暗闇の迷宮at GAMEAMA
暗闇の迷宮 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 19:19:18.93 Ig7DLqxF.net
1人魔王が楽だな
合成費安いし、ロストにビクビクしなくていいし
ゲームとしては間違ってる気がしないでもないが

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 01:31:56.54 ce7jQiG0.net
合成回数が5回までになったんだね。合成ゲーじゃなくなったんだね。一からやり直したくなった

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 02:29:09.53 fUqWqmDU.net
制限かかるのか・・・Verアップはもう少し後にしよう
俺TUEEEEしたいし

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 09:28:45.97 oM02SUoc.net
ゲームバランス的には大分変わったな。
とりあえず種類別にソート出来なくなったのがすごく不便。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 01:13:20.13 eFdPIIIU.net
このゲームって主人公の名前変えられる?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 01:39:37.51 8QdwjDKC.net
変えられるよー っていうかそれぐらいなら聞かずにやれよー
もうやってそうだけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 02:37:40.92 eFdPIIIU.net
>>105
すまん、もしよければ変更方法教えてもらえないか?
ヘルプ見ても名前の変更の項目が見当たらなかったんだ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 09:02:44.60 8QdwjDKC.net
>>106
変えるって最初以外のことか。すまん、それは無理だ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 11:23:54.57 lyFoxUsS.net
最初は別に変えてるわけじゃないよね。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:36:01.54 eFdPIIIU.net
>>107
オーマイガッ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 00:35:48.25 5hpnnZLG.net
始めたばかりなんだがこの仕様だと合成ほぼ使い道ないような
☆の数のみ最大5回って無効でもつけとけってことなのか

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 08:38:26.62 2FSxDwjH.net
>>110
前のverまでは無制限合成だった。
合成なしでもかんたんならクリア可能だった。魔王とかは不明。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 09:46:16.78 0b8arEyO.net
それって全種類装備可能な戦士最強じゃないですか、やだー。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 10:01:56.79 2FSxDwjH.net
流星が使える侍を忘れてはいけない。あと盗賊も。
でも魔法攻撃役に魔術師ダークエルフより戦士ダークエルフの方が最終的に強い説がでるぐらいには戦士最強だった。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 10:25:46.09 BSdaKpfJ.net
一つでもピンクの★が付いた装備は合成素材(サブの方)にはできないのか…orz
しかも合成で○○無効付けたくても優先順位が能力値+系より低いらしくてほぼ無意味
何このガッカリ仕様('、з)っ⌒っ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 21:24:24.61 iemsLyre.net
新Verのチュートリアルシャワーは、ON/OFFできて欲しいな。
初めてやる人にはいいかもだが、セーブデータ引継ぎだとちと気になる。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 07:10:30.72 6qGOUtlx.net
何か面白そうで面白くないんだよなぁ。
色々勿体無いゲーム。
手直しすれば、すごく化けそうではあるんだけど・・・。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 17:48:37.42 1jUOwiwC.net
ここのゲーム全部にそう思ったわ
システム把握するまでは楽しいんだけど、把握しちゃうと大味だって気付く
簡単な反復作業で楽々最強になれたり、創意工夫の余地はあっても工夫するまでもなくテキトープレイで勝てたり

ただ暗闇の迷宮は新ver難易度魔王をデフォに突っ込んでくと楽しい
シルフ僧侶と格闘ワーキャットさん最高です不意打ちで蒸発するけど

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 18:31:52.73 FzzAa81w.net
1週目、意識して装備で速さ強化したゾンビ拳闘士と固いスケルトン戦士はどんな場面でも活躍できたけど
後衛の魔法と回復役ゴーストが微妙すぎだった…回復は主人公でもできるから別にいらないぐらいだったし、魔法に至っては使うのがMPの無駄になりやすくて完全に空気…前衛ゲーすぎて凄く残念

魔法が効き難い敵が3階層と4階層以外にもわんさかいるんじゃ2週目以降魔法使いを使う気になんてとてもなれなかったよ、縛ってやるのはそこそこ面白かったけど

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 01:33:11.89 /zNTWAKY.net
合成に夢中になれた分更新前の方が面白いような気がする

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 04:29:45.39 u6kHgkT4.net
ゲーム性は増した、と思うが与ダメージを上げまくって全体魔法で一掃できた方が好きだったかもしれん

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 10:53:47.45 d5cZ0Xfq.net
ぶっちゃけ合成自体意味がない
合成なんかしなくても
次のダンジョンで上位互換装備落ちてるし
ステをパワーとスピード上げるだけで押しつぶす火力あるし

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 16:52:00.88 rhJxbeF2.net
>121
そうなんだよなー、結局合成があまりに意味なさすぎなんだよね。
トレハンゲー・合成に少し特化してくれてた方が面白かった様な気がする。
後はその合成武器・防具を活躍させれる鬼ダンジョン。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 17:41:34.22 701ZBmIZ.net
手間が掛かるゲームにしたところで、ランダムマップなわけじゃねぇから退屈なだけだしなぁ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 18:48:38.86 lhaFS3RR.net
まだクリアしてないんだが
1000分くらいやったところで飽きてきた

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 19:56:56.82 Tl5/2Y2y.net
装備品の名称が同ランクで全部同じってのもなんかわくわく感がないというか
まぁどのランク帯の装備なのかわかりやすいって言えばそうなんだけど…

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 19:57:17.94 x8x3nRK/.net
>>124
何やってたらそんなにかかる。かんたんモードなら2-3時間で終わるぞ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 01:16:25.78 pAs3MnzK.net
合成無制限だった頃だけど、魔王でロード縛ったら13時間くらい掛かったよ
合成制限あるなら1000分も頷けるかもシレン

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:51:23.13 vffXBMBB.net
合成禁止魔王縛りクリア報告
雑魚敵の奇襲とラスボス以外で死ぬことは無くサクサク進める
ラスボスも一回死んで対策したらアッサリ攻略
全ての階層に一回潜ったのみでレベル上げやアイテム集めも必要なく
途中の忍者や侍も使わず、キノコも一切使用しなかった
蓋を開けてみればヌルゲーでした


129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 14:36:39.85 vjwr/RFS.net
ウディコンに出すためだけのサークルだから奥深さを求めるのは筋違い

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 00:46:58.35 h/zuvKaa.net
絵師引き抜かれたらおしまいだろうな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 04:02:33.62 F2mDgQye.net
ん?絵師ってか音楽以外1人で作ってるんじゃね?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 05:45:24.36 EPAAFaLt.net
とりあえず簡単でクリアしたんだが、陣形が全く増えない/(^o^)\
捕虜を解放すれば良いと聞いたので、
捕虜を解放し始めてみたが、やっぱり増えない。どうすりゃいいんだ orz

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 06:19:52.73 vWIuimn6.net
どうせ不要

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 12:27:47.86 +RoGv8q7.net
言われてるほどヌルゲーには感じられないなぁ
バージョンアップのせいか?
難易度魔王はロストのせいでマジ無理
油断してたら即死食らってリセットするはめになった

ただボス含めて基本的に1ターンキルできちゃうな
なんか敵味方お互いダメージ半分以下にしたほうがいい気がするわ
インフレしすぎ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 12:37:44.52 +RoGv8q7.net
・お互いの攻撃がむちゃくちゃ痛い
・そのくせ全体攻撃が割と低コスト
・基本的にまともに成長させてれば先手取れる
・高い難易度だと一人戦闘不能にされるだけでダンジョン続行不能に陥る

の要素があわさって
補助する暇ありゃ全員全力攻撃で終わらせるバランスなのがもったいない
もうちょいいじればプレイ時間も伸びて満足感を得られただろうになー

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 19:34:35.72 7sbm69Qp.net
今日の面白いフリゲスレで必死に暴れてるのって作者本人だろ
キモ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 20:18:31.33 qssh/ODo.net
他スレでアンチしようとして上手くいかずに
こそこそ本スレに愚痴りにきてるお前がきめえわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 23:59:07.95 clFeuR4W.net
>2.新システム「ランダムダンジョン」のアイデア募集
>新システム「ランダムダンジョン」について、何かアイデアのある方は、
>コメントもしくはメール(ツイッターでも良いです)をお送り頂ければ幸いです。
>是非参考にさせて頂きます。

だってよ。アイデア送ってやれよ。おれはさっぱり思いつかない。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 05:11:31.78 TocM7dY9.net
固定MAP・強敵出現部屋・宝箱だらけの財宝部屋・迷路・罠だらけMAP等色々用意して
一階層を幾つかの部屋に分けて難易度別に構成数や出現率が変わる形で良いんじゃないの

例えば難易度やさしいだと今のまま固定MAP一つのみ
普通だと上記MAPからどれか二つ経てボスMAPへの三部屋構成
難しい以上で強敵MAPや財宝MAPが出現し易いみたいな感じ

そんなのよりレアアイテムの追加や死んでる要素をどうにかして欲しいな個人的に
もったいないよね本当に

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 14:54:53.93 594yqusc.net
マップ全踏でコンプリート演出
ポイント理論値で完全制覇演出

レベルが上がったらダメージが激減する仕様の改善
(計算式を改善して30→10→1ではなく、20→15→10くらい緩やかに遷移してほしい)

後列のHP少ないやつが魔法でボコボコ死ぬ点の改善
(おそらく魔法防御が大して役に立ってない)

成長盤システムについて、
Lv30まで2ポイントでそれ以降1ポイントにすればLv50で80

赤扉の先がショボすぎる点も改善の余地あり
せめて財宝か合成用途の特殊装備があれば。

優しい、普通、魔王の3つにして、魔王は死亡ありダンジョン離脱は可能とする
 ・優しいは殆ど先に進めない&ほぼ雑魚戦しか出来ない仕様
 ・普通は赤扉まで開く通常プレー(離脱後HP1復帰)
 ・魔王は相当合成したうえ終盤でないと勝てない極悪な裏ボス&周回でさらに強化

装備品にキノコを連続使用させてほしい(簡単に実装可能なら)

蛇足:
狐面の女忍者エロすぎ。捕虜にしてぺたぺた触りたい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 20:31:53.68 Hp6O3cYN.net
所持アイテムが膨大になりすぎて
合成やら装備やらがいちいち面倒くさくなってくるな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 03:53:17.31 SAsogX2Z.net
コメントに要望出す程じゃないけど

ロストの仕様尖り過ぎ
回避手段もないのに不意打ちされたら詰みな状況で死亡即ロストは無いわ
街に帰還すれば高額だけど蘇生用の施設がある、又は希少な蘇生薬なりの手段があって
死んだまま次の探索に出ようとしたり別れるを選択した場合に消滅するくらいの猶予が欲しい

ゴミアイテム多すぎ問題は俺も気になる
特に終盤手に入る物は店主が貧乏で売却しきれない上に合成も制限あるし糞面倒
なので売却額を極端に低くするか、又はアイテムを廃棄処分する選択肢が欲しい
欲を言うと処分した場合にスタック可能な強化アイテム入手等の特典もクレクレしたい

後は上級職と限界Lvうpと育て方ミスった主人公のパネルリセットしたいだのゾンビを少し可愛くだの

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 05:28:34.32 yJU5GAsD.net
主人公のパネルリセット来るまで待つか最初からやるか迷っちゃうな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 05:44:55.31 tmpg+kLx.net
なんで主人公固定なんだ
シナリオ的に強い縛りがあるわけでもなさそうだし(まだ途中までしかやってないけど)
あと前衛後衛があるのに五人パーティーってのも半端
六人パーティー&全員入れ替え可能がいい

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 05:57:40.44 /5MLxBCW.net
まあロストしたところで、すぐにリカバーできるのがな・・・・
同じ種族の奴を連れてちょろっと1ランクしたのダンジョンもぐりゃいいだけってのが

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 06:11:08.49 yJU5GAsD.net
リビニャンマスターの称号の下3つってなんの称号が入るの?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 07:16:21.80 3+MAPW7V.net
埋まってないから活動記録からの予想になるけどロストした装備数が関連してるんじゃないの

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 07:43:39.98 yJU5GAsD.net
ありがとう
なるほどロストか…
ロストしたらやり直してたから埋まってないのロスト関係っぽいなあ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 16:04:44.13 u0a3Ipfg.net
金稼ぎには盗賊仕様の素早いグレムリンがお手頃
種族スキルと職業スキルで重複して獲得金+100%になるので4人連れれば+400%
地上階の神殿キャラ抹殺したら軽く200万は稼げる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 19:33:00.99 9xgW0vuo.net
このゲームに金を稼ぐ必要に迫られるような場面なんて存在してたっけ?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 21:18:40.59 6fu3wwwL.net
強欲スキルは使いどころが判らない

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 03:29:57.55 6dYGaX7f.net
ところが合成やっていくと即行で金が底をつく
確かに強化してもラスボス即死だし俺tueeeにしかならないけどね。

今のところ合成で役に立つのは実質、魔攻、攻撃、素早さの3つだけかな
攻撃+640と素早さ+640は、1つにまとめるより単独で別々に作ったほうがコスト安だった
とりあえずキノコで役に立つのは獲得金だけだと思った。
とにかく地下4階~地下6階で青盗みして石集めれば+5に出来るので合成がはかどる。

ほしいと思ったのは、素早さ9999の出オチボス、HP99999のタフなボス、
無属性固定ダメージを打ってくるキャラ(死亡回避に受ダメージ-が必須)、
物理魔法によるダメージが0(倒すには与ダメージ+が必須)
↑こういうのが来れば色々な合成が必須になるんだろうけど。
まずは鬼のようなEXTRAボスがほしいです。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 06:28:52.04 V2UllXfh.net
そもそもこのゲーム自体が出オ(ry

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 12:27:27.78 ptikZ3kM.net
パッチ後合成回数が一気に1~5回までに制限されたのに昔のバランスで語ってないか・・・?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 22:21:59.31 mhzFdNaQ.net
はじめてやったけど雰囲気は凄く良いな
これからつまらなくなるのか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 23:45:39.16 Mn1l3xbi.net
>>154
・・・まじで?
廃人ゲーの方向に進んでもらうことを願ってるんだけど。
レベルも42辺りから経験値1のままでいいから、99まで上げられればそれで文句なし。
欲を言えばHP+の武具がもっと入手できればね。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 20:48:32.92 Rd/jawYs.net
女キャラが全員細いのがいけない
もっとムチムチさせてください

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 12:11:37.69 lCuua9tF.net
細いのもムチムチも好きだ
エルフ系は細くてもまあいい ドワーフは標準体型的で好きだ
ラミアはむちむちが良かったな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 01:16:34.22 wzK5AUrL.net
やりこめる様でいて、実はただの力押しってゲームになってしまってるな
うーんw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 18:23:51.60 t+jFcHvn.net
合成の+が無くなってからやる気出ないなぁ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 20:12:21.48 jDcyVH0i.net
とりあえずクリアしたよ
ほとんど初期メン変えずに女侍固定が入ってから盗み以外戦力外のコボルドと変えたけど
序盤はダークエルフの全体魔法中盤からは侍の全体攻撃だけでおkゲームだた

てか人間女侍強すぎじゃね
パッシブで攻速上げて防御無視全体攻撃やってるだけでなんてーか他がすることないw
合成も俺がやる前のverじゃないから☆5探す気にならんし
いろいろやり込みゲーに見せてそうじゃない感じだね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 21:06:22.37 FqAYhsI4.net
何十時間もやりこむゲームじゃなくなって
何時間かでクリアするキャラゲーになったということで

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 22:13:25.64 /Nwfm+oL.net
合成は最後までやらなかったなあ
主人公+ワーキャットちゃん4人でキャッキャウフフしながらクリアしたよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 12:34:57.69 4B9hMF8I.net
合成回数制限のせいでちりも積もればなんとやらで強い装備が出来ない
合成した装備を再合成することも出来ないので現状の装備に貴重な補正ある装備を合成するのにかなりの抵抗を覚える
装備が実質使いきりになって装備集める意味も難易度魔王に挑む意味も大幅ダウン
めんどくさくなってろくに補正ない装備でダンジョン突っ込むが思いの外余裕
その結果装備合成のシステム自体が無意味化、金の概念が無意味化、飽きが大加速

どうしてこうなった

せめて高額だが合成済みの★装備を☆化するシステムを用意すべきだった

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 12:39:16.51 4B9hMF8I.net
または補正のぶれ幅を極端に増やすか
1%回復とか頑張ってレア探して手間暇金かけフル合成して最大で5%回復っていらんわこんなん

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 18:32:19.82 LH6QJm/4.net
序盤で亡者の石盗んで亡者装備で金ためてたら
一度も金必要じゃなかったという罠
むしろ腐るほど余ったというオチ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 19:05:03.77 VQHZwko8.net
以前の合成やり放題の仕様で言うと、地下4階までに一通りの強化要素が揃うので
地下3階から雑魚も含めて超インフレさせてよかったと思う

完成品とか保留装備の一時退避として、倉庫が欲しかった。
もしくは合成時のソートに装備品非表示が欲しかった(補欠に装備させて表示させなくする)

むしろ月光石(+5)は普通~魔王特典(魔王だと湯水のようにドロップ)でよかったのでは。
廃人ゲーと見ても、レア盗みで簡単にボコボコ収集できる仕様がぬるすぎた

強化項目の個別解除ができればもっと良かった。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 19:29:33.76 LH6QJm/4.net
出血や麻痺などの使えそうな無効ステが
防+3などに勝手に上書きされて消える合成には泣いた

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 20:31:52.19 3O+RVZzP.net
大金が必要なイベントでもつくってほしかった
あってもなくてもいいような、たとえば家を建てるみたいな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 11:14:32.55 V6li7JFI.net
絵は満点。
ゲーム性もそそる。
ただしアイテムのランダム性とか規則性とかそこらへんが荒いよね。荒ソフトだけに。
他のゲームもそう。最後の最後で作りが荒い。
ここクリアすれば金出せるレベルだよな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 11:26:07.93 h033kbnu.net
戦闘が先手取ったもん勝ちワンターンキルがほぼ全て
難易度上げて扉開けてもたいした得もねえダンジョン
バックアタック即ロストの魔王レベルもやる意味がない
種族職種の開きの大きさ すぐ頭打ちする育成
装備品の没個性 合成の無意味さ 使い道のない所持金 使うレベルにないアイテム

ここら辺大変でしょうがアップデートしてつかあさい
ラミアのバックアタック成功のときのコメントが可愛いのです

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 13:00:09.38 E+5dzsIx.net
良作、というか絵を始めビジュアル面は満点なんだよなあ・・・システムが惜しい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 13:10:16.17 /hFShlxh.net
絵と曲しか褒める所がない


糸冬 了

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:55:12.37 K04MDdGQ.net
あとらのゲームは雰囲気だけは好き

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 00:03:41.58 G9U9/zxV.net
とりあえず3面ぐらい触ってみたが結構良い感じなのに痒い所に手が届かないというかもう少しアイテム装備周りを見やすくして

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 07:28:06.85 QMGvpbas.net
かゆい所に全然手が届かないどころか
さらにかゆい所を増やすのがあとらそふとクオリティ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 08:48:23.30 Skd8ECyX.net
魔人封印伝やった時、ドレミの音が鳴るメニューに謎の衝撃を受けたな
今は無くなってて寂しい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 23:14:36.10 gXIKhMja.net
アップデート中止になっちゃたな。残念。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 07:18:34.72 mS6Z32j/.net
元々ウディコンで釣って関連グッズで儲けるのが目的だからな
そういうサークルの出すゲームが面白くないのは当然

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 11:06:31.65 xEZfAVwU.net
このゲームでもグッズ作るのかなぁ?
モンスターのぬいぐるみとか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 21:44:22.70 BH1ANTdn.net
作るのかなぁというかすでに
URLリンク(atorasoft.net)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 22:46:52.22 cqof0tMB.net
どう考えても儲かるほどユーザーいないだろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 23:21:15.15 zYEf8frb.net
この絵柄は女性向けで媚売ったほうがユーザーつく気がする
現状ただ可愛いだけのこのグッズ買う人いるんだろうか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 00:28:26.63 nxD2ZRiy.net
アイディアはいいと思うんだけどあと一つ練り込みが足りない感じだな
ここのはどれもそういう感じ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 08:44:28.35 aQ1nXaf2.net
キャラメイキングやめて、名前付きの固定キャラをたくさん出して、
掛け合いしまくり媚び媚びゲームを試しにつくってみてほしい
グッズを売るためのゲームを

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 08:51:51.40 b3BhheVd.net
ここで言っても無駄だと思うけど
マウス操作無しでキーボード操作だけで出来るようにしてくれ

ウディコン上位って事でやろうと思ったけど
これだけでやる気うせて開始数分でゴミ箱行き
イライラしたから記念パピコ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 09:43:55.13 JZtVPJdt.net
ゲームパッド非対応ゲーは総じてクソ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 11:30:27.53 paaSNSIa.net
グッズがうってるのか
AtorasoftGraphicsがほしいな210円だし買いたいな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 12:00:29.72 QO07nH39.net
惜しいゲームだなあこれ
映画の残り10分がカットされてるというか、スポーツの試合を中断させられたというか
曲のサビだけ不鮮明というか…とにかく残尿感みたいなものが残るな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 12:18:48.89 MBmNpLjj.net
「惜しい」なんてのは一つでも面白い部分があるゲームに言うべきだと思うが

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 14:20:33.72 gvEyqjrh.net
12時間かけてクリアしたけど
最後ミネルヴァがどこ行ったとか
ディアーラが魔族を憎むようになった理由とか投げっぱなしでガッカリした

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 13:51:08.32 gZo8YEn8.net
このゲーム、攻撃魔法使う意味あるのか?
やたらとMP消費するくせに大して強くないんだが。
盾役一人作って、後は物理技使って殲滅。体力は落ちてる薬で回復。
これで攻略できてしまう。
MP消費を抑えるとか、体力回復薬をもっと減らすとかしないと活躍できる場面が全然ないと思う。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 14:09:30.07 wupWUiEP.net
どれだけ人がいるかわからんけど質問……。

1.08でワーキャットの危険察知、動いてなくね?
それとも俺が条件勘違いしてるだけ?

コレ、HPの指定割合以上のダメージを無効化できるんじゃねの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 17:04:40.62 ZKEw95Gx.net
全員もしくは3人くらいの猫パーティから急に一人抜けて回避が無いメンバー入れたり
前列三人ワーキャット、後列ワーキャット、主人公のパーティで後列のワーキャットを
回避無しのメンバーに変えるとそうなったりする。
前列のワーキャットを一人後ろにやって三人から二人に変えたり、前後の配列変えたり、猫衆だけの
パーティに戻したりすると直ったり直らなかったり・・陣形変更したりした時も出たような記憶が・・。

今まで前衛で回避シールド役兼任だったのに薙ぎ払いとか全く回避出来なくなって三人とも
急に8000~18000とか食らって一撃死するようになったからびっくりしたよ。

ちなみに不具合報告済み。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 01:16:58.50 elESrnfA.net
攻撃防御が大きめにインフレするわりにHPのインフレが小さすぎた
終盤は先制するしかなく、攻撃ボコボコ食らうようなら瀕死か即死になるってバランスが微妙だった
ラストダンジョンの石はマリモ化じゃなくてHP+5にすればいいのにと思った
ダークエルフHP低すぎ、死にすぎ、魔王じゃ絶対使えない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 06:29:52.29 D2lwZes8.net
途中までは面白いんだ、途中までは・・・

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 00:02:37.67 rgnZKG98.net
光の衣どうやって倒すの?
運次第?
もちろん地上のほう。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 22:59:14.45 e0ytQGJD.net
適当に装備を整えてLvあげて殴るだけ。
そんなに印象に残ってない。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 20:00:31.04 FsIx4v+6.net
なんでそういう仕様なのかっていう突き詰めをまるでやってないようなこのゲーム

>>197
敵の攻撃で死ぬんだったら補助の効果がでかいからアイテム使うのでもなんでもいいから魔攻下げてやったらいいよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 21:21:51.39 tCFMMiyn.net
うおお・・!今度はゾンビの即死無効も効かなくなってる。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 14:36:17.10 v16LqT5/.net
難易度最低で一回クリアすれば十分な感じ。
それ以上強くしても、だから何?って感じで楽しくない。
サクッと遊んで終わる。そういうゲームだと思う。
やり込むタイプじゃない。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 21:58:39.20 moypssL5.net
難易度最低でもキャラがHP0でロストすればもう少し緊張感が出たものを。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 19:46:57.70 v93CeDBA.net
せっかくやったんでメモ。 ver.1.08
ロスト時の装備継承の補正は体力以外の基礎能力最大のものを/10。
継承武具を合成に使うと名前が元の表記に戻り、再び継承出来るようになる。
精神400キャラで星3を作る場合、
星3と素材を合成前に継承して40+40*3、最後に完成品を再び継承で+40、
計魔防280を元素材の合計値に上乗せできる。
耐性パズルや特化作りやすいから全滅回数がもりもり増えるゲームだった。

#追加要素とか無理でいいからバグフィックスは続けて欲しかった。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 17:31:11.13 YOpnZty3.net
もしかしてロストした時の装備って何度もそのキャラの能力値によって強化されるっ事?
馬鹿正直に2000回以上クリアした俺はアホだった・・
でもクリア回数増えるにつれて敵もこっちも冗談みたいに強くなったのでそこは楽しめた。

攻撃力とか思いっきり上げてみたけど装備1つの付加効果上限は9999までだった。
せっかく合成してまで強化するんだから上限はせめて一桁上にしてほしかった。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 10:45:33.63 lBmRY2qR.net
1回クリアで50%強化の補正値+5、指輪で帰還したら20%弱体化の補正値-2
これくらいのバランスが良かったと思う
死ぬほどボス倒す必要があるのが邪魔臭くてなぁ
それとこのゲームするときは
左ctrlをテープで固定する必要があるのも面倒だった

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 16:51:52.92 FDU+LaPc.net
800分かかってクリアした
4種類の難度をコンプしてたから次にいってたので時間がかかった
称号がまだ80%だけど100%にした人いますか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 22:07:27.02 cKZfeV6M.net
それだけ遊んでくれたら、あとらのスタッフもさぞかし嬉しかろう。
せっかくだからグッズ買ってやれw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 17:36:49.96 4GOes9lI.net
1度クリアしてはじめからやり直したんだけど前回のマップが反映されてるんだね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 05:11:03.62 RzcwT7a/.net
1000分かけてクリアした
上のほうでも書かれてたけど、主人公が人間ぽいのが伏線かと思ったがそんなことはなかった

システム関連もそうだが、シナリオももうちょっとだけ捻ればいいのに
マッドプリンセスのときも思ったわ
ライターなんか募集すればええのんに

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 07:38:29.15 gyIlu1Vq.net
あとらそふとの本業はグッズサークルなんだから
“面白いゲーム”なんて期待するだけムダ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 14:14:06.90 kk7b/glt.net
でもデザイン、音楽、システム、UI等が作り上げる「面白そう」って空気はすごく上手いと思うんだ
凝り症じゃない人は「おっ、何コレすげぇ」って触ってみて、難易度:普通で2,3時間で駆け抜けて「うん、フリゲでこれはいいほうだな」って評価に落ち着くと思う
ただちょっと凝り症な人が「お、難易度で扉あけられんのか。合成あんのか」っていろいろ触るうちに中盤あたりでバランスの崩れに気づいてがっかりする

と久々に引っ張り出してきて「合成なし、難易度:難しい」で一気に遊んでおもたw
「やりこめそうでやりこみに応えられない」ゲームってすごく惜しい気持ちになるな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:47:59.84 2RfyrFdW.net
なんかわかるわ
ここのゲームはこれとカード集めながら塔登ってくやつしかやった事ないけど
そっちもカード組むの色々考えられそうで楽しそう、と思わせといて
カード増えてきてデッキ構成考え始める頃にエンディング到達してなんかもったいないなー思った

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 02:53:43.39 RJRqq1dZ.net
才能も技術もあると思うからがんばってほしいところであるね。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 11:34:18.36 jIni+GKh.net
キーボード操作できるやん
なんつーか、一層進むごとに前の層の装備がほぼカス同然になっちゃうのはなんとかならんかね

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 19:48:50.44 xRF5qrMb.net
キーボード操作(笑)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 18:52:34.65 joK6GhA+.net
可愛いからって理由でシルフ大事に育ててたら
いつの間にか見た目と強さのギャップがヤバくなってた

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 09:34:22.60 NOvp26/l.net
これ頻繁にアプデしてんのかな、いまいち上で言ってる事に同感できなくて混乱する

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 11:57:35.03 Pl2f8EuN.net
一度、合成の仕様がガラっと変わったんだったかな
以前は合成回数の制限がなくて、片っ端から混ぜるだけで修正値てんこ盛り状態だったとか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 20:34:19.60 NOvp26/l.net
>>218
ああいや、一層進む毎に前の層の装備がゴミになるってあるけど魔王で周回しまくるとどんどん付加効果上がっていくじゃん
その効果に比べれば一層進む毎に上がっていく基本の数値なんて誤差だしって思ってさ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 06:46:45.45 gy5mFKCZ.net
チートして100回クリアにしたら、Lv25のパーティが第二層の雑魚にボコボコにされた
イノシシが硬くて早くて一発が痛くて強すぎるのと、僧侶魔法使いの全体魔法で即全滅も連発する
ver1.07(合成し放題仕様)を前提に話をすると
クリア1回で補正+10のステータス強化+100にしたら、周回が鬼畜になっていい感じになったと思う

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 08:23:13.29 /C9Mvzf/.net
お、おう

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 18:58:37.23 YjyyIM+4.net
このゲーム始めてみたんだけど装備整理機能ないのが凄い不便だよね、逆に言えばそれがあれば快適なんだろうけど
ところでこれ攻撃する対象選べないの?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 01:33:25.99 BrJHr+sS.net
選べないね
だから単体攻撃が弱いのなんの

盗賊リビニャン×4縛りでやってたら5階の後衛流星×3で全滅しまくった
速度調整して固定ダメの亡者の石投げる事で辛うじて突破したが限界くさい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 15:31:44.78 2HUdGpmz.net
やってみたけど何とも惜しいゲームだった
装備TUEEEEできるちょっと前に全クリしてしまうしその先はないしで…
もうちょっとやり込み要素があればかなり良ゲーだったと思うんだが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 15:02:39.67 5N1UqZWt.net
何気にボス戦で自分も相手も倒れなくなったら詰みか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 06:59:55.05 eSTyiaWj.net
いまver1.07で廃人プレーしてる
攻撃力+5500で物理最大18000ダメージ

強化は単独+3280で経費が1Gになる(3280*3280*2=2151万6800)※ベースが兜or外套の場合
ので+820でピラミッド組んで強化
これが最もローコストで、後からどうとも組み合わせが効く

やって思ったのが、魔攻と素早さはクリア回数で補正が伸びないので
基本石いっぱい集めて地道に上げるしか無いのが少しつらいかなぁ

何の意味も無いけど、わりと楽しいよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 14:11:03.38 7HUqDt5B.net
上の方にあったので合成禁止魔王一面一回縛りやってみた
律義に回避壁で流星、魔防アップ&魔攻ダウンで全体魔法を受けたけど
一撃耐えれる耐久のキャラだけでPT構成したほうが安定するような気もしてきた

結局不意打ちが一番の強敵か……

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 00:05:59.02 FOO3bwD7.net
このゲームでゲームバランスが気に入ってる漏れは異端なのか?
全員速攻火力特化で魔王縛り、魔王クリア繰り返すとスリルあって楽しいよ。
割と幅広いバランスに対応してると思う。

やりこみ系のWizardryやってて思う、世代交代楽しいけど時間かかるよ…とか、
レア品もっとザクザク欲しいっていう欲求をサクッと満たせるのが良い。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 07:15:49.24 Et4Fm+sZ.net
作者乙

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 16:41:07.21 lYYNyvn7.net
作者じゃないよ…  ってマジレスしたら空気読めない感じなんだろーか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 19:03:18.83 0WRDyfo0.net
あとらそふとさん言い訳してる暇があったらもっとマシなゲーム作って下さい^^

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:47:44.26 6CzFqHKw.net
昨日DLしてロストも何も気にせず魔王に突っ込みまくるプレイしながらクリア。
まさしく>>211の感じで最初は楽しいんだけど、本腰入れる気にはなれなかった。

せめて周回プレイに対応して敵のステ2倍とかあったらもう1周やる気になれたかも。
ここは他のゲームもだけどもっと丁寧につくってくれればなあ…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:53:41.25 6crh3LNh.net
十分面白いよ。絵もいいし、作品出すごとにレベルも上がってるし末永く作ってくれると嬉しい

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 21:40:17.35 YiYajk0A.net
ほーんと、システムデザインと絵はすげーいいのに
階層毎に決まったレベルの入手アイテムは、掘る楽しみが薄いし
特段これといったイベントもなく、いまいちキャラに感情移入出来ないしで、勿体無かった

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 14:17:01.45 VZNzCoH1.net
マッドプリンセスとこれと2作やってみたが、ライトユーザーというか初心者向けだな
探索系は腐るほどあるが、どれもそれなりの難易度でとっつき難いし
このくらいの内容だとルールもわかりやすくていい

初心者御用達のつもりはないかもしれんが、前面に押し出してアピールしてもいいだろ
そんではまったヤツが、よその本格的なものにも手を出せば
業界内を上手くサイクルして発展しまくってウホッ!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:59:00.18 fbBaw9xe.net
>>179
>>210

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:52:11.13 9EuaMyJm.net
あとらそふとはなんで自分でプログラミングせんの

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 11:26:43.62 zLROeSHi.net
プログラムって難しいから

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 17:09:01.59 qTDOZJA9.net
あとらそふとはお金入ってるの?
コミケに出すの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 02:49:54.41 JE2TalVy.net
新作「ブラッディドレス」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 04:06:27.31 ViiuiKxH.net
か、片道勇者…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:22:41.12 JE2TalVy.net
セーブデータロードしたらエラー出まくって強化した武器と指輪消えた
ゴミ箱行き

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 19:47:44.12 nnkBfirj.net
赤と紫の炎が見つからねぇぇぇぇぇぇ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 09:07:15.71 Mx9s6bx/.net
あとらそふとの総合スレないのに専用スレかよ
って最初思ってた
タイトルって大事だね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 09:38:35.48 TLYRS1kt.net
だってあとらそふとって同人ゲームサークルじゃなくてグッズ屋(笑)ですしおすし

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 17:52:44.00 2DAeuKh5.net
まだ粘着いたんだ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 18:48:09.74 NEc+/UXm.net
このゲームって粘着君湧くほど人気あったの?ww

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 21:08:43.13 pFZZB6TI.net
俺もびっくりだよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:18:25.63 eae95ttz.net
あとらソフト総合はここでいいのかしらん?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 21:39:15.88 Pkc8kJg7.net
ここの売りは雰囲気と手軽さと勝手に思ってる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 09:25:58.44 zjKHCdjV.net
メンバー6人だと思ってたら5人までだったでござるの巻

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 19:57:09.00 G3x+StOq.net
クリアしたらエンディングがノーマルエンドっぽかったので
マルチエンディングなのかと思ったらこのスレ見るとそんな事はないのかな?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 20:44:27.61 EbUa/OjQ.net
あとらそふと作品にやり込みとか完成度なんて期待しちゃいけない

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 08:28:28.72 LSSuTQ+L.net
ラストダンジョンは魔人封印伝の奈落くらい厳しくすればいい
ただしあのゲームはカード復活が緩すぎて資源ゲーとしてのシビアさが無くて残念だった
それにバトル直後の体制立て直しが面倒だった
デッキ二基体制で構成すれば違った結果になったはず
色々惜しいというか、詰めが甘いな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 02:28:04.22 vrD2Regi.net
8時間プレイして、難易度普通でクリアしたけど、悪くない。
簡単だったけど、合成の楽しみもあり、
自分で育てたキャラがそれなりに特徴を持つのも悪くなかった。
キャラクターのステータスを全キャラ一覧で見れたらもっと良かった。
以下チラ裏。ちなみ基本はオートプレイ。ボスとか強そうな時だけ操作。

勇者
最初に回復覚えさせるもほとんど使わず。最終決戦に備えて洞察やら取得するも、
結局薙ぎ払いで。合成しまくって戦士タイプの骸骨戦士より攻撃強くなると、
陣形の効果と素早さもあって、後半はストライカーに。でも単独攻撃スキル欲しかった。
鬼浜(戦士:スケルトン)
ボスバトルは麻痺喰らって活躍出来ず。しかしクリアまで通して活躍してくれた。
スロ好きでスロ台の名前を付けたんだけど、名前に似合ったビジュアルと実力で満足。
アラエボ(盗賊:コボルト)
盗ませてばっか。たまに攻撃させるけどほぼレア盗みさせてた。
装備強化はこいつのおかげか。ただ、覚えた麻痺は役立たず。
ブラクラ(魔術師:グレムリン)
最初は役立たずだったけど、MP回復が充実してきた後半頼りになった。
ボス手前の連中を魔法で一掃出来たのは感動。MP気にしなけりゃ魔法強い!
MP消費の少ない岩Ⅳを覚えてから役に立ちだした感じ。炎より先に岩かな。
ひぐらし(僧侶:ドワーフ)
パラメータは平均的。HPあったから一時的に前衛にするも防御が低くて死にかける。
鎧修復が使いたいのに素早さが遅すぎて、使い辛い時もあったけど、
中盤で素早さ上げまくった装備をさせてからは、使い勝手もよくなり、きちんと僧侶してくれました。

そんな感じで結構面白かった。
キャラメイクして、そいつらがきちんと役割を果たしてくれると楽しい。
個人的には後衛から、弓や銃で攻撃させたかったが、システムに無いならしょうがないね。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 07:22:02.92 YL3vpNm8.net
作者乙

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 14:48:32.27 /Qs4KCl5.net
これは恥ずかしい作者認定だ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 23:18:53.91 ryvb9H3Y.net
上位ランクの扉の先に隠しシナリオとかはないのか
さいごの仲間を出す条件が分からん

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN c+iCaKIn.net
途中負けイベントみたいなのあるんだが、
あれ凌ぎきれなかったけど耐えれば何かあるの?教えてえろいひと

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN r66FeNPN.net
あとらそふとゲーに何かを期待するだけムダ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN c+iCaKIn.net
全難易度Sランク目指してたはずがゆとりモードで全クリしていた。なにをry
合成無しでも流星なぎ払いで安定した道中→単体大ダメでボスをボコる簡単なお仕事
でも侍加入するまでは結構緊張感があったような気もするんだよなぁ(痴呆)
あと男の忍者と侍がいないんですがこれは・・・まぁ百合好きな俺にとってはあまり関係ないんですけどね
使ってないけどラミアかわいい結婚したい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN fQxPpr8b.net
盗賊コボルトってレア掘りばっかりさせてたけどふと攻撃ステが高いの気になって
絶対先制攻撃と攻撃力大幅アップおぼえさせたら超つえーのね。
単独なら消費もHP15とお得だし。

初期メンバーで魔王クリアしてきたよ。

勇者はパッシブ強化のなぎ払い小と4に回復
前衛ドワーフはかばうと兜割りなぎはらい
ラミアに蛇神の呪いと火葬と回復
ダークエルフに魔力増幅と石つぶて4に魔力の暴走

ラミアに速度装備持たせて呪いとブレス使わせればどんな敵がこようと楽勝ですわ。
何気に咆哮、凶暴化、狼牙もたせたコボルトが一番強かったんじゃなかろうか

マッドプリンセスも楽しかったので次はブラッディドレスいってきま

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN 9gA9ZPiK.net
作者乙

264:名無しさん@お腹いっぱい
13/08/22 NY:AN:NY.AN dyP56Xwh.net
どうあがいてもキャラクター辞典が埋まらない。誰か助けて。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN Aig2QMJy.net
まだこんなクソゲーやってる奴いたのかwwwwwwww

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN i5jh6i25.net
wの数が多いとそれだけで必死に見えるふしぎ

267:名無しさん@お腹いっぱい
13/08/30 NY:AN:NY.AN NLOwzel9.net
>>265
君いくつ?まだ人によって好みがあること分からないの?
君にとってはクソゲーでも気に入ってる人はいるんだよ。
そんな人達が集まってるところになぜわざわざ言いに来たの?
思っててもいいけど何故書き込んで不快にさせるの?
ただバカにしたいがために書き込んだのならあまりにも幼稚だよ。


やべえ、こんなのにマジスレしちゃった。超ハズイ

268:名無しさん@お腹いっぱい
13/08/30 NY:AN:NY.AN NLOwzel9.net
そんでマジレスをマジスレって書いちゃった。
やばいやばいほんっっとはずい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN XemFQ5rx.net
こんな過疎スレで一週間以上も前のレスに何を一人で興奮しとるんだ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN eBNLmBu5.net
またクソゲー作者発狂か

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN AyrZLWpr.net
魔人封印伝のバージョンアップで追加された裏ステージだけは評価する
他はヌルゲー、雰囲気ゲー、やり込み要素なしの飾りゲー
言っちゃ悪いけど毎回ウディコンで勝つために作られたハリボテって感じ
諦めてやり込むか、頭使えばギリギリ勝てるか、くらいシビアなゲームバランスで作れないのかと

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN XyXL4djr.net
ここのゲームはいつも惜しい
デザインやゲームの大まかな方向性は良いんだから、
アイテム効果練り込みと難易度調整出来る人が加わったら良作連発してくれそうなんだが

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 20:23:44.29 8DDPZvLC.net
ここのゲームは色んなのがあるけど、すごく好きだ。
それでルールも覚えて楽しくなってきて、これからキャラを鍛えてやりこむぞという所でエンディングになる。
やりこみ要素さえあれば完璧なんだけどなぁ・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 20:59:37.32 evQ7YWTE.net
だってあとらそふとの本業はグッズ屋だし
ゲーム製作はただの撒き餌くらいにしか思ってないでしょ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 01:47:09.61 Jt8+BxLZ.net
グッズ屋って言えるほど物はあるのか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 06:32:59.85 X5lR4Han.net
今更プレイ。
なんとなくつけたアニメ名のキャラを育てあげた後でロストさせ
継承装備素材にする楽しみ方でいいのかな?

合成の受け継ぐ能力が一定ではないとか、失敗による減退とか
突然変異等のランダム要素がもっとあればやりこめたのに惜しい。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 08:07:35.39 qoSPXn2N.net
作者乙

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 03:45:07.85 gN5voRFQ.net
>>276
合成のくだりは改善を望むよりアストロノーカやったほうが確実に楽しめるっすわー

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 23:41:00.68 j0Ml3sT2.net
確か、今のだと合成の回数が限られてたと思うけど
これ前のverの方が面白くなかった?

最近は全く話題にもならないけど、もう活動はしていないのかね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 18:08:01.24 qdOcSw0v.net
12時間ほど遊んだけどけっこう楽しかった
種族多いけど最初に自動で仲間になるやつら以外
下半分ぐらいは高感度揚げる方法ないから
レベル1からやるしかないの?解放イベントみたいのないし
人間の高感度の項目ないし

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 08:28:30.13 aCkllHyd.net
一番おかしいのは全ジョブおなじ武器装備ってとこ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 18:45:38.03 764PIvix.net
ダンジョンRPGならそこ一番大事にしなきゃいけないとこなのにな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 19:50:33.86 FORAV6L4.net
新作はよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 16:39:37.58 NlLNdAcf.net
2ちゃんねるにいろいろ悪いこと書かれてるけど いいゲーム一杯作ってるんだから頑張って欲しいです。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 21:26:32.77 gNOSRig3.net
創造的人生の持ち時間は10年だ。君の10年を力を尽くして生きなさい。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 20:49:59.67 myQGmfbb.net
ブラッディドレスは最高のゲームだよ
ゲーム観に深く影響を与えてくれたよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 21:37:21.96 myQGmfbb.net
自然音と旅の虚無感に共感したね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 05:33:28.22 yh9UAqgj.net
暗闇の称号
モンスタースレイヤーの下3つが埋まらない
他は全部埋まった。
どうやら店主の所持金リミッターが解除されたらしい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 14:54:07.61 Mps9Iw9U.net
次スレでは あとらそふと をスレタイに入れて欲しい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 13:05:27.70 9upl9qEx.net
こうして歴史が終わる。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 23:26:32.13 L1IbqOpS.net
終わる。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 20:46:49.96 bt3RCzsu.net
神みたいなサークルだった。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 19:21:47.79 y11pZXbL.net
ブラッディドレス。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/27 19:51:34.09 F1m8KoPk.net
店主の限界が6桁なのに拾ったアイテムが7桁ゴロゴロ

上の方で出ている店主のリミッター解除の条件って何でしょうか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 03:37:15.52 /K5D3J6p.net
暗闇の迷宮なら、無いよそんなもの。
手持ちの武具を売らず店頭の武器を買うのみであれば、上限チェックすり抜けて増え続けるだけ
どうしても売りたかったら、初期兜か初期マントベースで合成して6桁にするしかない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 18:59:27.84 VY8cVT4r.net
合成回数が制限されていない前verの方が面白い

体験版として出した物はメレイア?が主人公の奴だっけか
人間側の話もちょっとやってみたくなった

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 03:53:51.17 ti2bkqEg.net
ブラッディドレスの最初の方に灯火手に入れる為に行くS12の塔の
闇の力が強いからって階段塞いでる双子のじいさんどかせないの?
ラスボス倒したら、隠しダンジョンみたいなので入れるのかと思ったら入れないままだった。
人魚みたいに夜にいかないとダメみたいに入り方とかあるの?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 13:06:06.52 EfbmNTnK.net
これが日本インディーズの悲しいとこだなぁ
2chのギスギスした場所じゃなくて英語圏ならチャンスあったろうに
絵もいいしね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 18:43:45.68 HJZK/JBh.net
普通に面白いけどやり込み薄そうなのが残念

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 23:19:36.58 ia533Tx5.net
やりこんだ結果
合成の回復は300%位から1Gになることがある
売値は500%で1億、1600%で10億程度
所持金と店主の金額は21億程でオーバーフローしてマイナスになる(符号反転)
9階で200回くらいクリアすると物理65前衛を1人にすれば

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 23:21:41.84 ia533Tx5.net
9階で200回くらいクリアすると物理65%以上無効化の前衛を1人にすれば
9階ではほぼ無敵になる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 17:33:31.10 eGmkb2+4.net
やり始めたが攻撃力800までで精一杯だわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 11:05:59.07 GbncPPYU.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 01:09:59.45 5pnNdiyM.net
ヨムー!!!!!!!!!!!!!!!! 
たんたんたたたん妖夢たん!!たったたたたたん妖夢たん!! 強くて可愛い妖夢たん!
あ~よよいのよいよい妖夢たん!たんったたんたた~ぁ妖夢たん~
妖夢たん可愛いな~☆ 

ヨウム イテリノラジャパデトリメ  ヨウム ヨウム  ラチレ ラチレ ロ ヨウム
ヨウム オマナレイテロニ ヨウム ジデデ ジデデ マチレ マチレノ ヨウム
オマナレ イテラニ イノーレ ヨウム ヨウム ヤーレ ヨウム トーリメー
ヨウム トリメ ヨウム ラ トリメテーヤ ヨウム トーリーメ ヨウム トーリーメー ヤーレーヤー
ヨウム ヨウム
妖夢たんて強くて可愛いのだけれど、すごい
ヨウム オマナレイテロニ ヨウム ジデデ ジデデ マチレ マチレノ ヨウム

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 20:41:07.36 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
DIFOR

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:12:25.75 77e782zu.net
マッドプリンセス 華麗なる闘士たち あげ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 01:05:11.00 4CpGCDdi.net
マッドの方と違ってカネの周回ボーナスがあるわけじゃないんだなこれ
マップぐらいか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 19:46:10.39 lRwxOmrg.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
URLリンク(r2.upup.be)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch