【稀に】その炭鉱の名は攻略スレ4【廃坑】at GAMEAMA
【稀に】その炭鉱の名は攻略スレ4【廃坑】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 12:35:22.87 fwLcKga4.net
鎌で範囲+15~20ぐらいすれば一網打尽だしな
最初期からはできないが

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 10:46:22.43 zYQpHWxr.net
肩甲骨でねええええええええええええええええ
って思ってたらender後かよ orz

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 14:25:12.70 WL3S39cS.net
即ENDERでもなければ最下層まで半日よ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:16:56.81 eWjUnjAz.net
EXってさ~レポ見てるとさ~何人かが同じ時間帯でまとまって倒してたりするよね~


もしかして沸き時間ってかタイミングとかがあったりする?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:57:39.57 hvZJU3mu.net
自分でプレイしてても他の人のレポート見てても
EXの出現タイミングに妙な偏りが多いから乱数の取得的な癖みたいな物だと思ってる
大分昔にその辺り色々データ取ったりしてみてたけど結局結論出なかったわ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 07:28:15.72 LeSgcRw+.net
EX3連続、EX3匹同時、短時間レア連続取得
EX装備揃えて1時間EXなし、全部乱数だろうね
毎時のリセット後30分からリセット前までが出やすいと思うのは
EXレア狙いで撃破したら終わりのせいかな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 22:50:31.15 CNrFLETw.net
!!発生中だけど、この過疎環境では倒せる気がしないんだぜ・・・
人もうちょい増えると楽しいんだけどなぁ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 23:04:49.01 +AJdYx4T.net
丁度見たから参加できそう

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 23:10:18.76 +AJdYx4T.net
げぇ…ゲージほぼ0なのに死にかけだったから一旦引いたら鍵が壊れたらしく結局倒せなかった…

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 23:10:40.52 gn/GijYq.net
みんな釣りにいっちゃったんだよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 07:09:34.18 4oKpHdgK.net
釣りもだいぶ減ってきたけどな
そして誰もやらなくなる、いつかは忘れ去られる、更には動かす事さえ不可能になる、そんな刹那的な存在だ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 08:03:43.55 27YcuXE3.net
Se☆Tu☆Na☆I

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 22:23:12.31 2yvWyODI.net
今の三倍くらい人数いるとちょうどいい感じだと思うんだけど、なにかの拍子で増えたりしないかねぇ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 05:18:04.91 ERdC+NCW.net
つながらない・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 11:14:34.19 SUD+1FyV.net
さばおち…

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 17:10:57.78 rxqi3Edx.net
鯖落ちてるの報告したら対応してくれたみたい。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 20:43:57.43 4ET247d1.net
フラッグってたまに勝手に変わるような気がする
見間違いかな……でも自分ひとりしかいないし、荷物+1にまでした覚えはないのだが

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 10:17:05.99 +IgHFOHV.net
あるある
自分がいる階でどんどん変わっていったことあったわ
ログに変化もないんだよね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 00:05:32.86 E/gb9DsK.net
今30階程度でステはこんな感じなんだが
(侍)
攻撃10 防御7 魔法0 魔防4
神聖2 暗黒0 命中6 回避1

敵の攻撃が痛いから防御上げたいんだけどアイテム入手率や金塊入手金+って1で十分?
もし上げまくったほうがいいのでなければBP2かかるけど防御に回したいんだが

369:368
13/01/25 01:42:15.58 dj73xxL5.net
40階に付いたら余計ダメージひどすぎてワロエナイ
特に燃える鳥とか一発10近くも与えてくるとか・・・回復アイテムの減りがマッハだわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 02:40:00.20 ajX66g4b.net
やられる前にやれでなるべく速度が早くて使いやすいと思う武器を
メイン武器として一つ絞って、武器熟練や武器レベルを上げて即撃破を心がけたほうがいいよ

タイムアタック的に99階踏破どれ位で出来るかとかもやった事あるけど
10時間程で踏破した時は防御は12振りって感じだった
防御はあれば楽にはなるだろうけど無ければ無いでもどうにでもなる
(俺は杖に特化して99階踏破時杖Lv81って感じで杖で撲殺でゴリ押した)

アイテム入手率+や金塊入手金+系は
BP確保にも大きくつながるし長い目で見ると大きな差にもなるから
なるべく早めに取った方がいいかな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 03:59:56.87 n0LzAkbM.net
40

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 07:08:52.05 KcIdqQl4.net
Enderして毎日が即死Daysの俺が来ましたwwww \(^o^)/

そしてメイン武器agaりきっちゃってLv20くらいの武器で
missを量産しながら日々死体も量産してる所存です/(^o^)\

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 08:55:49.27 dj73xxL5.net
>>370
どうもありがとう
刀を強化してるけど攻撃速度がどうしても遅いからなあ
これからは剣や杖を強化しようかどうか迷う

アイテム入手系はやっぱり早期に獲得したほうがいいのね
なるべくはやく手に入れてみるよありがとう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 16:51:13.61 XDK12vKS.net
40の鳥とかはやたら硬くてうざいんだが、武器の相性があって槍なんか使えると凄く楽
その辺が一番階層の割りにきついところだな
俺も侍だけどあとは刀で全部いけるし、槍、剣、杖でもおk
特に槍は他のがききにくい敵に効きやすいことが多くてサブにいいと思う

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 18:32:27.54 dj73xxL5.net
>>374
やっぱりその4つは武器のポイントも全部振ってた?今刀全振りで剣6他全部1なんだが
しかしやっぱり敵の火力が高すぎるわ40階・・・前半でこの火力とか後半のラッシュどうすんだこれ
敵によってはクリティカルで最大HP以上のダメージ出してくるのもいるし

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 21:06:42.49 fbW2mYHX.net
どの武器スキルも最終的には24or40振るのだから、
逆に言えばまだ振ってない武器は触らない方が効率良い。
だった筈。使用武器は絞るべき。
>>375
後半火力に対しては主に分身でしょー

自分は最近炭鉱離れて久しいのだけど、最近のプレイヤー達は社員派遣出来てるの?
アレ使ったBP稼ぎは非常に便利だったけど……

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 01:18:27.36 i0OzmO4u.net
派遣はおろか社員すらろくに集まらない
seatreeの賑わいっぷりと対照的にこっちは過疎り過ぎて厳しい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 22:59:21.08 IxAHblfh.net
今日なんかあったのか?
教えてエロい人!
同時に14人いるとか初めて見た・・・

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 23:49:18.31 wWNvwqHO.net
釣られて久々に来たのに、次元落ちとか怖すぎる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 23:56:21.05 s3rkBKfK.net
割りとログインしてる身からしたら裏山.sys

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 23:46:49.76 xSpRvzvY.net
なんか最近スコア加算されないし、どんだけ稼いでもランキング乗らないんだけど何これー?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 10:48:22.34 J1LOM/L7.net
今日やってみたら直ってたよ~

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 09:09:21.10 bXj1d/lJ.net
鯖落ちっぽ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 09:11:33.90 bXj1d/lJ.net
ちっぽっぽ ちっぽっぽ ぼいんっ!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 12:09:41.02 COW0Cw4i.net
NPCっていますか?999分レベル3桁の人とか
ジャミラスや平 雪絵は誰かが最初に同じ名前にしてプレイしてるんですか?

支援0でも他の人に効果があるのか

記憶板が2つあるのに無い…と表示されます
4と表示される時は2つ使えて2つは無い…になります
ただのバグでしょうが紛らわしい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 14:38:53.02 kzmPk7Oo.net
おい誰かこのモーモーさんの質問に答えてやれよ
俺はしばらく前からスレonly民になったから答えたくても答えられんのだ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 15:22:02.70 atCWf2tB.net
>>368
炭鉱は長らくバージョンアップされてないから答えれるんじゃね?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 15:32:02.15 bhE4WzQu.net
流石にこの過疎スレで1日も経たずに答えてやれよは酷だろう

NPC冒険者は居る 999分固定の冒険者がNPCの冒険者

支援0でも効果はある

記憶板は正直分からないが
記憶版と記憶石をちゃんと理解してないのではと思ったり思わなかったり

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 01:10:21.96 Nn996Oj7.net
>>388
ご丁寧にありがとうございます
ggrksとかwiki暗記しろとか半年ROMってろとか言われなくてよかった

板と石を混同してました
バグじゃありませんでしたごめんなさい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 01:13:33.91 VPOHM3iI.net
ver待ちでデータ残してるけど、もう遊び方忘れちゃった・・・

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 01:57:35.71 zqoWCYMD.net
>>387
プレイしてないとわすれちゃうの

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 15:29:39.84 kFd2ND0F.net
>全ての階層に133人の冒険者がいます
なんだコレ・・・今日なんかあったん?

9Fで!?が出たなーとは思ったけど、それが原因なんかなぁ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 01:19:27.34 SiKf1C/H.net
すごく重いんですが・・・移動とかすごく失敗する
結晶からの発掘まで失敗したし・・・

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 01:33:37.11 w3tDomuI.net
30F以降で突然宝箱とか木とかいくら殴っても壊せなくなった?
さっきまで壊せてたんだけど

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 09:57:18.65 34V+rB0A.net
オブジェクトは階層別にベースステあって、撃破するごとに強くなる
100F相当の次元とかすげぇ硬くなってるし、撃破毎にHPも割合で増えていくみたい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:48:10.54 5o+p77n2.net
なかなか次元落ちないなぁ
やっぱり一人だけじゃ次元落ちる確率低すぎるのか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:10:43.73 Og/j/Exa.net
x9Fに集まって祭りや ら な い か ?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:16:43.07 AMIOcD9a.net
是非やろう

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:22:04.54 Og/j/Exa.net
面白そうだな 俺行くわ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:38:21.04 Og/j/Exa.net
まだ生き残りがいたことに感激だよ・・・

じゃあ 今日の夜の10時にx9Fに集まろうじゃないか
xはその時に発表するます

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:41:58.54 Og/j/Exa.net
え ちょwww19Fで!?発生したんですがwwwwwwwww

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:45:39.91 k7LolCqf.net
また炭鉱の幻覚ガスにやられた犠牲者が出たか・・・

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 01:10:35.98 Og/j/Exa.net
自作自演でもしないとやってられなかったんですすいませんでした;;

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 01:26:51.40 Og/j/Exa.net
でも明日の祭りはちゃんとやるよ!よ!
みんな集まってね!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 08:24:06.84 XVJgxTl8.net
1週目の81だからそ79までならいくわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 13:26:02.57 Ae9FuOuz.net
今日の十時か。
これは是非行こう。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 19:00:01.94 u2/LS4To.net
俺も久々に起動しようかな
ボス戦でしか活躍の機会があんまない侍さんだけど

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:20:51.96 ZsV100h3.net
これは適当に人の多いとこに凸ればいいかな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:22:25.01 B5e/RzJg.net
取り敢えず49Fにでも向かおうかな

410:397
13/03/23 22:24:00.36 jjpq02x8.net
鯖落ちでちゃんと祭り開催できなかったよ・・・みんなごめんね・・・












なんて言うと思ったか?祭り開催するぞwwwwwwwww
49Fに集合じゃwwwwww集まれ集まれwwwwwwwwwww

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:33:42.43 ZsV100h3.net
あぁ、やっぱ多人数だと捗りすぎる…
週一ぐらいで開催してほしい気分だ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:34:35.03 B5e/RzJg.net
転送不可とかちょっとおかしいですねぇ……

413:でした
13/03/23 22:47:59.02 Jcx+yI/Y.net
区っ祖?案ーオらdんあん?案ーオらdんあん?あんーおらdんあんくすっそ

414:397
13/03/23 23:15:46.17 jjpq02x8.net
祭り終了です お疲れ様でした
邪神を処理して撤退しませう

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 23:19:21.16 jjpq02x8.net
さて終天候の89F行くか・・・

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 23:25:28.28 ZsV100h3.net
くっそEnderしてなかったら行ってるんだけどな…
Ender後の深層+50lvは死にに行くようなもんだぜ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 15:55:56.86 Tv7T++W1.net
ここ最近全然やってなかった
39までなら行けるよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 18:15:55.90 mvdbLfVr.net
今週末も集まったりするの教えて現役プレイヤー。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 18:19:37.84 tkt3E6Km.net
ちなみに今はログイン中4人

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 23:11:29.17 4lQRQZee.net
明日の夜10時でいいんじゃね?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 10:20:58.33 01e1gmPT.net
今週の参加は難しいか…
しかし、こんな風に毎週決まった時刻に集まるってなるとモチベーションがあがるな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 10:29:39.38 Six+WrN3.net
なんか、十時に深層の焉天候とか来てる予感だわwww

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 17:44:42.61 xgHbu2u+.net
seatreeやってるとやっぱりこの炭鉱ってヒルトン炭鉱なのかなと思うようになった
所で向こうのヒルトン炭鉱では工夫の骨だの亡霊だの釣れるけどこれってもしや・・・

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 21:54:43.59 +nNIUucG.net
装飾のレベルが上がらん。
BP1は振ったけど以前やったときと違ってボタンが並んでないorz

その分、木材とか釘とかの確保では楽させてもらってるけどさ・・・

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 22:37:47.31 RmaEEa7y.net
>>423
綺麗な顔してるだろ?それ、俺、なんだぜ。。。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 08:35:02.65 LD4ZWV4Y.net
あら…落ちてるのかな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 12:52:23.00 LD4ZWV4Y.net
お、復活してる
なんとなくスレのログを読んでいたら、自分が良くインするタイミングを晒しておこうみたいなのがあったのでなんとなく

・平日・・・24:00~26:00の間で大体30分~1時間ぐらい
・休み・・・10時前後、22:00~26:00

…しかし俺一人発見したところであんま影響ないがね
<!?>, <!!>の時ぐらいしか支援の有難味の薄い侍だし

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 00:24:34.19 L9GEgzwJ.net
社員がまったく集まらない・・・
やはり複垢に手を出すしかないのか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 01:23:35.58 3QnA+bIj.net
久しぶりに再開すっかな
427の時間にあわせて

社員不足ってのもなんか切ない話しだし

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 14:33:41.80 uOA6R/2c.net
普通に社員探しても埒があかないのであきらめて複垢に手をだした。
で、私の複垢社員たち。

罪袋×5
AD×5
タブンネ×5
社畜×5
ショッカー×5

<第一回派遣>1Fに5日。
未帰還1名・・・タブンネC

タブンネ狩られるの早いよorz

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 10:43:16.72 qLAVbbIE.net
魔剣とブリザードソード装備してヴァハで殲滅してたら
「ホログラムの破片(『笑う妖精』を<剣>で撃破し、0.19%の確率で入手)」(wikiから)
ゲットしたんだが、これはブリザードソードが剣の判定なのか、はたまた魔法をつかっていても撃破は現在装備中の武器の判定になるのか
前者なら剣のレアアイテムは他の武器(あるいは魔法のみ?)でも入手チャンスがあることに、後者の場合は魔法技でらくらくrea item稼ぎができることに……まあ後者はないんだろうが
ヴァハで倒したと思っていて実は魔剣で殴ってたという勘違いだったり既出ネタだったりしたらスマソ

どうせ同じ条件ならチャイナ服が欲しかったとです

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 13:36:32.05 wYPNoPWC.net
後者。魔法技でレア探しできるよ。
ブリザードソードに武器の判定はない。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 16:05:19.88 qLAVbbIE.net
ma majideeeee
こいつはいい情報を手に入れた、遠い記憶あたりで試してみよう。ありがとう

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 18:52:05.24 2HA4yDLH.net
あの、先月くらいのその、アレ、というかその、お祭り的なもの、は、もう、開催…しないのでしょうか……(他力本願読点過剰天上天下UHA味覚糖)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 23:45:29.52 miYJ//gL.net
俺もお祭りしたい
最近気がつけばしょっちゅう<使命>化してるけど、一人じゃ次元の狭間には行けないからなぁ…

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 17:05:56.20 JAvlubaF.net
毎週土曜夜あたりに適当に集まるとかすればええんとちゃう

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 20:30:27.84 tVTa8i+u.net
unさんがお一人様用炭鉱を作ってくれるさきっと

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 21:55:03.93 QZg0/G4f.net
毎週土曜ならしばらくスレ専してる俺もinしようかな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 08:51:17.30 OeWBp2VU.net
うーむ…もしやwin7や64bitOSじゃうまく動作しないのかなぁ
ウチのPCじゃインターフェースおかしくなってできないみたいだ…

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 08:56:29.91 nKkHN7e0.net
win7 64bitOSでも全く問題なくプレイできてるよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 09:15:31.40 LCG83cSh.net
仕事忙しくて炭鉱に行けなかった自演の人です
今までのうっ憤をGW期間中に晴らしたいと思います


というわけで祭り開催しますよみんなwwwwwwwwwwwwww
5/3~5/6の夜10時だ 夜10時に○天候の階層のx9Fに集まるぞwwwwwwww
(巻き添え規制で花園規制食らったので代行で書き込みさせて頂きます ごめんなさい)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 01:13:49.13 KsTMtv+z.net
規制解けた―!

今日は行けなかった……

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 22:56:13.71 KsTMtv+z.net
天候なしとはまた

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 23:42:18.88 QNsIlcoU.net
乗り遅れた
明日覚えてたら行くでおじゃる

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 00:09:39.39 uMEz4iiv.net
じゃあ俺も

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 22:16:34.12 IfcXW3ih.net
あ、行かないと。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 22:34:10.28 PylO4z+S.net
やべぇ15人とか何時振りだろうwww

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 22:37:21.11 6ok5ReXY.net
まぁそのうちの5人ほど俺なんだけどね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 18:04:07.47 J1Y1xe6a.net
スルーしてた霧と鱗の魔法強化を帰宅したらしてみようと思っているんだがどっちにするか悩むわー
最終的にはどっちも振りたいがそれはまだまだ先の話だしなあ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 19:12:55.23 q2HmXJ42.net
4階に<!!>デタヨー

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 23:13:07.25 S3xEoPqL.net
>>449
俺は限界まで範囲上げたい派なので普段は鱗使ってるなー
でも最近はスコア+10%に魅力を感じて気合も捨てがたくなってきた

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 20:00:25.64 Yhk4gh24.net
EX2って赤い奴だよね?
特定天候時に水晶取得状態で倒しても結晶が手に入らないんだけど、何か他に条件あるの?
ender必須とか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 21:35:53.27 GlAjIc0q.net
それで問題ない。
でも書物と同じように水晶手に入れたら最ログインしてからEX2倒さないとダメなはず。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 23:33:07.50 Yhk4gh24.net
にしても結晶少なすぎ…ってか一つもないじゃねぇかと思いながらページ送ってたら、明らかにリストの幅が足りない
良く確認してみたらバージョンが236wです。ほんとうにありがとうございました

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/12 08:03:11.50 mCjy7eB+.net
それは残念すぎるw

Ex2肋骨がでねぇ…結局ドロップ率Upは効果あるのかないのか
通常より低確率だけど上がるには上がるとかなら嬉しいのだが

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 14:18:20.28 6xIj9zkY.net
盗賊の鉤爪もコノハナノサクヤ姫もEXドロップに関しては体感だと全く変わってない感じだからねえ
せっかくEX2集めたのにガッカリ
神様重複しないからまやかしのドロップ率増加は捨てて普段は範囲増加辺りが無難かな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 23:32:38.97 xoj9YJiA.net
変わってないような気はする
しかし、Exボスのあばら骨ドロップは5~10%ぐらいに感じるので、
文言通り2割とか3割とか上がっていたとしても検証は至難だよね

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 00:20:25.36 FR8Uk78B.net
三天候はやっぱりハンパない

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 00:21:54.83 cLZh+QsW.net
引田天功とプリンセス天功と…

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 23:54:22.30 PrGeoC8o.net
刀と鎌上げんのだるすぎボスケテ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 00:12:49.45 NiySwnZZ.net
真の地獄は双剣だよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 00:59:02.85 5tyTyCv6.net
!?に砲を撃ちまくると割と餓死寸前まで削れちゃうこっちのHPが

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 07:14:35.75 AhiugviJ.net
鎌は範囲上げまくるとむしろ捗る方

そう、双剣は範囲を上げることでむしろ悲しみにつつまれるのでどうしようもない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 10:49:31.17 Tc3XLUum.net
憑依と吸血の魔砲との相性が良すぎてむしろ刀と鎌は楽だったわ
問題は魔砲がバグっぽいところ。というかバグだよなぁ。いつまで修正されないんだろ

砲と言えばうっかり砲使いの書買っちゃって以来砲レベルが全然あがらん
上位の砲使いたいのに手遅れ感がヤヴァイ
ここだかネ実だかの過去ログにあったブライ社製強化で貫通仕様になるってアレ試したいんだけどまだ修正されてない?
できるならブライ社製まで頑張る

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 11:04:20.59 rctTftsU.net
炭鉱は階移動の時間制限なくなったら面白そう

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 23:19:15.22 eTr+RN82.net
双剣は範囲を縮小して、1体に2回当たるようにすると意外と上がるよ
小さい敵は魔法で処理
ある程度強くなったら!?が双剣上げタイムに

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 01:27:38.21 bG73RRcg.net
>>465
気持ちは分からないでもないけど、やっぱりスケジューリングを組んで
いかに効率よくスキルを上げていくかを考えるのが大きな楽しみだと思うの

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 02:16:12.63 79OX6jpc.net
マゾゲーマーの鏡やでぇ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 23:09:47.49 eQJr8plK.net
BPが足りないぃぃぃ
これBPで武器スキル上げるとBP総量思いっきり減るね。元取ろうとするととんでもなく高いレベルまで上げなきゃいけないし
その武器を使う予定がなくて単にBPが欲しいだけなら振らないほうがいいってことだね。って当たり前か!
砲は使うから40振っちゃったけど別に痛くないよ
痛くないですとも;;

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 23:23:33.93 Q7gfPL3p.net
BPは笑わない

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 00:55:13.53 WfuSIJmK.net
そう思っていてもどうせ最終的にはほとんどに40振るようになるので、剣棍槍鎌あたりの比較的上げやすいやつらは
早めに振ってガンガン上げた方が効率的だねー
熟練度上昇率だけじゃなく速さも上がるから効率はかなり違うよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 12:20:10.63 9wI0YBfa.net
BPはベッゼッペちゃんから奪い取るモノ
もしくは社長プレイして社員から巻き上げるモノ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 20:15:20.97 depLS7wk.net
!?に「吸」の効果が出ないだなんて…あんこくに40も振ってしまったとaaaaaaaaaaaaaaaa


474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 20:50:25.07 KEUv53o2.net
9Fのには効かないけど他の何匹かには効くよ。
大丈夫。無駄じゃない。
自分だけかもだけど、深層のほうの!?だと命中足りなくなるのを補うのに必ずお世話になってるし。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 20:35:00.45 Fdnxy2fn.net
最近炭鉱に人が増えてきたね

ところで装備の闇属性とかって何の意味があるんだ?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 22:08:11.61 MW5arL9H.net
闇属性だと 特定の敵がくそ固かったことがある

同じ武器種である無属性の鎌に持ち替えたら
そっちのほうが攻撃力低いのにダメージがかなり増えたから
ああ属性のせいなんだなって思ってた

最近 炭鉱行ってないからどの敵が闇属性だとダメ通りにくいとかまでは分からんが

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 23:48:30.30 Fdnxy2fn.net
>>476
ありがとう 今日すごいな・・・9F人集まりすぎだろ 久しぶりに次元いけたわ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 09:01:59.40 7OUFNX2z.net
最近は時々次元に行ける感じだけど、目当ての合成用素材はからっきし
早くベッゼッペさんを支配したいです

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 22:23:14.37 9yxTZQkV.net
あれ落ちてる?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 09:21:23.55 Sigx5edp.net
ベッゼッペさんを支配とは一体……

寝落ちしたらOSのリブートかかってやがった
Exドロップとか入手してないからまぁ構わないが焦るぜ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 11:21:13.81 5aZWfq2Y.net
自動でmy.datのバックアップってされるんじゃなかったっけ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 15:19:51.99 Sigx5edp.net
あー確かに間違って切っても普通に再現できたことはあったなぁ…
正常終了なら大丈夫なのかな

OSごと落ちるみたいな異常終了だと多分だめなんだろうな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 18:31:19.07 77c7YsZz.net
my.dat_bak1~4というのがあって、
終了時以外にも何時間経つかゲーム内日数経過かで保存されてたりするんだっけ。
まあさすがに落ちる直前のは保存されないけど。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 17:59:51.21 MrvHxGNv.net
Enderってどこの欄に出てくるんでしょうか?
条件は満たしたのにEnderⅡを探しても見つからない・・・

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 19:40:50.93 6kXFod2J.net
エンダーは施設利用の神様の下のとこに出るよ
エンダー1は99階鍵
エンダー2は99階鍵+扉ボス全制覇が条件ね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 09:34:08.60 VffRD8Dp.net
大砲の経験値たまらねぇ・・・

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 14:23:49.04 2jqClJ6B.net
砲ならお台場砲量産して深層の敵やオブジェ叩いてりゃすぐジャマイカ
砲使いの書を買ってしまったのならだるいかもだけど
このゲーム一番上げやすいのは刀だろうね貫通砲と憑依があれば1Fでもとんでもペースで稼げる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 19:07:11.41 Pkcfyt6X.net
どうやりゃ刀がトンデモペースになるんだ?
憑依のキャスト見る限りそんなに貢献すると思えんのだが。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 16:58:20.87 qqQOAi9+.net
うまい棒、時の杖、冥界鎌、虜弓まで作ったら
あとはもう剣と槍しか使ってないなぁ・・・ 
これ以外実用どころかもう上がる気がしない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 19:02:35.96 w463/S6Z.net
59階に<!?>
暇な人がいたらボスケテ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 19:45:39.91 qOGPGqLk.net
今行k・・・遅かったか・・・

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 11:22:04.64 ZknadtOg.net
槍は優秀だよね
!?とか次元みたいな攻防ともに必要な場面や、単純な強さからスコア稼ぎにも有用だし

ただ呪いや速度が下げられる場面ではあまり効率的じゃないんで、
自分の場合はほぼ棍と槍しか使ってない

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 23:13:23.83 Yl7ZHaMc.net
おい、俺に内緒で何楽しくやってんだ・・・!!
と思ったら、じりじりと生きながらえていたのか。
そうかそうか。よく頑張った。
でも最近あんまり人いないよな 炭鉱

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 23:37:22.65 VujQEerc.net





495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 00:12:44.51 AqfZJ0rh.net
おまえら
なんか
煮物おいし


496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 06:08:06.99 8dUQFymi.net
お屠蘇でオナニーとはずいぶんマニアックだな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 09:59:30.18 AZJAVFgg.net
>>493
そうだぜ…使命状態なんてしょっちゅうだよ…
まだEnder2があるからやることは幾ばくか残されている

しかしEnder2のタイミングって難しい
今作ろうとしているExエネミー遭遇+10%のアタッチメントを作ったらEnder2やっちまおうかとも思うが、
実際敵の固さってどのくらい上がるんだろう
こっちの攻撃力の上昇でカバーできないくらい(限界まで攻撃あげてもEnder2前より与えるダメージが下がる)
なら、もう少し考慮が必要だ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 11:35:34.57 1DP/Rzn4.net
職差あるけど熟練度高い武器なら対応できるんじゃない。
メイン武器の熟練度がMAXになってenderしたからさ
魔術師でやったらオールエヴィンで1発(ヴァハ系=魔力*3+現MP*3.75+基礎*3.5)
参考にならない

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 19:35:58.40 lFsr/YkB.net
そんなに人いないかね?
全盛期に比べたらガタ落ちはしてるけどそれでも新規とかちらほらいるぞ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 16:59:08.72 P+76c2Tk.net
100人でのりこめーした時期が懐かしい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 21:56:46.39 ZiOjOddo.net
!?に会いたい・・・

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 17:31:26.10 dYTVIPxb.net
次元行きたい人がちらほらいるのにあまり特定の層に集まらないから次元に行けない

なぜなのか

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 17:48:50.39 gs+//nGi.net
坊やだからさ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 18:59:06.59 dYTVIPxb.net
シャアは帰って どうぞ

禁呪の札とか使ったイベやれば集まるだろうか

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN u8ZfZdyF.net
1Fでクローン戦争勃発しとるww

次元行くには現状これ以外方法しかないのはわかるけどさ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN 4Yw0wD4g.net
お陰で次元行けたわ。サンクス

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN ZrC2M/Lr.net
おさわがせしてすいません
最近、新規でやり直してたんですが社員を60人そろえる目的でやっちゃいました。
とりあえず60人になったのでもうやらないかも

昔は普通にプレイしてるだけで60人はそろったんですけどね~

(書き込み代行につき、以下レスできません)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN a4H0Cii7.net
まさかのヴァージョンアップきたああああ!!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN +HRxazcf.net
影とSEしか変わった部分が分からない。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN nvugTJ6K.net
まじで?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN k3E29U88.net
何処が変わったんだ… ううーん

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN 848j54H1.net
最近やりはじめて初歩的な質問なんだけど

地下1階で探索したらいきなり死んだんだけど、もしかして地形ダメージとかある?
それまで増えることはあっても減る事はほとんどなかったのに
Lv5になってからHPの減りがすごく速くなった気がする…

あとarkは2000までなのに建設で2200ってのがあるけど間違いだよね?
それともLv上がったらarkの持てる量も増えるのかな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN mEHq1RRB.net
>>512
1~9階に天候何か来てたみたいだしその影響を受けたんじゃないかな?
arkの現状の上限は4000だよ

wikiを見るのを嫌ってるとかじゃなければ
wikiのスキルの欄とか天候の欄を見てみれば分かると思う

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN TAe//VxR.net
大きな穴に落ちたら二階下に落ちたんだけどこれ前からあったっけか

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN kynQVNln.net
>513レスありがと天候なんてあるのか
wikiみたくて何度かページ開いてるんだけど
404とかserver is off-line(?)とか出て繋がらない

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN RiS22L3W.net
>>514
大穴で数フロア移動は前からあったね
事故の時とかよく泣かされた

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN RiS22L3W.net
影の出現でARKの概念が崩壊しそう

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN Oxy0VlOE.net
0Fでもそれ以外の階でも移動待機時間が10秒ずつ増えてるような気がする

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN aUD1VsJW.net
何となく検証してみたけど
ベッゼッペ支援効果はデフォルトで速さ+1 範囲+1
BPで支援効果UP取ると、更に速さ+1 範囲+1
BPで支援効果UPⅡ取ると、更に速さ+0.75 範囲+1 っぽい
速さの根拠は、弓リキャストがそれぞれ、支援なし、支援あり、支援+1、支援+2の順で、4000,3600,3200,2900っぽかったから
範囲については正確に確認してない、というかそれぞれの範囲を目視で比較しただけだからテキトー
実際は速さみたいにコンマいくつかの差があるのかも。今更だけど魔防は知らね

速さは合計+7.5でキャップらしいから+0.75が1匹いても問題なしとすると、他に気になるのは効果時間くらいだけど
効果時間UPを取らなくとも現状5分の俺の神様よりは長持ちしてるから、嬢に尽くす価値は十分にあると思われ
既出だったらハゲる

ところで、誰か、俺に再構成のルールって奴を教えてくれ
今までは
・炉の耐久消耗(数値固定?確率?謎)で変化
・変化先は図鑑上で1つ上(手前)にあるアイテム
くらいに思っていたんだが
今日、 蠢く羽→瑠璃→蠢く羽 のパターンに遭遇して仮説が崩壊した
取っ掛かりに呪印布をゴールに設定したらごらんの有様だよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN aUD1VsJW.net
どうも、昨晩は大嘘吐きました。ごめんなさい。

ベッゼ嬢の速さ+はどうも特殊らしく、速さが単純に+1ずつされるわけでもない上、他の速さ装備にまで影響を及ぼすようです。

ちょっと細かく書きます。
支援効果UP未振りの状態で、ッゼッ嬢の支援による速さは+1。
しかし他の装備などによる速さ+の効果を弱めてしまうらしく、最終的に速さMAXに到達するためには結局装備やらなんやらで+8が必要になります。
というのも、他で+7だとcast減少率は72.5%くらいにしかならず、これは体感では若干遅く感じるレベルでした。

支援効果UPを1段階上げる(要BP3の、です)と、ゼッペ嬢の支援による速さはおおよそ+2弱といったところ。
この場合、他の装備による速さ1つ当たりの減少率は支援効果UP未振りの時よりも低下しているものの、最終的に他で+7を補うことで最高速に到達するようです。
根拠は、弓で30回ほど殴ったときの計測されたcast最高値が1000を超えない値(具体的には996。ちなみに+8で10回殴った時の最高値は997でした)であったというデータです。
最高速でなかったとしても、誤差の範囲で気にならない程度だと思います。
30回では少ない?他の計測は大体5~6回で済まs(ry

さて、支援効果UPⅡまで取ると、ベッゼッペ城の支援による速さは+3弱弱程度。
このとき他で+6補ったときの減少率は72%ほどという非常に中途半端な値。
やはりこのままでは気になるので結局何かでもう+1して+7まで上げる必要があると思います。

以上より結論は、BP+3(前提スキル分除く)で時間制限有りの速さ+1が手に入ることに魅力を感じるならば、1段階上げるという選択肢は有り。
しかし、更に追加でBP6を投じて範囲と魔防と最高速にこだわるなら効果のない速さを上げる価値があるかどうかは微妙。
といったところでしょうか。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN 1CHsRDmu.net
炉の消耗は999ごとだと思う。
露店に石炭が並んでたときに往復してたらだいたいそのぐらいで変わってた。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN UYX/b1ky.net
約2年半ぶり、震災以降やってなくてまた復活しようと思ったけど、色々増えてるんだなあ
前回データじゃなくてまた最初からスタートしてみるか

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN ly8ztj2V.net
999となると333回移動するのか…よっぽど欲しいものでもないと厳しいね

影のおかげで次元の狭間に飛べるのも今の内くらいかなぁ
結果的に複垢支援がやりやすい仕様になったけど これもう6分放置システムいらないんじゃないかな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN MRirtpex.net
久しぶりに来たらバージョンアップなんて来てるじゃないの
・・・で更新内容って影が2日残るのとSEだけ?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN ooswzH6U.net
細かい点だけど
Ver238で、この階層に居る冒険者の名前の表示人数にキャップが掛けられてる
同階に20人とか居たりすると左に名前がずらーーっと表示されて
文章表示されなくて名前表示が邪魔になってたけど
キャップが掛けられてちゃんと文章が見えるように変更されてる
図鑑とか見ても項目は増えた様子無いし
今回弄ったのはシステム面だけなんじゃないかな?

けどアップデートは1回来ると連続で来るパターン多いし
もう1~2回位アップデートがあるんじゃないかとは期待してる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN s2dJFHUU.net
1FでArk稼ぎ放題だと思ったらそれ以上に穴や次元に落ちまくる。

次元、旗0の状態で勢力がSilvia0 Eris1になってるな。
Silvia旗4の状態で勢力がSilvia4 Eris1。勢力人数で調整でも入ってるんだろうか。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN Kk0+9s/E.net
>>522だけど、リストに昔見た名前がちらほらいるのがすげえwww
二年半前ですでにかなり高レベルだったが、ずっとやり続けているんだな・・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN ccVTtBDD.net
バージョンアップ後から0階のアイテムが全然かわらなくなったんだけど、
他の人はちゃんと変わってる?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN 2incxJRY.net
こっちは普通に変わってるから条件を満たしてないだけだと思う。
入荷される可能性のあるアイテムが全部6個以上だと変わらなくなるよ。
逆に言うとその状態なら欲しいアイテムの量を調整してピンポイントでのお買い物も可能。合成のお供にどうぞ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN ccVTtBDD.net
目当てのアイテムが並ばないアイテムだったってことか…
どうもありがとう

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN 2incxJRY.net
EX表記がなくても並ばないものは結構あるんだよね。結局会社に頼ることに。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN oDJ9xxaK.net
@3人で100人突破だな
と言ってみる
まあ影なんだけどな
今の感じだともう一押しなにかがないと150人称号までは無理かな?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN u5P3eyve.net
始めたばっかの初心者なのにお台場砲2度も要求されたんですがそれは…
1度目で学習して極力合成品持たないようにしてるのに
なんでよりによってそれを要求するの

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN ltjAy4QB.net
はやくお台場砲つくれる階層までいけってことだろ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 NY:AN:NY.AN QMDl98PX.net
余った素材ランダムでぶん投げて攻撃できるスキルとかあったらおもしろそう

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN 5z80L1YL.net
規制解けたか・・・

>>535
なるべく残したいと思っている素材ばかり投げられるんですね分かります

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN 22DQmqDJ.net
過☆疎

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN RRhsfGQi.net
この廃鉱の名は…

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 20:10:47.68 eOWGVLDv.net
禁術の札で!?祭りできるようになったけど需要あるかな
!!がなかなか埋まらない・・・

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 15:10:18.33 TKd3EIM5.net
禁呪で!!祭りなら埋まりづらいし戦闘も手間だから需要あるだろうけど
!?祭りは微妙そうだな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 00:49:45.53 xYln0ud7.net
サーバつながらないんだけど

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 11:04:32.91 t+7RnKYD.net
気合いで

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 11:41:15.71 wJfsqbb7.net
脳内で

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 06:33:36.65 r4p8VfU/.net
9Fにかつての賑わいを取り戻せればと、9Fでログアウト活動を始めるよ。
今のところ地質学者が二体居るようにしてるので、範囲欲しい人は是非是非。
今の人数なら、生首くらいは余裕でさばけそうだし・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 12:59:46.58 D0YztAvW.net
砲あげきつすぎるからたまに通わせてもらおう

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 12:29:03.75 Hc0UsyQl.net
GMBOARDのお天気水晶入手法って
特定お天気中の階層にあらかじめ記憶しといたら、後は好きな階層でファームファームしててもEX沸いた時だけ戦闘中に記憶でハヤブサビューン!で
はい!天候レアゲットー!なお0x~5x階層でお天気発生中ならなんたらストーンでもおこk
的な流れなのかな?しばらくやってないから試してないけど
しかしよくもまあそんなバグがこれだけの長い間見つからなかったものだなあと驚き桃の木山椒の木

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 12:44:57.59 HtloG9Ho.net
ついてくるバグのやつか
昔どこかで聞いたことあったよ
見つからなかったんではなくスルーされていた感じ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 09:24:03.64 MeKppOBZ.net
もっこす付き!?とか久しぶりすぎてわくわくしてきた。
これも影システムのおかげなんだろうか。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 11:06:05.34 g6gi0mBg.net
[会話]のらねこ:赤壁3面包囲 へらたん302 ><

しかし呉にはLv175以上のサブが3人しか居ないのであった
5鯖は今日も平和です

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 11:07:22.36 g6gi0mBg.net
間違いました ごめんなさい

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 18:41:42.29 XooMUYkB.net
バグっぽいものとか

・魔王像があるのにMP回復しねーなー、ほんとに紀伊店のかおい
と思って調べてみると、どうやら魔王像Lv6のMaxMP+10%が回復効果を上書きするらしい
バグか仕様か。なにかとMPは使うし、回復の方がいいなあ
・他の施設もあやしい気がしてくる
wikiには竜王像Lv6で命中+5って書いてあるけど、ステータスを見ると上がってない
Lv3までのTP自動回復は上書きされて消えてしまう
・実は鱗防御で攻撃力も上がる
気合を強化するとさらに上がる。ということは……
・95Fの扉ボスで20チェイン称号がポロリ
称号だけポロリ。ならば55Fもと行ってみるが25チェイン称号はもらえず
・マントだけ耐久がちょっとでも減ると色が変わる
ちょっと気になる
・GM BOARDを開いてしばらく待つと、チャットログの一部に変わる
流れてすぐくらいのログが見れる?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 14:45:18.99 fS/OMajD.net
気合って使える職がいまだに分かってないと思ってたけど
結局どの職が使えるんだ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 23:14:00.95 dDBq9Zz/.net
肩甲骨は合成するべき?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 23:29:55.91 +ZM4jefQ.net
合成しか用途がないとはいえ、複数種の合成に使う素材もあるからwikiで確認してからどうぞ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 19:45:22.50 01zpnK0m.net
>>554

ありがとうございました。
幻想の核っていうアイテムで、
運良く合成の後に同じアイテムをドロップしました。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 20:07:05.57 01zpnK0m.net
連レスになりますが、
書き込んだ後に三個目をドロップしました。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 01:18:47.93 HgmJsj7D.net
>>522と同じような感じでもう一度最初から始めようと思っているんだが、
今のverで魔術師と獣使いだと、どっちの方が支援の効果が便利かな。
昔は魔術師でプレイしていたが、その時他の獣使いにArkですごく助けられた覚えがあって迷う。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 01:23:33.22 fhQnRDg3.net
昔っていつの話かはわからないけれど
今はArkは余裕があるから魔術師がオススメかな
変異やExがArk落とすようになった、1Fに獣置いてる人がいる
上位の人は社員もいるからArkはそれほど困らない、はず
まだ新規もいるみたいだし、再構成はかなりの支援になるかと

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 01:24:24.31 fhQnRDg3.net
あと磁場の時の魔術支援が地味に嬉しい

560:557
13/11/15 17:32:59.57 HgmJsj7D.net
>>558-559
ありがとう
また魔術師で始めてみるよ。楽しみだ。

ゲーム欄にリンクが繋がれる少し前~会社やフラッグが追加されたあたりの時期までプレイしていた気がする。>昔
事故で慢性的にArk不足+魔術師の魔防UPは低層では美味しくない(から支援に向かない)というイメージがあったが、今は違うんだな……

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 18:29:53.48 fhQnRDg3.net
俺もArkに困って獣に転向したタイプだから
獣の評価は若干低いかもしれない
今でも獣支援はかなり有難いものだろうけど
昔のArkを経験した身だと、今は獣なしでも余裕に感じる

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 02:47:31.50 CpDreErY.net
復活する人もいるんだな
新規ドカンと増えないかなあ
俺は昔VIPで紹介されてて、少しのぞいてみるかみたいな感じだったから、
どこかで紹介さえされれば人は増えると思うんだけど

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 04:33:24.22 yG8BoRJu.net
流石にドカンと増えるのを望むのはキツいだろうね
フリゲ漁るような層が見る所では名前時々出たりしてるけど人が来るにはもう至らないし
VIPに紹介されて人が流れてきた経緯も2回あるからVIPに3回目を望むのも流石に厳しそう

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 18:04:41.24 TBV6xnzp.net
皆レベルはどのくらい?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 20:03:00.41 u/M512FJ.net
950

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 21:33:54.05 9F12ZqqY.net
たまに動かしたくなっても起動すると細かいところ一切覚えてなくて
旧キャラ動かせないぜ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 00:01:56.66 yh0yjBB0.net
積極的にINしてる人に話しかけてみようか
人とのつながりが増えれば続ける気にもなりやすいかな
でも俺自身、このゲームの微妙な距離感が好きなんだよな
と思って全体チャットに書き込みづらい

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 01:52:03.03 1ZLOUqUR.net
>>567
確かにこの距離感が良いと思いつつ、全体チャットなら書き込んでもいいんじゃないか?
事故報告も悪くはないが、今のペースだと履歴に雑談が混ざってもすぐには流れないだろう、多分。
話しかけるまでいかなくとも、「進もうと思ったら鍵壊れた」とか「欲しかったアイテムが陳列されてるやったー」とか、
楽しんでプレイしているんだろうなっていう言葉は見ていても楽しくなるし

……と割と人が多かった時期に見ず知らずの冒険者と、互いのマイナーな名前の由来を看過し合って「ばれたかw」「こっちもばれたw」
としたことを未だに覚えている俺が言ってみる。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 23:43:13.34 2+OFxkpd.net
今日は割と人が多い

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 07:19:29.24 1iHn+86B.net
>>566
まさにこれ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 17:35:47.31 Ow7t8M2z.net
>>566じゃないけど
せっかくだからまた最初からはじめなおした
意外に新鮮で楽しい

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 19:59:37.60 sCuBSrRz.net
こちらもはじめてみたよ結構サクサクだ
やめる前よりにぎわってるように見えなくもない

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 19:12:45.83 uMk6+eD2.net
次元の敵って最終層の敵を暗示してるのかな?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 19:16:40.14 VW5VLXy0.net
次元弱体がある分最終層よりはだいぶ甘い設定にされてるけどね
守護ないし

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 02:29:43.32 kWKfDg3f.net
次元の敵の入手金と経験値は最高値固定で良かったと思う

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 19:00:05.47 dTL07iWN.net
60-69の旗がひどすぎワロタwwwww

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 19:13:00.11 iXelRiLk.net
最近始めて20Fまで来たけど武器耐久の減りが早過ぎ&材料出な過ぎで禿げそう
いつになったら安定した炭鉱ライフを送れますか

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 19:59:24.20 LgcFZfm7.net
>>576
昔はシルビア無双だったんだけど今はほぼエリスしかいないね

>>577
社員派遣出来るようになったら武器には困らなくなる、と思う
それまでは複数の武器使って一気に修理したり
再構成されて店に並べられた素材を使って武器を作ったりして耐える

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:35:24.66 iXelRiLk.net
>>578
社員派遣て40Fからか、結構遠いな
ちょっと前までは修理してたけど金が貯まらなくなるのがな・・・
Lv15になったら世界が変わるらしいからそれに期待しとくか

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 21:03:07.17 dTL07iWN.net
>>577

武器を消耗したくないのなら、
お金はなるべく修理代に回すのがベスト
まあ、施設にもよるけど

あとは弱い装備を量産して、強いのが少なくなったら変えればいい

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 23:09:33.61 gsUCXZ51.net
俺は10階までは素手で殴ってたなあ
鎌刀杖棍の4種類に絞って作成してるけど一度も修理したことない
修理に回すなら新しいレシピ買ったり書物買ったりした方がいい
防具は最低ランクの奴ばかりでも浅い階ならほとんど死なないし
どうしても深行するのは遅くなるけど(素材集めでこもる)、それも俺の性にはあってるらしい
装備を5つずつ作るを目標に設定&作成

進行&10F区切りで到達

金溜めて書物やレシピ購入

装備作成(上に戻る)
おおざっぱに言えばこんなサイクルでやってる

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 23:59:42.51 QRRbksoO.net
再生成の状況が違うから今はやりづらいかもしれないけど
俺は1系統の作りやすい武器をガッツリ本数作って使い捨てで使ってたな
俺がやり始めた時は1階や2階や5降りで行ける6階に
初期武器に使いやすいような素材の再生成並べてくれてる人居たから
少し資金を稼いで素材を少量づつ買って武器を作り又稼ぎ買う流れで武器を溜め込んで
20階以降に進もうかなって時点で木の棒とヒノキの棒合わせて120本以上貯め込んでた

そこからはもう進行する時は棍でひたすらゴリ押しで進行って感じで
99階踏破した頃には棍Lv80近くまで上がってたのもいい思い出w

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 00:22:36.03 HXZMY8M4.net
何回か最初からやったけど
再構成アイテムと旗状況で全然違ったな
武器にBP1振れば楽だったんだろうけど性格上無理だった

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 00:44:00.45 tc5nEgdY.net
こちらは逆に遅い武器を2種類くらい交互に使いこむ形で、両方耐久減ったら修理の繰り返しでやってる
棍杖は耐久減りすぎて維持が大変なので遅めの武器を18レベル強化して速度+3して使うといい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 14:28:04.11 av6rN+TA.net
修理はENDER1以降からし始めたかな
それまでは杖単騎で進めてて、
杖レベルが119なのに双剣は未だに4だったとか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 22:46:43.13 UXTeH0RR.net
修理すると他に金が回らなくなる…
やっぱ素手が一番いいかなー

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 22:53:15.46 ZGceLPoI.net
素手は時間の無駄だからさっさと入手金+全振りしなよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 23:18:37.62 bHf3Q3U1.net
あと、おっぱい99個

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 02:49:33.44 3y0/MaXl.net
EX2に会えないなあ
やっと会えてもドロップしてくれないなあ
錬金LV制限までに間に合うかしら

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 22:19:22.29 IzURLSXi.net
LV制限ってなんぞ?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 23:03:31.02 RyUDDBWZ.net
EX2限定アイテムを素材にするアイテムの経験値が多いから
レベル99になる前にそれを作れないと
経験値があふれてもったいないって言いたいんだろう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 23:14:49.22 IzURLSXi.net
そうなんだ、知らなかった
EX2素材のアタッチメントのことかな?
EX2ドロップもつらいけど錬金上げもどんどん必要経験増えてつらいわ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 06:44:24.68 QPRIXtp8.net
>>589だけど、そんなたいしたことじゃないっす
錬金LV○○以下って条件でEX2素材が必要なアタッチメントがあったから、
自然に進めてその錬金LVに達する前に、EX2素材を集めて作りたかった
つまりEX2素材が集まらないからといって錬金LVを止めたくなかったんだよね

みんな聖(LV13以下)とか霊(LV15以下)とか、作れてるのかなあ
結構厳しいんだけど

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 06:49:11.28 QPRIXtp8.net
霊じゃないや、麗だわ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 08:42:19.60 i5NL2fpk.net
それは少なくともLv13Lv15までには作れるようになりましたって意味だと思うんだ
錬金あげても霊レシピ残ってるよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 08:44:15.15 i5NL2fpk.net
霊じゃないや麗か、まあ両方ある
きっちり作ってないのがばれるな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 19:24:13.31 QPRIXtp8.net
え、そういう意味の「以下」だったのか
んじゃ俺の必死なEX2と出会う旅は・・・

たしかにこのゲームでその時期を逃したら獲得できないものってないもんなあ
情報ありがとう、これで気楽に潜れるよ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 19:58:37.15 74MENHs8.net
時期を逃したら取れないものといったら冒険者組合手帳
5冊目なんてもう・・・

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 22:04:50.72 i5NL2fpk.net
いまならむしろ余裕じゃね?
見苦しいけど

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 20:19:48.67 sF9y2NIP.net
事故とか天候みたいな感じで、発生した階や階層のフラッグを全部へし折るような仕様が入らないかな。
自分はまだ浅い所にいるエリスだけど、今の比率を見ているとシルヴィアの人に悪くて立てるのも折るのもし難いし、
自軍の旗は折ることができないから旗印経験値が貯められない。

所で少し聞きたいんだが、武器のところにある「精度」って何に絡んでるステータスなんだ?
なんとなく名前は命中率に関係してそうな気はするが、上げた分がどこに影響するかいまいちよくわからなくて、BPを振るとき躊躇する。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 21:58:25.67 C2QP0ijj.net
立てるのは低レベルでも折れるからまだいいとして、折っちゃうと低レベルには復旧不可能なのがな
今ほとんどシルヴィア旗残ってないし、立ててくれる人もたまにしか来ないからどうしようもない
全折りイベントも同じく、旗がたたないとエリス旗だけで埋まる気がする
旗立てるアイテムも買えるようになればいいのに

精度は命中-に影響されない命中率かな
天候やダークナイトで命中がほぼ0になっても精度あればほとんど当たる

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 06:13:32.04 BbbwX0yS.net
社員ってさ、この位のレベルになればこの階層でも5日持つ、みたいな指標はあるかな
また育て直すことになるのが面倒で、未だに1Fでしか派遣してないんだけど

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 13:17:57.92 pD3J5vFG.net
ぼちぼち復帰しようかと思うんだけど影って何?
wikiっても特に記述がないような

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 14:27:01.83 6mankF7u.net
接続から2日間キャラが残るようになったんだよ
おかげで9階の攻撃範囲がおかしい事になってるし次元も行き放題ですごく快適になった

605:603
13/12/19 01:54:36.52 IUOKXxe7.net
>>604
なるほど、新要素っていうよりそっちの調整ね
サンクス

606:600
13/12/19 21:06:10.84 OMdQeVF5.net
>>601
そっか、へし折っても立て直せなかったらそこまで意味はないな……。
アクティブが40人くらいいた時なら旗建てアイテム販売はチートになったかもしれないが、
今の様子を見ていると、本当に店で売り出してほしい。

凄く美味しいステータスだったのか、精度。
ちょっと防御がぺらっぺらなのもあって真価を実感するのはまだ先になりそうだけど、命中に絡むのは嬉しいな。
ありがとう。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 21:33:50.28 Xz4DYc4a.net
精度をあげるか迷うって武器強化の話かな?
威力と精度は武器レベル上げれば勝手に同じだけ上がるからどうでもいいけど
どの武器使うにしても18レベルまでの速度3は必須だからさっさと上げちゃいなよ
で、そこまで上げるなら24、33、40、53の熟練度+が視野に入る
どうせ最終的には40強化はするだろうからそこまで上げちゃって武器レベル上げて使ったBP回収したほうがいい
ポイントそれなりに必要だけど速度しっかり上げてあればどうせ数時間で武器40レベルには行けるから

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 23:24:16.95 RzbxlXwp.net
50F以降に赤旗残ってるの……?
50~59F青旗40とか転移可能になるまでめんどいな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 23:50:40.70 ZKZZqVCP.net
1Fもかなり転送不可で10Fの時点でここ2週間ワープ不可能だったからな
エリス10人近く割と高確率で動いているのにシルヴィア基本的に0人だから色々とお察し下さい

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 07:52:14.38 xOiESEWO.net
てかもうこんな状況になってずいぶん経ってるんだから、何か救済措置がほしいな
そしてエリス側何考えてるの?
もう少しシルヴィアのことも考えてあげればいいのに、まだ立てたり破壊してる人いるよね
俺もエリスだがずいぶん長く旗なんていじってないよ

611:608
13/12/24 17:35:51.89 o8qcavUh.net
50F以降に赤旗5~6本しか残ってなかった件について
80Fまでは転送可能にしたけどすぐ不可能になりそうだな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 23:36:49.96 Yk4w+c9i.net
1-10F転送不可解除してもすぐ戻っちまう
9Fへすらまともに移動できない、しかもその理由が
一部の悪意のせいとかもうね・・・クソとしか言いようが無い

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 11:18:42.55 7ADrRqlF.net
仕様のせいだとはなぜ思わないのか

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 13:57:47.37 OejjJt+D.net
仕様のせいにして運営を悪く言うなんて簡単だが
この仕様なのはわかってるんだから、その中でどうやるかってことだろう

この場合は少し思いやりがあれば防げる事態じゃないか
せめて転送はできるまでにしておくとかさ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 16:18:12.83 VFj09/Ao.net
昔シルヴィアとエリスが逆の状態でそういう論議されてた訳で・・・
どうなっても旗を弄る人は弄るからゲーム内チャットで言って後は良心に任せる位しか出来ないよ

プレイしてる全員がここを見てる訳じゃ無いし
不慣れな人や下手するとある程度慣れた人ですら旗の仕様すら知らなかったりするしね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 01:36:35.54 7lPaaFnZ.net
もう少しやる気があった頃なら少しは対抗したんだけどね
ちょっとやって終わりたいって時に転送不可だと何もせずログアウトだ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 01:45:19.67 7lPaaFnZ.net
金-が入ってるだけでも新規にはかなり痛いから
差はしばらくなくならないと思うぞ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 08:45:18.10 1mUaPl7X.net
旗専門キャラ作ろうかな
うまくシルヴィアで作成できればいいけどw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 09:03:36.65 RP6RNn/y.net
考えたことあるけど、メインキャラ移す勢いじゃないと無理ですわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 09:23:31.39 7lPaaFnZ.net
破壊する為だけのキャラならアリだろうけど、立てられるようにするのはきついだろうな
まぁ俺エリスとシルビアに1キャラずつエンダーキャラいるけど
大体同じくらいの確率で作成されるが、不利な方に作成されやすい気はする

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 09:37:38.57 j4W9zy25.net
深層で転送不可はきついなあ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 21:00:04.69 ac4ZVn70.net
もしかしてサービス終了した?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 07:41:53.34 W9/ufHGP.net
復活した!なんか全階層で旗と施設が全滅したみたいだから、建設レベル稼ぎにはもってこいかもよ。
1,9Fに範囲とけもりんがいれば、Arkなんていくらでも稼げるし。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 22:24:14.15 W9/ufHGP.net
と思ったら全滅してたのは1-9Fだけだったみたい。(´・ω・`)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 18:15:09.13 MV5aYfZy.net
つまり、VBSの鎌はV兵衛さんの鎌だったってことだよ!!!!

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 13:56:22.88 yjgyP5hE.net
な(

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 16:13:33.27 e5XwY6vA.net
鯖死亡と聞いて
炭鉱はまあ被害少ないから大丈夫かな?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 16:58:17.95 HDXAGTAj.net
鯖落ちにも動じないとは・・・

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 01:41:48.67 yX8hTZYv.net
自陣営の旗が半分切ってたら旗いじっていいマイルールでやってるけど
皆はどうなんだろう

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 07:55:36.30 nQxThBOP.net
旗はノータッチ
転送不可になってたら戻しはする

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 08:00:52.78 gs6TBOaT.net
逆陣営のやつが旗経験得られないだろということで
積極的にぶち壊したり立てたりする
でも向こうが転送不可になったらその1個で止める

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:07:21.90 4IVwgEDE.net
いつから鯖死んでるの?
最近アクセスしても炭鉱の様子がおかしいんだけど

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:09:12.92 4IVwgEDE.net
と思ったらver239にしなきゃいけなかったのね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 21:03:13.70 i1Fjp9Q+.net
もう随分前にやめたけど赤かピンクの方の陣営の俳人がセーブデータバックアップ多重起動の多重ログインで旗操作するから
青陣営でのプレイはお勧めできない
アイテムデータがサーバーじゃなく手元にあって、旗アイテムはチートし放題、改造するまでもなくバックアップするだけでおk
不正のやりあいになるだけ。
今はどっちが強くてどっちが不正の温床になってるか知らんけど、旗システムは存在しないものと思って遊んだ方がいいよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 19:27:55.38 9FsrILRs.net
ワープできないじゃんw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 21:16:08.80 Ym/xePLX.net
2014/7/30
ver240 > フラッグによるデメリットを大幅に軽減。NPCキャラの追加。

おおおおおおお
これは捗るか?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 23:23:51.44 GVYAyvEJ.net
きたか・・・!(ガタッ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 23:25:25.19 /Q71hblI.net
ようやく来たか
一部のシルビアがご迷惑かけて申し訳なかったです
久々覗いて見るかな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 23:27:40.89 Vu62t124.net
NPCキャラってどれの事だろう

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 23:34:59.98 CZsRS3Pg.net
キャラ追加ってことはストーリーが増えたのかな?それともマーラーとかシルコット系か

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 23:55:21.46 Vu62t124.net
一時間ぐらい潜ってるけど、今のところストーリーらしきものはないかな
それか、探索が不十分な可能性も

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 22:53:30.28 IdKV1XSh.net
宿泊施設って強化した分の見返りが無さすぎるよね

ビタミンが回復する点以外では『ホテル』が金銭的に一番良い

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 22:59:54.02 MTI12ux/.net
エンダーでレベル上げ中なら強化されてた方が嬉しいけどな
レベル上がりきったら金きつくなってくるけど

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 23:02:56.51 IdKV1XSh.net
狭間でVIPとかシャレにならない厳しさ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 00:28:06.81 bVUsdA5p.net
風花って炭鉱のVup前からNPCで居たっけ?

もしかしたら星屑からのゲストかも

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 00:50:50.72 ijV0U41T.net
今回のverUpでリストにNPC増えたって言ってたからたぶんそれ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 01:06:34.57 bVUsdA5p.net
星屑は『風香』だったけど、それは誤植なのか全くの新キャラなのか

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 01:13:33.59 ijV0U41T.net
誤植はいつもの事として星屑って炭鉱系列らしいから同一人物なんじゃない?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 01:39:10.03 bVUsdA5p.net
銀河迷宮はよく解らないけど、そういえば両方アケロン迷宮関連だったね

というか馬乗りで銃装備ってそんなキャラだったっけ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 06:58:54.86 bVUsdA5p.net
マグダも居たから星屑からのゲストっていうのは本当かな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 14:49:38.43 aBrYB0rw.net
AM本スレに妙なの沸いて雰囲気悪いって愚痴
SeaTree民も炭鉱民も本スレから追い出したいだけなのかな
・・・人多い割に狭間落ちし辛くなってる?Ark補給助かってる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 15:57:06.81 bNkwX8EC.net
個人的にあれはAMアンチで作者叩きや嵐レスしてる人と同一だと思ってる
一見話に沿っているようで実際は雰囲気悪くするような書き込み方が同じ

狭間落ちって人数が関係してるの?
頻繁に1F9Fで落ちるから同じとこばっかり探索するせいかと思ったら違うのか

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 16:00:23.19 2CASg/rx.net
人数が増えるほど落ちやすい
5人くらいいればある程度安定して落ちるから1階9階が結果的によく落ちる

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 16:28:24.09 aBrYB0rw.net
あらま
要するに俺ネタにマジレス状態だった訳ね
ありがと今後は徹底的に無視こくわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 17:01:20.48 KDekpJUZ.net
ちょっと前(リストが埋まってた時)と比べて最近(1鯖5人程)落ちないなーと思ってたらそういうわけか
>1階9階が結果的によく落ちる
てことは鯖じゃなくてその階層に人が多い時って解釈でいいのかな

ところで昨日の4Fボスに全く歯が立たなかったんだけど攻撃力どれぐらいあったらまともに戦える?
攻・防・魔防・命中が基本15でその他ほぼ0、棍剣杖28、BP残が30ちょっとなんだけど
振り方がまずいとか上記以外のスキルでこれに振っとけってのある?ちな学者

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 17:32:26.01 2CASg/rx.net
x4階のボスってこのゲームで最強クラスのボスがそろってなかったっけ
めったに見ないからどれくらいあれば戦えるっていわれると難しいけど
一人でまともに削りたいとかなら対応する武器ある程度極めてないとつらいんじゃないか
まずその武器レベルじゃ攻撃命中しないと思う、生き残れるなら極論長時間かけて倒せるか倒してくれるのにのっかれるけどそのステだけだと状況がさっぱりわからない

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 18:12:18.48 aBrYB0rw.net
>>655
そそ
鯖問わずに「その階層に人が多いと」狭間落ちするの
特にアクティブ多いとポコポコ落ちる印象

なお俺様は防御特化HP特化にしてしまった模様
がっちむちやでー 火力?言うな聞くな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 18:16:50.18 2CASg/rx.net
見た感じまだクリアしてない人かな?
BPはまだ振ってないならメインで使いたい武器スキル24と金塊+全部が最優先で
武器はできれば40振ってさっさと9階で武器レベルを上げつつお金ががんがんたまるからいける階層の本を全部買う
買い終わる頃には次の階層に挑めるだろうから進む、の繰り返しでいいんじゃないでしょうか
ボス本格的に考えるのはクリア後で

と思ったけど9階過疎ってるなあ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 18:32:55.44 ssM6ib5k.net
なんでかIDがころころ変わる
>>656
階層が浅い=深層よりボスが弱い じゃないんですね…
9Fボスだと1回の集計で3000ぐらいは当てられる程度の攻撃力なんだけど
4Fボスは最大でも7であまりにも差があったからつい聞いてしまった
4Fボスが異常なだけなのかー役に立てず申し訳なかったからちょっと安心したw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 18:44:04.02 2CASg/rx.net
棍棒使って戦った?
x4ボスはそも弱点武器以外一切きかないから4階ボスは棍棒で戦うしかないけど(ヴァハきくかは忘れた)
棍棒使って7ダメなら根本的にどうしようもないけど

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 22:34:00.44 I+GK2d+8.net
昨日4Fボス出した張本人だけど棍も本人も育ってないから1回のデータ送信で3ダメージくらいしか出せなかったのでフテ寝した、ごめんなさい

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 23:48:27.14 bVUsdA5p.net
<!?>とか<!!>はender後に強化されるのに、
狭間の雑魚が強くならないせいで資金が全く増えずに死ぬ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 02:42:45.95 DfV866iF.net
かなり強い人でも<!?>や<!!>は数時間かかるしね
まずは耐える事を考えた方がいいかもしれない

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 02:49:48.91 DfV866iF.net
次元は地獄釜があると嬉しかったな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 03:15:59.33 8wWtk0/I.net
<!?>にしても<!!>にしても
強さよりも一度に与えるダメージ約10万ダメージでゲージ削りにキャップが掛かって
それ以上の与ダメージに意味がほぼ無いのが無駄に時間掛かるし面倒と感じる

現状のログイン人数と戦力だと
戦闘時間をもっと短くして戦闘生き延びて戦える人が増えつつ回転効率アップか
10万キャップの緩和辺りは欲しい所

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 04:52:53.70 DfV866iF.net
おかげで冒険EXPはためやすいんだけどね
ちょっと削ったら後は耐えてるだけでいいから戦闘も気楽だ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 05:06:48.65 DfV866iF.net
<!?>の方は弓+霧隠れで即1発当たりのダメージキャップに引っ掛かるのも痛いね
あと<!?>は<!!>と違って虐を使おうが無効武器だと0ダメージなのも

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 20:14:08.42 0qTkDUrh.net
目撃の肩甲骨キター

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 23:41:47.91 gpKgN2U8.net
複数人数で向かって
ある程度攻撃した後は手を出さずに耐えるってカンジで大丈夫?>!?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 00:05:19.42 +HTBDXzy.net
別にガンガン攻撃しちゃってもいいと思うよ
ただ攻撃したらした分だけ敵の必殺は増えるし
お腹も減っていって戻らなくてはいけなくなるから
耐える方がオススメだけれど

ちなみに知ってると思いますけれど
4Fと9F以外は記録して帰還→記憶石使う
で即再戦は可能です
鍵の心配もいらない

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 00:32:09.21 G2ri/WjX.net
>>670
戻れること自体知りませんでした・・・
ありがとう
次から殴り参加できるようにがんばります

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 20:46:01.59 Glk5sCGE.net
今くらいのパワーバランスが丁度いいや
前まではSILVIAの一部が
それこそ死体蹴りする勢いでERIS転送不可にしてたからな
お陰で旗レベル0のままだった

今は3~5本差で勝ってるくらいで止めて落ちると
翌日INした時には大体殆ど壊されてるし又立て直せる
やっと旗レベルが揚げられそうだよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 21:22:37.78 NJRgbxp/.net
旗立てると名前出るし
影響ない範囲で立てるのもちょっとやりにくかったんだよね
その後旗おられまくったら俺が悪いみたいにしか見えなくなるし

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 22:26:04.33 Glk5sCGE.net
>>673
だよねぇ・・・
ERISにゃ申し訳ないわ同じSILVIAに腹立つわで休止してた
赤でも赤旗壊せればいいのにとほんと思ってたよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 23:14:05.41 NJRgbxp/.net
旗は上がると書物でさらに上げやすくなるから
序盤は楽にBP回収できると思うわ
俺は転送不可解除してるだけで
上げる気なかったのに26まで上げさせられたな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 01:55:24.84 k4Oywilo.net
SeaTreeに浮気してたけどこっちに戻るわ
あっち雰囲気悪いし

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 06:15:16.14 0H+Hnz6A.net
俺は転送不可にしてまわるだけで27まで上がったな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 18:15:59.94 tnfaXMiJ.net
verupで人増えたけどXF階に集まろうぜーってやったらどのくらい集まるんだろうな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 18:43:54.39 k5U9TnFv.net
これで人増えたのか、いったいどんな惨状だったのやら
あらかじめ予告しておいてくれるなら行く

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 19:27:31.38 k4Oywilo.net
日中は真面目に自分ひとりだったりしたなぁ
>>678 
日時指定してくれたら可能な限り行くよー

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 20:30:52.52 DuR+ZFFR.net
ボスを出すなら天候とかも重要だよね

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 21:34:04.71 /TvgT9MD.net
危天候きたらチャンスだな
磁場ばっかり出て終わる事も多いけど

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 21:35:57.08 k5U9TnFv.net
とはいえさすがに天候にあわせて集合とかはなかなか

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 03:06:13.50 iE1xIRHe.net
>>678
集まるのは歓迎だけど集まるなら1~9F以外でやって欲しい
1~9Fで多人数集合探索は磁場落盤<!?>とか発生すると
集まっての祭りが修復移動での鍵破壊祭りに早変わりして惨劇を招きかねない

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 14:37:16.26 EniIxa83.net
X5階集合で
誰が最初に扉見つけるか祭りとかやりたいけど
大体皆見つけちゃってるのかな?
ボス出すなら出来れば~39階位までだと嬉しいな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 14:41:45.84 l1ZDNCLF.net
全部見つけたし見つけるのに数週間かかった扉もあったな
あんまり楽しくないと思うぞw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 19:12:45.42 EniIxa83.net
まだ扉一つも見つかってない・・・
よっしゃ負けないぞー

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 19:28:07.32 aleJ8IG5.net
集まるなら全力で乗り込むわ
・・・ファトマゲートル取ってからね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 17:08:58.66 Op34LiNh.net
体調悪かったり
定宿にしてるMMOにINする気が起きない時なんかに
ちょこっといじって落ちられるから炭鉱はいいな
軽いし最小化も出来るし

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 13:36:19.12 lAeJsRU7.net
もー
誰だよ又赤旗だらけにした奴・・・
昨日逆転されてたから赤2本勝ちまでで調整して止めたのに
あんまりすぎだろー

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 13:53:56.56 3PUcFUe7.net
旗のデメリット緩和されたってのはどの程度されたんだろうか?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 15:13:10.03 7S/V3uVn.net
時間が無くて軽く試す程度しかしてないけど
Silvia18 Eris5 金Ark-1 転送不可 の状態でも転送機能が普通に使えたよ

もっと大きな差で転送不可になるのか
転送不可自体を廃止したのかまでは調べる時間が無くて分からない

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 16:08:44.83 WKjuyPiG.net
とりあえず、狭間のERIS旗+1をなくしてほしい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 19:12:09.00 +RuRDiKX.net
集まるなら人の多そうな週末の夜かね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 20:55:41.19 iohr13lB.net
取り敢えず、来週の土曜・8/16の夜9時に天候層のx9階に集まろうぜ
とだけ企画出しとくか。土曜より金曜のが良いのかね?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 21:23:37.04 R/pWM9M7.net
天候層って指定の仕方はいいなー
個人の希望としては土曜かな
21:00~21:59間で天候った層くらいに緩くとらえておk?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 22:37:03.35 iohr13lB.net
>>696
そんな感じで。
天候層指定は昔(と言っても過疎始まってから)やってたやり方やね。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 23:12:41.23 w2jOIIW4.net
一概に天候といってもマイナスのもあるから結局は運に頼ることになる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 00:48:08.02 oQHtlSBJ.net
そろそろ炭鉱にも課金アイテムがきますよーと

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 01:01:28.90 SNBWVa1/.net
炭鉱が一番そういうの向いてないけどな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 01:06:29.69 W7r08DHo.net
逆にもっそい厳しい天候が来て
超カオスになるのもそれはそれで・・・
問題はまだ踏破できてなくて
階層によっては単に参加できない危険性がある点

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 01:12:01.99 /zbB4pQx.net
あと鍵

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 02:05:39.66 +W6qlbvC.net
>>699
AM作品は炭鉱しかやってないんだけど
炭鉱「にも」って事は炭鉱以外のオンライン要素のあるゲームは課金アイテムあったりするの?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 11:54:55.51 W7r08DHo.net
あるねー
どれも課金額は低いし必須だったり
物凄く有利が付いたりはしないけどね
炭鉱に導入するなら何だろう?鍵壊れ5回まで防止とか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 12:07:19.52 yyiDlagM.net
最近実装されはじめたばかりでちょっと前までは全くなかったと思う

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 12:24:00.60 +W6qlbvC.net
ふむふむ
課金要素だと回数限定じゃなく永続効果がいいなぁ
荷物所持数

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 12:27:08.81 +W6qlbvC.net
ミスって途中投稿・・・・
永続効果で
荷物所持数+とか レアアイテム入手確率UPとか EXエネミー出現率UPとか
無くてもいいけど あると更に快適 って要素なら課金したいかも と思う

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 12:27:21.18 yyiDlagM.net
鯖運営カンパ的課金らしいから実装されるなら永続品だと思う
ただ炭鉱は戦闘面に手を加えられても困るしな、うーん

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 13:23:06.64 W7r08DHo.net
持っとくと旗によるデバフ回避・・・
でもこれもEris側にばっか負担が寄るしね
実装難しいシステムだから課金要素が無いのかな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 13:50:14.77 oQHtlSBJ.net
地下1階の鍵プロテクタ 100円 地下1回の鍵が壊れなくなる
地下2階の鍵プロテクタ 100円 地下2回の鍵が壊れなくなる
地下3階の鍵プロテクタ 100円 地下3回の鍵が壊れなくなる
以下略

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 13:54:28.33 SNBWVa1/.net
1階はもともと壊れないと思うが

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 15:43:33.00 W7r08DHo.net
棍用収納袋 300円 棍棒系が相当壊れにくくなる
砲用収納袋 300円 皆のアイドルお爺ちゃんが労わってくれる
杖用収納袋 300円 杖系がほんのり壊れにくくなる
弓用収納袋 300円 気丈ロリ沙良ちゃんのお手紙付き
槍用収納袋 300円 槍系がめがっさ壊れにくくなる
剣用収納袋 300円 剣系が雀の涙程壊れにくくなる
鎌用収納袋 300円 ジャミラス様が胸で研いでおいてくれる
銃用収納袋 300円 銃系がフレーバー程度壊れにくくなる
双用収納袋 300円 二本セットなので袋も一つで1セット
刀用収納袋 300円 雪の使用済みティッシュ付き

ヒマだったんだ後悔はしていない

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 15:48:12.64 XuOf+P5j.net
二本セットなので袋も一つで1セット



714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 15:51:43.35 W7r08DHo.net
ネタが切れたんだYO>二つで~

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 00:57:43.42 iONCzAjk.net
結構遊ばせて貰ってるし
艦これ的な無くてもOKあると更にプレイが快適にって感じの課金要素なら課金したいなと思う

>>712
武器なんか使い捨てる物だしメリット無さすぎて一つ30円でもいらな・・・(ゲフゲフ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 08:33:28.88 2VaVubj0.net
4~60階台Enderなし
毒が痛くてきっついんだけど
レベルが低いせい?上の階で装備整えれば何とかなる?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 09:24:03.11 yHOviSed.net
毒ダメージなら青大将のマント使えば?
毒魔法のダメージ自体が痛いなら神聖上げましょう

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 12:56:00.12 kfsHpa8r.net
呪いでスペード下げるとか

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 14:16:18.61 9J6LvVPF.net
レベルを上げて物理で殴ればいい

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 15:02:42.28 2VaVubj0.net
青大将全然皮落とさないんだよね
少しこもってみるわ
物理特化で元々殴るが一番得意よありがとー
スペードが下がるのはしらなんだ・・・魔法取ってみるかな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 18:10:08.35 9J6LvVPF.net
物理特化といっても武器レベル1ごとに攻撃1上がるからレベルで全然変わるよ
攻撃力上がっていれば毒くらう前に敵倒せる
まあ青大将はオススメではあるけど、皮探しも攻撃力低いと捗らないからね

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 18:42:08.92 kfsHpa8r.net
以前に露店に並んでいて人を呼んだ記憶がある

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 19:48:33.22 333jrqBC.net
EXドロップが露天に並んでるのに再構築する人うざいよね

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 19:58:13.08 9J6LvVPF.net
ミスクリで何度か再構築したことあるすまん・・・
何か理由は忘れたけど再構築が間違えて押しやすい場所にあるんだよ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 15:43:33.75 8hnMIg6b.net
オートヒール取ったら冗談みたいに楽になった・・・
これ
早く取ってたら今頃ポーションとか相当溜まってたな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 20:17:21.55 7Xdw1whu.net
オートヒール覚えてないけどポーション類は使ったことがない吸血派です

727:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 21:21:53.87 ZZYuSVbH.net
過去に槍と獣をenderまで進めたが、久々に再開するからには別職で。
と思って選択画面を開いたけれど、決めるに決めれず困る。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 21:24:15.89 RcXBp1gw.net
専用魔法のある職業はどうだろう?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 23:07:37.70 8hnMIg6b.net
いそのー体術やろうぜー!

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 23:16:06.87 ZZYuSVbH.net
思い出すついでにwikiを読み返してきたけれど、
今までのプレイスタイルから全く違うという意味では魔術師かなあ。
体術って素手が死にスキルすぎじゃないですかやだー

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 23:47:17.20 RcXBp1gw.net
魔術師は強いし無難に楽しそうだよね
地質学者も(周りが楽できるし)面白そうだ
巡教者で!!を呼んでくれるのもいいかも

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 02:04:37.15 //3nZKIU.net
色々やったけど魔術以外は大差ないと思うなー
エンダー前が一番面白いし色々やってみたらいいんじゃないかな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 02:30:05.30 //3nZKIU.net
魔術師のいいところは杖魔法が強い所、マジックゲート、再構成、磁場の時の支援だな

初心者がこのスレを参考に考えてるかもしれないから一応言っておくと
魔術師以外でもヴァハ強化すれば魔術ごっこは楽しめるし
魔術師以外でも雑魚しゅんころできるしボスに大ダメージは自己満足でしかないし
魔術師でもBPの為に色々武器使わなきゃいけないし
ファーストジョブも魔術師がいいっていうわけではない
最初の職業は直感で決めればいいと思う

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 03:22:46.53 lxe7CmXO.net
wiki で 八ノ地経経典(邪教) と エーテルエクトプラズム(地学) が大分前に報告されてるけど
実際に使った人は居るのかな?

恐らく 邪教が邪神召還 地学が結晶召還だと思うけど
使われた報告が出てないので微妙に気になる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 03:35:30.77 //3nZKIU.net
微妙に気になるというだけの理由で
次元EXのドロップアイテムを使う人はいないだろうな……

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 03:45:26.24 NsyC9a5U.net
ExならともかくEx2のドロップ2だからちょっと尋常じゃなくてですね・・・
全装備揃ったような人じゃないと作ってられないですわ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 15:08:45.50 vAEQiV0v.net
>>730
体術家全員に喧嘩売ってるんですかやだー

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 21:33:53.20 SdjA1WNs.net
>>695の提案こそしたけれど、企画として活きてるのだろうか&活かすために何かすべきなのだろうか
取り敢えず、
明日、8/16の夜9時に天候層のx9階に集まろうぜ!
ともう一度書き込んでおく

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 10:03:48.20 /wnapvWX.net
>>738
了解ー

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:47:10.15 7VEpxrFA.net
>>684の予言が的中しそうだけど今日の集会続行するの?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:52:47.31 D6pouFJD.net
9時にはまた別の天候になる

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:54:19.69 XJuScV2/.net
久々で覚えてないけど天候変わるの何分頃でしたっけ?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:55:15.59 7VEpxrFA.net
あれ1時間単位だったっけ。集まった事ないから楽しみだなー

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:56:14.25 776u9FFd.net
あっ、集合するのって今日か!会社経営の本買っておけばよかった

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 21:03:47.59 b//q0BKJ.net
天候早く変わって欲しいねー
一応9Fに向かう

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 21:08:50.67 D6pouFJD.net
お、おう酸天候か…

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 21:09:20.76 776u9FFd.net
しかも深い・・・

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 21:09:39.59 XJuScV2/.net
酸笑えないんだがー、とりあえず行くか

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 21:09:47.09 b//q0BKJ.net
また嫌な天候引く
まあ火力上がる分、結晶獲得には良い機会か

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 21:16:24.91 D6pouFJD.net
なかなか人来ないなぁ
ホームストーンⅤ使って50F→49Fに行って10Fずつ降りたらすぐ行けるのよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 21:54:14.85 XJuScV2/.net
やはりそうそう出るものじゃないか
普段もこのペースでやってたはずだしなあ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:00:20.36 b//q0BKJ.net
装備強化施設の整いっぷりが凄い
そろそろ終わりか

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:10:54.28 D6pouFJD.net
>>695は居ないのか?

第二ラウンドやりたいなぁ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:13:52.11 b//q0BKJ.net
実は>>695なんだすまない。
第二ラウンド会場もまた酷い天候だなあ……

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:19:41.62 b//q0BKJ.net
連投失礼
本日は久しい顔が沢山見れて楽しかったです。
思った以上に人が集まりませんでしたが、提案してみて良かったと思います。

取り敢えず解散なので、第二ラウンドがしたい方は各自でどうぞ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:25:26.26 XJuScV2/.net
炭鉱の現状を考えると十分に集まったほうじゃないだろうか
ただちょっとボス出すには厳しい感じでしたね
第二ラウンドはちょっと用事で参加できないのでおまかせします、申し訳ない

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:34:53.10 D6pouFJD.net
>>754
おお おられたのか
久しぶりにみんなで集まれて楽しかったです
本当にありがとうございました

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 03:12:53.11 E3O2230w.net
そういえば未だに気合の習得条件は判明されず?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 17:37:31.38 LhekV78X.net
最近あまり人来ないなー

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 17:44:19.89 L9q1Rpcj.net
最近始めた。武器合成したいけど全然材料集まらんw
やり方が悪いのかねー?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 11:50:49.32 /wgW8R0d.net
最初期は一階と地上を素手で往復するよろし
今は12階にいけば竹、16階に錆びた釘と金属片が並んでるからそれまでの辛抱

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 14:06:24.48 /wgW8R0d.net
後、装備はストックが無い限り壊れるまで使わないこと
耐久度が赤くなったら一旦使うのをやめて、他のカテゴリの武器を使う
それで全カテゴリの武器が赤くなったらそれらを全部装備して修理に出すといい

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 23:34:21.11 kvaNLrzW.net
なるほど・・・どもです。もう少し頑張ってみよー楽しいし

764:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 18:50:48.27 q0aqvWvG.net
最近採掘するか事故修復するか転送塔建てるかで忙しくて他のことができない…w

765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 08:37:48.92 dr1bJVi2.net
で、出た―!磁場発生させて工具作ろうと29F(発光因子取り)と30F(電磁イオン買い)を往復してたら!?発生させて手に負えな奴w

766:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 15:19:45.30 rDBsX/n0.net
よく使う再構成炉の商品が全部ヒノキに入れ替わっている!

767:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 00:10:59.04 uEKYmHoa.net
次元の指輪強化施設が壊れる前に陰陽の指輪作りたいんだけど、
旧月石って9x階層の岩ドロップでいいんだよね?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 23:24:33.42 i8PZFyJd.net
一階層に十人居ても二階にしか落ちない奴wwwww

769:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 17:40:56.13 fhb+HkMh.net
攻撃/命中/防/魔防を20前後に上げたら分配できなくなったんだけど
他のステも上げないと上がらないとか何か解除条件ある?
まさかこれで上限って事はないと思うけど今更ステ配分でバグも考えにくいし

770:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 19:20:28.15 fhb+HkMh.net
wiki見たら自己解決した。ジョブのLv上げなきゃいかんのか

771:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 21:29:59.63 KVcKA4AkT
影できてから<使命>また空気になったね

!?や!!発生しないかなー

772:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 21:32:13.80 lg/5xut2.net
影実装されてから<使命>空気になったよね・・・
あー!?や!!発生しないかな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 21:37:09.20 lg/5xut2.net
sage忘れスマソ
八ノ地経経典やらエーテルエクトプラズムの効果が未だに分からないんだけど
誰か実証してくれる人いないかなー(チラッチラッ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 14:38:06.50 aM0K/2kJ.net
>>773
歴史は繰り返される
>>734 >>735 >>736

775:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 15:37:06.14 adYBsS6n.net
くやしいのう。。。くやしいのう。。。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 19:22:24.73 lkbSkDlp.net
>>410 >>441 >>738のような歴史は繰り返されないんですかね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 01:54:23.90 1grCzECl.net
宅配装置が壊れてんだよなぁ浪人が不人気すぎてなぁ!

778:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 23:17:23.15 S+nQ5eM2.net
捨てるコマンド実装してくんないかな
ペッゼッペ納品用のドリルを間違えて2個作っちゃったから巻き戻す羽目になったわ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 13:04:55.15 L6oxmkQB.net
久しぶりに来てる
>>777
特定の施設を作るためだけのキャラクターを用意したくなるな
地質学者だから温泉しか作れなくてなー

780:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 19:34:28.47 bTYLEkoz.net
そういや結晶って偶数階にしか出んのな(6x~8x階層を眺めながら)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 15:24:32.53 +gpPhS4b.net
今セドナで調査書に乗せてほしいゲームのアンケ取ってるんだけど
1人1回しか投票できないんで特に拘りがないならぜひ炭鉱に投票して欲しい
これでちょっとでも気が向けばverUPしてくれるかも知れんし
投票は6/15までなので是非


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch