うみねこのなく頃に【ファンスレ】at GAMEAMA
うみねこのなく頃に【ファンスレ】 - 暇つぶし2ch375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 00:56:10.74 vQJGNDqC.net
久しぶりに来たら、考察スレ落ちてるみたいだし、ここに大体の真相
っぽいのを投下してもいいか? 本スレは世紀末ヒャッハーみたいのが
居て、やり辛いし、外部wikiでもいいかと思ってたけど、想像以上に
まともなのがいなくて途方に暮れてしまった。
参考までに漫画版は、そのままの真相を書かずに幻想描写で終わって
しまう可能性が高いと思う。縁寿や寿ゆかり、十八ら1998年の
連中が幕間扱い等でも出せるのに、出て来なさ過ぎる。
あのままヱリカ主導で進んだ場合、高確率で夏妃と郷田が皆殺し犯に
される。原作ep5もそうだったけど、ヱリカ相当の島上にいたそいつは
夏妃をやたらと嫌っていたから。
ヱリカはそれみたことかと自分を心配する夏妃と郷田を嘲笑しながら、
または事件中に目の前で死んでる2人を見て、何かの間違いだと狼狽
しながら、そのまま真犯人に殺害されて幕切れになる気がする。
「幻は幻に。……盲目なる少女が歌うは幻。密室幻想。」
なんせ、ヱリカ(の中身)はウィルには散々酷評されている。
周りが何も見えていない間抜けだと。お前が犯人に踊らされたから、
事件が起きたんだとね。ボロクソ。
>>368
今更だけど、その縁寿自体が別人をモデルに作られた「家具」なんだ
と思うよ。創作にし辛くなるくらい、縁寿という人物を知りえる期間が
短過ぎたってことかと。縁寿に言い放ったベルンの赤字を覚えてる?
「必ず死ぬ」ってことは「それ以前に死んでるかも?」も含んでる
ことになる。縁寿は1998年どころか、それ以上前から消息不明になった。
死んだかまでは断定できないから、1998年で何らかの公的判断が下されて
世間では正式に死亡が確定された。だから「必ず」死ぬって表現になる。
ep4のハンバーグでも、縁寿死亡の伏線は張られていたから。
だから、その育ち縁寿とかいう愉快な縁寿は、彼女ではない別人かと。
というか、モデルの人がかわいそうなんですが。ゴリラとか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch