【妖々剣戟夢想】あんかけスパat GAMEAMA
【妖々剣戟夢想】あんかけスパ - 暇つぶし2ch100: ◆NCmQo8Jf0s
12/02/11 15:09:52.12 h76Ul1Q8.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 22:28:02.80 jtHyTwAD.net
回復多すぎ、技の無敵長すぎ、スペカ外してもゲージ減らなすぎ
ごり押しプレイ出来すぎなRTA用ゲーム

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 12:08:05.49 4AUBzSu4.net
「これから」って言っても元にした某商業作品シリーズがさんざんバージョンアップした上にもう飽きられてるからな
そっちはすでにパーティープレイてか別カテゴリーに行っちゃってるし

何かまったく新しい面白さでも実現しないと結局後追いにしかならなくあまり流行らないかも

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 13:25:51.34 PnmPQrEt.net
いっそ映像技術だけ活かして、マイクラみたいな箱庭ゲー目指す方がいいんでね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 19:24:08.65 oolhY/6+.net
ヴァルフォースに並ぶ最高峰同人ゲーかと思ったが、ボリューム不足でスレが伸びないな・・・

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 21:04:30.45 PnmPQrEt.net
ボリューム不足だけだったら、もっと既存部の周回やらやりこみやらで盛り上がってたと思うよ
根本的につまらんのよ、このゲーム・・・

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 21:43:43.54 oolhY/6+.net
見た目は妖々剣戟夢想、中身はヴァルフォースってとこか
合併してくんねーかなw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 21:51:31.05 e5D9DzoR.net
WヴァルフォースW

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 21:54:45.08 oolhY/6+.net
あー、悪い他のゲームを引き合いに出したのはまずかった
以後出さないからスルーしておいてくれ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 22:01:48.74 /fMCeYgS.net
スペルカードの発動条件がいまいちよくわからない。
しょっちゅう失敗して固まってはボコられるんだけど何が悪いんだろう。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 03:39:11.83 wU9J2alQ.net
パワーストーン2みたいな4人対戦可能なアクションゲームとかにした方が良かったな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 22:59:12.67 zmMeMXhe.net
もっとこうザクザクザクザクバビュンバビュンザクザクバビュンバビュン
…って手応えが欲しいな、このタイプは

東方でそれ追求すると人気キャラや妖精とか妖精とか妖精とかを切り刻む感じが強くなりそうだけど

まあ原作でも針とかナイフとかぶつけてるけど

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 15:39:21.54 PNp46Ty0.net
もっと道中の弾幕を理不尽な程濃ゆくして、斬らなきゃかわせないくらいが東方っぽくていいかもね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 20:46:19.25 iMSyorUL.net
東方にしろイースにせよ、このゲームが元ネタにしたゲームってさ
その面白さの根本的な部分にぶっちゃけ並み居る的をぶっ飛ばす破壊・殺戮衝動ってのがあるんだよ
このゲームはわざとか偶然か、そういう部分へのこだわりってモンが微塵程しか感じられない
だからつまんないんだよ
そういう衝動は確かに褒められたもんじゃないが、どうしてもそういうのが嫌だって云うのなら
それはそもそもターゲットにするゲームの選定を間違えたって事さ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 23:39:06.34 sDv9D2lH.net
normalの魔理沙が倒せないで放置中だわ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 00:19:13.75 xWXGPBZz.net
月並みな結論を書くと東方、3D、2Dに限らず「STGの弾幕を特殊移動で避ける」ことはなんの楽しさにも繋がらない
制作側はここをわかってほしい
まあ遊べばわかるはずなんだが

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 21:54:33.06 6pvcLTok.net
>>115
黄昏の例の格ゲーはその限りでも無かったがな

全く別の楽しさではあるが

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 21:55:40.53 6pvcLTok.net
>>115
黄昏の例の格ゲーはその限りでも無かったがな

全く別の楽しさではあるが

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 23:34:13.19 HTWo2rVd.net
スカーレットマイスタの回避はマスターすれば結構楽しかった

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 21:36:05.07 GIqp7q3C.net
FPS酔いは平気なのにこれはすごく酔うわ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 17:57:32.76 xp5kHnzT.net
軽いネトゲよりCPU食うなこれ


121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 08:22:04.68 jDZmUaZ6.net
パッチきたー

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 09:09:43.75 jDZmUaZ6.net
EXステージは難易度低かったがボリュームあって面白かったわ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 23:48:19.44 WC81YjjR.net
回転床に弱すぎて悲しい
スコアが半分になる

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 12:50:46.42 wHw7VJsn.net
EX黄玉7個見つけたんだが、もう二個ないの?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 17:15:54.75 xLMbydD6.net
デフォルトの設定で始めると端が少し切れるんだけど
同じ症状出た人いる?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:49:54.70 xjWsyyZ4.net
症状が大雑把すぎてわからん

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:59:23.88 ni17IiI3.net
店頭でたまたまこのゲーム見てやってみて、
そのまま>>34の言う通りYs普通に全部買って全部やってもうた。
楽しい時間をありがとう。なんとかスパ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 14:50:48.35 yu/M/VFj.net
パクリ同人ゲーとしてパクリ元の売りあげに貢献するのは良いんじゃないかな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 06:01:15.45 YNZQ5R9/.net
フラパンや黄昏、彩なんかどれもこれも市販ゲーのパクりじゃないスか

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 16:32:56.40 faRgBCok.net
>>124
ちゃんと9個あるぞ
序盤のジャンプで登って行くところで霊突使わないといけないところがあるのと、1つ目の回転床のところに2個あるのがわかりにくかったからその辺じゃないかな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 13:38:34.45 0Q1yg9vW.net
新作の体験版やった奴いねーのか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 00:47:25.59 pv+0/4W6.net
背景グラが一段と磨きが掛かってるね。
しかし、レミリアの地上移動と攻撃と攻撃の間隔がもっさりしてる。

結果、敵をバッサバッサ切り倒す爽快感が得られにくい気がした。

特殊技も今のところ「槍」と呼ばれる突撃系の技のみ。
威力は高いが、発動後に隙あり。
霊突が強過ぎたから調整いれたっぽ。

公式で謳ってる「成長要素」は体験版では無い。
BOSSはリグルのみ。

個人的には完成楽しみにしてまする。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 13:56:56.72 hNuXGEcD.net
遠くがぼやける処理は要らない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 14:03:02.18 UQ3k7Uba.net
ロダに体験版きてるね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 15:16:33.49 pEZYDCYs.net
もっとザクザク倒したい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 16:06:10.53 RKnons4q.net
体験版したとき
ステージ2のおおがま戦がはじまる寸前の画面が暗転するとこで
スペルカードつかったら会話中にぼこれてワロタw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 19:19:22.36 0hzHTeOi.net
グラがきれいなだけで、ゴミはゴミ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 11:47:39.90 caLDzfYa.net
2012/08/31→レス1個分→2013/11/23
久々にこのスレ見に来たけど、すごいね。
保守しようか迷ったけど一応保守してあげる。。。
新作の製作も頑張ってね。。。

C84の体験版のプレイ動画を上げてた人
URLリンク(www.youtube.com)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 13:11:33.35 sWCjSF+n.net
糞スレ上げんな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 15:13:16.46 kr62qKOh.net
2週もしたらもういいよってゲーム
グラが綺麗つっても背景だけなんだよな
見た目は今風でもやってる事が時代遅れのゲームって感じ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:34:51.52 yg8ye5pi.net
紅輝心の一番駄目なところは、敵と自分の成長曲線が全く同じってことだろ。
レベルが上がって強い武器拾って、数値的には成長しているはずなのに、敵のHPもそれに
対応してあがってるから、3~4回殴って倒せる雑魚は、最後まで3~4回殴って倒す雑魚
のまま。前のマップに戻れるわけじゃないから爽快感も何も無くひたすら単調。成長要素が
あるのに、成長してる感じが一切無い。

広いマップも探索しても別に良い物があるわけでもなく、お金も相当ドロップ運が悪いか
縛りプレイでもしてない限り使い道が無い。

正直2時間もやったら面白さの天井とゲームの底が見えて、もういいかなぁって感じになる。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:28:56.41 WkdzxK7K.net
確かにドロップし過ぎってのはあるなあ…
アイテム欄が列しかなく、武器防具アクセぶっこみなので非常に見づらい
武器 防具 アクセ 換金 固有技有装備 って感じのタブが欲しいな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:07:27.66 y7+T3IJE.net
ボスも簡単になりすぎ
コンボスペルコンボスキル連続してるだけで簡単に死んで行くのはどうかと
ボスも作りこんでると思うけど見る前に死んでいくわ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 09:40:55.35 L0+nakgn.net
レミリアのジャンプ→攻撃移動に慣れてクリアした後に咲夜で始めると移動にめっちゃストレス溜まる

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 23:47:39.48 7mhi8SZY.net
割りといろんなとこで良い評価を聞くが
ぶっちゃけグラだけで中身のゲーム性は結構低いよね
特に前作にあったコンボ数でのボーナスをなんで廃止したのか分からん
アイテムの売買なんて全然存在意義がないしとにかく薄い

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 13:31:59.48 xkLkBskT.net
夜のせいか敵の妖精が見えづらい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 12:57:09.09 yk4Z52WD.net
紅輝心の今のところの最強装備を誰か教えてくれよ

レミリア
クロー・ザ・グングニル
ドレス・イン・ザ・ナイトメア
スカーレットハート・ダイヤモンド(クリスタルスカル)

咲夜
ブルーミン・ザ・ワールド
月のメイド服
スカーレットハート・ダイヤモンド(クリスタルスカル)

でいいの?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 22:37:07.22 oMd5X8+Z.net
スカーレットハート・ダイヤモンドだけ持ってないや

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 09:02:22.52 1Nbf65GR.net
やっと1.05きたー

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 14:36:57.97 63XkTLPG.net
特殊な効果のあるアイテムってどんなのがあるだろうか
・マイナスアイテム三種 ・必勝当選 ・開運招福
図書館に何かあるんだっけ?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 17:58:34.04 SHFNN82e.net
固有技が使えるようになるのがいくつか

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 16:00:30.12 mGAJ62gl.net
固有技使える装備ってレミリアと咲夜まったく同じなの?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 08:52:18.94 9nF9Ei6c.net
>>150
おぜうルートに血の小瓶てのがある
全ステが大幅に下がるがスキル回復率が+30というもの
メイド長ルートで出るかはわからん

固有技ではドラゴンスレイヤーの全周囲射撃で消費200のラウンドブレイクが使いやすい
密着で多段ヒットも狙えるんで他の射撃系が涙目になるレベル
フェニキアクローの鳳翼天翔は消費も威力もぶっ飛んでるがかっこいい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 14:32:20.22 CZVR8H1+.net
レミリア使った後に咲夜使うとスピード面でストレス感じる
回避手段にも乏しいから立ち回りがまずいとピンチになりやすい
スカーレットアクセルみたいな回避技があればよかったのに

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 15:07:59.79 AHSp6BvO.net
クロースアップマジックで結構回避できたと思う
咲夜は基本遠隔攻撃だと割り切ると結構サクサクいける
連続殺人メイドのナイフ群を自ら追いかけるとかやってた
囲まれてピンチになったら殺人ドール

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 16:26:04.57 h6zTf8yF.net
咲夜でボスの吸引付き弾幕を近距離でくらうと逃げられなくてガリガリ削られるな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 08:53:43.68 WSq6W9+g.net
ソウルスカルプチュア覚えるとインスクライブレッドソウルが要らない子になるね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 10:12:23.65 MvfiEPLP.net
固有技って使わないよな・・・
おくうとか妹紅のレアドロップにすればよかったのに
さとりの装備が追加されたら嬉しい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 14:55:13.90 DN58YIKO.net
ラウンドブレイクはかなり使える部類やろ
武器の性能自体も悪くないし

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 12:04:16.78 aRZlnDCN.net
剣戟の時って追加ステージ公開されるまでどのくらい期間あったの?
1ヶ月くらい?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 22:21:48.08 5eOIrJKG.net
公式でも質問したのですがこの動画ってコマ落ちしてるように見えますか?

URLリンク(firestorage.jp)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 14:26:02.96 MV97KeA+.net
>>161
自分には滑らかに動いてるように見える

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 18:22:23.56 Gxc6INOa.net
>>161
自分の環境でも普通に歩いて移動すると背景がコマ落ちする(多分仕様?)
基本ジャンプ、ダッシュ移動で進めばあまり気にならないと思う

URLリンク(firestorage.jp)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 19:44:13.65 fhxWZV0g.net
>>161
小学校の通知表に色覚異常の判を捺された俺が言うのもアレだけど
レミリアと黒い街灯が交差したとき、街灯が少しずれる印象はあった
でもその環境でプレイできるの羨ましいw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 16:47:31.98 3MZsLW0e.net
パッチいつ出るんだ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 12:28:19.53 r9JMEz3w.net
公式の掲示板にとんでもなくワガママな奴が沸いててワロタ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 00:27:50.24 z1iJLX/N.net
これ面白い?
ふし幻一通りやったし買おうと思ってんだけど

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 01:05:24.88 DMAPHraB.net
>>167
幻想郷の雰囲気を楽しむのならマジで最高
ゲームとしてはウンコ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 20:34:05.25 OqcqGbc4.net
ウンコは言いすぎだろ、せいぜいゴキブリくらいだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch