作者が自分のゲームを宣伝するスレat GAMEAMA
作者が自分のゲームを宣伝するスレ - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 17:29:38.72 vy3FyFdQ.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
【CG進捗01】主人公のラヴィ。左上が現在の顔グラを引き伸ばしたもの、下がオープニング画面原寸。
右上のように顔グラを半透明にしてその上から新しい線で描き、最終的には下のオープニングと同じポーズにしてみます ( ・`ω・´)
URLリンク(twitpic.com)
2013年4月3日 - 21:41

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
【CG進捗02】やっぱり髪の毛と服の質感が一番の問題だと思うので、その辺を色々描き込んでみます。
「細い」「柔らかい」「フワフワしてる」‥と頭の中で念じながら~‥ φ(-ω-;)
ブツブツ・・ URLリンク(twitpic.com)
2013年4月3日 - 21:49

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
【CG進捗03】幾つかの講座で「フリルは一律の波でなく大小交互の波」と知り、目ウロコ Σ(゜Д゜;) 
服のシワはここを参考にしてみます→URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(twitpic.com)
2013年4月3日 - 22:33

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
【CG進捗04】フム‥、今のところカッパみたいな感じではあるが‥ φ(`・ω・´;)
URLリンク(twitpic.com)
2013年4月4日 - 6:01

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 23:58:31.45 tsSZlOm/.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
今さらだがホラーDVD「ハロウィン」視聴。サイコな恐怖の前半と単なる怪物殺人鬼の後半が全くの別物、。
つまりマイケルは10歳から15年間刑務所に居るうちに何故か人間離れした驚異的な体力と生命力を身につけてしまった訳だ。
何のつもりでそういう育て方をしてしまったんだろ? (・∀・`;)
2013年4月4日 - 16:21

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
ホラーDVD「ザ・リング」(米版リング)視聴。
独自の演出は原作より面白かった、エンタテイメントに関してはアメリカさんには勝てないところがあると思う (・∀・`)y─~~
しかしラストだけはきっちり原作通り。サマラ(貞子)がTVから這い出してくるところは大笑いしてしもた (ノ∀`)
2013年4月7日 - 7:31

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:01:51.97 EjJyc34Q.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
グラン内戦記10章城内の戦い。クリスに近づく為の隠し通路というのがどうしても見つからない(´д`;)
リチャード側はもう全員育ちに育って圧倒的に強いので、このままだとクリスの目の前でミリアを直接倒してしまうんだけど‥ (・∀・`;)y─~~
2013年4月7日 - 17:08

ロビン @f_Robin
@akibun 赤い旗(フラッグ)があるところはないですか?
2013年4月7日 - 17:21

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@akibun あ、判った。城の外に旗が立ってたわ (ノ∀`) こういう辺りはシステム的に実によく出来ていると思う。
機能そのものはSRPGツクールやSRCとかと比べものにならないぐらい凝ってるよね
2013年4月7日 - 17:21

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@f_Robin あ、ちょうど見つけたところでした、お騒がせしました (ノ∀`)
2013年4月7日 - 17:22

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
グラン最後(?)の戦闘MAP。出撃人数最大18人のところ17人しか居ない!? Σ(゜Д゜;)

アレか、親衛隊長辺りを仲間に出来たのか? (・∀・`;)
セーブポイント数がシビア(通常3+戦闘1)なので直前を録って居ない。あーあ‥、やっちまった‥ ε=(´・ω・`;)
2013年4月7日 - 18:40

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
個人的に今期一番の注目アニメ! (ノ∀`) 原作の味がどこまで残ってるかがポイントかな?
あんまり小綺麗になっちゃうとイメージが壊れる気がする‥ RT @hdm_tw: 進撃の巨人て今日からなのねー
2013年4月7日 - 19:22

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:15:43.74 905qZ5d/.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
【CG進捗05】方針大変更。新しい絵柄を求めるんだから完成したウェアドでなく、今後描く予定のキャラにします。
十年前に同人誌で出した「ランジェリカ」を今後ノベルゲーにする為の絵を模索していきます( ・`ω・´)b URLリンク(twitpic.com)
2013年4月8日 - 12:16

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
【CG進捗06】ランジェリカ主人公のパンティ・ショーツ。C級剣士としてお城に就職する為に村から出てきた16歳の少女という設定です。
見た目がちょっとラヴィに似ています。左上に描いた落書きのポーズにします(・∀・`)
URLリンク(twitpic.com)
2013年4月8日 - 12:37

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
【CG進捗07】基本の体はこんな感じ。
自分としては良い感じに思うんですが、ここまでで何か違うとか違和感を感じる方いらっしゃいませんか? (^ ^;ゞ URLリンク(twitpic.com)
2013年4月8日 - 15:09

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
【CG進捗08】衣装を付ける模索チュウ。何か描き込みが進むほどまた地味な不人気絵になっていくような気がしてならない‥ (・∀・`;) URLリンク(twitpic.com)
2013年4月8日 - 18:30

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
URLリンク(twitpic.com) - 【CG進捗08補足】パンティのパンティ(笑)は元々白か赤ののレースフリルだったんだけど、
何か検索してみると「縞パン(何故か水色)」こそが萌えの原点なんだとか。とりあえず見よう見まねで採用してみます (ノ∀`) 
2013年4月8日 - 18:36

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 13:55:59.77 4KpjVeyr.net
ロビン @f_Robin
ふりーむのトップに行ったらめちゃくちゃビックリしたww いっぱいDLされたのは初日だけなのに… pic.twitter.com/3FOOdMF9gA
2013年4月8日 - 0:05

ロビン @f_Robin
ふりーむ!の話題のゲームが変わってるorz あれって何時間くらい有効なんだろう…?

2013年4月8日 - 18:28

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@f_Robin あれ、今回私も作品登録したから注目していて気付いたんですが、感想掲示板に感想が上がった最新のものがあそこに載るようです。
つまり時系列的に新しいものが上から3本まで。ちなみに私のは未だ感想が0なのであそこに出た事がありません (ノ∀`)
2013年4月8日 - 19:07

ロビン @f_Robin
@akibun あっ、感想ありました!!なるほど、そういう仕組みだったのですね!!
教えて頂きありがとうございました。
2013年4月8日 - 19:14

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@f_Robin ふりーむの新作登録数を見ると判るけど、登録後一週間ほどで感想をもらえるのはものすごくハイペースです。羨ましいなぁ (ノ∀`)
2013年4月8日 - 19:24

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 00:54:24.68 fzOCa6v5.net
いよいよ待望の大作が完成

【タイトル】 オヴェルスの翼
【作者名】 若羽
【ジャンル】 長編正統派RPG
【DL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【使用ツール】RPGツクールXP
【プレイ時間】 20~50時間
【コメント(感想)】
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 19:45:19.23 8YWIXHtB.net
a

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 19:47:04.35 EH4HoZHQ.net
>>755
本物って何?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 07:35:32.60 6gUIVjdf.net
|-`).。oO(・・・この板でアホほど貼られたコピペに突っ込まんでも・・・)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 08:34:06.10 J3ZrhY86.net
なんだこのスレ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 16:13:09.56 bDpcUuDW.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
"まんパク"って聞いて昔東京で開かれた漫画博覧会を思い出した。
「♪漫画パクパク パックパク~」っていうテーマソング覚えてる人居ない? (ノ∀`) 
★巨大フードフェス「まんパク」、今年度の出店メニューを公開 URLリンク(entabe.jp) @entabejpさんから
2013年4月10日 - 7:24

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
【CG進捗08】というか一応完成させてしまいました。
塗りや造形に工夫したつもりなんですが、絵柄的にはやっぱりあまり変わってないでしょうか? (・_・;)
★少女剣士パンティー・ライナー | あきぶん(わんべえ)
#pixiv URLリンク(www.pixiv.net)
2013年4月14日 - 8:15

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 16:13:42.20 bDpcUuDW.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
SRPG「グラン内戦記」ノーマルでコンプ!AランクGETです (ノ∀`)
チョウスクを倒した後、感慨にふける間もなくあっさりエンディングというのがストーリー的には物足りなかったかな。
でも最後に全キャラの紹介で盛り上がりました。全員生還させた甲斐があります (((^ω^ )y─~~
2013年4月14日 - 19:58

ロビン @f_Robin
@akibun おめでとうございます。最後は以前プレイした作品にしつこ過ぎて台無しになった作品があったのであっさりにしました。
他の方にも指摘されてますね。 評価はさらに上にS、SS、SSSがあったりしますw
よろしければ好きなキャラBest3を教えて頂けないでしょうか。
2013年4月14日 - 20:03

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@f_Robin 好きキャラはポンペイ、フィーナ、エドワード。ヘタレな王子エドワード、能力的にもみんなより弱い。
でもそこが人間味というかキャラの魅力(ノ∀`) ポンペイはリチャードと主従以上に仲の良い腹心という感じで愛おしい。
フィーナは足早とヒールで実戦で大活躍したので
2013年4月14日 - 20:10

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@f_Robin ウディタ製が信じられない程良く出来たシステムでSRPGとして大変面白かったです。
ただ惜しいところも。最後の方のMAPは強くなりすぎたのか敵の攻撃が当たらない「回避」が非常に多すぎてスリルに欠けた所が‥。
2013年4月14日 - 20:16

ロビン @f_Robin
@akibun ありがとうございます。後ほどランキングに反映させていただきます。(ブログとHPにあります)
最後まで楽しんで頂けたようで大変嬉しいです。エドワードはカクを残さなかったらさらにヘタレになりますw
その場合はデュランダルをダグロスに奪われて、終盤キツくなりますね。
2013年4月14日 - 20:18

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@f_Robin それともうひとつ。ドットキャラは見た目で敵味方解るようだとなお良かったです。
顔グラも併せてあまり戦士っぽくない姿のキャラもけっこう居たので‥
2013年4月14日 - 20:19

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@f_Robin すぐじゃないですが、ハードモードにも挑戦します。その際はカクの選択肢を変えてみようと思ってます (ノ∀`)
2013年4月14日 - 20:20

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 16:14:19.92 bDpcUuDW.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
以前から2ちゃんで話題だったRPG「オヴェルスの翼」公開。1章をプレイ中だが美麗なグラと作り込みがスゴイ!Σ(゚Д゚;)
時間がかかってるだけにシステム的に非常に練れていて、丁寧さ・判り易さはアマゲの域を超えてる。
ただ今の所主人公1人で話は単調。そろそろ何か起きて。(・∀・`;)
2013年4月16日 - 7:25

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
オヴォルスの翼、まだ1章だが早くも詰んだかも (´д`;) 山道の犬が異常に強くて2匹出てきたら何も出来ずに食い殺されるだけ。
序盤だからと甘く見て、セーブポイント山道のど真ん中にしか取ってないよ‥ (TдT;)
2013年4月16日 - 13:09

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
やれ嬉しや。リーフオーブのおかげで山道の入り口まで戻る事が出来た ε=(´∀` )
こういう非常用の仕掛けが出来ているところがシステムとしてクオリティ高いと思う。
‥とは言え、これからどうするかね? 序盤の犬の倒し方の攻略なんて無いだろうし‥ (´・ω・`;)
2013年4月16日 - 13:56

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
オヴェルスの翼、山道の親犬を撃破し2章へ (ノ∀`) HPを削って放つ奥義とそれにより覚える羽技のバランスが絶妙で、
序盤の1人パーティではあり得ない程スリリングで迫力あるバトルだった!ε=(`ω´*)
物語はウ~ン‥だけどまだ序盤だし、最初の仲間も出来たので今後の展開に期待
2013年4月16日 - 16:16

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 16:15:00.86 bDpcUuDW.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
お絵描きBGVにガールズ&パンツァーを1話から再見していて思った。
あんこうの5人は別にして大洗学園の他チームのキャラ、みんな本当に把握してる?Σ(゚Д゚;)
大洗全キャラと戦車は把握してないと対抗戦の実況って訳わかんなくなるよね。自分は5人以外は名前も覚えて無かったんだが、皆は?
2013年4月17日 - 6:43

Knappertsbusch @Knappertsbusch
@akibun 名前は?と言われるとあんこうの5人以外は丸山さんと猫田さんくらいですかね。
2013年4月17日 - 6:54

Knappertsbusch @Knappertsbusch
@akibun 戦車はどのチームがどの戦車なのかはOK。
2013年4月17日 - 6:54

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@Knappertsbusch 実は5.5話にかかったところで、生徒会とバレー部以外が歴女と1年生だった事に初めて気付いたり (ノ∀`)
相手チームもあるしキャラは何十人レベルですからね。戦車スペックも含め、公式サイトでの下調べが重要なアニメですね (・∀・`;ゞ
2013年4月17日 - 7:51

Knappertsbusch @Knappertsbusch
@akibun 我々は良い方法を持ってるじゃないですか。それは全員の絵を描いてみる事ですよ。やってないけどw 
でも過去の経験から描けばキャラを覚えます。
2013年4月17日 - 7:52

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@Knappertsbusch 以前は対象作品が少なかったからなー (ノ∀`)
今は作品数も格段に多い上に有名作品でもせいぜい1、2クールで終わっていたりと、とてもじゃないけど手が追いつきません (~_~;)
2013年4月17日 - 7:56

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 16:15:54.00 bDpcUuDW.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
オヴェルスの翼。うーん、ストーリーもイベントもちょっと並列的だな‥(´・ω・`;)
まだ2章とは言え何度もボスを倒しては町へ帰ってくる繰り返しというのは。
町の人も全然感謝してくれないし何の為に行ったり来たりしてるのか判らない。
なるほど"羽"というのは虚しいものだ‥ε=(´д`;)
2013年4月17日 - 17:33

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
春風亭昇太(笑点の大喜利でメガネの噺家さん)の20年ぐらい前(30代の時)の落語を聞く機会があったんだけど、
その頃からもう既にマクラの定番が「結婚出来ないネタ」になっていてワロタ (ノ∀`)
2013年4月18日 - 6:22

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 01:28:39.74 BoKUCVxl.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
【CG進捗01】ランジェリカ2人目のキャラ、絵柄改造に挑戦チュウ ( ・`ω・´)y─~~ URLリンク(twitpic.com)
2013年4月21日 - 17:16

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
URLリンク(twitpic.com) - バックがゴチャゴチャ汚いのは、例によって過去絵をベースに上に絵を描いてるから (ノ∀`) 
でも今までは過去絵の使い回しが目的だったけど、今回は絵柄の改変の為です。
2013年4月21日 - 17:22

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 00:58:42.09 RFEqYiSC.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
ヤバイ。ビールのつまみが何も無かったので、ふりかけ用のごま塩を山盛りにしてスプーンですくいながら飲んでみたら、ものすごく合う ウマイ!Σ(゚Д゚;)
いや、どう考えてもこれは塩分の過剰摂取、更に脂肪や炭水化物を完全カットしてアルコールって、肝臓壊す為の儀式じゃないか‥(´д`;)
2013年4月23日 - 16:59

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
今のアニメは必修科目が増えていて全然追いつけんわ (´・ω・`;) 前期ちゃんと修得出来たのはガルパンくらいか。後は代返でごまかしてる感じ (ノ∀`)
RT @sho36ban: 「アニメを履修する」という言い方に衝撃を受けた。確かに、僕等は「アニメを履修」してるかも知れぬ。
2013年4月25日 - 16:29

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@juno_moegi 私の場合、出席していても内職してるのと同じで、アニメ観ながら必ず何か他の事してる不真面目学生です (ノ∀`)
2013年4月25日 - 16:51

Knappertsbusch @Knappertsbusch
因みに私は魔法少女学部が専攻なので、ロボット系科目とか腐女子系科目とかは必修ではありませんw
2013年4月25日 - 16:33

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@Knappertsbusch でも一般教養科目で何故か全員必修というのもありますよね。
最近だと"ニャル子さん"は引き続き観なきゃいけないような‥ (・∀・`;)y─~~
2013年4月25日 - 17:01

Knappertsbusch @Knappertsbusch
@akibun え?一般教養必修科目でも、必修科目の中からどれか取ればいいんでは?w 
今期はガルガンティアと魔王様と巨人かな。悪の華は私が教養部時代に取った古典ギリシャ語並の人を選ぶ科目ですねw
2013年4月25日 - 17:05

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@Knappertsbusch 私は今期"進撃の巨人"は全然専門科目じゃないんだけど、自由選択科目で必修以上に力を入れてます。
その分他が全部"代返"ばっかだわ (ノ∀`)
2013年4月25日 - 17:11

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 02:32:57.15 xXrryV6l.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
【CG進捗02】間を空けちゃったけど2人目キャラの続きです。
いつもバストの位置が高すぎるというのを意識しました。あと何か変なところ無いかなぁ (・∀・`)y─~~ 
今のところ顔は適当に入れてます。 URLリンク(twitpic.com)
2013年4月26日 - 16:40

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 02:38:58.34 JEJ833lC.net
>>746
どうでもいいじゃん、嫌なら反応なんかしてやらなきゃいいだけだろ
ゲームじゃなく作者の動向にそこまで固執するのかが解らんなぁ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 11:10:07.63 hoo5LGs5.net
>>753
>>767
ぶっちゃけ今までとどこが違うのか全く分からなくて目が点になった

硬そうな髪・極太の眉・巨大すぎる目・やたらとデカいギャグっぽい口
全裸や半裸でも色気ゼロの体型・ダサいコスチューム
原色バリバリの濃厚な配色・ベッタリアニメ塗り

どこをとっても「細い」「柔らかい」「フワフワしてる」萌え絵とは程遠い
従来通りのわんべ絵です本当にありがとうございました

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 12:24:50.80 V3PU5p9f.net
どっかおかしいとこがないか聞いてんのは単なる見せかけで
本気で聞く気なんてないんだから言っても無駄じゃね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 12:36:15.57 hoo5LGs5.net
そんなことはない
ツイッターじゃ波風立てたくないから誰も指摘しないだろうけどさ
でもここで胸の位置についてちゃんと説明すれば分かってくれたんだから無駄にはならないはずだ

ストーリーはちゃんと作れる人なんだから絵さえ劇的に変われば本人の希望通りもっと一般受けするはずなんだよ
ゲームは第一印象の段階で手に取ってもらえる確率が上がってプレイヤー層も広がる
本人も周りも諦めたらそこで試合終了だろ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 12:56:38.27 LkBf5AvL.net
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
目の下の線を消してマツゲを細くすれば大分癖が取れる
あと原色の色使いがきついのでそこをなんとかすればまあ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 13:19:55.36 cHtDfVKa.net
>>772
なるほど、かなり違って見えるな
昭和から平成になった感w

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 14:44:47.78 Os7Mrzdk.net
>>771
・ストーリー
・絵

これの前に問題が山積みな気がするんだが。

手にとってもらえる狂信者は何なんだ?
クソゲーは手にとってもらうほど一層悪評が広まるだけなんだが。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 15:29:36.70 0WGgd4zG.net
確かにシミュツク95は絵以前の問題だな
まずDLする気にならない

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 17:04:07.10 PPfnTVXJ.net
わんべえ先生はキャラ造形の引き出しが少なすぎ
ランジェリカのキャラもツリ目とタレ目を入れ替えただけのラヴィとリュリュじゃん
そっちのが先に作ったキャラだとしても、じゃあウェイトレスの方が使いまわしかよって話だし

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 17:31:14.93 npVyo9vH.net
シェア版を同人を売ってるDLsiteで売るつもりなんだろうけど
あそこにシュミツク製はほとんどない気がするんだが・・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 17:36:43.71 Yv1nXLW8.net
>>777
だったら希少価値じゃん、勝つる!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 18:05:58.69 ANgILE1m.net
魔法少女みたいに絵柄が良ければそれだけでも売れそうだがあきぶん先生のはゲーム性はツール的に皆無だし絶対に売れないだろw

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 23:02:33.01 W+5aHKfY.net
ウェイトレスが雑誌に掲載された程度で舞い上がってるからな
そのうち絵柄の改変も必要ないと勘違いしてサボリ出すに10ペリカ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 23:17:29.88 gJPuHIDG.net
絵柄の改変も上達も別に必要は無いんじゃないか?趣味でしか無いし
同人始めても法人の商用ゲーと違って「売るために」を最優先するもんじゃないからな

好きなようにやったらいいいんだよ、人気も売れ行きも被るのは自分なんだし
嫌いなやつはやらんでも一向に困らないものだしな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 23:51:17.43 1kC+j/W9.net
そうやっていろいろ理由をつけながら楽な方楽な方へと流れていった結果が
プロ漫画家という地位から追い落とされ同人作家へと身をやつして
二次創作という名の他人の褌でしか相撲をとれなくなった言い訳番長のあきぶんさんやで~

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 00:22:38.00 yenvzSkh.net
>>781
別にあきぶんゲーが嫌いだとか言ってる奴なんてどこにもいないだろうがよ
ちょっと否定的な事を書かれただけでアンチ扱いとか器が小さすぎやしませんか
だったら最初から他人に絵の意見求めたり一般受けしたいとか夢見てないで
勝手に好きなようにやってろよあきぶんさん

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 00:55:53.28 fh6VH2e/.net
おい先生のTwitter見てみろ、ちゃんと俺らの声は届いてるぞ
これで少しでも先生の絵がエロく、いや萌え萌えになれば
みんな幸せになれるんだから喧嘩すんなし

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 01:21:05.55 m3AtT+7W.net
ウェイトレス・アドベンチャー雑誌に載ったんかw
先生おめwww

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 05:52:48.01 u+OH4W6v.net
本当に絵柄変える気あるならPixivの人気絵描きや人気講座の真似するとか
そういった方法で簡単に今風に変えられるんだけどねぇ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 10:46:53.73 lo6FcurU.net
仮にもここは同人「ゲーム」板であって、評価すべきはゲーム部分だと思うのだが。
というより、作者自身が「絵」にしか興味がなく、
絵さえよければ評価が上がる的な、自身にとって都合の良い解釈をしているのが最大の問題。

絵だけで評価が高くなるのはエロゲーくらいのもので、
そうでなければいくら絵をよくしたところで「絵は良いけどゲームは駄目だねぇ…」止まりとなる。
絵だけで騙される程にプレイヤーは馬鹿ではない。

某クソゲーもそうだが、
「ゲームでなくとも良かった、自分の創作物(小説や絵)を公開できれば何でも良かった」
なんだろう?

漫画界を追われ、同人誌を売れる自信もなく、
「じゃあ、ゲームって事にすれば自分の絵を見てもらえるか、あいつら馬鹿だからな」
という事で、取りあえずゲームという形をとっているようにしか見えない。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 13:49:36.80 aqTeCXZr.net
わんべえさんは絵を描くのが嫌いなのが問題だったと思うが

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 17:32:18.93 mPVA2C9d.net
使い回しとか切り張りばっかやってて漫画家やっていけるほど甘い世界じゃないのは誰でもわかるが
あきぶん先生の場合一から描くの面倒臭い・立ってる者は親でも使えっていう無精っぷりがモロに言葉や態度に出ちゃってるからな・・・
こう言ったら切り張りはすっごい大変なんだから!って言い訳するのも想像つくからもうどうしようもない

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 17:48:24.51 UuURP2bC.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
ウェイトレス・アドベンチャー掲載の「ip!6月号」晋遊舎さんから献本が届きました。(^ω^)v
ゲームのトップでカラー頁を半分ももらってる!Σ(゚∀゚*)ヤタッ!
しかし‥ゲームも併せて本の半分以上はスマホ、タブレット関係。時代だなー
2013年4月26日 - 22:19

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
mixiの方で頂いたアドバイスから、バストの重量感とウェストラインをいじってみますた (・∀・`)y─~~
URLリンク(twitpic.com)
2013年4月28日 - 0:16

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
URLリンク(twitpic.com) - 某所で目の下まつ毛を細くという赤ペン入り指摘がありましたが(転載できないのが残念)
急に今風の顔付きになりドキッ!Σ(゚Д゚;) このキャラは厚化粧のビッチ系の為そのまま使うか判りませんが、これ覚えました!ε=(`ω´ *)
2013年4月28日 - 0:25

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
先の1番キャラ、パンティー。某所で前と変わっていないと未熟な点を細かく挙げて下さった方がありショック。
それらの点を変えたつもりだったんだけどなー(・∀・`;)
URLリンク(www.pixiv.net)
2013年4月28日 - 0:31

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@akibun 具体的には髪型と眉と口の形を変え(眉太自体はこのキャラの特性)、鎧デザを変更、配色を淡くし、
影の塗りにぼかしのグラデを入れた‥はずなんだけど、そうは見えないという事か(´д`;)
まだ習作中、更に精進します。‥特に塗りは単にぼかしだけじゃダメって事かな
2013年4月28日 - 0:36

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 17:48:59.34 UuURP2bC.net
TS @ts_tassan
@akibun はじめまして、SRPGツク95のゲームもプレイさせていただきました。
絵を見たのですが鎧着たラヴィだと…
描いた側は結構変えたつもりでもミクロな事は気が付かないので
自分は絵柄変えるときはかなり極端にやって微調整をとっていくやり方してます。
2013年4月28日 - 0:42

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@ts_tassan 相互でしたがリプはお互い初めましてですね(´∀`)アドバイスありがとうございます。
TSさんほどに描ければ絵で悩む事など無さそうに思ってしまいますが、
やはり色々考えて描くからこそあの魅力が出るんでしょうね。私もがんばります!
2013年4月28日 - 6:02

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@ts_tassan 私も魔法少女と昴の騎士プレイ中です。‥と言うと途中で放棄してるみたいですがそうでなく、
商業・フリー問わず何十ものゲームを同時進行してるので、なかなかラストに到達しないのです。特に両作は大長編ですし (^ ^;ゞ
2013年4月28日 - 6:07

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@ts_tassan 特に昴の騎士の丁寧に練られた世界観、キャラの多彩さが気に入ってます。
イマイチっぽいけど努力家のリーダーシリウスやひねくれお嬢様のロゼッタとか好きです。
戦闘的にはスピカとかが攻防のバランスがピーキーで楽しいなー(´∀`)私も色々参考にしたいです
2013年4月28日 - 6:16

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 17:49:42.14 UuURP2bC.net
じゅん @jun_chan2011
@akibun 腕組ポーズって難しいですよね。なんか肩と下半身のバランスが悪いような気がします。
2013年4月28日 - 15:12

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@jun_chan2011 ご指摘ありがとうございます。上半身と下半身の向きがズレてたような気がしたのでちょっと脚の向きを弄ってみました。
まだまだ描きながら幾らでも変更していくので、何かお気づきの点があればまたお願い致します (´∀`ゞ
2013年4月28日 - 15:36

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
【CG進捗04】少し衣装のデザインにも手を付け始めました。かなり特殊なキャラで、ランジェリカはコイツの為に18禁扱いとなります。
エロとは呼べないようなのんきなギャグなんですけどね‥ (・∀・`;) URLリンク(twitpic.com)
2013年4月28日 - 15:42

TS @ts_tassan
@akibun 絵に関してはずっと悩む以外してないですね、やれるのが増える分以上にやりたいことも増えて…
ゲームもプレイされてたみたいで有難いです
どれも長いので同時進行となるとつらいかも、特に魔法少女は癖が強いですし。
2013年4月28日 - 17:24

TS @ts_tassan
@akibun ウェイトレスアドベンチャーの特異性は
もうシミュツクで掘り下げるようなことはないだろうと思っていた
矢先の出来事で驚きました、自分も参考にしていきたいです。
2013年4月28日 - 17:29

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 18:17:31.95 aqTeCXZr.net
魔法少女の作者と交流が始まったか
ツイッターてのはなかなか面白いな
他人の家を覗いているみたいだw

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 22:52:13.16 eD4z6EC3.net
変え方が本人にしか分からないような微妙なレベルじゃ絵柄改変とは言いがたいが
聞く耳持つ姿勢を見せたら表でも絵の事に触れてくれる人が出てきたじゃないかw
このスレも捨てたもんじゃないなw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 23:06:41.39 lo6FcurU.net
>>794
だが、どうせならこちらの方が相応しいんじゃないか?
作者が宣伝にきているのではなく、ツイッターコピペキチガイが勝手に貼ってるだけだからなw

ゲーム作者がうpして感想とアドバイス貰うスレ4
スレリンク(gameama板)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 23:57:14.84 xsPyjIpO.net
スレのログをさかのぼれば分かるが
わんべえさんは自分の意思で宣伝に来たんだよ

だからウェイトレスが雑誌編集者の目に止まったのは
何の反応も無く埋もれて行ったふりーむ!じゃなくて
ツイートが常時ageで貼られてるこのスレの方だと思うぞ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 00:50:36.59 UZ18U3Fv.net
>>796
宣伝にきたのはウェディングドレスファイターのリメイク版であって、
SRPGツクール95製のクソゲーではない。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 02:53:40.92 n/655UqU.net
こんなマイナースレをというか
編集者がゲーム探しにわざわざ2ちゃんを見に来るはず無いw
マジレスすると普通に毎日ベクターやふりーむの新着をチェックするんだろう
それが仕事なら別に大変な事は全然無いからな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 17:51:47.32 pTYgYNm/.net
ああいう底辺雑誌の編集が2ch見てないわけないだろjk

適当にフリゲサイトやツイッターや2chチェックして目に付いたタイトル拾ったり
二つ返事で簡単に掲載させてくれるような自己顕示欲強そうな作者をチョイスして
メール送り付けるだけの簡単なお仕事

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 19:36:06.24 1T3uLfMZ.net
その方がずっと面倒だろう
話題に上がっている作品が本当にまともかどうかチェックしたり
新作か著作権違反が無いかとか調べなきゃならん
ベクターやふりーむの新作なら必要な情報が一応一覧出来るからな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 22:24:07.33 LmWxX35e.net
作者の尻の軽さをチェックするのは重要だぞw
掲載しても大丈夫な作品かどうか散々調べておいて
いざ作者に掲載依頼したら断られましたーなんて事になったら
全ての労力が無駄になるしなw
毎月フリゲページを埋めるのは想像以上の苦行だ
ゲーム内容が面白いかどうかは二の次で
〆切りに間に合うようどれだけ交渉の手間を省くかが勝負だw

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 23:10:58.86 PVd8o8lN.net
>>792
髪型がどうしようもなく古なぁ…
ウェーブヘアならもっと柔らかそうにして前髪つければいいのに

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 23:28:15.64 pKhF7RNm.net
アニメのセーラームーンとかあの辺の時代を感じる残念なテイストだな
もっとpixivでブクマしてるような「ゆるふわ」な絵を参考にすればいいのに
「自分の絵を改変」するんじゃなくてもっと根本的に「一から出直す」気にはならんのかねぇ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 04:02:21.68 DBU9lJ8b.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
またCGの進行が止まってるみたいだけど怠けてるわけでなく、レース柄の無料素材を探しているところ、ほぼ半日かけて (ノ∀`)
しかしテクスチャとして使うからにはピッタリ合うわけじゃないので、自分で描いた方が早いのかな? でもセンス無いからなー‥ (・∀・`;)y─~~
2013年4月29日 - 16:51

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@ts_tassan ありがとうございます。ウェアドはシミュツクの機能で出来る事を模索するのに一番時間がかかってしまいました (ノ∀`)
今後の作品はそのベースに乗せて絵や話、ゲーム性をどんどん展開していきたいですが、こっちが本来のゲーム製作でやっぱり難しいですね (・∀・`;)
2013年4月29日 - 17:05

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 15:31:10.31 0RvtT4PY.net
なんでこの作者はそんなにシミュツクに拘るのかね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 19:00:35.50 k+2Zya0G.net
魔法少女の作者もそうだし一部にけっこう居るよ
分からないじゃないけどな
例えば今フリゲで人気のあるSRPGというと木精リトなんかを思いつくが
彼らはああいうのはSRPGとして楽しめないんじゃないかな
つまり行動が自由すぎてSRPGじゃなくRPGの自作戦闘に見えてしまうんだと思う

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 11:54:55.01 6/yRdw/N.net
【タイトル】  ナガサレータ

【ジャンル】  脱出ゲーム

【使用ツール】  パラフラ

【URL】  URLリンク(kazz.fool.jp)

【容量】  約1.3M

【作者が特に見てほしい内容】 (昔の)少年誌レベルのシモネタ

【自由PR】 特に難しい謎や目新しいシステムはありません。
(時間にして10分もあれば楽に解けると思います)
感想というか(ここが悪い、つまらない、とか)厳しい評価をしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします(・∀・)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 18:17:16.81 D2G4ruQf.net
>>807
初めての製作ならこんなもんという感じだろうか。
方向性としては、脱出太郎に近いような気がしなくもない。

全体的に操作感が悪い。
アイテム選択の際も「枠内のどこをクリックしても良い」のではなく、
「アイテムの形自体を正確にクリックする必要がある」のがそれ。
また、どうもクリックに対する反応が鈍い。これは製作ツールの問題なんだろうか。

コメント欄でも指摘されているように、主人公が知り得ない事はできないが、
こういったシステムは全体的にあまり評価が良くないように思える。

特に、ゲームのネタを軽く楽しんでもらうという主旨なら、
手順を問わず、正解なら進める方が良いのではないかと思う。
作者との知恵比べといったスタンスのゲームならそれでも構わないかと。

809:807
13/05/04 19:05:28.89 6/yRdw/N.net
>>808
プレイ&ご評価ありがとうございます。

たしかにアイテム選択のとき、細い部分のある絵だとクリックしづらいですよね。
クリック反応のほうは、ツールの基本どおりにスクリプト組んだ(つもり)のですが
ベストじゃないかもしれないので、今一度見直してみます。

主人公が知りえない~>
この部分はフラグというか、一つづつ手順踏んだほうがいいのかなと思ってたのですが
プレイヤー側からしたらあまりよくない感じなんですねえ。
ちょっと独りよがりだった部分があるのでそこも反省ポイントかも。

今回はネタを楽しんでもらおうというのがコンセプトでしたので
ご指摘どおり、もっと自由度のある感じのほうが良かったですね。

今製作中の次回作も基本的コンセプトは今回のと同じ感じなので
ご指摘いただいた部分を改良してみたいと思います。

ありがとうございました(・∀・)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 05:57:42.56 PnstCMo5.net
>>807の始めてみたがアイテムの使い方が判らないな
もうクリック出来るところが無くなってしまった
聖なるツルハシは手袋をはめてトレールを使えば
抜けそうな気がするんだけど
どうやったらアイテムを使えるのか遊び方にも書いてないみたいだ

811:807
13/05/05 10:52:46.34 Cbz17C6u.net
>>810
プレイ&ご指摘ありがとうございます。

アイテムを拡大しているときに(右のアイテム選択ウインドウで)別のアイテムを選択して
拡大したアイテムをクリックすると

・アイテムが組み合わさったり
・何か変化したり

する場合があるんですが、『HOW TO PLAY』には具体的に書いてなかったですね><

その辺のマニュアルとか見直して改良してみます。
ご指摘ありがとうございました(・∀・)

あとヒントになりますが、聖なるツルハシの入手は『最初に調べて何もなかったところ』を再度クリックして
あるアイテムを見つける必要があります。
その辺の仕組みが>>808でご指摘いただいたように少し面倒かもです。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 21:34:59.26 4sDpeqxv.net
>>807
30分くらいやったけどクリアできない
棒状の金具と金の玉と手袋と何かの金具と剥離剤があるけど
使い方がわからん

813:807
13/05/07 10:56:19.35 rDE4zYj8.net
>>812
プレイありがとうございます(・∀・)
>>810でもご指摘いただいたように、やはりマニュアルが不親切だったようなので
とりあえず『HOW TO PLAY』の改良をしてみました。

他部分は変わってないのですが、一応Ver_1・01ということで
お時間ありましたらまた再挑戦よろしくお願いします<(_ _)>

URLリンク(kazz.fool.jp)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/12 23:38:07.97 RSQEAMPP.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
何か異様に寒いな。5月に入ったのにこの冷気はいったい‥ それも外より 部屋の中の方が寒い気がする。
ユーレイでも居るんじゃなかろーか? (´・ω・`;)
2013年5月2日 - 23:06

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
ホラーDVD「テラートレイン」視聴。北欧遠征の米のレスリング部の学生が内臓売買の一味に列車の中で惨殺されていく。
しかし仲間が全員死んでからのアレックス(女)強すぎ。この経験を通して悩みだったレスリングの方も強くなりますた‥って終わり方だけど後味悪すぎるって~ (・∀・`;)
2013年5月3日 - 15:45

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
アニメ「ゆゆ式」の三人組。最初の2人が"ゆず"と"ゆい"だから、3人目がお嬢さまらしく"式部"とかそんな名前なんだと思ったら"ゆかり"だって (ノ∀`)
そういう意味の"式"なのか。しかしそれなら「ゆ式」もしくは「ゆゆゆ式」だよな (・∀・`)y─~~
2013年5月9日 - 16:46

Knappertsbusch @Knappertsbusch
@akibun わんべえさん、その議論、第1話の時にmixi内でやりましたよー
2013年5月9日 - 16:47

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@Knappertsbusch ありゃ、思うところは皆同じでしたか (・∀・`;) やっぱりTVアニメはリアルタイムでないとハズしちゃうなー (ノ∀`)
2013年5月9日 - 16:54

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/12 23:41:14.96 3n23/K0k.net
(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗05】止まってるなー (・∀・`;) 
だいたいの造形は出来てるんだけど、この後細かく手を入れていくとどんどん崩れていきそうでコワくて‥ (´д`;) URLリンク(twitpic.com)
2013年5月11日 - 12:42

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗06】何か描き込むほどに何をどうしたら良いか、どういう画面が綺麗なのか訳が解らなくなってくる (?_?;)
何処でくぎっていいかも解らずちょっとお見せできる状態じゃありません。
こんな事ばっかしてるから、どんどん絵を描くのがイヤになって来るんだなー‥ ε=(´д`;)
2013年5月12日 - 20:17

藤井博司 @fujiihirosigomi
@akibun下手な絵を描いても気にしない勇気を!(と、僕は自分に言い聞かせてます)
2013年5月12日 - 22:09

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 00:55:08.54 a9WVq9Ng.net
>>802
確かに髪が硬い。もっと大胆にあたりをつけたほうが柔らかくなる
それと金髪の色相が緑よりなのがきつい
赤に近くすると大分緩和されるので、色と絵の全体的な硬さを減らせば変わるんじゃね
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 05:48:16.81 CyVXErtr.net
>>816
絵はこっちでやってくれ。

CG
URLリンク(toro.2ch.net)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 16:47:50.11 UjqJKb0B.net
>>816
すげぇ全然イメージ変わるわ
どうやらこのスレには神が住んでるようだ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 01:06:40.92 NaR64T7F.net
(U&amp;amp;amp;#9685;&amp;amp;amp;#8255;&amp;amp;amp;#8255;&amp;amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
@fujiihirosigomi 創作活動ではこだわりも大事ですが、気にしない勇気というのも大事ですね。
繊細な感性と図太い神経 (・∀・`) 私は感性が粗雑なのに神経がか細いからなー (ノ∀`)
2013年5月15日 - 14:28

(U&amp;amp;amp;#9685;&amp;amp;amp;#8255;&amp;amp;amp;#8255;&amp;amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗07】また某所でアドバイス、金髪が緑系過ぎる。なるほど!Σ(゜Д゜;) 直してみました。
ウェーブがキツいのはギャグものなのであまり変えたくない特徴です (ノ∀`) 
まだ未完成、あと眼と衣装の描き込みかな? URLリンク(twitpic.com)
2013年5月15日 - 14:46

藤井博司 @fujiihirosigomi
@akibun  ギャグ漫画描いてる人間はみんな小心者ですよね。
感性はどんな類のものでも感性なのでそれを生かす技術を身につければ…とか考えたりするから神経が磨り減ってどんどんか細くなっていく。
気の迷いと気の病にはお互い気をつけましょう。
2013年5月15日 - 17:45

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 01:33:27.97 F7Dq+ffz.net
(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
@fujiihirosigomi ギャグ描きは小心者ってよく言われますね。どこから来てるんだろ (ノ∀`)
あまり考えすぎない事というのは普通に人生の極意でもあるようです。
2013年5月16日 - 16:37

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
Yukarin'Note(ゆかりんのーと)を使い始めました! URLリンク(yukar.in)
2013年5月17日 - 0:40

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
ついに念願の"ベクターレビュー" キタ━━━(ノ∀`)・゜・。━━━!!!
‥が、実は何故か「ウェイトレス・アドベンチャー」でなく旧作「ウェディングドレスファイター」の方でした。
確かにこれまで旧バージョンのままだったウェドレも、先日最新版に差し替えたところではあるんですが
2013年5月20日 - 17:41

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
ネットコンテンツとしては雑誌掲載よりも目立てるベクターレビューはずっと念願だったので本当に嬉しいです。
ただ新作ウェイトレス・アドベンチャーを登録したばかりなので、こっちはダメだったか?とちょっぴりフクザツな想い‥ (^ ^;)
今後ウェアドにもチャンスはあるのかな (・∀・`;)
2013年5月20日 - 17:43

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
まだインタビューへの回答などを書いているところで実際の掲載は今月末ぐらいになりますが、
また報告しますのでウェディングドレスファイターの晴れ姿、是非見てやってくださいませ (ノ∀`)
2013年5月20日 - 17:45

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 17:42:03.19 3w8XWRte.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
沈黙は金、雄弁は銀て言うけど、本当は考えをちゃんと言葉に出来る人の勝ちなんだよね
★RT @Hajime_gt: 万引きした子の母親が「子どものしたことなんだから」と言った瞬間、ずっと黙ってた店長が口を開いた
URLリンク(seikatsusokuhou.com) これは教材にするべき。
2013年5月23日 - 14:43

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
天気が良い割りに肌寒いので冬用のボア付きジャケットで外出したら、上着どころか町中が半袖シャツで驚いた Σ(゜Д゜;)
2013年5月25日 - 14:24

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
‥というか、コンビニで「弁当はあっためなくていいです」と言った時に声がメチャかすれてて、初めてカゼをひいてる自分に気づいた (´д`;)
2013年5月25日 - 14:27

藤井博司 @fujiihirosigomi
@akibun 気お付け!休め!!
2013年5月25日 - 22:09

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@fujiihirosigomi ありがとうございます (ノ∀`) 市販のカゼ薬と安静のおかげで声の方は治ってきましたが、まだ寒いなー。
てか今朝は本当に寒いよね? (´・ω・`;) 家の中でジャージの上にカーディガン羽織ってます
2013年5月26日 - 6:35

藤井博司 @fujiihirosigomi
@akibun こちらはさほどではないんですがそちらは千葉よりも昼夜の気温差が大きいしこの時期昼間は気温以上に暑く感じるしその反動ですかね?
仕事の都合もあるとは思いますが休み休みいきましょう。
2013年5月26日 - 10:54

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 01:05:41.33 Y1IPQpa8.net
ポンのお婿さん @momo9994 サワハトさんがリツイート
2位 魔法少女
キャラ絵も素晴らしいがなんといってもストーリーが最高で続きが気になって最後は徹夜でやり通した、
千代子と遥のシーンは大神やポポロの鬼面童子EDでも泣かなかった自分が泣いたほどである、難易度もなかなか難しくやり応えもあって良かった
唯が1番好き、闇鍋完成楽しみ

サワハト @sawahato
魔法少女…TSさんの作品よね。プレイしてみようかな。 > RT

サワハト @sawahato
魔法少女のキャラ絵がエロい… こりゃ、家族の前ではプレイできないな。
URLリンク(space.geocities.jp)
夜な夜なこっそり進めることにしますか。

竹内健 @kentakeuchi2003 サワハトさんがリツイート
素直にアドバイスを聞ける、というのは、実は、大事な能力。
少しずつでも成長を続ければ、長い目で見れば、大きな進歩になる。忠告を聞かない人は、いつまでも、同じレベルに留まる。
20代前半とか、若い頃に優秀に見えた人、自信過剰の人が、30代で成長が止まるのは、他人の意見を聞かないから。

nana 7 なーさん @d2n71339
@kentakeuchi2003 そして、歳を重ねると周囲も辛口アドバイスをしなくなりがち。「言われるうちが華」(⇒この漢字で良いんでしたっけ?)ってことでしょうか。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 03:02:13.67 5snsnWaC.net
サワハトさんて誰?
新キャラ登場か?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 11:32:34.88 UmUbyjQV.net
ニコニコのイベントに2000製のカードゲーム出してた奴だっけ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN uhmjo8Q0.net
tst

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN ekBoukYk.net
この板のあらゆる所にツイートの塊が貼られててうんざりするわ
ネトヲチでやれってーの

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN S+asfTTv.net
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .~ | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)

828:スモモンガー
13/08/24 NY:AN:NY.AN 14JAYZGE.net
【タイトル】 トーチ君の小冒険 
【ジャンル】 リアルタイムローグライクゲーム
【使用ツール】javascript + canvas
【URL】URLリンク(sumomonga.at-ninja.jp)
【容量】430kb
【作者が特に見てほしい内容】ゲームの難易度とか(easyは簡単だし、normalはちょうどいい難易度だし、hardは無理ゲー
【自由PR】 意外に種類の少ないリアルタイムのローグライクゲームです。
暇つぶしぐらいにはなると思いますがもっとおもしろくできないものか悩んでいます。。
こうしたらおもしろくなるんじゃないかとか意見を募集しています。
よろしくおねがいします。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN tjdfi0a/.net
>>828
動きがめっちゃカクカクする。
動きをもっと滑らかにしたら良いと思う。

830:スモモンガー
13/08/25 NY:AN:NY.AN krso4isI.net
>>829
貴重なご意見ありがとうございます。
今は1ブロックの半分を動く単位にしているのですが、それをもっと細かくしたほうが
よいということでしょうか。
やってみます。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN tjdfi0a/.net
>>829
動く単位じゃなくて画面の更新回数かな
1歩あるくごとに今の状態だと飛び飛びになってるから中間のコマを入れるのが良いと思う。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN tjdfi0a/.net
>>830
0.5ブロックを移動単位だと曲がれなくてストレスが溜まる時がある。
移動単位を1ブロックにして移動時に中間のコマを入れれば操作性が良くなると思う。

833:スモモンガー
13/08/25 NY:AN:NY.AN krso4isI.net
なるほど。やってみます。

834:ハコ太郎
13/11/23 14:03:52.04 ED7gpkqz.net
【タイトル】かるたオンライン
【ジャンル】競技かるた
【使用ツール】HTML5, JavaScript, Scala
【URL】URLリンク(www.karuta-online.com)
【容量】ブラウザゲームなので特にありません。
【作者が特に見てほしい内容】全体の感じとか、とっつきやすさ
【自由PR】オンラインで対戦できる競技かるたのゲームです。
2chに競技かるたのスレがなかったので、晒す場所に困ってます。
正月に向けて、初心者向けの機能を充実させていきたいと思います。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 14:50:16.62 wkZ/hnNh.net
>>834
人がいなくてまだプレイできていないが
とっつき易さの点から見ると
ブラウザゲーなのに重くてヘルプですらまともに見れないというのと
ユーザー数が1番多いIEに対応していないという
点を改善すればもっと良くなると思う。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 15:09:20.94 trlDr0QN.net
>>834
なんかゲーム画面でかすぎやしないか
ブラウザ側で縮小すれば収まるけど
横幅は950px前後にしたほうがいいと思う
横スクロールしないと画面全部見れないってだるいし

837:ハコ太郎
13/11/23 15:38:48.31 ED7gpkqz.net
見て頂いてありがとうございます。

>>835
画像が重いんでしょうか?
リソースのサイズにはあまり気を使ってなかったので、見なおしてみます。

IEはゲーム上どうしても必要な機能が実装されておらず、実現できませんでした。
(その部分だけFlashに差し替えれば対応出来るかもしれません)


>>836
うーん、画面については大きいという意見の他に、見辛いという意見もあるので
画面構成見直した方が良さそうですね。

838:まつもむし
13/12/04 23:44:41.96 hkaianhR.net
開発中ですが……
【タイトル】ユカの冒険
【ジャンル】RPG
【使用ツール】RPGツクールVX
【URL】 URLリンク(mtsmush.blog.fc2.com)
【容量】30.6 MB
【作者が特に見てほしい内容】ゲームシステム、個性的な敵やダンジョン
【自由PR】アイテムを集める→扉を開くという3Dマリオ風のシステムのRPGです。
 敵やダンジョンが個性的(だと自分では思ってる……)
 18禁ということと、ストーリーが表現規制問題や男女論なので苦手な人は注意
 開発途中(起承転結の「承」の段階なのでストーリーが誤解されないかも不安)

839:じゃ。
14/01/12 01:27:47.09 sQ2ByhD+.net
>まつもむしさん
ageて書き込んでいるのに一カ月以上だれもレスをくれないとは、厳しいスレですね。
そういうぼくも自作ゲームの宣伝をしに来たクチです。時間ができたらまた「ユカの冒険」プレイしますね。
それにしても、宣伝する人しかいないとは・・・。

【タイトル】ネオ繚乱記
【ジャンル】アドベンチャー
【使用ツール】ウディタ
【公開日】2013年12月26日
【ダウンロード】ベクター URLリンク(www.vector.co.jp)
【紹介ブログ】URLリンク(ebacotonoberu.seesaa.net)
【容量】4MB
【作者が特に見てほしい内容】おそらくゲーム史上初の、逆さ言葉収集システム
【自由PR】「寝てしまいましてね」「仲間かな」など、日頃誰もが使っているかもしれない
逆さ言葉をちりばめました。協力者を集めて、ばけものを倒してください。
容量の軽量化にもこだわりました。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 02:02:04.40 jcwv1prs.net
>>839
自分はアドベンチャーをあまりやらないせいかもしれんけど
テキストが長すぎて読むのめんどくなった。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 23:20:34.98 UGsAknFG.net
>>840
紹介依頼スレで宣伝行為に及ぶようなクソ作者は滅びろ
スレリンク(gameama板:817-834番)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 23:57:42.00 jcwv1prs.net
>>839
逆さ言葉集めるのがメインなら
逆さ言葉を集めるためのモチベーションを上げる要素を入れるべき。
逆さ言葉を集めると主人公の能力やレベルが上がるとかね。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:17:52.92 e0QYoCes.net
どもです。
半分テストプレイのお願いになるんですけど、ここでいいんですか?
制作技術版を探したんですけど、それっぽいのが見つけられず……

【タイトル】Tactical Chronicle
【ジャンル】RPG
【使用ツール】VC++
【URL】URLリンク(www.vector.co.jp)
【容量】35MB
【作者が特に見てほしい内容】
・難易度。公開範囲内の難度は少しユルめに調整しているつもりなんですが、難しすぎると後半戦に支障が出そうなので教えてもらえれば。
・システムの理解のしやすさ。既存ゲームを下敷きにした作品ではありますが、あまり王道ではないので、わかりにくいところがあれば。
【自由PR】 制作途中ですけど、一応5~10時間ぐらいたっぷり遊べます。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 20:26:15.25 Hxh5Gct4.net
>>843
VC++ってことはC++とDirectXで作ってるんですか?
自分もC++でRPGを現在作ってるので気になってプレイさせて頂きました。
ゲーム内容ですがマウスを使った移動にストレスを感じました。
マウスをクリックしている間はそこのマスを目指す式にした方が
操作しやすいと思います。

845:843
14/02/18 20:50:34.40 +mc7zsY+.net
>>844
質問の通り、C++とDirectXです。
移動方式については、知り合いからも意見があったので、
その辺をいろいろ判断して決めようと思ってます。
どーもでした。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 23:39:10.50 cmw6Sp2b.net
荒らしが居なくなったらゲームを紹介する人も消えたな

847:スモモンガー
14/06/05 20:52:48.59 +ERSLZaF.net
【タイトル】トーチ君の小冒険2
【ジャンル】リアルタイムローグライクゲーム
【使用ツール】javascript + canvas
【URL】URLリンク(sumomonga.at-ninja.jp)
【作者が特に見てほしい内容】追加された魔法使いなどの敵キャラクターや、新しいゲームオブジェクトなど
【自由PR】 全然反響がなかったゲームですが、続編を作ってみました。
ダンジョンのフロアを狭くしたり体力が一階上がるごとに回復したり、難易度を落として遊びやすくしてみました。
まだまだ、おもしろくできると思うので辛口のコメント募集しております。
あと、カクカクするのは直しました。どうかよろしくお願いします。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 14:49:18.03 K69Dp6KW.net
>>847
マップの広さや難易度は丁度いいと思う。
あとはbgmがあればいいかな。
それと主人公の周りだけ明るい仕様にするのなら敵キャラも暗闇に隠して
しまってはどうか。
会った時の驚きとかも面白みがあると思う。

849:スモモンガー
14/06/21 19:14:35.83 I8lieLgN.net
>>848
ありがとうございます。
bgmはちょっと探してみようと思います。
敵キャラをかくすのはゲームの根幹に関わる部分なので、考えさせてください。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 12:01:11.30 5viIEBRfE
【タイトル】 Melito メリート~挑戦!怪物ハウス

【ジャンル】 バトル要素あり脱出系アドベンチャー

【使用ツール】 パラフラ

【URL】 URLリンク(kazz.fool.jp)

【容量】 約3.5M

【作者が特に見てほしい内容】 ところどころにあるくだらない小ネタ

【自由PR】 一言でいうと脱出ゲームなのですが、それに加え敵とのバトル要素もあります。

以前>>807で前作を投稿させていただいたのですが、今作では、前作でみなさんからアドバイスを頂いた点などを意識して作ってみました。
まだ至らない点が多々あるとは思いますが、お時間のあるときにでもぜひプレイしてやってください。よろしくお願いします。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 16:07:55.14 GcjwsfIS.net
【タイトル】 メリート~挑戦!まちがいワールド
【ジャンル】 間違い探し
【使用ツール】 パラフラ
【URL】 URLリンク(kazz.fool.jp)
【容量】 約3.5M
【作者が特に見てほしい内容】 間違いの難易度と、敵のうざさ
【自由PR】 探すのを邪魔する敵が登場する間違い探しです。
敵はカードを使って撃退したりできます。
微妙にくだらないシモネタが少しありますが、よろしくお願いします!

852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 23:36:35.68 qPdGtdl5.net
>>851
普通にむずい
ヒントがほしい

853:851
15/01/26 00:36:23.82 AV074bPj.net
>>852
プレイありがとうございます。
一応、特定のカードを使うと答えを教えてくれる仕様になってるのですが、ちょっと難易度のバランスが悪かったみたいですねえ。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 22:28:08.31 qa2DCfFM.net
【タイトル】くまぷ~揃えよう
【ジャンル】パズル
【使用ツール】JAVA
【URL】URLリンク(play.google.com)
(アンドロイドのみ)
【容量】4.1M
【作者が特に見てほしい内容】キャラ、音楽
【自由PR】簡単なルールだが、奥深くはまります。
アンドロイダーに認証され安心なアプリとして遊べます。
URLリンク(androider.jp)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 15:02:27.49 ezGGxPfG.net
ヒントね

856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 20:54:56.77 6jG6Lbw9.net
>>854
スマホで2ch見てないからPC版出してくれないとやる気でない

857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 00:06:06.70 Mvxah1EE.net
最近同人ゲーム少なくね?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 08:39:36.85 cLce2sDb.net
何かないかな

859:スモモンガー
15/09/11 21:44:19.49 4HpBqbg4.net
【タイトル】  トーチくんの小冒険3
【ジャンル】 リアルタイムローグライクゲーム
【使用ツール】 canvas+javascript
【URL】 URLリンク(sumomonga.at-ninja.jp)
【容量】 0
【作者が特に見てほしい内容】
レベル制や魔法などよりローグライクらしくなったゲーム内容
【自由PR】
相変わらずなんの反響もないゲームですが、性懲りもせず作りました。
ローグライクゲームらしくレベル制と満腹度制を導入しました。また、魔法を導入しました。
あとセーブもできるようにしました。easyでもクリアにはレベル上げは 必須ですがそうすると
少しだるくなるかもしれません。あと、満腹度がheavyの状態でパンを食べると死にます。
曲も作曲してみましたが、正直耳ざわりなのでmute推奨です。(デフォルトはmuteになってます)
なんどもお世話になります。
どうぞよろしくお願いします。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 22:16:38.53 5Qq/l0R7.net
>>859
とりあえず容量0はありえない

861:スモモンガー
15/10/18 19:30:48.32 e8l6zV15.net
>>860
どうもご指摘ありがとうございます。ダウンロードタイプのゲームでないので容量を0としました。
今回は音楽が重いので全体で33Mほどあるようです。
これから、4も作ろうと思うのでゲーム内容での意見などがあればよろしくお願いします。
どうぞよろしくお願いします。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 08:02:23.58 S+duJc7E.net
【タイトル】脳トレ!パズル・ファイアー
【ジャンル】パズル
【使用ツール】JAVA
【URL】URLリンク(play.google.com)
(アンドロイドのみ)
【容量】6.3M
【作者が特に見てほしい内容】世界観
【自由PR】簡単操作、簡単ルールのパズルゲームです。
 難易度はそれ程高くはありませんが、子供から大人までみんなで遊べます

863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 08:51:12.31 qSoop/fn.net
>>862
スマホに入れるのめんどいから
PCブラウザ版を作って欲しい
JAVAならアプレットに移植簡単なんじゃないの?

864:スモモンガー
15/12/26 13:43:06.05 TSIAFOuz.net
【タイトル】 トーチ君の小冒険4
【ジャンル】 リアルタイムローグゲーム
【使用ツール】 html5 + javascript
【URL】 URLリンク(http:)
【作者が特に見てほしい内容】 新しく追加した武器やアイテムなど
【自由PR】誰が望んでいるのかという感じですがリアルタイムローグライクの第4弾です。
前回からさらに武器や指輪などアイテムを充実させました。
新しく爆弾を設置する敵や矢を放つ敵を追加しました。
10の倍数の階にはボスもいます。
また音楽も作曲してみましたが、ちょっと重くてうまく聞けないかもしれません。
まだまだなゲームだと思うので皆様からの批判、ご意見、改善点など大募集します。
以上、どうぞよろしくお願いします。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 21:48:24.20 813YZ+L7.net
>>864
久々にこのスレ見に来たけど見れないな

866:スモモンガー
16/02/22 10:11:34.98 /7Kjetwz.net
すいません。http:が二重に入ってました

867:スモモンガー
16/02/22 19:50:33.15 +OjMWrlg.net
正しいURLです。
URLリンク(sumomonga.at-ninja.jp)

868:ててて
16/07/24 08:40:47.99 +koDuD/M.net
URLリンク(plicy.net)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 19:54:23.12 GI1Jhq1y.net
【タイトル】 mncolorful
【ジャンル】 ADV
【使用ツール】 ツクールVX
【URL】 URLリンク(www.freem.ne.jp)
URLリンク(axium.xii.jp)
【容量】 42,042KB
【作者が特に見てほしい内容】 考察してください
【自由PR】 考察の意味がない作品はつまらないから作らない。
作品内では最高でも6割しか語り尽くさない。このゲームに至っては0割に殆ど等しいけど。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 19:58:57.03 mFzoMeWV.net
【タイトル】風の森
【ジャンル】RPG
【使用ツール】RPGツクールMV
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【容量】132MB
【作者が特に見てほしい内容】やり込みとして楽しめるか?
【自由PR】
自作漫画原作でアナザーストーリーのおつかいRPGです
ツクール初の完成作になります。
より多くの人に遊んでいただきたく宣伝させてください

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 15:36:16.26 /YgYlXBO.net
>>869
メインビジュアルが暗いのに暴力的な色彩のマップがある
そういうストレス要素があると考察どころじゃない

872:スモモンガー
16/10/05 20:56:59.02 2IzHAnyL.net
【タイトル】スモモンガーのTCG
【ジャンル】トレーディングカードゲーム
【使用ツール】lamp+ajax
【URL】sumomonga.xyz
【作者が特に見てほしい内容】独自の召喚システムなど
【自由PR】遊戯王ベース(というか作者がほかのTCG未経験)のTCGのです。
遊戯王ではレベル4以下のモンスターを1ターンに一度通常召喚できますが、
このゲームでは合計レベルが4まで召喚できます。また特殊召喚の能力を持っている
モンスターがとてもおおいのが特徴です。ドローフェイズには手札が5枚になる
までドローできるので手札消費の荒いデッキも活躍できます。本当はユーザー登録
してプレイしていただきたいのですが2chでそんなこといっても無駄だと思いますので
id guest pass guestがあけてあります(複数の人が同じIDが使ってたら知らん。
まだまだ人がいないので私が平日の夜8時から10時までいますので是非対戦に来てください。
以上、どうぞよろしくお願いします。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 20:59:49.10 Z3FfzzBZ.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 20:22:30.82 W9+m7L9/.net
ゲーム作る人減っちゃったよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch