作者が自分のゲームを宣伝するスレat GAMEAMA
作者が自分のゲームを宣伝するスレ - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 07:16:03.54 vDuFSOg9.net
その場合、絵がどうこうよりも、内容がどうこうだろうよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 21:02:37.92 vL+GnAcJ.net
内容がないよう

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 03:20:54.51 DlE2vJyo.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
都内の人たちが雪だ雪だと言ってるな、埼玉北部はちょっと曇ってるだけ。
何となくウチの辺りも首都圏だと思ってたけどやっぱ全然違う地域なんだな (´・ω・`;)
ところで今日は夏コミ申込みの最終〆切(決済はもう済んだ人だけ)、未だの方はお忘れ無く
2013年2月19日 - 14:28

Knappertsbusch @Knappertsbusch
@akibun 私の所は今はもうやんだみたいですよ、雪。
2013年2月19日 - 14:28

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@Knappertsbusch あー、そちらは埼玉と微妙に近いからかもしれませんね (ノ∀`)
シツレイ いや別に失礼じゃないか? ヾ(^ ^;)
2013年2月19日 - 14:31

Knappertsbusch @Knappertsbusch
@akibun いや、今は会社です。東京でも南部の方。
2013年2月19日 - 14:31

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
なるほどー、平日だからみんな仕事先での情報なんですね。
私は職場も自宅も市内なのでぜんぜん違和感が無かったです (ノ∀`)
2013年2月19日 - 14:34

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 03:21:46.36 DlE2vJyo.net
ワロスwwwBOT @wwwww_BOT (U◕‿‿◕)わんべえさんがリツイート
炎曜日 沝曜日 林曜日 鍂曜日 圭曜日 昌曜日 月曜日『みんな二つになってる……』
~後日~  朋曜日『俺も二つだぜ』 焱曜日 淼曜日 森曜日 鑫曜日 垚曜日 晶曜日 朋曜日『!?』
~後日~  朤曜日『先取りして四つだ』 坔曜日 鈥曜日 杲曜日 朤曜日『……』 A
2013年2月19日 - 15:40

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
何かオッサン臭いところがかわいい (ノ∀`) 
★座布団を見事に掛け布団にして寝るラブラドール : ここゆた動画 URLリンク(kokoyuta.blog.fc2.com)
2013年2月19日 - 17:25

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
「私はうさぎ、この橋を使うための鍵を持って番人をしています」
◆心理テスト◆「私」「うさぎ」「橋」「鍵」の4つの単語を使って文章を作ってください - NAVER まとめ
URLリンク(matome.naver.jp)
2013年2月20日 - 16:34

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@akibun なるほど、そういう事だったか (・∀・`;) 観念的だけど何か解るわ、自分ぽい (ノ∀`)
2013年2月20日 - 16:38

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 16:35:54.46 93kxM5tt.net
>>703
>【私】【うさぎ】【橋】【鍵】

>実は、この4つの言葉には別の意味がこめられています。
>【私】=自分のこと
>【うさぎ】=恋人
>【橋】=人生
>【鍵】=愛

>できた文章が、あなたを象徴する文章となります。
>出典
>ナチュラルライフ 【私】【うさぎ】【橋】【鍵】で心理テスト


>(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
>「私はうさぎ、この橋を使うための鍵を持って番人をしています」


つまりわんべえ氏は「自分自身が恋人(自分大好き)」で
「愛(自己愛)」を抱えてじっと動かない「人生」を送っている番人(自宅警備員)という訳かw
ていうか「橋を使う」って日本語が変だろw

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 00:38:35.41 nTovTwAn.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
2ちゃんねるのIP規制で書き込めなくなって3ヶ月、いいかげんイヤになって来た ε=(´д`;)
結局これってプロバイダ変えればいいってこと? ズバリnifty止めてyahooに変えればまた書けるようになるのかな?
そろそろマジに思案中‥ (´・ω・`;)
8:12 - 2013年2月23日

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
この間トイレがつまったのでネットで器具のスッポン(正式名ラバーカップ)を検索した。
その甲斐あってトイレは 無事開通したんだけど、検索した時のクッキーが残ってるらしく
何処のサイトに行ってもアフィリエイト広告がトイレ関係ばっかになってしまった‥ (´・ω・`;)
18:33 - 2013年2月23日

こうやま @zweisser
@akibun ギャグ漫画家の必須アイテムですね!w
19:00 - 2013年2月23日

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@zweisser 定番は女性のバストアップネタでしたな (ノ∀`)
19:17 - 2013年2月23日

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 00:39:31.14 nTovTwAn.net
じゅん @jun_chan2011
@akibun うちもトイレつまりました。業者に来てもらったのだけど深夜ということもあり 13000円。私はべろべろに酔ってるし。
9:43 - 2013年2月24日

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@jun_chan2011 今は"ラバーカップ"よりも強力な"真空式パイプクリーナー"というのがあるらしいですね。
3000円ぐらいなのでいざという時のために常備しておいてもいいかも (ノ∀`)
7:18 - 2013年2月25日

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
ウェイトレスアドベンチャー完成‥したと思う。今最後の通しプレイ中 (;・`ω・´)
実はこの「完成したがまだ公開していない」という状況が一番危うい。
万一でもデータが消えたら発狂するので、大げさだがUSBやディスク、ストレージサービス等5カ所にバックアップを取ったった(`ω´;)
7:37 - 2013年2月25日

藤井博司 @fujiihirosigomi
@akibun.お疲れ様です。
18:14 - 2013年2月25日

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 14:00:52.82 p6s6byi/.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@fujiihirosigomi ありがとうございます。‥が、まだ更に最後の最後の調整チュウです (・∀・`;)
絵の直しとかもちょこちょこしたり、このgdgd感が あきぶんクオリティー (ノ∀`)
14:54 - 2013年2月28日

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
「ウェイトレス・アドベンチャー」完成! もうこれで直しようが無いはず (;・`ω・´)
公開用の登録作業だけど、今は完全に煮詰まってるので午後からじっくりと (・∀・`)y─~~
いっぺんに色んな所に公開して不具合が出たりすると厄介なので、とりあえず「ふりーむ」だけにしとくかな
7:41 - 2013年3月1日

水漣 @suiren0227
@akibun 完成おめでとうございます!
7:44 - 2013年3月1日

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@suiren0227 ありがとうございます(^ω^)
これだけ永くツクり続けてていると公開するのが惜しい‥と言ったらヘンですが、
何だかチャッチャと進めたくないような不思議な気分です (ノ∀`)
7:49 - 2013年3月1日

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
@nikumanhitosuzi ありがとうございます! シミュツク制作同志のエールはことさら嬉しいです (ノ∀`)
7:58 - 2013年3月1日

水漣 @suiren0227
@akibun 完成の喜びじっくり味わって下さいませ…☆
8:00 - 2013年3月1日

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 00:54:03.99 os0wVaXm.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
ゲーム登録作業難航チュウ (ノ∀`) 単純に自分でプレイしながら登録画像用のスクショを録っているだけなんだけど、
ふりーむは画像の基準が色々キビシイので選考するのに苦労してます (;´ω`)y─~~
16:10 - 2013年3月1日

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
何故かふりーむにアップロード出来ない? (´・ω・`;)
18:17 - 2013年3月1日

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
何度やってもダメだ ε=(´д`;) どうも、ふりーむのサーバが落ちてるっぽい。今日はもう諦めるしかないのか? (´・ω・`;)
18:36 - 2013年3月1日

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
アカン‥、何をどう変えてもふりーむにアップできない (TдT;)
明日の朝もう一度試してダメだったら登録先はベクターに変更します。今日はもう疲れた‥ ε=(´д`;)
19:26 - 2013年3月1日

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 00:54:50.74 os0wVaXm.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
うう~、途中絵まで試してみたところベクターならすぐに登録可能な感じ‥。
でも最初の登録はふりーむと決めてたんだよなー、だけどこのタイミングでの不具合は縁が無かったってことか?
何とかならんかのぅ‥ ε=(´д`;)
20:43 - 2013年3月1日

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
ファイル名を変えたりウィルスチェック切ったり、色々試したがやはりダメ‥
どうもウチの環境とふりーむは相性が悪いのか、過去作の更新やマイページ作成の時も一度でスンナリ行った事がない (´д`;)
ゲーム専門だしツクールにも理解があるし、レスポンスさえ良ければここが一番なんだがなー‥
23:38 - 2013年3月1日

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
不思議なのは、宣伝文やスクショをまとめたZIPファイルの方は簡単にアップ出来た事。
ゲーム本体だけアップしようとすると無反応になる。
ファイル名の決まりも守ってるし、151MBのZIPファイルは余裕でOKのはずなんだが‥
23:53 - 2013年3月1日

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 01:05:37.19 VnQSBwsB.net
ふりーむは今この時間帯でも更新してるし鯖落ちじゃないな
これはもう登録を拒否られてるとしか思えないが
大西のTwitterに直接どういうこっちゃ(#゚Д゚)ゴルァ!! してみたら?
URLリンク(twitter.com)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 16:52:53.92 UwnpLUws.net
(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
ふりーむへの登録申請完了(´д`;) 全て私の勘違いでした。
ブラウザの"接続中"が1時間以上続いていたのは送信しているところで、途中何度も諦めて自分で中断していたというお粗末 m(_ _;)m
でも言い訳じゃないけど「アップロード中」の画面ぐらい用意してて欲しかったよ~
1:29 - 2013年3月2日

(U◕‿‿◕)わんべえ @akibun
「ウェイトレス・アドベンチャー」ついに ふりーむで公開されました! \(^O^)/ マルチエンディングAVG風本格SRPG。
ゲーム工房あきぶんが満を持してお届け致します! ε=(`ω´*) 
URLリンク(www.freem.ne.jp) @FreemGamesさんから
16:42 - 2013年3月2日

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 01:26:52.85 AVnKeFt8.net
有料で売る予定だから焦ってたの?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 01:04:08.15 +JJ8VjSJ.net
ふりーむの説明文神経質すぎワロタw
ちょっとアスペ入ってる?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 05:14:38.00 1IAkpa/j.net
みーた☆ @_miita
ゲーム内でラヴィちゃんとして歌をうたわせていただきましたー テストプレイでは特定のエンディングで流れるよ!<RT
16:56 - 2013年3月2日

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@_miita 何度も何度も同じ歌をお願いしてしまい、申し訳ありませんでした m(_ _;)m
でもその甲斐あって、本当に楽しい雰囲気満点のエンディングが出来上がったと大満足です。
重ねて重ねてありがとうございました!\(^O^)/
18:43 - 2013年3月2日

みーた☆ @_miita
@akibun いえいえ!大丈夫です!
私も回を重ねることで違いをつけられましたし、あきぶんさんも満足していただけるものを渡せたので、
リテイク出していただいて良かったとおもってます!お疲れ様ですー!(^-^)
19:08 - 2013年3月2日

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
ウェアド公開になって丸三日。DL数はそれなりに上がってるけど感想来ないなー (´・ω・`;)
そういうものだと判っていてもやっぱ焦る。悪口でもいいから何か声があればプレイヤーが居る事を実感できるけど、
DL数だけだけだと本当にプレイしてもらってるのか不安ですわ‥
1:59 - 2013年3月6日

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 16:52:29.99 VvsjgC7Y.net
あくまでも、ダウンロード数 = プロモーションの上手さ だからな。
特に初動はどんなにゲーム内容がゴミでも、プロモーションさえ上手ければ伸びる。

ダウンロード数ばかり気にしている底辺作者は、
ダウンロード数 ≠ プレイヤー数ではない事をもっと認識すべき。

開始 3 分でゴミ箱行きになっているゲームがどれだけある事か。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 17:48:10.57 Jfd7nd24.net
メインのスクショがシミュツクの戦闘シーンだと少々インパクトに欠けるんでないかい?
出し惜しみせずに一枚ぐらいイベントスチルをバーンとサービスすればいいのに

動画で公開してる分なら問題ないだろうし
ウエディングドレスファイターの紹介ページでも一枚絵載せてるんだから
もっと元漫画家スキルをアピールしようやw

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 02:34:08.70 9dKjRenQ.net
>>716
元漫画家の絵が、ふりーむ社長から「上手いとはいえない」と評価されるの図。


ウェディングドレスファイター のレビュー:無料ゲーム by ふりーむ!
URLリンク(www.freem.ne.jp)
> No.11371 - 2011-11-13 07:13:21 - DeepCorner

     (中略)

> ときおり挿入されるイベント絵は失礼ながら特別に上手いとはいえないが、
> 個性と親しみ(と萌えとエロス)を兼ね備えた魅惑的な絵柄となっており、
> イベントの盛り上げに一役買っているという印象。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 15:28:17.78 a3Nh3ahn.net
DeepCorner(ふち)ってふりーむのバイトじゃなくてやっぱり大西本人?w
最近掲示板で見かけないのは有料素材販売に着手して金儲けに余念が無いからなのかw

それはともかく「個性的」とか「親しみのある」って便利な言葉だよな
絵の下手な人を傷つけたくない時に颯爽とあらわれる救世主のようだ
日本語って本当に素晴らしいなw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 17:41:57.41 DrkgfNLP.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
2ちゃんではポツポツ感想らしきものも上がってるけど、必ずその後に「作者乙」が付くな。
私はずっと規制で書けないんだってば ε=(´д`;)
匿名でいいからぜひ表にも何か書いてください。実際にプレイした事さえ判ればどんなキツイ批判でも本当にかまわないので (ノ∀`)
19:04 - 2013年3月7日

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
フリゲのレビューについて。今はふりーむや他の紹介サイトでも「キツイ批判を書かないように」という一文が付いてる所が多いですね。
一応対人的な配慮を促しているように見えますが、これ本当に必要かなー?(´・ω・`;)?
19:56 - 2013年3月7日

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
対人的な配慮は個人の責任においてすべき事で、誰かが指導するような事じゃ無いと思う。
敢えて言えば、ネットでは匿名性が高いから無責任なイジメになる可能性があるのでキツイ言葉は避ける事‥という事でしょうか。
19:57 - 2013年3月7日

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
そうだとしても、この一文は批判を書きたがった人に内容を考え直させるのでなく、書くのを止めさせてしまうだけ。
単に感想が減るだけで、作者にとってはありがた迷惑な"配慮"だと思うんだけど、皆さんはいかがお考えでしょうか (・∀・`;)
19:58 - 2013年3月7日

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 17:42:37.17 DrkgfNLP.net
ツクーラーぽん @PONVX
@akibun 僕個人的には何もかかれないよりボロクソの批判でもいいからかいてほしいとは思いますが、
多分僕の予想ではおもしろかったという意見だけがほしいという人が多いんじゃないでしょうか。あくまで僕の予想ですが。
20:01 - 2013年3月7日

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@PONVX そうですね‥。でもこれは私のイメージだけど、ただ誉めてもらいたいだけという作者は本当はそんなに多くないような気がします。
レビュー・紹介サイトの運営側が、場が荒れる事の面倒を恐れて先回りして言論統制しているように見える‥と言ったら言い過ぎかな~‥ (・∀・`;)
20:08 - 2013年3月7日

ツクーラーぽん @PONVX
@akibun もちろん運営の先回りもあると思いますが、僕のイメージではとにかくクリエイターって心が弱すぎる気がするのですよ。
ちょっと粘着されたぐらいで心が折れそうになるみたいな。そんなん僕に言わせたら追っかけがいてうらやましいぐらいですけどね。
20:14 - 2013年3月7日

ツクーラーぽん @PONVX
@akibun 僕はクリエイターって素晴らしい人達だと思っているので他人のことなんか気にせず
どんと構えて作品をつくっていってほしいと思いますけどね。
そんな中わんべえさんは僕と同じようなないよりは批判のほうがいいという考えでそういうクリエイターもいると嬉しく思いました。
20:15 - 2013年3月7日

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@PONVX ぽんさんは同志のようですね、心強いです (ノ∀`)
本当は創作者はそれぞれ一匹狼としての精神的なタフネスも必須スキルだと思うんですが、
確かに傷つきやすい"仲間"を優先して守るべきという考え方もあるんでしょうね。
20:24 - 2013年3月7日

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 17:43:18.67 DrkgfNLP.net
肉まん一筋 @nikumanhitosuzi
@nikumanhitosuziさんのアカウントは非公開です。(ツイートがありません)

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@nikumanhitosuzi それも有るかもですね (・∀・`;)
ネット社会の功罪というか、誰でも良くも悪くも「有名人」になれる、なってしまうという風潮。
特に表現をウリにする創作界ではそれを目指す人やそれを恐れる人がフクザツに錯綜してるってところでしょうか
20:36 - 2013年3月7日

ツクーラーぽん @PONVX
@akibun まあ2chとかの作品の批判となると根拠のない罵詈雑言、誹謗中傷でしかものの言えないのが多いですからね。
結論は僕個人的にはわんべえさんの意見に賛成だけど現状では今のやり方でいいかなという感じです。
20:24 - 2013年3月7日

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@PONVX 2ちゃんはやっぱりちょっとズルいです (ノ∀`) 完全匿名ですぐに別発言も自由なので本当に誹謗中傷だけのものも多いですから。
でもずっと私が入り浸っているのは、そんな中に役立つRESも絶対あるから。完全否定するのはズバリ"もったいない"って事です (ノ∀`)
20:29 - 2013年3月7日

ツクーラーぽん @PONVX
@akibun そうそれなんですよ。なかにはきちんとしてくれる人もいるんですよ。でそういう人の意見ってめちゃくちゃ参考になるんですよ。
ゲーム制作以外でも。だから一部の目だってわーわー言う人達が嫌だからと敬遠するのはもったいないんですよ。
20:33 - 2013年3月7日

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 17:43:57.92 DrkgfNLP.net
(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@PONVX 自分に役立つところだけを「良いとこ取り」して後は気にしない‥ってところですかね。
正に創作者は"繊細な感性"と"図太い神経"が必須なのだと思います (ノ∀`)
20:39 - 2013年3月7日

ツクーラーぽん @PONVX
@akibun まあそんな感じなんでああいう注意書きがあるんじゃないかということですね。ここらへんは意見の別れるところだと思います。
20:42 - 2013年3月7日

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@PONVX 長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。おかげで自分なりに色々と納得できましたよー (´∀`ゞ
20:44 - 2013年3月7日

ツクーラーぽん @PONVX
@akibun いえこちらこそ。僕は特殊なのかと思ってたら似たような考えのクリエイターさんもいるんだと嬉しく思いました(笑。
20:46 - 2013年3月7日

肉まん一筋 @nikumanhitosuzi
@nikumanhitosuziさんのアカウントは非公開です。(ツイートがありません)

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@nikumanhitosuzi 私は"のし上がり"を狙ってる方かな‥。 いや、それほどの野心家でも無いですが、世間並みくらいに ヾ(^ ^;)
20:57 - 2013年3月7日

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 17:44:36.54 DrkgfNLP.net
藤井博司 @fujiihirosigomi
@akibun批判でいいから 人の意見を聞きたいというのは漫画家ならではですね。
たいていの人は批判されると挫けちゃいますからね。 
23:15 - 2013年3月7日

藤井博司 @fujiihirosigomi
@akibun 僕はネット批判者の場合、職務権限がないんだから何を言われても平気ですね。
編集さんや監修者がとんちんかんな事言ってきた時は困っちゃいますけど。
23:20 - 2013年3月7日

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@fujiihirosigomi 編集は読者とはまた違う権限を持った人だから困りますよね (ノ∀`)
漫画家にとって編集部は"取引先"の"顧客"みたいなものだから逆らえない。
場合によっては"大手企業"に製品を売り込む"下請け業者"扱いという感じも‥ (~_~;)
7:02 - 2013年3月9日

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
ウェアドの感想を求めて検索していたら。何と早くも攻略ページを発見!Σ(゚∀゚;)
まだ途中までだったけど本当に"攻略"と呼ぶべき詳しさで驚いた。
あまりにもネタバレになるのでウチからは直接リンクしないけど、行き詰まった人は単語検索で探してみるといいかも (ノ∀`)
13:04 - 2013年3月9日

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
ウェアドの感想を求めて検索していたら、何と早くも攻略ページを発見!Σ(゚∀゚;)
まだ途中までだったけど本当に"攻略"と呼ぶべき詳しさで驚いた。
あまりにもネタバレになるのでウチからは直接リンクしないけど、行き詰まった人は単語検索で探してみるといいかも (ノ∀`)
13:05 - 2013年3月9日

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 20:29:43.30 14M6+ByA.net
わんべえは結構いいこと言うから困る

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 23:05:59.44 igJA5+qK.net
ボロクソの批判でもいいなんて年喰ったオッサンだから言える綺麗事ですよ
最終的には気に入った意見だけ美味しくいただいて
後は気にしない見えない聞こえないで済ませようって本音が出てるしね

普通にバグ報告しただけでアンチだ叩きだと逆ギレする作者だっているし
結局出された意見を真っ当な批判なのか暴言なのかの判断は
意見を出した側の意図に関わらず作者の裁量で勝手に決められるんだから
有用な意見でも作者が気に入らなければ生かされずに終わるだけ

つまり感想なんて書くだけ損

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 04:05:51.69 HSl96Ss8.net
【タイトル】GrandX(グランドクロス)
【ジャンル】オンライン3D多人数対戦格闘
【使用ツール】VC2010 Blender
【URL】
 サイト URLリンク(ggg.wkeya.com)<)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【容量】120MB
【必須環境】
 WindowsVsita以降 DirectX10使用
VGA:シェーダバージョン4.0が動くもの
【作者が特に見てほしい内容】
 メガドラ版幽々白書で味わった
 多人数で対戦格闘するカオスな楽しさを
 オンラインやら3Dやらの今の技術で
 再現したいってゲームです。
【自由PR】
 体験版かつベータ版を公開しています。
 通信対戦やサーバーのテストをしたいんで
 DLして参加してくれたら嬉しいです。

727:726
13/03/10 04:07:28.15 HSl96Ss8.net
Vsitaってなんだ…orz
Vistaです

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 16:46:38.08 hVnkBO06.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
DVDで仏ホラー映画「ハイテンション」視聴。ラストがあまりにも???(?_?;) だったので、
ネットで感想を検索してみたら評価が真っ二つでワロタ(ノ∀`)
絶賛してる批評家によると観終わってからもう一度観るとその伏線の巧みさにガク然とするらしいんだが‥ ほんとか?(・∀・`;)
6:59 - 2013年3月10日

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
絶賛批評家氏に従って「ハイテンション」1時間ほど観直してるところだが"巧みな伏線"というのがサッパリ解らん?(´・ω・`;)
まさかマリーの部屋の飾りと殺人鬼の指輪の模様が同じとかその手の話じゃないだろうな。
それなら最初から気付いてたし全然ナルホドじゃないぞ! (`・ω・´;)
8:02 - 2013年3月10日

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
DVD「ジョーカーゲーム」視聴。こういう"狂ったゲームもの"はそれを主宰する側の目的が最重要なんだけど、
何で文科省は 高校生が友人同士で殺し合うような駆け引きゲームが学力を向上させると思ったのか?
参加しない生徒はみんなの前で殴り殺す事にしたのか? 最後までイミフだった (ノ∀`)
6:42 - 2013年3月13日

c-koban @ckoban1
@akibun 昔エルフの森が攻略できない~(´;ω;`)
22:02 - 2013年3月13日

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@ckoban1 おお! ついにツイッター始められましたか。こちらでもよろしくお願いいたします~ (ノ∀`)
1:12 - 2013年3月14日

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
ウェイトレス・アドベンチャーのキャラ投票を始めてみました。
まだ他からのリンクやページデザインは出来ていませんが投票はできます。覗いてみてください (ノ∀`)
URLリンク(vote3.ziyu.net)
15:00 - 2013年3月15日

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 15:48:32.30 7FxHobMs.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
c-kobanさんには別所でRESしましたが、ここでも「昔エルフの森」の攻略の仕方を。
エルフィーはすぐ丘を下りずなるべく1人を相手にする事。ス キル技を使うと遠い所や逆に隣接した位置でも攻撃できます。
エイプリルはここまでにヒールLv.2を覚えておきたい所。育てておきましょう
2013年3月16日 - 1:19

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
実は一昨日辺りからTweenが使えない。アップデートがウチの環境とあわなかったのか何も表示されなくなってしまったのだ ? (´・ω・`;)
でも通常のツイッター画面も以前よりずっと使い易くなってるから、このままでもいいかな‥とか思ってるところ
2013年3月16日 - 6:08

Knappertsbusch @Knappertsbusch
@akibun どうぞ>「Tween」v1.4.8.0が公開、タイムラインが読み込めなくなる問題を修正
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
2013年3月16日 - 7:19

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@Knappertsbusch Tween使えるようになりましたー、ありがとうございます! (ノ∀`)
この手のツールは普通に使ってる時は便利だけど突然落ちた時に対処できるように
常にアンテナを張ってないといけないのがムズカシイところですね。本当に助かりました! (´▽`)
2013年3月16日 - 7:43

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 15:49:15.14 7FxHobMs.net
(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
ウェアドのキャラ投票。景気づけにまず自分で主人公のラヴィに入れようとしたんだけど、
コンテンツとして設定した時のテストがクッキーに残ってるらしく私自身も24時間経たないと投票出来なくなってしまった‥ ε=(´д`;)
現時点でラヴィへの投票はゼロ。歯がゆいなー (・∀・`;)
2013年3月16日 - 7:59

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
ウェイトレス・アドベンチャーそろそろ各所で感想が来てますが、戦闘でエイプリルが使える使えないが二分で面白いです。
要は"攻撃力の高い攻めキャラ"か"防御力の弱い逃げキャラ"か。作者としてはどちらでも全くOK。
キャラの特徴に気付いて頂いたという事が最大の喜びなので (ノ∀`)
2013年3月16日 - 19:56

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
以前ツイートしたMicrosoft製の光学マウス、安いのに非常に使い勝手が良い。今までのマウスで一番だ(´▽` )
MicrosoftってWindowsやIE等のソフト関係はダメだけど、この手のサプライになると優良企業の力を出していると思う。残念ながらマジな話 (ノ∀`)
2013年3月17日 - 9:08

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
DVD「やりすぎコージー都市伝説」視聴。マヤの預言2012年地球滅亡説って初めて知ったわ (・∀・`;)
この手の情報はリアルタイムで無いと白ける。コメンテーターは「新時代が始まる2013年が問題」と必死にすり替えてるが、
2012,年の何が時代の終末だったのか判らんがな(ノ∀`)
2013年3月18日 - 6:42

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@akibun あ、「やりすぎコージー」の都市伝説番組本編とは別ですよ。
あれは芸人が集まって面白い話をする"すべらない話"と同じ、あくまでトーク番組なので (ノ∀`)
それらの人気の話題を元にしたロケで作られた、なかなか面白いトンデモ系DVDではありました (・∀・`)y─~~
2013年3月18日 - 6:49

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 15:49:56.32 7FxHobMs.net
(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
グラリ! Σ(゚Д゚;)
2013年3月18日 - 6:54

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
地震だよねコレ。終末の都市伝説バカに゜し過ぎたかなー (・∀・`;) ドキドキ
2013年3月18日 - 6:56

やぴ @henachokodoumei
やっぱりゆれてたか
2013年3月18日 - 6:56

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@henachokodoumei そっちでも揺れましたか、やっぱ地震か。でも一度グラリと来て止まってしまった。
ヘンな揺れ方が気になるけど、私は今から寝ます (・∀・`;)
2013年3月18日 - 6:59

ツクラーの毒舌な妹bot @tkooler_bot (U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえさんがリツイート
「ツクラー」と「ツクーラー」、2つの表記があるけれど、実は先に生まれたのは後者の方なんだ。
その後それを縮めてツクラーと言い出した人がいたけど最初はあまり流行らなかった。
でも「ツクラーの野望」ってゲームが出てから一気にツクラーって言葉が広まったんだよ。
2013年3月18日 - 7:37

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
(RTの件)数年前ユニクロ的に"しまむら"を流行らそうというマスコミの動きがあった。
その時に安室奈美恵ファンの「アムラー」に引っかけた「シマムラー」と連呼してたんだけど明らかにダサイよね、
敢えて言うなら「マムラー」とかでないと (・∀・`)無論全く流行なかった。語呂の良さは超大事
2013年3月18日 - 8:00

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 17:59:04.81 vh/rITUT.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
20年前から"魔女"(魔女っ子でなく)というのに興味が有りその辺の書籍に目が無いのだが、
尊敬していた日本の魔女研究大家がツイッターをやってるのを発見Σ(゚∀゚;)
ところが普通に作家さんの日常ツイートだったのだ (・∀・`;) 夢破れた心持ちというか、フォローするかどうか思案中‥
2013年3月18日 - 18:08

こうやま @zweisser
@akibun 親友だった寺村輝夫先生は、永井郁子先生の挿絵で魔女ものを結構発表してたんですがねえ…
寺村先生は亡くなられ、パソコンに詳しい永井先生もネット活動は非公開みたいで、悲しいですorz
2013年3月18日 - 18:21

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@zweisser 作家さんはあまりネットなどで日常を晒さない方がいいのかも‥。
夢を売る商売というのはそういう意味もある気がして来ました (・∀・`;)
2013年3月18日 - 18:24

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
「ウェイトレス・アドベンチャー」、友好度のポイント設定が簡単過ぎて最後の宿屋で
ほとんど全てのエンディングが可能になってしまうという報告がありました。
皆がそうならゲームとしては少しシビアに直すべきなんですが、どうだったでしょう。その辺だけもう少し情報が欲しいなー‥
2013年3月19日 - 0:43

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 03:33:30.17 8f4oXR15.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
感想がなかなか無いとボヤいていたけど、自サイトの掲示板に2週間前に書き込んで下さっていた方を今日発見!?Σ(゚Д゚;)
あれー、毎日チェックしてたはずなのに見落とし? サーバ不調? 私のブラウザの読み込み不調?
チェックすべき場所が色々増えてるので気をつけないと‥ (`ω´;)
2013年3月19日 - 17:04

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@juno_moegi "質のいいツンデレ"というのは巧い表現ですね (ノ∀`) つまりツンデレも"天然"でないとと思います。
ツンデレという言葉を自覚して僅かでも作為が混じってしまうと一気に質が落ちるんじゃないかな (・∀・`;)
2013年3月20日 - 6:37

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
それはどうかな?公開された作品は誰にでも自由にケチを付ける権利がある‥というのが本当だと思うぞ(・∀・`)y─~~
RT @tkooler_bot: お兄ちゃん、やたら他人の作品にけちつけてるけど、どんなゲームでも他人がその存在を否定する権利はないのよ?(by etaanara)
2013年3月20日 - 7:57

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 03:34:13.34 8f4oXR15.net
(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
【創作物への批判について1】あるプレイヤーがフリゲ作者に対して「あなたの作品をプレイした事で10時間という時間をムダにしました。
更に不愉快なストーリーを見た事で精神的にダメージを受けました。作品を削除し、私に謝罪してください」という権利はあるでしょうか?
私は当然あると思います。
2013年3月20日 - 8:41

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
【創作物への批判について2】対して作者が「あなたは単なるクレーマーです。
あなたがこの主張を公にした事で作品は印象を貶められ私は精神的な苦痛を負いました、謝罪してください。
もちろん作品は削除しません」と回答する事も当然の権利です。
2013年3月20日 - 8:43

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
【創作物への批判について3】これらのやり取りは他者から見て不快なものではありますが、
互いが自己の権利を正当に主張しているのでルール的、マナー的な問題は無いと考えます。
問題が生ずるのは「会話がこの流れにならなかった時」じゃないでしょうか。
2013年3月20日 - 8:46

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
【創作物への批判について4】例えば最初のプレイヤーの批判に作者が「あなたの感想は的外れなので謝罪や削除はできません。
この話は終わります」と回答した時。それにしつこく「謝罪して下さい」「返事して下さい」と何度もやり始めたら
ストーカーと同じ"つきまとい"というルール違反でしょう。
2013年3月20日 - 8:49

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
【創作物への批判について5】「受け手が作り手の創作物を批判・非難するのは有り。それに対して作り手が受け手に反論するのも有り。
しかし相手が呼応してこないのにそれを一方的に続けるのは無し」という事で大概のトラブルは決着が付くように思うのですが、いかがでしょうか。
2013年3月20日 - 8:52

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 03:34:50.74 8f4oXR15.net
藤井博司 @fujiihirosigomi
@akibun 文句言うのも勝手、聞く耳っ持たないのも勝手、でも強制はxって事ですね。プロですねー。
(本当に知りたいのは面白くなければ文句も言わず黙って見るのをやめる人の理由。
口に出して言う意見は恣意的で参考にならないというジレンマがありますよね。)
2013年3月20日 - 11:01

ロビン @f_Robin
昨日の話蒸し返すけどSRPGの敷居を低くするためのシミュツクは発売して欲しいなぁ
ウディタクラスタでこんな事いうべきじゃないかもしれないけど…
2013年3月21日 - 14:27

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@f_Robin グラン内戦記をプレイ中です。ウディタでこのシステムを実現している事に驚き、検索でこちらを探し当てました。
やはりFEファンでいらっしゃいましたか、それも聖戦とは更に嬉しい (ノ∀`)
グランはFEの再現だけでなくコンパクトなキャラ重視話としてもすごく面白いです!
2013年3月21日 - 16:38

ロビン @f_Robin
@akibun おおお、ありがとうございます。実は処女作でして色々拙い部分があると思いますが、
最後までプレイして頂けると嬉しいです。FE聖戦は一番好きなゲームですね。
商業漫画を描かれていたなんてすごいです。そんな方にフォローして頂くとは光栄です。 よろしくお願いします。
2013年3月21日 - 17:33

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 03:35:29.49 8f4oXR15.net
ツクーラーぽん @PONVX
それかもうPCにテキストファイル表示してそれをアマレココで録画するだけにしようか
2013年3月21日 - 23:37

ツクーラーぽん @PONVX
アマレココって有料のコーデックがいるじゃないか
2013年3月21日 - 23:38

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@PONVX いや、今パッと説明出来ないんですがアマレココは完全に無料で使えますよ。もちろんロゴも消せます。
ほとんどの方はそうやって使っていると思います。
2013年3月21日 - 23:43

ツクーラーぽん @PONVX
@akibun そうなんだ。使い方のサイト調べてみますね。ありがとです。
2013年3月21日 - 23:49

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@PONVX 私のプレイ動画はこんな感じ→URLリンク(www.nicovideo.jp)
「アマレココ」で録画、「Windowsムービーメーカー」で文字入れ、「ニコエンコ」でアップ用サイズに変換、以上全て無料ソフトです (^ω^)v
2013年3月21日 - 23:49

ツクーラーぽん @PONVX
@akibun なるほど参考にさせていただきます。
2013年3月21日 - 23:51

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 03:36:06.59 8f4oXR15.net
(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@PONVX アマレココについてはこのページが参考になると思います→ URLリンク(www18.atwiki.jp)
更に"アマレココ ロゴの消し方"で検索すると最初左下に表示される「AMV」の文字を消す方法も詳しく出てきます。がんばってください~(´▽`)/
2013年3月22日 - 0:01

ツクーラーぽん @PONVX
@akibun はい、ありがとうございます。でも動画はほんと簡単に終わらせたいので、本編が完成できるかあやういんで(笑。
2013年3月22日 - 0:10

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@fujiihirosigomi 少しでも自然に近い意見を求めようとしたらそれしか無いように思います。
「相手の気持ちを考えて」というのは作品とは別の、人としてのコミュニケーションの問題。
それはもちろん大事ですがそれにより感想が正しく伝わって来なくなるいのは困りますね
2013年3月22日 - 1:58

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 00:46:20.91 M2oclP89.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
いつも通る用水縁。昨日までは何も気付かなかったが今日はいきなり見事な桜並木に変わっていて驚いたΣ(゚∀゚;)
1時間後にもう一度通ると 早くも大勢の人たちがシートを広げたり提灯を吊したり。人も桜も 春は一斉に訪れる (ノ∀`)
2013年3月23日 - 16:12

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
ネットサーフィンしながら熱燗飲ってたら1合ぶちまけてしまった ε=(´д`;)
キーボード、マウス、タブレットが酒まみれ。ところがこの中でマウスだけが無反応になってしまったΣ(゚Д゚;)
今タブレットをマウス代わりにしてるけど、光学マウスって酒に弱いのかなー? (・∀・`;)
2013年3月24日 - 9:39

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
もう一時間以上経って十分乾いてると思うが全く反応の気配無し。分解してみようにもひとつのネジさえも無い ε=(´д`;)
ひょとしてこれでもうこのマウス終わり? まだ買って1ヶ月ちょっとだぜ、いくら何でもヤワ過ぎないか 。・゚・(ノД`)・゚・。
2013年3月24日 - 10:06

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
マウス復活の見込みが無さそう‥(´・ω・`;) 壊れたのと同じものが欲しいがネットでしか買えないので、
とりあえず間に合わせに近くのハードオフで100円の中古ボール型マウス購入。
「そんなにマウスを買う機会がある?」という友人が居たが、こうやって増えていくんですよ (・∀・`;)
2013年3月24日 - 15:23

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 00:47:06.59 M2oclP89.net
(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
「グラン内戦記」プレイ中。うーん、ギーヌ城でエドワードの部下を全員救うのは物理的にムリなのかなー? (´・ω・`;)
SRPG好きとしては常に全マップ完全勝利・全員生還を目指してしまうので、
そういう細かいところから身動き出来ず10回くらいコンティニューしてる (ノ∀`)
2013年3月24日 - 18:22

ロビン @f_Robin
@akibun 多分2人(側近以外)は殆どの場合死ぬと思われます。
テストプレイは何十回としましたが、側近以外が生き残ったのは一回だけでした。(確か剣兵の方)
一応クリアまで生き残っているとアイテムが貰えますが、側近以外は大した物を貰えません(笑)
2013年3月24日 - 18:43

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@f_Robin 側近は楽勝としてリョウコウ側のトレズ兵は助かるパターンを見つけました。
フィーナを最短距離に配置し突撃すると敵の一部を誘えるので、その間を縫ってヒールで回復。
ヨウシュウ側の兵士は間に合いません。 敵を攻撃せずジッとしててくれれば助けられるのになー(・∀・`;)
2013年3月24日 - 19:19

ロビン @f_Robin
@akibun パターンですと・・・?完全に作者の想定外です(笑) 楽しんでいただけているようで嬉しいです。  
実は中盤から終盤にかけてはNPC対敵との戦いもあるのですが、こちらは味方を操作できないので無理っぽいです。
FE聖戦でキュアンとエスリンを救出するくらい無理です(笑)
2013年3月24日 - 19:34

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
キュアンとエスリン並みですか‥ (・∀・`;) せめて天馬騎士姉妹(だったかな?
古いので記憶が)を救えるか‥ぐらいなら挑戦してみたくなりますが (ノ∀`)
2013年3月24日 - 19:38

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 00:47:48.57 M2oclP89.net
(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
どう考えてもリンダっていう傭兵は仲間に取り込めそうなんだが、誰が隣接しても「話す」コマンドが出て来ない。
うーん、そんな単純なフラグじゃないのか?(・∀・`;)y─~~ とりあえず今日はここまでとしますわん (ノ∀`)
2013年3月24日 - 20:54

ロビン @f_Robin
@akibun お疲れ様です。ふふふ…
2013年3月24日 - 20:57

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
‥とか言いながらグラン内戦記5章に突入(ノ∀`)
ラモンか、この手の庶民の敵みたいな小悪党を叩いてスッキリするのが中盤のクライシスε=(`ω´*)
仲間候補も毛色の違う非戦士タイプ(市民)の孤立防戦を救出という面白い展開になったところで、今度こそ本当に中断して寝ます (ノ∀`)
2013年3月24日 - 23:37

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
グラン5章クリア(´▽`) ま、ま、SRPGフリークとしてはこのぐらいは余裕ですな ( ´ω`)y━~~
面白かったのはその後の城内会議。立場上その場に居るキャラ居ないキャラ、寝坊したリチャードがみんなと話せるところが巧い。
SRPGだからこそ戦闘以外でのリアリテイが生きるんだなー
2013年3月25日 - 17:41

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 01:54:30.82 eBxANENI.net
ひらめきメモ @shh7 (U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえさんがリツイート
先日酒屋さんに紹介してもらった安くておすすめのワインがマジで安くておいしかったので、他のまとめ記事と併せて紹介。
/1000円台で飲める、本当に美味しいワイン URLリンク(htn.to)
2013年3月26日 - 17:34

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
ウェイトレス・アドベンチャーVer.1.10をふりーむに更新申請完了。
バージョンアップと言っても画面のデザイン変更だけで内容は同じですが(^ω^ )y─~~
ふりーむのアップロード判りにくいと前回ボヤいたら「アップ中」の文字とゲージが出て改善されてた。良いぞふりーむ! (ノ∀`)
2013年3月27日 - 16:05

みぃみぃあ @myimyia
@akibun お疲れさまです~!そしてそうやって直して頂けるのはありがたいですよね~
2013年3月27日 - 16:09

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@myimyia ボヤきというのがツイッターでだったので、実際に私のツイートを見て反応してくれたのかも知れないと。
もしそうだとすればこれはツイッターの利点ですね。ブログや各所のSNSではこうはいきませんから (ノ∀`)
2013年3月27日 - 16:36

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
さて、次の問題はニコフェスにアップする宣伝用のデモ動画 (`ω´;)
適当に気軽にやればすぐなんだけど、あれもこれも取り入れて、見やすく解りやすく、カッコ良く‥とか考えるとキリがなくなってしまう (・∀・`;)
ギリギリは混み合うだろうからこの1~2日で何とかしたいところ‥
2013年3月27日 - 16:42

みぃみぃあ @myimyia
@akibun そうですね~その可能性もありますね。開かれている故の長所でもありますね。
2013年3月27日 - 16:51

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 01:55:14.20 eBxANENI.net
ロビン @f_Robin
当時は何と無くRPGだからって理由で魔王や魔物がいたけど、グランを作る時に現実路線にシフトして存在を抹消した。
ファンダジーで現実路線って矛盾してる感じがするけど、私はこの感じが好き!!
2013年3月27日 - 16:43

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@f_Robin 同感です。ファンタジー系の種族や武器なんかの要素がある現実路線って事ですよね?
グランはFE風ですが主人公がエルフってところが新鮮でより愛着が湧きます。現在7章終了。
1日1章のペースで楽しんでます (((^ω^ )
2013年3月27日 - 16:53

ロビン @f_Robin
@akibun ですです!!人間対魔物というより、人間同士のドロドロした争いの方が好きです。
楽しんで頂けて何よりです。次の次である9章は決戦なので一日では終わらないかもしれません。
長丁場ですが気合いをいれて作った章ですので、楽しみにしてくださると嬉しいです。
2013年3月27日 - 17:01

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@f_Robin 実はうっかり最新セーブを8章冒頭で上書きしてしまったのが気になってます (・∀・`;)
7章は13ターン越えでクリアしたけど、エルトやダグロスを倒せたのか試し損なってしまったー‥ (´д`;)
2013年3月27日 - 17:07

ロビン @f_Robin
@akibun 時間制限が厳しいですが倒せますよ。倒したら銀の剣(ダグロス)、銀の槍(エルト)をドロップします。
特にダグロスは強い上にマリンを倒したら一緒に撤退するので厳しいですね。
因みに7章は5章終了時にカクを残さなかったら展開が変わります
2013年3月27日 - 17:12

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@f_Robin ああ、やはりそういう罠が (ノ∀`) ダグロスが11ターンで急に参戦して来たのは怪しいとその時に気付くべきだった‥ (´д`;)
5章のカクの行動の選択肢は何かあるとは思いましたが、流れ的にエドワードに付けるのがスジかと思いそうしました
2013年3月27日 - 17:18

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 22:18:05.42 egJ4msNb.net
>>725
ツールを改めろの指摘はガン無視だったしな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 22:42:31.21 TgJKlTKz.net
このツイートって自分でコピペしてるの?
他人がしてるの?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 22:43:10.68 TgJKlTKz.net
下げ忘れたごめん

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 23:48:52.18 iFTY3EFm.net
他人には「本音の意見が聞きたいから批判歓迎」と謳いながら
自分は「気に入らない意見は無視無視♪」っていう本音を隠してるんだからフェアじゃない
第一自分が他人のゲームの感想書く時はオブラートに包みまくってるくせに
何で他人がそれをやる事には否定的なんだよ
そんな腹づもりの奴にわざわざ意見するなんて労力の無駄だし
上っ面の感想だけでも貰えるだけ有り難いと思えよと言いたくなる

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 08:42:17.90 lxa1aElM.net
ツクラーの毒舌な妹bot @tkooler_bot (U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえさんがリツイート
おにいちゃん!前に話してくれた超大作の進行状況教えて! え?構想はほぼ100%?
ふーん……足して2で割って、50%ってところだね!(by 55PiSUN)
2013年3月28日 - 4:37

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
(RTの件)ていうかゲームの場合、進捗を聞かれて構想が100%出来ている‥っていう状態は
他はまだ手も付けていないっていうのとイコールだから、それだと全体の1%も出来てないって事になると思うよ (・∀・`)
ゲームは他のものより"実作業"が大事になるコンテンツの典型なので
2013年3月28日 - 6:37

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@juno_moegi 漫画を描いていた時も構想を実作業にして完成させるのは大変だと思ってましたが、
完全に一人作業なので口で説明出来ない様な自分のやり方が作り易いんですよね。
ゲームの場合、話・各種画像・音声・システムその他複雑過ぎてなかなか自分のパターンが出来ません(・∀・`;)
2013年3月28日 - 17:01

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
何コレ? アスキーも無くなるってこと? Σ(゚Д゚;)
RT @OPUWA: 角川GHD、9子会社を吸収して事業会社に 角川書店、アスキー・メディアワークスなど消滅 - ITmedia ニュース
URLリンク(www.itmedia.co.jp) エンターブレインがぁぁぁ!
2013年3月28日 - 17:47

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 22:59:57.75 f3LKnp07.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
モデム(?)がおかしい、繋がったり切れたり。ニコフェス用動画ほぼ完成して後は字幕入れてアップするだけだけど、
数分のアップロード時間にモデムが耐えられるかどうかだ‥ マジニ‥(´д`;)
2013年3月30日 - 9:51

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
よっしゃ! 一日余らせてニコフェスに投稿完了。併せてベクターでも公開になりました。やるだけの事全部やったで~! v(^ω^ )
【ニコニコ自作ゲームフェス】ウェイトレス・アドベンチャー紹介動画 (1:50) #sm20473348 URLリンク(nico.ms)
2013年3月30日 - 16:03

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
ウェイトレス・アドベンチャー、雑誌掲載のお誘いキター! (ノ∀`)・゚・。 来月末発売、晋遊舎さんの 「ip!」DVD収録もあるよ (^ω^)v
ニコフェスやベクターのおかげにしてはちょっと早すぎる。やっぱりふりーむで見てくれたのかな~? (・∀・`)
2013年3月31日 - 2:05

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 02:41:31.01 gQIdOnWV.net
(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
色々やる事を済ませたのでグラン内戦記再開。
8章メーヌ攻略に向かう前の城内、何か有力な装備を手に入れるイベが済むと強制的に終わるようだが、
それと会話は別物なので次に行くタイミングは選ばせて欲しいな(・∀・`;)
それと久しぶりに再開すると今どこに居るか迷う。都度に場所の表示が欲しい
2013年4月2日 - 13:12

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
さて。長年やって来たウェアドに一段落ついたので、今度こそ本気で絵柄の改造を考え始める。
この一ヶ月はお絵描き月間にするぞ! ( ・`ω・´)φ
2013年4月3日 - 1:31

じゅん @jun_chan2011
@akibun 今の絵柄も好きですが、新しい絵柄も期待します。でも意識的に絵柄変えるのって難しいですよね。
2013年4月3日 - 6:28

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
@jun_chan2011 ありがとうございます。まずは髪と服の表現に工夫をしてみようと思っています ( ・`ω・´)b
2013年4月3日 - 15:01

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 17:29:38.72 vy3FyFdQ.net
(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗01】主人公のラヴィ。左上が現在の顔グラを引き伸ばしたもの、下がオープニング画面原寸。
右上のように顔グラを半透明にしてその上から新しい線で描き、最終的には下のオープニングと同じポーズにしてみます ( ・`ω・´)
URLリンク(twitpic.com)
2013年4月3日 - 21:41

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗02】やっぱり髪の毛と服の質感が一番の問題だと思うので、その辺を色々描き込んでみます。
「細い」「柔らかい」「フワフワしてる」‥と頭の中で念じながら~‥ φ(-ω-;)
ブツブツ・・ URLリンク(twitpic.com)
2013年4月3日 - 21:49

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗03】幾つかの講座で「フリルは一律の波でなく大小交互の波」と知り、目ウロコ Σ(゜Д゜;) 
服のシワはここを参考にしてみます→URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(twitpic.com)
2013年4月3日 - 22:33

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗04】フム‥、今のところカッパみたいな感じではあるが‥ φ(`・ω・´;)
URLリンク(twitpic.com)
2013年4月4日 - 6:01

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 23:58:31.45 tsSZlOm/.net
(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
今さらだがホラーDVD「ハロウィン」視聴。サイコな恐怖の前半と単なる怪物殺人鬼の後半が全くの別物、。
つまりマイケルは10歳から15年間刑務所に居るうちに何故か人間離れした驚異的な体力と生命力を身につけてしまった訳だ。
何のつもりでそういう育て方をしてしまったんだろ? (・∀・`;)
2013年4月4日 - 16:21

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
ホラーDVD「ザ・リング」(米版リング)視聴。
独自の演出は原作より面白かった、エンタテイメントに関してはアメリカさんには勝てないところがあると思う (・∀・`)y─~~
しかしラストだけはきっちり原作通り。サマラ(貞子)がTVから這い出してくるところは大笑いしてしもた (ノ∀`)
2013年4月7日 - 7:31

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:01:51.97 EjJyc34Q.net
(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
グラン内戦記10章城内の戦い。クリスに近づく為の隠し通路というのがどうしても見つからない(´д`;)
リチャード側はもう全員育ちに育って圧倒的に強いので、このままだとクリスの目の前でミリアを直接倒してしまうんだけど‥ (・∀・`;)y─~~
2013年4月7日 - 17:08

ロビン @f_Robin
@akibun 赤い旗(フラッグ)があるところはないですか?
2013年4月7日 - 17:21

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
@akibun あ、判った。城の外に旗が立ってたわ (ノ∀`) こういう辺りはシステム的に実によく出来ていると思う。
機能そのものはSRPGツクールやSRCとかと比べものにならないぐらい凝ってるよね
2013年4月7日 - 17:21

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
@f_Robin あ、ちょうど見つけたところでした、お騒がせしました (ノ∀`)
2013年4月7日 - 17:22

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
グラン最後(?)の戦闘MAP。出撃人数最大18人のところ17人しか居ない!? Σ(゜Д゜;)

アレか、親衛隊長辺りを仲間に出来たのか? (・∀・`;)
セーブポイント数がシビア(通常3+戦闘1)なので直前を録って居ない。あーあ‥、やっちまった‥ ε=(´・ω・`;)
2013年4月7日 - 18:40

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
個人的に今期一番の注目アニメ! (ノ∀`) 原作の味がどこまで残ってるかがポイントかな?
あんまり小綺麗になっちゃうとイメージが壊れる気がする‥ RT @hdm_tw: 進撃の巨人て今日からなのねー
2013年4月7日 - 19:22

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:15:43.74 905qZ5d/.net
(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗05】方針大変更。新しい絵柄を求めるんだから完成したウェアドでなく、今後描く予定のキャラにします。
十年前に同人誌で出した「ランジェリカ」を今後ノベルゲーにする為の絵を模索していきます( ・`ω・´)b URLリンク(twitpic.com)
2013年4月8日 - 12:16

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗06】ランジェリカ主人公のパンティ・ショーツ。C級剣士としてお城に就職する為に村から出てきた16歳の少女という設定です。
見た目がちょっとラヴィに似ています。左上に描いた落書きのポーズにします(・∀・`)
URLリンク(twitpic.com)
2013年4月8日 - 12:37

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗07】基本の体はこんな感じ。
自分としては良い感じに思うんですが、ここまでで何か違うとか違和感を感じる方いらっしゃいませんか? (^ ^;ゞ URLリンク(twitpic.com)
2013年4月8日 - 15:09

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗08】衣装を付ける模索チュウ。何か描き込みが進むほどまた地味な不人気絵になっていくような気がしてならない‥ (・∀・`;) URLリンク(twitpic.com)
2013年4月8日 - 18:30

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
URLリンク(twitpic.com) - 【CG進捗08補足】パンティのパンティ(笑)は元々白か赤ののレースフリルだったんだけど、
何か検索してみると「縞パン(何故か水色)」こそが萌えの原点なんだとか。とりあえず見よう見まねで採用してみます (ノ∀`) 
2013年4月8日 - 18:36

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 13:55:59.77 4KpjVeyr.net
ロビン @f_Robin
ふりーむのトップに行ったらめちゃくちゃビックリしたww いっぱいDLされたのは初日だけなのに… pic.twitter.com/3FOOdMF9gA
2013年4月8日 - 0:05

ロビン @f_Robin
ふりーむ!の話題のゲームが変わってるorz あれって何時間くらい有効なんだろう…?

2013年4月8日 - 18:28

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
@f_Robin あれ、今回私も作品登録したから注目していて気付いたんですが、感想掲示板に感想が上がった最新のものがあそこに載るようです。
つまり時系列的に新しいものが上から3本まで。ちなみに私のは未だ感想が0なのであそこに出た事がありません (ノ∀`)
2013年4月8日 - 19:07

ロビン @f_Robin
@akibun あっ、感想ありました!!なるほど、そういう仕組みだったのですね!!
教えて頂きありがとうございました。
2013年4月8日 - 19:14

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
@f_Robin ふりーむの新作登録数を見ると判るけど、登録後一週間ほどで感想をもらえるのはものすごくハイペースです。羨ましいなぁ (ノ∀`)
2013年4月8日 - 19:24

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 00:54:24.68 fzOCa6v5.net
いよいよ待望の大作が完成

【タイトル】 オヴェルスの翼
【作者名】 若羽
【ジャンル】 長編正統派RPG
【DL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【使用ツール】RPGツクールXP
【プレイ時間】 20~50時間
【コメント(感想)】
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 19:45:19.23 8YWIXHtB.net
a

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 19:47:04.35 EH4HoZHQ.net
>>755
本物って何?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 07:35:32.60 6gUIVjdf.net
|-`).。oO(・・・この板でアホほど貼られたコピペに突っ込まんでも・・・)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 08:34:06.10 J3ZrhY86.net
なんだこのスレ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 16:13:09.56 bDpcUuDW.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
"まんパク"って聞いて昔東京で開かれた漫画博覧会を思い出した。
「♪漫画パクパク パックパク~」っていうテーマソング覚えてる人居ない? (ノ∀`) 
★巨大フードフェス「まんパク」、今年度の出店メニューを公開 URLリンク(entabe.jp) @entabejpさんから
2013年4月10日 - 7:24

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗08】というか一応完成させてしまいました。
塗りや造形に工夫したつもりなんですが、絵柄的にはやっぱりあまり変わってないでしょうか? (・_・;)
★少女剣士パンティー・ライナー | あきぶん(わんべえ)
#pixiv URLリンク(www.pixiv.net)
2013年4月14日 - 8:15

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 16:13:42.20 bDpcUuDW.net
(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
SRPG「グラン内戦記」ノーマルでコンプ!AランクGETです (ノ∀`)
チョウスクを倒した後、感慨にふける間もなくあっさりエンディングというのがストーリー的には物足りなかったかな。
でも最後に全キャラの紹介で盛り上がりました。全員生還させた甲斐があります (((^ω^ )y─~~
2013年4月14日 - 19:58

ロビン @f_Robin
@akibun おめでとうございます。最後は以前プレイした作品にしつこ過ぎて台無しになった作品があったのであっさりにしました。
他の方にも指摘されてますね。 評価はさらに上にS、SS、SSSがあったりしますw
よろしければ好きなキャラBest3を教えて頂けないでしょうか。
2013年4月14日 - 20:03

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@f_Robin 好きキャラはポンペイ、フィーナ、エドワード。ヘタレな王子エドワード、能力的にもみんなより弱い。
でもそこが人間味というかキャラの魅力(ノ∀`) ポンペイはリチャードと主従以上に仲の良い腹心という感じで愛おしい。
フィーナは足早とヒールで実戦で大活躍したので
2013年4月14日 - 20:10

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@f_Robin ウディタ製が信じられない程良く出来たシステムでSRPGとして大変面白かったです。
ただ惜しいところも。最後の方のMAPは強くなりすぎたのか敵の攻撃が当たらない「回避」が非常に多すぎてスリルに欠けた所が‥。
2013年4月14日 - 20:16

ロビン @f_Robin
@akibun ありがとうございます。後ほどランキングに反映させていただきます。(ブログとHPにあります)
最後まで楽しんで頂けたようで大変嬉しいです。エドワードはカクを残さなかったらさらにヘタレになりますw
その場合はデュランダルをダグロスに奪われて、終盤キツくなりますね。
2013年4月14日 - 20:18

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@f_Robin それともうひとつ。ドットキャラは見た目で敵味方解るようだとなお良かったです。
顔グラも併せてあまり戦士っぽくない姿のキャラもけっこう居たので‥
2013年4月14日 - 20:19

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@f_Robin すぐじゃないですが、ハードモードにも挑戦します。その際はカクの選択肢を変えてみようと思ってます (ノ∀`)
2013年4月14日 - 20:20

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 16:14:19.92 bDpcUuDW.net
(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
以前から2ちゃんで話題だったRPG「オヴェルスの翼」公開。1章をプレイ中だが美麗なグラと作り込みがスゴイ!Σ(゚Д゚;)
時間がかかってるだけにシステム的に非常に練れていて、丁寧さ・判り易さはアマゲの域を超えてる。
ただ今の所主人公1人で話は単調。そろそろ何か起きて。(・∀・`;)
2013年4月16日 - 7:25

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
オヴォルスの翼、まだ1章だが早くも詰んだかも (´д`;) 山道の犬が異常に強くて2匹出てきたら何も出来ずに食い殺されるだけ。
序盤だからと甘く見て、セーブポイント山道のど真ん中にしか取ってないよ‥ (TдT;)
2013年4月16日 - 13:09

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
やれ嬉しや。リーフオーブのおかげで山道の入り口まで戻る事が出来た ε=(´∀` )
こういう非常用の仕掛けが出来ているところがシステムとしてクオリティ高いと思う。
‥とは言え、これからどうするかね? 序盤の犬の倒し方の攻略なんて無いだろうし‥ (´・ω・`;)
2013年4月16日 - 13:56

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
オヴェルスの翼、山道の親犬を撃破し2章へ (ノ∀`) HPを削って放つ奥義とそれにより覚える羽技のバランスが絶妙で、
序盤の1人パーティではあり得ない程スリリングで迫力あるバトルだった!ε=(`ω´*)
物語はウ~ン‥だけどまだ序盤だし、最初の仲間も出来たので今後の展開に期待
2013年4月16日 - 16:16

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 16:15:00.86 bDpcUuDW.net
(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
お絵描きBGVにガールズ&パンツァーを1話から再見していて思った。
あんこうの5人は別にして大洗学園の他チームのキャラ、みんな本当に把握してる?Σ(゚Д゚;)
大洗全キャラと戦車は把握してないと対抗戦の実況って訳わかんなくなるよね。自分は5人以外は名前も覚えて無かったんだが、皆は?
2013年4月17日 - 6:43

Knappertsbusch @Knappertsbusch
@akibun 名前は?と言われるとあんこうの5人以外は丸山さんと猫田さんくらいですかね。
2013年4月17日 - 6:54

Knappertsbusch @Knappertsbusch
@akibun 戦車はどのチームがどの戦車なのかはOK。
2013年4月17日 - 6:54

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@Knappertsbusch 実は5.5話にかかったところで、生徒会とバレー部以外が歴女と1年生だった事に初めて気付いたり (ノ∀`)
相手チームもあるしキャラは何十人レベルですからね。戦車スペックも含め、公式サイトでの下調べが重要なアニメですね (・∀・`;ゞ
2013年4月17日 - 7:51

Knappertsbusch @Knappertsbusch
@akibun 我々は良い方法を持ってるじゃないですか。それは全員の絵を描いてみる事ですよ。やってないけどw 
でも過去の経験から描けばキャラを覚えます。
2013年4月17日 - 7:52

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@Knappertsbusch 以前は対象作品が少なかったからなー (ノ∀`)
今は作品数も格段に多い上に有名作品でもせいぜい1、2クールで終わっていたりと、とてもじゃないけど手が追いつきません (~_~;)
2013年4月17日 - 7:56

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 16:15:54.00 bDpcUuDW.net
(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
オヴェルスの翼。うーん、ストーリーもイベントもちょっと並列的だな‥(´・ω・`;)
まだ2章とは言え何度もボスを倒しては町へ帰ってくる繰り返しというのは。
町の人も全然感謝してくれないし何の為に行ったり来たりしてるのか判らない。
なるほど"羽"というのは虚しいものだ‥ε=(´д`;)
2013年4月17日 - 17:33

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
春風亭昇太(笑点の大喜利でメガネの噺家さん)の20年ぐらい前(30代の時)の落語を聞く機会があったんだけど、
その頃からもう既にマクラの定番が「結婚出来ないネタ」になっていてワロタ (ノ∀`)
2013年4月18日 - 6:22

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 01:28:39.74 BoKUCVxl.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗01】ランジェリカ2人目のキャラ、絵柄改造に挑戦チュウ ( ・`ω・´)y─~~ URLリンク(twitpic.com)
2013年4月21日 - 17:16

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
URLリンク(twitpic.com) - バックがゴチャゴチャ汚いのは、例によって過去絵をベースに上に絵を描いてるから (ノ∀`) 
でも今までは過去絵の使い回しが目的だったけど、今回は絵柄の改変の為です。
2013年4月21日 - 17:22

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 00:58:42.09 RFEqYiSC.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
ヤバイ。ビールのつまみが何も無かったので、ふりかけ用のごま塩を山盛りにしてスプーンですくいながら飲んでみたら、ものすごく合う ウマイ!Σ(゚Д゚;)
いや、どう考えてもこれは塩分の過剰摂取、更に脂肪や炭水化物を完全カットしてアルコールって、肝臓壊す為の儀式じゃないか‥(´д`;)
2013年4月23日 - 16:59

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
今のアニメは必修科目が増えていて全然追いつけんわ (´・ω・`;) 前期ちゃんと修得出来たのはガルパンくらいか。後は代返でごまかしてる感じ (ノ∀`)
RT @sho36ban: 「アニメを履修する」という言い方に衝撃を受けた。確かに、僕等は「アニメを履修」してるかも知れぬ。
2013年4月25日 - 16:29

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@juno_moegi 私の場合、出席していても内職してるのと同じで、アニメ観ながら必ず何か他の事してる不真面目学生です (ノ∀`)
2013年4月25日 - 16:51

Knappertsbusch @Knappertsbusch
因みに私は魔法少女学部が専攻なので、ロボット系科目とか腐女子系科目とかは必修ではありませんw
2013年4月25日 - 16:33

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@Knappertsbusch でも一般教養科目で何故か全員必修というのもありますよね。
最近だと"ニャル子さん"は引き続き観なきゃいけないような‥ (・∀・`;)y─~~
2013年4月25日 - 17:01

Knappertsbusch @Knappertsbusch
@akibun え?一般教養必修科目でも、必修科目の中からどれか取ればいいんでは?w 
今期はガルガンティアと魔王様と巨人かな。悪の華は私が教養部時代に取った古典ギリシャ語並の人を選ぶ科目ですねw
2013年4月25日 - 17:05

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@Knappertsbusch 私は今期"進撃の巨人"は全然専門科目じゃないんだけど、自由選択科目で必修以上に力を入れてます。
その分他が全部"代返"ばっかだわ (ノ∀`)
2013年4月25日 - 17:11

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 02:32:57.15 xXrryV6l.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗02】間を空けちゃったけど2人目キャラの続きです。
いつもバストの位置が高すぎるというのを意識しました。あと何か変なところ無いかなぁ (・∀・`)y─~~ 
今のところ顔は適当に入れてます。 URLリンク(twitpic.com)
2013年4月26日 - 16:40

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 02:38:58.34 JEJ833lC.net
>>746
どうでもいいじゃん、嫌なら反応なんかしてやらなきゃいいだけだろ
ゲームじゃなく作者の動向にそこまで固執するのかが解らんなぁ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 11:10:07.63 hoo5LGs5.net
>>753
>>767
ぶっちゃけ今までとどこが違うのか全く分からなくて目が点になった

硬そうな髪・極太の眉・巨大すぎる目・やたらとデカいギャグっぽい口
全裸や半裸でも色気ゼロの体型・ダサいコスチューム
原色バリバリの濃厚な配色・ベッタリアニメ塗り

どこをとっても「細い」「柔らかい」「フワフワしてる」萌え絵とは程遠い
従来通りのわんべ絵です本当にありがとうございました

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 12:24:50.80 V3PU5p9f.net
どっかおかしいとこがないか聞いてんのは単なる見せかけで
本気で聞く気なんてないんだから言っても無駄じゃね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 12:36:15.57 hoo5LGs5.net
そんなことはない
ツイッターじゃ波風立てたくないから誰も指摘しないだろうけどさ
でもここで胸の位置についてちゃんと説明すれば分かってくれたんだから無駄にはならないはずだ

ストーリーはちゃんと作れる人なんだから絵さえ劇的に変われば本人の希望通りもっと一般受けするはずなんだよ
ゲームは第一印象の段階で手に取ってもらえる確率が上がってプレイヤー層も広がる
本人も周りも諦めたらそこで試合終了だろ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 12:56:38.27 LkBf5AvL.net
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
目の下の線を消してマツゲを細くすれば大分癖が取れる
あと原色の色使いがきついのでそこをなんとかすればまあ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 13:19:55.36 cHtDfVKa.net
>>772
なるほど、かなり違って見えるな
昭和から平成になった感w

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 14:44:47.78 Os7Mrzdk.net
>>771
・ストーリー
・絵

これの前に問題が山積みな気がするんだが。

手にとってもらえる狂信者は何なんだ?
クソゲーは手にとってもらうほど一層悪評が広まるだけなんだが。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 15:29:36.70 0WGgd4zG.net
確かにシミュツク95は絵以前の問題だな
まずDLする気にならない

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 17:04:07.10 PPfnTVXJ.net
わんべえ先生はキャラ造形の引き出しが少なすぎ
ランジェリカのキャラもツリ目とタレ目を入れ替えただけのラヴィとリュリュじゃん
そっちのが先に作ったキャラだとしても、じゃあウェイトレスの方が使いまわしかよって話だし

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 17:31:14.93 npVyo9vH.net
シェア版を同人を売ってるDLsiteで売るつもりなんだろうけど
あそこにシュミツク製はほとんどない気がするんだが・・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 17:36:43.71 Yv1nXLW8.net
>>777
だったら希少価値じゃん、勝つる!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 18:05:58.69 ANgILE1m.net
魔法少女みたいに絵柄が良ければそれだけでも売れそうだがあきぶん先生のはゲーム性はツール的に皆無だし絶対に売れないだろw

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 23:02:33.01 W+5aHKfY.net
ウェイトレスが雑誌に掲載された程度で舞い上がってるからな
そのうち絵柄の改変も必要ないと勘違いしてサボリ出すに10ペリカ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 23:17:29.88 gJPuHIDG.net
絵柄の改変も上達も別に必要は無いんじゃないか?趣味でしか無いし
同人始めても法人の商用ゲーと違って「売るために」を最優先するもんじゃないからな

好きなようにやったらいいいんだよ、人気も売れ行きも被るのは自分なんだし
嫌いなやつはやらんでも一向に困らないものだしな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 23:51:17.43 1kC+j/W9.net
そうやっていろいろ理由をつけながら楽な方楽な方へと流れていった結果が
プロ漫画家という地位から追い落とされ同人作家へと身をやつして
二次創作という名の他人の褌でしか相撲をとれなくなった言い訳番長のあきぶんさんやで~

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 00:22:38.00 yenvzSkh.net
>>781
別にあきぶんゲーが嫌いだとか言ってる奴なんてどこにもいないだろうがよ
ちょっと否定的な事を書かれただけでアンチ扱いとか器が小さすぎやしませんか
だったら最初から他人に絵の意見求めたり一般受けしたいとか夢見てないで
勝手に好きなようにやってろよあきぶんさん

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 00:55:53.28 fh6VH2e/.net
おい先生のTwitter見てみろ、ちゃんと俺らの声は届いてるぞ
これで少しでも先生の絵がエロく、いや萌え萌えになれば
みんな幸せになれるんだから喧嘩すんなし

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 01:21:05.55 m3AtT+7W.net
ウェイトレス・アドベンチャー雑誌に載ったんかw
先生おめwww

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 05:52:48.01 u+OH4W6v.net
本当に絵柄変える気あるならPixivの人気絵描きや人気講座の真似するとか
そういった方法で簡単に今風に変えられるんだけどねぇ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 10:46:53.73 lo6FcurU.net
仮にもここは同人「ゲーム」板であって、評価すべきはゲーム部分だと思うのだが。
というより、作者自身が「絵」にしか興味がなく、
絵さえよければ評価が上がる的な、自身にとって都合の良い解釈をしているのが最大の問題。

絵だけで評価が高くなるのはエロゲーくらいのもので、
そうでなければいくら絵をよくしたところで「絵は良いけどゲームは駄目だねぇ…」止まりとなる。
絵だけで騙される程にプレイヤーは馬鹿ではない。

某クソゲーもそうだが、
「ゲームでなくとも良かった、自分の創作物(小説や絵)を公開できれば何でも良かった」
なんだろう?

漫画界を追われ、同人誌を売れる自信もなく、
「じゃあ、ゲームって事にすれば自分の絵を見てもらえるか、あいつら馬鹿だからな」
という事で、取りあえずゲームという形をとっているようにしか見えない。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 13:49:36.80 aqTeCXZr.net
わんべえさんは絵を描くのが嫌いなのが問題だったと思うが

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 17:32:18.93 mPVA2C9d.net
使い回しとか切り張りばっかやってて漫画家やっていけるほど甘い世界じゃないのは誰でもわかるが
あきぶん先生の場合一から描くの面倒臭い・立ってる者は親でも使えっていう無精っぷりがモロに言葉や態度に出ちゃってるからな・・・
こう言ったら切り張りはすっごい大変なんだから!って言い訳するのも想像つくからもうどうしようもない

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 17:48:24.51 UuURP2bC.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
ウェイトレス・アドベンチャー掲載の「ip!6月号」晋遊舎さんから献本が届きました。(^ω^)v
ゲームのトップでカラー頁を半分ももらってる!Σ(゚∀゚*)ヤタッ!
しかし‥ゲームも併せて本の半分以上はスマホ、タブレット関係。時代だなー
2013年4月26日 - 22:19

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
mixiの方で頂いたアドバイスから、バストの重量感とウェストラインをいじってみますた (・∀・`)y─~~
URLリンク(twitpic.com)
2013年4月28日 - 0:16

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
URLリンク(twitpic.com) - 某所で目の下まつ毛を細くという赤ペン入り指摘がありましたが(転載できないのが残念)
急に今風の顔付きになりドキッ!Σ(゚Д゚;) このキャラは厚化粧のビッチ系の為そのまま使うか判りませんが、これ覚えました!ε=(`ω´ *)
2013年4月28日 - 0:25

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
先の1番キャラ、パンティー。某所で前と変わっていないと未熟な点を細かく挙げて下さった方がありショック。
それらの点を変えたつもりだったんだけどなー(・∀・`;)
URLリンク(www.pixiv.net)
2013年4月28日 - 0:31

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@akibun 具体的には髪型と眉と口の形を変え(眉太自体はこのキャラの特性)、鎧デザを変更、配色を淡くし、
影の塗りにぼかしのグラデを入れた‥はずなんだけど、そうは見えないという事か(´д`;)
まだ習作中、更に精進します。‥特に塗りは単にぼかしだけじゃダメって事かな
2013年4月28日 - 0:36

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 17:48:59.34 UuURP2bC.net
TS @ts_tassan
@akibun はじめまして、SRPGツク95のゲームもプレイさせていただきました。
絵を見たのですが鎧着たラヴィだと…
描いた側は結構変えたつもりでもミクロな事は気が付かないので
自分は絵柄変えるときはかなり極端にやって微調整をとっていくやり方してます。
2013年4月28日 - 0:42

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@ts_tassan 相互でしたがリプはお互い初めましてですね(´∀`)アドバイスありがとうございます。
TSさんほどに描ければ絵で悩む事など無さそうに思ってしまいますが、
やはり色々考えて描くからこそあの魅力が出るんでしょうね。私もがんばります!
2013年4月28日 - 6:02

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@ts_tassan 私も魔法少女と昴の騎士プレイ中です。‥と言うと途中で放棄してるみたいですがそうでなく、
商業・フリー問わず何十ものゲームを同時進行してるので、なかなかラストに到達しないのです。特に両作は大長編ですし (^ ^;ゞ
2013年4月28日 - 6:07

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@ts_tassan 特に昴の騎士の丁寧に練られた世界観、キャラの多彩さが気に入ってます。
イマイチっぽいけど努力家のリーダーシリウスやひねくれお嬢様のロゼッタとか好きです。
戦闘的にはスピカとかが攻防のバランスがピーキーで楽しいなー(´∀`)私も色々参考にしたいです
2013年4月28日 - 6:16

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 17:49:42.14 UuURP2bC.net
じゅん @jun_chan2011
@akibun 腕組ポーズって難しいですよね。なんか肩と下半身のバランスが悪いような気がします。
2013年4月28日 - 15:12

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
@jun_chan2011 ご指摘ありがとうございます。上半身と下半身の向きがズレてたような気がしたのでちょっと脚の向きを弄ってみました。
まだまだ描きながら幾らでも変更していくので、何かお気づきの点があればまたお願い致します (´∀`ゞ
2013年4月28日 - 15:36

(U&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗04】少し衣装のデザインにも手を付け始めました。かなり特殊なキャラで、ランジェリカはコイツの為に18禁扱いとなります。
エロとは呼べないようなのんきなギャグなんですけどね‥ (・∀・`;) URLリンク(twitpic.com)
2013年4月28日 - 15:42

TS @ts_tassan
@akibun 絵に関してはずっと悩む以外してないですね、やれるのが増える分以上にやりたいことも増えて…
ゲームもプレイされてたみたいで有難いです
どれも長いので同時進行となるとつらいかも、特に魔法少女は癖が強いですし。
2013年4月28日 - 17:24

TS @ts_tassan
@akibun ウェイトレスアドベンチャーの特異性は
もうシミュツクで掘り下げるようなことはないだろうと思っていた
矢先の出来事で驚きました、自分も参考にしていきたいです。
2013年4月28日 - 17:29

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 18:17:31.95 aqTeCXZr.net
魔法少女の作者と交流が始まったか
ツイッターてのはなかなか面白いな
他人の家を覗いているみたいだw

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 22:52:13.16 eD4z6EC3.net
変え方が本人にしか分からないような微妙なレベルじゃ絵柄改変とは言いがたいが
聞く耳持つ姿勢を見せたら表でも絵の事に触れてくれる人が出てきたじゃないかw
このスレも捨てたもんじゃないなw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 23:06:41.39 lo6FcurU.net
>>794
だが、どうせならこちらの方が相応しいんじゃないか?
作者が宣伝にきているのではなく、ツイッターコピペキチガイが勝手に貼ってるだけだからなw

ゲーム作者がうpして感想とアドバイス貰うスレ4
スレリンク(gameama板)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 23:57:14.84 xsPyjIpO.net
スレのログをさかのぼれば分かるが
わんべえさんは自分の意思で宣伝に来たんだよ

だからウェイトレスが雑誌編集者の目に止まったのは
何の反応も無く埋もれて行ったふりーむ!じゃなくて
ツイートが常時ageで貼られてるこのスレの方だと思うぞ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 00:50:36.59 UZ18U3Fv.net
>>796
宣伝にきたのはウェディングドレスファイターのリメイク版であって、
SRPGツクール95製のクソゲーではない。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 02:53:40.92 n/655UqU.net
こんなマイナースレをというか
編集者がゲーム探しにわざわざ2ちゃんを見に来るはず無いw
マジレスすると普通に毎日ベクターやふりーむの新着をチェックするんだろう
それが仕事なら別に大変な事は全然無いからな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 17:51:47.32 pTYgYNm/.net
ああいう底辺雑誌の編集が2ch見てないわけないだろjk

適当にフリゲサイトやツイッターや2chチェックして目に付いたタイトル拾ったり
二つ返事で簡単に掲載させてくれるような自己顕示欲強そうな作者をチョイスして
メール送り付けるだけの簡単なお仕事

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 19:36:06.24 1T3uLfMZ.net
その方がずっと面倒だろう
話題に上がっている作品が本当にまともかどうかチェックしたり
新作か著作権違反が無いかとか調べなきゃならん
ベクターやふりーむの新作なら必要な情報が一応一覧出来るからな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 22:24:07.33 LmWxX35e.net
作者の尻の軽さをチェックするのは重要だぞw
掲載しても大丈夫な作品かどうか散々調べておいて
いざ作者に掲載依頼したら断られましたーなんて事になったら
全ての労力が無駄になるしなw
毎月フリゲページを埋めるのは想像以上の苦行だ
ゲーム内容が面白いかどうかは二の次で
〆切りに間に合うようどれだけ交渉の手間を省くかが勝負だw

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 23:10:58.86 PVd8o8lN.net
>>792
髪型がどうしようもなく古なぁ…
ウェーブヘアならもっと柔らかそうにして前髪つければいいのに

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 23:28:15.64 pKhF7RNm.net
アニメのセーラームーンとかあの辺の時代を感じる残念なテイストだな
もっとpixivでブクマしてるような「ゆるふわ」な絵を参考にすればいいのに
「自分の絵を改変」するんじゃなくてもっと根本的に「一から出直す」気にはならんのかねぇ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 04:02:21.68 DBU9lJ8b.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
またCGの進行が止まってるみたいだけど怠けてるわけでなく、レース柄の無料素材を探しているところ、ほぼ半日かけて (ノ∀`)
しかしテクスチャとして使うからにはピッタリ合うわけじゃないので、自分で描いた方が早いのかな? でもセンス無いからなー‥ (・∀・`;)y─~~
2013年4月29日 - 16:51

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@ts_tassan ありがとうございます。ウェアドはシミュツクの機能で出来る事を模索するのに一番時間がかかってしまいました (ノ∀`)
今後の作品はそのベースに乗せて絵や話、ゲーム性をどんどん展開していきたいですが、こっちが本来のゲーム製作でやっぱり難しいですね (・∀・`;)
2013年4月29日 - 17:05

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 15:31:10.31 0RvtT4PY.net
なんでこの作者はそんなにシミュツクに拘るのかね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 19:00:35.50 k+2Zya0G.net
魔法少女の作者もそうだし一部にけっこう居るよ
分からないじゃないけどな
例えば今フリゲで人気のあるSRPGというと木精リトなんかを思いつくが
彼らはああいうのはSRPGとして楽しめないんじゃないかな
つまり行動が自由すぎてSRPGじゃなくRPGの自作戦闘に見えてしまうんだと思う

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 11:54:55.01 6/yRdw/N.net
【タイトル】  ナガサレータ

【ジャンル】  脱出ゲーム

【使用ツール】  パラフラ

【URL】  URLリンク(kazz.fool.jp)

【容量】  約1.3M

【作者が特に見てほしい内容】 (昔の)少年誌レベルのシモネタ

【自由PR】 特に難しい謎や目新しいシステムはありません。
(時間にして10分もあれば楽に解けると思います)
感想というか(ここが悪い、つまらない、とか)厳しい評価をしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします(・∀・)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 18:17:16.81 D2G4ruQf.net
>>807
初めての製作ならこんなもんという感じだろうか。
方向性としては、脱出太郎に近いような気がしなくもない。

全体的に操作感が悪い。
アイテム選択の際も「枠内のどこをクリックしても良い」のではなく、
「アイテムの形自体を正確にクリックする必要がある」のがそれ。
また、どうもクリックに対する反応が鈍い。これは製作ツールの問題なんだろうか。

コメント欄でも指摘されているように、主人公が知り得ない事はできないが、
こういったシステムは全体的にあまり評価が良くないように思える。

特に、ゲームのネタを軽く楽しんでもらうという主旨なら、
手順を問わず、正解なら進める方が良いのではないかと思う。
作者との知恵比べといったスタンスのゲームならそれでも構わないかと。

809:807
13/05/04 19:05:28.89 6/yRdw/N.net
>>808
プレイ&ご評価ありがとうございます。

たしかにアイテム選択のとき、細い部分のある絵だとクリックしづらいですよね。
クリック反応のほうは、ツールの基本どおりにスクリプト組んだ(つもり)のですが
ベストじゃないかもしれないので、今一度見直してみます。

主人公が知りえない~>
この部分はフラグというか、一つづつ手順踏んだほうがいいのかなと思ってたのですが
プレイヤー側からしたらあまりよくない感じなんですねえ。
ちょっと独りよがりだった部分があるのでそこも反省ポイントかも。

今回はネタを楽しんでもらおうというのがコンセプトでしたので
ご指摘どおり、もっと自由度のある感じのほうが良かったですね。

今製作中の次回作も基本的コンセプトは今回のと同じ感じなので
ご指摘いただいた部分を改良してみたいと思います。

ありがとうございました(・∀・)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 05:57:42.56 PnstCMo5.net
>>807の始めてみたがアイテムの使い方が判らないな
もうクリック出来るところが無くなってしまった
聖なるツルハシは手袋をはめてトレールを使えば
抜けそうな気がするんだけど
どうやったらアイテムを使えるのか遊び方にも書いてないみたいだ

811:807
13/05/05 10:52:46.34 Cbz17C6u.net
>>810
プレイ&ご指摘ありがとうございます。

アイテムを拡大しているときに(右のアイテム選択ウインドウで)別のアイテムを選択して
拡大したアイテムをクリックすると

・アイテムが組み合わさったり
・何か変化したり

する場合があるんですが、『HOW TO PLAY』には具体的に書いてなかったですね><

その辺のマニュアルとか見直して改良してみます。
ご指摘ありがとうございました(・∀・)

あとヒントになりますが、聖なるツルハシの入手は『最初に調べて何もなかったところ』を再度クリックして
あるアイテムを見つける必要があります。
その辺の仕組みが>>808でご指摘いただいたように少し面倒かもです。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 21:34:59.26 4sDpeqxv.net
>>807
30分くらいやったけどクリアできない
棒状の金具と金の玉と手袋と何かの金具と剥離剤があるけど
使い方がわからん

813:807
13/05/07 10:56:19.35 rDE4zYj8.net
>>812
プレイありがとうございます(・∀・)
>>810でもご指摘いただいたように、やはりマニュアルが不親切だったようなので
とりあえず『HOW TO PLAY』の改良をしてみました。

他部分は変わってないのですが、一応Ver_1・01ということで
お時間ありましたらまた再挑戦よろしくお願いします<(_ _)>

URLリンク(kazz.fool.jp)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/12 23:38:07.97 RSQEAMPP.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
何か異様に寒いな。5月に入ったのにこの冷気はいったい‥ それも外より 部屋の中の方が寒い気がする。
ユーレイでも居るんじゃなかろーか? (´・ω・`;)
2013年5月2日 - 23:06

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
ホラーDVD「テラートレイン」視聴。北欧遠征の米のレスリング部の学生が内臓売買の一味に列車の中で惨殺されていく。
しかし仲間が全員死んでからのアレックス(女)強すぎ。この経験を通して悩みだったレスリングの方も強くなりますた‥って終わり方だけど後味悪すぎるって~ (・∀・`;)
2013年5月3日 - 15:45

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
アニメ「ゆゆ式」の三人組。最初の2人が"ゆず"と"ゆい"だから、3人目がお嬢さまらしく"式部"とかそんな名前なんだと思ったら"ゆかり"だって (ノ∀`)
そういう意味の"式"なのか。しかしそれなら「ゆ式」もしくは「ゆゆゆ式」だよな (・∀・`)y─~~
2013年5月9日 - 16:46

Knappertsbusch @Knappertsbusch
@akibun わんべえさん、その議論、第1話の時にmixi内でやりましたよー
2013年5月9日 - 16:47

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@Knappertsbusch ありゃ、思うところは皆同じでしたか (・∀・`;) やっぱりTVアニメはリアルタイムでないとハズしちゃうなー (ノ∀`)
2013年5月9日 - 16:54

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/12 23:41:14.96 3n23/K0k.net
(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗05】止まってるなー (・∀・`;) 
だいたいの造形は出来てるんだけど、この後細かく手を入れていくとどんどん崩れていきそうでコワくて‥ (´д`;) URLリンク(twitpic.com)
2013年5月11日 - 12:42

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗06】何か描き込むほどに何をどうしたら良いか、どういう画面が綺麗なのか訳が解らなくなってくる (?_?;)
何処でくぎっていいかも解らずちょっとお見せできる状態じゃありません。
こんな事ばっかしてるから、どんどん絵を描くのがイヤになって来るんだなー‥ ε=(´д`;)
2013年5月12日 - 20:17

藤井博司 @fujiihirosigomi
@akibun下手な絵を描いても気にしない勇気を!(と、僕は自分に言い聞かせてます)
2013年5月12日 - 22:09

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 00:55:08.54 a9WVq9Ng.net
>>802
確かに髪が硬い。もっと大胆にあたりをつけたほうが柔らかくなる
それと金髪の色相が緑よりなのがきつい
赤に近くすると大分緩和されるので、色と絵の全体的な硬さを減らせば変わるんじゃね
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 05:48:16.81 CyVXErtr.net
>>816
絵はこっちでやってくれ。

CG
URLリンク(toro.2ch.net)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 16:47:50.11 UjqJKb0B.net
>>816
すげぇ全然イメージ変わるわ
どうやらこのスレには神が住んでるようだ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 01:06:40.92 NaR64T7F.net
(U&amp;amp;amp;#9685;&amp;amp;amp;#8255;&amp;amp;amp;#8255;&amp;amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
@fujiihirosigomi 創作活動ではこだわりも大事ですが、気にしない勇気というのも大事ですね。
繊細な感性と図太い神経 (・∀・`) 私は感性が粗雑なのに神経がか細いからなー (ノ∀`)
2013年5月15日 - 14:28

(U&amp;amp;amp;#9685;&amp;amp;amp;#8255;&amp;amp;amp;#8255;&amp;amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
【CG進捗07】また某所でアドバイス、金髪が緑系過ぎる。なるほど!Σ(゜Д゜;) 直してみました。
ウェーブがキツいのはギャグものなのであまり変えたくない特徴です (ノ∀`) 
まだ未完成、あと眼と衣装の描き込みかな? URLリンク(twitpic.com)
2013年5月15日 - 14:46

藤井博司 @fujiihirosigomi
@akibun  ギャグ漫画描いてる人間はみんな小心者ですよね。
感性はどんな類のものでも感性なのでそれを生かす技術を身につければ…とか考えたりするから神経が磨り減ってどんどんか細くなっていく。
気の迷いと気の病にはお互い気をつけましょう。
2013年5月15日 - 17:45

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 01:33:27.97 F7Dq+ffz.net
(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
@fujiihirosigomi ギャグ描きは小心者ってよく言われますね。どこから来てるんだろ (ノ∀`)
あまり考えすぎない事というのは普通に人生の極意でもあるようです。
2013年5月16日 - 16:37

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
Yukarin'Note(ゆかりんのーと)を使い始めました! URLリンク(yukar.in)
2013年5月17日 - 0:40

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
ついに念願の"ベクターレビュー" キタ━━━(ノ∀`)・゜・。━━━!!!
‥が、実は何故か「ウェイトレス・アドベンチャー」でなく旧作「ウェディングドレスファイター」の方でした。
確かにこれまで旧バージョンのままだったウェドレも、先日最新版に差し替えたところではあるんですが
2013年5月20日 - 17:41

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
ネットコンテンツとしては雑誌掲載よりも目立てるベクターレビューはずっと念願だったので本当に嬉しいです。
ただ新作ウェイトレス・アドベンチャーを登録したばかりなので、こっちはダメだったか?とちょっぴりフクザツな想い‥ (^ ^;)
今後ウェアドにもチャンスはあるのかな (・∀・`;)
2013年5月20日 - 17:43

(U&amp;amp;#9685;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#8255;&amp;amp;#9685;)わんべえ @akibun
まだインタビューへの回答などを書いているところで実際の掲載は今月末ぐらいになりますが、
また報告しますのでウェディングドレスファイターの晴れ姿、是非見てやってくださいませ (ノ∀`)
2013年5月20日 - 17:45

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 17:42:03.19 3w8XWRte.net
(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
沈黙は金、雄弁は銀て言うけど、本当は考えをちゃんと言葉に出来る人の勝ちなんだよね
★RT @Hajime_gt: 万引きした子の母親が「子どものしたことなんだから」と言った瞬間、ずっと黙ってた店長が口を開いた
URLリンク(seikatsusokuhou.com) これは教材にするべき。
2013年5月23日 - 14:43

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
天気が良い割りに肌寒いので冬用のボア付きジャケットで外出したら、上着どころか町中が半袖シャツで驚いた Σ(゜Д゜;)
2013年5月25日 - 14:24

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
‥というか、コンビニで「弁当はあっためなくていいです」と言った時に声がメチャかすれてて、初めてカゼをひいてる自分に気づいた (´д`;)
2013年5月25日 - 14:27

藤井博司 @fujiihirosigomi
@akibun 気お付け!休め!!
2013年5月25日 - 22:09

(U&amp;#9685;&amp;#8255;&amp;#8255;&amp;#9685;)わんべえ @akibun
@fujiihirosigomi ありがとうございます (ノ∀`) 市販のカゼ薬と安静のおかげで声の方は治ってきましたが、まだ寒いなー。
てか今朝は本当に寒いよね? (´・ω・`;) 家の中でジャージの上にカーディガン羽織ってます
2013年5月26日 - 6:35

藤井博司 @fujiihirosigomi
@akibun こちらはさほどではないんですがそちらは千葉よりも昼夜の気温差が大きいしこの時期昼間は気温以上に暑く感じるしその反動ですかね?
仕事の都合もあるとは思いますが休み休みいきましょう。
2013年5月26日 - 10:54

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 01:05:41.33 Y1IPQpa8.net
ポンのお婿さん @momo9994 サワハトさんがリツイート
2位 魔法少女
キャラ絵も素晴らしいがなんといってもストーリーが最高で続きが気になって最後は徹夜でやり通した、
千代子と遥のシーンは大神やポポロの鬼面童子EDでも泣かなかった自分が泣いたほどである、難易度もなかなか難しくやり応えもあって良かった
唯が1番好き、闇鍋完成楽しみ

サワハト @sawahato
魔法少女…TSさんの作品よね。プレイしてみようかな。 > RT

サワハト @sawahato
魔法少女のキャラ絵がエロい… こりゃ、家族の前ではプレイできないな。
URLリンク(space.geocities.jp)
夜な夜なこっそり進めることにしますか。

竹内健 @kentakeuchi2003 サワハトさんがリツイート
素直にアドバイスを聞ける、というのは、実は、大事な能力。
少しずつでも成長を続ければ、長い目で見れば、大きな進歩になる。忠告を聞かない人は、いつまでも、同じレベルに留まる。
20代前半とか、若い頃に優秀に見えた人、自信過剰の人が、30代で成長が止まるのは、他人の意見を聞かないから。

nana 7 なーさん @d2n71339
@kentakeuchi2003 そして、歳を重ねると周囲も辛口アドバイスをしなくなりがち。「言われるうちが華」(⇒この漢字で良いんでしたっけ?)ってことでしょうか。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 03:02:13.67 5snsnWaC.net
サワハトさんて誰?
新キャラ登場か?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 11:32:34.88 UmUbyjQV.net
ニコニコのイベントに2000製のカードゲーム出してた奴だっけ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN uhmjo8Q0.net
tst

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN ekBoukYk.net
この板のあらゆる所にツイートの塊が貼られててうんざりするわ
ネトヲチでやれってーの

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN S+asfTTv.net
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .~ | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch