【戦国SLG】天下戦国の上at GAMEAMA
【戦国SLG】天下戦国の上 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 16:25:57.25 fjJ7z0Qb.net
家臣を大名に取り立てることができなくなったのは残念だなー。
信長で家康を東国、長政を西国の大大名として取り立てて政権運営させるとか、
信玄で四国、中国、北陸、関東にそれぞれ四天王を大名として君臨させるとかの脳内プレイができなくなっちまった・・・。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 20:53:47.81 el+fcIWl.net
初代には転封コマンドあったんだけどねぇ…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 13:51:06.56 oafbc2M+.net
wikiと政体スライダーの影響がだいぶ変わってるね
金持ちイケイケ国家なら大名権限は独裁制、人事体制は実力主義がかなりいい感じ
デメリットが減った印象

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 17:41:49.36 zkkPC3sC.net
AIがスンゲー馬鹿だから国力差10倍近くあってもそんなに難しくないな…

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 16:06:49.06 UYbxh2ec.net
同盟国と共闘した場合、占領地が誰の領土になるかってどう決まるの?
合戦でとった領地が、隣接してもない同盟国の領地になって泣いた・・・。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 07:34:13.31 pXa3L3Di.net
先に手を付けたほうじゃね

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 02:02:24.55 T9yDch4s.net
敵領地に攻めて敵部隊と戦ってたらその部隊がこっちの領地に移動して攻めてくるクソ仕様…
仕方無しにその敵部隊を追っかける部隊を編成するけど
なんかすごく無駄な労力と時間使わされてる気がする

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 20:28:22.96 57wzpSBx.net
ここの作者はブログ更新を含め
完全に更新がとまったな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 03:20:46.20 pM7iz92j.net
バグが取れたからじゃなかったのか

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 04:42:59.66 +CGpdUeV.net
北条、武田、今川の周辺でプレイする時は
55年2月の三国同盟がネックだね
同盟後にこの三国のどこかに迂闊に手を出したり出されたりすると
三ヵ国が大軍で一気に攻めてくる
徳川でプレイしてる時に桶狭間後なら大丈夫と思って今川領に攻めると痛い目にあう…

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 02:38:05.76 1DgLdcno.net
>>708
掲示板で実装を予告したのまだされてないじゃん

なんていうか、転封ができなかったり下スクロールができなかったり
1より悪化してる点もいくつかあるなあ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 04:34:08.48 rPfMYk5Y.net
既存作品の呪縛から逃れて独自性の高いゲームに挑戦して欲しいものだ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 23:35:04.52 OkfdADAN.net
もう1もフリーにすりゃいいのに

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 02:04:58.02 Xov1cRxb.net
掲示板書き込みされても音沙汰なし
完全に死んだな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 22:45:56.23 6v2pncDv.net
誰も金を入れてくれないからやる気なくなったのか

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 18:07:39.45 MQrjJUiH.net
オリジナリティで勝負するでもなく、元はパクりでも改善を重ねて元ネタを上回る出来にするでもなく、
良くも悪くも元のままな、日本人が作ったから外人特有の勘違いが入ってないことだけが利点のゲームになってしまった

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN XJpLjcAF.net
サイト消えてるね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN lDwUGtZn.net
天下戦国の上2 起動失敗となります xaudio2作製失敗 何ですかこれは

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN G8lTN2AO.net
どうせやめるんならシェアウェア解除してくんねーかな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 23:35:12.29 P4wWCeYy.net
FC2のブログをわざわざ消してるってことは逃亡やね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 06:18:01.11 /SZJOo5e.net
製作続けないならそのままにしていてもよかったのにわざわざ消すってどういうこと
会社のゲーム製作に携わるにあたってネットで公開しているのがまずかったとか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 02:11:03.60 NVHKJ+fg.net
サイトにアクセスできないんだが

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 21:33:04.16 H7JfNN2c.net
ヨーロッパユニバーサリスやクルセイダーキングスの丸パクリゲー

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 13:25:35.12 Kbpc0suD.net
楽しみにしてたんだがな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 22:56:15.86 OW5fWkBc.net
いちおうフルスキラッチだから問題無いんじゃね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 12:55:40.00 p/HQY5Z5.net
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
URLリンク(mirai660.net)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 22:10:17.36 N2fnDnD+.net
というわけで誰か1のライセンスキー公開してくれ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 16:56:04.73 Yx2dTMB4.net
2があるのにいまさら1やる意味なくね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 19:32:10.45 8bmvzEH/.net
惜しい作品なのにもったいないな
もうちょっと粗を削って肉付けがあれば市販ゲームにも劣らないものになってたと思う

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 23:30:30.67 MHDT/WTF.net
>>727
関ヶ原シナリオやりたいねん

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 00:30:34.01 hoCSx0N1.net
あれ大して面白くないぞ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 05:09:10.97 8DsVYwxg.net
まあそれはそれで

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 10:56:53.16 ImS/1Hlq.net
>>728
これのパクリ元であるパラドゲーやったらいいじゃない

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 18:18:26.88 smLj6Ggx.net
ダウンロードだけしてまったく手つかずだったけど、昨日から
やりはじめた

天下戦国の上2、武将レベル、1534シナリオ、島津家

1はやったことないので手探り状態
初プレイは薩摩統一 -> 大隅 -> 日向ルートでいったら耳川
&島津征伐イベントで終わり
気を取り直して日向へは行かずに肥後へ侵攻
沖田畷イベントから肥前有馬が従属していたのに気づかずに
龍造寺と勝手に戦争状態に突入して武将&住民感情疲弊度ボロ
ボロになって終わり
ゲームの流れというかポイントが大体わかったので肥後ルート
で悪名をなるべく上昇させないようにチマチマ侵攻
1650年代までいって九州統一、毛利に流言飛語をしかけたとこ
ろで制限期間オーバー

部隊の指揮官は5名と1名で何がちがうのかとかまだ分からない
こともあるけど、研究とかおもしろい要素もあって長く楽しめ
そうだ

長文失礼

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 00:49:05.72 MIo7sAai.net
指揮官の能力値は合算されるのでたくさんいればそれだけ有利、じゃなかったかな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 04:00:23.46 yce28gTV.net
兵力5000で、指揮官1人で、合計武力10とかだと、倍率1.1くらい(適当)
兵力5000で、指揮官5人で、合計武力50とかだと、倍率1.5くらい(適当)
特殊能力の部隊指揮持ちだとさらに人数分1.1の倍率

指揮官の武力も大事だけど、兵力を高める方が強軍になりやすい。維持費掛かるけどね。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 00:38:36.42 dQvWtJ1u.net
733です

>>734
>>735
ご教示ありがとうございます
指揮官5人体制でやるようにします

いままで武将死亡なし設定でやっていたけど1640年浪人北条氏康
登用成功とかみてるとゲームとはいえ違和感ありまくり

そんなわけで先週末からmod standardのデータを変更して1534年
から1800年までプレイ可能なものを製作中

島津忠恒 -> 島津宗家 死亡年1802 寿命300

といった具合に各武家最終後継者を編集して戦死以外での断絶が無
いように変更
観戦モードで1800年まで完走
イベントにはノータッチ

長文失礼

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 02:03:40.60 uazbytO2.net
733です

1534シナリオ、天下人レベル、島津家
開始早々部隊を解散しないと資金減少しまくり
部隊不足イベント発生しまくり
開墾中に十中八九悪天候イベント発生

ストレスたまるだけなのでrandomEvent.luaから部隊不足イベント
と悪天候イベント抹消して大名レベルでやりなおし
武将レベルだと大友家と同盟して1600年頃には毛利家と単独で開
戦可能だけど大名レベルだときつい
毛利家とも同盟してさっさと備前播磨方面で動くほうがいいか

長文失礼

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 19:48:31.99 OB3gpjl7.net
マウスの矢印が画面の下に行かないからスタート出来ないんだけど・・
みんなどうしてる?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 22:31:44.83 WlNi12uB.net
733です
笑ってください
交易コマンドの存在に気づいていませんでした
交易関連の研究でレベルアップすると毎月の収入に加算される
ものと勘違いしていました

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 01:45:09.29 xCuMF9vc.net
がっははは

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 17:17:19.51 f2GCT2P7.net
はじめたけどおおもしろいなこれ
戦国史より好み

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 01:59:06.79 cJvo1FQi.net
1のライセンスキーマダー?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 09:22:05.04 nQy3EGsx.net
破解で検索

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 02:42:48.66 9nuzle2K.net
これ新武将大名で始めたいときはどうすればよいのかな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 13:57:16.46 gToWzprt.net
シナリオデータいじって作れば?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 01:15:01.19 +lIPOq2l.net
イベントばっかりってことは織田家でやれば簡単にクリアできるってこと?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 22:20:45.83 DJDp3ptr.net
>>743
あり

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 16:48:13.50 2v2FdU8q.net
いただき

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:18:42.23 QVUOO8Wh.net
このゲームはパラドゲーにたとえると
どれを戦国日本にしたような感じなの?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 00:57:06.93 tKRl8XhS.net
EU2?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 14:50:05.20 RPwY4ziX.net
移転か

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 21:20:58.51 tyrZ+CFl.net
ヘックス対スクエア,どっちが偉いんじゃ~。たぶん引き分けというお話
URLリンク(www.4gamer.net)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 21:05:32.12 tWMWoc5g.net
長宗我部で40万石位になったけど織田が300万石で包囲網敷かれてるのか毛利とか大量の大名家と戦ってる
参戦するか迷う…

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 15:12:35.62 ww5kRizc.net
織田でやれば勝手に統一できるの?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 04:27:58.22 wyv9STBl.net
wiki見たら毎日20人弱は訪れてるんだな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 17:54:04.92 J2R+2E4T.net
まだあったのか

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 09:53:55.32 KB1rxrU0.net
信長の野望・創造やるとこれを凄い彷彿とさせるんだよなあ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:43:01.51 201ztdzo.net
それはない

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 01:36:16.02 BVcghMAa.net
創造と似てるところなんざ凸表示くらいだろ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 06:25:04.35 3xScKVPO.net
平原綾香は出て来ない

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 01:26:28.01 u6ldsSDr.net
会戦やり直し

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 01:36:47.45 u6ldsSDr.net
歌舞伎者

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 01:47:18.05 u6ldsSDr.net
ゾンビ兵

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 13:34:04.76 mryjtCzH.net
これ新武将を登場させて大名にするにはどうすればいいのですかね

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 23:18:38.76 NamqWIlR.net
>>764
できるけど説明長くなる。というか誰もいないな・・・

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 04:53:56.34 Kvf4zcES.net
北鼻家w
URLリンク(wikiwiki.jp)

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 21:27:33.71 8Ycuru4i.net
クリスマスにピッタリ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 11:56:30.43 82FWs1Qh.net
久しぶりにきた
あらためてこのゲームよくできてるんだよな
特にヘイトの仕様が素晴らしい
外交にも大名の個性が乗っかるようになってるし
つくづく完成しなかったのが惜しまれると、信長やりながら感傷に浸ってしまったわ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 12:52:15.02 UCW2Hf7X.net
これに限らず惜しいところで消えちゃうゲームって多いんだよね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 02:26:52.72 MRHP1gN9B
どっかに引き抜かれたんじゃないの
すごい良く出来てたし

771:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 16:29:23.99 8p5Uwisr.net
反イケメン

772:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 19:11:41.41 EBwMct+P.net
この作品って致命的なバグある?
これからmod作ってみたいんだけど。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 17:54:31.66 oeq+Mfif.net
歴史イベントだけど
発生条件を満たしていないとゲームが強制終了することがあるくらいかなぁ
本能寺の変でなったことが何回かある
他のイベントだとフラグが立ってなければスルー出来るんだけど
上記の二つに関して何故かスルー出来ずに強制終了ってことがあった
もしかすると発生条件というよりは結果の方に原因があるかもしれない

774:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 21:23:14.50 SIzORamU.net
ユニーク顔グラ作っていたら120人くらいで頭打ちになったな。
制限解除できないモノだろうか。
>>773
なるほど。イベント見てみます。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 22:58:09.00 SIzORamU.net
自己レス
顔グラの書き換え行けました。
単なる記録ミスでした。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 23:02:26.97 IEWcgMqp.net
本能寺の変の強制終了は俺も経験あるな
第二次信長包囲網イベントでもなったことがある
イベントの【結果】に複数国の領土変更と「宣戦」が絡んでるし
辻褄が合わず処理できない場合は内部的に終わる様になってるんじゃないかなぁ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 05:33:07.33 ohRFIGcH.net
そのへんmodとかで修正できるんかい?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 09:11:46.39 5guIQezh.net
武将を削除するのに、
・武将定義ファイル
・血縁設定ファイル
・勢力設定ファイル
から、該当武将のIDを削除したんだけど、
「人物関係データ異常」
のウィンドウが出て
「武将IDGENID_~」が解決できませんでした
と表示されます。
一通り見たんですが、それっぽいデータが見当たりません。
どこか確認漏れしている点が無いか教えてください。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 01:38:28.09 LGHbb6H+.net
ベクターのページも公式サイトも消えてるけどもう落とせないのこのゲーム?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 05:10:45.29 6jrnRtnn.net
斧にでも上げるか?
うp上限上げてくれれば専用ろだでもいいが

781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 17:41:47.44 eVeHbWld.net
頼む

782:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 20:27:30.47 6UVyHZoV.net
斧に上げたぞ
自分で探してくれ
パスはpillowseller

783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 04:24:08.32 W46cLLiH.net
>>782
サンクス

784:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 16:56:08.70 GVycgG/P.net
旧版も乙

785:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 09:30:56.38 wI9iFmdy.net
1もうpされてるな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 20:10:01.66 Ds8Vhk6m.net
ありがとう頂きました
2しかやったことなかったけど
1も1で2にはない面白さがあっていいね

787:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 23:25:04.71 mh0EAalA.net
Tsu_ で検索

788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 11:55:20.98 Ex3YkMYV.net
斧でな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 18:11:52.88 to8oYIhE.net
そもそも
Tsu2_v1.0.2.zip
でぐぐれば中華に転がってるぞ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 00:59:39.17 JCvzRZX/.net
有用なMODが1しかないのがな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 05:14:28.13 qWpbdoJD9
>>782
URLリンク(www1.axfc.net)

792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 05:18:39.89 qWpbdoJD9
URLリンク(www1.axfc.net)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 11:46:17.69 IYBCvefF.net
そんなに?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 22:03:58.97 X7fWBYXe.net
>>782


795:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 00:07:27.21 oOdvgqLG.net
>>767
それ赤鼻

796:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 02:11:56.09 sAJYbGOL.net
新武将プレイを何とかやりたいんだけど、追加では無く脇役武将のデータ書き換えとかで対応出来ますか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 23:53:51.24 sAJYbGOL.net
例えば有る土地1つに新武将勢力を作ろうとした場合、いじるのはCLANファイルと武将ファイルだけですか?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 00:02:51.66 ypwCoag8.net
スレ上がってたけど、消えてるのか。残念。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 02:01:34.88 opphZ6wE.net
やっと新武将勢力作れた―、長かった・・・
さあ遊ぶぞ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 00:28:35.68 fg+12f5H.net
>>798
>>789

801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 19:55:37.21 4IW13L0l.net
ろだに残ってたのでDLは出来た。感謝。
しかし、更新がもうないのは残念だな。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 01:18:23.40 yhgducu/.net
ろだで落とせた感謝のために、今も新規でやりたい人がいたらろだに上げる準備は怠らない
ところで豊臣を膨張させないためのイベントだけ削るのってどうするんですかね
織田家のイベント参照をNAにすればいいだけなんだろうけど、それじゃあまりにも味気ないし

803:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 18:27:02.68 Q8zcl562.net
これどこで落とせる?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 23:47:34.91 PZotoSqI.net
>>782
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)

805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 23:07:08.87 nUr6bWtB.net
正式に落とせなくなってから妙にスレ伸びてるじゃねえか
遠くから信長の拡大止めたかったら光秀暗殺でフラグ折るのが一番楽?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 15:22:48.63 ZewUQOxu.net
どっか専用ろだに移せよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 14:42:30.82 8SX0vPyA.net
容量足りない

808:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 17:01:49.25 0G83Ty9o.net
>>804


809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 06:29:43.34 1JnfveHy.net
>>804
キーワードどなたかご存知ですか?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 07:30:22.90 1JnfveHy.net
>>809の者です
[pillowseller ]と入力したところ解決しました。
エンターが必要だったみたいです。
ところで、正規ユーザー登録のライセンスキーはもう入手不可なんでしょうかね?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 23:48:38.11 KRa/MlK/.net
というか必要無いよ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 20:20:00.96 mprUSxeg.net
>>804でTsu_2を何回ダウンロードしてもd3dx9 43.dllが見つからないと出てアプリケーションを開始できない

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 21:33:17.79 mprUSxeg.net
>>812自己解決☆
マジ自分ググレカス

814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 23:45:17.59 g0MuyoAG.net
どうなった

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 02:11:45.56 2qlq6Y2K.net
文化値重視→官位ゲット→従属j脅迫のコンボが強すぎだね
絶対に従属しない勢力居たらよかったかもねー

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 22:58:41.46 IHWh7mJO.net
気付いたら200回以上ダウンロードされてるな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 06:20:36.17 do2Vxu7f.net
コストと時間の割に石高上げるメリットがちょっと少なすぎるかなぁ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:25:05.34 2xTRx77N.net
かめへん

819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 14:13:39.58 s24xoeS4.net


820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 16:10:29.01 dMP3vDVF.net
これ面白いんだけど万人受けしないよなぁ
とっつきもわるいし
肥がこっち方面にかじを切ってゲームを作ることはないか><

821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 16:23:40.08 1QEK8nXG.net
>>820
世界的には信長の野望みたいなのより、EUシリーズの方が遙かに人気があるから、
コーエーが最初から英語版リリースを念頭に開発し始めれば、こっち方面もあるかも。
何しろ、ローマトータルウォー日本語版も最初はコーエーが販売してたくらいだし。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 11:00:10.63 1ZZLol/Z.net
ただEU的なのを肥がつくって世界で勝負したとしても売れなさそう
本家のsengokuもあれだったし

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 22:35:06.09 eC41l1rU.net
これって同盟国が占領した領地も自分のものになるんですか?
だとしたらおいしすぎるんですけど

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 21:52:30.56 EuVoluJZ.net
自国:徳川家で同盟国:織田家として美濃攻めに同盟国として参加したとすると
織田家と隣接した領地は自国の部隊が落としても同盟国:織田家のモノ
織田家と隣接していない領地を自国の部隊が落とした場合は自国:徳川家のモノ
↑基本的にこのルールだと思うけど必ずしもそうじゃない時があるのが厄介だね

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 21:08:52.20 e2+tbHQ0.net


826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 10:12:52.15 Pvk+eDHh.net
>>823>>824
恐らく「敵領地を落とした部隊が最後に通過した自陣営の国」がその領地をとれるんだと思う。
つまり、同盟国から出撃して攻略したら同盟国のもの、自国から出撃して攻略したら自国のもの、というルールだと思う。
822の例え話で言えば、プレイヤーが織田領を通過して美濃を攻めた場合は落とした領地は織田領になり、徳川領から美濃を攻めれば落とした領地は徳川領になる。
だから織田と隣接した領地であっても織田領を通らずに織田軍より先に包囲してそのまま落とせば徳川のものにできる。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 20:30:45.51 roajDHr0.net
徳川家でプレイする時は織田家(同盟済)の上洛トリガーが発動する前に
自国が伊勢を落としてしまうと織田家上洛後の従属イベントが発生しないことが多いので
織田家を伸ばして史実プレイしたい時は西に向かうのは九鬼家までにしておくと吉
武田家の今川侵略トリガーが発動する前に頑張って
今川家を瀕死に追いやり武田家と被隣接状態に⇒従属させておくといいでしょう

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 20:38:10.86 uqd030Wp.net


829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 20:15:24.42 YcZxDJZC.net
A国とB国が戦争中に強制イベントでB国がC国に従属すると
A国とB国は停戦出来ないという仕様があるので注意されたし
自然停戦(これすら出来ない可能性も)かどちらかが滅亡するまで戦わなければいけないというデメリットがあるが
C国の巨大化を防ぐこともできるのでイベント年数を把握している時は利用すると吉

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 13:38:11.07 Jtv+NqUN.net
復活しねえかな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 00:24:57.07 A0ML3yRF.net
行方不明だからな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 15:59:01.62 JgsmCAMz.net
誰かおらんのか?
>>738と同じ症状でゲームが出来ない
助けてくれ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 00:23:04.15 X22BVySs.net
イマイチどういう状況か分からないけど
画面サイズの問題で「ゲーム開始」ボタンが押せないなら
タイトル画面の「コンフィグ」を選択してスクリーンサイズを小さくするか「フルスクリーン表示」を選択すれば解決するのでは?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 15:10:21.74 0QUno/sr.net
それがコンフィグを押すと強制終了になってしまうんです

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 04:35:20.59 Si1kz1xN.net
コンフィグで強制終了⇒動作環境が満たしてなかったり、OSが違ったり、DirectX9c以上でない可能性があります
              最低動作環境を確認するといいかも
・コンフィグを押さずにウィンドウを「フルスクリーン表示」する方法
 ファイル内の「config.ini」を右クリックしメモ帳で開く
⇒上から二行目の「fullscreen=0」を「fullscreen=1」にする
⇒上書き保存してメモ帳を閉じる
これでフルスクリーン化されているはずなので起動してみて下さい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 04:37:50.75 Si1kz1xN.net
画像で説明するとこんな感じです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 11:58:24.66 E5fWGfuY.net
>>804のtsu2を落としてこれから始めようとしてるんだけど武将追加のデータとか誰も作ってないかな
domainのデータだけ見たけど領地IDと文字列の区切りがスペースだったりタブだったり両方入ってたり
統一もインデントも徹底されてなくてイラつくし、luaで処理してんだと思うけど問題ないんか不信だわ
アプロダにある顔グラMODはcombat系ファイルがないとかエラー吐いて動かんしどうなっとるのやら

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 15:02:51.91 AHXMaUtl.net
Tsu2_v1.0.2の武将情報定義ファイル(mod/standard/generals)についてわかる人教えて
読み込んで処理してる場所が分かれば尚いいんだけど
Q1
コメント読むとデータ内に死亡年と寿命があるけど有効なのはどっち?
正直コメント自体が間違ってる可能性も疑ってる
Q2
amago.txt67行目の宇山久兼の定義で寿命の前に謎のデータがあるけどバグ?
フォーマットが明らかにずれるけど消さないと問題なのか消すと問題なのか

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 14:13:09.04 6SWIYg46.net
戦のBGMいいよね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 19:49:48.81 Tq4S7ULZ.net
確か全てフリー音源じゃなかったかな

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 21:50:39.35 GMxieJiM.net
年末age

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 17:49:58.18 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
71OBS

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:49:16.58 DsnH1d9f.net
71OBS

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 01:25:05.77 B9l/kJyV.net
hage

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 23:14:38.97 C/ybMQcE.net
win

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 09:35:39.43 S28vsSiD.net
URLリンク(i.Imgur.com)

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 02:31:51.69 zPDacsrv.net
てst

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 16:58:16.08 KS8hmQRj.net
久しぶりに開始
1551年三木家でスタート
武田従属の江馬家に武田が隣接してない事を良いことに布告→滅亡
武田と自然停戦
イベントで木曽が武田に従属→即武田に布告を喰う→\(^o^)/

849:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 19:27:14.41 /4OyKKxM4
那覇はいいけど辺野古はヤタ゛た゛のダフ゛ス夕ほさ゛いて曰本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心セ゛□の寄生蟲島琉球民はいい加減独立しろや
スコットラント゛て゛すら独立運動して住民投票までやろうとしてるってのに.クチだけ琉球民のヘタレチキンっぷりには反吐か゛出そうた゛ぞ
国防か゛と゛うたら口八丁に脅されてんだろうけと゛、國民を人間の盾にして、女こと゛も以外逃亡(出国)禁止にして戦わせてまて゛利権に執着して
国土を灰燼に帰しているキチカ゛ヰナセ゛レンスキ―ら地球に湧いた害蟲公務員の本質を理解しろよ
拳銃、スティンカ゛一、手榴弾にと国民全員が武裝する以外の国防なんてものは存在しねえんだぞ
殺されたくなければ,JALた゛のΑNAた゛のテロリス├に公然と騒音に温室効果カ゛スにコ囗ナにとまき散らさせて.
氣侯変動させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑,大雪にと災害連発させて.工ネ価格暴騰させて、
曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家と結託して少女まて゛レイプさせて私腹を肥やしてる自民公明キチガイテ囗國家と決別しろよ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hΤтρs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

850:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 13:29:43.03 cWmmEcFI.net
( ´゚д゚`)アチャー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch