人魔大戦&フェルナディル・サーガ総合スレ 4at GAMEAMA
人魔大戦&フェルナディル・サーガ総合スレ 4 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 02:40:28.84 JQMbrgwm.net
追加キャラ鍛えねーと壁にもならんな
実質2対3か
つーか追加敵のドロップ率がカオスでも1/4は
図鑑コンプマニア涙目すぎる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 11:17:44.97 s0vqDEJT.net
>>350
何体か落としたけど全部ステポだったから
恐らく全てステータスポーション系だと思う
コンプする人以外は特に問題ないんじゃないかな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 19:41:58.19 kWmdRXYt.net
コンプしようと思ったけどかなりしんどい気配がした
足引っ張る2人組を鍛えないといけないのが辛い

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 21:10:11.60 PogAMe5y.net
>>352
アシュレイのHPあげてパーフェクトガード使っておけば結構活躍するぞ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 22:47:50.58 Xrpv2g37.net
ヴぇるpきたね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 00:07:52.07 ymUs0SB7.net
ホントだ来てるね、早速落としてくる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:18:50.60 cVGHGJy3.net
ルシエラだけ弓術の書が装備できないのは仕様?
埋まらないと気持ち悪い

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 16:40:16.43 mRBMUMYy.net
ルシエラだけっていうのはバグなんじゃないかな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 16:36:25.77 hB14VOJJ.net
FS外伝やってる人、wiki充実させてくれYO

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:45:13.81 Ve+j257Q.net
防具以下のページ出来たら埋める
つってもまだEX10階までだけど

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:08:38.04 d7I0moSu.net
>>358
OK、最近はじめた未熟者だけど
やれるところはやってみる

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 11:05:00.34 jdK/WRB/.net
気まぐれにしかやらないが編集したくてもやり方よく知らんからできない俺がいる
せいぜいコピペで枠増やして追記してくぐらいだから枠も何も無いところじゃ手が出せんのよね

取り敢えず仲間加入欄をイリア達の分まで埋めてきた

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:23:28.25 MbSaJbkx.net
>>361
イリアだけどルナ加入前に加わったよ
だからもっと前に条件は満たせるっぽい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 12:24:42.75 SjL3EDUf.net
>>362
修正してきた

今更バージョンアップ分やってるが二人強制ってこういうことか・・・
シェイナは戦力にまで育て抜いたがルナとイリア達のステが絶望すぎる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 18:35:20.04 RDSTAikm.net
Ver2.2不具合?
・時々拾えない球が出現する
・ノーマルナイフ強化時に初級砥石を消費する
・天使の羽飾り(極)が砥石なしで強化できる
・ルシエラが弓術の書を装備できない
・禁断の書1・2、戦士の書、盗賊の書、魔法使いの書、魔剣士の書の能力が%上昇ではなく数値分+される
・デスリングに即死耐性が無く毒耐性が付いている
・軍服の耐性表記ミス

時々装備消えるバグは直せないんだろうなぁ
Lv0装備が増えるバグほど厄介じゃないからいいけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 19:02:16.86 8upLheVa.net
シュネイルの低下耐性がない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 00:36:20.23 HPeYqoU6.net
シールドドリンクが図鑑に登録されない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:04:37.94 5er82kCV.net
久々に外伝を最初からやろうと思ったんだけど
364~366のバグってもう作者さんに報告してありますか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 04:34:42.46 SC1SDVnt.net
ヴぇrうpされてないならしてないんじゃないの
いつも異常なほど反応早いし
内容的に(拾えない珠以外は)それほどかからないと思うけど

あと妖精の衣が上級砥石対応だけど本当は最上級な気がする

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 13:16:15.62 EFXWjRNd.net
フェルナディル(無印)なんだけど
2週目のディグナルの負け戦でディグナル倒して魂狙ってるんだけど
ココでは出ないのかな?
四区初戦は魂落とさない?

370:369
11/10/01 14:38:21.55 EFXWjRNd.net
>>369
自己解決

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 11:27:36.84 L6Clo13Y.net
フェルナディル・サーガ(無印)

四区の魂ってどこまでストーリー進めたら
使えるようになるんですか?
魔王城まで着ましたがまだ使えませんorz

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 13:14:24.49 pRevioMj.net
魔王撃破じゃねーのストーリー的に
俺は古いバージョンで仲間にしたから加入条件が変わってる奴らはわからん


373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 14:05:44.28 L6Clo13Y.net
>>372
おお!
魔王倒したら使えました
ありがとう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 08:09:52.02 hDMkgUtf.net
フェルナディルサーガ外伝じゃないほうだけど

2週目の闘技場の妖精の景品交換所に
ボックス極系が追加される条件が S+ランククリアなんだけど
クリアしても景品に追加されない・・・他に条件あるのかな?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 14:57:54.08 mwUlZURB.net
多分漏れてるか裏ダン制覇したりないとかだと思われ
俺は古いバージョン(ry

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 23:24:13.10 l2A93wCr.net
無印FSなんだが
キャラによって覚えられる呪文覚えられない呪文ある?
リゼット様がキュアレイン覚えてくれなくて・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 01:43:54.96 Zq/7uw+E.net
ディリアとか揃うまでリゼットスタメンにいたけどそんなことなかったと思うが

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 01:49:23.27 JmgSKeK/.net
無いし普通に覚えられるな
リザレクション覚えてないor消したんでなければ解凍ミスじゃねぇの?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 06:26:03.27 HjqHA3i5.net
>>375
裏ダン制覇か・・・
ありがとう
今エリーシア様倒して闘技場北出てきたからもうちょいがんばる


380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 07:18:28.98 HjqHA3i5.net
と思って
闘技場の妖精のとこいってみたら
ボックス真と萌えボックス萌 追加されてた

エリーシア撃破がフラグだとおもう

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 14:11:11.08 xWpDyN3r.net
エリーシアちゃんぺろぺろ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 15:03:10.03 Zq/7uw+E.net
ディリア様prpr

外伝でいきなりゴスロリ衣装から露出全開のエロコスになった時はもうどうしたものかと

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 03:09:13.18 j3HGS4HW.net
脱いだら強くなる人(?)だから仕方ない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 07:30:52.42 I6T4NjVY.net
FSで
キャスティ入れてる人
ステ振りとか
カードは何指してるんですか?

敏捷カードいれるべきか それともSTRカードで火力を取るべきか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 12:55:54.41 yL7A172c.net
キャスティ使って無いけどチートリングが初期バーじゃないならステ耐性メイン
あとは極限狙うならPP振りの限界が低く設定されてる敏捷
そうじゃないならご自由に

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 13:08:13.43 I6T4NjVY.net
ふむふむなるほどです
攻撃力は期待せずに
速さで補助とかに回るほうがいいってことですかね?

敏捷値がすごく伸びてめっちゃ早いですw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 00:53:46.66 WE0a/Vm0.net
無印FSやってこれから虚無突入なんだが、
一週目クリアどれくらいのレベルでメンバーどうだった?

当方、アルフ52アスナ55エリー55で
リシアをもどすか、リゼットのままでいくか悩み中

超初心者向けに色々言ってくれ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 03:19:26.94 KS1CYEzJ.net
面倒くさいから2週目に向けて興が乗る限り上げるといい
一周目じゃ隠しダンジョンでないでそのまま2週目だし

あと師匠とかヘルマとか隠し勢は周回しても最初からいるから
ストーリー外の奴ら育成したほうが楽
カード狙いで難易度上げたりしなきゃどうとでもなるが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 21:52:06.56 Mbu2DuhR.net
FS無印で
武器ボックス-創-からでてくる武器は
%に幅があるみたいだけど何%あがったかどうやって調べればいいんですか?
計算しても全然あってなくていまいち計算方式がわからない

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:05:32.83 ZpehaI+4.net
確か装備の修正はPPも何もふって無い現在レベルの素ステからしか反映されないと思ったが

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:36:29.37 G2UwJA37.net
だな。
俺も最初勘違いしてたけど、成長率が高くないと
%武器は使いこなせないってこと

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 02:37:29.33 PoeIMbJQ.net
その気になればPP振りまくったりして補うことはできるよ
ただ凄く苦労するけどね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 05:06:37.10 77NsqNQv.net
>>390
PPどれくらい降ったかまでは覚えてないなぁ
なんとなく上昇値が多かったやつにしとくよ

>>391
成長率調べるのは
1レベル上げて各能力がどれくらいあがるかをみればいいんかな?

>>392
基本ほとんど極振りだから結構上昇した
HPにも降ったほうがいいのかな?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 00:03:02.05 2ZMt1dEP.net
FSはクリッたら防御貫通だから難易度上げるならいる
外伝だと技もクリでるからたまにありえんダメージでて泣けるぜ・・・

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 08:45:31.11 T3CVKqwF.net
>>393
半端に攻撃や防御上げるより立て直しにかかる手数減らした方が楽だから振った方がいい

外伝の方だがアルフ君が魔導書いくつか装備できねぇな
まぁ攻撃魔法以前に本人使う気も無いが

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 21:34:58.55 xat77BYf.net
>>393
一応参考までに自分は最後までクリアした時、物理1魔法3の構成で
全員HP100000、防御5000、敏捷9999、物理は攻撃10000精神5000、魔法は精神10000
振ってた
カードは全員同じで、武器は創武器に物理なら攻撃、魔法なら精神が一番伸びるやつ
小手は光闇半減(光より炎のほうが良さげ)
装飾品はフェルナディルリング装備しないキャラ(魔法担当)は赤リボン(即死耐性)に異常耐性×2のカード3枚差して暗闇以外の全異常に耐性つけて、能力より異常耐性を重視してた
異常耐性っていったらやっぱりリボンで

>>394
FSは分からないけど、外伝の方はクリティカルでも防御貫通しないんじゃないかな?
敵→味方は分からないけど、少なくとも味方→敵は、攻撃力低いとクリティカルでも普通にノーダメージになるよね
クリティカルのダメージも大体普通の時の2倍になってるし
技のクリティカルで大ダメージなのは物理技の倍率が結構高めだからだと思う
通常攻撃0ダメージのようなやつでも、技で10000とかダメージ出せるし
まあHPに振った方が良いのは全面的に同意

>>395
能力上昇値調べてたら、アルフがフラッグのほぼ下位互換だった・・・主人公なのに
それでも一応攻撃力の伸びは4だからトップの方なんだけど
FS外伝は固有装備がないし、FSと違って能力の伸びが100以上でも倍になったりしないから、結構そういうキャラ多いっぽいんだよね
ディリア様とかディリア様とか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 06:22:53.41 YGjoZ5QM.net
外伝に修整きてるYO

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 10:01:39.25 eDB0AKqY.net
>>396
参考になったわぁ
そんだけステ触れるって言うことはLVどれくらいまでいったんだろう
今LV600弱くらいだけど
無限回廊10Fのボスに勝てないから
プリン牧場でレベルあげてる
耐性装備にしてもう一回挑んでみよう


399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:43:29.15 eDB0AKqY.net
パーフェクトガード PMチェンジみたいに
スキル習得の書で使える書ってあるの?
ネタスキルなのかガチスキルなのかが気になる

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:33:52.77 FgbIsGph.net
パーフェクト神スキルじゃん
マインドクラッシュとかで全員MP0にバフ解除を犠牲者一人ですむんだから



401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:51:05.89 RuYl0OYv.net
常にパーフェクトガードかけてないと碌にボスと戦えなかったな
パーティ全員に習得させてたわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 08:46:49.06 shiDMyzs.net
>>400
パーフェクトそこは良い所だけど
マインドクラッシュいつくるかわからないし
それまで全体魔法4HITとかモロにくらうから即死じゃ・・・

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 09:25:18.93 ujmyxslT.net
>>402
控えに専用の作っときゃいいじゃない
ありがたい事にこれでもかという程仲間がいるんだし

素早さは振るも振らないも自由
振らなきゃ効果時間が伸びるしコマンド入力の手間も減る
が、実際に死んだ時貼り直すのに時間がかかる罠

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 10:37:11.09 shiDMyzs.net
>>440
パーフェクト神だった
無限回廊10Fのボス倒せた・・
完全パフェ頼りやったわw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 14:57:12.94 shiDMyzs.net
マユラってどこまでいったら戦えるんだろう・・・
無限回廊クリアして闘技場???もクリアしないといけないんかな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:05:29.02 bot3dKYv.net
>>403
行動入力するまでだから敏捷と効果時間は関係ない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:21:31.18 v857GG1Y.net
>>406
順番とばす手間とかの話
どうせパーフェクト要因は他の行動ほとんどしないし
いっそ回ってこないようにした方が楽っちゃ楽

PP他に回せるし

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:23:39.16 bot3dKYv.net
誤解の無いように間違いを訂正しただけで誰も敏捷に振れとは言っとらんが

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 07:07:29.84 v857GG1Y.net
ああそういうことか
すまんかった


410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:30:27.07 o9vaYKGK.net
???3戦目の
エリーシア&ティエルが倒せない・・・
皆どういう戦法で倒したの?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:46:44.46 t1TLrcI8.net
MP吸収技や秘奥義はかならずパーフェクトガードで受け止める
パーフェクトガード役は最低2人必要
聖属性が高くてHPも高いキャラがいい

まずエリーシアをホーリーで狙うわけだが
常にパーフェクトガード張ってると、普通の全体魔法であっさり逝ける
肝心の秘奥義のときに受け止め役が死んでるなんてことにならないように
なんとかがんばれとしか言えない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:47:01.96 APjusSGN.net
レベル上げる・転生繰り返す(特にHP)・パーフェクトガードで耐えられる壁役を作る。お好きな方法で
とりあえず相手の全体攻撃で誰か落ちるようでは駄目な気がする
終焉の審判とかエフェクトが長い技の場合
エフェクト出てる間に防御入力すれば、ダメージ半減出来るからそれで助かる場合があるかも

396書いた人間だけど、アドバイスしといて何だが
パーフェクト使うならあんなに耐性も能力値もいらないね
ごり押しでも余裕もって勝てたし
パーフェクトの価値に気づいたのが、外伝後半で敵雑魚がやたらパーフェクトとマインドクラッシュ使ってきた時だからなあ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:33:35.69 t1TLrcI8.net
>>412
本編の二人の秘奥義は待ったなしなんだ・・・

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:55:48.50 APjusSGN.net
>>413
あれ?そうだったけか。勘違いしててごめん
まあ時間かければいつかは倒せるよ。フェルナディルは倍速機能あるし
頑張れ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:47:48.24 fZ6+Kk7k.net
タイミングを覚えれば問題ない
同じように行動してれば同じくらいのタイミングで来る

416:410
11/10/13 14:50:34.30 rqWGPCYA.net
皆さまざまな意見ありがとう
パーフェクトガードで耐える壁役を二人がんばって作ってみるよ
聖半減のカードが一枚もないから
もう一回周回するしかないか・・・
二人組倒したらマユラ様と戦えるのかな?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 21:35:01.52 qPt45nZw.net
どうもおかしいと思って調べてみたら???その3クリアしてなかった
ということでマユラ様は???その3クリア関係ないね
夢幻回廊全クリ+虚無を倒してエンディングを迎えればクリア後にイベントが発生するよ

人魔大戦もそうだったけど、せっかく仲間いっぱいいるのに使えないのもったいないから
サモンズさんのキャラでSLG・SRPGとかわいどにょみたいなゲーム出来ればいいなぁ

418:410
11/10/13 21:42:03.30 rqWGPCYA.net
>>417
うお!そうなのか・・・
条件どこにも乗ってないからわからなかった
とりあえずエンディングまでやってみる




419:410
11/10/15 12:25:46.62 T1XXwTbs.net
マユラ様までたどり着いたが勝てる気がしない
もう40回くらい戦ってるけど未だに勝てず

勝った人どうやって倒したか覚えてる?
参考にしたいのでご教授ください

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:57:19.07 fGz9mVQo.net
ティエル&エリーシア組相手ならともかく
アンリマユラに勝てないのは修行不足としかいえんぞ
パーフェクトガードちゃんと使ってるか?

421:410
11/10/16 01:27:44.14 1XWA0uar.net
パーフェクトガードは二人にしか覚えさせてなくて
奥義くるまえにガード使えないですね・・・
全員に覚えさせるべきですか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 17:24:56.48 VhhBsrzM.net
壁役なんか一人で充分だろ
誰をどの程度強化してどう戦ってんだよ

423:410
11/10/16 17:55:20.86 1XWA0uar.net
闇半減なしでいけるものなの?
全員700LV付近で HPが15万~20万 クライスが20万だね
奥義で全滅するから油断できない

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:34:46.87 DKDiYXay.net
>>423
パーフェクトガードなし、属性半減なしでも装備込みで以下の能力値で勝てることを確認

全員全バッドステータスに耐性
ゼレナ Lv932
HP 478,799 攻 29,329 防 13,933 精 13,384 敏 23,841

ディリア Lv922
HP 377,262 攻 6,646 防 9,889 精 31,085 敏 25,133

エリーシア Lv931
HP 397,073 攻 7,859 防 10,567 精 31,567 敏 24,393

タマモ Lv933
HP 357,184 攻 4,482 防 7,786 精 33,910 敏 20,260

マユラのHPが2/5になった辺りで
1人トレーニングを使ってしまうなんてことをしながらも
倍速なしで40・50分かければ倒せたから
ゴリ押しするならこれくらいの能力値が最低ラインだと思う
というか相手の奥義1発で全滅する時点で、問題外なことに気づいて欲しい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 02:39:58.90 Nr9Pkvxg.net
>>424
HP多くね?俺そんくらいのレベルでHP20万~23万程度なんだが

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 05:57:07.59 40cp5ePQ.net
そりゃドーピングしたり転生したんだろうさ


427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 13:02:29.89 jU2FP7H2.net
>>423
さすがにHPが少なすぎる。
多分敏捷も足りない。

ヴェルディーナ HP:205136 防:4815  精:33478 敏:20200 回避:49
ディリア    HP:349542 防:21857 精:35244 敏:26410 回避:25
エリーシア   HP:285026 防:14559 精:26818 敏:17088 回避:18
ティエル    HP:283031 防:11433 精:39881 敏:22137 回避:12
全員属性半減装備なし

ティエルはIネックレス装備してひたすらホーリーディストラクション。
異常耐性も属性半減も捨てて、火力を担当させる。
補助魔法抜きで1発8万越えるので25万ずつチクチク当てていく。
補助魔法ありなら35万弱だが、補助魔法使う暇がないかもしれない。

パーフェクトガード担当はディリア様とヴェルディーナ。
基本はディリア様が受ける。
混沌の衝撃やテンプテーション、ブレッド魔法や剣技などは耐えられる。
全体魔法やダークマター、ダークテンプテーションは受け切れなかったりするので
ヴェルディーナがパーフェクトガード担当に。
その間にエリーシアやティエルが蘇生させて立て直す。

ただ、属性半減装備が不可能なのでディリア様はぶっちゃけ壁役に向いてない。
ティエル以外は誰を選んでも大丈夫だと思う。

428:410
11/10/17 14:20:59.04 qCGA9ulP.net
皆意見ありがとう!
本格的にHP不足が一つと
半減装備なしでもいけるというのがわかりました

ティエルがそんなに強いとは思わなかった
防御とHPに振り切ってしまったから
転生することにするよ
防御と敏捷も全然足りてないことに気づかされた
参考になりました

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 20:28:37.40 Nr9Pkvxg.net
>>426
俺も転生したんだけどなぁ。確かレベル600くらいで
HPに2倍の差が出る意味がわからぬ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 22:37:59.15 qCGA9ulP.net
転生の利点がよくわからない自分も通ります
ステ振りを振った状態でLV1になるのはわかるんだけど
それって結局LVそのままにしてても一緒になるんじゃないの?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 23:02:39.57 40cp5ePQ.net
PP分強くなるぐらい
外伝ならレベル高い分高性能なPPドリンク貰えるけど基本それだけ

今のバージョンプリン牧場修正されてるからめんどいよなあ
昔は難易度の影響受けるからほぼ永久機関の稼ぎ場だったのになw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 23:33:17.37 qCGA9ulP.net
PP分っていうことは
LV700のキャラをLV1にもどして
もう一回700まであげると
20PP×700=14000PP得するって言うことだよね
HPにふっても1万4千しか増えないってことか・・・
予想以上にやりこまないとHP稼げないなぁ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 02:29:18.79 EiWxxrGs.net
転生も良いけど、お金がたんまり貯まってないか?
闘技場ポイント10000を買えばいい。
ポイントを使用しないとお金→ポイントに変換できないのは
ダメな使用だと思うが、転生よりは楽だと思う。

434:410
11/10/18 11:19:29.13 U/NZ/S72.net
転生よりドーピングのほうがいいかもしれないね!
とりあえずもうメンバー転生しちゃったから
コツコツLVあげて
あとはドーピングでがんばります
打倒マユラ様!!!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 23:15:55.61 lhr5W4Q3.net
もしかして魂って、一つしかもてない?
鬼畜魂一つ持ってる状態で、夢魔の魂狙って
10回以上やっても落とさん

運がないのかね・・

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 01:58:01.91 11LM9oov.net
大丈夫、いくらでももてるよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:51:13.32 COxQqMvj.net
>435 トンです
今日やったら2回目で落としてくれた


438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:51:47.27 COxQqMvj.net
自分に㌧してどうするんだよ・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:24:39.39 aRCKJW/3.net
ルナちゃんがなかなかドロップしねーお

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 01:21:58.02 UgYruEEo.net
KIAIで頑張るしかない!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 03:00:13.75 aRCKJW/3.net
ドロップした…が精神上がらないのかー、癖が強いな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 17:13:38.18 j7xjq4Cb.net
闘技場S+クリアしたが、極ボックス追加にならんorz

wiki間違いか。誰か教えてくれYO

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 18:34:10.05 elqnTDAr.net
スレ検索すれば幸せになれるよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 13:45:52.09 yoEvHoxg.net
なんでこのゲームだけ落ちまくるー…

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 23:01:11.19 IKRtwyrZ.net
FS外伝って2週目特典ありますか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 01:21:38.24 YwRnMkfE.net
50階辺りが最下層だった時代に2週目に行ってあるけど追加っぽいのは何もなかった

ただ引き継ぐだけかと

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 03:48:32.79 T+w4Mkaz.net
そうなのかー、ありがとう

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 08:18:43.67 +yvyhLJA.net
FS外伝落とそうと思ったらないでござる
ござる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 09:49:23.30 2ZkQnaHR.net
作者様に丁重にメールして差し上げろ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 17:14:43.51 v74L41FF.net
魔王変身セット使ったらリゼット初期レベに戻って泣いた

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 17:21:44.28 v74L41FF.net
と、思ったら違うのか
勘違いだた

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 19:14:06.73 2ZkQnaHR.net
ザード城跡地でリゼット様と戦闘に突入したぞ・・
wikiだいぶ古いな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 19:17:55.05 2ZkQnaHR.net
そしてbkbkにされたw
Lv140じゃ無理そうだ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 19:58:53.69 +yvyhLJA.net
作者さんありがとおおお!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 20:47:12.71 /0uPDmxt.net
皆フェルやってる中黙々と人魔2でフィニアにフルボッコされたでござる

なしてこの子はフェルディナルにいないのかしら

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 16:34:08.89 T+VO84Mm.net
そもそもフィニアはRCのキャラだからなぁ
あっでもメヴィナちゃんはいるか、うーむ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 19:12:37.56 Uc0ScHwj.net
人魔外伝キャラなのにハブられたキャラもいるしな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 06:32:03.23 kVJ/sUd5.net
FSで人魔2のヒロインがエルちゃんだったことを再確認しました

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 23:34:52.61 ZzW9Bj5M.net
やっぱり、ディリア様です

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 00:28:37.39 15zcJTU7.net
外伝この前DL失敗してたから落とし直そうと思ったが、全く落とせないorz

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 00:58:43.42 9KpV4luJ.net
俺もディリア様がいいです 
次点でシェイナ 
 
外伝で防御と敏捷は十万越え確認した 
何故攻撃と精神は規制したし

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 00:50:12.69 sO/NVW/K.net
>>458
あの子はポジションが美味しすぎる
まあ好きなキャラはディリア様だがな

>>461
わからないけど攻撃に依存するからじゃないか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 18:32:26.48 CsUFn7Ey.net
これからフェルナディルやるんだけど誰がオススメか教えてくれ。
ちなみに人魔大戦ではエル、ディリア様、アティードが好みだった

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 19:28:14.92 qA6MZpwT.net
本編は完全に魔法ゲーなので魔法系のキャラから好きに選べ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 19:39:48.47 CsUFn7Ey.net
了解!
外伝の方は物理系や物魔系もいける?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 19:49:33.40 +XJtanVG.net
そこらへん外伝はかなり使いやすくなってるね
フェルナディル本編はスキルで殴ってもミスりやすいのが痛い

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 19:53:56.92 CsUFn7Ey.net
ありがとー
んじゃ、早速逝ってくる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 20:01:21.43 qA6MZpwT.net
>>465
あくまでも主観だが、外伝は物理のみだとかなり不利
物魔は若干不利だけど活躍の場面はある
そして魔法はやっぱり終始主力

外伝は剣術などの技にクリティカル判定があるので、物理でも戦えなくはない
まあ、敵の魔法が痛いから結局物魔になっちゃうことが多い。

本編は技にクリティカル判定がないので物理は完全におわってる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 01:15:29.39 3ueiXNe0.net
外伝だとスキルにクリティカル乗るからボス戦では打撃が優秀
魔法は範囲で雑魚殲滅、物理は単体でボス狩り こんな感じ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 04:11:07.11 A25p1F6o.net
最終的にはどっちも物魔メインだな
魔法は弱点持ち単体&回復用、物理は能力低下目当て

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 10:07:43.83 lQuN+EK8.net
両方とも最新バージョンきてるね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 15:07:36.28 UgwxJ8OH.net
本編も技にクリティカル乗るようになったな
とはいえ、心眼必須な上にクリティカル確保するのが厳しいからなぁ
創造武器はカード枠1つだから、クリティカルup系も1枚しか刺せんし。

>ウェイトゲージの仕様を変更
なんか変わったか?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 22:50:47.93 M7plyv9c.net
ここにきてヴぇrうpとは
本当に作者乙です(もちろん良い意味で)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 01:17:09.57 LC5UqiQY.net
>>472
ウェイトゲージ~
わからんかった

更新履歴見て一瞬新作きたのかと思ったわ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 01:55:11.94 z3RVllKp.net
ウェイトゲージ変更がわかった
スキル使用中とかにゲージ溜まらなくなってる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 22:15:15.60 rZ05/fQV.net
DLできない・・・

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 22:37:54.13 Jb3uMz20.net
あらほんとだわどっちも消えてる


478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 21:37:28.46 rRfmzG16.net
復活したね


479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 17:38:48.68 dmgvxCtm.net
最新VerのFS本編の1周目シエルの所なんだけど、
魔王以降のボスってHP半分以下になると
奥義連発してくるのが普通ですか?(1ターン事にではなく、こちらが1人行動するたびに一回奥義撃ってくる)

人魔やRCに比べてやたら難易度上がってる様な。。。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 06:51:52.50 LxgvZGds.net
周回データだから速度の方は判らんが
確かに奥義連発バグ復活しとるな

いつもの様にメールで

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 10:18:58.63 lHTCXaV1.net
やっぱバグだったんですね。
作者にメールしようと思ったけど、送信エラーで送れなかった・・・。
アドレスってHPに載ってる前後の0をはずしたあれじゃないんかな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 10:43:53.93 XM+9Bvw5.net
んで早速修正VerUP来たわけだが

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 03:16:27.51 jcB6JOcE.net
FS本編で夢幻回廊に行けるようになった所なんですが、
ティエルが出てくる闘技場の???クラスというのはいつ頃発生するんでしょか?

それと最終的には>>424>>427くらいのステにしないとクリアできないですかね?
現在メインキャラ予定の4人を転生で7万PPほど貯めて、控えでLv上げてる最中なんですが(Lv400弱程)
7万PP貯めた位では今後Lv上げ続けても>>424>>427ステには程遠い・・・
ステポーションでは一個10PPしか増えないし、ちょびちょびクリック面倒だし、
このままLv上げ続けるより、もう一度Lv1-50の転生繰り返したほうがいいのかな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 17:12:34.62 hwR3KRKn.net
夢幻回廊の中ボス倒せば出てきたはず
3Fので???その1、6Fでその2みたいな
俺はその辺で中断して外伝に浮気しちゃったから育成のあれは分からん
一段落したら本編もやるぽ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 18:36:03.96 GA8VyhCS.net
夢幻回廊は最終ダンジョンじゃない。
Lvはすぐにあがるのでがんがんレベル上げていけばいい
転生よりドーピング重要。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 02:42:22.07 WOHyBBfU.net
>>483
参考までに
回廊クリア後に起こる後日談のボスを撃破した時の自分のメインキャラのステで大体こんな感じ

ヒサメ
HP 320000
MP 25000
ATK 29000
DEF 15000
INT 9000
AGI 15000

エリーシア
HP 335000
MP 48000
ATK 35000
DEF 9000
INT 27000
AGI 18000

メヴィナ
HP 215000
MP 49000
ATK 5500
DEF 15000
INT 28000
AGI 16500

ヴェルディーナ
HP 220000
MP 55000
ATK 3800
DEF 7500
INT 32000
AGI 20000

487:483
11/12/10 07:21:49.20 QtjuQVmH.net
返信どもです。
ドーピングが重要とのことなので転生無しでLv上げていこうと思います。
で、そのドーピングなんですが、
夢幻回廊の敵が落とすネオドリンクは、闘技場売り場にこの先出ることあるんでしょか?敵からのドロップのみ?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 07:46:32.81 CCCxhHZ3.net
出るよ
殆ど覘いてなかったから条件は知らんけど

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 12:52:24.26 8qxqKTcs.net
今作者にメールって送れるの?
ページのアドレスだと遅れないみたいなんだけど

490:483
11/12/10 22:47:50.71 /lkt21FF.net
>>488
ネオドリンク出るんですね。
条件なんなんだろ・・・夢幻回廊クリアして闘技場???も全部倒して
残りオルテッドとマユラだけなんだけど未だ出ない・・・

>>489
自分も先月送ってみたけどあのアドだと送信できませんでした


491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 00:24:19.60 nGwB2HNk.net
>>490
ラスボス倒してみな?ストーリーが継続するから

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 08:12:40.99 q3yuPo68.net
今作者のページ行ってみたら外伝がダウンロードできるようになってるね
結構前からできるようになってたのかな?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 15:59:36.15 2CqAAw0H.net
外伝でもディリアさま使えるんだね、安心した

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 03:58:00.39 QBAUtCDG.net
やはり死神人気1位はディリア様なのか


495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 22:42:00.06 UBcxe0gp.net
>>494
俺はエル>ディリア様だぜ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 01:59:39.11 W0sIIXdO.net
全然報告無いけど
Bossがマインドクラッシュやら闇の波動やら絶対障壁やらを2~3回連発して来たり
拾えない珠が出なくなった代わりに開かない宝箱が出るようになったり
材料全種5個以上あるのにフリルヘッドドレス(極)だけ作れなかったり
上級クラスの杖が出なかったりするのは俺だけなのか?

あと妖精の衣の強化上限が50しかないのは意図的なのかねぇ
ついでにミラーシールドも名前被ってるし

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 21:58:31.82 RhZFMjPF.net
初めて見ようと思ったらDLリンクが死んでいた

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 01:11:14.28 FpJAKhiR.net
これからフェルナディル無印を始めようと思うけど、
人魔の神剣マニピみたいに周回しても1つしか手に入らないアイテムっていくつある?

あと物理クリティカル型と、物理スキル型と、魔法型のどれがいいのだろ?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 18:34:55.95 vgMJO+KS.net
アイテム 知らん が最強クラスはランダム箱から取れる
型 ご自由に フェルは魔法必中なんでどのタイプでも精神低いと高難度で軽く死ねる

無印は全体魔法にゲージいらないから
物理に振る分削れる魔法型が一番安定して成長させれるといえばさせれる
結局一長一短

うろ覚え気味

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 20:18:51.75 EHi7V4JN.net
限定品っつーとN/真チートリングくらいか
攻撃は基本的に魔法メイン
物理はやり込めば強いが逆に言うとやり込まないと使い辛さの方が目立つ

とりあえずパララorフラッシュ(とポイズン)を真っ先に覚えるのがオススメ
回復魔法は初級攻撃魔法一通り覚えた後くらいでいい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 17:51:38.31 qPQNoGo0.net
ありがとうございます。
ということはステが物理ではなく魔法向きのキャラを優先した方がいいのか。

物理がやり込めば強いっていうのもステ20000、30000の世界だろうし。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 18:58:01.15 WbvKRl/U.net
物理技に精神と敏捷低下があるのが最後の良心
外伝だと物理にもクリが乗るんだが

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 00:12:37.82 fIR+kBdg.net
だからFSでも物理スキルでクリ出るようになったろ
全クリでも必中はしないし物魔のブラスト系は出ないままだが

>>501
HPも敏捷も重要だけど
まぁ低レベルクリア目指してないなら1週目はそんな気にしなくていいか

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 19:15:00.35 3Z7o5Qis.net
どうにかこうにかPPドープ封印したままChaos魔界闘技場突破

したのはいいが110Fから進めん
何か他に条件あんのかコレ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 02:19:50.21 2ksdIAFR.net
>>504
闘技場内の左側にある階段に登ってみると幸せになれるよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 17:49:25.16 uQgGwW0s.net
新作体験版きてるな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 17:54:05.38 WsWtpJPH.net
やってみたけど、いつもとかなり違う感じだね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 18:24:20.34 JQGCvgMn.net
やはりというか1年単位で新作放出するのかこの人はw

よし、めし喰ったら俺も参加するぜ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 18:50:55.83 JQGCvgMn.net
キャラの会話演出といいストーリーのイメージといい
なんというかFE臭とサモンナイトな臭いがするなこれ

戦闘はフェルとは変わってない感じだが戦闘勝利ゼリフ付いてるな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 20:24:31.42 PUOVZv30.net
新作来てるのかー落としてこよう。
ところでフェルナディル外伝で最後のVイグジスタンス?倒した後に「駆除したと言っていたのにどういうことだ…」的な会話があったと思うんだけど
それ以降に追加ボス結局出てないよね?あれで完結ってことなのかな。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 22:43:27.90 pFJjAYt/.net
新作の前にフリルヘッドドレス(極)の作成フラグとハーピュイのドロップ設定と一部キャラの装備条件おかしいの直してくれよ
とりあえずアリス粒子砲の誤字と作業服の誤表記と支配人撃破後に罪斧杯の掛け合いが戻りっぱになるのはどうでもいいから

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 03:27:25.44 ctMJRjFY.net
新作はストーリーとかが今まで以上に凝ってそうな感じだね
楽しみに待つとしよう。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 09:08:34.21 g3f5Bik3.net
新作で、○○の契約を使用後
特技の習得を選び該当キャラを選択すると強制終了とか。

ガントとフィーリアが仲間に入った後
自室に入り明日に備えるを選択すると、強制終了するバグが出るのって俺だけ?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 09:48:57.28 pklCn5IT.net
いや多分皆そうだろ
Ver0.0だなんて0.1ですら無いものだし本気で動作確認が不安なんだとか
そういうもんなんだと思ってる

どうでもいいがロゼとか聞くとソウルズ思い出す

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 19:56:07.32 cMwr+j3x.net
これまたいつものことだが新作ちょっと手が入ったみたいだな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 13:05:08.91 L7xNfJYu.net
体験版すごく短いなw次の作品でもルナ使いたいなー

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:56:52.30 UGXrEZDu.net
>>516
まあ体験版だしな
そういえば今作の体験版は前みたいに強制終了しないね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 17:23:21.14 njjdm2wG.net
>>517
ただ>>513
>>新作で、○○の契約を使用後
>>特技の習得を選び該当キャラを選択すると強制終了とか。
だけ残ってるね。
今回のボスも2種類アイテム落としたから図鑑埋めるの時間かかりそうだ。


519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 17:41:11.38 kwhsNZLG.net
今更ながらFS外伝クリア

これ130F?の目玉が最強なんだな
Chaosで倒すのにPPもドープもLvカンストすら要らんかったからまだ上がいるのかと思ってたわ
初見で支配人あっさりヒネれて拍子抜けしてもうた

ドラム缶の方はちゃんと手入れてたのにMark-Ⅱの名札直すの忘れたな・・・

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 01:09:05.91 CRdNIM0d.net
>>518
そう?俺は起こらないよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 09:14:40.46 UiJpYcWc.net
>>518
コッチも相変わらず、グラフィック何とかが見付かりませんで落ちるわ。
てか、部屋以外でもセーブ出来るのは、バグ扱いだったのか。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 00:48:28.73 Xm7fKjdc.net
今更フェルナディルサーガを遊んでいる。
で、質問。
スキルの消費が重すぎて全然使えないけどMPって上げた方がいいの?
それともスキルなんてまったく使わず素の能力を上げた方がいい?

>>521
ブラウザではなくDLツールを使って落として、
DLツールが使えない場合は残ってるキャッシュを消して、
かつ解凍時に破損してる場合はエラーを出す解凍ツールで解凍してる?

個人的にはlhasaみたいに解凍時に破損報告しないものはウンコだと思ってます。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 09:35:02.86 YlS9w1bn.net
まあお好みでいいんでね?
MP上げたらアイテムの回復量も増えるし損はしない

隠しまでいくとマインドクラッシュっていう全体補助解除+MP吸収で
多少上げたぐらいなら焼け石になっていらないステになるが
ここまで行けたならそのぐらいの時期のPPなんてあっさり巻き返せる

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 12:26:51.40 lohqlxf1.net
なら少しだけ、1000くらい上げてみます。
ありがとうございました。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 19:31:53.61 VyOEoptd.net
分不相応なスキル使ってるだけだろ
マインドクラッシュの立て直し以外でエーテル要らんかったし

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:13:42.51 VWvgxJAi.net
新作はいつごろ公開されるのかな?早くプレイしたいぜ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 03:40:27.71 oRNAfg4J.net
ようやくチートリング集め、4周の旅が終わった…。
最大の難点は新verに移して5周目を始める気力が湧かないことかもしれない。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 20:11:37.52 sGaozIsx.net
チートリングってことは旧フェルディナルリングか。
今度は新verを周回してボスの属性軽減カードを集めるたびが始まるぞw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 23:32:45.60 hu1WCNJj.net
体験版復活したな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 19:51:20.58 uP3q5gIF.net
FS外伝の方、戦闘中敵味方問わず誰かの攻撃の瞬間にフリーズする
何度か落とし直しても同じだから解凍ミスではないし、64bitだとダメなのかな・・・

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 17:49:03.15 GSxfMIEG.net
ハードウェアDEP絡みなら諦めた方が良い

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 20:31:06.39 Q/u0qaxt.net
>>530
RTP入れなおしてみたら?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 20:57:03.88 SSJ6zRkM.net
うん、DEPは除外してるしVXのRTPも最新にしてあるんだ
やっぱりVXと64bitの合性問題みたいだね・・・残念だけど諦めるしかなさそうだ・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 13:26:21.34 XVnCs850.net
64bitだと、VXだけじゃなくXPも大概ダメになってるぞ('A`)

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 16:32:37.82 LtDTW/pf.net
糞プログラマしか居ないアスキーやエンターブレインや角川ゲームズを恨みましょうw

変なことしないように注意してプログラムを作っておけば32bitならWin98SEから、
64bitでもXPから仕様は変わってないのでWin7 64bitだろうが無関係にちゃんと動くので。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 18:17:58.19 bzXMaGdZ.net
むしろ、ハードウェアDEP自体がいらないと思うのは俺だけか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 06:39:52.47 Gt3PbURl.net
アスキー(AMW)は2000までだから関係無いだろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 17:33:24.32 SdghBKEu.net
装備品の数値と耐久を吟味して集めても、今度は挿すカードは何がいいか迷ってなかなか決まらず。
挿してしまうと外せないからやり直しできないのが痛い。

皆さんはそれぞれのゲームでどこにどんなカードを挿してますか?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 18:36:34.60 tdfdivnA.net
前にも書いたが耐性関係一択
基本ステは気合と転生でどうとでもなるし


540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 08:41:47.07 tB+b6tz3.net
プレイスタイルによるだろ

俺は低Lv&縛りがデフォだから状況によって防御・精神・回避特化の使い分け
耐性装備は基本妥協品で必要なものを都度用意してたな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 00:16:23.99 8ETNPUXr.net
FS本編だと後半は敵の狂った威力の聖闇属性攻撃が多用されるから、
1周目のストーリー部分を周回して耐性カード集める方が楽だった。

レベル上げても稼げないHIT・AVD・CRIのせいで、
特に通常攻撃と物理スキル攻撃を回避できるAVDを上げる装備とカードで目指せAVD50以上。

542:538
12/03/21 23:39:33.67 cg13D6tI.net
つまりみんなの意見をまとめるとこんな感じ?
武器:カミラx4、盾:九尾の狐・古の古代兵器、頭:デスフラワー、サイレントシンボル、鎧:ゾンビ婦人x2・トロール・アイx2、装飾品:魔神ルーズゥ
STR+191 DEF-41 INT+311 AGI-59 HIT+1 AVD+25 CRI+1でスタン・麻痺の耐性なし、麻痺は装備できるならエルドの仮面。
もしくは装飾品をステ%upではなく赤リボンにすればデスフラワーカードを節約できてカードも2枚追加で完全耐性ができるかな。

まだ本編しか遊んでないけど外伝でもこんな風に悩むのか…。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 02:58:17.61 mBt1HL5n.net
外伝はカード無いんだなこれが
お陰でまともに耐性付けられない上に耐性装備も確率上げるだけで誤差のレベル

そしてディリア様がエロい

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 10:18:01.13 KljAWcpd.net
誤差ねぇ
耐性アリとナシじゃ相当攻略可能レベル変わるけど

>>542
やけに中途半端だな
沈黙より行動不能系の麻痺スタンの方が優先度は遥かに上だし
デスフラワーとか冗談にもならんわ

「最強」の唯一解なんか存在しないし何がしたいのかも戦闘メンバーも分からないんじゃどうしようもない
単なる脳筋パワープレイなら即死混乱耐性以外は好きにしろ、としか

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 11:12:58.93 4gJqCtxQ.net
戦闘メンバーも何も外伝は多少差があるけど、
本編はステ以外は耐性も無効化もメンバーによって変化なしだろw
ついで書くと装備の耐久性も装備による変化なしで全部共通200 + rand(rand(153) + 151)

デスフラワーはともかくエルドの仮面とスロット3つの萌え系装飾品に気が付いているから、
これ以上なんて特殊なやり込み例の>>540でもない限りいらない

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 15:20:39.01 INQgqKsQ.net
お、新作あがってるね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 16:13:03.58 oOKYeLjn.net
1.0きてるね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 17:37:32.76 oOKYeLjn.net
新作の登場人物のリンクが間違ってる件
前作(外伝じゃないし前々作か)のになってる

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 02:03:16.25 lePMdYjL.net
新作どんな感じ?オレは今から夜勤でプレイできないよ…チキショウ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 11:45:43.57 PJk1PQza.net
仲間が6人になってからの最初の戦闘でエラーはいた

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 13:36:56.54 ngN9wYZA.net
>>550
自分も同じエラー出たけど再DLしたら治ったよ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 17:02:52.01 QWX+By75.net
タイトルの背景はいいのにロゴがゴミすぎて台無しやで

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 17:59:51.51 PJk1PQza.net
>>551
もうっ一回いやったけどだめだな・・・

Lv1の3人鍛えようと、最初の山道だかにもぐって
戦闘してLvアップの直後に

っスキルポイント降り分けシステムの841行目で
NoMEthodErrorが発生しました

となるな。。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 18:54:31.79 AxsrS0rz.net
>>553
同じくその症状で落ちて先に進めない状態

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 19:20:09.92 PJk1PQza.net
とりあえず作者様のメール済みなので、もう少し待つしかないか


556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 21:55:05.69 6mgj1U4+.net
セーブデータだけコピーしておいて本体解凍しなおすと進めたよ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 23:12:20.66 AxsrS0rz.net
セーブ以外削除後、解凍し直しても無理だったけど再度ダウンロードして解凍でおkだった
データ壊れてたのかな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 23:31:37.78 PJk1PQza.net
修正していただけたようです。

ありがたや

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 00:51:47.92 SNNhKOKV.net
スキル覚えるアイテムの○○の契約が使えなくなってない?
Ver1.1にしたら使えなくなった気がする

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 01:27:28.41 wzGUjotk.net
>>559
ほんとだ
使えないね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 02:04:53.84 pqkOLPqR.net
とりあえずスキル覚えるときだけ1.0にしとけばいいね
一応メールはしておこう

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 22:58:05.82 YRfKx2dt.net
あと、エリクサーも使えない希ガス

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 23:39:51.73 Wl3+iGk2.net
Ver:1.2でスキル覚えるのは直ったみたい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 23:40:17.29 zUr+Nue7.net
Ver:1.2来たね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 00:14:54.51 QSd53XSV.net
ちょ、アンドレきもいw

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 00:39:19.26 mf4t/bu/.net
図鑑のモンスターも増えてるな
MDEFスキル装備するとDEFがプラスされてカッチカチになっちゃう

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 03:58:22.66 mf4t/bu/.net
1.2で闘技場に入るとファイル Graphics/Sistem/闘技場.pngが見つかりませんで落ちるな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 10:07:39.31 QSd53XSV.net
>>567
そういうのはとりあえずなんでもいいから、
Graphics に Sistemフォルダを作って、そこに闘技場.png入れれば動くよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 13:56:03.95 tANVhcSS.net
序盤の坑道とかもできるの?
敵の結晶集めしてて奥のナワのぼって出れると思ったら
マップがありませんと表示され強制終了してしまった。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 21:46:07.25 Uz8wOypX.net
やっぱり1.5ぐらいにならないとバグゲーか

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:31:35.77 mf4t/bu/.net
1.1に移し変えたらラスダンまで問題なく来れたわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 00:29:05.07 3+h4c8g6.net
>>571
もうラストか、早いな。今回は短いのか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 00:43:52.87 n8EC3SHg.net
>>572
20時間手前でラスダンに着いた
延々とレベル上げしてラスダン前で70あったから普通に進めてりゃもっと短いと思う

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 02:36:00.62 3+h4c8g6.net
>>573
あーでもそれなりに長いんだね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 10:06:08.18 4fDXM7/R.net
プリムラ10才なのに、母親が亡くなったのが12年前ってのはおかしいな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 00:43:12.97 1Q0G7pr4.net
初期設定との食い違いかもね
オレもゲーム作ってた頃に稀によくにあった

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 01:33:08.48 z7PSLX1+.net
クリア
クリア後続けるを選ぶと続けられるんだけどダンジョンが8割がた消えて身動きが取れなくなるね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 01:46:35.63 1Q0G7pr4.net
>>577
それオレもなった
怖いからとりあえず別のところにセーブしたわ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 01:51:38.47 z7PSLX1+.net
>>578
同じ同じ
ここで一先ず終了しとくかな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 02:00:59.61 1Q0G7pr4.net
>>579
だね、多分いつも通りなら数日で隠しが解放されるだろうからオレも置いとく
しかしあの人死んじゃうの残念だよね、良キャラなのに

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 02:05:33.31 pi09rz6K.net
死亡回避フラグで仲間になりそうな感じじゃない?
いつのまにかVer1.3になってたんだね。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 02:10:50.58 1Q0G7pr4.net
ホントだ1.3になってるw
なるのかな?まあ一時加入はしてくれたし何か条件はありそうだよね
てか今回は離脱が地味に多くて辛かったよママン

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 02:15:08.25 z7PSLX1+.net
>>582
あの人はな
闘技場の景品あたりで追加されそう
ついでに1.3で>>577だった

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 02:20:19.95 1Q0G7pr4.net
ならバグは待つしかなさそうだね
景品よりも個人的にはフラグでどうにかなって欲しいけど、無理そうかな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 02:25:35.61 z7PSLX1+.net
あれがあってこそなんとかなったわけだし難しい気もするなー
そういやストーリーボスで結晶落とすのって溶岩魔人以外にも居る?
全部生命の秘薬とスキルの種だと思ってたから全然ドロップ狙ってなかった

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 02:29:35.81 1Q0G7pr4.net
>>585
ゴブリソのボスも落としていったよ
ストーリーでも人間は結晶出さなかったから
多分魔物ボスが全部落とすんじゃないかな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 02:34:03.00 z7PSLX1+.net
あー、タコとかもかthx
2週目行ったら狙ってみるかな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 07:05:09.00 u9bgC3ic.net
10章でディグノーが正式?に仲間になったけど
歩行グラと顔グラが無いんだけど・・・

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 09:41:40.56 1Q0G7pr4.net
>>588
マジで?ということはフラグなのか・・・
でもその状態はバグだろうから報告した方がいいんじゃない?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 09:50:46.78 u9bgC3ic.net
>>589
報告してきた。
あと、Lv195のファルクに経験の指輪つけて再び装備変更するとエラーが出た。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 12:51:00.50 CzoZPBNE.net
10章でおっさん仲間になったけど頭に何も装備してないのはバグ?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 13:24:00.39 u9bgC3ic.net
>>591
俺の時は何も装備してなかったよ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 13:27:35.11 z7PSLX1+.net
おっさん仲間になるのか
俺のおっさんはかっこよく散っていったというのに

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 13:29:22.71 u9bgC3ic.net
>>592
書き間違えた。装備を何一つしていなかった。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 13:43:18.95 CzoZPBNE.net
>>594
自分の時は頭だけ何も装備してなかったよ
あと歩行グラと顔グラはちゃんとあった

URLリンク(www.dotup.org)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 14:14:00.65 u9bgC3ic.net
>>595
俺のおっさん、ソードマンなんだけど・・・

URLリンク(www.dotup.org)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 14:18:43.23 z7PSLX1+.net
>>596
verが最新じゃないとか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 14:22:49.25 u9bgC3ic.net
>>597
Verは1.3なんだけど・・

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 14:27:19.06 z7PSLX1+.net
>>598
最新だね…
次verでも直ってなかったらセーブファイル送れば個別対応してくれそう

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 17:23:41.46 +Iq2DHO4.net
顔も無いしな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 00:41:47.30 Cf+jVmKx.net
1.4きてるー!
バグも解消されてるみたいで相変わらずの早い対応ありがたい

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 01:33:23.64 5MFs+rjW.net
火山いくところで1.4にしたら本編クリア後の仲間と裏ダンが登場してた
そしてミスって上書きしてもた

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 01:40:06.70 Cf+jVmKx.net
闘技場の景品がちょっと変更っぽい
経験値2倍削除でドロップ率2倍が追加?その他ちょこちょこ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 01:49:48.48 fTA92Onu.net
>>602
2週目に入ってるからとかじゃない?
オレは1週目だけど何も出てないよ(多分だけど)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 02:17:35.73 Cf+jVmKx.net
闘技場で脱ぐと強くなるあの人登場

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 02:47:31.25 CX5P3f14.net
>>603
大丈夫。
FSでの教訓から全ver残してある。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 02:56:36.78 QvYjbzAx.net
>>605
あの人でるのかw

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 02:56:55.31 Cf+jVmKx.net
>>606
ランクSまでクリアすれば経験値2倍リング+α開放みたい
400ポイントで交換になってるし早めに手に入れたい場合は旧のほうが良さそう

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 02:58:43.73 YFVDPwZj.net
>>603
Sまでクリアしたら経験出てきたよ
ただ入手ランクが変わっただけみたい

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 04:53:17.01 Tn7vSykG.net
報告済みだけど、裏ダンの魔の間に行くときはアジトモドール持って行ったほうがいいよ。
閉じ込められる。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 09:32:20.82 vqdvM+je.net
>>604
いや、1周目だよ
セーブ画面の○章のとこも後日談になってるんだわ
まあこれはいいんだけど、闘技場の件聞いて1.4上書きしてしまったのが悔やまれる

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 10:09:13.91 fTA92Onu.net
>>611
とりあえずメールしてみたらどうかな?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 19:02:38.44 vqdvM+je.net
>>612
うん、しといた

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 22:36:28.60 gbWi1sjY.net
1.4にあげたら、LV50のセリカ様が仲間になった

これってラッキ?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 00:17:25.88 sCUnL5I7.net
>>614
報告済みだから次のバージョンで修正されるはず

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 09:45:33.98 hkTWwXGX.net
デュークボックス黄って銃でてこないよね?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 10:20:40.73 4XME/0sd.net
銃は青からでるね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 11:21:43.41 HlRl8Cyi.net
周回すると裏ダンの宝箱が復活してる

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 02:45:35.78 AKGWHpvL.net
1.5来てたのか

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 17:46:52.70 aGdlZqzG.net
ようやく1週目クリア
やりこみはまだ不明だけど今回は特に面白かったわ
ところでみんな誰使ってる?俺はアッシュ、ロゼ、メルティ、ベルンだった

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 19:27:45.25 BkB6c9nk.net
ラスト手前の雰囲気だけどアッシュ、メルティが固定で
ファルク→ラナ、ロゼ→フィーリア
ロゼは離脱が痛すぎた。スキルポイントのレベルキャップがなければ使ったのに

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 21:31:48.23 WXvdw4Rs.net
ガント アッシュ ロゼ フィーリア
経験2倍手に入れてからは上記のと
ラナ ファルク ベルン セリカ でたまにキャラ入れ替えしてる。

けどロゼとベルンが物魔ステなせいか微妙な気がしてきた・・・

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 21:34:08.09 m9uzrf/f.net
本編はアッシュ、ロゼ、フィーリア、プリムラ。サブにメルティ
今は脱ぐ人とか姫とか育成してる

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 06:17:43.70 eVEhup9y.net
テスト

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 06:22:46.09 eVEhup9y.net
規制で携帯からすまない
最新バージョンで始めたら冒頭からいきなりマップに大量に行ける場所増える現象は俺だけか? 
義勇軍に会いに行くのに鉱山通らなくても行けるんだが

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 06:37:18.80 MNwaxOP2.net
ver1,5 祈りの森 ボス戦で Graphics/Faces/ラナ エラー出て詰んだ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 18:38:38.92 5fmpOo0R.net
1.6来たやでー

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 18:41:24.28 IaELwXGt.net
エリちゃん待ち

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 19:06:34.09 AWcubIeG.net
FE外伝で先頭のキャラに合わせて歩行グラ変更とか出来ないのかな
ここまでキャラ多いと好きなキャラのグラ使ってダンジョン歩きたくなるわ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 19:27:40.90 5fmpOo0R.net
俺もルシエラで歩きたいけど、今さら外伝は更新しないだろう

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 22:10:12.92 Q2bVVRlt.net
>>626これ系のエラーまじ多すぎ
1.3以降Animation関係で毎ver出てる
鯖かもしれんしリカバリレコードつけたり圧縮ツール変えるとか試してくれ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 22:15:50.29 eb5xIIvq.net
ストレージが死んでてDLできないお…

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 22:18:49.51 w7Vzt0yu.net
それ系のエラーは制作側のファイル構造ミスやファイル漏れなので
関係ない

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 22:49:46.05 Q2bVVRlt.net
oh..

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 11:57:53.58 DnLr7IOv.net
今回のバージョンは何も起きない感じね

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 16:24:05.27 fGqaLEt2.net
今のverって仲間になる人19人だよね?(主人公含む)

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 16:56:27.44 s+xMMdK9.net
ver1.6なら主人公含んで20人のはず

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 17:23:03.80 fGqaLEt2.net
ver1.6だけど19人しかいないな
どこかで取り逃した人いるのかな。
裏Dは力~闇Dまでクリアして天Dは入れるけど通行止めされて先進めんし

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 17:36:45.52 s+xMMdK9.net
>>638
リスティル仲間にした?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 17:46:14.49 fGqaLEt2.net
>>639
リスティル仲間にしてあるけど
黒騎士さんとかも仲間にできたりする?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 17:52:00.50 s+xMMdK9.net
>>640
黒騎士ってティファ?
ティファだったらストーリー上で仲間になったよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 17:55:24.81 DnLr7IOv.net
>>640
おっちゃんとティファはどっちかしか仲間にできないみたい
だから両方仲間にしようと思ったら2週する必要があるね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 18:06:56.47 EWuBlh4K.net
そもそもずっと込みあってる状態で落とせな俺涙目
できても何故か10時間とかかかるし途中で止まるしどういうことなの

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 18:21:13.10 DnLr7IOv.net
>>643
時間的な問題なら深夜に挑戦してみたらどうかな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 19:05:00.32 V6J6+Xz7.net
>>643
よう俺
>>632なんだけどずっと落とせないぜ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 19:38:45.69 UEt1MTO4.net
ロゼ、ベルン、冥王みたいに攻撃力と魔力の素ステが
同じくらいのキャラ使ってる人、
物理と魔法と物魔どのタイプにしてる?


647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 20:21:59.57 eG7YZoG2.net
ゲージ技が物理だったからディリア様は物理

●かねてより眉唾だった命中率パラの検証 ver1.6
味方 Lv80ディリア様 装備はノーマルサイズのみ 命中134
相手 デュークボックス緑 Normal 回避50

スピードアップかけて通常攻撃100回した結果、当たったのは53回

普段命中110で雑魚にもスキルミス多いから死にステじゃね

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:23:25.67 DnLr7IOv.net
>>646
秘奥義の依存がどれかで決めたら良いんじゃない?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 22:59:17.64 V6J6+Xz7.net
あと2時間弱かかるが落とせそうだ。長かった
上でおっちゃんとティファの択一ってあったけど条件って何だろう

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 00:00:38.64 DnLr7IOv.net
>>649
条件はわからないけど、俺の一週目と二週目の明確な違いは
拠点会話をできる限りこなしたか全て無視したか かな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 00:08:12.44 CuBqUqon.net
>>650
なるほど。あとゲスト参加で戦闘メンバーに入れたかも関係あるのかな
俺の場合、会話こなした(つもり)、ゲスト一切使用せずでティファだった

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 00:27:05.32 lKChn9eV.net
皆落とせてるのか
今試してみたがやっぱ無理ぽ
まあまだメルティ入ったぐらいだしあせらんでもいいんだが悔しいです

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 02:51:24.93 AFy/0gT/.net
>>652
今さっき02:48:16にirvineに登録して落とし始めた
アクセス多すぎて速度落とすって警告が書いてあって終わるまであと8時間40分w

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 23:23:28.11 4QSgOp8C.net
新作マゾすぎじゃないか
何とか火山越えた辺りまで来たけど火山の辺りからグラフィックアニメーションStone001がありませんとかってエラー出まくりで全く進めれないし
頼むから早く最新版DLさせてくれ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 00:06:08.88 3r/UcI1w.net
>>654
新作は後半になると中々キツいよね
グラフィック関係は前にメールで聞いたところによると、
ゲーム容量が増えすぎてツクールの暗号化昨日を使った圧縮ができなくなったらしくて
未使用データを消していってる時に間違って必要なデータも消してしまってるのが原因らしいよ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 00:10:07.62 2UIiakfv.net
Ver.1.7きてる
今なら簡単にDLできるっぽい

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 00:16:44.65 3r/UcI1w.net
本当だ来てるね

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 00:16:53.86 QUFOoMH+.net
3分で終わったわ、朝方早起きして2時間掛けて1.6落としたんだがw

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 00:30:28.04 IQ/QclEm.net
>>655
詳細ありがとう
原因わかってちょっとすっきりしたよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 00:42:16.63 0/xksw2l.net
追加キャラは無しか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 03:24:09.02 hN34RFFq.net
新作おっちゃん抜きでゴブリン挑んだら痛い目見れたり 
蒼が奥義祭りで殺しに来たり結構シビアだよな
 
つか今回PPないよな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 14:46:05.85 tLkbstYz.net
テスト


663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 14:49:12.86 tLkbstYz.net
よっしゃやっと規制解除か

スレ見た感じ皆メルティばっかみたいだから
アリエル採用したが本人も弓技の最後も微妙性能で泣いた


664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:27:24.70 8myMHHtX.net
1.8きたな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:34:45.38 tLkbstYz.net
※該当のファイルは削除されています

またなんかあったのかしら

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:45:43.17 FSLE3qxv.net
1.7の時もそうだったけど
HPの方とストレージの方でタイムラグがあるみたい
今は出来るよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:54:18.20 +IvBhwkC.net
1.8にしたら聖域に行けなくなったでござる

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 00:02:26.87 +kwSBPJb.net
聖域MAPから消えてるな
しかも少しだけ聖域ボスのステータス上がってるな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 01:13:50.38 Mjs2D2xh.net
まさに何者も立ち入れぬ聖域だな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 01:35:33.03 Aw1KUfJh.net
うまいこと言ったつもりなの?
そんなんじゃ甘いよ(棒読み)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 05:41:10.84 bHWUaiBv.net
メルティ推されてるのは、素早さ高いキャラだからか
物攻アップスキルつけたら、確かに強くなってきた

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 16:25:37.67 ymkWgUQx.net
音声無し版ないかな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 16:44:38.50 Aw1KUfJh.net
ボイスのファイル消せばいいじゃん

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 21:00:41.17 p/DYaCxf.net
みんなレベル上げどこでしてる?
水辺の洞窟が適度に敵が柔らかくてLv90なっても使ってるけど他にいい所あったら教えてくだしあ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 21:08:26.14 1AgRo1HI.net
何そのアリアハンでレベル99

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 22:50:10.94 FwWRnBSz.net
>>674
俺も水辺の洞窟だな、ハードにして回復ポイントで全体魔法を使って倒してる

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 01:31:08.53 b9XEp8YX.net
レベル上限200なのか
ver上がれば上限も上がるんかな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 02:15:19.08 9XrQ0Yd1.net
じゃないの?
フェルも初期は転生なんて無かったしその内何か来るんじゃないかと

1週目水辺ボス手前で修行中の俺には縁遠い話だ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:18:06.14 yvTeW7mr.net
アルティメットキマイラ強えぇぇ!!
何という罠

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 03:58:37.77 x+PsZwko.net
やっぱり皆水辺で上げてるのか
あそこが美味いよね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 04:21:48.07 9LDRfFDq.net
水辺は近い、凶悪なのがいない、回復の周りの地形が広いと稼ぎやすいよなあ
他の場所は狭い所にあったり即死持ちいたり散々だ

で、なんか隠しダンジョン出ないとか上で見たから1.7で裏ダンの場所捜索してたら
封印の遺跡に普通にリスティルいて吹いた

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 21:11:36.71 g662P+an.net
何か、よっぽど強いスキルGETするまでは
殴った方が、ロスも無く強い気がしてきた

パワーうpと回復だけ有ればいいような

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 01:14:06.53 WQkny+6z.net
1.9来てるね
今回もバグ修正で追加はなしみたいだ

自分で使って弱いとか言ってたアリエルだけど
射撃武器のクリの高さと全体5ヒットの固有のお陰で実は結構な殴り屋に思えてきた


684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 03:42:22.27 wW9f3j2s.net
未だに裏ダン見つけられないんだが
闘技場制覇とかアルティメット撃破とか他に何かある? 
 
単に俺の探し方が悪いんだろうが誰か教えてください

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 07:43:25.20 wFRny+xg.net
>>684
ラスボスを倒した後のED後に選択種が出るので
「このまま続ける」を選んで解放軍拠点にいるセリカと会話すると
裏エルネスが出るよ多分

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 09:17:35.97 wW9f3j2s.net
>>685
マップに出るものなのか? 
前に書き込んだ1.7でいきなりマップ全解放されたデータでそのまま全クリして
セリカとディリアいれたけど出てこないんだよね 
その後1.9に移行したけどでない 
 
一周してマップリセットしないとダメかねこりゃ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 09:36:49.51 wFRny+xg.net
>>686
ワールドマップで左押してもエルネスの下に裏エルネス無い?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 10:11:18.20 wW9f3j2s.net
ないっぽい 
 
そして周回したら5章で闘技場でないときたもんだ
俺のエルネスは色々と終わった臭い

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 10:12:42.04 ylJLSoSx.net
セーブデータ送って直して貰ったら?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 10:15:03.07 2kW6ySrV.net
>>688
闘技場は冒頭のイベント後に自室で休まないと出ないぞ?
ちゃんと休んだか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 10:29:47.83 wW9f3j2s.net
>>690
そうだったすまねえ
取り敢えずこのままいって裏出るか確認してくる

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 20:55:01.78 kmv8zLuf.net
海辺の洞窟の、"オカマ→タコ"の流れは鬼畜だろ
まさか消耗戦を2連戦でやらされるとは思わなかったから、アイテム尽きて全滅したぞ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 21:16:13.41 wW9f3j2s.net
周回したら無事裏行けるようになった
色々と騒がせてすまんかった 
 
雑魚強いんですけど

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 01:14:50.65 1wuxuUR6.net
タコはちょっとウザいけど、アンドレは単体攻撃がメインだからそんなに怖くなくない?


695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 02:36:49.20 Se0otAY1.net
しかし防御系の補助魔法は効果下がっていいから全体になったりしないものだろうか 
庇うない現状じゃ産廃すぎる

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 17:08:32.34 vl2Z19Cs.net
闘技場の結晶全然出ないと思ったらマニアでも12分の1とか泣けるな
今までよりステがインフレしないから狩りにくいぜ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 19:12:38.29 hbnOuZXQ.net
そのうち難易度Extraが実装されるんじゃないかしら

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 19:52:59.47 vl2Z19Cs.net
結晶図鑑コンプしたぞー

バフォメットのATK25 CRI4 武器の結晶が美味しいな
タコ、溶岩魔神、辺りとICリングでクリ特化いけるか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 00:14:26.52 SOwmPBdL.net
>>698
乙、闘技場のよく集めたな
ストーリーボスは指輪と難易度でなんとかなるけど闘技場はマジで辛いわ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 00:36:09.78 ZxaNPsA9.net
人魔大戦ってもう配布されてないのか…
もっと早くこの作者さんのゲームに出会いたかった

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 01:05:12.60 xs7glhub.net
エタブレって黒歴史なの

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 10:28:34.07 iBV70q1l.net
エタブレはとっくに公開停止になってるよ。ツクール2000ももう持ってないって言ってた

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 15:05:52.94 HCM6393o.net
人魔Ⅱの転生でのインフレ具合が好きだったな
闘技場で難易度上げて突破、転生の繰り返しとか

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 17:37:38.44 5F9TxQ58.net
初めてやるんだけど難易度での違いって何かある?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 17:54:08.76 RLCy15kl.net
難易度が高いと敵がアイテム落としやすくなる金と経験も多く貰える
敵が強くなるぐらいだろ。
そろそろ追加キャラとかこないかなあ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 18:06:15.99 LuA+QY0I.net
人魔外伝の頃からいるけどエタブレって聞いたこと無いんだが

次で節目の2.0だし絶対ネタを溜め込んでるだろうなw
個人的にヴェルディーナ、ルナ的なことが魔禍でも起きることを期待している

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 18:25:27.60 sfscx/Va.net
2002~3年頃だったかな、作風のブレは全くないw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 21:05:02.42 zVEbvscu.net
タコ倒したら、今度は毒の奴が強すぎる
みんなこれを楽勝で倒していってるのか・・・

ていうか、俺がゆとりなのか?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 22:27:00.58 zVEbvscu.net
レベル30まで上げたら、世界が変わってしまった
毒の奴もあっという間に沈んでいった。マジ奥義強いわ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 23:35:45.53 5F9TxQ58.net
開かない宝箱とか図鑑にないモブとかまだ不具合あるな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 23:50:21.20 RLCy15kl.net
図鑑はver1.9で全部埋まって100%だが


712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:35:30.63 C/+FT1xS.net
ティファさんとこの遺跡とかセーブポイントの近所じゃ出ない奴とかいるからそいつじゃね?


713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:43:03.49 eCxW2tW1.net
アンデッドエンジェルってモブが図鑑にないんだよな
闘技場Aランクの初戦の出てくるやつ

開かない宝箱は神殿の徘徊モブ出るマップの左上

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 11:28:11.40 eCxW2tW1.net
2週してもティファとおっちゃん同時に仲間にいれるの無理?
片方いれたらもう片方消えるんだが

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 12:15:43.12 C/+FT1xS.net
ティファ→おっちゃんの順で仲間にしてるが周回しても二人共いるぞ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 15:48:21.16 eCxW2tW1.net
>>715

情報ありがと

おっちゃん→ティファだと9章でおっちゃん消えたからもう1周するわ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 16:24:09.33 kKUD3hUC.net
>>716
それバグじゃない?普通そんな風にはならないと思う

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 01:18:50.15 fZT67XZ+.net
何かキャラの強さに個性が薄いな、下手すりゃ誰でもいいんちゃう?みたいな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 01:27:20.76 pnqzg82D.net
伝統だから仕方ない

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 02:23:19.12 lROFOwPi.net
気に入ったキャラを選んで育てる為には、あまり性能差が無いほうが都合が良いから

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 02:31:22.18 JCQ+bT2d.net
まぁ悪く言えば手抜きだよね
キャラ数が多いから仕方ないんだろうけども

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 04:28:22.74 w2mqx3Ad.net
個性が消えるのはこの手の習得システムというかやりこみゲーの宿命だしな


723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 11:12:13.83 cEAJ95kh.net
問題はこれだけやり込みゲーを作ってる作者なのに、
アホみたい高いステ→対抗するには同じくアホほどレベルなどを上げる
そこまでやっても即死級の攻撃→いけにえを差し出して食らう人数を減らす
ってパターンしかないこと。
キャラは没個性で敵も没個性なのでただの数字対決。
これをなんとかできればベースは悪くないから凄く面白くなるだろうに。

あと過去作品だけどバビロンの魔女リーゼロッテには笑った。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 12:17:38.94 wRnNd34T.net
今作のキャラステータス個性が薄いのは狙ってたんじゃない?
全員どの防具でも持てるし、全カテゴリー武器に魔法武器や物理武器あったし
Lvの上限も低いからパッシブスキルで容易に覆せる
前作とかでキャラ格差が酷いって意見あったから多分その辺りを考えたんだと思う

>>723
いけにえスキルってパーフェクトガード?それなら今作は消えてるよ
ていうか、魔女はデータだけあってゲームには登場しない欠番データじゃないかw

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 12:26:59.56 lNXg5NHT.net
まあ、やりこみゲーム代表のディスガイアシリーズですら最終的には数字対決だからなー
個人的にはキャラ沢山いるやりこみゲーで個性が強かったら好きなキャラ使えなかったりするから今くらいの方が嬉しい

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 12:40:05.48 GjjKwGR8.net
>>723
フリーゲームでも解析はしたら駄目だろう

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 16:49:19.44 w2mqx3Ad.net
人魔時代は死神勢の全体鎌無双だったしなあ
あの時と比較すると偉いまともになったよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 19:30:56.83 fZT67XZ+.net
いや、いくら何でも今回は差がなさすぎだろ
せめて肩書き位には意味を持たせて欲しかった

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 22:08:59.58 wRnNd34T.net
>>728
どうしても気になるならメールで要望を出してみたらどうかな?
企業のゲームじゃないから聞いてもらえるかもしれないし

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 01:12:15.99 imUKf9gI.net
どうしても気になるなら勝手にクソゲー認定してゴミ箱叩き込めばいいのに

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 16:46:56.55 6aYHWFgI.net
更新こないなー

主力レベルカンストで闘技場ポイント稼ぐぐらいしかすること無いんだぜ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 17:13:45.86 wwGgm8kA.net
エルネスはクリアで
多分次は違う別作品作ってるんじゃねと予想

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 01:08:36.83 Oa/MaLns.net
それはさすがにないだろうw
でもバグ取りはともかくエルネスが更新されるかはわからないね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 01:25:46.47 5OOHe4Ce.net
さすがにver.2はくると思うけどなー
外伝も!

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 21:19:10.61 EVLTOT8Q.net
しかし、敵が奥義を撃つ毎に、こっちが即死しまくるのはどうなんだ?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 22:45:17.57 uXxDmcC5.net
奥義来るころに低下直撃とかでなんとか

いい属性耐性装備取るのめんどいから対策しにくいのよね


737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 00:46:07.86 evwtd7oD.net
ちょっwww、ガルムの後もロゼと連戦かよ
タコといい何で、このゲームはボスの連戦が多いのか

あまり記憶に無いぞ、こんなゲーム

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 01:05:58.89 zv3TUoBI.net
以前に3形態ぐらいまであるボス倒したら最後に全形態同時出現なんて事があってだな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 01:20:33.35 evwtd7oD.net
>>738
そうなのか、こんなの序の口なんだな
また修行して出なおすわ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 02:21:27.73 DqejsKJC.net
>>738
あれはバグじゃなかったか?
バージョンアップで修正されてたはずだぞ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 07:35:35.80 zv3TUoBI.net
>>740
え?敏捷がおかしな事になってたのはバグだってのは見たけど
他にもバグあったのアイツ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 14:14:14.81 iwyuFi3F.net
アイツは最新版でもマインドディストラクションの属性が消えてたりMPダメージがとんでもない数字だったりする
闇の波動で強化されてる間だけ弱くなるバグだと思ったらそっちが正常だったという

てかFS外伝は図鑑埋められるようにしてくれ
あとアシュレイがキュアレイン使えないのが魔界闘技場で地味にイタい

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 20:09:26.20 evwtd7oD.net
あたしに勝てるわけ無いでしょ


貴方達何なの・・・?


馬鹿なの・・・!?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 04:07:01.15 I5ULOZB8.net
オカマ・タコをやっと倒したと思ったら、
もっと強い毒の奴が出てきて、しょうが無いから鍛えなおして

毒の奴をやっと倒したと思ったら
四天王2人がかりで襲いかかって来たから、また鍛えなおして

帰ってきた四天王を葬ったら、今度はガルム・ロゼの連戦で
ロゼに行き着いた時には既にボロボロだったから、念入りに鍛えなおして

ヘイゼルが出てきて強かったけど、さすがにそう来ると思ってたから
かなり鍛えておいたけど、本当にギリギリで

取り敢えず、様子見でラスボスに行ってみたら
奥義クリティカルで全体2000,メルティに至ってはクリティカルで4000受けて即死するとか・・・


って・・・!!いや、また修行しなおしかよ!!ふざけんなよ!!

もういっそレベル90位まで上げて、ボッコボコにしてやるか
それとも、プライドを捨ててEASYにしてしまうか・・・

何か、もう疲れてきたぞ・・・

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 04:25:20.72 HYkpad92.net
ギリギリまで装備鍛えるのと
今回は補助魔法が強いから切らさないようにしてれば
ノーマルでもそんなに苦労しないと思う。


746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 10:35:43.88 F2EP1MZO.net
メルティ魔防伸びないからなあ
俺がメルティ切ってアリエル入れたのそれが原因だし

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 11:26:31.65 jYY78ELU.net
>>744
パッシブスキルとってるか?
あのあたりをちゃんとしてればLv50くらいでラスボス倒せるぞ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 21:14:17.29 xFhilNz2.net
lv100超えた位で同Lvでの全員の素ステ調べたけど
素早さトップはメルティよりベルンのほうが上みたいね。次がリスティル。
攻撃(HPも)はアンドレ 魔力はセリカがトップだった。


749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 18:47:31.93 SueZk+5a.net
つーか
なんで敵のデバフ成功率はハンパないのにこっちのデバフは無効ばっかなの?
ところでもしかしなくてもスキルごとの命中率って決まってんの?これ
敵が回避0でもスキルでミスとか普通に出るんだけど

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 14:13:06.88 v/dDxtDn.net
この作者さんのゲーム波長が合いそうなんだけど
今からやるならどれがおすすめかな。
一週目で倒せない敵がいて二週目でだとなんとかなるようなのが好きです。
ストーリー上必須イベントだとなおよいです。(イベントは変化しなくても)


751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 16:45:35.76 pxWXZT1I.net
FS本編→外伝→エルネスの順でいいんじゃない?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 19:33:40.01 +zCfEtxp.net
エルネスは正直(´・ω・`)ショボーン

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 19:55:37.42 hhBBWqBJ.net
エルネスはいつもより色々とスケールが足りないから消化不良感がマッハ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 20:23:01.02 kkaWUha0.net
どうもです。FSの方をやってみます

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 22:27:11.78 nav6N8Oa.net
エルネスはやりこみゲーじゃないからねぇ
隠し要素は普通のフリーゲームより沢山あるけど過去作と比べるとボリュームが足りない

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 07:19:46.72 dXPC5ttj.net
クリア後に入った途端、
ドロップで取ったボックスから、望みの武器を選別して、更に耐久度を選別する作業にワロタw

取り敢えず、ファイアーエムブレムやるわ
もう戻って来ないかもしれないが

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:00:00.81 2sgB5HU3.net
あの作業はかなりめんどいね。
結局リセットの繰り返しになるんだから耐久度はなくして欲しかったなあ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 08:31:57.43 P+6tgPMk.net
どうせ、耐久度高めのを狙うのが分かり切ってるんだから
クリア後以降のレア装備は、全部耐久度300以上から始まって欲しい

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 08:32:40.29 P+6tgPMk.net
間違った、100以上な

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 11:48:29.96 YMoaktm/.net
装備の仕様は外伝のほうが良かったよね
シナリオは今までで一番好きだから、続編に期待したい

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 08:41:05.79 BPDQKX4v.net
ぬう、オクトパスに何とか勝ったがドロップ無し…カードありそうだけど会話挟む連戦を繰り返すのはきついな
かと言ってハードじゃ勝てそうにないし、二週目に回すかぁ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 12:06:52.41 fXgrf1Qq.net
2.0きたね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 12:46:53.68 FG89/bfF.net
大きい所でキャラ毎に得意属性・スキル枠増加かな
得意属性はプロフィールで確認できる

ただCP計算が変わったのかレベル30台前半でCPが15→9になってしまった
最初が3CPだったから、レベル5ごとに1CP増加ぐらいか

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 13:57:06.51 vHY4HR2s.net
>>761
一応、闘技場の景品にDROPupの装備が並ぶよ
それをとれるようになるまでに少し時間がかかるけどね

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 10:55:10.51 omigD7YK.net
ヘイゼルの次のラスボスっぽい人が鬼畜ゲーすぎるwww
散々持久戦した挙句奥義クリティカルで壊滅してしまった
さすがに物理無効使いすぎだと思うんだぜ…テンポ悪いから強さ以上に時間掛かる罠

久々にレベル上げしてくるかぁ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:01:40.82 IkckfnL/.net
クリア後のセリカ様が身も蓋もなさすぎでワロタw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 23:32:17.38 trjXzePv.net
今作はクリア後はギャグだから、その後もずっとそんなノリで進んでいくよ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 14:03:00.46 Rs4vsQh1.net
エルネスの話なんだが補助スキルが120まで振れるけど実際は90で全部習得出来るな
120まで振るとポイントの無駄なだけなんだろうか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 16:37:44.32 nF6cF9Zt.net
またエルネスの話だがアヴォイドダウンって全く意味ないな
回避20持ちの敵に使っても普通に回避が発動する
本当に効果適応されてんのかこれ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 18:05:46.12 o9guLo9n.net
スキル自体に命中率ありそうだから相手の回避0で外れてもおかしくはないかも
命中100↑の通常攻撃も外れるならお察し下さい
どちらにしても現状じゃ命中回避が当てにならないのは変わらんけど

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 00:03:17.28 nF6cF9Zt.net
>>770
命中110の通常攻撃でミスられた所を見ると適応されてないぽい
スキルに命中あるならちゃんと表記が欲しいよなぁ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 09:18:35.57 DbN4Px9q.net
ver2.1きた。
ついでに人魔シリーズも来たわ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 10:19:39.11 IPQMla5v.net
おお人魔再うpきてるなあ持ってるからいいけど

ED2種追加はいいけどその先はあるのか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 10:27:57.64 hSt+B3z1.net
フェル外伝は相変わらずダメなのね
人魔シリーズは自分が持ってるバージョンと同じだったのを確認した
最新版だったんだね

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 16:31:41.41 gSHDCRXx.net
人魔シリーズ再うp来てたのかー!
マジ嬉しいわ、早速全部落とそう

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 20:32:32.51 LSCrg+NM.net
久しぶりに人魔2やるかー
繰り返し転生のインフレ具合が好きだわ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 11:38:39.25 ePvY8hmW.net
2と外伝DLできん

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 17:19:20.25 eFwg+btF.net
フェル外伝も落とせるようになってるな
しかし人魔2と外伝は混雑しすぎて落とすのに苦労するわ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 23:40:48.11 CdCm5H8k.net
バッドとトゥルー誰か見た人いる?
通常のエンディングとどのくらい違ってた?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 00:35:28.88 j/dA0KW/.net
2.2きてるな、追加ダンジョンあるっぽい

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 01:26:51.41 SBG3CJlk.net
やっと来たのか
でも正直かなりヒートダウンしてるんだよなあ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 11:31:18.50 SBG3CJlk.net
取り敢えずトゥルー目前のデータで真ラスボス行って軽くひねったら
いきなり新キャラ出てきて吹いたw



783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 11:55:20.60 j/dA0KW/.net
>>782
俺もさっきトゥルー行った、たしかに突然出てきたなw
でもまあ通常ルートで出ないのがおかしいくらいのキャラだよなコイツ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:15:44.08 SBG3CJlk.net
>>783
取り敢えず仲間になるかどうかだよなあ
人形持ってたりしないから取り敢えず倒しておいたけど

取り敢えずEX最下層まで来たけど
ま た お ま え か 

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 21:07:02.90 KVYytiwV.net
なんかエルネス戦記の???のボスのステータスおかしくね?
図鑑で見たら魔法防御以外三桁でノーダメージで終わったんだが・・・


786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 19:01:04.99 XYhioqHg.net
ひっそりと新バーでてるな
バグ修正だけだけど

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 13:01:15.43 51UthbtG.net
WikiのFS外伝が全然埋まってないから編集しようとしたらデータ数多すぎて弾かれた
寝る

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 12:15:31.19 fEDQG+Q6.net
エルネスって被ダメから見たところノーマルからハードへ変えたときに敵の強さは3倍くらい?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 13:18:38.09 qYrHjxM+.net
そこまで高くはないだろ
何かしら高倍率補正の技喰らったんでね?


790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 14:11:06.20 fEDQG+Q6.net
まだ1章クリアしたところなんだが東砦の雑魚で通常100程度が290ほどになってた
たぶん通常攻撃だと思う

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 17:27:58.72 Qrd1NvVO.net
防御減算があるから一概にはいえないよ
防御が高い敵相手にパワーアップをかけて殴ればわかる

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 17:48:34.94 qBFydcoE.net
エルネスまだ触ってないからFSの通常攻撃(平均ダメージ=攻撃*3-防御*2)で説明すると

攻撃力300 防御力400 → 平均ダメージ100
攻撃力360 防御力400 → 平均ダメージ280

この場合攻撃力は1.2倍だがダメージは約3倍になるわけだ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 18:14:40.19 kxTBHwGX.net
あああ禿のおっさん仲間フラグたててセーブしてしまった
レベルも能力も低くて全く使えそうもねえ
ティファ様と交換しろやゴルァ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 01:13:19.31 LnLISAoW.net
てす

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 01:14:46.14 LnLISAoW.net
やっと規制解除きたー!!一週間は長かったよ・・・
てか追加ダンジョンのボスかなり強化されてるね
前の強さでボコられたから強くしてリベンジしにいったらもっとボコられた

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 20:54:46.78 VCBh3gH/.net
人魔大戦Ⅱ1週目終わった。
2週目は武器と防具の強化はどうしようか。難易度もたくさんあるし。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 21:42:31.85 LnLISAoW.net
やり込むなら装備の強化は必須よ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 22:03:21.69 VCBh3gH/.net
>>797
うん。
1週目は武器は攻撃力のみ、防具は物防・魔防でのみ強化したけど、2週目は何で強化しようか迷ってて。
属性防御や状態異常防御、クリティカル上昇や、HP・SP吸収なども必要になってくるのかなぁと?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 22:47:07.10 rRWCJjIy.net
>>798
基本的に武器は攻撃、防具は物防、魔防だけでおk
と言うかwikiにも書いてるけど防御面が弱いと余裕で蒸発するし、攻撃力が無いと全然削れない

注意点として、強化で本当に取り返しがつかないのは神剣マニピタイトと冥王の鎌だけだったかな
この2つは2個目が無いから、マルチストーンの攻撃力%強化で最大まで上げないと悲惨
まあ、神剣が手に入る=ほぼ完全攻略だけど

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 22:59:52.80 VCBh3gH/.net
>>799
ありがとうございます!

>マルチストーンの攻撃力%強化
これは後になってのことだろうから、基本はオリハルコンの攻撃+6でいくか

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 23:19:47.87 rRWCJjIy.net
>>800
当たり前だけど、攻撃力100以下ならマルチストーン使うよりオリハルコンの方が特な

ヴァディム・コアをテラサンダーで蒸発させるのが楽しい
ティエルとかを倒す事を視野に入れるようになってくると、いい感じに柔らかく感じるんだよな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 00:17:14.02 g1lzhx4W.net
高難易度でやり込むなら極回避安定
必中の大技対策で無or聖or闇耐性があれば気持ち楽になる

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 00:41:52.99 Kq1Q34zW.net
人魔の頃は防御力がほとんど意味なかったよね
その点エルネスは防御タイプも息してるから嬉しい

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 00:55:31.23 rQiBUO40.net
うあー・・・
FS外伝で初の蔵落ち体験
今までのシリーズで1度も食らったことなかったから安心してたのに
一体何が原因なんだろうか
戦闘終了時に突然エラーで落とされたのが数回と図鑑開いたら落ちた
何か対策方法はないんだろうか

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 08:54:15.40 o3c+de6C.net
他のVXゲーなんだがローカルディスクCの階層浅め(プログラムファイルと同じ所)に置いたら落ちなくなったとか見たな
あとはF12リセットは使うなとか

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 21:49:21.88 Rg5E9GMH.net
>>802-803
何だかんだで必中スキルで痛い目見るし、連続ヒットスキルが痛いから極防御にしてたんだが…
極回避の場合はひたすらHP強化すればいいのかな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 22:38:47.77 PSalTLv1.net
>>799
人魔Ⅱの%強化はいつ出来るんだろうか…

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 23:02:33.21 v2sOa1Gs.net
>>804
>何か対策方法はないんだろうか
ある。
CPUのオーバークロック。
理由はVXが落ちる理由の多くがCPUパワー不足によるスクリプトの処理ミスだから。

ツクール本体の内部で動かしてるものは不足しても遅滞するだけで落ちないが、
処理を外部に放り投げてるスクリプトの部分は遅滞せず飛ばして処理しないせいでミスになり落ちる。
で、ツクールの処理はひたすらCPUのみに負荷をかけるだけって
Win95の頃に多かったものからまったく進歩してないシロモノだから、
高クロックにすればするほど落ちにくくなる。

オーバクロックが難しいならCPUの使用率をそれぞれのプログラムに対して個別に設定できるソフトを使って、
ツクールのゲームは常に最大にしておくのも若干は落ちにくくなる。


809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 00:59:06.72 xaI86cgA.net
>>806
大技に耐えられるだけのHPと確実に先手を取れる敏捷が絶対条件
HPは付加効果によって余計に必要になったりもする

>>807
外伝と混同してるだけだろ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 21:10:59.93 TzsJ0F0M.net
>>809
常時先制は余裕なんだが、ティエル撃破(ほぼ運ゲー)の時点でHP7~8万
紙装甲神回避で行くなら、今の2倍どころか3~4倍は要るかなこりゃ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 15:48:05.31 iOORAJsu.net
FSで虚無倒して2周目入ったんだけど大空洞のボス強いね
雑魚のカード埋めてから虚無に挑んだので割りと簡単に虚無は倒せたのに
ザムデュカイドにはボロ負けしたわ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 22:54:10.18 iyJ5GOIa.net
書き込まないと復活しないみたいだ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 02:40:25.27 O1+DERX1.net
リファインとコーネリアは仲間にならないのか
救済措置きぼん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch