【人間戦車】焼肉万歳総合スレ 4階層【引籠世界】 at GAMEAMA
【人間戦車】焼肉万歳総合スレ 4階層【引籠世界】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 09:00:49.35 RVr0RWIH.net
入手難度がネックだな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 00:18:18.75 bp7X3qB5.net
RE:HTってどうだったんだろ
買った人いないのか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 11:22:01.16 aXAJDtly.net
完売してて買えなかったよ…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 11:52:35.43 k77vLX0O.net
今回コミトレは参加しないんだよな……
なんでだよ……

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 14:27:27.25 2GkkWsZ+.net
サントラ委託してるの見たことないけどあるのかな?
loのも手に入ってない

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 05:19:44.98 QTTAvoA8.net
アルタのテーマソング?が好きすぎたのでsampling-sound.comのサイト覗いてみたが
曲が転がってるだけでいったいどういう集団なのかさっぱりわからなかった

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:49:53.09 DDLzhn8y.net
RE:HTのジャケットの右下は誰なんだ?
えれ っぽいが、目のグルグルがデカイし・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 22:16:57.22 NQrqniT4.net
グルグルにそんなこだわりは無いんじゃないかな
ツノ見るにはえれでいいと思われ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:40:25.61 1dzML67Q.net
RE:HTのDL販売はまだですか。
あとtmhもいじってくれ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 04:00:07.20 Nywlg8qb.net
LOが実は一番好きな俺は何処かおかしいのかもしれん

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 17:31:14.51 8ikpsODs.net
樹海34階
そろそろ強襲車両とプラグインを使わないと無理っぽくなってきた

相手5%でこっち60%とかあるのに
時間切れると敗北になるのがなんとなく納得いかない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 10:14:16.68 NbTnd9Bg.net
そういやクルプリ専用ページできてから一年たってるんだな
どのくらい制作進んでるんだろう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 01:15:34.76 IWISFYdE.net
どこで手こずってるんだろうな
やっぱりプログラムかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 14:41:17.69 UwzfZK2d.net
最近、寒すぎだろ…
ドクペを温めて飲むとうまいと聞いたが、ヘプシはどうなんだろ
温ヘプシ飲まないか、へしこ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 14:54:14.47 z/v030Mr.net
狙撃以外では絶対に倒れないガードユニットが強過ぎる気が
体験版だとこれで通路を塞いでやればもう安全だったし調整が難しそう
だからと言って射程や範囲の必要量が多くなっても困るしなあ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:55:51.72 3t63llXU.net
剣客車両もバランス崩壊はなかったしうまくやるだろう

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 18:29:48.38 hnh/MdQO.net
まあ正直ガードユニットで索敵できるからどこに敵がいるのか分からない緊張感はなかったな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 20:18:53.03 xraoaawD.net
かなり久々に引籠探偵最初から全部やった
真相知ってからだと各キャラを見る目が変わるな
特に飯倉探偵

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 18:21:28.90 0HEXW1wE.net
飯倉探偵可愛いってもんじゃねーぞ!

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 19:24:45.69 0Z9Z9sOj.net
クルプリはどうなってるのかね
twitterは生きてるけどサークルの話一切してないし・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 01:21:06.33 IuPDxyAc.net
漆黒人間戦車編ももう直ぐ終盤という辺りまできたけど
青パッチで無理無理言ってた自分が懐かしい
ていうかチャッピーすげぇ

話のほうも漆黒戦車がただ闇雲に地上に出たがってるわけじゃなくて
中尉のため(直してもらうため)という目的があったというのが分かって胸にジーンと来たんだけど
なんで宇治川さんは凝縮された粒子もろに浴びたのに
無印戦車の時の帝国軍みたいにあばばばばってならなかったんだろう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 22:58:00.06 5L8Xo6Av.net
あー、話題ねぇなー

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 19:34:17.27 rGyD3Cll.net
クルプリの続報があればもうちょっと活気付くとは思うんだがなぁ
システムのページいつ埋まるんだろうな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 00:25:21.69 eql1dUIK.net
まったく動きがないから怖い
土曜に期待してたサークルもノベル製作凍結しちゃったから
もしここも凍結とか発表されるとしばらく立ち直れないかもしれん

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 00:33:18.66 VlyRYc2P.net
さすがに応援キャンペーンまでやって凍結はないと信じたい……

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 22:15:20.77 g+gjjWpq.net
てst

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 14:05:14.79 DkJOw6/n.net
引籠世界の探偵事件簿DSも出なかったんだよな
伏線張ったまま放置とか酷いぞ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 20:21:24.61 AjT/akwF.net
あともうちょっとしたらコミケの当落発表あるだろうから
その時にでも完成したのかまだなのか凍結なのか発表されるかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 22:11:09.34 RNMHWbsz.net
もう当落は出てるはずなんだけどもどうなんかなー

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 18:16:40.99 xMzUqm5I.net
カタログはまだなんだっけ?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 04:34:57.51 wrvg6Y9O.net
流石に四か月も更新がないと不安になるな
まあ仮にも大手?が何も言わないまま開発中止なんてことはないだろうけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 11:34:28.94 gGN2dv7k.net
これは別の新作を出して売れてシリーズ化しクルプリ凍結の流れか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 22:55:53.15 Sci2LOd6.net
ほんとクルプリどうなってるんだろうね。
以前はガードが異常すぎる意見が多すぎて調整難航してるのかとも思ったけど、あまりに音沙汰無いから不安で仕方ない。
ユニット性能はおいといて、プリンセスを自分でいじれるってところはとても期待していたんだけどなぁ・・・。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 20:40:32.52 yHmAHgj1.net
体験版で良いところで終わって待たされるの嫌だから
製品版までプレイするの我慢してるけどこのまま凍結でプレイしないまま終わりそうで怖い

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 21:18:51.68 Tvo2l+e/.net
ろが出てからまだ2年
5年待ったこともあるから大丈夫

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 19:25:28.47 v0qwc+61.net
しかしここまで音沙汰ないことってあるかね
結構頻繁にブリーフ・・・じゃなくて情報発信するところやと思ってたのだけども

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 20:06:37.08 zb8N7xSr.net
夏コミ当選告知を確認したであります!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 20:12:37.53 AoT2w4KT.net
とりあえずクルプリ動いてはいるようで何より
別のゲームって3Dってことでいいのかしら

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 20:35:06.83 95KCU2RF.net
新エンジンで作り直しかー

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 07:28:54.85 J4gSw0eG.net
>>387
3Dは無理って言ってるし、ただエンジンの勉強に別ゲー作るんじゃない?


390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 09:46:31.67 q3DhhNcC.net
3Dは無理っていうのは今のスキルで無理ってことじゃないか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 09:57:57.63 rVTC98L2.net
>>389
ああ、ほんとだ、書いてる
どうやら3D無理ってのを
でも3DSとかXbox360とか無理です!と見間違えたらしい

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:29:59.21 78k8xo2A.net
今からゲームを作るとしても素材を1から用意するのは時間的に無理だろうから
おそらくはすでに製作されている素材を流用するだろう
そして、おそらくはリサイクルプリンセス移行のテストも兼ねているであろう
つまり素材を流用できてなおかつクルプリのテストも兼ねれるとなると
新作はとつげき!人間戦車対リサイクルプリンセスしかないな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 15:26:08.00 EW22KtSq.net
URLリンク(fruitbatfactory.com)
英語版の方はあんまり話題になってないっぽい?
順調にいけば今年秋に販売開始っぽい。多分、SteamかGGでのDL販売かな?
URLリンク(www.rockpapershotgun.com)
なんか英語圏だとタイトルがよっぽどあれなのかそれだけで記事になってる
ま、Yakiniku Oh! Yeah!って会社名に何で!2個も入ってるの?とか
余計なお世話みたいなコメントもあるがw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 15:44:58.48 j2Rm5qk6.net
キャラ紹介でみおうの顔隠してるのに
ダウンロードのアバターで普通に顔出ししててワロタ

海外は人権とか日本以上に五月蝿いから
(見た目)人だけど人権無しの使い捨ての命みたいなのは衝撃的なんだろうねぇ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 19:46:40.28 Rhg814pB.net
FPSとかでガンガン殺したり殺されまくったりしてるじゃんか

と思ったが女の子が「死にたくない!」と叫んで自爆するのは衝撃的かw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:31:17.84 j2Rm5qk6.net
外人のちょっと野太い声でNooooo!とか言いながら爆発する強襲車両とか出てくるのか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 01:16:14.27 2ltOLZZg.net
イギリスだけどレミングスという好例があるぞ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 00:30:16.51 K6cLxV00.net
そんなレミングスのような存在に粘着性のある白い液体ぶっ掛けちゃう人って

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 01:33:52.52 a3O3Efn+.net
初めて人間戦車見たときに思い出したのはポルヴォーラ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 14:02:59.35 QOug3GEj.net
たった今大洞穴100階制覇した
タットちゃんは自分から進んで味方をなぎ払って劣勢になってくれて優しいなと思いました
ぶちきれ王さまは倒せそうにないです

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 01:06:16.65 lfR/kLzi.net
>>400
勝てないのは仕様です

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:15:21.90 dCvpt851.net
クルプリ完全凍結じゃなくてよかった
あと3年まで待てる

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:22:58.06 PCRByaGB.net
>>401
ありがとう
勝てないのは仕様なのね
これで煉獄に専念できる

どうでもいいけどぶちきれ王さま戦のBGMが知ってる曲使ってて
なんか嬉しかった

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 17:54:48.65 zhk0ANKd.net
>>403
とりあえずアルタさんが戦うマップは全滅させちゃダメだかんな?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 17:57:09.69 Z/WXL8fD.net
煉獄挑んだけどなにあのへし子もうヤダ

>>404
じわじわ追い詰める感覚が最高にたまらなくてついつい殺しちゃうよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 00:55:15.41 mmRhm7ZT.net
「新作ゲームは間に合わなかったけど例のアレはちゃんと作りました」
という辺りが焼肉万歳らしいというかなんというか
今回は何のデザインになるんだろう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 11:12:19.14 VPGU0jFO.net
例のアレが出るということで新作が出るという体面は保たれたなw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 19:42:00.57 wPe8wUM4.net
焼肉万歳がゲーム制作サークルだと思ってるやついるの?
ブリーフ以外おまけみたいなもんだろ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 20:00:36.21 n0+UG3Nt.net
ブリーフ作成サークルだもんな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 21:13:54.24 +zCmhGzh.net
むしろ忙しすぎて新作どころかブリーフが出ないんじゃないかって心配してたわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 22:05:44.84 8DlYPBEl.net
リサイクル今回も出ないのか
震災で本業が大変だとは言っていたが
暇人なんでいくらでも待ちます

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 07:39:31.25 OweVOzrC.net
2年3年なぞあっという間よ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 14:22:30.89 SD5YtGGu.net
焼肉万歳とそのお隣のEGS
どちらも、新作を発表して体験版を出してから1年半ぐらい間があったので今度こそ

と思ったら、どちらも新作とは別の物を出してきたでござる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 14:11:04.21 ucoRG8bx.net
ブリーフなら新作毎回出してるんですけどね

戦車の新作情報も来たけどクルプリとどっちが早いかねえ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 14:38:34.42 UsPu8ZcD.net
新作のティザーサイト来たでー

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 14:45:34.68 UsPu8ZcD.net
しまった、上の人が既に言ってるじゃないか
恥ずかしさで死にそう

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 15:50:51.51 FvW7ln4V.net
新エンジンの実験作になるのかな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 20:20:05.06 jo7j55XW.net
これまでの作品はぽちを作るのに一か月とかいう設定が死んでたのが残念だったが
今回はフルに活かされそうで楽しみ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 15:28:33.21 XToVe41x.net
初めて行ったけどブリーフ買えなかったわ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 20:41:14.57 beAMAnLA.net
工場経営ってことは戦車作って出荷しつつはまちが工場内見張り→不法侵入者を在庫戦車で迎撃みたいな感じなのかしら
多く出撃させたらそれだけ退治するの楽になるけどやられたらそれだけ損が増えるよみたいな
ストーリー物っぽいから終わりがあるんだろうけど、破産するまで延々と続けられるようなモードもほしいなぁ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 20:48:46.12 K08fwyaQ.net
正直戦闘はないほうがいいな
空襲みたいなイベントならあってもいいかもしれないが

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 00:20:24.55 h2JtnJk4.net
99階攻略できない……
煉獄へしことか出してもこっち劣勢じゃないとあのメイド倒せないとか…
やっつけてもぬこオルダと???にやられる
誰か攻略法教えて!!

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 01:33:52.54 9Hx9uBzg.net
自分も最近ようやく倒せたよ
自分はルヴィックばら撒きつつみそら数体でごり押しクリアした

あんまり参考にならないだろうけど↓
中央付近のルヴィック突撃させてねこ撃破と共にメイドの攻撃避けに
右側はメイドの攻撃済んでから突撃させてねこオルタにも数削ってもらう
多分メイドが本陣突っ込んできてごっそり持ってかれて劣勢になると思うから
自陣地に留まっている間に残してた格闘車両で撃破
あと魔人は左側辺りを下ってくると思うから
メイド倒した後になるべく早めに倒す

あとは残った勢力でがんばってねこみみとねこ及びオルタをがんばって倒す

URLリンク(2ch.at)


424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 22:45:43.18 Y5spRsV1.net
今回は男キャラいなさそうだね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 23:30:58.85 7l3wDdvM.net
佐々草と最上川が出ると信じてる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 00:38:04.08 iVvdOOh3.net
>>422
>423からヒントを得て
つるぎを並べて警戒ライン作って引っかかったところをへしこで焼き払って勝った
ありがとう!!
最新作か……個人的にははまちの性能が気になるところ
あと久万野ならあの車両が作れるのかな……

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 02:28:18.14 rL70ZsF4.net
RE:HT委託販売しないのかね・・・

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 06:50:31.32 2Z60JWio.net
ついに人間戦車も海外版が出るのか
最近同人ゲーを翻訳して売るのが多いね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 11:57:32.02 CWvl0dth.net
日常というアニメを見たがOPのキャラが戦車に見えて仕方がない

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:58:08.51 tW0EIyHg.net
コミトレ行ったけどRE:HT売ってなかったぜ・・・
結構人気あるんやな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 18:38:02.25 XSvN7KFU.net
前にも言ったでありますが、ねんどろいどへしこを強く希望するであります

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 18:48:33.67 wxXnLu1x.net
個人的にはうっかりさんが

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 01:52:31.79 IBrbnK29.net
で、ねんどろいどリーゼロッテ・佐藤さんは?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 20:36:25.64 lPP0+vev.net
英語ver.の体験版が公開されたでありますよ!

やっぱ戦術マップの背景が雰囲気出てていいわ
英語はさっぱり読めないがな!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 22:58:02.58 urMbRXnk.net
日本語版にも背景つくパッチでないかね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 16:22:26.83 BBdEWvDK.net
背景が必要、って程でも無いんだけど
戦闘時の背景は殺風景、というか単調な感じはあったなぁ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 21:27:39.00 2EE/Fiwf.net
焼肉焼いてる背景はマス目見にくいし目痛いし勘弁してほしかった

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 20:20:53.39 z0lLm3pb.net
海外進出サークルのスレがこの程度の勢いとか
非18禁オリジナル同人ゲームって思ってた以上にマイナーなんだな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 23:58:52.62 oFfFKRL2.net
海外進出したところで日本でなんの進展もない以上特に話すことなんてないもの
つく戦もデモムービー以上の進展はないし

あえて語るなら英語喋ってるへしこが五割り増しぐらいで賢くみえる

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 01:40:06.07 lIRrHUJp.net
確かにw
そういやへしこの語尾とか、作品全体のゆる~い雰囲気とかは英語ではどうやって表現されるんだろ
戦車の数値等に変更は無さそうだけど、それでも買おうかなぁ…

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 11:01:04.81 Tzt647J5.net
>>438
こないだのコミトレは凄かったらしいけどな
知り合いに頼んだけどあっちゅうまにほとんど売り切れたらしい
まぁコミケのときの余りくらいしか持ち込んでなかったってことなんだろうけど

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 11:59:31.87 Ei/Wb5qn.net
ブリーフすげぇ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 22:08:44.47 hmTYeI5a.net
LOだけ人気ないよね
主人公がガチで人間戦車ニーしてそうだからだろうか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:26:54.73 vonqdcYc.net
変態ぶりで言うならアルタさんも十分変態だし……

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:39:55.88 dkupP1g/.net
俺はLOが一番好きだよ
大量生産してゴリ押しできないところとか
前二作品ではまったく使い道のなかった車両使ったりとか
戦車ニーくらいこのスレにいる奴はしたことあるんだろ?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:42:06.43 cbSeg8WG.net
すいませんつい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 02:55:37.15 lDya7Zb1.net
アルタさんが女に見えない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 21:37:20.36 xFXwRSXS.net
アルタさんは立ち位置というか状況というかがおいしいから妄想には事欠かない

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:31:27.15 /gXl1AtO.net
ヘルメットニーとかしてそうなんでこわいアルタさん

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:34:50.72 8ZyTh+q1.net
たしかえれの兜にツノが・・・

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:04:55.34 XLUC5uZu.net
ヘルメットに欲情するのは、
田舎の女子小学生が交通量もほとんどない通学路を
ヘルメットをかぶって登下校する姿に欲情するようなもので、ごくごく普通の感情であり、
作中にそのような描写の多数存在するアルタさんは、
「王族で士官といえども人間臭いところがあるのだなあ、この人は爽やかで尊敬できる立派な人だなあ」
と思います。

その一方で単なる道具である人間戦車に欲情するのは、
言うなればハンガーや自動販売機に欲情するようなものであり、
人間として常軌を逸していると言わざるを得ません。
百歩譲って彼らが戦車の外見のみを見て欲情していると仮定しても、
戦車の外見はどう見ても女子小学生です。ハンガーに欲情するよりも質が悪いと言えるでしょう。

聞くところによると、我が親愛なる女王陛下は人間戦車を特注し、
あたかも自分のペットであるかのように愛玩しているというではありませんか。
もちろん私は女王陛下が人間戦車に欲情する欠陥人間であるなどとは毛頭思っておりませんが、
我が国の士官においては、女王陛下の行為を曲解し、戦車を必要以上に大事に扱う者が多く、
これはゆゆしき事態であります。

私の風聞によると帝国軍にそのような風潮は一切なく、
軍人は士気旺盛であり戦車は整備が行き届いていると聞きます。
これを私が分析しましたところ、この両軍の違いは偏に
「戦車がヘルメットをかぶっているか、否か」に収斂されます。
すなわち私は王国軍のこの体たらくを改善するために、
すべての戦車と軍人にはヘルメットの装備を義務とすることを提案するものであります。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 03:23:06.09 BMI8C1A3.net
>>449
ちょうど数日前に
アルタさん角ヘルオナニー

えれに見られる

えれ「アルタ、溜まってるならえれが抜いてあげる」

えれ×アルタ
で抜いたところだ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 04:40:53.39 GqnU4vRN.net
一応女性であるアルタの何を抜くんだ?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 07:38:45.57 8YL1exZf.net
尻子玉

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 12:48:07.14 nDnQfyli.net
アルタは幼少期に別れを体験してるけど
あっちは幼少期にぶっかけたりしてからずっと一緒なんだよな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:11:13.53 k4ztpcYe.net
やっぱ皆は男主人公より女主人公の方がいいのかい?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 07:31:06.84 e8wQ9VJM.net
URLリンク(ayacnews2nd.com)

ハルレイさん

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 20:43:29.25 ElnhtiWO.net
クルプリの開発状況はどないなもんだろか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 04:04:13.33 KUVpzMDD.net
ロン! 
天和、ドラ100
神満 1000000点

ざわ…
  ざわ…



が好きだった

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 01:51:55.15 S3/a5SIi.net
久しぶりにアルタやってみたらやっぱり面白かった。
LOの窮屈な感じはやっぱり俺には合わないなー。縛るなら自分ルールでできるしさ
何より剣客と格闘車両使えないのがね・・・

クルプリは開発とか成長機能あるみたいだし期待

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 20:05:01.54 AlMFERsO.net
>>456
男の方がいいな
だから話は引籠探偵がいちばん好き
続編まだですか…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 03:13:22.44 WcibRUEO.net
引探で知って追いかけてるサークルなんだからちゃんと完結させてくれよ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 02:20:08.98 sB9LBFz+.net
人間戰車ノ世界、コピー本ってことは委託なさそうだな
せめてDL版出してくれないだろうか

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 02:42:30.22 kxmQg8BR.net
最近戦車&少女繋がりでせう氏の絵柄でガルパン描いたらどんな感じになるだろうなーとか妄想してたんだが
まさか本当にブリーフになるとは・・・
コピー本もあるしやっぱり冬コミ行こうかしら

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 18:40:57.47 Z87KzryF.net
チョップスターって名前なのにどう見てもカ○ビー
これはヘプシの正体も怪しい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 15:45:39.49 yB6Ro/w/.net
夏コミまで待つ喜び
そして、思いがけず5月ぐらいのイベントで頒布される喜び

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 16:30:46.45 P+xqg/NH.net
だれか飛び出すブリーフ手に入れた奴はおらんのか?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 16:24:58.35 FCV0Kvdo.net
無印の対象クエストクリアしたのにアルタへの引継ぎデータが出ない
試しに管理者として実行してみたら今度は何故かデータが反映されずニューゲームしか選べない
どうすっかにゃー

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 18:00:18.26 ojMm9/vy.net
無印savedataフォルダからアルタsavedataフォルダへ移行用セーブデータを移動

アルタでニューゲームを選ぶと車両が増えてる

じゃなかったか?
だいぶ昔のことだから忘れたけど

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 18:44:46.47 FCV0Kvdo.net
vistaだと管理者権限無いとセーブフォルダが別の所に作られるようだ
てなわけで無事引継ぎできました。お騒がせ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 03:39:38.53 SqIIEDOO.net
LO始めたけど
今まで行進の絵ってイメージ的なものだと思ってたんだが
あれ本当に目光ってたのね
夜道も安心だなんてすごいな人間戦車は

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 23:58:57.97 8E64MSaX.net
はあ戦車かわいい
抱きかかえて一日ゴロゴロしたい

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 06:22:52.45 BMVYWOzx.net
戦車たちとピクニックに行きたい

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 23:49:49.26 1SeQ+UXx.net
英語版の違いって、言語と戦闘時の背景だけ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 21:31:08.86 6ulRAYBX.net
戦場確認で配置した戦車を掴んで再配置できるようになった
この機能日本語版にも欲しいなぁ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:22:16.95 qhpMJ94Y.net
いつの間にかLOBのページがリニューアルしてやがる
英語ってことは人間戦車で焼肉万歳を知ったアメリカン向けなのか
確かにアメリカ人ブリーフ好きそうだけどいや勝手なイメージだけども

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 06:35:58.45 Py0XDK0k.net
待つこと自体は別に苦ではないが
クルプリと人間戦車の新作の進捗がどうなってるかは気になるところ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 02:23:17.30 2PcDXXcw.net
今Diary読み返してきた
データ消失→2011年→データ復旧→大震災→震災対応で忙殺→2012年
→その間に新OS(Windows7)世に出て普及→新エンジン等に対応やらで半分作り直しみたいなもの
→クルプリ凍結、新作ゲーム製作(新エンジンに慣れる為、人間戦車シリーズ?)
→製作自由度が高いので、どんどん着想が生まれ、又、後のクルプリ製作時の為にも中途半端な物を作りたくない
→2013年
お忙しそうだ・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 13:42:42.38 dNmPrMXY.net
クルプリが一番楽しみなんだけどな
人間戦車の後となると何年後になるのか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 15:24:02.18 KGPNEAHZ.net
同じくクルプリ待ってる

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 16:15:45.19 WG6eMGBD.net
待たせただけの面白さがあると信じてるから待てる
待たせるだけ待たせてボリュームほぼゼロとか
前金取っておきながら結局凍結とかいうサークルとは違うと信じていますから

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 01:33:19.66 7vgbKxUr.net
確かに。
このサークルさんはいつも良い物を作ってる。
トミタケプリンセスでさえやり応えのあるゲームだった。HDDに残すかどうかは別にして。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:03:01.33 Ea9EYOlx.net
久々にプレイしようと思ったらセーブデータ消えてたぜヒヤッハー
大洞穴百階も潜るのは正直もうしんどいぜ

話変わるけどルルが可愛くてしゃーない
可愛くてもやり直すの躊躇するけど

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 00:24:16.16 rqkC1y9Q.net
一番可愛いのはアルタ…っと(ッターン)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 16:11:58.98 jZf6n3He.net
かわいいのは帝国車両、特に偵察戦車と荷電戦車
王国は全般的に駄目だな
ヘルメットに換装してからもう一度出直して来いって前線ではみんな言ってるよ(ッターン)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 03:51:51.78 w1KfQe4k.net
なんでだろうね
帝国車両の方がかわいく感じるのは
性格きつめに見えるキャラは確かに多いけど、緩いキャラもいるんだが・・・

多分帽子と制服が、ぴしっとした大人の女性感を出してるんだろうな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 08:15:43.81 obkQuz28.net
王国車両は一作目で敵だったからなぁ

一作目帝国車両しか使えない

二作目で王国車両も使えるように!
でも前作帝国で愛着あるから今回も帝国使おう
主人公(アルタ)も帝国好きみたいだし

こんな感じで
前作で一作分愛着に差がある帝国と比べてどうにもなじみ難いというか……
アルタが帝国派なのも拍車かけてた
LOはまだ手を出してないがこれは強制的に王国側も使わされるっぽいのね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 09:56:25.11 IwUywIRr.net
俺は全般的に王国好きだね
砲撃車両とかの大人の女性感(身長140cm)いいじゃないですか

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 20:28:17.31 JaiBjLxb.net
へしこかわいいよへしこ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 20:57:40.45 m0rmE/Jm.net
帝国索敵さえ居れば幸せ
王国も狙撃とか可愛いと思うよ!
あと王国戦車はスカートとブーツの間に奇跡が存在してるから素敵

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:22:59.75 IwUywIRr.net
まああれは俗に言う絶対領域とかじゃなくて膝なんですけどね
膝で構わない、いや膝こそが奇跡というのであればその意見には同意せざるを得ない

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 23:46:02.85 m0rmE/Jm.net
少女のひざこぞうとか奇跡に決まってるじゃないですか
何寝ぼけたこと言ってるんですか、もう

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 09:58:10.66 0gVAy9jI.net
王国の狙撃と荷電車両は何か、怖い
命かけた戦場であの顔されると、別の意味で怖い

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 10:16:02.46 5BKqnFpa.net
1. 躁鬱説・・・他の戦車と同様に製造されるが訓練・任務の過酷さ故にもれなく精神疾患を起こす
2. 操作説・・・元々そういう性格として作られている
3. 戦女説・・・戦場を本心から楽しんでいる
4. 貴族説・・・高貴な戦車は他の戦車の模範とならねばならない
5. 余裕説・・・笑顔を崩さないのは彼女達の信念である
6. 外装説・・・表情は外装の一部であるため変えることはできない

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 16:02:38.23 cExee8+i.net
しかし何というか、クルプリって少数精鋭すぎるよな
姫は勿論だけど、部下一人失っただけでもかなりの痛手になる、どうすんのかね
戦車は車種・車両毎に名前があるだけで量産型キャラだったから
物量とか縛りとか色々楽しみ方あったけど・・・

そういう意味では正にLOの続編と捉えたらいいのか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 23:12:39.44 ELEKJXZi.net
>>494
ゴルゴ仮面以外の兵装か……

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 21:27:54.91 7Dafi+49.net
某艦隊娘 vs 人間戦車  ファイ!!

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 21:58:40.15 K31R6U9m.net
火力が違いすぎるであります…

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 22:13:36.92 qy/oBDYh!.net
某艦隊娘とやらを知らんからなんとも言えんが
人間戦車は人間戦車で現代兵器通じないぐらいの装甲と
兵種によっては町一つぐらいなら消し飛ばせる火力持ってるんだよな
基本一撃なせいであんまそんな感じしないけど

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 23:34:22.61 8sHMIQIJ.net
かわいさ比較
指揮:互角
索敵:帝国
砲撃:帝国
制圧:互角
突撃:帝国
狙撃:帝国
強襲:王国
剣客:互角
迎撃:帝国

やはり帝国のかわいさは圧倒的だな(独断&偏見)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 23:42:25.10 DBpNoyMA.net
じゃあ俺は漆黒でいいよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 07:50:19.38 R6m8t8Ti.net
へしこは船酔いしそう

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 21:54:54.88 PdxXT1s3.net
ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ彡ミュェ、          /⌒i
  `ー-_ノ { ッ‐、~フ     ヾミ、    r-、   l   l
     /  :l`ー‐ソ´ __  ィ=- ヾ、    ヽ \ |  |__
   _  ゚ー`'ゝ :/::|.  _   /  ヽ   __\ V  、  ヽ\
   ^'==-ァ /  '| ´ ,.  。) ィ、 }_/´ :::〉    ヽl  || |
、     `ー' ノ   ト  ノ`,‐-ァ  r'   / ::{    ,ィ─、! |-'
 `  、_,, ィ'     \  ヽニノ /ノ    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\
     /   _ r、f' \ 、__,ィ≫\ミ三ミノノ/ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;; \      _,,..r'''""~~`''ー-.、
   ノ  \_ /:: ::ヽリ:: :ヽ /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、\ );;;;;;;;;;;ヽ    ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
   r、  /::ィ-、    彡∥∥〃〃从从从ヾヾミミミ :: :: :`‐-、;;;;\  r"r          ゝ、:;:ヽ
ヘ  l l/:: / /  ィ-、∥∥∥从从从从从从从》》》   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
 ヽ,ノ |、::: / / / /从从∥ヘ从从从从从从从从ミ  :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
> .:  `ヽ/  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト  !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `・ゝ ノr─-、从≪    i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `・ゝ }从ト     ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
\ \ \八 〉'   /ノソト    ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : ::ノ
         |      八   ,-‐-ニュ、   /ヾミ彡   ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/
       /  / ̄// |: \   `ー‐'  /(_    !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'
         / ∥ハ |   ' ,,__   _ノ/        | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN stBMkk/h.net
今更RE:HTとろのパッケ見てて思ったけど
……みはりじゃなくてほたるなのな、代表戦車…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN T26tz7TB.net
指揮車両ではなく索敵車両という選択は面白いし、
性格もネコ系の範囲内で十分可愛らしいんだけど、少しパンチが弱いと判断されたのかな

LOは、男主人公:のんびり/参謀:控え目マニアで世話焼きの驚き役/相棒:おっとり癒し系の眼鏡
と穏やか過ぎる面子(それはそれで良いんだが)だから、お転婆というか少々破天荒なキャラが欲しかったんじゃないかと

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN AsqjK13z.net
でも弥太郎、何故か漆黒戦車の格納庫に行ったり
みはりに白い液体ぶっかけたり
結構アグレッシブに動くときは動くよ
まあ基本受け身だけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 NY:AN:NY.AN wHJBMMU6.net
3作の中で一番エロゲのテンプレ主人公に近いな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 NY:AN:NY.AN Yhbgy+w3.net
強い理由が人間戦車に好かれるとみはりのチート技だしなあ…

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 NY:AN:NY.AN DgG5OCGD.net
詔太郎の強さの理由も妹のチート能力だしな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN 15NysgqE.net
新作やりてえよお
ここの作品は好きなんだ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN JBevuIsa.net
犯人はほーちゃん

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN 33kVwDhW.net
新作を待ち望むより新ブリーフを待ち望むわ

ところで誰かブリーフ買った人いないの?
毎回狙ってるけど始発クラスじゃない俺には無理ゲーだが

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 NY:AN:NY.AN qU3azG5A.net
マジで公式に音沙汰無いな
製作どうなっちゃってるんだろう……

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 NY:AN:NY.AN tLju4t4D.net
制作に手一杯で更新が無いのはいつものことだろう
夏コミ直前になったら進捗の報告と新作ブリーフの発表があるはず
しかし今年の3日目は月曜だから行けないなぁ、残念だ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/02 NY:AN:NY.AN LKbYLRTa.net
>>514
一般向け同人ゲーは2日目だよ
今までも2日目だったし

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 NY:AN:NY.AN cWE1zPa9.net
そうだね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 NY:AN:NY.AN L2Go+CSs.net
情報がないのでカタログを買ってきたであります!
・焼肉万歳 12日(月) 東 ポ23a サークルカットはつくって!の赤マフラーの子
なんでも今年の夏は曜日の都合で2日目と3日目の取り扱いジャンルが入れ替わったとかなんとか

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 NY:AN:NY.AN KHuLks4r.net
みんな知ってるかも知らんが
魔法少女やるせなすが本になる模様

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 NY:AN:NY.AN JV+qanoo.net
PVのBGMのCD化はよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN Yc/uWYcI.net
今年行けなかったんだけど、サークルの人元気そうだった?体調とかの

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 03:00:44.91 /Zz2klzV.net
焼肉の日もここの住人には完全にスルーされたね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 07:23:03.76 tyopZZ6h.net
今朝のめざましテレビで人間戦車のタイトルBGMが流れてた

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 20:52:28.32 1fKMeJf8.net
サンプリング音源使ってるからいろんなとこで耳にするよね。
前ドイツ海軍の宣伝ビデオ見てたらタイトルBGMのメロディ流れてきて吹いた。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 19:49:09.14 tHkWfi7X.net
それはコード進行一緒なだけ……でもないか

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 21:32:01.75 AYSAIX8R.net
あれはホントこの為に作られたんじゃないかって位ゲームに合ってるよね
軍隊ものを連想させる旋律ではあるけど、重々しくなくて、「ゲーム」に馴染む軽やかさを感じる
あ、自分は無印のタイトルBGMの事ね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 01:59:15.79 kcYSJqQu.net
ビューワー使って素材見てみたんだけど、
戦闘カットインの動画ってFLASHみたいにキャラクター素材を移動させてるんじゃなくて、一コマごとに画像あるのね
さらに剣客に切られるとか騎士に切られるとか、右向き左向きで画像素材が凄い量に
あとネコミミの音声バリエーションがやたら豊富だった

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 02:36:06.19 +fPti7wl.net
忙しいのかな
以前からマメに更新されてる訳じゃなかったけど、音沙汰ないなぁ
年末には出席されるとは思うけど、それでも作品が間に合う予感がしない

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 15:44:12.81 A0IVqvJC.net
知ってると思うけど寺田さんは最近ニコ動で艦コレMAD動画を上げてるよ。

僕はそれでここに辿り着いて人間戦車とやるせなすをポチりました ^q^

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 17:18:26.01 X2faty3D.net
寺田氏は絵の担当だと認識してたので
シナリオ・プログラム等はすりわ氏が手掛けてるだろうから、そちらはお忙しいのかな、と

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 00:38:30.49 2MkRJSFJ.net
ドーモ、センシャスレイヤーであります。
センシャ殺すべし。慈悲は無い。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 00:40:35.03 2MkRJSFJ.net
下げミスったであります…
ちょっと機人に挑んで爆発四散してくるであります

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 07:00:38.01 a5V1hgyv.net
アイエエエエ!!
センシャ!?センシャナンデ!?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:50:38.81 e5uybxNQ.net
>>528
艦娘    手持ちの資源で作られる。ドロップ、イベント入手品も有り
人間戦車 手持ちの資源で作られる。イベント入手品も有り

艦娘    極一部を除き蝶よ花よと手塩にかけて育てられる
人間戦車 基本使い捨て。下手すると本体より装備品のが高価。
       撃たれても死なないのは居るが扱いは使い捨てのより悪くなる

艦娘    補給及び休息はちゃんと取れる。飯も食えるっぽい。たまにバケツで水ぶっかけられてドックから追い出されるのがいる
人間戦車 人間戦車に食わせる飯はありません


どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:45:37.93 PUr9dq8m.net
基本使い捨ての一撃死なせいでなんか弱そうな印象あるけど
それでも現代兵器一切相手にならない程度の装甲と攻撃力は持ってるんだよなぁ
その辺のスーパーロボットなんかよりよっぽど強いんじゃねっていう

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 03:04:22.75 WAoc+1ax.net
>>533
人間戦車の基本的な燃料は毒電波粒子だろうが。人間に害悪な。
第1作の2~30年ほど前までは電子機器が誤動作し人間は発狂死するレベルで発生中に開発・運用されていたからな
エネルギーが害悪なもんだけにいやな扱いになるのはしかたがない。
魔改造サレテモシカタガナイ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 21:06:25.61 N6Xr/VXq.net
ここにも艦なんとか工作員か

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 02:26:17.12 nA+tFHaC.net
>>535
改めてこう見ると、戦車の作業員は早死にしそうだな
ゲーム製作側としては恐らく、可愛い顔した女の子だけど、ヒトとは違うんですよ、
戦争に使用されても問題無いんですよ、って(無意識かもしれないけど)無用な批判を避けたい思いがあったのではないか

まして今のご時世、ただでさえこの設定は無理やり強引にでも、批判され易いかもしれん

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 18:04:26.11 K5FdqeZX.net
>>535
>第1作の2~30年ほど前までは電子機器が誤動作し人間は発狂死するレベルで発生中に開発・運用されていたからな
それで思うんだが1作目より遥か前どころか人間戦車という兵器が誕生した時点で
富士大空洞の試作戦車みたいなトンデモ性能の車両が作れるのに
なぜその試作機がゴミの如く廃棄されてたのかが気になる。
ぽちなんぞ作るより試作機そのまま量産したほうがよくね?
08さんあたり戦線に1人いれば無双ゲーじゃないかと。

まぁ去年の今頃ネットで知ってコレクション買ったにわかの戯言と言われればそれまでだが

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 18:30:14.89 g6Xpr3Lk.net
良い兵器というのは、必要な時に、必要な場所で、必要な数がそろい、所定の性能を確実に発揮する物
試作戦車たちは性能と引き換えに超コストだろ
整備調整も確か難しいんじゃなかったっけ
性能を妥協する代わりに生産性と整備性を良くしたのが量産型で
人間同士の戦争を代理させるには数がそろわないと無理だからな

もともと既存兵器が一切通用しないことが開発の条件だったから、まず超性能にしておいてそこから必要なレベルまで落としていったんじゃないかな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 18:59:41.54 PeA2zXWL.net
>>538
その辺大洞穴で語られてなかったっけ
スペック高すぎて戦争にならんからもうちょっとまともな戦争になるように性能低下させていったのが今の戦車らで
スペックン高すぎるやつは封印

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 22:51:24.83 NE3dg6NY.net
そう考えると帝国も王国も軍上層部は長く緩く一進一退でダラダラと戦争続けたかったんだろうな
何年も経って上も代替わりすると共にそんな構想も立ち消えになったかもだけど


毒電波粒子も戦争するためだけに双方承知の上でばら撒かれたものだったり、とか思ったり思わなかったり

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 00:59:00.98 0N5JV099.net
何にせよ戦車の続編はもう出ない感じ?
クルプリも完成には至ってないし、雑記も永い間更新されてない
今年の冬は出店無いかな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 02:09:45.92 4j7uII8+.net
続編・・・かどうかはわからんがつくって!があるし冬コミの情報も直前まで調整するんだろう
それに万一ゲームが間に合わなくてもブリーフがあるから問題ない
至っていつも通りの焼肉万歳

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 17:41:14.88 /olHThCy.net
当選はしてるんだっけ?
なら既存物の販売はするしブリーフも売るだろうから問題ない

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 08:57:52.05 4tSzESlk.net
完成途中で別作品を作り始めるのはエターの前触れ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 14:40:26.47 eVcOaYVK.net
…今年は寺田せうさんの艦これネタCDか…

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 22:17:55.81 vtFE+hae.net
>>545
外野の人間からしたら、このサークルに限らず
作品を一つづつ完結させて行くのが普通に感じられるけど
同人活動だから、仕事や生活の合間しか時間が取れないで長期間になり嫌になってしまうのかな
人生の時間としてはドンドン流れて行くから、新しい事(発想)をやってみたくなるとか

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 22:18:01.56 2OhTAKBX.net
最近このサークル知って体験版やってどれも面白かったけど手に入らない…
家族が買ってきてた引籠探偵は一通りできたけど
売切れてやがる 遅すぎたんだ…
ばらならあったけど2.5倍か…さすがに少し勇気がいるな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 01:37:51.49 EdJ8Ys8d.net
パッケージがないとやだ!って言うんじゃないんだったら
ダウンロード販売で探したらどうだい?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 02:00:53.26 VsU4oold.net
>>548
URLリンク(d-stage.com)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 12:31:16.99 +TlMu4l9.net
COLLECTIONはダウンロード販売してなくて
バラならダウンロード販売していたといういみだったんだ
誤解させてすまん

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 00:34:06.90 jD0WusLL.net
もしかしたらサークルスペースならCollection取り扱ってるかもね
今回の頒布物は艦これ関連だけど、一応スペースは同人ゲームエリアだし

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 00:53:45.81 RnjDT0UR.net
今年出るんだ
いや、応募するのも当選さすのもそれぞれの自由だし、新たな頒布物も作ってるし、
そもそも商品があればまあ問題は無いんだけども・・・

同人活動だから、毎回新作を作って欲しいというのは傲慢だと分かってはいるけど
それでも出店するサークルは新作(ゲーム・本・音楽CD等)を出して欲しいとは思う

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 15:54:28.02 5yHUgHWO.net
新作の音楽CDとブリーフは出てるだろ
つくっての後にクルプリなんだろうけど、引探をちゃんと完結させてくれ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 11:14:07.82 FvCFpwld.net
Steamゲーマーなので、最近これ(とつげき人間戦車)を知ってSteam経由で英語版を購入しました。
攻略的には結局資金が大事っぽく、また、勝たなくてもお金が貰えるマップがあるようなので、
そういったマップを見つける度に(新しい負け稼ぎマップが出てくる度に)、「へしこ?(Heshiko)」だけを出撃させて負けるようにしてます。

へしこ以外のユニットは、やられたら失ってしまうのでこのようにしてるんですが、一応稼ぎ方としてはこれであってるんですかね?
まぁプロフィール的なところで、勝率的なものが激下がりかもしれませんが・・・

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 15:22:43.05 AbDPs5se.net
配置覚えて、敵を瞬殺する事で稼げる額も大きくなる
稼いだ物資で戦車開発かプラグイン開発する事で効率化・更に稼げるマップへ挑む

楽しいゲームだから、やり方に間違いなんて無いとは思うけど、敵の配置はマップ毎に2~3パターンしかないから、
より稼げるマップに挑むのが、個人的にオススメ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 13:19:58.56 fEKTTGQr.net
LOやってからALTeRやるとあまりのインフレに戸惑う

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 04:01:59.65 u5DrVajK.net
からからからからうるせー!!!シルフスコープぶつけんぞ!!!!

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 16:44:08.60 I8KIi5QY.net
体感的な難易度はLO>アルタ>無印だけど
一番やってて楽しかったのはアルタだな
キャラとストーリーが良かった

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 23:17:56.23 dI+HaP1k.net
無印は易しいけど、易しいなりにホント丁度いい難易度だった
ゲームシステムに慣れるまでは負けたり進めなかったりするけど、
慣れるのにそこまで時間掛からないし、面白さが冷めにくい作りになってる

561: 【ぴょん吉】
14/06/01 04:44:59.12 ShGi3bG5.net
最近更新無いのって、もしかして英語版発売決まったから
ストーリーパートのセリフを英語に直す作業してるとか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 09:50:16.10 NCGXC8c3.net
もうとっくに発売してんじゃないの

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 10:41:56.82 BDbkXPzJ.net
無印の英語版はもう発売済みで続編を出す予定とか見たけど
英訳自体は外人さんたちがやってるんじゃ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 17:40:20.02 X/o2gFFN.net
英訳も含めsteamで出す為に携わる人、または企業が多いから
売れても利益が雀の涙程度なのは同人ゲーム製作者が多数言ってて有名なお話

そこらへん全てサークル内で解決できる所は無い(英訳はともかく、海外流通する為のアレコレは無理)

最近、というか2、3年前にリサイクルプリンセス発表してからだな
忙しいのか進歩はほぼ動いてないように見える

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 19:13:30.80 BDbkXPzJ.net
多数言っててそんなに沢山来てたっけ?
確かに発売してすぐどころか発売前にバンドルで投げ売りされてるのはよく見るけど
ああいう売り方してたら関わってる人数とか関係ないようなw
ま、最初に売りだしたルセッティアは儲かったんだろうけど
今はもうGreenlightが主流になってるから似たようなのが多すぎて埋もれるね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 22:40:50.08 X/o2gFFN.net
ルセッティアも数だけてサークル側にはかなり少ないとのことどの道セールで増えただけだし
結局、文字数が多い=英訳多い。なのでそれに取られ
関わった企業、steamにも流れるとさ

steamに限定しても日本のコミケで頒布されたゲームももう10本ぐらいあるんじゃないかな
グリーンライト通過合わせたらもっとあるけど

最近多いバンドルはsteamと同じと考える人いるけど、それはまた違う側面らしい

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 23:00:01.87 HTne+7t/.net
日本語でおk

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 23:33:02.85 vwEq7q6N.net
このサークルのdiary見ると製作意欲うんぬんよりも、
仕事が忙しいのかな、と思う感じだけど
仕事何してるんだろう

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 20:57:07.25 7W8x9N0G.net
>>566
結局steamで儲かるのと、同人で儲かる話は似ているな
買う側の妄言だけで、現実は厳しいということか(買う側には儲かってるように見えてるのが多々だが…

ところで日置探偵の新作はまだかの…人間戦車側のほうが需要ありそうだけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:12:37.84 VlKktS+3.net
パブリッシャー総悪

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 22:02:43.81 Pt4QDE69.net
パブリッシャーがいないと全く知られず埋もれていくんですけどそれは・・・
存在を知ってもらうってことは凄く難しいことなんだぜ、特にインディーズは

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 00:54:07.97 Bsvk2nj3.net
インディーズはそりゃ食ってく為だから当たり前

焼肉万歳も含む同人は趣味だから、する所もあれば全くしない所も
趣味故に開発も各自のペースでのんびり、または一旦停止すらあり得るが…(引籠探偵も新作が数年停止中

最近はそんな同人ゲームがインディーズの舞台に上がることは珍しくないが、過去の既存作品が主な所さ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 19:55:46.84 Ttp8+n6O.net
すんごい今更で聞くのも申し訳ない位なんだが、艦隊これくしょんってどんなゲームなの?
ざっと調べてはみたものの、ADVにカードゲームの要素を足したもの?程度の理解しかない

最初に存在を知った時は、人間戦車と違って萌えの要素が強い、というか前面に出てるのに何か嫌な予感みたいなものがあった
課金の存在があると知ったのは更に後からだけど、そもそもやる気が無かったのでそれはあまり気にならなかった

結局萌えゲー(乱暴に言うとゲームがおまけ程度)の枠を出ない程度のものなの?
世間じゃかなり人気があるらしいけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 09:25:20.04 gMdiEfse.net
実は既に詳しいが
肯定的な意見を集めようと無知を装っているとみた

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 14:11:53.63 BrQpeXqK.net
なんでここで聞こうと思ったのかよく分からんね
肯定的な意見立ってこんなとこで肯定されてもなんか意味あるのかw
ゲームとしては単なる萌えゲー運ゲークソゲーってよくある奴だけど
そんなに興味あるなら無料なんだからさっさと試したほうがよっぽど早いだろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 00:14:43.39 ZuvdNQIU.net
大型車両の戦闘アニメと立ち絵見比べても背負ってる武器の立体像がいまいち見えてこない
特に制圧、お前らどこから弾飛ばしてんだ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 19:15:09.87 WLyHxBBk.net
人間戦車ノ世界とRE:HTの販売してるサイトまだあったら教えて下さいお願いします

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 13:59:56.66 +vAGfLbo.net
その2つならイベント会場でしか手に入らなかった筈

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 00:26:51.81 M7WKfmwD.net
RE:HTなら同人イベント行けば置いてあるかもな
本刷るのはCD以上にリスキーだからか、設定資料集を再版する同人ゲームサークルって少ないよな…

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 02:03:50.14 akiowx0T.net
サイクロペディアに関してはデータ失くして再販したくてもできないとか過去スレで見た
欲しいんだけどねぇ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 02:06:08.79 akiowx0T.net
って、人間戦車ノ世界ってただの4コマだと思ったら
設定載ってるのか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 20:48:42.30 GoYDgiv6.net
URLリンク(www.dotup.org)
ガソリンスタンドの店員に見えてきた

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 01:50:39.60 kSio+LjQ.net
レギュラー満タンで

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 01:04:24.64 35esMCNU.net
ヘプシ満タンで

で、気になったんだけどヘプシとか人間と同じものが食べれて
内臓が人間に流用できる辺り消化器官とかも普通にあるんだろうけど
それなら食べた以上は残りカスができるわけでその辺どうなってんだろうね
服も装備で脱ぐのにめっさ手間かかるからトイレとかもう一大行事みたいな感じなんだろうか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 22:37:12.03 IlYjfpso.net
死ぬまで貯めておいて爆発四散

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 10:38:29.43 QvjCCO9w.net
今年の夏来るの?
工場だけじゃなくクルプリも未完だし、数年は完成は無いだろうけど

何か本腰入れてまで、趣味のゲーム作りの時間とらない/とれてない感じがする
まあ待つけどね。寿命が尽きるまでは
こんなにゲームの新作を心待ちになった事が無いから

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 03:55:52.65 D+ev9p+q.net
今回は焼肉万歳を含めた、沢山の同人ゲームサークル有名所が壁サークルという今まで類を見ない並び

なのだが、ほとんどサークルが新作完成の目処がない……プロトタイプ版はあるかもだけど

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 08:36:15.99 4/ZuQTze7
…すっげぇぎりぎりで更新がきた…
でも…またグッズですかぁ…

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 02:16:40.99 MCKSjVw/.net
あの辺今回新作あったっけ?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 17:52:06.35 yfZMRKxn.net
ALTeRのパッチ落とせねー 5年も前だと厳しいかこれ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 21:21:03.32 O0yrRnfu.net
パッチや体験版に関してはリンク切れに気付いてないだけじゃないかな
報告したら直してくれるだろう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 22:38:09.20 FcWHgICO.net
もうそんなに経つのか……

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 14:14:11.40 jkCZrg0s.net
停滞

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 04:19:12.26 TRnptc7x.net
音沙汰ないね

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 04:00:48.02 /GwYX2Zo.net
せめて当落情報だけでもほしいな。
せうさんが呟いてくれればいいんだけど…飯ネタばかりだからなぁ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/24 04:48:49.41 njb8rNsg.net
また艦これCDか…

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/24 19:55:41.54 CTxYvc9M.net
艦これのほうが儲かるからしょうがないね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 01:47:08.14 O/4dKT4f.net
ゲームのプログラム組んだりするより
曲メインの方が時間の無い社会人に優しいだろうからなぁ・・・

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 23:14:17.95 9FZeNu4t.net
同人も趣味だけどもっと趣味で作ったアレンジ集のほうが楽だしね…

600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 13:53:13.87 5ByrL8EU.net
質問すみません
ALTに無印のセーブデータを引き継ぐってどうやるんですか?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 01:07:49.13 FzGM4XOV.net
これかな?
URLリンク(yakiniku-banzai.com)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 13:35:20.92 aCSwXrwi.net
次スレ立つ頃にはスレタイから人間戦車も引篭世界も消えて
かといってクルプリやつく戦が来るわけでもなく
【艦これ】焼肉万歳総合スレ 5階層【アレンジCD】
とかになってそうだな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 11:51:13.33 rweu9hnj.net
【寺田せうが】焼肉万歳総合スレ 5階層【やらかしました】
でもいい気がしてきた

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 13:39:02.31 oAMGxnUM.net
そこは立てた時にやってる内容で良いと思うけど
まずスレが消化されて無いし、立てたとしても【】みたいに何もない可能性もあるw

後、階層がそもそも戦車由来の単語だから
サークル名の方で考えて、例えば皿とか枚とか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 06:27:04.01 QEEgi7rj.net
ブリーフの枚数とか?(ぉ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 15:12:44.83 wdUau9lW.net
枚は肉の単位じゃね?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 17:23:22.38 90e7XZ0w.net
ダウンロード販売から購入しようと思ったけどどれもダメみたいだな
ほかに手に入れる方法とかない?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 22:44:16.45 MmcaaQ05.net
イベント行っても過去作は置いてないしな
steamはどうなんだっけ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 12:51:56.08 WzmME+YC.net
無印完成・発売が2008年8月か
今でもそうだけど、特にあの頃は戦車関連のページ見るとワクワクが止まらなかった
やる前から「これは絶対面白いゲーム。必ず買う」と確信してたな
それにしてもTOPの作品一覧見てたら、作者の興味対象の変遷が分かって面白い

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 01:53:31.03 0MfTEZr/.net
【軍事】米海軍が発表、最新兵器「レールガン」の全貌~砲弾を200キロ先まで飛ばせる [転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★:2015/02/07(土) 23:18:57.70 ID:???*
URLリンク(toyokeizai.net)
レールガンという兵器を御存じだろうか。物体を電磁誘導(ローレンツ力)により、
加速して撃ち出す装置のことだ。日本語では、「超電磁砲」と呼ばれる。
これは、昔からサイエンスフィクションでは定番の"想像上の兵器"だったが、
ついに実在の兵器になった。2月4日、米海軍が科学技術エクスポで、レールガンを正式デビューさせたのだ。
レールガンは電磁エネルギーを使い、電気伝導体のレールに挟んだ物体を、
磁場の相互作用を利用して空中にはじき出すもの。
海軍研究所のプログラムオフィサーであるロジャー・エリス氏は、次のように説明する。
(動画00分23秒~)「驚くべきことに、膨大な電気エネルギーを集中させ、
電磁エネルギーを発生させ、物体をわずか10ミリ秒のうちにマッハ7まで加速します。
これを可能にする、我々が開発した科学技術というものは、考えてみれば驚くべきものです」
200キロ先まで弾丸を飛ばせる!
レールガンは火薬を使う大砲と比べて、より速く、より遠くへ飛ばし、そしてより大きな打撃を与えることができる。
既存の海軍の主力といえる5インチ砲の射程距離は13カイリ(約24㎞)。
米海軍によると、レールガンの射程距離は110カイリ(約204㎞)。ちなみに、戦艦大和の主砲の射程距離は42㎞だ。
米海軍研究所長マット・ウィンター准将は、今後10年の内に米海軍の艦船にレールガンが搭載されるようになるだろうと語る。
(動画01分03秒~)「これは、流動コンデンサーのようなものです。
われわれが考えた未来の兵器を科学者が設計して、実現化する。
今やボタンを押せば、エネルギーが取り出せる。そして弾丸を金属の砲身に入れて電気を流せば、
電磁気力が発生し、弾丸を打ち出すわけです。こんなことができるようになるなんて、誰も思いませんでした」。
2016年からは統合高速輸送艦 (JHSV) で試験が行われる。
レールガンが必要とする設置面積を削減することに、研究者が成功したことで実現したことが、その理由である。エリス氏は次のように説明する。
(動画01分26秒~)「必要とするエネルギーを大幅に削減したのです。
海軍の武器プラットフォームに無理なく載せられる大きさになりました
<動画>URLリンク(bcove.me)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 08:32:06.46 vmLnfJkn.net
新作がやりたいであります!

612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 11:29:10.85 Jhwyim2d.net
>>608
steamはまだ販売は継続しているみたいだね。
ただしあれ英語無印だけだったかな?
あと>>607、DL販売はメロブDLやDLsite.com、d-dropsでもまだ検索できるみたいだけど
あかんかったのか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 14:35:02.27 6yHgNK3c.net
今、Steamで売ってるのは無印英語版だけだけど
3日後にALTeRが発売開始
もしかしたら発売開始セールで1割ぐらいは安く買えるかもしれん
無印の方は日本語版のパッチファイルからファイル抜き出して置き換えれば
だいたい日本語と同じにはなる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 15:37:41.31 cqHrIrzG.net
横から失礼
情報thx!
既存シリーズ全部持ってるけど、海外版の背景の方が断然素敵なんだよね~
新作作る時はああいうのをベースにして欲しいなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch