【ゲーム?】Orbiter Multiplayer【いやしかし】at GAMEAMA
【ゲーム?】Orbiter Multiplayer【いやしかし】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 05:11:03.83 Ty9k+jRV.net
天文は手抜きで困る。調整する方の苦労も考えていただきたい。
Kepler-186fは地球から492.163lyの距離であったと言われているが、
ly基準で小数点以下で3桁しかないではないか。
とっとと再計算するべきであろう。
単純な基準では、
1ly=299792458*365.25*24*60*60=9,460,730,472,580,800
であり、
4,656,221,491,576,784,270.4m
となる。
しかし時間経過で再計算が必要だろう。
lyなどという指標はまやかしである。

地球型惑星は貴重であり、宇宙は広いので、早々に宇宙全体の再設計を繰り返す必要があるわけである。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 05:30:51.04 Ty9k+jRV.net
4,656,221,491,576,784,270.4mは、
ロケットシステムで考えると、
28段型で3日で到達可能であるようであるが、
15,520,738,305,255,947.568m/sの平均速度で300秒程度で到達するわけである。
これは光速の51,771,610.296倍であるが、
光速の二乗の8,987,551,799,359,874,724m/sでは
0.51807450966885296381716978499828秒で到達可能である。
つまり、それほど大きくない桁数で手軽に計算できてしまうほど、
余裕の近距離である。

まずは光速の光速乗から覚えるべきであろう。
もっと高い速度指標もあるわけである。
それでも((10^9)^(10^9))、(10^9000000000)に満たない数であり、
まだ扱いやすい数である。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 05:50:33.17 Ty9k+jRV.net
ちなみにかつての分類では、
アメリカ系がロケットシステムでRS、
旧ソ連系・ロシア系がロケットドライブでRDであった。
今では制御システムと組合せで
ドライブユニットと言うかもしれない。

ちなみにダンジョンの語源は
du'n,joe'n(一説ではdu'n,jo'en)であるようである。
発祥はハワイであり、タヒチとの関係であるようである。

もともとはキプロスにある古墳小部屋をjoa(e)nなどといい、
そこに設置されていたタイルに
女の人や女の人が変化したモンスターを描いていったことに由来していると言われているようである。
気にすると女性傾向のある言い方らしいduとは言わないらしい。

ハワイ島には少数のプレーリードッグが放されており、
それらのプレーリードッグが地下に広大なダンジョンを作ると信じられているようである。

RS/RDの情報では、なぜかダンジョンの話が関わる事が多い。
多分自動探索を研究しようという考え方であろう。
迷宮を総検索するのにどのような方法論があるのか?
という点が、RS/RDの燃料等のガスパイプ類の設計に関わっているようである。
「最高速を目指すのであれば、直線的な構造が望ましい」
という理屈は通じないわけである。
より複雑な迷宮構造を構築する必要があり、より高速な出口探査が求められるようである。

極論すれば桁数である。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 19:52:39.42 mX6mjADX.net
最新のローグでは、15360×8640×8640のダンジョンを、
1.1574074074074074074074074074074...e-4秒でクリアするらしい。
正解があるわけである。ログに出るようだ。

さて、クリア時の主人公のレベルはいくつになるのか?

204:超人化に挑戦する人々
14/04/22 18:56:20.09 vSnBEHPi.net
サッカーの存在意義は、ボールをキックして届く距離である。
今のサッカールールではエンドライン間が狭すぎるので、2倍以上にタッチラインを伸ばす必要があるだろう。
2倍にして5年間でエンドラインから逆側のエンドラインまでキックしたボールが届かないような事があれば、
競技を廃止する方が手っ取り早い。
2倍で到達できた場合、さらに2倍にするわけである。

同様に、野球ではホームランが出たら外野フェンスまでを延ばす必要がある。
ボールをバットで打って届く距離にのみ意味があり、
それを計測可能とするためのスポーツである。
一般的には場外ホームランが出たら、
外野フェンスまでの距離をその距離まで伸ばすと言われており、
それが最も重要である。

いずれも、ボールの構造は、飛距離が出ればよく、構造形式は問われない。
同様にバットにおいても、飛距離が出れば良く、構造形式は問われない。

しかし人体の機械化改造は認められていない。
骨折ボルトですら、と言われている。

選手に求められている事は、
人として生まれてきて医学的に機械化ではなく記録追求で改造され、
そういった記録を更新し、記録に見合ったスタジアムを、
歴史上新たに得ると言われているわけである。

これは非常に厳しいわけであり、
必要とされているその記録更新が行なわれないと衰退する
と言われている。しかし数十年の後に復活したスポーツも多い。

単純には、プロレスでマット上から、
トップロープに接触せずに場外の相手選手にブランチャーアタックをして怪我をしない
というくらい難しいだろう。
この条件は険しく、プロレスはよく衰退する。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 19:24:41.52 vSnBEHPi.net
サッカーでは207mまでキックしたボールが届いたという記録があるらしいが、
当時の公式球での記録であろう。
練習ではゴールキックを直接相手ゴールに叩き込む練習が推奨されるだろう。
足を振る速度でも飛距離が変わると言われており、
理論値では0.02秒で2,700kgfで振り切ると記録は更新可能であるようである。

野球では185mまでバッティングしたボールが届いたという記録があるらしいが、
同様に当時の公式球での記録であろう。
バットを振る速度で飛距離が変わると言われており、
理論値では0.1秒で振り切ると記録は更新可能であるようである。
0.02秒で2,000mを超すとまで言われているが、挑戦した者はいないだろう。
サッカーでは足を振る速度は比較的遅く、
ロングキック体勢から0.2秒程度でも早い方であると言われているようである。
バットは長さでボールに与える力が変わってしまうので、長ければ長いほど良いだろう。

それぞれバットはバット、ボールはボールで変えていけない理由はない。
練習で飛ばした記録が塗り替えられれば、そのボールが公式球となる場合が多いようである。
しかし外野フェンスまでが2,000mを越えると、外野守備人数が必要になるであろう。
もはや野球であるのか謎である。

宇宙飛行士が「宇宙飛行士は超人であるのか?超人であるべきなのか?」などと人として生意気なので、
運動選手どもも生意気である。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 19:43:45.81 pXI7AkKM.net
>>197

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 20:37:09.75 V81iEKNw.net
>>197

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 21:28:11.06 I5XPw+uu.net
エンジンがアツいTwoアーメン(11/6)
URLリンク(www.orbithangar.com)
> Date Added: 06/11/14

マイナーな赤い星ドカーン(10/26)
URLリンク(www.orbithangar.com)
> Date Added: 26/10/14

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 19:40:37.85 yNV+Mmbm.net
>201

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 23:54:20.53 Br8N/mBn.net
このスレに来た人にお願いがあります。
ここの書き込みを読むと混乱するかもしれないけど、
Orbiterはこんなわけのわからないゲームではありません。
他の場所ではもう少しまともな話もできるので、
Orbiterに興味がある人は探してみてくださいな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 15:30:12.61 EV/oCkvw.net
>>33
>現在ではそのサーバ(URLリンク(kh.google.com))へはアプリケーションからアクセスできないようになっている
単純にリンクを踏んでみる。
>400. That’s an error.
>Your client has issued a malformed or illegal request. That’s all we know.
まだそのままかよ。協力関係が取れておらず対応されてないな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch