Dragon Quest If~もう一つの天空の城~Part4at GAMEAMA
Dragon Quest If~もう一つの天空の城~Part4 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 00:26:18.84 EUg8fcb3.net
そうなんだ?会話がなかった気がしたので
エンカウントかと思ってたよ

151:sage
11/03/26 00:57:24.94 KuskthmG.net
ようやく魅惑と幸運をゲット、長かった
やってく過程で装備の組み合わせを試していたら
Hardオシリスですら3ターンキルできてしまった。
しかしオシリスが3体ともレベル1…どうしろと?


152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 02:40:59.83 T5LdZGXC.net
おまいらスゲーな
俺なんかベリーイージーなのにオシリス倒すのに時間かかりまくりで
闘技場をそう何周もできないのに

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 09:14:48.53 rsNXFDL0.net
お尻さんは弱いんで

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 09:21:51.93 EUg8fcb3.net
オシリスさんはわざと負けて時間短縮したよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 13:00:17.43 JxEEaxgE.net
XPのツールが使えると聞いてDLしてみたが
ロードするとエラー吐くな。
ツール自体弄らないといけないの?
だれかplz

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 15:12:42.38 EUg8fcb3.net
どこで聞いたかしらんが
過去スレでもエラー吐いたって書いてた気がするぞ
ツクール本体使って、開いたら弄れるかもしれんが・・・

改造したいとは思わないが
最後のレベル上げ(Lv99~Lv130)用の敵は用意して欲しいなあ
めっちゃ強くても良いからさ


157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 16:30:08.09 ivAHZAPN.net
>>155
このゲームはチェックサムが仕掛けてあるので面倒。
分からないならメモリエディタでやれ、こっちはツクール共通仕様でまた暗号化されてるがw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 16:37:54.50 Y0E5Jvjx.net
>>156
ドラクエモンスター2の敵を綺麗なドットで入れられたのだから
今度のプロフェッショナルかドラクエ9の敵を追加して欲しいよね。


159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 17:15:53.61 JxEEaxgE.net
>>156>>157
レスありがとう
前スレに書いてあった。

難易度は変えれるらしいが
EXPは必要ないが、せめて所持金は欲しかったよ。


160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 17:24:01.90 EUg8fcb3.net
お金余らないか?
途中から町無いし
幸運と魅惑の分の原石は拾えるし
1週目から余ってたけどな

2周目なんか幸運あるせいで所持金なんて無意味だしね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 18:56:00.70 EUg8fcb3.net
話は変わるんだが、エルフのよろず屋って利用出来るの?
同族以外はお断りなんだが

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 20:23:15.20 8lStiQl7.net
>>161
エルフにヘロインガス使えば利用できるようになる

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 20:33:26.62 EUg8fcb3.net
ヘロインガスはそれ用だったのか!1週目わからずに進んだわ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 22:41:49.98 JxEEaxgE.net
>>157ネコ飯使って所持金サーチしてみたが効果無しだったわ。
とりあえず報告。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 23:58:54.90 xgmgMiLs.net
>>156
もともと必要経験値はどんどん増えていくんだから、
正規の経験値の等倍かせめて半分くらいでも入ればなあ…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 03:31:11.62 slW1DzBS.net
毒虫の果実40個も集めるのは耐え切れなくなって
とりあえず魅惑のだけ入手、ラストエスタークと神聖龍、クラウザーさん入れた。

アルテマ+HP1.1*1.3*1.5*2=4.29倍なエスタークさんでまた毒虫狩りに戻りますorz
幸運の無いから盗む+必中やんないとだけどな。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 13:59:31.68 wW8D2fe5.net
モンスター名の元ネタを推測するの面白いな
ファイアーエムブレムとかラノベ関連が多いのかな?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 14:00:20.04 wW8D2fe5.net
連投でスマン
ゴーレムのレアでキン肉マンのサンシャインとか入れて欲しかった

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 14:33:55.37 JaqYgfoH.net
>>168
キン肉マンのタイルマンなら考えていたらしい

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 15:04:43.46 wW8D2fe5.net
居たな、そんなの
悪魔博物館10階のボルテックスブレードで迷い中
ベリアルも遭遇しねー

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 17:27:55.29 gzoENNtk.net
>>170
10F地図
URLリンク(www.dotup.org)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 20:25:53.06 wW8D2fe5.net
>>171
さんくす
今、14階でザクヒドラとか言うのにヌッ殺された
セーブしてなかった・・・2時間カンバック

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 21:15:24.77 gzoENNtk.net
>>172
19時頃消しましたが見れたのなら良かった。
初見でのヒドラザクのあの強さといい
14階の凍結仕様の為の処理落ちといい
ある意味地獄階層ですからね。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 08:03:11.69 gOSw0dur.net
天魔以降は仲間にならないんだね
ケルベロス仲間にしたかった

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 10:03:00.13 WqbYZyeD.net
改造ツールがつかえるなら、このゲームはツクール改造のどれを使ったらいいですか?


176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 10:40:05.73 JCSqW6W4.net
だから使えないってんだろ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 11:05:04.89 WqbYZyeD.net
>>176
で?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:24:20.10 RlcFjfJZ.net
てめぇみたいなクソゲー改造オタは作者と一緒に放射線浴びて死ね
ついでにいまだにこんなゲームやってる連中も死ね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 17:14:39.65 M8s8wZrV.net
やっとモンスター図鑑完成、あとはレベル上げとアイテム図鑑だわ
ダイに出てきたゴールデンメタルスライムとか居ないのね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 21:20:47.30 j+T62tJM.net
HELLの切り裂きピエロ無理ゲーじゃね
なんか効く状態異常とかあんの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 21:46:36.78 177+WacF.net
hellは今、最初の森抜けたところだけど
2時間半かかったw
炭鉱まで、どのモンスターメインがいい?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 21:55:02.84 Kard7ogX.net
切り裂きピエロはいつも言われてんなwwwwww

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 23:06:11.56 cu9SoMt/.net
ピエロは素早いマホカンタキャラ一体
入れときゃよかったんじゃなかったけ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 23:54:31.37 97LYOwIG.net
吸収や無効もってなかったせいでヒドラの方がきつかった。
ピエロは回避特化でもいけなかったっけ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 00:15:50.25 4xDV+IlP.net
>>181
モップ使えるキャラおすすめ
序盤は敵に倒してもらいましょうw

ところで今、HELLクリアしたんだけど
過去ログみてると昔のバージョンの方が難しいみたいだね
出来ればやりたいんだけど
ver4持ってる人いないかな?
再アップして欲しいっす
また、ver5前半のハヤテキャラのもやってみたいっす

あと、ルフルのロープって一週目で一個も使ってない状態じゃないと
アビスナーガの爪取れない?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 00:21:06.54 cjgrCp+g.net
ねずみの回避100にして素早さ350まで上げて先手マホカンタ取れるようにしたら倒せた
ありがとう

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 13:00:03.57 p+TOk7Tk.net
そうか、よかったな
どういたしまして

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 13:18:08.12 iI03oyKq.net
200レベルくらいまでの追加マップがほしい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 13:18:41.88 p+TOk7Tk.net
いらねーよカス
死ね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 22:34:10.33 sV2PPRCG.net
>>189
クリアできんからって怒るなよ・・・

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 13:23:42.85 1sDmddmT.net
こういうレスがあると必ず書き込みがストップするんだよな・・・

200までとは言わんが・・・130までは欲しいな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 14:17:25.63 aJcTGMIp.net
いつもの荒らしだろ
相手すんな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 17:34:59.19 84ZpLmrF.net
キーボードのc押してもd何回か押してからc押してもc押しながら十字キー押しても
早く動かないんだけど

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 18:55:50.35 6mwh/Hr6.net
>>193
タイトル画面かF1メニューでキーコンフィグ変えてないか?
RPGツクールXPで作られてるんで、別のRPGツクール作品で変更している場合なんかも入れ替わるぞ?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 19:32:28.53 84ZpLmrF.net
>>194
できました

196:sage
11/04/10 00:47:07.45 WuE4f5cr.net
アリエルレベル199くらいで貫通覚えた。
あといつの間にか挑発覚えてた。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 00:48:47.13 WuE4f5cr.net
>>196
ミスった名前のとこにsage入れちまった

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 01:31:07.94 jiO6RYqI.net
アリエル?アリエナイ?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 14:19:58.18 94UtMlyU.net
余裕があればストーリー攻略を全部書き直したいな
こんなん全然ストーリー攻略じゃないからね

ただのフローチャートなんて誰得

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 03:30:49.88 /ZQ5wSMv.net
このゲーム、改造ツール使えないみたいだけど
バイナリとか弄ってハヤテキャラ使えないかな?
もし出来ればハヤテキャラ使えるセーブデータアップしてほしい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 15:41:33.18 XOCC6dyI.net
やなこった

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 15:00:46.01 gVZ9X/gW.net
アレリーに到着したところなんだけど、
魔法・技の装備可能数が3個までしかない。
ストーリーが進めば5個に拡張されるのかな?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 17:11:40.56 G7JnsJhA.net
>>202
装備可能数はモンスターのレベルが上がれば増える。
モンスターごとに増えるレベルが違うので注意かな。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 20:31:14.43 gVZ9X/gW.net
>>203
ありがとう、なるほどLvか!
同梱の説明書だと、メイドさんLv23で5個。
今のデータがLv14で3個だから、一気に増える感じになるんだね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 20:58:51.50 IlDZ++a6.net
モンスター図鑑の349が、わかる方いますか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 21:00:00.34 4CffL9h+.net
ップwwwwバカ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 21:24:05.74 l4xS1VYS.net
204
ReadMeの画像は少し前のバージョンから変わってない。今のバージョンと違って5個固定だった頃のだ。
メイドさんはLV40ちょっとで4個に増えたはず。うちのメイドさんはLV131で6個になってる。
ストーリーの後の方で仲間になるモンスターの方が、スキル装備数は多い。

>>205
wikiでわかるんでない?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 01:16:36.89 7mGC7kgr.net
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2プロフェッショナル発売したからモンスター大幅追加して仕様も大幅に変えてほしい。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 03:21:07.87 FHQB36Ff.net
古いゲームなんだろうけど嵌ってしまった……
レンザーク川の洞窟にあるという鷲の鍵を求めてはや3時間……
助けてもらえるとありがたい。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 11:59:06.78 DqIq+HBt.net
ツクール製はスレタイに「ツクール」って入れとけボケ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 21:32:53.96 1lMPPfNR.net
>>210
自分がスレをたてる時にやればよいのではないでしょうか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:06:22.73 B1MNVIGn.net
>>209
すでに見つかっているとは思うが一応。

入り口→階段下りる→左へ行く→階段下りる

で、すぐのところにあるはず。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 02:05:06.19 2/GiFs69.net
>>212
おっと、過疎気味なので諦めてたけどトントン♪
何とか見つけることが出来たよ。
しかしこのゲーム完成度高いね~。連休がつぶれたよ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 17:30:23.69 0ixTkSDN.net
草原の決闘場がもうちょっとテンポ上がればなあ……

ぶっちゃけ毒芋虫だけが目当てで戦ってるのに、一周の敵数が多い上に
倒すごとに戦闘画面抜けて召喚士のどうでもいいセリフ聞かされるから
連射器使って小一時間まったりお茶してても全然実が集まらん。
まあ、幸運つけてボタン連打で放置プレイできるようになるまでってのが
相当きついから、放置できるようになってずいぶん楽にはなったんだけどさ。

一度勝ったらその間の場面転換を省略してセリフが入らないようにするとか
ランク分けして各ランク3連戦程度までに抑えるとか、無いかなあ……。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 21:38:26.53 llsN8uJr.net
文句あるならやめれクズが。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 21:54:51.21 kcJDq+Q2.net
ひとつ「ここがこうならなあ」と思っただけでやめなきゃいけないとかアホかww

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 23:04:57.53 J0vvxEZY.net
いつもの基地外だろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 20:51:14.94 NjkJ6msy.net
果実集めのために作られたイベントじゃないだろうし、ちょっと都合良すぎる気はする。
勇者の果実なんかなかったバージョンと比べればずいぶん簡単にレベル上げられるようになったもんだけどな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 13:31:57.77 ES4fX6R6.net
このゲーム
改造ツールはログ読んだらダメみたいだけど
RPGツクールの本体買えば弄れますか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 15:15:57.53 g+5eSkZc.net
解析防止RGSS暗号化というのがあってだな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 22:13:20.70 quuvIF5y.net
>>220
そうですか
レス有難う御座いました
メモリエディタでも芳しい結果が得られなかったので
事実上改造は無理か・・・
ハヤテキャラ諦めるか

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 01:06:36.52 PjIxvYqi.net
ドラクエのゲームなのにハヤテキャラほしいとかないわ
別ゲーやれや

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 01:18:44.28 Jk+WUCNj.net
>>222
ドラクエのモンスターが増えるのが一番うれしいけど、それ以外のパロディがあってダメだとは思わないけどな。
チョコボもピカもメイドさんもいるわけだし。
とはいえモンスターですらないキャラの場合は普通に出てくると嫌悪感がある人もいるだろうし、
らき☆すた同様にスイッチでデフォルトOFFだったらいいんじゃない?不要ならONにしなけりゃいいし

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 10:42:06.54 Jk+WUCNj.net
>>221
ハヤテキャラ復活みたいだから諦めなくてokだね。俺はイフリートのままでいくけどね。なんか愛着沸いてきたし。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 12:01:52.01 Jst+XhA6.net
>>224
情報サンクス
改造の勉強しなくて済みましたw
でも、wikiの情報って解析してる感じの情報もありますよね
すごいなぁ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 16:20:12.81 oGt+vZYL.net
ハヤテって何だと思ってたスルーしてたけど
前のクリスタルガードのグラフィックのことだったのか。

仲間をステ重視でラスエスとかいれてるから
どうでもよかったりするけどグラ重視の人もいるんだね。


227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 10:26:30.90 lnMZyUCx.net
山脈の地下通路どこにあるんだ?
全然見つからない


228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 13:17:53.64 uNdR0ScG.net
>>227
別に隠してないでしょ? 港町アレリーや古アルテミア城の東側の洞窟。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 13:49:02.52 lnMZyUCx.net
ありがとー
名も無き洞窟のあたりを探してたw


230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 18:30:30.83 O7zvZ7sQ.net
更新しやがったか
しばらく更新してなかったから地震で死んだのかと思って楽しみにしてたのに
生きてたなんて残念だわー

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 19:34:48.93 QqXYu+pY.net
>>230
( ´_ゝ`)フーン

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 22:18:36.91 /TvuEIYO.net
>>230
脳内被爆者乙

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 08:14:48.73 GdUz0t0n.net
吸血鬼の城ってどこにあるんですか?
ラスとダンジョンまで来たんだけど、見かけた記憶が無くて

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 14:20:45.63 8EwqYFOv.net
>>227 >>233
山脈の地下通路といい、吸血鬼の城といい、探せばいいのに。
行けるところ行ってみるのは基本だろ。

山脈の地下通路は港町アレリーでヒントもらえる。
失われし砂の都は炭鉱都市レンザークでヒントもらえる。
吸血鬼の城は………どこかにヒントあった気がする。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 14:27:35.45 9yQ7khzf.net
頭悪いから吸血鬼の城もどこにあるのかわからないんだな
バカが集まってくるゲームになったな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 21:30:28.06 8EwqYFOv.net
>>235
頭悪そうなのはあんただけどな。

でも、せっかくいろんなところに
シナリオとは関係のないボスやダンジョンがあるんだから、
そういうのを探す楽しみも含めてゲームだと思うよ。
wikiとかあるとどうしても見ちゃうけど、
自分で色々やってみて、どうしても詰まった時に見るぐらいでいいのかもね。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 22:08:16.14 SMlQwXwN.net
>>235
ここに書き込んでる時点で・・・

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 03:18:34.71 iNiCNaGe.net
キチガイの相手すんなよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 12:48:27.63 HSkJ3M22.net
久々にやってみたんだが、パーティメンバーでよく悩む・・・
序盤から使い続けて愛着のある怪傑大ねずみ・レイ=マグナスを使うか後から入ってくるキャラを使って回していくべきかとか考えてしまう
スキルで選ぼうにもどのスキルが使い勝手がいいとかよく分からないからなぁ

240:237
11/05/03 19:44:59.43 t1pQk6sz.net
>>238
すまんかった

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 14:30:02.92 nuRVoGyk.net
いつの間にかバージョンアップしてたんだな
俺的な需要はあんまりないが・・・
アニメキャラでもいいけどリアル等身のほうがいいなぁ
メガテン仲間開放とメガテンダンジョンいつまでも待ってる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 14:43:46.08 0P50fSNN.net
俺はメイドさん、アルテナさん、ピカチュウ(レア)の人間?パーティーだな
序盤から中盤は無属性のイオ系とホイミの全体系
終盤以降はラグナキルト、回避率UPのツインが便利
オシリスのカードもあると良いね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 15:56:24.74 eY7/Z72A.net
盗む持ちだが弱すぎるドラキーをどのタイミングで切り替えるかは誰もが悩む

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 16:43:18.07 7LAr1mjh.net
俺はすぐに分かれて書化したけどなw
使わない人も多いのかもしれないけど、マニアの使い勝手がいいのよね。
盗めるし、反射できるしなー。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 23:29:01.56 KWcWU0mm.net
作者さんに協力してもらって、Wikiに全仲間モンスターの習得スキルのリスト載せたんだけど……、
wikiの編集中にミスがあったみたいで、読み込めないページが2ページほどできてしまった。
実害はないんだけど、wikiの管理者の人がここ見てたら消してくれると助かる。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 00:06:17.93 8mJeurU0.net
リスト乙

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 00:08:52.56 8mJeurU0.net
リスト見たけどマジキチすぎる
覚えるLv200超えとかなんなの

作者バカだろ、さっさと首つって死ねよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 00:20:17.08 9ep2tnuj.net
軽く更新したし、もしかしたら近いうちにデカイ更新来るんじゃね?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 00:35:46.90 W4iXctwL.net
>>245
リストお疲れ。

レベル上げるのに芋虫→鏡→…(ryはめんどくさいにもほどがあったからな。
さらに後半果実が集まりやすくレベル上げる意味がないから
レベル280台は自力では無理だな。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 00:37:56.27 5pCYnoig.net
>>247
LV200越えのスキルを覚えさせるのは現実的ではないけど、>>93の仕様があるから無意味ではないね。
天使とに貫通とかくいしばりとか物理無効の奥義書使えば、装備しなくても使える。
全体的に眺めてみると、多くのスキルはLV100まで、非常に強力な物は130台までって感じじゃない?

さて、うちのピカチュウがLV200を越えたわけだが、やっぱり全然スキル増えないのね。
どこかで10億ボルトってスキルを覚えてくれるんじゃないかと期待していたけど無理だってわかってしまった。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 17:52:56.50 nLt2qvar.net
ピカチュウ(レア)とかアルテナさんの絵って本ネタあるの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 18:43:55.43 9ep2tnuj.net
カメ子がエロゲネタだと知ったときは焦った

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 19:43:24.04 TADWLLnv.net
アルテナさんはRTPのキャラじゃないか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 18:36:49.13 H8FfMyLg.net
アルテナさんは以前はRTPそのままのグラだったけど、描き直されてああなった。
メイドさんとカメ子はGALZOOアイランドだな。

ピカ(ミニー)はわからん。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 22:30:51.60 cviV1iMH.net
スキルの本とか使えばいくらでもスキル覚えられるから個性ないな。
氷のモンスターは氷の技しか覚えられないみたいなポケモンの技マシンみたいにすればいいのに。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 19:19:17.05 i4RCt6FA.net
>>255
いくらでも覚えられるけど装備できる個数は限られてるし、
デフォルトのスキルや装備できるアイテムや属性耐性の違いもあるから
多少の個性はあると思うよ。
Ver4までのいくらでもスキル覚えられるシステムだと本当に無個性で、属性耐性だけでモンスター選ぶ状態だったけど。

「氷のモンスターは氷の技しか覚えられない」ってのもありだと思うけど、育成・組み合わせの自由度が低いかなとも思う。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 22:08:06.31 Nl97oG/X.net
耐性が結構悪い方の個性になるんだよなあ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 22:34:20.04 iC3ByNUN.net
究極的には全門吸収&消滅吸収があるから個性にならなくねw
しいて個性といえばスキル装備の枠の拡張レベルが違うのよね。
つーかメイドさんスキル装備枠の拡大がおせえ……

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 22:49:29.67 i4RCt6FA.net
>>258
全門吸収とかクアドラプルアタックとかやり始めたら個性も何もあったもんじゃないが、
そこまで育つ頃にはゲーム終わりかけてるだろう。
ピカチュウもメイドさんより多少マシだがスキル枠少なめ。序盤で仲間になったモンスターはしょうがないか。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 00:33:04.36 q2g2z9Za.net
仮にLv200ダンジョンできてもメティオール一匹ですべて解決できそうだねこれ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 21:41:17.75 POnVkRKp.net
吸収とか無効は
バランス考えて全体攻撃無くすくらいなら
無くした方がいいと思うけどね

そういえば、ハヤテキャラに変更ってクリスタルガードと
メイドのメイとかのグラフィックが変わるの?
既に仲間になっているせいか変わらないんだが・・・

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 03:29:22.60 MWp/880H.net
らきすたキャラのみなみの3人目がミュートからクチナシに変わってた
装備も平凡

wiki編集してくれた方、乙です

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 07:20:02.88 3+vvqB0L.net
>>261
既に仲間になっているキャラが変わるよ。
不思議の森の地下の鏡のところで。
ストーリー終盤でないと鏡が出ないみたい(クリスタルガードが仲間になるイベントの後?)
無効と吸収は各属性オンリーの方がいいかもね。全門は強すぎる。

このゲーム、フレイムとブリザードいないのか。わりと好きなんだけど。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 15:38:04.06 nDEM2DeW.net
>>263
前いたけどクビになった

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 17:44:07.60 cy8Ck0S1.net
全問とか強いけどそれ手に入るころにはもう最終段階だからどうでもいいな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 19:47:54.48 MWp/880H.net
>>263
レスありがとうございます
さっさとルシファまでのモンスターを全て集めたいと思います

スキルは各種最強のものは共有出来ない方が
差別化をよりはかれるとは思ってるけど
自分のお気に入りをつよくするためには
今の仕様の方がいいんですよね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 23:43:55.76 /VKwW/EY.net
作者さんは、ココ見てるんだな
いつの間にか、フレイムとブリザード追加されてる
>>263
おめでとー

人間系モンスター増えないかなぁ
ピカチュウ(レア)みたいな感じのやつ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 00:09:29.49 +I8CaGmq.net
むしろモンスター総数を1/3位に減らして欲しい……

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 00:13:40.94 5TNqMuOx.net
HELLクリアしたけど
雑魚戦は戦術、装備がほぼ固定されるのが不満だったかな
通常攻撃と会心が異常すぎる

あと、補助魔法は上書き可か永続にしてほしかった
切れるのもランダムだから使いにくすぎる
ツインが消費MP多すぎる気がする
全員に2枚でも他の回復魔法など参考にしても
今の半分くらいじゃ・・・

まあ、それ以外は概ね楽しめた
作者乙です

最後にらきすたで是非はぶられてるパティの追加をw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 15:46:36.14 6nGkq+Y/.net
盗賊悪魔 名もなき洞窟
鬼小僧 ゲオルグ火山
インキュベーター 不思議の森
リカント 記憶の泉:ヒュベリ森林
マッチョファイター バベリアの塔
デスバニー ケテル城(外周通路、各部屋)
フレイム 太陽の洞窟
ブリザード 海底の洞窟
ダークドレアム 吸血鬼の城

インキュベーターには「こんなのってないよ! 酷すぎるよ!!」と言っておきたい。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 01:02:27.25 KW3oOye4.net
ゾンビ化ってなんだこれw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 01:05:34.41 i6ekGJAr.net
>>271
元に戻す手段がなさそうだときたもんだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 01:23:57.18 KW3oOye4.net
わけがわからないよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 00:34:58.14 zRS1ZrZI.net
追加モンスターの耐性が気になる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 23:46:02.30 HK5vLNxZ.net
背景って昔から光と闇の無効耐性なかったっけ?
消滅耐性は仕方ないとして
上2つもないとなると今のHPの伸びじゃつらすぎる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 01:38:15.98 dRA0xpf0.net
>>275
らき☆すたキャラは全体的に以前より弱体化したはず。背景コンビは耐性減った。
でも、光とか闇とかくらうこと少ないから大きな問題ではない気がする。炎や氷の耐性がなくなったら酷いことになるが。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 21:24:52.81 fzhr4bfI.net
>>277
レスども
>光とか闇とかくらうこと少ないから
ルシフェルの後はちょくちょくつかってくるやつがいるからつらい
HPがせめて普通の半分くらいあればいいんだが・・・

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 06:35:32.61 sYHy2dH0.net
リネームを間違って押してしまうと面倒だし
メンバーの後ろのほうにでも移動させて欲しいな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:35:09.56 FU/GXBNb.net
Lv100~200ぐらいの敵出てくるダンジョン作ってもらえんもんかな
効率良いレベル上げがミラー狩りと果実集めだけじゃ飽きるわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:21:26.92 uc+XjRJ1.net
Lv100もあればラスボス殺せるんだからいいじゃん
ドラクエやFFで
Lv99が上限じゃ飽きる、もっとあげさせろ
つってるようなもん

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:12:41.13 QNkz8sex.net
>>279
そういうのがあるゲームやればいいんじゃね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:20:12.98 Am894GSu.net
2週目以降から入れるようになるとかならいいかもな
LV100以上で覚えるスキルとかあるんだから、レベリングはもうちょい楽にしてほしいところ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:46:06.24 uc+XjRJ1.net
2週目とかだるい
Lv100近くのキャラで弱いの殺しまくっても楽しくもなんとも無い
2週目はモンスター出現しなくなるアイテムほしいわ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:04:28.95 FU/GXBNb.net
モンスター出現しなくなるアイテムって…普通に逃げまくれば済む話だろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:14:26.64 uc+XjRJ1.net
雑魚から逃げ回るのを楽しめる人ならいいかもね
俺はただめんどくさいとしか感じないけど。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:04:22.14 WDKCXIm8.net
トヘロス

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 20:40:44.58 3H/n9CKp.net
ラグナロクがある隠し部屋がまったくわからん。。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 20:43:55.78 3H/n9CKp.net
やべぇw

書き込みしたら偶然たどりついたわwww

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 00:27:52.05 k/ZFW2Vb.net
周回用のアイテムなど作るなら
周回毎に敵のステ1.5倍とか欲しかったな
俺も今の仕様だと2週目はする気が起きない

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 03:04:39.34 Oqju5U+2.net
周回要素可能であれば
エンカウント低下装備とル○ラのステUPだけでも有り難いよな?な?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 17:43:34.16 OEv+A8bt.net
敵にデロハー使われると幸せの靴の効果が消えるんだね
元々こういう仕様なのかな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 00:25:15.07 oMZfMzpC.net
ナイトメア。
炎のクリスタルガードに勝てない。

常時速倍ザラキやメダパニで、ザコを倒した後がわからん。
特殊技で、ボコられる。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 00:32:22.54 tgmORB1L.net
ぷwww炎ガードにすら勝てない雑魚はこのゲームやめて首つって死ねwwww

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 21:07:44.62 qzD+yHFt.net
すまん。
そろそろ人生終えてもいいんだが、その前にもう一度楽しませてくれ。
昔、ミラージュシールドが回避40%,身かわしの服が回避25%のバージョンの時代にクリアしたんだが、
攻撃回数が2回に増えていて、回避と復活では追いつかなくなっている。

はぐれとか、吸血鬼の城でレベル上げとかなしな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 00:12:42.54 ZELzgHJK.net
メガンテと自動復活と炎無効でなんとかなったわ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 12:19:50.50 OXIBnrxL.net
t

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 16:20:39.28 DUAdgisE.net
t

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 11:39:11.06 2nBedHke.net
ドラクエモンスターでビックアイ好きな人いますか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 14:53:40.27 Fbrp7cPb.net
>>298
一番嫌いですね。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 17:00:03.66 2nBedHke.net
ビックアイ愛好家同士はいないかぁ…。
じゃあIFに出る望みはなさそうだ(´・ω・`)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 01:26:32.70 jmjq1UdI.net
>>298
それなりに好きだがこのゲームではムーンフェイスは一度も使ってない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 14:45:28.36 L6i5nhJQ.net
>>300
ビックアイはいらいらするw
さあ、好きなら魅力を語らないと

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 15:52:52.76 /v8CaP0i.net
小説版Ⅴの喋り方が可愛い、熊みたいな茶色いモフモフがいい。
後はムーンフェイスとかぶるかなぁ(つぶらな瞳、お座り、笑み口元)
やっぱガンドフって付けるのはビックアイがいいな~。

>>302
いらいら?…あ、なかなか仲間にならないのはいらいらしますよね^^;

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 17:03:35.51 L6i5nhJQ.net
>>303
うーむ、こいつはBIGな愛だぜ・・・。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 18:49:31.09 v4T3+7gg.net
>>304

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 00:39:17.19 lSaJMnt/.net
ビッグアイは嫌いじゃないが、モフモフならイエティの方が好きで砂

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 14:24:22.23 W7dns0NC.net
ま,ゆし,,ぃが無くしたメタルウーパがドク ター中,鉢を助ける
萌,郁の上司のF,B(ミス,ターブ,ラウン)は自殺する

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 18:33:50.01 sdX/As+Q.net
モーモン系の魔物増えて欲しい
ピンクモーモンとかブラッドアーゴンとか…

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 08:07:51.85 T1LNDLsU.net
ピンクはいたような気がするぞ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 11:50:14.64 pMSJW9bk.net
WIKI内検索したら発見した!
さっそく仲間にしてくる  

塔 人三

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 13:24:07.85 ZiLOntRj.net
切り裂きピエロめんどくせー

こんな糞MOBだされると一気にやるきなくしてゴミ箱捨てたくなるわ
作ったチンカスの頭悪いのがにじみ出てるぞ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 13:30:01.44 igfn88Bs.net
じゃあ勝手に捨てろよ
誰もお前なんかにプレイしてもらいたくねーから

頭の悪い作者が作ったゲームに頭の悪いプレイヤー
二人とも市ねや

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 14:37:00.32 pDRy9mIn.net
Aボタン連打で勝てるゲームが好みなら、他を探すべき。これはそういうゲームじゃない。面倒と思うのならあなたに合わないんだよ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 15:18:36.72 ZiLOntRj.net
さっそく作者が沸いてきたなwwww

>>312
プレイしてもらいたくないなら誰でもダウンロード出来るような場所に置くな

>>313
Aボタンで勝てるゲームをだれが・いつ・どこで・やりたいなんて言った?w

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 22:28:20.20 DNLo+MZ2.net
いつものツンデレ保守乙

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 01:38:38.57 Wz6vFdIn.net
アンチがいるほどのゲームってこった

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 19:03:15.86 8W7KuIEE.net
「糞ゲーじゃない」系発言すると作者乙か…
普通に楽しんでやってるプレイヤーもいるのになぁ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 23:57:30.00 Vjc18YY7.net
アリエルで攻撃するたびに一瞬かたまってたのが直ったっぽい。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 12:16:22.36 mMK2kOud.net
更新来たのか バグ修正だけって感じだな

質問なんだが、これ周回する時種とか果実でドーピングした効果消えてる?
難易度変えて周回したからステ変わって効果が消えたかどうかわからないんだ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 12:40:30.22 2d92G6Q4.net
消えてない

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:20:46.64 mMK2kOud.net
>>320
そうかありがとう
これで心置きなく周回出来る

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 13:39:03.75 Ws/B7UaI.net
バグ修正の更新来たね

質問:悪魔博物館7階ってこれまで仲間にした数100で通れるんだよな?
現在の仲間の数:27 これまで仲間にした数116
で通してくれないんだが、もしかしてこれって数じゃなくて種類?
違う種類の魔物を1体ずつ、100種類仲間にしなきゃいけないわけ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 14:43:31.99 gGitpkda.net
種類ではないはず。実際100ちょっとで通ったことあるし。通れないんならこれも実はバグだったりとか。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 14:48:10.54 Ws/B7UaI.net
>>323
直接ワープだからいけないのかと一階から行き直してみたが
やはり通れんな。バグか…もう少し仲間増やして確認してみるわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 17:51:31.43 wquSoUb0.net
ver1.xxの頃に遊んだきりで、
HDDクラッシュで消えたので軽くやり直して見ようと思ったら、
このゲームって改造対策してあるのな。
全部やり直しはだりぃ。

326:322
11/08/20 03:18:08.11 czH9STlm.net
現在の仲間の数:68 これまで仲間にした数:159
まで増やしたが未だ通れず。
現在の~を100まで増やすか、これまで~を200まで
増やして通れなかったらバグ報告行ってくるわ

327:322
11/08/20 04:03:52.67 czH9STlm.net
連投スマン
現在の~を100まで増やした所通る事が出来た。
これまで~は190。仕様が変わったのか、単に種類の問題かは
結局わからんままだった。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 12:27:08.06 QeThqYlg.net
まだこのゲームあったのか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 18:01:27.69 iGgIwYtQ.net
前から「現在の~」が100以上だったと思う

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 22:58:00.84 ugQTIEwE.net
とりあえずアップデートされてるのみて
このスレ作者さんが見てるんだなってのはわかった

とりあえずアプデお疲れと言っておく

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 19:53:22.97 KA4FIATU.net
控えモンスターの並べ替えは任意でできないんだね^^;
戦闘後のファンファーレ短縮は評価^^;
なんの脈絡もなく見えない宝(後に見えるが^^;)はどうなのかなぁ^^;

少しは遊べるようになったかな^^;よくできましたぁ^^;
作者さんおつかれさまぁ^^;


332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 02:04:22.27 nTPDpy6t.net
^^;

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 00:29:33.72 78ZYuZ86.net
初プレイ序盤なんですけど、仲間ってどんどん増やせるんですか?
で、どんどん別れちゃっていいのかな。二度と会えないようなメッセージが出るんで躊躇しちゃうなw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 00:31:56.45 78ZYuZ86.net
と思ったら>>322で仲間を増やしたほうがいいイベントがあるみたいですね。
それがクリアできたら別れていいのですか?
選ぶのメンドクサイよね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 00:47:27.73 G9EskE83.net
うるさい黙れ死ね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 09:33:03.54 zQ7PZu1W.net
むしろどんどん別れてアイテムにした方が得。イベントで必要になることはない。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 06:46:23.39 NEfQJleC.net
後半かなりバランス悪いね^^;
ゴリ押しできないようにLV差で経験値調整^^;
誰使っても一緒なんだよねー^^;
アイテムモンスター数水増しすりゃいいってもんじゃないょねー^^;
ぐぁんばれ作者さんんん^^;;;;


338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 17:30:22.77 VwdMruBg.net
これの作者ってサッカー好きなのか
モンスターの名前がサッカー選手(イタリア多め?)ばっかりなんだな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 01:32:15.01 xb07av+z.net
少なくとも某アイテムで仲間し放題になったら、
分かれまくるようにしないと処理の負荷がでかすぎて危険な状態になるな。
すぐ落ちるようになってから対処しようとしても首が回らないw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:53:59.68 71eJxw20.net
キーボードの十字キー下が反応しなくなったんだけど、どうしたらいいの?
ゲームでだけ挙動が不審で、それ以外は普通に十字キーは動くんだが……

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:07:49.76 7DIc0aqq.net
落ちてるアイテムってスキルや装備やらでそのうち見えるようになる?
ロープ足んなくて調べたら地面ってなんじゃそら

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:17:26.05 OA9HpoX2.net
見えるようになるのは青箱だけ。ただ、ロープははじめから見えてたかと。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:19:12.19 7DIc0aqq.net
ロープは見えてましたね眼科行ってきます
レミラーマも盗賊の鼻も無さそうだしwikiのはデータ覗いたやつなのかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:22:15.70 xalIeILV.net
最初のうちに書かれたのは解析でのデータ(作者黙認)とか言う話を聞いたような

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 12:29:45.81 kn3biNCQ.net
最近かかれた部分は作者がわざわざcsvでデータ提供したらしいし、黙認どころか協力的みたい。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 17:04:14.42 VM1vr42g.net
これザコ戦は全体攻撃必須なんだね。MPケチってる余裕ない
ドラキーとか低HPキャラは死にまくるから使えねーと思ったら、やられる前にやれば良かったでござる
複数属性の全体攻撃持ちが強くて、逆に回復ばかり覚えるキャラは微妙だ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 04:13:36.23 o0DNnSJa.net
カオスセリアの分岐部屋マジで分からない・・・
部屋が光るって書いてあったけどどれだけ待てど暮らせど光らないし・・・
光るときはどんな風に光るの?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 11:56:10.26 8c7Wu+31.net
眼科行け

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 23:40:10.37 Ag7tU7my.net
>>347
ちっこい星がちょこんと出る。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 15:06:23.35 fNo7bbJW.net
習得済み魔法はアイテムみたいに移動中は装備していなくても使えるようになって欲しいな保守

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:02:17.09 Sng/hlwa.net
あーようやくラスボス倒した。
初回ナイトメアとかやるもんじゃねえな・・・
もうこの難易度はやりたくない。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 08:15:15.79 GeDRmznk.net
Hellどうぞ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:41:37.86 9ZcQ3Z74.net
時の翁ってどうやったら倒せるのでしょう?時を止められるのはなんとかなるのですが、攻撃吸収されてしまってどうにもならんのです

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:13:04.63 aAQZzlLN.net
例外的に会心の一撃は吸収されないので会心補正を上げまくったキャラに補助呪文まくりつつ攻撃

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 21:47:41.83 qJHNs2lf.net
アリエルかわいいなあ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 20:45:55.19 jyEAQ1IG.net
久しぶりにプレイしてみたらQBが追加されててわろた

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 20:14:55.55 /ysdySN6.net
1年ぶりくらいに再DLしてナイトメアやってるが、ちょうどいいマゾさ加減ではまってる
しょっちゅう死ぬから2軍も込みで編成考えないといけないし、装備のやりくりにもけっこう頭使う
怪傑ねずみが捕まらなくて先に進めねーw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 01:42:00.95 fiOk335X.net
毒矢ずきんから魔法の聖水を盗んだあと
別のターンでもう一度盗むが成功して奇妙な弓ってのが手に入ったが、これ前から?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 09:31:29.70 PtKeDFD0.net
>>358
前から

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 15:22:23.61 6114QYce.net
サンクス

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 20:56:27.75 6114QYce.net
毒矢ずきんって1週目からアナスタシア仲間にできるよね?
魅惑の歌を相当重ねれば現実的な確率をもって仲間にできるよね?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 12:26:47.28 BbnV9inn.net
できるが面倒。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 01:16:21.11 IauHYmte.net
面白いゲームだけど、UIや泊まった時のウェイトが最悪だな。
リネームの位置だけは何とかして欲しいわw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 03:25:07.88 +5fXfHB0.net
れーぶはチューリップのインパクトは強いけど、買った馬のその後を見ればレベルは・・・
阪神でのホエールとの1/2はもう十分縮まってると思うからレーブ買うならアヴェかホエールじゃね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 17:50:30.55 Do7cEQY8.net
過去ログにレイ=マグナスは単体魔法が全体魔法になるとあったけど全体になってくれない
ひょっとして現行verだと無効になってる?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 19:50:00.22 iITxsB77.net
そんなこともわからないのかよ
ゆとりは死ねや

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:50:33.70 TxfwER4P.net
黒魔導師の極意ってスキルを覚えたら全体になるよ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 15:48:23.01 v2LeOqnF.net
経験値が相対的だからキャラ育成の楽しみが無い
思ったよりエンカウント多くてイラつく上に↑だから経験にならない
ザコがそれなりに堅いから魔法で一掃ばかりになる
見えない宝とか隅の陰に隠された宝とか正直めんどくさい
宿屋長い

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 22:00:47.91 lcinOQ6v.net
>>367
ありがとうございます
キリランシェロがデフォルトで使用MP半分になるから似たような効果があるのかと勘違いしてました

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 22:09:32.91 hZTBmV7O.net
うるせーバカ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 14:23:38.41 xp3gpkpZ.net
なんでこういう集めさせるコレクションゲームのくせに
戦闘で会ったモンスが以前仲間にしてるかしてないか
それくらいのチェックが一目で出来るようにしてないのか
ポケモンでもそのくらい余裕で出来るというのに

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 23:18:17.56 KDmN57WN.net
作者がウンコ技量だからできないんだよ
クソ作者あんまいじめんな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:28:47.18 PT/F9FkE.net
いつものツンツン保守乙

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 16:16:30.09 gcsx5yev.net
なんかwikiみないと絶対分からん隠しアイテムとか
いちいち仲間にしてみないと分からん色違いモンスとか
仲間にするためにバカみたいに魅惑の歌使用しなくちゃいけないとか
そもそも魅惑の歌覚える奴めっちゃすくねーとか
雪山だから凍結しないように雪モンス育てようとかロープたんねえとかやってたら

魔法の鍵取った時点で飽きてしまいました
結局、ここまでマグナスゲーだったし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 17:02:54.42 YtRg4ddC.net
これに限らずwiki見ながらゲームやるとすぐ飽きる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 18:05:33.78 IXsnkz5Y.net
ちょっとWiki消してくるわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 19:51:13.05 FZkpGcsz.net
せっかくの仕掛け満載やりこみコレクションゲーなんだけど
仲間の数に比して指数関数的に処理が重くなって、
仕舞いにはエラー落ちが頻発するようになってしまうのが残念。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 20:54:21.48 3nSI0+rq.net
一週目から攻略見てやる奴とかいんの?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 23:43:19.82 cCsJKx3B.net
1周目はメイドさんを種漬けにしつつ、仲間になった連中の耐性使って攻略

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 00:47:01.07 D6ajo1he.net
メニューのメンバーで覚えてる技が見れないのが不便

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:48:05.79 x5oKp6xu.net
戦闘スピード、速くすると読みづらい
普通だと遅くてやってられん
どうしてボタン押しでスクロールのような方式にしなかったのか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 11:12:36.16 55A79bRq.net
回避100怪傑ねずみゲー

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 14:06:06.80 Rrm4Px4v.net
たのしい

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 21:59:35.22 iqoVRzRH.net
つまんねーよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 06:10:34.07 e8LJG9dz.net
一周目だが芋虫ゲーすぎて天使のレベルが567だ
レベル4桁行くのか試してみるわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 00:21:22.89 ApxSs8q3.net
うわあ
こんなクソゲーでLv567とかジンセーおわってる

そんなキチガイ廃人は
さっさと首つってしんでください

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 14:08:00.23 ArNlbo2r.net
ツンデレさんオッスオッス

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 14:08:01.05 wOASu7rL.net
ツンデレさんオッスオッス

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 16:52:52.21 sAF9divI.net
上限なんて無いのだろうか
URLリンク(imefix.info)


390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 15:21:23.71 Vd1zKdaI.net
>>389
アマラ深界に乗り込めそうなステだw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 15:39:51.08 QdDm9gMd.net
このゲーム始めたばかりなんですが
初見プレイの場合、クリア時間はどれくらいかかりそうですか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 15:23:12.48 oE0LySBx.net
>>391
難易度にもよる。
hard行くとか好きなキャラずっと使い続ける場合は長い旅路を覚悟

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 02:19:22.07 busj/JSV.net
どこかにボス攻略とかボスのステータス書いてあるとこありますか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 12:57:00.28 IKqfNIMZ.net
ねーよ、クソ。
>>1のWiki以外にこんなクソゲーの攻略やってるとこなんてあるわけねーだろ

頭の悪いカスはこのゲームすんな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 13:26:23.63 diB5hSaw.net
ツンツンさんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 18:21:16.09 hFCVO4I2.net
かなり前に古ーいバージョンで完全クリアしたハズだったんだけど
ver5で久々にプレイしたらNormalなのに難しすぎて詰みかけてる
カメ子とかどうやって倒したかまるで記憶にございません

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 00:59:36.13 3sx1HXzN.net
Normalすらクリアできないとか頭悪すぎワロタ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 01:36:45.68 rlPh4Rgy.net
>>397
じゃあ、あんたはクリアしたのか・・・プレイする余裕があるのねぇ・・・

仕事が忙しいから、全然やってねぇやw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 02:39:57.41 8q5FpYYg.net
いつものツンツンさんですから
気にしても意味ないですよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 02:41:42.40 sVAhIMWp.net
何年張り付いてるんだろうなこいつwwwww

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 15:41:57.29 eyiOcF29.net
ドラゴンロード倒せないHPありすぎだろ
全滅はしないもののMP切れて詰む

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 16:13:52.02 eyiOcF29.net
人いねえわな
古いゲームだから仕方ないか

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 23:15:19.14 eyiOcF29.net
よしマホカンタとブレス無効のやつ仲間にして育てるぞ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 23:22:37.77 zLpUvzpM.net
うるせぇよカス
日記帳にでも書いてろよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 23:29:10.11 eyiOcF29.net
日記帳もここも変わんねえだろ
死ね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 19:56:30.10 u4ckOFD3.net
悪魔博物館の鍵見つからない
下側の壁にあって一部見えてるらしいんだがなぁ
水晶の隠し通路とかまったく分からない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 20:16:23.11 u4ckOFD3.net
sage

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 03:35:38.52 KukiCSPf.net
age

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 21:30:45.61 zBJBvzTE.net
話題もなくなった・・・

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 23:12:04.36 pVPYIStH.net
炭坑から進めない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 01:12:26.39 FgNPVo46.net
炭鉱すら進めないとか脳障害かよ
頭悪すぎw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 11:43:52.79 yEW8VyxX.net
ツンツンさんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 16:05:41.35 SWpfuvlD.net
過去嫁
>>50-51

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 07:58:28.92 i2rZ+0+c.net
ドレアムさんつえぇw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 23:55:27.82 Fu4x9Ek0.net
最近やり始めたんだが
序盤のパーティってどんな感じがいいの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 13:26:28.68 YItdSFQ/.net
盗んで資金や装備調達に役立てるものがいると便利

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 21:58:24.74 6BIECmGD.net
ドラキー一択?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:56:13.84 uaBiXRg2.net
ルドラ完全体が倒せない
ギガンテは最後っ屁じゃないのかよorz

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 00:17:07.89 WXGOYOCL.net
まだこんなクソゲームやってるやついたのかよ
とっととやめて首つって死ねよカス

420:418
12/09/05 23:02:29.81 ZUi4ADn1.net
やっとルドラ倒せた
光の腕輪様々だわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 23:34:04.26 NFfzoDCh.net
質問なんだけど、土のマンドラゴラって仲間になる?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 00:13:11.09 dcr4jTcs.net
自己解決。最初は仲間にはできないのか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 06:50:38.06 +5trDzT0.net
very easyで始めたら雑魚敵からの経験値が入らなくて泣けた

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 00:48:00.62 rqRY+p9V.net
very easyは敵のエンカウント少ないから手早く周回するには向いてるけど、
周回でvery easyだと敵弱すぎで歯ごたえがないな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 23:51:58.71 cV9KE+bB.net
書化できる技で装備する価値があるほど強いのってなんだろ
とりあえず、クアドラプルアタック、貫通、全門吸収(無効)、倍加の活泉、狂戦士、あたりは強いと思うけど。
他にこれはってのある?

>>415
盗める奴一人、魅惑の歌使い二人(ドロザラーの色違いおすすめ)、あと一人はお好みで

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 19:31:23.95 guZch/Yt.net
ブレス無効、物理反射(無効)も出番が多くて強いぞ
個人的には白魔導師の極意もオススメ。全体化ブリンク美味しいです
後、盗むと魅惑の歌も自力で覚える奴を使うより、スキル枠使っても強い奴に覚えさせた方が楽かな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 21:00:28.48 f3xx+j/V.net
怪傑大ねずみ一択だろ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 18:12:13.10 kptpbAQY.net
>>426
白魔導師の極意で全体化ブリンクは思いつかなかった。これから覚えさせてくるぜ
というか4匹の中の一匹はやっぱり回復・補助に特化させたほうがいいのかな

>>427
怪傑にドラキーと別れて手に入れた盗むつけたら終盤まで安定した大活躍をしてくれたけど、
一週目で仲間にするのは一番面倒な部類だからなぁ怪傑は

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 14:38:36.94 WnPVum+7.net
仲間と別れると二度とPTに加えられないって出るけど
2週目やるならそれもリセットされるの?
それとも実は同じ週で戦えばまた仲間にできるんだろうか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 15:34:12.02 LBFrZgTW.net
確かその周回では仲間にできなかったはず

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 11:19:34.49 dYxmLBda.net
最近始めたわ。盗むのためにドラキー使ってるけど弱すぎワロタ
別れて奥義書とやらを貰ってスライムナイトあたりに使ってあげようかな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 22:55:14.70 xH16Kk91.net
記憶の泉でかざせるアイテムってどれ?

Wiki情報ならアシュトンやら行けるってことらしいけど、どのアイテムなのかわからん

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 18:14:46.30 9mFawoTb.net
Wiki見たならストーリー攻略のところに書いてあったろ…
魔法の鍵だけは進行上必ず手に入れるから省かれてるけど

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 01:30:34.60 AEZrF3cE.net
やってみたいのに公式サイトが開けない・・・

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 02:30:59.96 coRpYtF0.net
このクソゲーも消え去って気分いいわw
作者はもう一生クソゲー作ったことを後悔しろ
そして死ね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 16:31:09.85 anoEbdrY.net
>>434
普通に開くんだが?
URLリンク(shadowgenic.ddo.jp)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 22:21:34.83 GEs+UKIf.net
手に入れたはずのヘロインガスが見つからない。
変な所で使ってしまったのかもしれない。
二周目でもう一度手に入れるしかないのか・・・。

438:437
12/12/04 22:42:24.79 GEs+UKIf.net
自己解決。ちんぷんかんぷんな事書いてしまった。すまん。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 11:54:18.18 cGaKolg0.net
ぶちスライムがlv99超えたらラストエスタークの倍ぐらいのステータスになったんだけど
他にも高レベルで覚醒するモンスターっているの?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN DCQZxPyT.net
何回やっても切り裂きピエロが仲間にならねぇ…
頭おかしい…

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN MvEwmxpc.net
すいませんどうか教えていただきたいのですが
現在アレリーで銀の鍵と紅の書を探しているところ
なのですが全然見つかりません・・・
わかる方いたら教えてください。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN MkXr4yXz.net
アルテナと話をすると銀の鍵は倉庫にあるので取れるようになるよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN gRRwhKiB.net
楽しみのレベル上げが出来ないシステムとは・・・無念

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN F/HehRPU.net
441ですがありがとうございます!!
本気で困っていたので助かりました!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN q0douaWe.net
うわぁ
こんなゲームまだやってるやついたんだ
きめぇ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN 2nByxm8k.net
お前もいつまでも張り付いてキモいな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:21:09.68 8fsN5U4g.net
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
URLリンク(mirai660.net)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 10:51:16.47 Qd59kY79.net
なめまわしが効くならすぐ逃げる相手でも捕獲にそう困らないね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 18:12:08.82 pG+p4QOT.net


450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 01:13:29.58 3lbtrhTW.net
最近知ってやり始めたが面白いわ
ドラクエだけじゃなくてメガテンも混ざってるんだな
どっちも好きだから別にいいけど

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 21:28:58.04 66KZ0iJr.net
(・_・) 目が点

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 22:04:59.36 MSAyIpZ5.net
DLしようと思ったけど、サイト開かないな・・・

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 00:18:26.23 7bIVh7Cr.net
こんなクソゲープレイしても時間無駄だからね
サイト開かなくていいよ
一生閉じてろよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 02:05:53.72 15c5GUFKL
ファイルどっか落ちてねぇかな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 08:29:08.85 /b0MSXfm.net
1周目難易度Hellだと毒矢頭巾がいきなり難所になるなあ
せめて剣装備できる魔物がいれば違うんだが

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 13:21:11.77 5BF56k67.net
どっかにファイル落ちてないかな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 17:44:46.53 35CnCGzY.net
これ仲間何体まで連れていけるんだ
増えすぎると動作が不安定になりそうでこわい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 21:13:33.11 c/qWLBE2.net
実際過去のバージョンアップでその辺の動作の改善してたよ。800匹ぐらいいてもそんなに重くならないように、編成画面では必要なデータだけ読み込んで残りは裏で処理してる。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:30:34.43 ZPZfDBp1.net
hellでも魔法は必中だし状態異常は通るのが救い
途中まではボスの状態異常耐性もガバガバだ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 19:44:29.68 n4utH7Ej.net
キュゥべえと契約してゾンビ化したら戻せないのかな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 22:06:14.92 98PIgj8a.net
戻せるわけがないな。ふつーに考えて。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 10:51:44.25 eDfk76W3.net
アイドルのちゃーむ良いな
魅了中も魅惑の歌が効くから怪傑大ネズミ簡単に仲間にできた。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 13:42:05.55 EnaUulvP.net
schop「1600にはまだ早い」

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 21:59:49.52 b5w9DhExD
Hellの完全体撃破!
ちょっと進めて、詰まって放置して、を繰り返して、
ここまで多分7年くらい。
長かった。

多分始めた当時とはずいぶん変わっているんだろうけど、
二週目をやるべきか否か。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 01:03:12.62 dBmSiXI8.net


466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 23:47:21.82 cnx7/Pob.net
作者サイト消えたか

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 08:36:52.59 mQCfTKNw.net
移転してる
URLリンク(shadowgenic.asuscomm.com)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 22:30:16.79 chyR1GUd.net


469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 21:18:13.41 YON3+KZc.net
HP2500のラストエスタークに活泉の極意使ったんだが、効果が感じられない(最大HPが増えてない)んだけど…
何か条件でもあるの?HP1000超えてるとダメとか。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 09:51:17.62 iijXmPAF.net
つーか、呪文書はちゃんと覚えるけど奥義書はどれもダメだな。何だこりゃ。
セーブデータ壊れてんのか?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 13:30:27.77 VmQxmjBE.net
カオスセリアのワープゾーンって何分くらい放置すれば光るん?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 17:50:02.65 Hzs3mOMt.net
数秒

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 20:10:43.93 C/4J0QCR.net
>>469
使うだけじゃなくて魔法・技セットしないと効果が出ない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 14:06:19.35 uyV6NmLi.net
アイテム図鑑のNo.277って何?
Wikiだと枯渇の陣(No.279)がダブってたんだけど…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 08:51:41.39 m/6+6q+C.net
277はスライム殺しの奥義書

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 07:54:17.37 iD6hiBNu.net
このゲームすきだわ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 00:57:33.04 pN+1D+qX.net


478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 01:23:24.46 1g/Objf0.net


479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 12:00:19.24 9JVkPm8g.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 00:07:06.63 GYpW7bdk.net
リーアってどうやって倒すの?
デスノートみたいなわざって防ぐ方法あるの?
ノート連発されると全体化ザオリクも追いつかない運ゲーなんだけど

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 09:48:56.67 brAiq2ty.net
今更このゲーム知って遊びたいと思ったんだけど、作者の新しいHPみてみてもDLできない…。もう遊べないのかな?
wikiみるだけで作りこみが凄いって分かるから一度遊んでみたい

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 10:50:17.02 Cq8uVQI0.net
公開停止したみたいだね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 21:00:41.90 Hv6CIfnW.net
つまんねー糞ゲーだからやめたほうがいいよ
作者ももう死んでるんじゃね?w

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 17:55:08.27 6BubJili.net
そういうのって書いてから後悔しないの?
俺なら自己嫌悪で3日くらい落ち込みそう

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 19:08:17.87 yEFLAsoE.net
作者は生きてて、ゲーム以外のことやってる。まぁ、このゲームは遥か昔にオワコン。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 03:31:51.99 uF3wlAwT.net
スレが残ってたのも驚きだけど作者に粘着してる子もまだいたことに驚いたw
何恨んでるのか知らんけどどんだけ根深いんだw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 16:08:50.57 8vM+ySES.net
今作者のページで落とせなくなってるみたいだけど最新は5.48でいい?
メイドを1体仲間に入れたので2体目を入れようとしたけどエンカウントしない
もしかして1周で1匹のみ?
ログ見たらどんどん別れろ、どんどん書にしろって書いてあるけど、
現在の仲間にさえいなければ同じモンスターを何匹でも仲間に出来る?
それとも同じモンスターは1周で3匹まで?まさか何周しても3匹までなのでよく吟味しろ?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 16:25:56.18 EftIUtBS.net
メイドは1のみ。周回すれば3。
別れたモンスターは周回すればリセット。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 16:40:43.60 1+sTG+NB.net
こんなに早くお返事ありがと
古いverあったので魅惑のシャンタージュだけ取ってver5.48にして遊んでるけど、
仲間欄がいっぱいになってしまわないか心配になるくらいポコポコ仲間になる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 20:18:08.32 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
R8C9X

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 14:04:29.51 zf7DiPqt.net
hage

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 23:27:58 0wMVcg0Y.net
nuji

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:47:37.20 wNDinld9.net
yun

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 05:03:07.27 IeoDn1oq.net
普通におもしろいよ。裏はちょっと冗長てきかな?
表は普通にまじで面白い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch