10/10/23 01:38:46 KgWzBKPk.net
>>1
乙
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:56:32 fhTdfxIO.net
乙
gdgdだったな…
4:logger
10/10/24 01:49:35 xT3oPl7p.net
1乙です。
唐突ですが新wikiを作ったので意見お願いします。不要なら消しますのでー。
URLリンク(www36.atwiki.jp)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 02:11:06 9f+rq0eE.net
安芸
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 13:45:20 VKJ7U00S.net
新wikiいいね、見やすいわ
ところでwikiのタイトルって作った後に変更可?
7:logger
10/10/24 17:29:54 xT3oPl7p.net
>>6
管理者のみ可のようです。
管理者のパスワードを公開してみようかな、なんて思ったり。
公開すると私がいなくても誰でもページ名変更やファイル削除が出来るようになります。
さらに、ページ全消しされても旧wikiが残っているのである程度は大丈夫という。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 17:34:07 VKJ7U00S.net
>>7
なるほどどうもです
いや、もはや初心者以外も使うから「Goluah!! wiki」でもいいかなーなんて思って
パスワードは…分からんな、保留
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:32:45 ZDk2XVU5.net
せっかくだからwikiの整理とかした方がいいと思う
新しくしたのに前のwikiの説明をそのままコピペってのは味気ないしね
とりあえず無駄な情報多過ぎない?
10:logger
10/10/25 23:40:25 QH7yQvXi.net
>無駄な情報
具体的にお願いします。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:51:19 ZDk2XVU5.net
とりあえず
・格闘ゲーム用語
・Goluah!!用語
・「キャラクター」内の見れば分かるレベルのファイル解説
・「本体・システム」内の、本体同梱の説明書を見れば分かるはずの説明
・Goluah!!本体導入方法(解凍の仕方も分からん奴はおらんでしょう)
この辺はいらないと思った
と言っても自分の一存では決められないのでlogger氏含めて要相談かと
12:logger
10/10/26 00:25:32 AmWGVRA1.net
ありがとうございます。
「Goluah!!本体導入方法」は左側のメニューから削除しました。
他はほとんどが旧wikiから丸写しした物なので、
各質問の取捨選択は一旦保留しました。意見募集中です。
編集権は開放しているので、ガンガン編集しちゃって下さい。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 20:12:51 bcLDWksa.net
あげ
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 00:40:32 imOq/Kgn.net
wiki、ダッシュとランとステップがごっちゃになってるな
15:logger
10/10/28 01:15:56 P2AVnU35.net
ダッシュ…一定距離
ステップ=一足飛び…一定距離(空中判定)
ラン…入力がある間継続
こうだと思ってたのですが、どう区別するのが正しいのでしょうか?
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 12:36:17 Y1gpN8j6.net
>>15
個人的にはいいと思いますよ
でも種類としては、ワープやら飛行やらもっとあるかと
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 16:32:29 imOq/Kgn.net
>>15
いいと思う
でもwiki編集した人が間違ってるなあ、と思って
18:logger
10/10/28 20:11:57 P2AVnU35.net
>>15
他の種類にも対応出来るよう、雛形を更新しました。
>>17
私以外の方からの編集が1回しか無い(その1回も軽い訂正)という寂しい状況なので、
今のところ 編集した人=私 です。なのでその間違えている人は私ですorz
19:logger
10/10/28 20:14:06 P2AVnU35.net
安価ミス。
×>>15
○>>16
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 20:16:15 imOq/Kgn.net
>>18
ごめんなさい
今PC使えなくてキャラ性能の把握すらままならないので、
復帰した時は更新に力添えさせて頂きます
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:46:59 FWy9TuKw.net
各格ゲーのwiki見てみると技解説ページのレイアウトは
立ち回りゲー…表で並べる
コンボゲー…技を太字で、その下に通常文字解説
こんな傾向があるな。goluahは技少ないから表を使わない方が見やすいかもしれん。
それと、一応各キャラ書き方を統一しておいた方がいいんじゃないか?wikiの完成度が高くないうちに決めておかんと後々面倒になりそう。
とりあえず、技数の近いメルブラだとこんな感じ
URLリンク(www36.atwiki.jp)
22:logger
10/10/29 02:10:01 K1W0VU9B.net
表…全部の技が揃っていないと見栄えが悪いが、ページが縦長になりにくい。
技を太字(ry…技が一部だけでも見栄えにあまり影響がないが、ページが縦長になりやすい。
複数サイトを比較した結果、私はこう感じました。
縦長が見づらい件は上部にページ内リンクを作れば解決しそうなので、
やはり「技を太字で、その下に通常文字解説」ですかね。
現在は太字ではなく、箇条書きで編集していますが。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 02:20:16 FWy9TuKw.net
>>22
それが良さそう
もしくはスト4wikiみたいに縦長ページの一番上に各項目へスクロール(?)するリンクを貼るとかもあるけど、
その辺についてはlogger氏に決めてもらった方が後腐れなさそう
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 17:58:08 FWy9TuKw.net
縦長対策書いてたね、すまんこ…
25:logger
10/10/29 21:17:41 K1W0VU9B.net
モララーのページで縦長対策(目次作成機能)テスト中。
目次作成機能は見出し(*や**)に反応するので、
技解説が面倒くさい構造になっています。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 21:33:55 FWy9TuKw.net
「技解説」がダブってるおかげで目次が機能してなかったからキャラ名加えてみたけど、
なんだかくどくなってしまったな…何かいい方法はないものか…
27:logger
10/10/29 22:03:36 K1W0VU9B.net
アンダーラインやスペースでごまかすしかない気配。
もしくは思い切ってページを分ける。
通りますよV2とかどうしましょう…
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 22:27:28 FWy9TuKw.net
露骨に性能が変わるならページ分けてもいいんじゃないかな
通りますよくらいの変化だったら分けずに(モード名)にすれば不恰好にならない気がする
(キャラ名)よりは…程度だけど
29:logger
10/10/29 23:22:29 K1W0VU9B.net
自己レスですが、スペースでごまかすのは駄目でした。
オプションによるページ分割の判断基準案
1.元となったAAが別物かどうか…魅音・詩音
2.完全に別な技が何%を占めているか(同技の性能変化は×)…モララー・モララエル
3.ページの行数・容量制限を超えるかどうか…(もしかしたら)通りますよV2
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:44:14 DapbCqgO.net
明確な定義は難しいけど、明らかに立ち回りや戦い方が変わるなら分けるとかどうですかね
31:logger
10/10/30 00:16:11 y78wt6Hc.net
>>30
ハイパーモードをどこのページに含めるのかで迷う可能性があったので、
その定義も一回考えたのですが先程の案には入れませんでした。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 14:30:55 PWrheZRm.net
ハイパーモードってCPU専用かと思ってたけど、プレイヤーにもあったのか
33:logger
10/10/30 17:17:49 y78wt6Hc.net
語弊がありました。ごめんなさい。
>>30の定義を仮に通りますよV2に当てはめた場合、
・カイリューモードのページ
・神龍モードのページ
のどちらに「対青眼の白龍モード攻略」を書けばよいのか迷う、ということです。
ハイパーモードを自分が使用可能な訳ではありません。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 18:16:35 PWrheZRm.net
その場合はカイリュー解説、神龍解説、青眼対策ページをそれぞれ作って
通りますよカイリューのページから他二つに飛ぶようにするとか
35:logger
10/10/30 22:38:08 y78wt6Hc.net
>>34のようにモララーとモララエルを分割してみました。
雛形の方も確認お願いします。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 03:59:31 59ACpEZm.net
雛形完成乙です
人がいねえな。もしかしてモナー板のスレが無くなったからコンテンツとして終了したと思われてんのかな。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 18:33:51 f4O80V6N.net
あつし氏、今まで長い間本体更新引継ぎお疲れ様でした。
URLリンク(atsushi015.hp.infoseek.co.jp)
思えば、aki氏の0.1ver~1.0verまでの期間より、
あつし氏の1.05ver~1.21verまでのほうが長いんだよなぁ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 20:44:44 zEFrEQk7.net
ブランクは相当あったけどね
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 21:24:15 59ACpEZm.net
ソースとその解説も保守すべきなのかな
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 21:41:14 f4O80V6N.net
保守できるなら、保守すべきだと思います
41:logger
10/10/31 21:46:38 j3gTnlsZ.net
>>39
ソースは氏のWindowsLiveに保管されています↓
URLリンク(cid-ca443f5dab05cea1.office.live.com)
ソース解説は氏がzipにまとめた物を私が解凍、サイト再公開から見れるようにしています。
ご要望があればWebページからzipでの公開に変更します。
マウントBBSでのやりとり↓
URLリンク(atsushi015.hp.infoseek.co.jp)
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 21:49:03 59ACpEZm.net
あら、あったのね
43:logger
10/10/31 23:26:11 j3gTnlsZ.net
isweb消滅には若干早いですが、私のwikiで以下のキャラクターを保管しようと思います。
「既に○○にうpされてる」「更新版あるよ」などありましたらレスお願いします。
・Goluah!! Characters Making in the west
かおりん祭り0.8x(2003.10.10.)/かおりん祭り0.4x/おでんマン0.8x(2003/10/29)/
おでんマン0.4x/ナニョリーナ&壷魔人ミニナニョリーナ0.8x(2003.11.4.)
・Goluah!!キャラコマンド表
ありす(2003/07/12)/シラネーヨ0.804/テムタン(2002/9/13)/つー
・SPIDER-MASO Official Page
ヘツム(2003/02/09)/スパイダーマソ(2003/02/09)
・TEKITOUNA MONOOKIBA
アソパソマソ0.703/しぃ助教授0.705/クックル0.757/ギコ教授0.705/
ネーノ0.705/ニダー0.705/兄弟モナー0.706/旧キャラセット0.48&0.55
・ラインハルトコーポレーション
IPH(2005年12月18日)
・窓の風景跡地
8頭身ギコ(2006年11月6日)/八頭身ギコ/8頭身モララー/アヒャV2/チャンコV2(2007/12/24)/
コリンズ(2005年12月12日)/狐娘キッちゃん(2009.5.16)/狐娘/きつねここ(2008/2/27)/
クマー(2006/8/12)/カルタン星人V2/ヒッキー(2006年9月5日)/マララー(2005年12月3日)/
ようかんマン(2008年4月29日)/プギャV2/ソリテァイア/通りますよV2/つーV2/
Xモナー/Xモララー
・スターライトオーシャンズ
のまネコ(2007/03/07)/ィャマッタク(2008/07/04)
・その他
えびふりゃー0.803
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 02:07:59 rL8+ylfC.net
THE・END
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 02:11:02 spxnz0Ac.net
isweb終わっちゃったね
今まで活動してきた作者さん達お疲れ様でした・・・
ストーリー保守や背景保守ってどうなの?やるべき?
ラインハルトコーポレーションとGoluah-stage丸々保存したんだけど
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 02:42:08 rL8+ylfC.net
名前入れ忘れてた…
背景総合は移転するらしいです。もう11月だけど時間が取れないだけだと思いたい。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
「大作GAME「Goluah!」への要望」でも書きましたが、
背景総合とスターライトオーシャンズ以外のサイトは
「ファイル保守込で」gollogで再公開するつもりです。
館が消えてしまったので、( ゚д゚) 氏のストーリーやステージも含めての話です。
47:logger
10/11/01 02:43:30 rL8+ylfC.net
/(^o^)\ナンテコッタイ
44=46=私です。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 00:58:26 Y38d8W5P.net
ギコエルリメイクなんて来てんのか
今プレイできないんだけど、どんな感じ?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 04:43:40 VtSA9sQR.net
ゴルァ関係のサイトがいくつも消えちゃってて焦って来てみたけど
ちゃんと保守してくれた人達がいたんだな良かった
まだ埋もれて欲しくない
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 13:02:16 6FbQZz9V.net
ギコエルV2作ったのってぶどぅぴぽ氏?
V2って、Rだと制作がR社と間違われるって指摘があって
version 2とvoodoo peopleの頭文字を取って付けたはず
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 00:10:42 Xn2xppJT.net
ギコエルV2クオリティ高杉わろた
ただホーリーシンボルで予想通りお手軽永パにさらにわろた
なんだかんだでGoluahまだまだ捨てたもんじゃねーな
52:logger
10/11/04 20:23:20 4v5EXD1d.net
キャラ解説の移行、ご協力ありがとうございます。
V2系は性能が大きく異なるので旧版のページも必要かな、
と考えているのですが、サルベージ版も旧版のページが必要でしょうか?
あと、黒の章絡みは全部館@wikiに任せたいのですが、
その旨をどこにどう記載すべきか悩んでます。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:42:01 4oo1UAZr.net
正直いつまでも黒の章言ってんのはすげえ気持ち悪いから誘導すらいらないと思う
黒の章なんて新規参入者に教えて誰が得するのかまるで分からん
V2は難しいなー…
そのキャラのV2が作られた理由が「旧版の質が悪いから」だったら旧版解説いらないだろうし
「単純に別Ver作りたかったから」なら別キャラとして解説いるしなあ…
でもそうなると旧モナー等の同梱キャラもどうすればよいか…
旧モララーなんかは劣化モララエルとみなすか別Verモララーとみなすか難しいし
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 22:29:26 4oo1UAZr.net
サルベージ版について忘れてた
基本性能自体はほとんど変わらないからページ分ける必要無いんじゃね
綾波のATフィールドみたいに微妙に性能変わる程度ならその項目に書けばいいし
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:48:48 3TPPpvA9.net
黒の章って、”ああ、昔なんかそんな痛い事件あったね”ぐらいのもんだろう?
仮に新参の人が見たところで、”そんなことあったんだね、へぇ” 程度の認識しかしないんじゃないかと思う。
一番恥かいたIPH本人でもない限り、なかったことにするようなことでもないんじゃないかな
IPHというキャラとか、ラインハルト社創設とか、V2リメイク系とかGoluah!!のことにいろいろ関わってることだし、
新ウィキに項目作るかどうかはともかく、軽く該当キャラあたりのところにリンク乗っけるぐらいいいだろう。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 00:17:15 SA+0tLgT.net
じゃあIPH項目に今「こちら」があるからそれでいいんじゃないか
IPHというキャラを知るのに必要ならIPHの項目にだけリンクが存在してればよい
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 01:13:48 MM0U78mu.net
>>52
>正直いつまでも黒の章言ってんのはすげえ気持ち悪いから誘導すらいらないと思う
なんですげえ気持ち悪いと思うのかがわからない・・・。
痛い事件があったけど、そんなものネタとして昇華してしまおうぜ ってな感じでいいんじゃないかな
当時何か強く嫌な思いでもしたの?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 01:36:49 SA+0tLgT.net
>>57
しょうもない厨事件をいっっつまでも引きずってる所なんてGoluahスレくらいしか無いよ
それにもはや着せ替えを嫌う奴なんかいないだろうに、いつまでも禁止のルールが残ってるし
スレ新しくしてwikiも新しくしたんだからモナー板みたいな陰湿さが残るのが嫌なだけ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 01:55:46 SA+0tLgT.net
いや、何か言葉足らずだな
昔の気分良くない事件をネタとして~、とは言うけど
新規から見りゃ「ふーん」ってだけで面白くもなんともないに決まってるわけよ
むしろ過去の汚点を自分達から曝け出して何がしたいの、って感じで
こんなコトがあったよ、ってことでIPH(キャラ)から誘導するのはいいけど
わざわざ「黒の章はこちらに残すことにします」なんて特別書く意味無いでしょ?
どうしても必死にIPHが~、IPHが~って言わなきゃいけない理由があるのか?って話
ぶっちゃけ俺の意見は>>56で終わってるわ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 13:25:11 an6UVx2t.net
まあ普通にキャラ一覧に掲載しとけばいいって話だよね
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 04:00:18 aD8i8PBd.net
wiki新しくしたのにギコエルV2のページが旧wikiにしか作られてない
これじゃ新しくした意味ないじゃないか…
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 11:04:09 0rwYMtj9.net
作ればいいのにwiki新しくしたのにギコエルV2のページが旧wikiにしか作られてないと言う
これじゃ新しくした意味ないじゃないか…
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 13:29:53 aD8i8PBd.net
>>62
管理人がいなくて不便だから新しいwikiを作ってそっちをスタンダードにしよう、
って話だったのに真っ先にページ作られるのが旧wikiっていう、wikiに対する意識について疑問を感じるんだよ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:27:15 Hz0J7eLg.net
>>63
旧wikiに書く人がいても別にいいだろうよ
スタンダードとなるべく新wiki作ったにしても、今の情報量じゃ、そうは呼べないし
生産性のない嘆きレスするようなのに意識がどうこう言われてもな
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:47:05 aD8i8PBd.net
そうは呼べねーっつってほっぽったらいつまで経ってもスタンダードじゃねーだろ
あと俺にwiki編集は出来ん。touchだからだ
別に旧wikiに書くのがダメなんじゃなくて、旧wikiに「だけ」書いて満足してるのが問題なんだよ
嘆きじゃなくて「新wikiにも書けよ」ってい意見だよ
まあ今は両方出来てるみたいだからいいけど
旧書いた奴が書いたのならなおいい
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:47:24 pqW3IIlL.net
旧wikiの内容を新wikiに全部移せばいいんだよ!!
って簡単に思うけど実際すげーメンドイよな
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:00:50 Hz0J7eLg.net
>>65
touchだからだ(キリッ じゃねーよ
実働しないが口は出すとかとんだ自治厨だな
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:17:23 aD8i8PBd.net
>>67
4日前にパソコンがぶっ壊れる前までの新wikiの編集や誤字脱字の多少の手直し、雛形形成の議論その他諸々やってたんだが
それをこの一件で実働しない、とみなされるのは心外だわ。俺の作業内容なんてお前が知らなくて当たり前の話だからしょうがないけどね。
で、実働して口を出してることが分かってくれたら、俺の「意見」に触れてよ。
直情的に自治厨だとみなして内容が終わってるけど、新wikiには情報が少ないからスタンダードにはしない方がいいの?
管理人もいて不満な点とかも融通が効くからこっちの方がいいと思うけどなあ。シンプルで見やすいし。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:49:10 Hz0J7eLg.net
>>68
スタンダードになる過渡期に「もうなった」かのような考えを押し付けんなって
後、新wikiはテンプレしっかりしてるから見る側は見やすくて助かるけど、編集する側は合わせるのが面倒で
旧wikiに投稿するモチベあるけど、新wikiは無理って心情は普通にあり得ると思う
そうなったら他の有志が転載したらいいだけの話なのに、
編集者の意識が低いとか、実働しててもそのレッテル貼りはないわ
自分が転載してやれない状況でイライラしてんのか知らんけど、
こんな事で有志を責めるんなら個人でニュースサイト開いてそっちでやっててくれ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:03:01 aD8i8PBd.net
有志を責めたつもりはないが勝手にそう感じたんなら謝る。だが俺の言いたいことは分かったでしょ。
旧にしか書く気無い人がいるなら尚更、新しい方が見やすいからこっちで書こうよって言いたいだけだ。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:28:00 Hz0J7eLg.net
>>70
言いたい事は数レス費やして始めてやっと分かった訳だが
説得・提案が目的なら>>61以降の書き込みでそれが達成出来るのか良く考えてから書き込んでくれ
言葉の端々に独善的なものを感じる
72:logger
10/11/06 20:41:48 Ka688dqx.net
一旦レス分割。
>>52の結論は以下の通りでいいでしょうか。
V2・リメイク…「別キャラ」とします。編集したい方は旧版用のページを作成して下さい。
サルベージ・同梱キャラ…「更新版」とします。旧版用のページは作成しないで下さい。
黒の章…一覧にキャラ名は記載しますが、リンク先は初心者の館@wikiの該当ページ。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:42:35 1DKdJnaC.net
>>70
まぁ新キャラについての項目を作るにしても、
新wikiではまだ項目が作られてないってキャラが多いんだから、
既存のキャラのを埋めきる事のほうが優先的だろう。
まだ未完成な以上、現時点でのスタンダードはまだ旧wikiのほうだと思うし、
新キャラ等の情報が先に旧wikiに書き込まれるのは今は仕方無いと思う。
新wikiの項目が一通り揃ってきたら、
みんな自然と新のほうを優先的に使うようになるさ。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:51:35 q5xwsux7.net
2chなんて独善的な書き込みしか無いけどな
書きたいと思ったこと書いて、見る側が取捨選択する場所だろうに
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:53:19 aD8i8PBd.net
>>72
リメイクと更新の基準は制作者の言う通りってことでいいの?
モナーRはリメイク扱いだけど性能的には更新版だが…
76:logger
10/11/06 21:04:35 Ka688dqx.net
>>75
少し口の悪い言い換えですが、
V2・リメイク…「作りたければ」旧版用ページの作成を許可する。
サルベージ・同梱キャラ…「作りたくても」旧版用ページの作成を許可しない。
ということです。
77:logger
10/11/06 21:19:48 Ka688dqx.net
雛形に合わせるのが面倒でしたら、合わせなくてもいいので新wikiにページを作成して頂けますか?
転載&整形よりは整形だけの方が手間が省けます。
gollogの方でも書きましたが、かなり多忙になります。
なので、私の不在時に起こりそうな問題の芽を先に摘んでいます。
「既存のキャラのを埋めきる事のほうが優先」なのは確かですが、ご理解のほどお願いします。
78:logger
10/11/06 22:07:44 Ka688dqx.net
76が75への答えになっていないですね…ごめんなさい。連レスになります。
制作者が「そんなつもりではない」と言うことが無いよう、
制作者の言う通りにしようかと思っていますが、もちろん意見募集中です。
モナーRは( ゚д゚)氏のリメイクシリーズの1つと判断し、分割しました。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:19:14 Jnzfygs7.net
なるほど分かりました
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:18:21 y3RiftZ1.net
ギコエルV2のオプションビットの効果音が出ませぬ
あと効果音のリストに書いてある「goluah」って何ですか?
81:logger
10/11/07 01:41:03 oN4kyVvt.net
goluahはファイナルガーディアンγの突進前に鳴るようです。
ホーリィシンボル、まだAQ気味です。20HITまで確認しました。
82:エル
10/11/07 01:44:50 om8aRnw6.net
>>80
ありゃ、soundファイルlistのテキストの記述を正しく直してなかったですね。
とりあえず、listのテキストファイルを開いて
#31 goluah
#32 gamma
この部分を
#31 gamma
#32 bit
と直せばしっかりとなるようになると思います。
ですが一応こちらも訂正して後ほど再うpしておきますね。
83:エル
10/11/07 01:50:10 om8aRnw6.net
>>81
おろろ、只今確認したところ確かにまだAQができちゃってましたね。
ともかくご報告ありがとうございます、後ほど修正しておきます。
84:logger
10/11/07 15:42:32 oN4kyVvt.net
大量に転載して下さった方、ありがとうございます。
モウコネェヨを見て思い出しましたが、未完成キャラのページも必要ですか?
必要なら、「未完成」の定義をしなければなりませんが。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 16:24:35 uT2R+WQl.net
モウコネェヨは一応完成なんじゃないかな。
1v氏がはくそリーナへのステップアップの為に作った粗悪なイメージは拭えないけど。
既に完成扱いされてるディアボロやのまネコ、描板ねここも実際は未完成版だし、定義を決めるのは難しそう
リメイクされてない黒の章キャラの扱いとかにも関わるしね
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 22:44:02 xsSYjSFp.net
実はのまネコの完成を未だに心待ちにしてる俺
87:logger
10/11/07 23:07:42 oN4kyVvt.net
>>85
定義を決めるのは難しそう=定義しない=未完成キャラのページ不必要
と理解していいのでしょうか?
>>86
つURLリンク(twitter.com)
つURLリンク(jbbs.livedoor.jp)
優勝記念にこれだけやらせて下さい。
_,.-‐/ヽ- /´ヽ、_
,.-‐"´ / λ/ ∧`ヽ、
/, , ,ヘ、 ヘ `‐-.、_
/ / ./ . , /ヘ、/:::::::,} ∧`ニ=-、
_/_,-/ :: / / ./"゛`"|"´ | j i ヘ、
〈'´ / :: / / /ー-、 | | λ | ::: i ハ
☆ ☆ ☆ {シ./ / ::: / / / ` / | / |-、 i | ::: |: | ☆ ☆
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆ ☆ ∨ / .:: //|./ __ / j/ | | |::::: ト、 | ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ /ノ|/| /´ ア弐ミz` ,__ | jノ:::::: | `` ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆´ヽ_ゝ{ | '戎ミz | /:::::::: j☆☆☆☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ /γ'´}| |i 、 ,ハ /::::::::: / ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ /::::::/:::::::ヽ ||. ,rv‐-、_ λ::´:::::::: /
☆ ☆ ☆ ☆ \__;ノ::::::::::j∨||\ { ,ノ _ノ:::::::/リ|::/ ☆ ☆
//|:::::::::/-.、リ__ .ゝーr`二´-‐"´|::|:|:;/ j/
,-/´ |:::;ノ __,..-‐'~ ̄ヽ、 レ|:|'
/ j: ::i´ |‐' ̄ ,\ |j
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:19:03 xsSYjSFp.net
>>107
貴様ロッテファンか
未完成キャラは一応使える形になってたらページあってもいいんじゃない?
使える形、ってのを定義するのは難しいけど、まあ殆どのキャラはなんとなくでどうにかなりそうだし。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 12:58:51 SOH/2bqz.net
流れぶった切る上にスレ違いかも知れんが2chgrooveってinfoseekだったのか・・・
更新は九割諦めてたけど期待はしてたから残念
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 15:18:53 Qdbt1+xG.net
ゴノレゴ風のファイトとかKOとかの掛け声作りたいんだけど、作り方ワカンネ
誰か知ってたら教えてくれ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 17:34:36 CaAWYvT1.net
テキストトゥスピーチ でぐぐれ
または
URLリンク(www.mikropuhe.com)
で
raundo wan
faito
keiou
と入力。音声の抽出までは知らん
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 17:36:46 CaAWYvT1.net
少しネイティブ
raoundo wan
fai
keeiouu
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 17:38:09 Qdbt1+xG.net
以前テキストトゥスピーチでググってもゴノレゴの声出なかったんだよな…
今携帯だから後でそれ試してみるわ。サンクス
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 20:40:21 vdY3VqBt.net
力作氏が作ってる2キャラ、1体はだいたいわかったが、
もう一体が全然ワカラン・・・
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 21:44:25 CaAWYvT1.net
>ゴノレゴの声はMacに標準でついてくる. Text to speachのWhisperって種類の声です
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 00:43:05 nK4pEenm.net
ギコエルV2、2Cと3Bで永久コンボできるね
97:logger
10/11/09 01:19:57 +GE8XQI7.net
・未完成版キャラについて
未完成版は基本的に保守されないので、
ページ作成→「面白そう!使ってみたい!ダウンロード先どこ?」
となった時に困る気が。ということで質問を変えます。
①未完成版でも「ページを作るキャラは全て」どこかで保守する
②未完成版のページは一覧を別のものにし、「入手不可でも泣かない」という扱いにする
どちらがいいでしょうか?もちろん③や④も募集中です。
・以前見送ったキャラクターの保管について
1週間程で移転するかな、と思って見送ったのですが結構かかりそうなので、
15日になったら移転するまで私のwikiで保管しようと思います。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 01:38:43 nK4pEenm.net
入手不可のくせに紹介だけはするってのもかなり鬼畜染みたモノを感じるけどなあ…
これは紹介するな、という意味合いではなく保守キャラを少しずつ増やしていくのはどうか、という意味です。
特別職人がやめてほしいと言ったモノは当然ダメですが。
99:エル
10/11/09 01:49:03 vVSyh7bS.net
>>96
あちゃー、まだAQが見つかりましたか・・・。
自分でも気付かなかった箇所でのAQもあったとはorz
AQ報告有難うございます、他の箇所の修正もした上で後々再うpします。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 02:05:58 nK4pEenm.net
なんだか一度に報告出来なくてごめんなさい…
俺があなたの立場だったらぶち切れてます
101:エル
10/11/09 02:11:28 vVSyh7bS.net
>>100
いえいえ、気にしなくても結構ですよー。
むしろ不具合が見つかり次第、遠慮なく報告してくれれば幸いです。
時間をかけて対処しますので。
102:logger
10/11/09 21:30:48 +GE8XQI7.net
左側のメニューに「用語集」を追加した方へ。
>>11さんに不要と言われてからしばらく放置していましたが、3日程前に
以前作った「格闘ゲーム用語」「Goluah!!用語」のページは削除してしまいました。
申し訳ありませんが、最初から作り直して下さい。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 21:41:33 LQmHhN4/.net
前から思ってたんだけど、猫板ねここが完成キャラ扱いになってるのは
なんでなんだぜ?
しかもあれってもうダウソできないよね。
104:logger
10/11/09 21:57:32 +GE8XQI7.net
私は猫板ねここを持っていないので何とも言えませんが、
おそらくツュマゴラスやディアボロのように一通り動作が揃ったものなのではないかと。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:05:58 LQmHhN4/.net
>>104
なるほど。ありがとうございます。
しかし猫板ねここは、試遊版が出てから入手不可だから
キャラ紹介から消した方がいいと思うが…どうなんだろうか。
106:logger
10/11/09 22:17:45 +GE8XQI7.net
そういうキャラ、他にもいるんですよね…
>>97をしっかり結論付けられれば解決する気が。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:23:03 EAyyJpTb.net
猫板ねここを保守すればいいんでは?
108:logger
10/11/09 22:32:37 +GE8XQI7.net
となると、①の様に未完成キャラも保守、ということでいいのでしょうか。
でも私は所持していn(ry
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:37:23 EAyyJpTb.net
自分もs(ry
まあ、誰かがうpしてくれるまでページ消しとくのが無難でしょうか
110:logger
10/11/09 22:39:38 +GE8XQI7.net
一旦一覧からリンク外しておきます。
では、今私が所持している未完成キャラは保守すべきですか?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:45:24 nK4pEenm.net
出来るモノは未完成でも行方不明キャラでも保守していいんじゃないですか?
特に有志の追加要素ありきで成り立つこのゲームにおいては、出し惜しみすることにあんまり意味は感じないので…
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 23:02:31 LQmHhN4/.net
よし猫板ねここは俺がうpしよう!
って思ってファイル開いたら猫板ねここどころか、
その他のキャラもどっかいっちまってたでござる。
113:logger
10/11/09 23:16:22 +GE8XQI7.net
インクル、エクスキューター山崎、モウコネエヨを私のwikiにアップロードしました。
<!--A:徒手空拳なキャラは流石に見送りました。-->
ギコエル更新乙です。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 23:30:04 nK4pEenm.net
保守乙です
115:logger
10/11/10 00:01:48 wT7pw75U.net
>>114 ㌧。
各解説ページ内の「モナー」や「モララー」などのリンクは
1回で十分だと思うのですが、やっぱりその都度リンクすべきでしょうか?
初心者の館@wikiの中ねここの「おにぎり」がかなりしつこかったもので…
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:06:50 7yzRd/2r.net
>>115
個人的には色んな所にリンクが仕掛けられてる方が楽しいからやってほしいけど、
流石に中ねここのおにぎりはキャラのおにぎりを指してないからやり過ぎかなとも思う
117:logger
10/11/10 01:35:29 wT7pw75U.net
リンクはキャラを指す場合のみ適度に、ということで。
#asciiart(){}についてですが、{}に入れた部分はメモ帳のようにそのまま表示されます。
なので、AAの中に[[1さん]]などと打ってもリンク機能は無効化されます。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 01:46:03 RpDutQrb.net
一時間半かけての1さんの編集中にマウスがぶっ壊れて「常時右クリック」になった
当然ホイールを回転させるとページが戻り…編集内容はこなみじんになって消えた…
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 19:10:56 hXgbsEJr.net
そんなあなたに描板ねここ
URLリンク(www1.axfc.net)
120:logger
10/11/10 20:48:34 wT7pw75U.net
ソースの保守について話をしようと思ったら凄いのが来てたねここ
描板ねここも後ほど保守しようと思います。
本題。キャラはwiki、ソースはgollogという現状もよく考えると変なので、ソースもwikiに移動します。
あと、カサーリもisweb消滅で入手不可になったのでwikiで保守します。よく見たら着せ替えじゃなかったのか…
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 21:25:26 0axdQOkX.net
>>120
そのカサーリは、旧モララーソースから僅かに改変されただけで、
性能はほとんど旧モララーと変わりないよ。
122:logger
10/11/10 21:42:53 wT7pw75U.net
0.42のモララーから名前・コマンド・HPを変更しているので非着せ替えかと。
着せ替えは扱わない方針なので、「そんな程度の変更ではまだ着せ替えだろ」
という方は早めに意見を出して下さい。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 21:49:33 RpDutQrb.net
その辺の判断はlogger氏の一存でいいんじゃないか?
保守してくれるのはlogger氏なんだし、自分が納得出来るモノをした方がいいと思う。
124:logger
10/11/11 00:02:35 glLencle.net
ぎゃあふさたん愛の巨人のページが
黒の書キャラクターのページは作成しないで下さい。
キャラ一覧に掲載→リンク先は初心者の館@wiki にするので。
>>52-60あたり参照。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:12:58 qA2rPtC2.net
>>124
>>52-60では、事件詳細のページを書かないだけという風にしか取れなかったのですが、駄目ですか?
単なる粗悪キャラなら掲載せずに忘却の彼方へって事も出来たかも知れませんが、
R社ストーリーでめいいっぱい使われている事もあるので、全く載せないのもどうかなと
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:13:35 5sgdmjgQ.net
ぶどぅぴぽ氏、見てるか分かりませんが綾波のエンジェリックハンドが飛び道具消せません…
というかこの瞬間まで発見されなかったということはよほどこの技の使用率低いのだろうか
127:logger
10/11/11 00:24:56 glLencle.net
>>125
私は>>60のようにしようと思っていたのですが、確かにそうも取れますね…
しかしそのまんま転載している現状では
「黒の章事件の火付け役となってしまった悲運を背負ったキャラ。」
などと書かれているので事件に触れている気がします。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:38:06 8XBlMohZ.net
そもそも、ページを作らないとかの特別扱いに個人的に違和感が。
記載に関しては、悪意を含んだ内容じゃなければいいと思うんだけど、どうかな?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 00:15:03 F33BuYJD.net
IPHworksの1
これ書いてる側は悪意アリアリだろうな…w
130:ぶどぅぴぽ ◆hRT6Voodoo
10/11/12 00:41:39 wvrduV6a.net
>>126
(・∀・)ミタヨー
しかしながら、対応は今しばらくお待ち下さい。
なかなか時間が取れない上に、
「G-1 GRANDPRIX 2010」と題したGoluahトーナメント制作をおっ始めてしまっているもので。
2010年もう終わる…
というか、窓風が消滅してしまって、幸か不幸かリメイクキャラの手入れも出来るようになったんだよなぁ
時間足りないww
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 21:17:59 F33BuYJD.net
本日付けで「goluah wiki」でググるとちゃんと新wikiが検索結果に出てくるようになったな
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 23:34:31 F33BuYJD.net
消えましたすいません
133:logger
10/11/13 00:04:10 1FS6kXqc.net
goluah!! wiki もしかして: goulash!! wiki
Goluahcharacter dll Makingが閉鎖のようですが、gollogでの再公開はしません。
そのかわり、窓の風景跡地と本体ソース解説と一緒にして
「Goluah!!追加ファイル制作関連まとめ」としてアップローダーに上げることにしました。
134:logger
10/11/16 02:26:51 hzS1CbsF.net
16日になってしまいましたが、ィャマッタクとのまネコはwikiで、
Goluah! Additional Stagesの追加キャラクター等は容量制限に引っかかる物があったので
私のアップローダーで保守しました。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 17:08:41 cTxZ+K1q.net
乙です
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 17:46:40 DdXZDrwf.net
キャラ保管庫ページはver数字の方にファイルのリンク
キャラ名には解説ページのリンクの方が親切な気がした
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 18:21:18 cTxZ+K1q.net
そりゃちょっと面倒臭くない?
キャラ名クリックして解説に飛んだら、解説ページにダウンロードのリンクあるのかと小一時間探してしまいそうだが…
138:logger
10/11/16 18:22:08 hzS1CbsF.net
>>136
そのようにしてみました。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 20:36:49 RuZvav/N.net
通りますよV2のCPUが、試合が始まって動き始めてから
それ以降ずっとz座標が-0.04のままになるのは仕様なのかな。
プレイヤー操作だと普通通りなのに、CPUだとこういう現象が・・・。
デバッグで確認してみたら分かったことだけど、今頃気付いてもなぁ・・・。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 08:37:50 Tw4T/5QU.net
10 名前: ぶんぶん(宮城県) :2010/11/16(火) 21:26:55.72 ID:kLkP5lri0
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^▽^) < 新スレおめでとうございま-す♪
= ⊂ ) \_______
= (__/"(__) トテテテ...
\(^▽^)/新スレおめでとうございまーす♪
未だ使われてるのが驚き
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 21:52:10 79GUQGQP.net
ギコエルV2がしゃがんでいる時に何故か点滅してます;
142:エル
10/11/18 21:56:27 jTO05FTc.net
>>141
あっ、セルの更新をし忘れとったorz
なんたる更新ミス・・・
只今うpしなおしてきます、すみませんでした;
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 21:58:24 DrTpVF4X.net
ギコエルV2、3Bから空キャンでハイジャンプできるけど仕様なのかな?
あとその3Bだけど、下から振ってるのに中段技ってどうなんだろう
強さを出したいのはスゴく分かるけどこれじゃあ理に適わない強さでちょっと不自然…
たるA、詩音も気になったけど
144:エル
10/11/18 22:06:24 jTO05FTc.net
>>143
エリアル攻撃が空キャンはできるのは仕様ですね、
要はモナーの屈CやXモナーのエリアルも空キャンができるので、それと同じような性能です。
今頃考えてみましたがそうですね、しゃがみからの中段というのもちょっと理不尽ですよね・・・。
とりあえずもう一度見直してみて、ここがちょっとアレだなと感じた箇所は調整して、
また更新しなおしていこうと思います。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 22:41:22 pPnRppJo.net
>>139
俺の場合はプレイヤー操作でも-0.04なんだけど…
以前同様の報告があった時は、
「投げや乱舞ヒット時以外、描画の前後関係を弄るようなことはしていないので、DLL側では対応致しかねます。」
ってレスしてた。
サルベージ版ぁゃなみのことだけど、
Cooperationでサードインパクトを出すと味方のスーパーアーマーが暴走するのは既出?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 22:44:36 a7MsRM0s.net
見方のスーパーアーマーってなんぞや
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 23:30:42 pPnRppJo.net
味方=自チーム
スーパーアーマー=wikiの用語集参照
ぁゃなみと投げられたキャラ以外全員対象みたい。チームは関係なかった。
簡単な例をあげると、
PRACTICEでCooperationにして、Player1にサルベージ版ぁゃなみ、Player2に8頭身ギコ(「Super Armer」ON)を入れて、
サードインパクトの両手での攻撃が始まったあたりで8頭身ギコで立A。
するとゲージ消費・エフェクトと共に勝手に立Aが連射される。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 01:40:56 Jfj31l4Z.net
>>147
そういう意味か
今試したが確かになるな
しかしオリジナル綾波は元々手に味方への攻撃判定があるからその名残じゃね
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:32:57 aN3rFb2j.net
名残…?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:15:26 Jfj31l4Z.net
いや、名残っつーかなんつーか
C++はおろかプログラムの事よく分からんが、
サルベージの際に何かをし忘れてこんな状況になっているんだろうなっていう
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 13:18:49 h00HmypG.net
逆に考えるんだ
スーパーアーマー8ギコが攻撃を受けると自動的に立ちAを放つ仕様なのかもしれないぞ
するとぁゃなみ側は全くおかしくない
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 18:34:36 Eu8tcKiF.net
\
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -─- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
ま、修正待ちってことで…
さりげなくwikiのfabiconが本体のアイコンに変更されているけど
お気に入りで他の@wiki系サイトと見分けやすくて結構いい感じ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 20:16:38 hAUYwUCU.net
サルベージ版えびふりゃーの重力、空中シュリンブレードは仕様変更みたいだけど、
地上投げで投げ抜け不可、地崩剣の空中への判定が表示より異常に強い、
熱血キャンセルが 赤龍剣or風鎌剣≫鳳凰剣 に未対応、readmeのGauge+がGuard+になっている
の4つはミスの気配。
あと、地崩剣≫鳳凰剣 よりも 赤龍剣≫風鎌剣 の方がダメージ高いのはちょっと…
地崩剣キャンセル時だけ消費ゲージ量減少、等の変更をした方がいいかと。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 20:38:02 GUzUgB3o.net
ていうかサルベージ版って全体的に作りが粗いよな…
ぁゃなみのATフィールドが元々空中で連続ヒットしなかったのも白川さんの考えあってのことだろう
ステップを削除したのも正直謎だ。コマンド変わった技をインストで変えてないのもよく分からんし…
あとCPUの行動がワンパターン過ぎる。しぃ助教授に詩音の旋脚葬やったらひたすらトールハンマーで躱され続けたし
ギコ教授は殆ど「オカギコ設置→すり抜け」のガード揺さぶりばかりで飽きる
試みはいいんだからもうちょっと練ってくれたらなー…
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:22:02 hAUYwUCU.net
インストはreadmeで予めお断りしてるからいいんじゃない?
確かにAIは単調かも。そうと分かっていてもなかなか勝てないがw
とはいえ、AIは突き詰めると最終的にはパターン化する訳で。
人間が操作するときだって、複数のコンボから損な方を自ら選ぶ人はいないでしょ。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 23:04:06 GUzUgB3o.net
>>155
いや、そのことわり自体がちょっと…
まあAIを突き詰めたらそうはなるだろうが、格ゲーのAIって突き詰めるモノでもないだろう、と。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 00:51:58 yUTdNtbs.net
まぁ美和さんの踏みつけだけでCOM死んだりするしな
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 01:42:41 q7T+cufQ.net
作り手は隙が無いキャラを作りたいのだろうけど
プレーヤーに倒されるためのキャラを作らないと外されると思う
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 14:02:59 OnWGb8Va.net
程よい強さってのが難しいんだよな
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 18:32:02 /FmdtlE4.net
気になってたんだけど、ギコエルV2のファイナルモード状態を
ストーリーモードで敵や味方として出す場合はどうすればいいんだろう?
例えばモララエルだと、
enemy モララー 1 00011111111111110000000000000000 +2
だけど。
161:エル
10/11/25 19:42:41 kA803n9/.net
>>160
オプション「Final Mode」は、16進数では「0x00000100」となっているので
enemy ギコエルV2 1 00000000000000000000000100000000 +0
と入れておくとファイナルモード状態になりますよ。
162:160
10/11/27 12:26:42 be6TiyyJ.net
>>161
なるほど
サンクス
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 00:53:26 tGArJLfh.net
ペイントで描いてD-pixedで減色すればGoluahで表示ってできる?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 13:34:53 DFQ9QO5F.net
256色通過gifなら問題ない
#000000の真っ黒も通過。透明になる
まあパレット編集ぐらいならお手伝いできますよ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 13:38:10 4mcXrzuE.net
制作にMSペイント使ったことないから分からないけどたぶん可能
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 13:40:06 4mcXrzuE.net
ごめん。リロードすべきだった
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 16:56:58 4b+d6jCF.net
いや、それが分かれば十分
そんなたいしたもの作ってるわけじゃないし、どうもです
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 14:44:28 BIvl36jQ.net
太ましいモナー、JAMPじゃなくてJUMPだぜ…
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 19:50:34 SK/4gHPC.net
どうしてこのスレは新キャラリリースの話題より先に新キャラの問題点指摘の話題が出るんだ?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 20:26:10 bas4XYfC.net
どうしてこのスレは新キャラリリースの話題より先に新キャラの問題点指摘の話題が出ることについての問題提起が出るんだ?
とりあえずカ作氏とにせかねこ氏乙です。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 20:28:19 mS4N7zMC.net
問題点に目を瞑って褒め殺すような書き込みが欲しいの?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:19:57 bas4XYfC.net
>>171
それ俺に対してのレス?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:23:16 mS4N7zMC.net
いや違うお前の上
書き込んだらお前のレスも一緒にリロードされて困った
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 01:30:45 q28YX4LB.net
いやそれよりお前ら受験生のカ作氏が
簡単な英単語のミスをしたってことにツッコめよwwwww
いやわざとかもしれないんだけどさ。
キャラ作りは後にして勉強しまくったほうが良かったんじゃ・・・
とりあえず力作氏、完成乙。あとは勉強がんばれ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 07:27:52 jR74WU8Y.net
>>174
カ作氏ってか、aki氏がソース内でスペル間違えてるから
職人はどっちに合わせるか迷うんだよねw
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:40:15 3jrX1ZR8.net
公開直後はデバックに徹するのが普通の流れじゃないか?
BARギコでやってるのを知らない人たちには
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:59:42 WEJS0A87.net
ていうか問題点があったことを報告する書き込みがあるってだけで議論に発展するのが異常
流せよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 16:36:00 oJN/EqdQ.net
サルベージ版更新乙です
新readmeが無いのはAIのみ変更だからなのかな?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 23:57:11 70tFe9q5.net
サルベージ版のしぃ助教授がすごい事になってる
サルベージ版のギコ教授のゴルァゴルァに空中判定の何らかの動きで突っ込むと
ゴルァゴルァ終了時に慣性?っつーのかな、それを維持したままになるのは仕様?
上手く説明出来てないけど、ゴルァゴルァにきつねここのフライングビーストで突っ込んでもらえれば分かるかと
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 17:02:14 OscPd2Im.net
ぶどぅぴぽ氏、しぃ助教授に入れるDLL間違えてますよ…
しかし179以外誰も指摘しないってのもひどいな
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 17:31:35 +ooMChM7.net
指摘しても直す気ないぶどぅぴぽ氏もどうかと
いやまあ見てないだけかもしれんが
あと綾波ハイジャンプからクラッシャー(236236Cの方)やると斜め移動距離が少ないのと
41236C後の相手の吹っ飛び方向がオリジナルと逆なのも仕様かバグか分からん
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 21:36:24 1wG+cHK+.net
>>169でいらん釘を刺されたからな
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 22:48:06 bkae24WP.net
規制中だったってのもある希ガス
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 22:57:51 mB7Vfeii.net
そういや今すげえ規制中だったんだっけか
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 02:05:37 xSB9EJDK.net
おお、しぃ助教授の動きが一般的な格ゲーのCPUっぽくなってる
・JCのヒット音がB(おそらくのけぞりFもB?)
・勝利ポーズでハンマーを下ろした後ニュートラルポーズに戻る
・叩き潰すで相手を飛び越えた時も相手の向きに直って攻撃
・超必を絡めたコンボ中に再び超必を発動出来ない
・超必を発動して、その超必が当たることによってゲージが増加
この辺についてバグか仕様かおながいします
あとインストはやっぱめんどくさいのでしょうか…
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 19:43:38 oracfa5f.net
アプロダに修正版がちょくちょくきてるね
ここでの書き込みも反映されてる修正もあるし、見てることはみてくれてるんだな。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 20:41:55 jzHpoOcT.net
でもBARギコでデバッグやってんならここ見る必要あんま無いよね
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 22:46:56 OYyBz1oe.net
Barギコにあんまり来ない製作者も案外見てるかもしれないですよ。ええ。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 22:52:00 jzHpoOcT.net
ああ、そうなん?俺はBARギコ全く行かないからちょっと拗ねてみただけだが良かったわ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 13:11:13 /nFRM5x7.net
>>187
最近、Barギコあんまりキャラ関係の話題にならないんだよな
だから、普通に本スレ見に来てるんじゃないのかな
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 22:34:39 e1Kf+C2P.net
エル氏へ。ギコエルV2のハザードで一部表示が欠けることがあります。
スクショ板に画像をアップしておくので、確認お願いします。
12/15 5:01のDLLで確認していますが、これが最新版ですよね?
専ロダにあるもの(12/17 03:24)とwikiの情報に違う点があるのですが…
192:エル
10/12/17 23:22:38 a7lQ2nIA.net
>>191
只今確認させていただきました。
ハザードのレーザーに関しては、自分のいる位置によって時折そのように表示されてしまうようです。
こればかりは自分でもどうしようもないですね・・・。
2つ目に関しては、どうやらまちがって過去の圧縮ファイルをうpしてしまったようです。大変申し訳ありません。
後ほど、他の修正箇所も訂正したうえで再投稿しておきます。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 00:13:08 wCKknDdX.net
ギコエルV2の効果音がカオスな事にwww
194:エル
10/12/18 00:19:33 MxVbOTWo.net
>>193
うっ・・・、またやらかしてしまったみたいですorz
また再投稿しなおしてきます・・・。
最近疲れてきてるのかな・・・。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 01:43:06 +z9oj6Gm.net
乙。無理しちゃダメです。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 14:10:20 oPgS0Oje.net
何年ぶりに来たか分からんが
よく続いてるなあ。
未だにフサギコが作られてないのがちょっと悲しいけど。
197:エル
10/12/18 15:40:21 MxVbOTWo.net
今度はsoundファイルのリストが更新されてないことに気付いたlllorz
何度もお手数をかけますが、再度DLし直して下さい。
・・・やっぱり昨日は余程疲れていたみたいだ。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 15:43:51 wCKknDdX.net
>>197
すごくハイクオリティなキャラですから疲れるのも無理はないです。
お体に気をつけてください
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 19:53:02 /V8jY1o1.net
↓200ゲットおめでとうございます
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 20:09:56 YMDd67+e.net
200ゲットとか今どこでやってんだよ…
古過ぎるだろ…
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 23:30:58 Zu3XssQ5.net
↑200ゲットおめでとうございます
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 22:21:12 uN/k/85l.net
やはりレールガンだったか…
センターまで30日切っているが大丈夫なのか?
203:カ作 ◆f3tJq98yY6
10/12/19 23:03:10 GVq6bkZv.net
>>202
大丈夫だ、問題ない。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:48:44 imYn4Xn5.net
2枚目の美琴がドヤ顔に見えた俺は末期
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:10:00 m6JZ/+1E.net
霧島奈緒美の不具合を2つ発見。(両者ともCPUでのもの)
・CPUが空中ジャンプし始めた瞬間に攻撃を受けると、地上での仰け反り動作になってそのまま空中浮遊した状態になる。
・ストライカーとして呼び出した際に、攻撃し終えたにも拘らず撤退しなくなる。
1つ目はCPUは空中ジャンプは時々しかしないからあまりよく見ない光景なんだけど、何度かそういう現象が見れた。
2つ目は交代制試合でランセレによって彼女がCPUで選ばれた際にたまたま起こったから、
試しにトレーニングなどでやってもなんでもなかったけど・・・。
どっちとも偶然に見た不具合だったから、もうちょっとプレイして様子を伺ってみるかな。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:41:40 NAElEBqZ.net
どうでもいいが女性キャラクターを「彼女」と呼ぶ奴は珍しいな
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 16:43:57 g8UrKtMB.net
しぃって下段技皆無で2Cが中段だったんだな…
1.00以降からプレイしてきたけど初めて知って超驚いたわ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:18:52 TCZxAL4c.net
ッパのバルタンでしゃがみC威力高すぎてワラタ。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 16:09:43 T+3vPExH.net
御坂がアップされている訳だが、氏のスペル間違いは意図的なものなのだろうかw
×PULS→○PLUS
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 16:37:27 nmCGKnYL.net
これは激しく受験が心配だ…
センターならいいだろうけど、二次や私立の筆記でミスしそうだわ
211:カ作 ◆f3tJq98yY6
10/12/28 17:35:30 gW4wvpSE.net
__ .____
, ‐´:::::::,`',,'' `‐、
/;;;;;:::::;;, /';' ,゙゙'::::::::\
/:::;;;;;ミミ; / `゙';;:::::::::::ヽ
/;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
/:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
i::; ;;::i ゙|::'::. ;__;,-',‐;
/;; ,: :{───‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
/:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i < ん?間違ったかな?
'Y ;:::::゙i ::::::l {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-, \_______
. / ,;; ';:゙i ::::::l |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
`'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ , ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
. _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄ ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'  ̄ ̄
. / /`i; ;::゙、 ''' _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
/ / / `i;:::゙;,_ ,,/::::::: /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
/ | ゙ ソ;;''' ̄::::::::::: i゙::::::' .::::'''ヾ
212:logger
10/12/28 22:06:25 DSOqorY3.net
どうも、お久しぶりです。
カ作氏の余裕っぷりが羨ましい…私なんてセンターどころか追s(ry
…本題。
①背景総合の移転がまだのようなので、背景の保守もしようと思います。
②つーV2等の更新版が出ているので、wikiで保守している旧版は削除します。
が、更新版の保守はするべきでしょうか?
ぶどぅぴぽ氏から依頼や許可を得て保守している訳ではない上、
今後も更新する可能性があるので意見募集中です。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:38:25 nmCGKnYL.net
更新版はちょくちょくロダに上がるだろうから保守しなくてもいいんでは?
背景の保守はありがたい。
あと気になったんだけど、窓の風景の背景を保守したファイルの中身が微妙に足りない気がする。
寝八頭身とか春麗のステージとか…まあ初代初心者の館での保守が既に足りてなかったんだけど。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:23:32 HCOrpTFa.net
>>213
寝八頭身は窓の風景で公開されてた訳じゃないし、
pokan氏名義にもなってなかったから、ほぼ間違いないにしても、
pokan氏の作品として保守していいのか微妙なんだよね
初代初心者の館はそれが理由で保守してなかったはず、春麗は分かんない
215:logger
10/12/29 00:34:15 JQthOZGt.net
窓の風景の背景は、閉鎖後に掲示板でpokan氏がまとめて再公開したlzhの現物です。
なので不足分についてはpokan氏側の事情(入れ忘れ等)と思われます。
初心者の館での仮保守も確か同じファイルだったと思います。
ちなみに、寝八頭身は背景総合の方にありました。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:48:58 a8AKbTfD.net
そうなん?全然事情知らなかったわ。
まあ…なんだ、春麗も追加しておいてくれると嬉しいです
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 20:40:15 oLYsGegs.net
もう30日だが、年越しチャットどうする?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:14:57 zNsKmeCn.net
金曜日だしな 毎週のごとく10時か11時くらいにバーにいってる
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 18:24:24 himr5pR1.net
遅くなったけどあけおめ
今年もチャット行けなかった…
220:ぶどぅぴぽ ◆hRT6Voodoo
11/01/04 02:25:58 CJD8rDNp.net
明けましておめでとう御座います。
早速要件なんですが、現在イカ娘のimage作成に協力してくれる人を募集しています。
何らかのメンバーになるとかじゃなくて、気が向いたらAAかimage、意見を投稿してね、みたいな感じで。
興味のある人は、
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(ppp.atbbs.jp)
を順番に辿って来て下さい。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:10:46 foeeMhX7.net
なんか他の人が意見を挟む余地が無いというか…
222:ぶどぅぴぽ ◆hRT6Voodoo
11/01/04 21:15:04 CJD8rDNp.net
>>221
うーむ、やっぱり入り辛いですよねー^^;
通常動作はともかく、打撃技は言い方変えてみようかな…
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 21:47:25 uTBd5uwm.net
栄子の「吐血かと思ったじゃねーか!」を聞いてこれ思い出したなあ
イカ娘がやったら面白そう
URLリンク(www.fattyboy.com)
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:12:46 7HhBWre8.net
>223
テラメタルスラッグww
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 17:56:15 /s0OD3C7.net
ゾンビ化ワロタwww
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 06:54:05 BzQehUTy.net
実装したら同時対戦した時危なそうだなw
227:エル
11/01/06 16:42:17 mc2snHxH.net
霧島奈緒美に関しての妙な不具合っぽいのを見つけたのでちょっと報告。
対戦時にあれっ?と思ったのでお互いにプレイヤー操作で試したらざっとこんなところでしょうか。
☆一部のキャラの歩行やダッシュなどで接触した際に相手から押し返えされない。
☆投げられ判定がONの状態にも拘らず、相手からの投げ技を受けない。
(デバッグで奈緒美の投げられONになっていることを確認のうえで検証)
自分の本体は1.12なので他の本体ではどうなんでしょうかね・・・。
228:エル
11/01/06 21:55:46 mc2snHxH.net
よく確認したら>>227の投げられないことに関しては
再確認したところ、喰らい時に一瞬だけ投げられ判定がONになり、暫くするとOFFになるようです。
思いっきり間違っていましたorz
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 22:56:46 YLp1lrf1.net
年明けから職人が活発でいいね
春になればカ作氏も復帰するし、今年はいい年になりそう
エル氏は何故にver.1.12?
1.21に重大なバグとかあったっけ?
230:エル
11/01/07 00:08:45 5OnFFK4+.net
>>229
個人的に1.21よりも1.12のほうが使いやすい感があるんですよね。
(ヒットストップ時間などの面で)
一応最新版も持っているのですが、
もっぱら旧安定版を主流として今も使ってます。
どちらが使いやすいと感じるかは人それぞれだと思うので、
あまり多くは言いませんが・・・。
231:ギコ・ヤスノリ
11/01/09 06:57:20 pamm5QIB.net
|俺の超能力は念力と瞬間移動、魔術や神通力も覚えた
|この刀は妖刀魔霊刀、俺の拳銃も魔銃だ散弾も入ってるぞ
|俺には部隊を持っているだ、俺をGoluahに出さしてくれ
|______________________
|/
/⌒)
⊆==☆|_
(,,゚Д゚)
⊂ ⊃十===
~| |
し`J
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 09:08:51 PULp1vdM.net
>>231
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| Goluahには出さしてやる・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出やしてやるが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 Goluahキャラとして作ってくれという
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 要求まではされていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' ギコ・ヤスノリは、
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | dllは愚か、imageでさえ作らないでいることも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 14:17:04 bc3nSdZz.net
/\ ハ,,ハ
_______ ∩/./\\へ( ゚ω゚ )∩ __
// ̄~`i ゝ ∩二二二二___ヽ_/ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
____________ __
|お断りします | |検索|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
231をググったらこのスレが一番上とかどういうことなの…
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 20:12:41 p6DpaX4f.net
MM
(゚д゚)
235:ギコ・ヤスノリ
11/01/09 22:12:08 pamm5QIB.net
>>234IPHか
/ ̄ ̄\
|___☆_|★
( ´∀`) ll
( <Y>つll
│ │ │
(__)_)
歩兵モナー
(@ ̄ ̄ )
( ゚∀゚ )
( <Y> つ=|二フ
│ │ │
(__)_)
暗殺兵アヒャ
|___☆_|
(日?∀・)
( <V> つry=ー
| | |
(__)_)
特殊兵モララー
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 01:45:38 X0SHuA8l.net
バスケ再現とはやるな
しかし意図的に永パを仕込むとはどうなのかしら…
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 21:56:39 HOhGGNZU.net
ネーノ乙です。
世の中そんなに甘くないんじゃネーノ?(以下世の中)
の終わりにジャンプしなくなったのは仕様変更ですか?
世の中>世の中>世の中 が出来てしまいます。
自分(1P)をTEAM2にするとタメ系が使用不可です。
相手が某巨人でネーノが右側にいると、許しなよなで接近しなくなります。
また、投げ間合いが半画面ほどに広がります。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 22:36:19 X0SHuA8l.net
wikiの技解説の表示を開閉するようにしてるページ多いけどアレやめた方がいいと思う
ページが長くなってもいいように、って目次リンクが付けてあるんだからいらなくね?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 21:27:57 1rT+NC9D.net
wikiの見出しは「技解説」までで、「必殺技」とかには付けづらいのがネック
これが何とかなれば個人的には開閉式はなくてもいいんだけど…
サルベージ版綾波でバグっぽいのが発生したので報告です
1.2Pは近距離でジャンプ(↑入れっぱなしだと分かりやすい)
2.タイミングよくATフィールド発動
3.2Pのジャンプが大or2段ジャンプになる
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 22:13:13 SIpOmk9P.net
俺は開閉式は無駄な行程だなー、と感じる事が多いな
スクロールしてばーっと表示しっぱなしの方が見やすい
それにしてもサルベージ版のバグ多いなw
氏自身はあんまりデバッグとかしないのかな?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 23:08:36 vIP8Q/hh.net
霧島奈緒美の他に、ギコアイスも常時投げ無敵になっているっぽい。
それよりCPUの奈緒美の攻撃が全てガードできなくなっているの一体何なんだろうか・・・。は
242:ぶどぅぴぽ ◆hRT6Voodoo
11/01/12 00:31:24 JxtnicYC.net
毎度お騒がせしてます。
サルベージ版は元々動画用の副産物だった事もあって、比較的デバッグにかける時間が短い側面があるという事と
サルベージ以外のキャラはそもそも更新する予定がなかったので、
マスタソースをAI研究用に魔改造してたのを更新の際に消し忘れてたりとかで、
どっちもバグの嵐みたいな事になってます。
まだ何かやらかしてたり、今後やらかしたりするかもですが、
生温かく見守ってやってもらえると助かります^^;
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 00:59:00 WshcOsHi.net
ギコアイスに to_pokan氏.txt が混入してますけど大丈夫ですか?
…今更ながら、StWikiにノコ氏が載っていることを知った。
244:ぶどぅぴぽ ◆hRT6Voodoo
11/01/12 01:06:02 JxtnicYC.net
(´゚ω゚):;*.ブッ
>>243
報告どもです。
見られて致命的なものでもないですけど、抜いてアップし直しておきました。
何だろう、疲れてんのかな…
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 02:02:48 vtIqMJcq.net
まあ、なんだ…
なるべく良い作品となるように頑張ってください
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 17:56:51 vtIqMJcq.net
生暖かい眼っていうかなるべくそれを減らす努力はして欲しい
言い訳よりも
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 00:41:55 iPVQ04cr.net
|
|
|-―;======x、
|: : /___ \
|: / : : : : : : : `\ \
|/: :,:ィ: ;イ: :| : : : : \ ヽ
|:-/-|/、|: ,:! !: : : |: : :\|ヘ
|x≠ミ、|/ |;ハ : /|: : : l: | :ハ
|んィリ} |;/-l、: /:/: : :!
|:少′ ,r=ミx|:∨: : : : l|
| ̄` んィ} }}イ: : : :|: ;リ
|r t少′/ : :/|/
||\ ' ` ': /
|` > / : |
| ____ . イ : : :|
|/}: : : :/ / : : ハ!
| イ/l/ ./イ/
||`:ト、
||: :| ヽ
||: :l '.
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 17:50:04 5X3XyUaQ.net
早苗の駆るイカ娘には絶対に勝てない気がする
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:19:18 wpKHa7qC.net
触手責め&謎のねばっこい液体は技になるんじゃね?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 22:09:31 2mBIQKlQ.net
, ,― 、
//-― ヽ
ヽ' ノノ、ル)
| (!| ゚ヮ゚ノl ageるでゲソ
ノ(_E0 V0ヨ
〈_o_o_o|
し' U
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 22:16:04 LEiVm/FN.net
何この流れ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 23:20:41 tXO7RJmz.net
何か変か?この流れ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:58:13 TJ+LRcp8.net
極めて自然な流れじゃなイカ?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 22:44:52 v3fLgGii.net
しかしカ作氏、センター試験の前日に更新するってのは凄いな…
何気に受験生が多いよねここ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 23:12:21 TdcFtq+a.net
いや力作氏意外どこにおるのか
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 00:20:15 NF7/p0cS.net
実は今高3なんです、というコテが数年に1人はいるってこと。
かつてのガーティア氏とか。確かに伝わりにくかったかも。ごめん
今年に限って言えば、カ作氏に加えてlogger氏もかな?
>>212の表現がどうにでもとれるから微妙だけど
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 20:12:46 utlEzqeq.net
キャラ制作者は学生率高いかも。
一方で、社会人の製作者さんはかなり厳しそう。
258:カ作 ◆f3tJq98yY6
11/01/17 21:29:52 a6OcMBx/.net
実はセンター関係無いだなんて言えないよなぁ・・・
一般入試が本番ですb英語Ⅱ勉強中
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 09:36:16 Vf8Flgr1.net
dllでは直ってるのもあるけど、readmeからカ作氏の英語を添削してみた
・カーヴィ
Quick Faita⇒Quick Fighter
Guard Cansel⇒Guard Cancel
・ジャスティスマスター
Dast Attack⇒Dust Attack
World's most⇒直訳すると「世界の(所有する)大多数」となるので不適切
字数多くてオプション名としては不適切だが、「世界一」を表現するなら
「Most Excellent in the World」のようにしなければならない
・長門有希
FEINT LESS⇒1単語としての「LESS」に打ち消す効果はない
「FEINTLESS」という造語を用いるか、普通に「NO FEINT」とするのが正
・太ましいモナー
JAMP CANCEL⇒JUMP CANCEL
・御坂美琴
BUST DASH⇒BOOST DASH
FARST CHARGE⇒FIRST CHARGE
KUROKO PULS⇒KUROKO PLUS
砂鉄スピア⇒投擲用の槍は「ジャベリン」
おや、こんな時間に誰か来たようだ。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 13:49:20 0hbrcSBc.net
こりゃマジで不安になってきたな
261:logger
11/01/18 17:40:36 pqfhfWxT.net
>>256
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 更新停止すれば自然と受験勉強するようになる・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
しかしまさかリスニングでNursery Rhymeが出るとはww
電波ソングで覚える〇〇シリーズとか流行ったりして。理科の時間とか。
…カ作氏の志望校、○に科を代入していいのかなあ…
262:カ作 ◆f3tJq98yY6
11/01/18 18:39:35 cEZW4Tlk.net
>>259
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
とりあえずカーヴィの「Faita」は。「ファイター」のスペルが分からないからローマ字で書いていましたw
そのほかのスペルミスは多めに見て><
でも、マークシート式だから、スペルミスは問題ない・・・はず。
>>261
「科」じゃないです><もっと別のところです><
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 20:04:11 gjvjQV5/.net
デスオブライトニングは超えられないな・・・
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 23:08:34 0hbrcSBc.net
スト2やKOFとはあんまり馴染みがないのかな、力作氏は
265:カ作 ◆f3tJq98yY6
11/01/19 19:14:47 Ysu4G+R1.net
>>263
そんなの超えたくないです><
>>264
無いですねー;
ギルティギアと北斗の拳しかやったことないです。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 20:15:35 TJ1eZqye.net
だからFighterのスペルミスしたのか…
いや、やってなくても覚えておかないだけどなw
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 20:38:36 TJ1eZqye.net
×覚えておかない
○覚えておかないと
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:37:38 LXcxij98.net
久しぶりにgoluahでググってみたら2ページ目に…
しかし相変わらず新wikiは表示されないwグーグル八分でもされてるのかww
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 00:04:32 mjfhOnBx.net
力作氏ってリアルにGoluah知ってる友達居たんだ、羨ましいな
俺は未だに対人戦をしたことが無い
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 18:01:28 tqMwpPPL.net
ストーリーの
職人ふぁんたじぃ外伝
GOLUAH WARS エピソード2のステージ
探してるんだが見つからない・・・
271:logger
11/01/20 20:02:23 KBNMBzoM.net
>>270
本当ですね…
誰かlzh(zipかも)のままで所持していませんか?
いなければ、私が再圧縮してアップロードしようと思います。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 21:50:05 tqMwpPPL.net
270です
>>271
おぉそうですか!ありがとうございます!
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 22:19:28 mjfhOnBx.net
>>272
お前さんはIDというものを知らんのか
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 16:08:39 eIRXz4iF.net
>>273
あ、一応IDは知ってますが
解かりやすいようにと・・
275:logger
11/01/21 17:15:37 lUimRLFO.net
goluah関連は↓の所に残っているようです。失礼しました。
URLリンク(www2.bbweb-arena.com)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 19:22:51 eIRXz4iF.net
おおお loggerさんありがとうございます!!
277:logger
11/01/21 22:15:43 lUimRLFO.net
ファイルを残しておいてくれた21スレの335氏のおかげですけどね…
私のロダの話なんですが、明日の21時にファイルを1つ削除します。
・元ファイル名 APF.lzh
・コメント くそきゃら
・削除理由 自作要素0の換装キャラ(のような何か) 他アップローダーとの重複
削除後に報告しようと思いましたが、削除基準を明示しない私も悪いので予告することにしました。
278:logger
11/01/22 21:04:41 BTVYJSYe.net
予告通り削除しました。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 19:34:24 1q+oTPMO.net
無料でやってくれる声優さんにCV依頼したら知名度上がると思うと言ってみるテスト
ギコエルR、「二次配布(改変したものを含む)は禁じます。」
ってreadmeに書いてあるけど、今専ロダに何かうpされたら更新版が流れちゃうんだよね…
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 20:12:59 tGv2l7ap.net
>>279
それは自分が公開しているから、のつもりで書いたんじゃね
サイトが無くなって氏もいなくなった今あんまり気にする必要ないと思う
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 20:25:18 1q+oTPMO.net
>サイトが無くなって氏もいなくなった今あんまり気にする必要ないと思う
その理屈だと無断保守し放題な気が…
21スレの335氏の保守が更新されれば解決かと思ったけど、
その可能性がないから橘氏はロダで更新版を発表したんだろうなあ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 21:17:50 tGv2l7ap.net
いいんじゃない、無断保守
「私は引退してHPも消しますが保守はしないでください」ってのならダメだけど
今の意思が不明で且つクオリティ高いモノをなかったコトにするってのもなんだかなぁ
BARギコでもこのスレでもとにかく何処でも消えたモノの話題を出さない、っつーんなら保守しなくてもいいと思うけどね
持ってない新規参入者から見たらすげえ不愉快だと思うよ、もう手に入らない過去の良キャラの話をされるのって
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:06:10 O+zo4GHN.net
基本的には同意だけど
批判リスクを負うのは保管する側だからなぁ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 23:14:42 tGv2l7ap.net
>>283
無断保守されたことに文句を言って許されるのはそのファイルを作った人間だけだと思うな、俺は
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 23:37:28 O+zo4GHN.net
罪悪感を持たない者から率先して無断保守してくれればいい
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 23:44:36 1q+oTPMO.net
罪悪感を持たない奴が批判リスクを負える訳ないでしょww
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 00:07:18 rgjPGEhk.net
とにかくまず批判リスクとかより以前に第三者の批判には何の意味もない
だって保守したコトにより何か不都合が生じる可能性があるのは制作者だけで、
その制作者の言葉でない批判は全て憶測でしかないワケだし
といっても保守先はwikiとgollogくらいしか無いけどね
logger氏がどう思うかで決まっちゃうけど
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 13:44:02 L1QgDlUd.net
>>287
まぁlogger氏次第だよね
今の所、俺も含めて保守賛成の意見が多そうではあるけど、
「劣化コピーの横行」とか駄目な状況になってから叩く奴がいるから
保守するんでもその辺覚悟してからじゃないと
第三者の批判に意味がなくても、発生したら保守する人のストレスになるのは間違いないし
289:名無しさん
11/01/24 16:58:53 J3VVRnFo.net
□
<T>
II
上の奴は気にしないでください
あと流れファイルの事ですが
一応10ずつ分けるとういのは???
290:logger
11/01/24 17:57:52 pnekp2KK.net
橘氏のメルアドが判明すれば直接質問出来るのですが…
それがR社にもブログにも記載されていないのです。
335氏のはトップ(URLリンク(www2.bbweb-arena.com))に記載されていますが、
もしロダが「一次配布」なら、335氏に更新してもらってもそれが「二次配布」となる可能性が。
所謂厨素材から流れる前に消された物まで専ロダ流れファイルに含めている時点で
批判リスクに関してはかなり覚悟しているつもりですw
流れファイルのまとめ方は今のところかなり気まぐれです。ごめんなさい。
やはり単品でですかね。私以外の誰かでもすぐ転載出来ますし。
いっそ専ロダにアップする人は自分が流した物を転載するよう…
…流石にこれは出しゃばり過ぎ。
291:logger
11/01/24 18:01:35 pnekp2KK.net
また本題を忘れてる…
ギコエルRの保管は流れてから再考します。
もう少し意見・情報が欲しいので。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:22:10 3FSiZayA.net
チャンコV2のインストが表示されないのは俺だけ?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:09:35 Ae2A5Tcn.net
ようやく新wikiが検索上位に上がってきたな
「goluah wiki」まで書かないといけないけど
294:名無しさん
11/01/28 16:08:39 l38GJbL7.net
ショボン(何かがしぼんだ音)
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:21:17 h8fRCCld.net
シャボン(玉)
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:58:28 pAToiTDc.net
なんだこの流れ!(驚愕)
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 17:41:47 XPv8uz27.net
piza、choco、salamiの過去ログが見れない件
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:54:48 sInNybbF.net
よく考えたらgoluahではfaceも手書きなんだよな…
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:20:01 gFEGSPIg.net
よく考えなくてもそうだが、何か面白いモノでも見付けたのか?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:44:37 sInNybbF.net
小さいドット絵が描けてもそれだけじゃダメなんだよなあ、ってだけ
期待に沿うような面白い物はないんだ。すまんね
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 01:21:55 9nCvtriF.net
face1がドット絵ってのもオツなものだと思うが
302:カ作 ◆f3tJq98yY6
11/02/01 20:44:55 rweQcQmd.net
/ 三 o _____
/三ハ ゚ O/ ⌒ ⌒\
// / o( ●) ( ●)>o
( < /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)
( 三 \\ // 川川 /:::::::/ | 川川
\三 \\ // /:::::::イ |
\\ ) (_ (:::::::::| |
ヽ_二二二 二二二 ヽ |)):::ハ |二 ヽ
人 ヽノ \ |イ⌒ti / \\
川川 // \ \. .\ 三 \r--'~フノ ヽ 三\
(二二二/ > ) . .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \ 三_)
// \ |\_  ̄'ブ > ).
ミ/ | _|__ ゙''''゙゙゙ //
ミ/ \__ \ ミ/
/ / / ミ/
// /
/(  ̄)
/ / ̄ ̄
| /
レ
受かったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:28:40 Z8om31OS.net
コングラッチュレーション
,―==7 Congratulation! コングラッチュレーション
|く ___ _> Congratulation!
fll`ーU+'
`''、 ー=| おめでとう・・・・・・・・!
_,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
. ,-=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ おめでとう・・・・・・・・! おめでとう・・・・・・・・!
. | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
. |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::| 合格おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::| _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::| ヽ_,, ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| /_> |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|. z-..,〃、 ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::| / ミ 1´/ヽ==,...
::≡≡≡| \≡ヽ::| ヽ≡≡l .ljヽl | 刀、ミ _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡| |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l. .|/ | ノ= ∠i /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ. |≡ゞー=ッ |≡≡| __/ (ll ー゜\|ヽ. /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ. |≡≡| l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ /≡:::/≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ≡≡| |≡≡| | | llヽ|w-ヽ/Nヽll | | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:42:59 9nCvtriF.net
合格発表はえーな
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:03:40 Z8om31OS.net
もしも○=芸なら私立だしもう発表でもおかしくはない
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:59:05 sKcscWr+.net
観鈴モナーもイラスト化
URLリンク(riceballman.fc2web.com)
…まそ氏はgoluahを知っているのだろうか(ボソッ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:26:53 hOX8IcA6.net
昔っから2chやってる人なら一度は目にしたことあるだろね
でも「mugenエンジンかと思ってた」って人が割と多い
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:49:42 DiC2C4rb.net
×仇娘
○仂娘
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 11:53:05 78mMARga.net
復讐!仇娘
310:名無しさん
11/02/06 07:39:54 ZaPn2TSW.net
シーンの再うpお願い
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:25:38 +6NMH19V.net
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
日曜朝7時から2chとか…完全にインターネット依存症だな
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:20:31 EelnTvAo.net
ノコ氏のイカ娘って着せ替えで終了なの?
ぶどぅ氏がDLLやるんだと思ってた
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 13:11:46 t/chNX5B.net
>>312
試食版って書いてあるし、終了じゃないと思う
DLLの完成はまだまだだろうけど
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 15:43:35 YGk0Ztov.net
ハイパー通りますよが同時対戦モードでも出てくるようになってるな。
1VS1でのランセレでいきなり出てきたからびびった。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 16:48:21 sY54L3Rz.net
8ギココリンズ1モラようかんもそうだった
それがハイパーモード廃止した理由じゃなかった?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:59:23 tlh3v5JF.net
Gッパとかの特定の組み合わせ式と
8モラとかのプレイヤー選択不可式を混ぜるのはどうかな?
回避率100%ではないけど確率は下がると思う
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:47:56 JHWtKs7O.net
話変えて悪いんだけど、カメラズームってDLLで可能?
キャラを中央に移動&拡大ってのも考えたけど、背景が変わらないからボツ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 08:06:39 t72kHNg0.net
>>317
キャラアップ+背景の上に暗転エフェクトっぽいのかぶせればいいんじゃね
319:317
11/02/13 13:02:18 f01ueTfm.net
>>318
キャラアップ=拡大ってこと?
念のためカメラズーム参考↓(0:26)
URLリンク(www.youtube.com)
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 22:00:38 xrG0UIvJ.net
デバッグモードにズームだけならあるけど、カメラの水平移動はない。
よってカメラズームは多分無理。
もし特定の範囲の背景を拡大することが出来れば、
自キャラの拡大と組み合わせて擬似的に再現出来る。
背景の拡大が出来るかについては俺は分からんが。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 21:16:56 l7QRvURP.net
>>320
了解。ありがとう
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 23:27:22 d+PukZ2r.net
はくそリーナにCOM8モラでT・フレイム当てたらふっ飛んでってワロタwww
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 18:02:41.56 q/UKB5+B.net
サルベージ乙です。フーンがスルーされてるのはバグが無いからかな?
やっぱりボイス付きだと盛り上がりますね。
・サルベージ版readme2行目
・ダッシュがおかしい(2回連続で出る、右側時の挙動など)
・絶招歩法×n(幻影陣の「追撃不可→追撃可能に」が逆に発動している?)
・readmeとinstがwikiで保管されている物より古い
あとこれはぶどぅぴぽ氏に限った話ではないんですが、
1.00以降のキャラのソース公開が少ないのは何とかなりませんかね…
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 21:17:50.85 ckNL48DG.net
>>323
>1.00以降のキャラのソース公開が少ないのは何とかなりませんかね…
事情が事情だろうし、それは無理だろ。
難しい技、複雑な技とか特殊能力がどんな風にできているかは知りたいところだが。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:10:11.01 q/UKB5+B.net
せっかく更新してもらったところ申し訳ないのですが、AQ報告を。
・A鉄山靠×n
・{立C(1HIT)≫絶招歩法}×n
・{立B≫立C(1HIT)≫Cストライクブラザー}×n
>>324
俺にはその事情ってのがよく分かんないんだ…非公開のメリットってある?
別に「したくないから」って人を「何故しない!するべきだろ!」って責めるつもりはないけど
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 20:46:31.27 0U39hIoS.net
>>325
損得勘定で考えるのは間違いじゃね?
とりあえずぶどぅぴぽ氏が理由を明言してくれたから読むのオススメ
という訳で(?)兄弟モナーの修正希望を。
・地上ブロッキング成功時のモーションが立としゃがみで逆
・空中ブロッキング成功時に自動でジャンプする
・転んでも泣かないが2HITしないことがある
・C絶招歩法を連発しようとすると前方転身や槍雷連撃に化ける(受付時間長すぎ)
・(画面端)絶招歩法>{立C(1HIT)≫A絶招歩法(空振り)}×n
・(立A>接近)×n
あとプルモナDLLの人まだいます?
・ウォータージェイルHITの瞬間に自分が飛んでいると浮く
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 20:58:24.30 0U39hIoS.net
連レスごめん
橘氏、ブログでもどこでもいいのでギコエルRの保守について一言お願いします
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:47:33.78 x6iJcdQ3.net
>>327
前にBarギコに降臨した時は移転先考える的な事言ってたし、
ワンクッション置いた方がいいんじゃね?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 19:45:16.00 2/5uqY3y.net
CPU奈緒美(非アナザー)が起き上がり時にジャンプ攻撃で起き攻めしようとしたら
その動作をキャンセルして屈Bで攻撃しようとしてくるのは仕様…なんだろうな。
アヒャV2もCPUの時だけ起き上がり時にエリアルスローターでリバーサルしてくるし。
それよりも、非アナザー奈緒美のリバーサル時の拳動が妙に怪しかったりするんだが…どう上手く説明したらいいか分からん。
一部のキャラが横移動しながらジャンプ攻撃して起き攻めしようとするとリバーサルをするのはいいが
プレイヤーの位置に合わせて奈緒美も共にずれる事があるというかなんというか…。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 20:52:32.32 SKKtQZX1.net
アヒャV2のエリアルスローターリバサは俺も確認。
非アナザー奈緒美の方は、8ギコで垂直ジャンプ>JCで起き攻めしたら
後ろに滑りながら屈Bを出されたけど、これのこと?
331:329
11/02/22 21:14:02.17 2/5uqY3y.net
>>330
>非アナザー奈緒美の方は、8ギコで垂直ジャンプ>JCで起き攻めしたら
>後ろに滑りながら屈Bを出されたけど、これのこと?
そう、それだ!
ついでにアナザー奈緒美でも確認してみたら立Bでリバサしてきたな。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 22:25:27.30 SKKtQZX1.net
そういえばギコ教授の速度維持問題(>>179)もまだ未修正…
ギコ教授&しぃ助教授の投げ、殴らない限り飛ばすx軸方向が固定されるみたい。
1.左から投げ。相手は右に飛ぶ。
2.殴らず、右から投げ。相手は右に飛ぶ(本来なら左に飛ぶべき)。
3.殴り、右から投げ。相手は左に飛ぶ。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:59:55.57 JgDQ9uuk.net
修正乙ですー
空中ゴルァゴルァはこの感じでいいと思いますよ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 04:08:24.41 /7FwENMB.net
>>329-331を見て思ったけどCPUリバサの他にも、
原理がわからないがわずかに空中浮遊(宙に浮いてるにも関わらず地上判定)したり、
空中コンボの途中にいきなり空中でハイジャンプしたり…。
なんだかCPUでの不具合が多い感じがする。
つーか、ぶどぅぴぽ氏ってCPUの動きに不具合がないのかどうか
ちゃんと厳密に調べたりしてるのか?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 20:25:40.49 cufBQ8+D.net
今更だけど制服モララーうpされてたのか乙おつ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 21:36:47.69 B74ThTPF.net
やはり21スレの335氏=橘拳四郎氏か…
なんだか( ゚д゚)氏もR社員の気配がするなw
新サイト開設おめでとうございます。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 21:59:44.04 srniQXqS.net
なんか違うとおもうけど、まあどうでもいいや。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 22:13:55.63 B74ThTPF.net
あれ?違った?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 12:10:36.27 mfjFVt77.net
そろそろニコニコ大百科の記事も更新すべきではないだろうか
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 00:05:01.45 eeAVQ0dw.net
>>339
更新が必要になるような動きあったか?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 01:29:53.18 I4RB57UN.net
少なくとも、関連サイトが古いままなんで、本体ダウンロード先と新しいWikiへのリンク貼ってたほうがいいかも。
あと、関連項目に『格ゲー』があったほうがいいかも
対戦型格闘ゲーム より 格ゲー のほうが多くタグに使われてるしね。
342:logger
11/03/01 21:32:38.74 HU59TdkS.net
レスが止まっているので話題提供。
>>289-290で軽く触れた専ロダ流れファイルについて。
現在複数ファイルを1つにまとめてアップロードしていますが、その数は適当でバラバラです。
今後はまとめずに1つずつアップロードしようと思っているのですが、
結構数があるので、目的のファイルを探しづらくなってしまいます。
今後も従来通りまとめるべきですか?それとも、まとめなくても大丈夫ですか?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 20:12:56.86 rDKfVZiB.net
まとめなくても大丈夫です
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:07:34.13 rDKfVZiB.net
そういえば大百科ってプレミアム会員しか編集出来ないんだよね
コミュも相変わらずレベル1だし、プレミアム会員が少ないねここ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:35:33.98 048/ELD8.net
ネットコンテンツに金払う奴を正直見下してる
Beとか●とかもぶっちゃけキモイ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 17:22:43.94 2Rwr+/0f.net
Beは無料だぞ
P2の事だろ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:11:43.38 048/ELD8.net
それだ
348:logger
11/03/04 22:44:04.88 KsAPZXDc.net
いつも質問ばかりで申し訳ないです。
1.橘氏の新サイトはwikiのリンク集に載せますか?
2.ギコエルRのDLLは 2010/11/11 1:23:28 が最新版ですか?
(もしそうであれば、オプション「GikolPlus」の消費ポイントが0なので修正を希望します)
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:12:26.93 wfRZNjeO.net
御坂美琴のコンピューターってoption付きだと攻撃してこないんだが・・・
これってバグかな?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:17:00.34 JmnniH1o.net
Goluahと関係ないサイトのせるのは余計な混乱を招くし、先方にも迷惑でしょJK
351:logger
11/03/05 20:53:32.94 08R9PDTl.net
>>350
Youkanがあるので、載せる理由がないんですけどね。失礼しました。
素早い修正ありがとうございます。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 17:13:59.94 KAU43F2i.net
ギコエル更新乙です。
最近人がいない…VIP行ってやる夫系スレでも立てようかねえ