【Nepheshel】Studio Til総合 2【ネフェシエル】at GAMEAMA
【Nepheshel】Studio Til総合 2【ネフェシエル】 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 23:51:27.38 cG7ARJMP.net
まももから入っていろいろフリゲ梯子してるうちに
終わったらイストワールとかかなーと思いつつティララだけで2週目とかやりたくもあり

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 03:17:05.47 8Cfom/Il.net
10年くらい前のゲームでも新しく始める人もいるんだな…
何か嬉しい

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 07:27:49.98 h/GzUeAe.net
久々にMBやり直したけどやっぱりいいな。
次はねこねこもやり直すかな・・・。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 07:16:31.17 L+F75rUS.net
MUGENのデミウルゴスもっとメジャーにならんかな
出来がいいのに認知度が低いのはなんかもったいない

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 21:26:47.63 RPLEzP2E.net
誰かがデミウルゴス無双のMUGENの動画を作る→人気が出る→他の動画でもデミが使われる
てことで誰か頑張れ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 07:02:25.39 6EO1DSFr.net
単発でそれっぽいのがあったよ。
コメント見る限りそれなりに認知度はあるみたいだね。
sm19500491

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN bwDjCwf4.net
Studio Til作品は
ねこねこと、MB2.0しかやってないけど

ネフェシエルもやるべきかな?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN PjPERlo+.net
フリーゲームなんだしちょろっとでもプレイしてみるといいんじゃないかな
個人的にはぜひ一通りプレイして欲しい

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN p5Hc5Bhn.net
フロム脳患者には至高の一品だと思ってる

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 NY:AN:NY.AN AZewSlas.net
Nepheshel公開から10年程
ついに企画・シナリオ担当のgezigezi氏がその真相を語ったようなので紹介

少し調べた人は分かったと思うけどネフェシエルの世界観はグノーシス主義を元ネタにしている。
これは中世に流行った悪魔学とかの根底でもある。グノーシスをものすごく簡単に説明をすると世界を創った創造主がおり、この創造主は邪悪で愚かな存在であり、彼が創った世界(つまり現世)も邪悪な世界である。
人間はこの悪の世界から脱出しなければならない、という話。
グノーシスに登場する邪悪な創造主はデミウルゴスと呼ばれており、他にもヤルダバオートとも呼ばれる。さらに続ければ旧約聖書に書かれた神(つまり一神教全般が信仰している神)は実はデミウルゴスのことであり偽の神だとされている。
ただし、ネフェシエルではグノーシスに若干オリジナルな解釈を付け加えたのでそれが混乱の元になったかもしれない。
ネフェシエルではデミウルゴスに人間的な性格づけしている。
これは聖書の創世記での人間は神の似姿として創造されたという記述が元ネタ。
つまり、人間と神はさほど違わないということ。
これは作中でとても重要な意味を持つ。
ところで、デミウルゴスが世界を創造したのだけど、その動機は何だったのだろう?
グノーシスでは、デミウルゴスの世界創造の動機について人間を牢獄に留め置くためと解釈されているが、その程度の理由でこんな面倒な事をするだろうか?
私はデミウルゴスの世界創造の動機は自分自身を理解したかったのではないかと考えた。
省略したが人間は本質的に探究心があるというのがグノーシスの基本。
すると神≒人間なのだからデミウルゴスにそういう部分があってもおかしくはない。
デミウルゴスは箱庭を作り、その中に自分の劣化コピーである人間を住まわせた(劣化した部分はつまり、死ぬことである)。
それは人間の行動を観察して自分自身の本質を探ろうと思ったのだ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 NY:AN:NY.AN AZewSlas.net
デミウルゴスは箱庭を作り、その中に自分の劣化コピーである人間を住まわせた(劣化した部分はつまり、死ぬことである)。
それは人間の行動を観察して自分自身の本質を探ろうと思ったのだ。
人間はデミウルゴスの創った世界の中で全く幸せではなかった。
これはデミウルゴスの創った世界の矛盾による部分もあったけど、人間が本質的に持っている邪悪な部分とか理不尽さによるところも大きい。
デミウルゴスはこの状況を改善するために魔神を世界に投入する。
これは人間の願望を叶えてくれる便利な神様を世界に出現させたのだ。
少なくともこれで人間は救われるとデミウルゴスは思っていた。
ところが、その結果は悲惨なものだった。
その辺りは作中で述べているが、人間の願望には矛盾が多く、実現しようとすれば破壊と混乱を招いた。
デミウルゴスはこの惨状にすっかり絶望してしまう。
なぜなら、人間というのはデミウルゴス自身のコピーであり、デミウルゴスは自分自身の醜い本性を見てしまったのだ。
絶望したデミウルゴスは自分の創った世界を人間もろとも抹消してしまおうと考える。
世界を最後の一辺まで破壊した時、デミウルゴスはあるゲームを思いつく。
それは人間の記憶を消去し、閉鎖された島に配置し悲惨な目に合わせる。
最深部にはラスボスとして自分が陣取る。
人間に生きる気力があれば誰かは辿り着くだろう。
人間が生きようとする力はすなわち、世界に対する肯定である。
デミウルゴスはそれが欲しかったのだ。
つまり、自分の創ったものが無駄ではなかったと誰かに言って欲しかった。
なお、裏設定ではあの島に連れて来られた人間は、世界の全てに絶望した事があるというものだった。
一度、世界の全てに絶望したような人間が、人生をやり直した時、世界を肯定できるかどうか試されていたのだ。
閉ざされた島では精神と物質の境界が曖昧になるので、特に下層の方ほど冒険者ごとに見ているものが違う。
あの世界では魂は循環しており、輪廻する。
キリスト教などに輪廻転生無いのだが、グノーシスにでは面白いことに輪廻転生のような考え方がある。
閉ざされた島では冒険者自身の過去に因縁のあるものが出現する。
閉ざされた島は地獄のイメージで作られている。
下に行けば行くほど暗く陰鬱な雰囲気が漂ってくる。
これはリトに対する試練であると同時にデミウルゴス自身の絶望を表している。
リト自身の魂もあの世界では様々な過ちを犯しており、生きるための苦悩も絶望も身にしみて知っている。
だからこそ、最後に彼が世界を肯定することに余計に意味があったのだ。
自分の壺を見つけるシーンがあるが、これはデミウルゴスが最初に人間をこの世界に放った時のゲートであり、デミウルゴスと人間がつながっていることを示している。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 NY:AN:NY.AN AZewSlas.net
死の剣の素体はデミウルゴス自身が冒険者に与えた。
ただし、それを本来の姿にするには人間の力が必要であった。
要するに、デミウルゴスがやったのは間接的な自殺である。
なぜなら、「死」という属性を持っているのは人間の側だからである。
それをデミウルゴスに注入することでデミウルゴスは人間と同じように死ぬのだ。
リトは何も知らないのでデミウルゴスを、苦難に満ちた世界を創造した悪神だと思って手に掛ける。
そしてエンディングでリトは新しい創造神として世界を創り直すことになった。
エンディングで女神だった者が普通の人間になっているのは、前の世界で魔神の存在が悲惨な結果を招いたことに対する反省のせいである。
実はこれ以前にもデミウルゴスの世代交代は何回か行われていた。
オープニングで、世界は幾度目かの転機を迎えた、とあるのはそれを示している。
このゲームは新たな創造主が生まれるための試練だったのだ。
エンディングの段階で既にリトは全てを超越した存在となっており、普通の人間は存在を知覚することができないが、かつてリトとともに旅をした者には残滓のように記憶が残っており、彼の生み出した世界を肯定している。
ところで、ここまで読んでくれた人はあれ? と思うかもしれない。
ネフェシエルのデミウルゴスは悪神でも何でもない! 実は人と同じように人間に同情し苦悩する所がグノーシスの解釈とまるで違う。
さて、ここからがようやく本題なのだが、私は邪悪だとか不完全だとか愚かだとか蔑まれるデミウルゴスにゲーム製作者の姿を重ね合わせていた。
だから完全な悪役と解釈することができなかった。
ネフェシエルのデミウルゴスは元々は人間であり、自分を越えていく者をずっと待っていた。
そのために一芝居打ったというのがこのゲームでの役回りである。
ゲーム製作者は世界を創ることはできるが、それが完全なものであるとは限らない。
苦労して創りだしたゲームがクソゲーの謗りを受けることもある。
創造者が万能であらゆる人間を幸せにできるとは限らないのだ。
だがしかし、そういったゲームを前にして、創造する行為自体無駄だったのかと問われた時、我々は何と答えればよいのだろうか?
グノーシスの邪悪な創造者というデミウルゴスの解釈は、自分で世界を創ったことのない人間の無責任な解釈だ。
人には創造する能力が備わっている。
世の不条理を嘆くよりは手を動かしたほうが早いこともあるのだ。
さらに言うなれば、理想のゲームが無ければ自分で作ってしまえという同人ゲームの精神を暗に肯定してみせたわけである。
ネフェシエルを元にしてイストワールなどが作られたことを思うと、私のデミウルゴスとしての役割は、少しだけ達成されたのかなと思っている。
そんな感じで、ネフェシエルのネタバレを終わる。
私の近況はと言えば、時間的な余裕がなく、以前ほどゲームの制作に関われなくなったのが悔しいところである。
しかし、機会があればまた何かやりたい。
いつになるかは分からないけれど。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 NY:AN:NY.AN AZewSlas.net
蛇足、10年以上前のメモを元に再現した大体の概要ですが、内容に矛盾点があったら笑って許してください。
時間が経ちすぎて制作した本人にも何だかよく分からなくなってるしw
ネフェシエルの主人公の名前リトの語源はStudio TilのTilの逆読みである。
矢吹健太朗氏の漫画と関係は無いです。

改行ミスで読みにくかったらスマソ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 NY:AN:NY.AN 7szOFolK.net
デミ「やっときましたね。おめでとう!このゲームを かちぬいたのは
きみたちがはじめてです。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 NY:AN:NY.AN 5DbebHBR.net
乙!
シナリオ関連の裏話はサポートBBSでもたまに出てたりしたな
ネフェシエルの語源がNephesh(命、魂) + el(神格を表す接尾辞)とか

> 矢吹健太朗氏の漫画と関係は無いです。
あれは矢吹氏の漫画のほうが後発だからなあ
つまりどちらかというと矢吹氏が……うわ何をするやめ(エスレイオン

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN TvbGsMOM.net
>>761
>ゲーム製作者は世界を創ることはできるが、それが完全なものであるとは限らない。
>苦労して創りだしたゲームがクソゲーの謗りを受けることもある。
>創造者が万能であらゆる人間を幸せにできるとは限らないのだ。
>だがしかし、そういったゲームを前にして、創造する行為自体無駄だったのかと問われた時、我々は何と答えればよいのだろうか?
>グノーシスの邪悪な創造者というデミウルゴスの解釈は、自分で世界を創ったことのない人間の無責任な解釈だ。

ものすごく共感できた
まさに科学が発達した現代における宗教的思想であり、道理にも適っている
どの宗教も基本的に「神は絶対者」であるとされているけど、それは無知な傲慢にしか思えない
加えて、それに否定的な人でさえ、大抵の理由は「完全は不完全を包括できない」とかいう陳腐なものだし
どうして人は「神は不完全」という単純な可能性を直視できないだろう?
これじゃあ、各々が信ずる神々も報われまいにね・・・

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN SY95yIv6.net
えっそれは

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN cZAZf4ly.net
>>762
そもそもネフェの方が先だから、知欠先生がゴニョゴニョした疑惑が上がってたんじゃなかったっけ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN HyRa5owU.net
さすがにねーよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN cCxsMTOd.net
リトの作り直した世界で俺と3人娘のハーレムラブコメですねわかります

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN gblGuD2m.net
でも微妙に容姿が似ているからなんともなぁ...

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN lawHDNBN.net
>>769
obsn枠は誰ですか

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN 6pL+knW9.net
>>611 今更すぎますが自分が知る限りRTA最速は
ネフェ(ティララ無視,死剣,オーブ取得) 1:38:54(ニコ生)
イスト(初期名前●●) 38:37.51(ニコ動)
イスト(はじまりの地無視の名前変更) 57:56(ニコ生)
だと思います

はじまりの地→名前変更の正規ルートRTA誰かやらないかなぁ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN 8EycVNXd.net
>>759-762ってどこに書いてあるん?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN Lz7RxoJi.net
>>773
gezigeziさんのツイッターだったかな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN veXCuVkR.net
>>761
gezigeziさん……(´;ω;`)
やっぱり最高の同人集団だわ
今ならunityもあるし、制作休止したあのゲームだって作れるハズ
ずっと待ってるからな!

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN z37Pr21b.net
製作休止にしたあのゲームはもう無理だろ
あのゲームはちょっと他とは事情が違うからな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 08:03:04.31 PH33jBGE.net
>>765
読解力ねーなお前
>>761は要約すると「アンチは無責任」「嫌なら自分で作れ」ってこと
つまりお前みたいなアンチを否定してんだよ
それに対して「制作者はダメダメ」なんて返す時点でお門違いだな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 23:42:23.47 4NsQgrmq.net
どこをどう解釈したらアンチだのダメダメだのになるのだか
単純に製作者といえど全能じゃないってことでないの?
少し肩の力ぬいてもちつけ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 07:40:09.13 G1GzUoir.net
777を釣りなんだかよくわからんやつに書かれたorz
777なんだし、
もう少し良いこと書いてくれりゃいいのに

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 14:30:59.68 Z+v0II3p.net
なんか残念だわ
同好の士をアンチ扱いする777みたいなのがいるなんて
むしろ釣りであった方がマシ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 21:53:54.45 zLuSOLPX.net
触らずにそれで終わり

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:47:34.61 8+9WznIf.net
ティララのブースト姿で!?って感銘を受けた純粋な人はもういないの?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:39:08.43 R9dj2KKd.net
むしろディーヴァのブースト姿は絶対におぞましい何かだと思ってたから
実際に見てわりと萌え転がった

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 07:27:03.64 WAEUNkzM.net
ブースト姿なんて一回しか見れないじゃないですかーやだー

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 06:39:26.51 HmET5azA.net
ティララのブースト姿って素っ裸だったよな

ふぅ・・・

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 07:52:05.11 Euh7xjuB.net
obsn必死だな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 00:31:06.98 U83K1eZW.net
ティララの素っ裸見てもなあ・・って感じ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 05:02:37.24 MbUgD1h+.net
ファルが脱ぐ→ウヒャーホー
まゆげが脱ぐ→ドキドキ
ティララが脱ぐ→あっ、はい

ぐらいのテンションの差がある

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 07:38:40.48 oJaVnDsd.net
まゆげ言うなロリコンめ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 16:42:50.61 sSo1PKb4.net
ファルが脱ぐ→●REC
まゆげが脱ぐ→●REC
ティララが脱ぐ→●STOP

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 02:28:31.75 yfnk6XAW.net
目隠しすりゃティララでも抜けるだろ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 10:58:52.82 kWUQ23+3.net
ここにはロリコンしかいないのか…
それはそうとディーヴァ貰っていきますね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 21:21:33.19 nIW21XkG.net
3人の中ならおbsnが一番好きかなあ
くっ付いたらいい感じにダメ男製造機になりそうで

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 21:33:54.33 vp+At/5B.net
それはなんとなくわかる

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 19:28:11.88 zaISTGqY.net
おbsnにくっ付くダメ男になりたいです

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 03:34:27.34 uTi6bNo/.net
もう出るはずのない、Studio Tilの新作遊んでる夢見たわ・・・

RPGだった

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 03:37:37.01 Eh1q7TYL.net
俺もたまにMB3やる夢見るわ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 22:58:04.51 HutEV4Pt.net
>>796-797
ストーリーを詳しく

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 23:44:46.14 MfUArIZG.net
最後に見たのがMBにガンはまりしてた数年前のことだから内容は覚えてない…
PC起動してファイルをクリックしたところまで記憶に残ってる
夢が現実になると信じて早数年…

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 14:16:37.97 pQWjt9JK.net
俺が見た夢は 「ねこねこ」のその後の話、だったな・・・

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 20:19:38.77 RjluuRlx.net
俺が見た夢はリトに捨てられたおbsnのその後の話だった・・・

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 21:30:08.07 DU7dKJUw.net
何度もデミウルゴスの世代交代があったとの記述を見て思ったことがある
リトが前世と同じように再び絶望して、前デミウルゴスみたいに世界を壊すとかしたりしないのかって

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 08:18:45.08 XMYiEsVq.net
リトが創造した世界は、エンディングから考えると
今俺達が生きているこの世界なのだと推測できる。
だからきっと、この世界の変遷こそが彼の在り方であり、
この世界の結末こそが彼の迎える最期なのだと思う。
つまり、リトが絶望するか否かは俺達次第というわけだ。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 08:47:53.59 WzdpfysQ.net
リト「ティララおbsn扱いしすぎ、訴訟も辞さない」
とっくに絶望している可能性が・・・

いや実態はこうなのかもしれない
リト「ティララがおbsn?その通りだわwwwwww」

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 19:35:10.98 SndOwanQ.net
前世のリトって日に日におbsnになっていくティララが耐え切れなくなって生まれ変わってファルとディーヴァ引きこんだんだっけ?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 16:10:23.27 ZJlZwoUx.net
マジレスするとおbsnと結婚したら何か変な方向に頑張っちゃって
それまで真面目で優しかったリト君は暴君になってしまいましたとさってお話
おbsnマジで駄目男製造機

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 14:18:17.55 zCCIJRY3.net
でも本編終了までリトの記憶が戻らなかったとすると、ティララさん恋愛的には報われないな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 22:30:52.40 h75Jr7RY.net
前世話を見るとデーヴァさん一人がイケメンで
他二人はただ痛々しいだけなんだよな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 06:26:31.02 eov8zAkq.net
ムーンライトブルーみたいにティララも死んで幽霊になればもうこれ以上おbsnにならずにすむよ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 16:31:52.87 Kr7Wrj13.net
よくリトの名前がトラぶるのパクりだの言うアホが湧くけど
リトって光って意味の言葉だからあちこちで被っても当然なんだなと最近出た花札エロゲのあとがきを読んで思った

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 16:38:09.05 VGJy53ny.net
ネフェのは単にTilの逆読みだけどな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 17:24:17.50 j2mMlnN8.net
>>810
パクリなんていう奴いるの?
そもそもネフェのほうが先なのにね

昔トラブルの連載開始時に攻略質問スレの方で
ほんのちょっとだけ話題になってた記憶があるわ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 18:32:10.45 QMU8BI/5.net
というかトラブルの方がパクリって言われてたやん
リトと(ティ)ララで 髪色も被ってるから

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 18:56:26.39 4KGVpfgP.net
ディーヴァが太眉だってことにずっと気づかなくて
魔神化した長門、という印象で好感を持っていたが
あるとき眉毛に気が付いちゃって微妙な気持ちになってしまった

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 19:31:48.64 VGJy53ny.net
太眉いいじゃん
俺の中ではめがねおさげそばかすと並んで三大萌え属性なんだが

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 20:00:51.98 5y2YKEwq.net
>>815
握手

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 05:27:48.99 uM7QfrCC.net
三大と言いながら四大になってるじゃねーか

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:34:33.19 madnz/eI.net
四天王が五人いても何らおかしくない

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:59:21.50 DmdaaNXB.net
>>818
忍者とワイバーンとダークエルフと死神とあと誰かか


このゲームの3大萌えキャラはどうなるかね
ファルとディーヴァと・・・

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:07:23.69 TLXj6WvS.net
カーミラさんだねえ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 02:51:00.24 cc3ghw6S.net
イリスだろう

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 04:57:57.88 r7TTUE95.net
図書館:病弱&殺人拳かわいい
酒場:ハイリスクハイリターンかわいい
ねこねこ:かわいい

よし

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 14:03:43.35 i4Ej4ou1.net
何故ネフェにMBのキャラが出なかったのか
彩音ちゃん出してほしかった

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:56:12.70 +emI8nPw.net
クゥるぼ~るでMB・ねこねこ・ネフェが一堂に会したからいいんでないかい
まああのゲームの会話センスは、ACT部分の出来と比べて微妙だったが

そういえば、ネフェとイストってよく兄弟作品のように扱われるけど
公式にはコラボしてないよね
なんか公式コラボ的なのがあっても面白いと思うんだが

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 17:12:20.39 /XzPgVx2.net
兄弟なのは作者だしな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 04:26:43.27 hVgT0aFs.net
ディーヴァと穴兄弟になりたい

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 16:46:12.43 2FveWfhU.net
作者穴兄弟なの!?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:33:07.36 oVC+aytp.net
げじげじさんのツイッター久しぶりに見たけどMBの新作のアイディアはあるらしいね、時間はないみたいだけど
リップサービスかもしれんけど生きる希望が湧いてきた

829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 10:56:14.52 JUsT5ErZ.net
ネフェは当時難しすぎてクリアできずに挫折したけど
最近になって再プレイしたらクリアできた
二つの意味で神ゲーだった

830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 04:35:31.11 CO1RESPb.net
イリスの店の倉庫に勝手に入って怒られた まあ、薬草を盗んだのを正直に
白状したからだけど、「盗んでない!」と言ったらどうなったんだろ?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 08:30:44.71 TzMl5DJC.net
イリス「いいえ、あなたはとんでもないものを盗んでいきました」

832:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 17:02:22.69 1JNpY/Mr.net
あけましておめでとうございます
今年は何か動きがあるかなー?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 22:31:52.72 6SpIkwno.net
おbsnが更に気難しい御年頃に突入した

834:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 22:33:54.63 OZ/9izQj.net
そろそろファルも育ちすぎてくるから引き取ってあげなきゃ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 22:00:56.00 mcQ6FMiO.net
クゥるぼ~るのティララの声が…

836:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 06:49:25.01 CYlmYGno.net
どうした?おbsnすぎた?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 10:29:01.66 DjgnuCYb.net
ファル→おbsn→ディーヴァの順で壺を見つけた初回

838:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 23:01:10.21 2Apz2Kea.net
俺も初回はその順番だったな~

839:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 11:17:08.41 jkSyBm5S.net
初回は赤い人魚に挑む勇気がなくて先にディーヴァ取ったわ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 20:01:13.18 x0QqKZKP.net
BBAより赤人魚仲間にしたい

841:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 05:09:32.48 6/gX2Sbl.net
素っ裸人魚

842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 09:40:55.57 cMo1A40Q.net
しっぽを髪にまわすことにより足のある全裸人魚が実現できるのは目から鱗

843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 23:25:44.32 qrhNq7Tb.net
今気付いたがARAさんのサイトで「Nepheshel 10th Arrange」を除く「ネフェシエル・イストワール関連CD 値引きセール」ってのやってるぞ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 16:50:08.85 AOwZAz3G.net
買うべきかどうか迷うな
ここの人たちは大体持ってるのかな?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 17:14:45.23 3p1X6E7w.net
普通のサントラだけ持ってる

846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 17:09:22.98 J+5vIK7o.net
ひとつも持ってなかったから全部まとめて注文したよ
30日に振り込んでメールに返信したんだけど、まだ送られてきてない
セールが終わってから期間中に注文した人全部まとめて発送するのかな?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 15:12:50.49 ycXnZ9JD.net
CD注文した人はもう届いてる?
ウチは未だにきてない

848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:23:30.41 F8UKU++R.net
CD届いてから「生きるって辛いね」オーケストラアレンジばっかりずっとループで聴いてる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 01:02:28.51 s8KMAEVZ.net
こういうフリーゲームって3dsとかのDLソフトで出せばいいんで
ないかい

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 09:09:04.47 /jxKZref.net
洞窟物語は出したら劣化したし出さなくていいと思うわ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 09:25:30.73 Dn4efYgX.net
漆黒の迷宮BGMと結婚したい

852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 10:06:50.14 iIORlr1h.net
セーブデータが消えやすいのを解決した移植ならやりたい

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 19:52:13.96 YVM04xL6.net
カーミラさんが仲間になるなら

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 16:40:25.48 ZqbCseka.net
今日、Nepheshel 10th Anniversary Arrange Album 3枚目の宣伝が出てた
早く聴きたいよ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 18:22:21.24 ctEy+LlK.net
イストワールとりあえず一周クリアしたわー
なにしていいかわからずメタルマックス的なゲームだと思ってじっくり時間をかけて探索したんだが
ラスボスがギリギリで理不尽を貫いてくれて勝てなかったよ
おそらく字エンドだろうルートも嫌だったんで虫野郎消滅で手を打ってもらうことにしたんだが
…さんざん連続掌握ニヤニヤされた俺は月は出ているか?を恐怖したんだ
絶対に月の光を受けた左手からビームやら出て殺されると思った
殺されないためにおじいちゃんブレスしたんだ月が消えたことに関して俺は悪くねえ


初週はジャネットとおじいちゃんを選択したり王の鍵が見つからない&越えられないでぶーぶー言いながらプレイしてたけど
勝手と情報を把握した2週目から本番だな?
楽しみだ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 18:55:31.33 pEeIgmaX.net
>>855
攻略はできるだけみないで楽しんでといいたい

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 19:35:22.23 Jhrig+f8.net
ネフェシエルの地下牢の鍵ヒント追っかけて正解の牢屋まで辿り着いて
部屋調べまくっても何も見つけられずに攻略見てしまった時の敗北感が凄かった
なぜ俺はピンポイントで階段マスを外してしまうのか

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 19:41:18.04 ctEy+LlK.net
隙間風出てても連打しながら歩いてるとよーはずすわw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 19:43:45.65 i5x74fOq.net
ネフェ2とねこねこ2とMB3マダー?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 02:17:35.74 fUJPAIVI.net
続編もいいけどネフェやイストをツクールVXに移植したらどうなるかも気になる

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 21:17:09.78 VguzoSxc.net
やめろ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 13:34:18.34 agCnv97H.net
地下牢の鍵ってせっかくタライ回しヒントがあるのに見た目で隠し通路あるって分かるようになってるのがなあ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 22:05:54.30 wWRn0ph3.net
混乱した挙句吸血鬼に蹂躙された

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 17:05:45.77 M1O3xuf/.net
個人的にネフェで、一番腑に落ちない感があるのは
エターナルメモリーをとるイベントなんだよなぁ。取った後の自己嫌悪っぷりがパナイから
あれ、クリア後まで、調停のオーブとらない&死の剣所持辺りを条件(だいぶぬるいけどw)にして
イリス何とかしてほしいわ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 14:27:03.27 WaDHh+t9.net
いや、だったら女神の剣取れよって話じゃないのか

866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 19:34:16.81 F5nmZQ4x.net
ネフェで時の剣狙いで2人旅するなら相棒は誰が最適なんだろ
以前ディーヴァと一緒にアドーナ倒すとこまでやったんだけど
漆黒の迷宮がめんどくさくて投げてしまったのでリベンジしたい

867:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 20:12:22.04 uj2T3BfT.net
まぁ、普通にディーヴァやろなぁ
でないと火力が足りないでしょ
あと、漆黒の迷宮は蜂以外は余裕で敵避けれる

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 00:49:35.69 kqe5TS2b.net
俺も時の剣ルート行ったことあるのはディーヴァだけだな…
装備集めないとフルパワー出せないのはちょっと大変かもしれないが、最悪デバフだけでもなんとかなるだろう

ファルはそういう点考えずにそこそこ安定した火力出せそうに見えるけどどうなんだろ…?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 03:01:41.60 fdWEwYGc.net
とっかえひっかえ戦法じゃダメなん?
ディーヴァで攻撃力下げてファルに交代するだけでもかなり安定度が変わると思うが

870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 12:01:06.46 SvB6G5Dx.net
ファルが楽だと思うけど。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 06:47:23.47 BSViRHzq.net
そう

872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 14:12:29.62 hMfYneMc.net
なんとなく久しぶりにネフェを始めたらドハマリしてしまった
気がついたらマップとか作ってるし・・・

10年経つとイストワールのマップ作るのにどれだけ苦労したかなんて覚えてないようだ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 19:21:43.67 /zDKRhg8n
そりゃあの規模のマップをあの数作るとなれば……
万魔殿とか部屋数も階層の数もやばかったし
そうでなくても、ダンジョンの画像素材探しもあるはずだし

イストワール製作期間の1/3くらいはダンジョン制作なんじゃないかと思ってる

874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 11:23:21.53 iX+Wkzcs.net
複数の魔神使うと、Lvあげる手間がかかるよな
時の剣狙いなら、やっぱりディーヴァが楽だと思うよね

875:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 14:46:45.59 Zgq0+JqE.net
どーせ勿体なくてソーマを溜め込んでるんだから放出してしまえ
あとアイテム稼ぎしてるとレベルはもりもり上がると思うの

876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 17:18:35.77 fr9jrE9W.net
古銭集めがてら抜け道でバイオハザードやってても普通にレベル上がるよね
乱獲に夢中になりすぎてツクールのバグでデータ飛びそうになったのもいい思い出・・・

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 00:40:45.64 N0l3VIEL.net
一人旅でもクリアできる以上誰が相棒でもクリアできるってことやんなぁ
俺はまだクゥの群生ゲートまでしか行ってないけど

878:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 04:45:45.62 RDr/ESqa.net
後何年待てば新作は出ますかのう…

879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 21:23:58.90 Gk7lmdgwG
>>872
tkさんお久しぶりです

いまでも時々イストワールプレイして
ラスボス(主に息)にボコボコにされてます

880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 13:15:15.74 QDBE2OPJ.net
>>864
イリスの元マスターも漆黒の迷宮を目指していた事から、リトの前世の一つである可能性が無くは無い。
イリスは元マスターの様に志半ばで力尽きてしまう者が一人でも少なくなるように、冒険者たちをサポートしようと道具屋をやってたけど、冒険の終盤に差し掛かると冒険者たちも全滅して役割を終えてしまう。残った一人であるリトを死なせない事が使命になる。
リトが彼の者を倒したら世界再編されるからどの道街に残ったイリスも消えてしまう。
イリスの本懐は愛しき主と共にあり主を支える事。主の志を継ぐ者を支える事。
エターナルメモリーになってもイリスが消える訳では無い。
主の形見である剣と一つになり、仲間と共に漆黒の迷宮を制覇出来るのは、一人誰も居なくなった街に残されるよりも喜ばしい事だと思う。
古くなって神が替わり消え行く事が宿命づけられた世界に置いてゆくよりも、最後まで五人目のパーティーメンバーとしてイリスを連れて行く方が私は好きだ。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 16:07:34.32 6i1FgAFW.net
>>880
865じゃないけど横から失礼
うん、確かにそうなんだよな
自分も分かっていたつもりだったけどいつも踏ん切りがつかず、結局ヴェルダディールを選んでいた口なんだ
けど、ようやく決心がついたわ
今からエターナルメモリーを、最後の仲間を、迎えにいってくる

882:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 13:36:20.22 FcN/zpgQ.net
ロングスピアが全然見つからない
いったいどこにあるか誰か知ってる?

883:881
14/12/26 14:16:24.73 FcN/zpgQ.net
見つかった
心配かけてすまん

884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 22:37:50.84 L49T17NH.net
あけましておめでとうございます

885:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 23:51:35.44 Kxbokykd.net
あけおめことよろ

久しぶりにtilみたら掲示板が片方停止中になってた悲しみ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/08 03:45:42.32 mVLsj2Eg.net
ネフェシエルvsイストワール

887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 12:36:45.84 qW/P3bwq.net
合体して発売すればいいじゃないか

888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 15:01:20.63 Vc9eve1A.net
本スレの妙にネフェの話がしにくい雰囲気は何とかならんのか

あんま批判するのもアレだがイストってそこまで完成度高く無いだろ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 21:46:56.01 6ZBKoF5I.net
あんま批判するのもアレだがネフェってそこまで完成度高く無いだろ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:16:43.46 xAPaBG+4.net
ヴェルダディールは魔神を基に作られた剣だから、折れても魔神特性で直ると思うんだけど、実際は直らなかったんだよな。
一体どんな攻撃でへし折られたんだ・・・

891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 09:21:14.17 Dz13nZty.net
ばあちゃんに「ベルダヂヰル」ってマッキーで書き込みされた

892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 16:55:52.88 XA9QNNKI.net
>>872
今さらだけどtkさんですか?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 22:16:04.60 xZcHl1kI.net
>>892
俺も最初そう思って混乱したけど、たぶん違うと思うよ
マップっていうのは攻略マップのことで、つまりは某攻略サイトの管理人さんなんだと思うよ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 07:43:04.04 m8nP9Nox.net
>>888
本スレっていうかネフェに関しちゃこっちが本スレだけどな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 12:22:23.78 iECgDU/x.net
勝手に騒いで重複ギリギリのスレ立てといて
後から本スレ名乗るのは流石に無いわ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 12:37:29.71 LWF/bzdg.net
ぼくはネフェのほうがイストより圧倒的に好きなんだけど
たぶん少数派だろうなーってのはなんとなくわかるからこれでいいよ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 21:39:35.80 0yaoxoKo.net
ぼくはMBのほうが圧倒的に好きなんだけど
少数派なんだろうなってのが間違いなく分かってるからこれでいいよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 17:12:48.23 8Rr7c80S.net
ネフェにしてもイストにしても良作がネットの闇に埋もれていくのは惜しいな
3dsかvitaででたら金出しても買うのに・・・

899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 02:57:10.91 v8elmJwt.net
闇でもなければ埋もれても居ない
未だにWindowsPCさえあれば誰でも無料で遊べるだろ
コンシューマゲームなんて既に一部のゲーヲタだけが喜ぶ斜陽産業なのに移植してどうする?
まだAndroidへの移植なら話が解るが

900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 13:31:37.61 MDWIOPMb.net
>>899
ネフェに限ったことじゃないが
確かネフェってセーブデータの不具合があったり
もうRPGツクール2000の動作保障も切れるし
ヴァージョンアップしなくなったら10年後も遊べるかわからん
少なくとも商品化されれば一生残ることは間違いないからな

901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 00:59:20.16 98jkNbmj.net
いやサポート切っただけでゲームは動くよ
だいたいDelphiがWindwsで動く限りは平気だろ
10年後なんて逆に3DSやVitaの方が不安だわ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 23:10:13.71 WdePb8az.net
ネフェはあまりにも同人臭が強すぎて商業化は無理・・・・か?
洞窟物語もdsiまではうまくいってたんだが3dsでフルプライスで出して
こけたしな
原作の雰囲気を損なわない程度のデザイナーにリメイクしてもらえばいけるか?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 15:10:57.13 2A8UU282.net
無料で遊べないどころか今のPCに対応してないMB2とねこねことくぅるボールください
後MB3とネフェ2ください

904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 09:48:10.97 2iNpoOI7.net
>>895
イスト信者が本スレから追い出した側面もあるけどな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 18:58:58.98 ThHlQY2H.net
10年ぶりにネフェやったけど、あっさりエターナルメモリー取れたわ
当時は割と難しく感じたはずなんだが……

906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 10:23:42.02 +KTBKp+x.net
ブーストしたときに並びが変わると薬とかの効果対象がつられて変わってしまう?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 21:53:42.49 +IGKNH2Y.net
ツクール2000の仕様的バグ
それを利用して[攻撃上昇]や[防御上昇]を他人に使うこともできる

908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 23:17:48.40 Oh5/SOpk.net
初耳 そんなことできたのか・・・

909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 12:59:58.04 F2ReQ9L5.net
リメイクったって変えるとこが無いからなぁ
完成度が高いって意味ではなくて。書いたらクッソ長くなったから書かんけど

910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 13:42:26.65 Berm4CEk.net
全部独自素材だしな
3D化すればいいってものじゃないし
イベント全部わかりやすくしたら冗長だし

911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 00:41:12.75 CIP+W49I.net
グラフィックを精巧にすると逆に隠し階段や壁スライドが安っぽい感じになっちゃう

912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 22:03:44.43 XXQFqzqc.net
グラはちょっとだけ書き直してコンシューマーにだせればなあ・・・
小学生の頃にやって購買力がついてる層が一定数いるだろ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 09:30:24.28 ++RUuUYa.net
リメイクにせよベタ移植にせよ何かしらの携帯機でプレイできるなら買うと思うなぁ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 12:38:50.08 z7KRX4kr.net
洞窟物語は今度3DSで出るらしいな
ネフェもワンチャン…ワンチャン…
とりあえず出たら買うわ
ていうか今開発陣何してるんですかね?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 16:00:06.15 lp6Ku4TZ.net
ファルかわいいよファル

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 21:08:36.36 VN5Xd3sH.net
ティララたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!

917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 15:59:11.34 JsMDQXlo.net
ディーヴァ姐さんに激しく罵倒されながら足コキされてイカされたい

918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 22:36:00.76 WC4toZKM.net
最近偶然MB2が売ってるの見かけて即購入
当時やりたくても買えなかったから超嬉しい
今プレイしてもなかなかの面白さだった
ねこねこ製品版もやりたいがどこにも売ってないのが辛い

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 00:22:16.66 ly88FiGX.net
あけおめ
今年こそ動きがありますように

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 10:13:31.72 qlydUien.net
おけおめー

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 18:11:12.97 GLG74pnl.net
引越しの際の掃除でMB2×2、ねこねこ×2、クゥるぼ~るが出てきたわ
懐かしいなあ…どんな形でもいいからMBとねこねこの続編出ないかなあ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 00:51:04.59 IOiCUxJB.net
久々に時の剣取ってみようとネフェやったけどやっぱ良い作品だ
意外と二人旅が楽なのを知った

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 09:15:12.88 h4QUSPva.net
装備が分散しないから楽なのよね、2人旅
情報揃ってるからこそ言えることだろうけど

924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 23:17:27.05 6Ir4rsQc.net
サウンドノベル2つとクゥるぼ~る面白い
わざわざ昔のパソコン買った甲斐があったわ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 15:30:52.38 JyI1KDuV.net
【急募】クゥるぼーるでハードをノーコンティニューでクリアする方法
3年以内に答え返ってくるかな…

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/01 03:36:20.81 uz51Pxa9.net
>>921
ねこねこ1つ売って下さい

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/01 20:09:14.21 iAOf0gmU.net
多分問題ないし別にいいはずなんだけどこれから忙しくてちょっと時間取れそうにない

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 02:10:24.66 BkUpMJs2.net
>>927
気長に待ってます

929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 22:19:35.09 U6Meu3C3.net
誰かここま売ってください…
>>928
引っ越しして新職に慣れるまで数か月単位でかかりそう
本当にごめんなさい

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 21:10:42.63 szRYsRlU.net
>>929
駿河屋にあるよ
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
ねこねこはどこ探しても無いので都合良くなり次第連絡お願いします
r.zirou@gmail.com

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 12:40:00.16 VzzOH1ce.net
ネフェもプレイ人数はどのくらいいるのかね 総計で

932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 17:40:44.83 kHBp5Rvg.net
Mist Worldの第4段が出たね

933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 08:56:18.99 MixUTwET.net
>>930
3か月もたってしまった…すまぬ
ようやく回線もつながって実家に戻ってこれたけど…流石にもういらない…?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 03:15:09.46 6U7fgblM.net
>>933
いえいえ,是非お願いします
r.zirou@gmail.com

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 13:35:49.60 HIEXknO1.net
なんと10年前のセーブデータを発掘した
以下蘇ったグダグダプレイの思い出達
まず神殿でレイピアとハンターコートとって戦ってたが狼の強さにおかしいと気づき引き返して墓所に行く
ゲルルンに勝てなくて勝てなくて、ひたすらスライムを狩る、平行して神殿も進みシームルグに絶望
隠し階段には気づいたものの隠し扉には地下水道まで気づかずアサシンダガーどころかショートスピアも見逃してた、必死で貯めた金で買ったサーリットが後々まで大活躍
道具屋の老人の胡散臭さと魔神の血生臭い伝説にビビって海岸まで一人で行って、壺発見してようやく壺がゲームの目的と気づく
ウェパルに勝てないのでファル買って先にシームルグ撃破、ディーヴァ連れてウェパルに勝利
ディーヴァ連れてムーンを討伐、廃坑、古城、地下牢と進み、蛇から奪った古銭でドラゴンマスクとダイヤモンド装備し黄玉を投げまくってダンタリアンに勝つ
抜け道でさらに古銭を集めさくらんぼ、ねこみみ獲得、神官の鍵を手に入れるが次の行き先がわからず攻略サイトを見る
攻略サイトの情報を頼りにやっと鍵の使い道がわかり、真の墓所で落とし穴に苦しんだ末のザザーンの美しさに感動、調停のオーブゲット、レベル上げ
四人で強きもの達を倒していくがアドーナで詰まり、煌瞬でイーターを狩るが龍の牙もミスリルの塊も集まらず断念
レベルを全員45以上まで上げようやく突破、迷宮を隠し通路を探す余裕もなく駆け抜ける、なぜかブースト番人達はあっさり撃破
真ジオボルグ、女神の剣ゲットしラスボス前に辿り着くも、レベルカンストしてるのにラスボスどころかユニコーン、デスあたりにも勝てず、死の剣の入手条件を今更知ってこりゃ無理だとゲームを投げ出す
古城~抜け道の間で全員ブースト解放したが、魔法石がカツカツでプレーしてたためか、最後まで一度もブースト使わなかった、本は全部集めてて導きの書2に異常に感動してた
小坊には難しいゲームだった…
今からリベンジしてくる
長文独り言失礼m(__)m

936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 22:02:35.24 MxRIzy8V.net
10年前ってすごいなーと思って自分の残してたセーブデータ見てみたら
8年前だったわ…もうそんな昔だったのか
どうせなら死の剣時の剣入手目指してガンバ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 00:47:59.12 ZK6P3+fI.net
自分のもそれぐらい昔だったなぁ
大好きなゲームだからPC買い換えてもデータ移行し続けてる
リベンジプレイ頑張って!

938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 01:40:14.63 48lOMzZC.net
セーブ残ってたとはいえ細かいとこまで覚えてるな
頑張ってエンディング見てくれ
俺は初プレイ12年ぐらい前かな…?
古城で音を上げて攻略サイト見たことは覚えてる
あとディーヴァにヴァイス着せるのが好きだった(今も好きだが)

939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 19:37:44.58 gpYBIRR+.net
アドーナ初撃破記念カキコ
何度もボロ負けしたので龍の牙集めをしていたのだけどミスリルばかり溜まっていく
ラスダン前にレベルカンストはしたくないのであきらめて突撃
ディーバのステ下げ技がメイン火力だったけどメガクラッシャー持ったファルも頑張ったよ
ていうか魔法さえ封じてしまえばだいぶラクになるんだな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 01:13:51.10 G4jVOwDc.net
おめおめ
アドーナ戦は大抵の戦法でMP使うから咆哮はキツいよね
龍の牙は仕方ない
どう頑張ったってミスリルの塊の方が圧倒的に出る確率高い…んだけど今ミスリル1個拾う間に牙4本出たわ…
20匹も狩ってないぞおい…

941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 02:02:47.91 IKSmzC9d.net
なんというリアルラック
ドロップ運が偏るときってあるよなあ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 02:47:15.64 GkADw6FF.net
>>933
催促するようで申し訳ないんですが
ねこねこの件,連絡お願いします
r.zirou@gmail.com

943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 03:04:28.82 iN+I6Yyl.net
初クリア
レベルカンストして魔人全員ブーストさせたのでラスボスはあっさりだった
本は全部集めたのだけどエンディングが難しかったので攻略解禁してもう一周かな
ダンジョンの雰囲気が良くて楽しかった

944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 23:11:27.67 ePyfsNID.net
おめ
自分は一周目から攻略ガン見だったので苦労はエリアごとの耐性パズルの方だった
マップは見るのもめんどくさいって理由で走り抜けたけど

945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 22:51:29.85 dcs7cZCM.net
攻略情報無しで本全部とか凄いな
エンディングは好み分かれるっぽいね
自分は画面はともかく、結構すんなり飲み込めた口だが
ラスダン各所のテキストのほうが本の内容より重要かもしれない

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 20:09:07.68 xaCkkEA5.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 18:01:11.33 Xaim8NWX.net
今ネフェクリアして達成感に包まれたんだが、妙にED見覚えあるんだよ
まさかと思って昔のPCみたら何年も前にクリア済みだったわ
記憶ゼロで再プレイできたのは幸せなのかな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 20:22:45.53 cy84/6lp.net
古城の玉座から~のあれは結局なんなんだ?数年前にプレイしてあれだけなんかよくわからんかった

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 00:02:00.03 d+8RkFxT.net
>>948
そのまんまだよ
メッセージの通りにするとまた似たような文章があって、それを何回か繰り返してくと最終的にあるモノに関するヒントに行き着く
俺はこの最後のヒントの方がまったく分かんなかったが

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 20:29:48.00 W2MRc/Es.net
先月知ってクリアしたわ、すごく面白かった
死の剣の5体で成功してるのかわからず、主人公一人でダガーを装備して戦ったりしたな
ただ無音バグが本当に残念すぎる

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 20:09:23.14 r81tftJl.net
MoonlightBlueとねこねことクゥるべ~だ~もよろしく!

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 20:40:14.30 TPthZn6P.net
サントラ全部買ってきた
アレンジは当然良いけど、8850の音が思った以上に良くてその違いもすごく面白かった

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 09:36:05.76 yZgHjdah.net
無音バグはツクール自体のバグでツクールユーザーが何とかできるものではない
でも、あれはmidi演奏の影響くさいので、戦闘のときのmidiファルの名前を変更して
戦闘ごとのmidi再生をなくすと少しマシになる気がする
セーブしたときに「メモリストリームの拡大中にメモリが足りなくなりました」と出て
セーブファイルが壊れたときは発狂しそうだったわ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 15:52:50.32 /nNqSRIx.net
二週目クリアしました! グングニルとさくらんぼはめんどかったんで断念
エンカウントとランダムドロップ周り以外は完璧なゲームだったと思う!

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 21:57:55.48 l2KZ0w4c.net
エターナルメモリーよりグロリアスホワイトのほうが難しいと思った
本には存在があるだけでヒントなかったような

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 20:17:25.83 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
ILOH1

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 23:09:18.52 5/fScSAn.net
ここも 寂しくなりましたね…

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 18:48:41.50 /Omx8s9c.net
今でもたまーに見ておるよ…

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 19:32:56.33 zAkOg+b/.net
同志がまだ生きておったか
彩音ちゃんは俺の嫁!とはまだ言えないみたいだな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 21:43:31.40 Z//fO0HV.net
>>959
阻止

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 00:39:59.10 r5R+YFpi.net
そろそろ次スレ立てるか?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 23:13:41.31 PCZ0z3mF.net
保守

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 16:54:36.39 n4ogJia0.net
このスレも最終回なのか…

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 17:43:24.78 QoQGT7AS.net
MB3とねこねこ2とネフェ2が出るまで終われない

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 00:08:13.59 qefZqzZT.net
ジオシティーズ消えちゃうからネフェマニアアーカイブしとくわ
URLリンク(firestorage.com)

966:今更に最強装備を模索
19/03/24 21:12:20.88 eqLjPxTjA
◆異常耐性
◇基本
 弱点のフォローと全体の万全の複合が基本である

◇全体の万全
 全体の万全は次の四つである
 鎧枠から天界のローブとエタニティーズ
 装飾枠から三日月のティアラと大きなリボン
 この四つである

◇キャラ別
 ディーヴァ
  雪兎の瞳と万全を連携
 ティララ
  ルナアーマーと万全を連携
 ファル
  アブソリュートテラーと万全を連携
  カルラの羽衣と万全を連携説は数字が弱いとする
 リト
  万全だけで十分

◆ダメージ耐性
◇予断
 異常耐性の議論のポストとする

◇基本
 痛恨耐性と弱点補強が主な議論

◇キャラ別
 ディーヴァ
  光と風の両方に耐性が必要なら
  装飾品が旭光の指輪と定まる為
  万全を鎧で負担する事が定まる
 ティララ
  ルナアーマーだけで万全説がある始末
 ファル
  装備の枠を余し過ぎてまとまらない
 リト
  最悪手だと何も補強しなくて良い

◆調整
◇万全
 ディーヴァ
  鎧枠を所望
  雪兎の瞳と旭光の指輪が先決だからだ
 ティララ
  大きなリボンを所望
  状態異常を満遍なく通す上に
  30%とか云う半端な数字が二項目もあるからだ
 ファル
  大きなリボン以外を所望
  ドラゴンドロップだってあるからだ
 リト
  50%を所望
  状態異常を満遍なく通す上に
  全部が60%と云う数字だからだ

967:今更に最強装備を模索1/2
19/03/25 16:35:42.48 JR4B+1aH+
◆最初に
◇ブースト
 ブースト役を先に定義しない事には
 三魔神の間で装備の引合いが生じる為
 ブースト役を先に定義する方が賢いとする

◇数字の大小
 耐性特化の近似値の耐性で
 安直に数字の大きい装備を活用できていたら
 それはその方が強いと云える

◆異常耐性
◇基本
 弱点のフォローと全体の万全の複合が基本である

◇全体の万全
 全体の万全は次の四つである
 鎧枠から天界のローブとエタニティーズ
 装飾枠から三日月のティアラと大きなリボン
 この四つである

◇キャラ別
 ディーヴァ
  雪兎の瞳と万全を連携
 ティララ
  ルナアーマーと万全を連携
 ファル
  アブソリュートテラーと万全を連携
  カルラの羽衣と万全を連携説は数字が弱いとする
 リト
  万全だけで十分

◆ダメージ耐性
◇予断
 異常耐性の議論のポストとする

◇基本
 痛恨耐性と弱点補強が主な議論

◇キャラ別
 ディーヴァ
  光と風の両方に耐性が必要なら
  装飾品が旭光の指輪説か
  鎧がグロリアスホワイト説であろう
  だが、その場合、グロリアスホワイトの性能
  その大部分が死ぬ事になる事を断る
  あるいは光耐性を死守して風耐性を斬捨てる手も
 ティララ
  ルナアーマーだけでダメージ周辺は万全説がある始末
 ファル
  装備の枠を余し過ぎてまとまらない為
  異常耐性について万全に頼らずに特定幾つか耐性を斬捨てる路線で
  その路線でパズルを組むのも一興と判断
 リト
  最悪手だと何も補強しなくて良い

968:今更に最強装備を模索2/2
19/03/25 16:36:27.52 JR4B+1aH+
◆回答
◇回答
 ディーヴァ
  輝焔帝の鎧,雪兎の瞳,大きなリボン
 ティララ
  ルナアーマー,メテオ,三日月のティアラ
 ファル
  アブソリュートテラー,グロリアスホワイト
  ドラゴンドロップ,ねこみみ
 リト
  エタニティーズ
  トリスメギストス,ドラゴンマスク,ディスアイン

◇解説
 ディーヴァ
  異常と対神特攻で雪兎の瞳と大きなリボン
  あとは風耐性を切れば、それで完成
 ファル
  特定幾つか耐性を切る路線だと自動的にこうなる
 ティララ
  他のキャラが評価しない装備だけで万全
  ほぼ全員が万全の異常耐性なら
  三日月のティアラに特別な評価は下りないからだ
  あとは対神特攻を切ったのはブースト役だからである
 リト
  エタニティーズ,ドラゴンマスク,トリスメギストス
  以上の三品を数字を評価してチョイス
  穴埋めに適すと云う理由でディスアインで完成

◇評価
 ディーヴァ
  ダメージ耐性より異常耐性
  風耐性より対神特攻耐性
  この様に考えると現行に妥協は無いと云える
 ファル
  万全耐性の近似値が数字の大きい装備を使えている事を評価
 ティララ
  他のキャラと引合わずに万全耐性を達成
  敢えて云えばブースト要員と開き直って
  ディーヴァに大きなリボンを譲った事位が引合であろうか
 リト
  残り物で万全耐性に留まらない完全耐性を達成

◆武器
◇要件
 ディーヴァ
  エターナルメモリーはサクリファイスに少しでも被る
  ヴェルダディールはサクリファイスに少しでも被らない
  その為、時間停止と打点のどちらを取るかである
 ティララ
  堂々とカドゥケウスを取ってくれれば全体協力
 ファル
  クレセントムーンの精神力より
  サンオブジャスティスの防御力の方が高価値
  また、シャドウファングの敏捷性も比較対象
 リト
  ブレードオブデス一択

969:今更に最強装備を模索1/2
19/04/05 11:37:37.66 /zDz+ZpY.net
◆最初に
◇ブースト
 ブースト役を先に定義しない事には
 三魔神の間で装備の引合いが生じる為
 ブースト役を先に定義する方が賢いとする
◇数字の大小
 耐性特化の近似値の耐性で
 安直に数字の大きい装備を活用できていたら
 それはその方が強いと云える
◆異常耐性
◇基本
 弱点のフォローと全体の万全の複合が基本である
◇全体の万全
 全体の万全は次の四つである
 鎧枠から天界のローブとエタニティーズ
 装飾枠から三日月のティアラと大きなリボン
 この四つである
◇キャラ別
 ディーヴァ
  雪兎の瞳と万全を連携
 ティララ
  ルナアーマーと万全を連携
 ファル
  アブソリュートテラーと万全を連携
  カルラの羽衣と万全を連携説は数字が弱いとする
 リト
  万全だけで十分
◆ダメージ耐性
◇予断
 異常耐性の議論のポストとする
◇基本
 痛恨耐性と弱点補強が主な議論
◇キャラ別
 ディーヴァ
  光と風の両方に耐性が必要なら
  装飾品が旭光の指輪説か
  鎧がグロリアスホワイト説であろう
  だが、その場合、グロリアスホワイトの性能
  その大部分が死ぬ事になる事を断る
  あるいは光耐性を死守して風耐性を斬捨てる手も
 ティララ
  ルナアーマーだけでダメージ周辺は万全説がある始末
 ファル
  装備の枠を余し過ぎてまとまらない為
  異常耐性について万全に頼らずに特定幾つか耐性を斬捨てる路線で
  その路線でパズルを組むのも一興と判断
 リト
  最悪手だと何も補強しなくて良い

970:今更に最強装備を模索2/2
19/04/05 11:38:14.91 /zDz+ZpY.net
◆回答
◇回答
 ディーヴァ
  輝焔帝の鎧,雪兎の瞳,大きなリボン
 ティララ
  ルナアーマー,メテオ,三日月のティアラ
 ファル
  アブソリュートテラー,グロリアスホワイト
  ドラゴンドロップ,ねこみみ
 リト
  エタニティーズ
  トリスメギストス,ドラゴンマスク,ディスアイン
◇解説
 ディーヴァ
  異常と対神特攻で雪兎の瞳と大きなリボン
  あとは風耐性を切れば、それで完成
 ファル
  特定幾つか耐性を切る路線だと自動的にこうなる
 ティララ
  他のキャラが評価しない装備だけで万全
  ほぼ全員が万全の異常耐性なら
  三日月のティアラに特別な評価は下りないからだ
  あとは対神特攻を切ったのはブースト役だからである
 リト
  エタニティーズ,ドラゴンマスク,トリスメギストス
  以上の三品を数字を評価してチョイス
  穴埋めに適すと云う理由でディスアインで完成
◇評価
 ディーヴァ
  ダメージ耐性より異常耐性
  風耐性より対神特攻耐性
  この様に考えると現行に妥協は無いと云える
 ファル
  万全耐性の近似値が数字の大きい装備を使えている事を評価
 ティララ
  他のキャラと引合わずに万全耐性を達成
  敢えて云えばブースト要員と開き直って
  ディーヴァに大きなリボンを譲った事位が引合であろうか
 リト
  残り物で万全耐性に留まらない完全耐性を達成
◆武器
◇要件
 ディーヴァ
  エターナルメモリーはサクリファイスに少しでも被る
  ヴェルダディールはサクリファイスに少しでも被らない
  その為、時間停止と打点のどちらを取るかである
 ティララ
  堂々とカドゥケウスを取ってくれれば全体協力
 ファル
  クレセントムーンの精神力より
  サンオブジャスティスの防御力の方が高価値
  また、シャドウファングの敏捷性も比較対象
 リト
  ブレードオブデス一択

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 21:56:33.65 HClyDrqQ.net
今になって外人にプレイされたのか?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 14:30:18.25 pmUVhWRD.net
吉澤「やばい」

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 23:57:33.51 UruZUh4G.net
令和こそMBとねこねことネフェシエルとクゥるぼ~るとここまとサウザンドアイズの新作が出ますように

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 01:26:43.83 E4ukIPrg.net
ただ見た目がエロいだけの賑やかしキャラクターである

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 01:25:43.63 ISe5sX+C.net
MB2、ねこねこはなんとか手に入れたけど、クゥるぼ~るとここまキャノンボールがどこにも売ってない・・・
どなたか譲っていただけないでしょうか?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 16:13:46.75 bziKEnzH.net
センスオブワンダーという名前の馬が今日の京都12Rに出走してた

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 14:06:25.00 Tg61mFxbw
あー産廃産廃

ただ運が良いだけでガチャ結果報告しに来るゴミクズクソ宮城ぶっさいくや
お前は運がいいだけなんだよほんと
こんな根性なしゆとりでもガチャ運と時間かければ誰でも強くなれるからしょーもねーなあ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 19:09:35 qtoIgPYv.net
nihe

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 20:21:13 QdyR9O1Q.net
俺が言いたいのはだな、ヴォーパルブレードが対龍の武器だったなら無駄なイーター狩りをせずとも天界龍を倒せたということだ。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 09:38:55 S28vsSiD.net
URLリンク(i.Imgur.com)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 00:26:36.42 2y/mpFFr.net
MB2はもう手に入れる術は無いのだろうか・・・
読みたい・・・

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 20:38:28.94 GPjlW1Qw.net
ディーヴァ仲間にしないで調停のオーブ手に入れたら普通に女神の剣になった

983:sage
21/10/07 23:19:17.04 GPjlW1Qw.net
時の剣狙いなんで調停のオーブは剣の破片ゲットしてからセーブして回収
イベント見たらリセット

984:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 16:56:30.07 Gf9GY+t7.net
URLリンク(i.imgur.com)

985:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 23:32:23.94 fz90Rj+8.net
ネフェシエルのスライム系モンスターみたい
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 05:43:56.23 jhcnoNTl.net
地獄に居たボスだこれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch