【Nepheshel】Studio Til総合 2【ネフェシエル】at GAMEAMA
【Nepheshel】Studio Til総合 2【ネフェシエル】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:04:48 F6FJ8e3Y.net
イストにティララと言えばヤンデーレな第二世界存在のイメージ
決して帰還しないリト、メテオストライクで完全崩壊する世界

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:46:34 UqCLSdIl.net
ディー「リト、ティララが帰ってこないのだが、迎えに行ってあげないのか」
リト「ファルたんとちゅっちゅするので忙しいよー」

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:09:36 mP46nMP8.net
※十三悪魔将 おbsnのティララ
 初手の加齢臭は毒・麻痺・恐怖・石化・封印・即死効果。
 また、しつこく「老い」の状態異常を負わせようとしてくる。
 即死、石化などの危険な状態異常からまず耐性をつけたい。
 5nターンには必ず仲間を呼ぶが、何も起こらない。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:49:43 cxiixvBB.net
真でブースト、姑息な魅了攻撃ですね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:39:18 mESmvsH/.net
>>152
娼婦ティララとかそんなんじゃないのか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:16:56 gVntItK2.net
ティララに優しくリードされるのか……胸が熱くなるな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:57:49 qAbuHwXy.net
※ドロップアイテム
 ステイシロクローク 打炎聖転)時よ止まれ。汝は美し…かった。たぶん。

 ティララの願いの込められた衣。炎熱・聖光・転倒耐性。
 恐怖・暴走も7割防御する。残念ながら老化は防げない。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 00:00:10 D+U2Sn1G.net
エターナルクローク

特殊効果: 時間停止(ただし、自分の)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:26:43 8ECbNjCr.net
一度も逃げないのはまだ出来るけど…
一度も死なないでクリアするのは難しいな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 04:25:00 vYoZhs76.net
ティララ「死ににくい私の出番ね」

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 02:21:11 D/zYF3pK.net
えっ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 09:52:45 LklKbfai.net
ババア壺に入ってろ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:56:57 JSKtNy88.net
ティララ「私の壺に入れたいだなんて……もう、いやらしい子ね」

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 23:49:24 euIJgyZf.net
ディーヴァの壷の中で二人きりで静かに暮らしたい
あとディーヴァの手料理食べたい

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 23:51:29 O139OCjr.net
むしろ一緒に全てを破壊し尽くした先の世界に飛び立ちたい

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 11:02:46 Bk3jB8LA.net
おbsnとディーヴァの壺交換した方がいいな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 04:04:04 hdSTHGFt.net
一つ屋根の下にディーヴァと二人きりはエロすぎる
廃墟にたたずむおbsnは悲惨すぎる

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:41:12 j7DxbgpS.net
終わってる者

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 13:50:47 NiIiMhur.net
ファンシーな毛玉に囲まれるおbsn…

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:11:53 d7QFxUIo.net
そういう意味ではファルが一番優遇されてるね
幼女+庭付き一戸建て+もさもさなペット

壺から出たくなくなる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:44:00 LM150dnz.net
おbsn「セキニンとってね!!!」

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:36:35 G/cT39WA.net
お許しをッ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 23:04:25 4BQXVOjX.net
(何の責任だろう???)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 23:12:14 InvkY9da.net
久しぶりにティララちゅっちゅ
早く開放ティララ倒して全裸のティララとちゅっちゅしたい
まあスタメンは目下、通常最強のディーヴァなんですが

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 00:18:06 inlHiG6T.net
>>173
ティララ「もてあそんだのねっ!!」

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 19:59:14 iiHI0QG5.net
逆に考えるんだ
大事な人だからこそ戦闘に参加させないと考えるんだ

出番とかは考えちゃだめだ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 20:07:30 eN4e2tAH.net
だよな
おbsnは大事に大事に海岸洞穴に保管するに限る

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 04:26:45 ZXk4m4rY.net
むしろウェパルを仲間にしたかった
何故壺を守っていたのか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 13:28:35 perIlpQr.net
それだとラスボスがデミちゃんじゃなくてティララになってまう
一体だと流石に弱いから、多分一度に10体くらいでかかってくるぞ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 21:00:44.08 3rzDpsV7.net
おbsnにはイカがお似合いです

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 02:57:07.21 Li8gT0MR.net
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599~1664 フランス)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 14:20:06.14 xozkeaLi.net
ディーヴァの装備、二刀流の場合サクリファイスが確実に候補としてくるが
これ装備したらもう片手がモーニングスターになるっていう・・・

なかなかおいしい話は転がってないものだ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 14:27:14.33 VBi/PEYx.net
時の剣でごり押し
これ最強

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 19:45:45.96 mg9EAZly.net
>>181
サクリファイスの相棒に無属性武器はダメだろう、デメリットを消せない
反則性能の時の剣は置いといても、攻撃対象に100%以上通る魔法属性を持った武器を持たせたいな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 19:47:18.20 GuwG+xLH.net
というかサクリファイス取ったらもうラスボスくらいしかいないじゃない

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 20:51:17.32 xozkeaLi.net
>>183
もちろんそうなのだが・・・
どっちを取るかなんだわ、打撃属性か大火力か

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 20:58:10.53 JzLW1Q5q.net
サクリファイスにモーニングスターはかなり強い組み合わせだぞ

ステータス下げて無力化してからボコるという鬼畜なもの

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:46:40.15 xozkeaLi.net
手早く攻略したい時に障害になるのがダンタリアン
雷撃玉ぶん投げて600程度減らすのだが、残り1400を削るのがつらい
敏捷も防御もクソ高い上に打撃が効かないとか勘弁してくれ
余った各種玉ぶん投げたら倒せるけど、その前に殺される

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:55:08.10 QrP/9C96.net
辿り着くまでに必須の敵が少なすぎるのも考え物だなと思った
そのさじ加減が難しいんだろうけど

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 08:27:38.94 L/5GHsXR.net
時の砂使うのも手じゃね?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 22:09:48.51 t7EkklAw.net
ラスボス倒した後にセーブすると消費したアイテム無くなったままなのが嫌で
ラスボス戦でもレア消費アイテム使えないのは俺だけではあるまい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 23:43:26.75 +DBKWh4r.net
>>179
ティララ「ひらめいたわ!私も新たな萌え属性を付けてパワーアップよ!!」



ティララ「やめなイカ!さすがの私でもこれ以上は怒るでゲソ!」

ファル「……おbsn何があったのー?」

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 20:41:13.26 sz6PqTdB.net
おbsnは十分キャラ立ってるよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:16:20.37 do36WtVf.net
角も立ってるけどな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 22:19:51.96 AGyVNj6U.net
薹も立ってるよな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 23:14:34.95 cIX+WQnS.net
おbsnはむしろこのスレでいじられてからどんどんキャラ立ってった気がするw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 18:07:37.84 XCOguxsl.net
ティララはおbsn属性だけでなくおっぴあも持ち合わせているというのにお前らときたら

時に音楽担当の人のサイトにネフェのCDが復活しとったな
通販はやや抵抗があるからDL販売だと有り難いんだが

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:54:16.68 aLy1DD/q.net
>>196
垂れてそう・・・

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 01:07:30.62 nCFFi2qF.net
垂れてねえよダラズ
俺が毎晩確認してるから間違いない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:02:29.23 LUdNnAb0.net
そんな極刑を科されるとは…
どんな悪事をしでかしたんだ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 21:00:03.56 OTzsXE8W.net
わざとリトを戦闘不能にして
ファルやティララで操作するととっても新鮮な気持ちになる
ティララは歩くと髪が揺れるところが結構好き
そういえばディーヴァではやったことなかったような
漆黒の迷宮で水の中でダメージ受けるところでファル
炎の中を潜り抜けていくところでティララがあるからか
ディーヴァはダメージ受けない罠や仕掛けはなかったんだっけ?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 10:19:09.32 8wze/k82.net
ネトゲになったネフェをやってる夢を見たよ・・・
パーティ組んで青イカ乱獲してたよ・・・
横から赤イカに追われたパーティが走ってきて巻き添え喰らって全滅したよ・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 17:19:19.95 7QRNIcBY.net
チェルノボグさん福島を助けて下さい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 20:26:18.13 zKvnmCZr.net
ネフェシエル4年くらいかけてやっとクリアした。2年くらいかけてちまちま進めてラストダンジョンで
2年くらい放置してもう正直ストーリー覚えてないけど。エンディングはいきなり現代っぽくなって
よく分からなかった。あー疲れた

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 20:24:48.33 jDtvHlI2.net
確かにエンディングは意味不

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 20:49:41.77 4epjjXxU.net
ストーリー投げっぱなしなゲームにエンディングなどあってないようなもんだ
あれはファルとディーヴァは学生っぽい風貌なのに
ティララはリアルにおbsnになってるのを見て笑うためのもの

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 07:10:47.81 1RIyxdMo.net
でももしティララがセーラー服着てたらもっと笑うんだろ?無理スンナって

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 14:05:05.47 fNN+isFW.net
指差して笑うよな。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 15:07:50.71 8IPRbCj6.net
何かのプレイかと思いますね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 00:17:57.66 IiljyQd5.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 01:24:59.67 aBSeVdJZ.net
エンディングのディーヴァってOLのおねえさんだと思ってた・・・

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 02:57:35.35 iKjVcWFZ.net
俺はバーテンダーかハスラーみたいに見えた
背景も夜だったしそんな雰囲気

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 18:50:36.90 Rpc/PMxW.net
ティララはババーテンダー

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:07:38.60 lluKnH+3.net
おbsnは夜のお仕事に向かうところですよね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 18:15:02.34 LjqZaXFp.net
カラオケスナックのママですね

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 22:42:47.06 m6xnUos9.net
でもママさーんって呼んだらぶん殴られそう

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 21:29:50.33 yOaGFgxT.net
何年かぶりにこのスレ来たんだけど
一時期盛んだった2次創作(絵とか)はもう全然行われてないですか?
5,6年前に今の記憶を持ったまま戻りてぇ・・・

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 08:57:44.47 VqBRjJ9q.net
早いとこおbsnのエロ画像を

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 20:55:02.20 KQOg66NI.net
フォルダの中に一個だけあった
随分前の奴だな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:55:08.54 b0pv7deB.net
早くしたまえ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:01:23.80 fuCd5YZk.net
おれも一個しかない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 02:57:43.65 5LfoqNbo.net
おれは7年前から3人娘が一緒に尺八を吸ってるピンク色の画像を探しているのだが、小さいサイズしか見つからない。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 04:58:43.01 TveXE5X0.net
あれはそもそもがあまり大きくないんだ


223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 18:57:53.06 A/sns4vZ.net
尺八のサイズかと思った

>>222は「おれは」に見えた

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 20:18:38.48 GaRcKrPP.net
持ってるならとりあえず貼っていけばいいと思います

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 03:44:06.90 TgD+iS5V.net
>>違うんだ。 キャッシュのサムネイルしか見つからなかったんだ。
HDがクラッシュする前に持っていたからどんなファイルかは分かるんだが。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 09:23:24.98 atywlGQ1.net
みんながおbsnを性欲の対象としてしか見なくなったので
おbsnは怒って世界を滅ぼしてしまいました

おわり

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 17:34:48.79 8SNugXCo.net
>>224
ここは一応全齢板だからな
誰かがフリゲ用の18禁二次の貼り板でも立てたら全部貼ってもいいんだが

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 22:15:36.15 K7eUuPsL.net
>>227
ないならないって素直に言えよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 21:41:36.74 H8SuwEjV.net
昔へち絵板ってのがあってだな。
そこに貼ればええんじゃね?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 00:17:15.68 5STdREGI.net
いまのヘチ板の状態を知ってるのか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 23:20:11.29 9DrOapPl.net
久々に再プレーでもするか
おbsnとの二人旅で

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 03:29:10.06 y4zo+Tte.net
サントラぽちった

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 19:38:40.56 mZExfoJo.net
>>217-230
URLリンク(kuronuko.up-ch.com)
URLリンク(kuronuko.up-ch.com)
URLリンク(kuronuko.up-ch.com)
URLリンク(kuronuko.up-ch.com)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 19:40:51.83 mZExfoJo.net
URLリンク(kuronuko.up-ch.com)
URLリンク(kuronuko.up-ch.com)
URLリンク(kuronuko.up-ch.com)
URLリンク(kuronuko.up-ch.com)

221が言ってるのは、たぶん最後の画像のことかな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 08:49:10.10 Q0Pjj5w7.net
いやあ素晴らしい
サンクスコ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 01:25:21.23 ADpgikca.net
加減しろ莫迦! 全年齢板だぞ!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 08:15:57.59 tteKjn4R.net
>>236「ハァハァ、おbsn…そろそろ、イクよ…うッ!」



>>236「加減しろ莫迦! 全年齢板だぞ!」

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 23:39:22.93 gDVGJKih.net
おbsnの絵など必要ない
何故なら俺のベッドにはおbsnがぐっすり眠っているから

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 22:42:43.57 DkgLHeIN.net
クゥるぼ~るのサントラ、もう通販無理なんかな・・・
買おう買おうと思って後回しにしてたらいつの間にか通販コーナーから消えてた。
後回しにした俺が馬鹿なだけなんですがね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 00:03:18.33 Q/yyodK6.net
作曲者仙台在住だから311を境にガラリと環境変わったのかもな・・・

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:35:46.06 RrHeOeBB.net
ネフェのサントラはいつの間にかitunesんとこに登録されていたな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 19:30:48.00 fHT72D+M.net
過去作全部登録して欲しいんだがなあ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:02:13.15 rMeHJyGY.net
んだなぁ、MBもねこねこも埋もれさせるには惜しい曲ばかりで・・・

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 10:11:38.98 ULZy3kJM.net
曲もだけど作品自体を再販して欲しいな
DL販売は難しいんだっけか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 23:03:51.90 HXA4nJuZ.net
アレンジアルバムはほしいね
好きな曲だけ買えるなら尚更だ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 13:16:19.75 IevbRReo.net
嫁の誕生日記念カキコ
それにしても・・・ ここも 寂しくなりましたね・・・

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 23:57:41.55 d2WHPInR.net
反応あるかテスカキコ
元スレにブーストが弱いとありブースト縛りでプレイ
初っ端からダンタリアンに苦戦HP多すぎ
ブースト縛りプレイしたことある香具師いたら感想くれ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 00:04:10.61 nMhqMw9p.net
ブーストは装備弄れんし行動指定できんしMPバカ食いするしで使わなかったな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 06:59:11.67 HUVOqva8.net
低レベルクリアした時だけは強さを感じた

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 07:01:22.12 HUVOqva8.net
逆に言えば、それくらいの事情でも無いとあまり頼りにはならないな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 08:01:52.82 cY6JGX6E.net
低レベルクリア向きでもあるしな、経験値が入らない仕様だし。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 09:57:06.00 ehbJ2EAF.net
厳密なプレイしないからいつも使い時に困る

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 10:02:19.10 EH7aQTYB.net
1周目はブースト使わなかったけど、どうやってダンタリアンに勝ったか覚えてない
それ以降も、ダンタリアンとオーディンと漆黒の迷宮ボス戦くらいでしか使わないな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 10:27:50.81 r7g614VO.net
あそこはタマタマ投げ放題だと思う

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 15:00:33.87 cnxkLtGB.net
一方俺は一周目からブーストを使いまくっていたのであった
リトはもっぱら回復要因だったな・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 17:17:23.83 xaQD2qGu.net
俺は赤い敵を避け損なった時とかにお世話になったな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 19:25:07.60 puhPoztu.net
本来なら強いはずなんだけどな。
やっぱツクールの仕様上の問題はでかいわ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 22:30:57.63 cnxkLtGB.net
>>257
問題って?


259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 22:49:02.01 nMhqMw9p.net
>>258
戦闘中のパラメータアップとか耐性変化とかが
ブースト後に反映しない仕様かな、(ブースト後にパラメータアップ掛けなおさないといけない)
>>257じゃないからはっきりとはわからんが

これはツクールの仕様上の話で
内部的には非ブースト時とブースト時で別キャラ扱いだから。
戦闘時のブーストする特技は、
おそらぃ内部的には非ブースト時のキャラがパーティを抜けてブースト時のキャラがパーティに加入するイベントの処理になっている。
なのでリト・ファル・ディーヴァ・ティララの順でパーティを組んでいた場合、
ファルかディーヴァのいずれかがブーストするとブーストしたキャラが最後尾に移動する(ようにみえる)

一部の形を変化するボスも実は同じ名前の2体のボスとかそういう処理になっていると思うよ。
MPとかが減っているのは多分
消費したMPと同じだけのMPを元のキャラから引くとかそういう処理をしているんだろう。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 23:03:53.15 cnxkLtGB.net
>>259
な、なんだってー!
いつも脳筋戦法で戦ってたから気づかなかった・・・サンクス
罰として持ってるtil製のゲーム全部やってくる
しかし32bitのパソコンがない・・・orz

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 00:36:13.13 fEfFCG4c.net
この流れは……飢えているのは俺1人だけじゃないってことかvv
ダンタリアンはティララ(LV13)運ゲーだけど楽勝だった。アドーナヤバイ、勝てる気がしない(ファLV13,ティLV13)
人によって使い方は様々だけど意外に、ブーストは救済の手段として用意されていたのかもな
なぁ、ブーストはどの辺で解放した?教えてくれ

>>259 補足しておく。
特技の中には特定の属性を持つ武器を装備していないと使用できないものがあるよね。
だけどブースト時の武器が持っている属性が足りていない
それで一部ブースト時の特技が使用されないのがある。まあ詳しくはカケスん所で

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:22:30.67 XZyX+k/1.net
>>259-260
そんなのツクール2000製のゲームなんだから
ツクールの体験版で開いてみれば一目瞭然じゃないか

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 17:26:20.16 UYwbttpQ.net
>>259
それもあるけど、そもそも別キャラ扱いだから
「戦闘前に装備で耐性ガチガチに固める」
→で、ブースとすると全部吹っ飛ぶ

を何とかして欲しかった。
どうにかして装備共有にすればそれだけで違うんだが

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 19:44:00.02 cCb83TVn.net
ブースト前の装備その他が有効だったらブースト専用装備の意味が…

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 21:23:59.13 2qiz6htW.net
逆だろ
通常装備が引き継がれないから申し訳程度に存在するだけのもの

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 00:46:02.96 lHiVA2sg.net
機が熟した。今なら言える
ブーストした時と終わった時、着てた服どうなんだ


267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 06:24:25.26 Vy674RSS.net
あれは服ではなく、皮膚なのさ
だからこそ上に着てるローブや鎧はブースト時に脱げちゃうんだ、きっと。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:43:10.07 vFgBspV+.net
ということは・・・ゴクリ
やっぱり勇者は役得ですなあ
ちょっと記憶失って海に流されてくる。しばらくしたら島につくだろ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 14:50:57.42 z7SQdAk5.net
ファルの場合
ファル「ちょっとリト、服着るまであっち向いててよっ!///」
リト「え?でもあちこち怪我してるし癒油塗っておかなきゃね
   (デュフフフ、2000Gでこれとは良心的だぜ…w)」

ディーヴァの場合
ディーヴァ「ん?どうした?私の体に何かついてるのか?」
リト「いえ、その…早いとこ服着てください…///」

ティララの場合
ティララ「もー、何照れてんのー?もっと見てもいいんだから」
リト「べ、別に見てないよ…(腹肉がブーストしてるwww)」


270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 16:31:14.43 vFgBspV+.net
>>269
おbsnの扱いに泣いた

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:18:56.31 eZMWeiF4.net
このゲームのラスボスはぶっちゃけダンタリアンだとしか思えない
あのクラウザーさんモドキどもめ、あそこに到達した時点じゃほぼ勝ち目無いじゃねえか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:39:52.72 tHvA9438.net
>268の後ろにクラゲとイカが!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 21:11:49.79 vFgBspV+.net
>>272
ムネン アトハタノム
そういやリトは運がよかったね
流れ着いた場所が島の西側とかだったら始まる前から終わってたかもね・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 21:17:02.20 i4Cz9ecn.net
>>273
へ? あの辺なら色んな意味で最強の魔神のねーちゃんと遊べるじゃん。
そっちのがいいよ。間違いなく

一緒にレベル上げしてくれ…頼む

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 23:06:41.15 vFgBspV+.net
>>274
スマヌ なぜか古城に打ち上げられた姿を想像していた
カーミラさんも仲間になってくれたらと何度思ったことか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 00:49:30.25 z0b5pEuV.net
数年ぶりにネフェ普通にやったら時の剣が強すぎてラスボス前で飽きちゃった。
しょうがないからファル一人旅なるものをはじめてみたが、新たな発見もありなかなかおもしろいな

で、今ダンタリアンで詰んでるわけだがまじで勝てる気しねえ・・・初めてダンタリアンと戦ったときより絶望的だぞこれ
属性耐性MAXやブーストしても勝てねえ・・・ゾンビもいないのに古銭集めなきゃいかんのかこれは!?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 01:55:23.03 n+xGwEBS.net
小銭なら打撃武器もって王の墓所のクレイゴーレム狩るのもアリ
結構落としてくれるしそれなりの武器と防御力にすぐれた装備すれば狩るのも楽だし
こっちからぶつかって戦闘するのも楽だし

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 04:09:12.39 mPnPTaNB.net
>>271
としか思えないも何も、正真正銘のラスボスだが・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 09:55:04.63 edm8m8BA.net
MBの続編はまだですか
気になって夜も眠れませぬ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 02:06:41.36 MQUfbIud.net
>>277サンクス
でもファルのレベルちょっと上げて攻撃&防御上昇で固めて銀の短剣で刺してたら意外と楽に勝てた
アドーナもちょっと戦って見たら意外と勝てそうで拍子抜けしたな

まあ問題はその先の3ボスなんだろうな・・・特に火吹きライオン・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:24:44.74 GNfpaTru.net
抜け道の音楽ってなんであんな穏やかなんだろうな・・・
ゾンビわらわらいるし奥の方に巨人もいるのにああいう音楽にしたのは何か理由があるんだろうか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 15:11:32.21 OPd68Tdf.net
「抜け道」ってのは冥界への抜け道ってことだろうから
死者との別れをイメージさせる悲しげな曲調でよくダンジョンと調和してると思うぞ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 15:19:39.92 eD+Pg/oh.net
むしろあそこで激しい曲とか流れたら嫌だろ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 15:42:19.77 0Q8Bnxrf.net
ここは静k イェ~~~~~~ァ~~~アァ~~~~~~ァ~~ァア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛~~~~~~~

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 16:22:19.30 GNfpaTru.net
>>282
なるほど そういうことだったのか
的外れなこと言ってすまん

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 22:39:42.96 1V3Qyxft.net
>>279
MBって続編構想あるんかな?
外伝小説だと霊能バトルものと化してたけど

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 00:46:57.07 v3ixBX2g.net
>>286
外伝小説・・・?
すごく気になる・・・
できれば詳しく教えてほしいです・・・お願いします

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 10:25:27.91 k0bD1AYS.net
>>287
もう公開されてないんだっけ
だいぶ前、TilのHPで掲載されてたの見たんよ
あやねさんが憑依合体しちゃったENDからの後日談で、
仙人(なまえがおもいだせない)と一緒に遺跡発掘現場に沸いた妖怪さんと霊力バトル!みたいな感じ
なんていうか・・・すごく・・・外電な内容です・・・  的な印象だった
なおゆきとあやねさんとねこみみはほのぼのと暮らしていました

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 17:28:56.51 v3ixBX2g.net
>>288
サンクス 外伝小説とかあったのか 知らなかった
気になるけどもう掲載されてないんじゃあ見る方法もないな・・・

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 21:03:52.47 g5j4rfrC.net
挿絵は見れないが
URLリンク(web.archive.org)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 21:29:14.73 v3ixBX2g.net
>>290
サンクス!
文章を見ることができるだけでも十分うれしいです!
ありがとうございます!


292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 02:15:37.38 pauWA0Tm.net
ヤオートの攻撃力がやばすぎる
防御重視の装備しても、敏捷重視してもファル一人じゃ耐えきれん。しかもそのあとにブースト化もあるとかどうすんの・・・
時の砂、時の剣、さくらんぼは縛ってるんだけどどれか解禁しないと無理なのかこれは

ああ、せめておbsnがいてくれれば・・・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:55:34.43 dVPu0Bx0.net
やってみたことないけど、ティララ一人旅ってどんなプレイになるんだろう
回復魔法とシェレトがあるから、防御は盤石だと思うけど
攻撃面がつらそうだ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:26:05.58 RIyf+Oxc.net
>>293
ニコニコにあったような

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 23:26:44.90 OibTzJ7A.net
>>292
無理じゃない。レベル45あれば耐えれる……はず。
ブ-スト後はライフ300を切らなければまず負けなくね?頑張れ!
一番一人旅が楽なのはディーバかな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 03:28:37.89 ZoKcVou7.net
MBとねこねこはマジで再販かDL販売してほしい
人に薦めようにもソフトが入手困難とあっては、くう・・・

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 16:31:00.33 CqlsMNPl.net
>>296
そんなあなたにヤフーオークション
今もまだ出品してる・・・はず

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 20:31:46.50 tBzJdASY.net
今更あんなもん再販とかありえないだろフリー化ならともかく
金払って買ったものを後で買ったユーザー無視して無料化したようなサークルだし
もってる奴が適当にUPすりゃ良いんだよ
実質的には減価償却も終わってるオワコンゲームだから
狂信者が発狂するくらいで誰も困らない

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 20:53:07.74 1+wfc4AM.net
>>295
ディーヴァ一人だけ性能が突出してるんだよなあ

つーか漆黒の迷宮を歩けるらしいイリスちゃんを仲間にしたかった

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:48:35.08 nmnO3LjC.net
やっぱイリスは時間を止める魔法とかつかえるのかな
きっとそれ使ってるからイリスは若々しく見えるんだね

いや、むしろ年食ってるように見える魔神なんていな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 00:26:10.54 fYPa6s6A.net
>金払って買ったものを後で買ったユーザー無視して無料化したようなサークルだし

これなんのこと?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 00:28:35.03 K0UPGPuD.net
ババア結婚してくれ!!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 00:43:14.58 NzykH/Pu.net
>>301
多分クゥるべーた―の事言ってるんだと思う・・・あれは元々入手困難と聞いたが
それよりも俺の中ではまだ現役なんだけどな・・・オワコンゲームとか言われるとショックだな・・・>MB、ねこねこ
>>302
閉ざされた島で自分の壺見つければになれば結婚してくれるって武器屋のお姉さんが言ってた

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 00:48:48.02 NzykH/Pu.net
武器屋じゃねえ交換所だ、俺は何を言ってるんだ・・・

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 02:45:01.61 P4UDvR4s.net
カーミラさんは地味に仲間にしたい
絶対闇魔法の使い手だぜ?ラナ・ハーム!


…ティララなんでリーシェ系つかえないんや…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 16:51:39.79 f8ZHicqd.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは幽霊とサークルの先輩とキャッキャウフフする話を読んでいると
思ったらいつのまにか血で血を洗うバトル物を読んでいた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
どうして霞ヶ浦が分かったのかとかだとかその銃どこから持ってきただとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

誰だよほのぼのと暮らしてたとか言ったやつ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 17:47:24.65 sLdJzkCK.net
>>305
あのねーちゃんは仲間に出来れば
強いしエロいしで最高なんだろうなあ…

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 18:11:05.36 fYPa6s6A.net
ぶっちゃけおばちゃんよりそこに居た赤い人魚の方を仲間にしたいです

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 21:01:33.54 5vWd8kcJ.net
じゃあ俺は赤いイカを

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 02:40:08.70 IcZFx5Gx.net
じゃあオレはリリスで。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 23:27:31.36 XUm2DU/M.net
>>305
明確な史実がないし、実際の強さは未知数だけど、強そうだよな。いつのティララと対峙したんだろう
それはそうとファルやティララが使う魔法は何語がわかる?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 01:00:26.22 uCW0UWue.net
 前世リトがカーミラのマスターの母国に侵攻したのが発生のきっかけだし、そのまま戦ったんじゃないの?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 00:26:47.14 NyvH4sRt.net
ん?マスターの母国は攻められた小国なの?
チェルノボグ時代の力が加味されるかが問題だ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 13:45:29.44 fRWRvDIG.net
アレをそのまま信じるなら
カーミラのねーちゃん出て来たのは侵攻を防ぎ切った後だし、正面切って戦う理由にはならんな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 19:49:46.10 TkQ3Dehf.net
そういやゲートの横にいたあの子供はなんだったんだろ
ゲートについてなんであんなに知ってんだろ・・・
なんかの伏線だったのかな・・・

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 20:07:34.98 X8I0vjUY.net
冬将軍で軍が壊滅した後の戦い云々って描写あったっけ?
あんまり覚えてないわ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 22:12:11.09 pCjUg8Cl.net
>>315
あいつは魔神だと思ってる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 00:30:53.65 Ns94RTX6.net
>>316
『懐かしいなぁ,もう必要無さそう,大戦の後のごたごたでどこかに行っちゃったから』
→大戦中にジオボルグを使用していた?
ティララは(黒き神)チェルノボグを知ってるし、以前から因縁がありそうだ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 11:13:35.80 zcnOEGaC.net
謎の人物といえばディーヴァと壷堀りしてた少年も謎だよな。
時空転移能力持ってるみたいだし、ゲート作ったのもあいつなのかな?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 19:34:15.10 twULx9pM.net
えっ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 20:25:42.06 JDEIwG67.net
みんなよくネフェのこと覚えてるよね・・・

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 02:04:27.14 FBfxR0b+.net
ふと思ったが、オーディーンに楽に勝つ方法はないものか・・・
もちろん時間停止無しで、だけど。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 02:34:53.24 sEhi8t3N.net
>>323
一手目で能力低下叩き込んで、死の剣で斬りまくるじゃダメなのかな
暴走にさえなれば簡単なんだがな・・・

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:49:10.83 Yuy6UACL.net
レベル上げは大事だよな
リト6,ディーバ17でアドーナに積んで実感したよ、勝てる気がしない
>>322 ブーストかっこいいよね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:58:43.19 aBVOifzk.net
きっちりレベルあげてシャザム覚えれば神殿の魔女も雑魚とは言わないがかなり弱くなります

…うん、神殿の時点でファルレベル25とかやった俺は相当アホですが

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 01:12:47.83 rRZjaTH8.net
>>325
そこまでやったその根性、尊敬するわ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 01:17:30.44 dHtc6jub.net
>>324
リトLv5、ディーヴァLv14で勝った俺みたいなのもいるから何とかなる


328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 09:51:54.43 TsQJTqAx.net
一人旅クリアの場合は装備独り占めできるし、最悪レベルMAXまであげりゃまあなんとかなるけど、
低レベルクリアは超絶運ゲーになりそうでする勇気がないわ・・・実際はどうなのか知らんけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 18:24:59.50 GDVpnvup.net
まあ低レベルでもブーストすればだいぶレベルはカバーできるからあとは戦い方次第

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 22:54:33.89 nUmXzi2h.net
ネフェはレベル上げが楽しくないって言った人がいたけど、
レベル上がると体力伸びるし技も覚える。逆に成長の喜びはあるよね
固定ダメージが痛いけど装備を整えたら意外と勝てました。
実質ラスボスだけど全滅する確率は割と低かったりする。
そして蜂が無理ゲー、超絶無理ゲー

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 23:33:10.50 MQzEgoc8.net
友人にねこねことネフェを布教?してるんだが・・・
なんか上手くやらせるような方法ないかね?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 23:37:49.42 GyzaOBfv.net
友人の好みがわからないと何とも
実名プレイ可能で美少女3人とイチャイチャしながら旅ができるよ!
とかで俺なら全力でプレイするけど

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 00:00:56.96 k+kvFOO2.net
>>332
なんかギャルゲーとかはやってるんだが、そのことをあまり表には出そうとしないという
いわゆるにわか?だか隠れオタク?だかみたいなやつ
一応PCに俺が貸したねこねこ製品版をDLしたらしい。後ネフェも今度やってみるとかとは言ってた
ただ結局そのままってことが多い奴だからなあ・・・

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 02:45:59.91 TxvVXv0g.net
>>330
蜂はファルの敏捷性を装備品もこみであげておいてカドゥケウスかゼレム・サーで一掃するぐらいしかないんじゃないか?
蜂エリアはファルは蜂特化にしておくとかなり安心

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 16:02:33.66 rxoMhrMi.net
>>330
ディーヴァに
封印の鍵とウインドオブホープに
敏捷上がる守護石装備させれば
クイーン以外のハチは
行動される前に一掃できたと思う

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 19:21:41.29 SW9KiOQS.net
>>330
そこでファルにねこみみですよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 23:07:33.82 zSyjXkfS.net
>>331
ネフェ→TILに興味持つ→ねこねこが王道の流れだな
でもネフェが人を選ぶからな~友人とネフェを一緒にやるのはどうだ?
俺はべクターのレビューがきっかけ……参考にならんわな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 22:11:04.13 j0+yPxVY.net
『ブースト弱い』って言う人、結構いるけど
冷静にスペックを比較してみた所、ブーストも結構イケてるよ

以下、自分なりにまとめたブーストのメリットデメリット


◇ブーストの特徴
・装備を自由に調整できない(デメリット)
・かなり多くの耐性が一回り以上強化される(メリット)
 →大抵の場合、メリットがデメリットを上回るが、“かなり多く”に、含まれない耐性が重要な場合は、その限りで無い

・プレイヤーの思惑通りに動いてくれない(デメリット)
・そのラウンドに食らった状態異常を回復するなど、臨機応変に動いてくれる(メリット)
 →どちらが良いとは一概に言えない

・MPを食う(デメリット)
・戦闘終了後MPが0になる(デメリット)
 →連戦には堪えられない

・単純に強い(メリット)


まとめ
・耐性は、一部例外を除きブースト後の方が強い
・自動行動は、一概に欠点ではない
・MPを食う事、戦闘終了後MPが0になる事、これ等は明確なデメリット
・単純に強い事は、明確なメリット

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 22:29:12.07 LFdWW08G.net
>>338
低レベルクリアとかの制限プレイならともかく
経験値入らないのがでかすぎる

あと個人的には自動行動と装備固定もデメリットの方がでかいな
小回りが利かなくなるのが痛い

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 22:42:08.19 dzDQrlO5.net
>・そのラウンドに食らった状態異常を回復するなど、臨機応変に動いてくれる(メリット)
これほんと?
ティララブーストさせてアスタスファと戦ってみたが、戦闘不能にされたターンに生き返らせてくれない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 00:11:50.31 sB5WKfix.net
>>338
ステータス低下特技を使えないのが痛い、デメリットにMP攻撃が回避不能の即死になることも追加を頼む
一番のメリットは状態異常にかからなくなることだと思うんだ。システム的には隠し部屋が見つけられない時の救済措置だったのかな
ブレデスorエタメモがないならブ-ストしたほうがラスボスは楽かも
初期装備クリアでもしてみるか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 13:39:34.93 w/dRUDAv.net
>>340
すまん、なんか別のゲームと、ごっちゃになってたかも知れん

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 14:04:15.39 w/dRUDAv.net
一応、ブースト前後で耐性を比較してみる
※ブースト後の耐性は、装備込みのモノを用いての比較です

〇全員共通
全ての状態異常耐性が完璧になる


ファルの場合
〇元より悪くなる耐性
対龍,対水棲
〇元と変わらない耐性 (装備で強化できなくなる耐性)
地,風
〇元より良くなる耐性 (装備で強化してるのと同じになる耐性)
刺,打,水,火,光,闇
〇元よりぐっと良くなる耐性 (装備で強化してる以上になる耐性)



ティララの場合
〇元より悪くなる耐性
対神
〇元と変わらない耐性 (装備で強化できなくなる耐性)

〇元より良くなる耐性 (装備で強化してるのと同じになる耐性)
斬,打,水,火,地,風,光
〇元よりぐっと良くなる耐性 (装備で強化してる以上になる耐性)



ディーヴァの場合
〇元より悪くなる耐性
対神,対獣
〇元と変わらない耐性 (装備で強化できなくなる耐性)
斬,打,火
〇元より良くなる耐性 (装備で強化してるのと同じになる耐性)
刺,水,地,風,闇
〇元よりぐっと良くなる耐性 (装備で強化してる以上になる耐性)



さくらんぼでも持ち出さない限り
土台、全ての耐性を付ける事は不可能なので
ブースト後の耐性は、中々優秀と見て良いだろう
しかし、種族特攻耐性が悪化する事だけは、痛いかも知れない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 22:16:14.47 CMLhV49W.net
要は敵を見て使い所を見極めろと
でもそれって上級者向けよね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 00:01:51.26 g7MCgtuq.net
むしろ初心者向けだと思うな
耐性とかの装備を上手く配分できない人向けというか
完全に何かを狙った上げ方にはならないけど、おおざっぱに全体的に上がるから

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 10:05:33.12 Nzr7dy4r.net
すぐガス欠になるから使ってられなかった

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 15:38:20.96 3Ns2oWIK.net
>>345
概ね同意
貴方の言う理由により、初心者向けなのは事実

でも、上級者が敢えてブーストする理由もあるから
『上級者向けに非ず』と、するのは誤りだとも思う

まぁ、『中級者向けに非ず』とは思うけどね

348:ブーストの使い所
11/08/25 15:44:01.78 3Ns2oWIK.net
取り敢えずは、クリアまでに倒す必要のある敵をピックアップして
それぞれに対するブーストの有効度を考察してみる

~ブーストの使い所、倒す必要のある敵編~
・対ムーン
 →爆裂玉を投げればOKなので、ブーストするまでもないし、コイツを倒すよりブーストを解放する方がキツイ

・対シームルグ
 →コイツを倒すより、ブーストを開放する方がキツイので、ブーストを使う相手ではない

・対ダンタリアン
 →武器に安定命中の短剣類を装備して、防具を確り調えれば、ブーストを使う必要のある相手ではない

・対アドーナ
 →ブーストするより、しない方が耐性を固めやすいっぽい相手
  一応、攻撃面で物無100と魔無100の両方が付いた、ブーストティララの通常攻撃が優秀そうな気もするのだが・・・

・対アスタスファ
 →此方のブーストにより、相手のブーストを誘発すれば、必要な耐性を減らせる
  また、ブーストで付く耐性を活用すれば、他のパーティメンバーに優秀な装備を融通できる
  斬と光の両方に耐性が付くのは、ティララのみなので、ティララがブーストするのが良いだろう

・対エローアイオス
 →まともにやり合うと異常耐性をカバーしてられない相手なので、ブーストは有効だろう
  やはり、回復役のティララがブーストするのが安全策か?

・対ヤオート
 →ファルのブーストが有効。斬の2段階UPに火の1段階UP、そして全異常無効、耐性が付かないのは闇くらいだろう
  ※目玉は斬の2段階UP、装備を調える以上の効果が見込める。闇に耐性が付かないが闇属性攻撃は比較的低威力なので、斬2段階UPとは秤にかけるまでもない

→ティララのブーストも有効。闇の2段階UPに火の1段階UP、そして斬の1段階UPに全異常無効、付かない耐性が無い
  ※付かない耐性が無い上に、最低威力の闇属性とは言え、2段階UPが付くのはオイシイ

 →ディーヴァのブーストのみ、微妙。普通に装備を調えた方がマシ

・対ラスボス
 →女神殺しと闘神殺しに対する一番の防御策は、“対神”耐性防具だが、次善策はブーストである

~ブーストの使い所、倒す必要のない敵編~
・対各種赤モブ
 →赤モブとエンカウントして、全滅覚悟したらブースト。以上

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 22:47:17.40 4dV6NJOK.net
>>348
最低平均レベルクリア+最低戦闘勝利回数とかいう制限プレイやった時は
結局ブーストが有効だったのはダンタリアンとアドーナだったな

まぁ実質ディーヴァしか魔神使えなかったってのもあるけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 20:50:50.08 wieFf44n.net
>>349
どういうこと?
最低戦闘勝利回数縛りならそもそもブースト使用不可能では?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 21:52:51.85 C5gYWAcS.net
>>350
最低平均レベルの中で、最低戦闘回数ってこと
つまりブーストによるアイテム稼ぎ不可

倒せるのは>>348の8体+ディーヴァとウェパルのみ


352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 22:39:25.58 0x05aJ5j.net
ネフェのセーブデータが飛んだ
調べたらツクール自体のバグらしくて復旧も不可能
泣きそう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 23:00:36.78 A3vfPc9D.net
よくあること

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 01:43:29.75 oLmrOu9/.net
音楽がならなくなったり
敵シンボルと接触しても戦闘が起こらなくなったらセーブもせずにゲーム終了しないと

ネフェシエルは多分敵シンボルとの戦闘後に敵シンボルのドロップアイテムの計算とか
色々処理が多いから重いんだろうな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 21:17:25.02 LUCUV5K6.net
>>348
>女神殺しと闘神殺しに対する一番の防御策は、“対神”耐性防具だが、次善策はブーストである
防御コマンドを忘れていませんか?
ラスボスで一番厄介なのは転倒、防げない回復しにくい運任せの3重苦
纏めるとダンタリアン直前-2周目以降ってことかな
でやり込みの極の1つにRTAがあると思うんだけど、ネフェはどれくらいでクリアできる?
見当が付かないんだが5時間くらいかな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 22:16:14.15 QmE3ITJl.net
>>355
Nepheshelメモ帳でざっと探してみた限りだと
ノーセーブで最速は83分だった

ただこれは戦闘時間とメニュー時間が
含まれていないはずだから実際には2時間くらいかな?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 00:02:55.16 geiGuyxA.net
>>356
ありがと Nepheメモ見れないから助かったよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 14:22:52.59 roDYgB7j.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ネフェシエルファン必見の動画

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 15:13:54.15 20OwIcDJ.net
歌ってみたとか気持ち悪すぎる
本人宣伝乙

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:03:46.63 end4crjd.net
ニコニコで検索するときってなに検索するときでも常に -てみた 付けてる

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:24:52.24 z9fqevEC.net
-実況も

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:55:54.44 2gu0XuCG.net
はいはいわろすわろす

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 01:28:36.62 0K0NxIYU.net
けっこうnephe関連の動画って上がってるのな?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 01:28:56.41 B++pjb/Q.net
そんな無いだろ
あったとしてもどうせ実況とかどうでも良い動画ばっかだろうよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 15:56:44.78 Q1iYGF3p.net
つーかたかがフリゲだぜ?
実況やプレイ動画以外何を期待してるんだよ

それにもう新しく始める奴なんていないだろうし

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 20:20:19.17 Y44/Q+Th.net
もう再販が絶望的なMB2.0とねこねこ完全版のプレイ動画(not実況)は需要があると思う。
誰かうpしないかなー(チラッ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 22:05:02.92 i+XFhp/0.net
所謂フリゲだし元々の知名度が……
既に固定ファンを持つ実況プレイヤが実況すればランキングインで、一気に広まるかも知れんが、個人的には荒れるから今のままでいい。
実況プレイ動画,ゆっくり実況,縛りプレイ,BGM動画と一通り揃ってる。ツク-ルじゃTASは難しい

なんにせよ初見プレイはいい。実況を苦手とする気持ちも解るが、俺はネフェ実況を作業用BGMとして使ってるよ。
スライムで2000稼いで壺を買うとか俺には斬新過ぎた

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 22:31:45.34 eyjWTWf9.net
どこの実況だw
またたびもどきで2000G集めるぐらいの苦行だな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:20:52.64 ruNoRpzO.net
えっ…
またたびもどきで最強装備揃えるのが普通だと思ってました

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 00:15:39.69 ck5DXkgq.net
なにそれこわい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 01:02:45.60 wydEsaLh.net
最低レベルクリアだとそれしか方法ないからなw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 03:17:15.03 Mdnid7qU.net
オレもまたたびもどきで結界護符買ったことあるよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 14:56:13.36 qygU+F+f.net
すまん俺の認識が甘かった
またたび長者が少なくても3人以上…こんなに居るとはっ!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 15:25:56.50 Il71jnW8.net
最強装備とはいかんが
スライム狩る前にまたたびもどきでちょっと装備をランクアップしとくか、
な事はするなあ

ショートソードに買い換えるだけでスライム狩りが楽になるし、
初期の手持ちが100G、ショートソードが180Gだから差額の80Gぐらいならまたたびもどき集めて稼いでも苦にならん
すぐに王の墓所で拾えるだろうって意見もあるだろうが俺はこっち派

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 15:38:07.91 wydEsaLh.net
>>374
さすがにアサシンダガーを狙いに行くかなそこは

つか、スライムより蝙蝠のが狩るの楽な気がするがその辺どうなんだろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 16:26:00.08 Il71jnW8.net
>>375
まずスライムを狩れるようにして経験値とお金を稼ぎつつドロップアイテムの薬草狙い
んでショートスピアを購入して蝙蝠も狩れるようになってから奥へ向うというチキンですw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 16:58:51.86 nbwR7ZTg.net
>>376
緑蝙蝠くらいなら、アサシンダガーで狩れるんだから
ショートスピアを買う意味なくね?
同じ価格帯で比較するなら、ヒーターシールドの方がオススメだと思う

◇ショートスピアが微妙だと思う理由
・アサシンダガーより攻撃力が低い
・アサシンダガーの方が命中安定で安定感がある
・アサシンダガーくらいなら、蝙蝠と接触せずに回収するのは余裕

◇ヒーターシールドが有効だと思う理由
・刺突耐性を2人分揃えるには、神殿と海岸洞窟の両方を回る必要がある
 →神殿と海岸洞窟の内、先に攻略する方は、店で刺突耐性を買わないと、2人の内片方にしか耐性を付ける事が出来ない
 →王の墓所や地底回廊時点では、刺突耐性を付けようと思うと、店で買うしかない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 17:04:24.38 Il71jnW8.net
>>377
なるほど、そういうのもありか
他人のプレイスタイルって参考になるな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 17:07:52.00 Il71jnW8.net
あ、御礼忘れてた
>>377ありがとう

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 18:41:27.31 Mdnid7qU.net
一番最初に神殿行ってレイピア取ってくるのが俺のおすすめ
クリティカル率高いし

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 19:45:30.89 nbwR7ZTg.net
URLリンク(www1.axfc.net)

店売りアイテムの活用法をまとめてみた ※街の武器屋しか扱ってません
ダメだし歓迎です

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 21:42:37.86 Il71jnW8.net
骨董品屋とルーのお店カワイソスw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 22:56:53.72 ck5DXkgq.net
>>381
いいねーこういうの見るの楽しいよ

ゲーム開始から間もなく取れる宝箱で主要なものは
武器がアサシンダガー、レイピア、カーマイン、クレイモア、銀の短剣
防具がヒーターシールド、ハンターコート、エルブンクローク、プレートメイル、スパイクシールド、シルフィードローブ、パラディンアーマー
ってとこか
(今挙げたの全部取ろうとするとそれなりの時間がかかるが)

上記の物品の穴を埋めることを考えると店売りで重要なのは
・主にムカデ用に両手持ち打撃武器
・斬耐性の防具(というかプレートメイル一択か)
・ムカデ対策として鎧枠で斬耐性埋めた上から打耐性付けられるヘルメット

ここら辺かな…って結局ムカデ対策に終始してるじゃないか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 23:18:46.25 nbwR7ZTg.net
>>383
全部網羅する為に、>>381は冗長になっちゃったけど
自分の考えを元に、“買うと有利に進められそうなモノ”をピックアップすると、こんなにスマート

・斬耐性の鎧1つ
 ※ムカデ対策です
  宝箱からの入手と併せて2つ欲しい

・打耐性の兜1つ
 ※ムカデ対策として、斬耐性埋めた上から打耐性を付けたい
  マジカルハットと併せて2つ欲しい

・片手斬撃武器で高威力なモノ
 ※イカ対策です。火力が足りないと時間とリソースの無駄なので…

・刺突耐性の盾を1つ
 ※人魚又はグリフォン対策です。神殿と海岸洞窟の両方を並行して進めるなら不要です
  神殿と海岸洞窟を片方づつ攻略するなら、刺突耐性の盾が1つ足りなくなる為、あると便利です

装飾品や守護石に回す予算とも要相談だが、欲しいと思うのは、この辺りって所ですね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 18:53:20.23 UGCT/+3+.net
またたびもどきでファルシオン買う俺が華麗に参上

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 19:55:44.42 DFgNCySh.net
ぬるゲーマーが意外と多いけど、アドーナ倒せるの?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:59:42.80 bpEFS27w.net
耐性を固めて殴ったら普通に倒せたべ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 21:12:05.21 KUnJdvvJ.net
レベルカンストさせりゃ余裕だろ
交換所もあるんだし

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 21:20:41.03 bpEFS27w.net
レベルがあがったりするのを気にしなければ廃坑で龍の牙落とす敵がいるから
ドラゴンズトゥースもアドーナ戦で使えるしな

確率は5%で、しかも敵グループじゃなくて敵モンスターに設定されているけどね

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 22:49:41.02 FVW7ZH72.net
ドラゴンズトゥース取るとレベルも50なるしな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 09:08:26.43 ItOz6V6w.net
>>386
ディーヴァさん大活躍の相手やん

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:44:11.52 OEbXjeV3.net
MBの残りEDも1つ・・・
さて、どうするべきか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 01:01:35.19 8ryYgfeU.net
>>386
攻撃のファル,防御のティララ,補助のディーバそして
もしかしたら一番忙しいかもしれないアイテム係のリト、模範戦闘だな
ヌルゲーマーはダンタリアンまでだから問題ない。むしろ天龍はRTAの壁

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 00:26:01.48 ECU15MDb.net
結局のところリトが、冥界の壺で話していた相手って誰なんだろう?
連投すまん

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 02:18:41.20 STW37+c4.net
世界作った神様。
人間っぽいのは、人間の方が彼に似てるから。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 08:43:52.73 uKFJrvw0.net
リトの転生前(王だった頃)の記憶じゃあないの?
壺に触れた時のセリフとか選択肢から言って

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 11:10:23.34 4eOAIGwg.net
人は自分自身の影を見つめなおすことで真理あるいは神に到達するのだ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 10:38:31.40 0eNHVARZ.net
>>396
全人類は漆黒の迷宮から生まれた(彼の者に創られた)から、だと解釈してるんだが…

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:24:33.40 oRgJgfDr.net
>>395-397
おお、ありがとん
様々な解釈ができそうですが大まかに分けると3つでしょうか
1.デミウルゴス 2.前世の王 3.リト
壺に触れた時の【失われし我が記憶よ】に注目すると、言われた相手(リト?)=失われた記憶
1.リトはデミの記憶の1つ 2.リトは魔人王の分裂した記憶 3.壺がリトの記憶?
ボイスがなかったのが悔やまれる。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 20:38:36.76 x/OH9eD3.net
久々に壺なし低レベルでクリア目指してプレイ中
前回吸血で頭を悩ませたダンタリアンも魔法ばっか使うパターンが来るまでリセットゲーすりゃ良いと気づいたので前よりは気楽に突破
アドーナさんは前回のLv28よりさらに低いLvで挑めるがどうなるやら…


401:400
11/09/20 00:25:49.92 3NgttkzN.net
Lv23でドラゴンズトゥース入手したんでとりあえず挑戦

MAXHP213なのに通常攻撃が180~240ぐらいで辛い…
ローヤル使っても振れ幅最大貰ったら死んでしまうからもう少しLv上げないと無理か

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:57:41.84 ci7R3IOh.net
>>400
30%の確立で全滅するな、何回目の挑戦で勝ったんだよw
既に手遅れな気もするがジャムが落とすアイテムで防御力あげられる。

403:400
11/09/20 11:31:09.09 3NgttkzN.net
>>402
ダンタリアンは7回、割とすぐにデレてくれた。
アドーナは前回50回以上はやり直したな。今回もすでに15回死んだw

ジャムなー前に戦ったときは勝ち目が見えなかったんだがもう一辺いってみるか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 23:35:55.25 IZPrxzOv.net
ファルの壺の中がファルの精神世界ってことは、
推理すると、漆黒の迷宮はリト(デミ)の精神世界ってこと?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 17:20:08.42 n8+Mbbek.net
久々に始めてしまったが、ムカデがうざすぎて挫折しそうだ
さっくり西側に抜けて鍛えてから探索しようかと悩むレベル

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:08:51.56 Ofh9owbj.net
>>405
とっとと西側に抜けたほうがゲーム進行は格段に楽だよ
ムカデは避けにくいし、高火力・高耐久、敏捷性そこそこで物理2種持ちだから
その段階でまともに相手するのは辛い

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:17:22.11 51mK2bL/.net
経験値と金も割に合わん

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:22:56.71 ZIpktBXe.net
RPGの進め方のコツとして
比較的前半の(戦利品の)不味い敵と多い回数を戦うより
比較的後半の(戦利品の)美味い敵と少ない回数を戦う方が効率良い

そう考えると、さっさと抜けてしまって、後で逆襲の方が楽だとは思うよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:23:13.09 e7DwHEUr.net
ドロップアイテムもあんまり役に立たないんだよな
交換しても

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:32:33.19 51mK2bL/.net
その点地獄の幽霊共は経験値効率的にはすごくいいからありがたい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:57:40.95 UJptkT9v.net
でも結局のところイーターに落ち着くわけだ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 01:05:47.14 40x42ikh.net
安定して狩れるならやっぱイーターだわな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 03:39:59.12 KhtMUNuJ.net
ドロップアイテムの観点から見ても、ドラゴンズトゥースのイーターがいいな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 08:39:06.71 9wthDR5T.net
ミスリルチェインも結構優秀だと思うのだよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:41:19.20 Vcdgvipp.net
最後は島の真ん中のところでラスボス戦かと思ってたんだが別にそんなことはなかったぜ!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:47:16.97 czQe17G/.net
ネフェのエンディングよく意味がわからないんだけど
ラスボスは神で主人公はなんだったの?なんでいきなり電車乗ってたりするわけ?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:21:02.49 1obrAwo9.net
>>416
『ネフェシエル』というタイトルを
日本語に意訳すると『神となった者』

ラスボスの『デミウルゴス』は、グノーシス主義と言う宗教において
『神に作られた紛い物の神』と、言う意味

つまり、紛い物の神を打倒して、崩壊する世界の代わりとなる新世界を創造し
自身は神となって、協力者たる魔神達には“居場所”を作ってやった

…と言った所、なんだと思う

まぁ、説明不足なのは間違いが無い事だが

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:19:52.27 2frIwMSo.net
だが、説明不足なのが逆に良い。自由に想像できる。
エンディングを推測するのに十分な情報はある。
ヒント:デミの中の人はTILスタッフ

サイドストーリーの補足は欲しかった。
結局の所、時空の少年は憶測の域、主人公の壺は謎のまま。だけど
解かない謎もネフェの魅力の1つになっているのかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 00:33:05.39 UB0NYLEi.net
俺もさっきクリアしたが、ほんと意味不明なEDだった。
とりあえず主人公が、王の生まれ変わりかなんかていうのとティララが
ヒロインぽいのは、なんとなく分かったが・・。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 05:32:43.40 i16w+wty.net
いやティララは年食いすぎたから捨てられたんだよ
元ヒロイン

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 00:51:43.34 AZDAV+iq.net
『戦っていたのは君なのだから』ED
FF1がネフェのテーマを理解する助けになると思う。 
>>420
(ティララいなくてもデミ倒せるが…)
だけどリトは返ってきた。愛する者に出会ったことを思い出した。
正確に表現すると永遠のヒロイン

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 01:18:12.27 Z/6zZvhZ.net
そう、俺は愛するディーヴァに出会ったんだ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 06:45:54.33 d7tiG97L.net
リト「あっやべっ!ファルはほっとけねーや!」

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 13:10:09.43 RriMRgec.net
そして存在を忘れられるティララ
この話題定期的に出てくるよね。だがそれがいい

>>418
そうなの?知らなかった

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 16:02:39.30 a20DCGnv.net
壺入手の順番って普通はファル→ディーヴァ→おbsnだよね
まああるいはファル→ディーヴァかもだがw
でも自室の壺配置は左からファル、ディーヴァ、おbsnになっている
これって初プレイのときにおbsn壺の存在をほのめかすためなのかなって思ったけど実際どうなの

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 16:04:09.03 a20DCGnv.net
×でも自室の壺配置は左からファル、ディーヴァ、おbsnになっている
○でも自室の壺配置は左からファル、おbsn、ディーヴァになっている

どんだけおbsn蔑ろにしてんだよ俺…w

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 16:08:12.66 0EhtbaS5.net
俺の場合は初見で神殿の固定シンボルが倒せなかったから、
ティララを先に入手したな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 16:37:44.17 wQdFVU+W.net
>>426
敵の強さ的には
ディーヴァの入手より、ティララの入手の方が楽だと思われる
神殿の敵は、対策の有無を問わずに手強いのに対して
海岸洞窟の敵は、対策無しだと神殿より手強いが、対策有りなら、かなりのヌルゲー

まぁ、海岸洞窟の敵に、対策を立てようとしたら
ショップのアイテムを買う必要があるんだけどね
(つまり、買い物下手だと、難しいダンジョンって事)

まぁ、先に王の墓所と地底回廊をクリアしてる前提なら
効率的で上手な買い物さえできれば、海岸洞窟は比較的に簡単なダンジョンですぞ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 20:07:08.80 a20DCGnv.net
固定シームルグさえ倒せば後は楽じゃね?
神殿の雑魚敵は強いがみんな避けやすい

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 20:11:47.19 LB+lWhKV.net
魔女怖いよ魔女

海岸洞穴はファルが頑張ってくれました

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 20:35:53.65 RriMRgec.net
魔女は強さより移動方法が怖い
壁の間に現れるとか一瞬バグかと思う

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 21:20:46.32 wQdFVU+W.net
海岸洞窟を楽に攻略する為に買うべきモノ
◆イカ対策
 ◇まずは、情報の整理
  異常耐性
   転倒対策は、現時点では、諦めるしかない
   盲目対策は、現時点では、キャッツアイが最もベターだと思われる
  ダメージ耐性
   水属性攻撃と打撃属性攻撃を使ってくる
   1人分は、ハンターコートでOKとして、あと1人分をどうするかと言う所
  攻撃面
   バスタードソードがイチオシ
   だが、海岸洞窟内で、トライデントが入手可能な事を考えると、1本で十分だろう
 ◇次に、作戦の考案
  ①殴り役1人+サポート役1人型
   →武器と盲目耐性は、殴り役の分だけでOK。サポート役はダメージ耐性だけを固めれば十分
  ②殴り役2人型
   →武器と盲目耐性を2人分。ダメージ耐性は可能な範囲で固める
  ③最初は①で、トライデント入手後に②
   →盲目耐性を1人分にするか2人分にするかで迷う所
 ◇足りないモノは何?
 武器
  十分な性能のモノは、1人分すら用意できないので、最低1つは買うべし
  バスタードソードがオススメ
 異常耐性
  盲目耐性を1人分で済ませるなら、宝箱からの入手分だけでOK。2人分欲しいなら買うべし
 ダメージ耐性
  1人分は、ハンターコートでOK。2人分欲しいなら“水耐性の守護石”+“打撃耐性の兜”…と言ったところか?
  打撃耐性の兜の方は、後々のムカデ対策にも有用なので、悪い買い物じゃないはず

◆人魚対策
 ◇情報の整理
  異常耐性
   毒と睡眠に混乱を使ってくる
   毒耐性は、現時点では装飾品の珊瑚の腕輪くらいしか無いが、装飾品枠は他の耐性との競合が無いので問題ないだろう
   睡眠耐性と混乱耐性は、現時点では、共に守護石枠のモノしかない為、どちらかを切るか、中途半端を取るかになってくる
  ダメージ耐性
   刺突属性と水属性を使ってくる
   刺突耐性は、現時点では、盾で付けるしかないので、両手武器を使いたいなら、諦める事になる
   水耐性は、現時点で既に、2つの選択肢がある。鎧枠と守護石枠である。
  攻撃面
   特別有効な武器が、対水棲特攻くらいな事と、敵の防御耐久性能の低さから言って
   単純に攻撃力の高い武器を装備すればOKだろう。イカ対策で使ったバスタードソードの使い回しも有効
 ◇欲しいモノは何?
  武器
   単純に攻撃力の高い武器を1つとトライデントがあればOK
   前者は、イカ対策で買ったモノを使い回せば良いだろう
  異常耐性
   毒耐性は、ファルは元から万全なので、リトの分だけでOK。しかも、それも宝箱から手に入る
   仲間がファルである事を考えると、トライデントを装備する方は、混乱耐性の守護石が必須だと思われる
   もう片方のキャラは、睡眠耐性と混乱耐性のどちらを取るか悩む所
  ダメージ耐性
   危険HPと最大HPの開きを大きくしたい所
   なので、リトとファルで耐性が互角な刺突耐性は、最大HPの低いファルに付ける事を優先
   それから、ファルの方が耐性面で優れる水耐性は、リトの方に優先して付けるべし
 ◇買うべきモノは?
  睡眠or混乱orその両方の守護石を併せて2つほど買えば十分だろう
  何故なら、武器はイカの時のを使い回せば良く、毒耐性は宝箱からの入手とファルの基礎耐性だけで盤石
  水耐性は、1人分が宝箱から入手可能(ハンターコート)で、もう1人分は、金を積んだ所で、睡眠や混乱の耐性と両立不可能
  刺突耐性に関しては、1人分を宝箱から入手できる、もう1人分の方は金を出して買ってみても良いが、トライデントが装備できなくなる事を考えると、悪い策ではないが、強く推す程の価値はない
※危険HPとは、『速やかな回復が必要になる。』残りHPラインの事、これを引き下げれば回復に余裕が生まれる

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:29:54.59 a9IWdghS.net
ティララとディーヴァの入手順って割とメジャーな議題?だよね、このゲームだと

ゴールが明確でプレイヤーを誘導しやすく、
シームルグさえ通過すれば、魔女が強いとはいえ終始逃げプレイの一貫性がある神殿のディーヴァ

それに対して海岸洞穴は
低難易度のダンジョンから侵入できるものの入り口も壺の有無も明示されておらず
その上ゲーム中屈指の複雑で迷いやすいマップ
敵もやや避けにくく、>>432のような入念の対策kヒャア!イカなんて側面からのカーマインで一発だ!

あとイカっていやらしい敏捷性してるなー地味に
こういう細かいところでもトライデントの有用性が出るのか
まったく良く考えられてる…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 23:14:44.04 Z/6zZvhZ.net
人魚の動きも嫌い

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 23:20:28.04 FUsGoV6b.net
人魚はやり合ってもさほど苦労しないからマシ
魔女とかムカデとかは避けにくいし面倒くさい
つか、ムカデは敏捷高くて逃げるのもきついし

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 23:27:24.02 a20DCGnv.net
魔女って突っ走ってれば案外当たらないだろ、当たったら死を覚悟するが
対して人魚とイカは楽勝でも迷ってイラついてるところに群がって来るからマジうざい
海岸洞穴は結界護符とグロリアスホワイトだけとってさっさと立ち去るだけの場所

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 05:01:18.55 zGynR1xm.net
ツボとかさっぱり分からず一人でさ迷い歩いて
帰り道が分からなくなって泣きながらイカと戦ってたら
つぼの中から助けに来てくれたのが出会いでした
役に立たない気もするけど一番大好きです

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 10:00:09.64 KTRUjdK+.net
ティララさん自演乙

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 13:48:37.27 U4lPk+b5.net
敵避けさえ徹底すれば壷前のウェパルは近くの宝箱に入ってる火炎玉投げるだけで対策とか必要無しに終わるから楽なんだよな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 17:07:33.14 AiEIAwMm.net
イカ、人魚相手にトライデントやカーマイン、ムカデ相手にミッドナイトブルー、イーター相手に斬風
無くても突破できるけど知ってると一気に楽になるブレイクスルー的な便利武器があるから面白い

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 23:34:37.93 HAniDTgP.net
今クリアしたらエンディングが意味不明すぎて呆然
何で最期に現代になってるの?

ひょっとして夢オチ?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 23:44:42.24 M8Yc1UlG.net
考えるな
感じるんだ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 23:53:47.69 ckGFxmXB.net
>>441
>>417

444:400
11/10/07 00:24:18.88 GcQE0hxX.net
アドーナさんブレナイネ!\(^0^)/ やっぱLv25はきつい・・・

負けが込んできたんでリフレクトフォース取りに行ったらジャムに門前払い約10回
やっぱダメかと思いつつLv50一人旅の装備を参考に挑んだら何とか撃破
よっしゃ!と思った次の瞬間Lv29に。 本末転倒だコレー!
Lv26で倒した人は一体どうやって倒したんだ…

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 20:41:53.08 00nxarbM.net
>>437
ティララは肉壺

まで読んだ

446:441
11/10/07 21:59:28.15 EHlCFFkC.net
一晩寝て色々と調べたがはっきりした設定はよくわからん
忘れられた島のある世界の上位に創造主がいてその更に上位に現代世界があるということ?

女子中学生・女子高生・OLに三又かけたヤリチンの主人公
  ↓
サプライズのお誕生会で全員鉢合わせ
  ↓
 修羅場
  ↓
今際の際で忘れられた島(ゲーム世界)に逃避

こんな感じなのか?創造主は修羅場の現実を象徴とか?
調停のオーブで三又が許されることは主人公の願望?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 22:09:36.66 phZ1/Yxk.net
だいたいあってる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 23:04:28.61 /+543h8v.net
どうでもいいけど中学生、高校生ときて女子大生ではなくOL扱いされるあたりに哀愁を感じる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 23:20:20.05 w71lO0Z8.net
魔神を6人くらいに増やして各キャラとの戦闘回数やら
入手アイテムその他諸々に応じて好感度が変化
好感度によって個別ルートに分岐してエンディングが変わる
調停のオーブやらなんやらでハーレムエンドもあるよ
って感じにすればよかったのにねー

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:07:24.02 QOXDaPH5.net
それなんてエロゲ?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:13:37.03 uOZyphyY.net
>>444
実はドラゴントゥースは罠、闇の闘神と水の龍が揃って初めて真価を発揮
氷玉なら再生以上のダメージを期待できる。
アドーナの最大ダメージは250ぐらい(リフレクトフォースなし)
LV26の素HPが232 ドーピングで+20 = 252 でギリ耐える。

触発されて縛りクリアを目指しているだが
リトLv14 ティララLv5
ラスボスで積んだかも

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:24:52.03 Z4NKdSDI.net
>>444
色々とズルしてやってみたが
ドラゴンズトゥース、スラッシュブレイカー、
グロリアスホワイト、メテオ、小さな鈴で何とか行けた

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 12:50:55.29 lG0v3Jnq.net
最初は魔神、12柱いる予定だったんだっけ?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:39:43.74 IjZiMw+n.net
それで4人以上パーティを組めなくて断念したんだよね、ボスも12匹を予定。
女神は3柱になっちゃったけど、ボスも3匹になったのかな?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:45:41.97 eRqjRd4F.net
没になった九柱ぶんの年齢をすべて自分に加算して引き受けた光の女神様の慈愛に感謝しろよお前ら

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:49:57.63 Jt7mAavy.net
当初の予定通り魔神が12柱も居たら女神の剣の性能が凄い事になりそうだな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:48:41.38 L9hKdoAk.net
逆に光の女神の存在感もマイナス方面に凄いことになりそうだな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:56:57.80 lkyAKQq/.net
依存症、電波、年増と今でも充分濃いメンツなのにこれ以上何を増やすんだよ…

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:05:03.53 wqIKSF8b.net
某掲示板によると、『ヴェルダディール』と『ネフェシエル』は、異なる言語の同意語なんだそうだ
例えるなら、『椅子』と『チェア』みたいなもんだ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:08:45.10 Qx3sA9KA.net
ヤンデレ、ロリ巨乳、ガチムチ兄貴とか欲しいよな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:30:58.26 Hg9ooL/3.net
幽霊、ねこねこ、悪魔とかもいいな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:31:58.91 t+Ufd2Ih.net
エンディングのカオスっぷりに拍車がかかるな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:58:25.68 xczOamdV.net
俺はカーミラさんとお誕生会!

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:28:02.21 sNVVfIuu.net
主人公  「お父さんのことを聞いたよ。本当に気の毒な話だったね…
       でも、もし君が良ければ、僕を君のお父さんだと思って、何でも頼って欲しいんだ
       僕は君の力になりたい。君を放っては置けないんだ。どうか僕の側にいてくれないか?」
依存症女 「みい、パパになってくれるの?みい…うれしい…離さないで…」

主人公 「滅びの後には再生がある。全てを破壊した後には再び創造されるべき世界がある。
      僕は君と共に新しい世界を作りたい。君が望むなら、この手を取ってくれないか」
電波女 「この人なら…次こそは悲しみのない世界があるのかも…私は信じてみたい…」

主人公 「男には帰るべき港が必要だ。僕もそろそろ身を落ち着ける頃だ…君は僕を受け止めてくれるかい?」
年増女 「私にも遂に王子様が…素敵……。小娘共ざまぁって感じ」



主人公 「ちょろいちょろいwwどいつもこいつも楽勝っすよwww」

そしてお誕生会へ……

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:22:07.62 l3JNFwUp.net
10周年記念のアレンジアルバム出るみたいだな。 最近このnephe界隈が再活性してるみたいで楽しみだ。
iphoneかpspのツクールエミュとか完成しないかなぁ……


466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:32:49.50 f/LAQHco.net
マジかkwsk

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:59:48.59 73gsVB7Q.net
>>464
色々とワロタwww
よくくどき文句考えたなwww
>>466
今すぐARAさんのHPへいくんだ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:59:21.77 yM8BjMcZ.net
年増はやっぱり年増だな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:20:42.83 KgGdgLg7.net
某動画投稿サイトにARAさん名義の動画がアップされてる
なんていうか凄すぎた。是非見て貰いたい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 07:52:03.87 4o9ID7QV.net
何故か東方有頂天界隈にもネフェが進出してるぞw
更新はやくきてーはやくきてー

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 12:20:47.89 5TmNCFPt.net
東方有頂天ってなんぞいkwsk
つーか後三柱神どうすんだよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 12:53:29.59 4o9ID7QV.net
>>471
ググゲフンゲフン読んで字の如く
東方と有頂天(ネ実のburontを中心とするFFXI)のコラボ
今のところ分かってるのは、リト=burontとファル=空など

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:55:56.43 Xr2UMB9E.net
>>469
見てきた
素晴らしいな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 19:30:36.12 5TmNCFPt.net
>>469
聞いてきた
どれも素晴らしいわほんと
特に戦闘の曲いいな、あれは燃えるわ
後海岸洞穴の波の音がリアリティあったな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 00:51:52.24 2l3x+Tn9.net
正直、村BGMは気になる。
琴?のリズムの不可解な揺れと、キンキンしたヴァイオリンが……。


476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 02:51:16.95 2l3x+Tn9.net
 聞きなおしてみると、キンキンの方は他の曲にかかってるから、サンプルということで意図的に音質下げてるのかも。 ちなみに友人のPCでも聞き比べてみたから、こちらの環境のせいという訳では無さそう。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 10:17:05.34 OfDT5CUT.net
ネ実の糞ネタかよ……

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 19:20:59.02 7nsUXUv9.net
>>459
ARAタソがツイッターでヴェルダディールの由来語ってくれてるぞ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 20:17:57.15 nkjkiZJq.net
あの人のツイッターはたまに痛い時があって見るのやめたよ・・・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 21:50:48.71 IUWhSh/c.net
そもそもARAが知ってることなのか

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 23:43:50.44 SpTC4Kwp.net
スクルドとか出てたし、普通にベルダンディーじゃないの?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 00:18:16.64 lD0OTFiC.net
ああっ年増さまっ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:10:25.10 Oq1EGgbs.net
ティララ「妹というポジションを私によこせ」

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:11:02.07 Oq1EGgbs.net
ティララ「妹というポジションを私によこせ」

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:55:17.86 awXHAVSw.net
ゲームオーバー画面の映像に映っているものは何ですか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:11:39.46 ykdtIJvJ.net
そうかネフェももうすぐ10周年か
初めてtilを訪れたのが05年だから、7年も前のことか・・・懐かしいなあ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 02:37:28.47 rzLv+ktQ.net
>>485
壷じゃね?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 11:28:48.19 EVaqPfat.net
データ消えたし戦闘が面倒になってレベル挙げや敵が落とすアイテム集めあまりしなかったけれど
地下牢から進むにはレベルどのくらいいるの

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 16:45:19.20 5ioWjfEm.net
普通にやるなら30位はいるかも。
ただ、総戦闘回数8回でクリアできるゲームだし、装備ガチガチに固めてミス粘りすれば一桁でいける。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:57:25.57 EVaqPfat.net
>>489
ありがとう
それなら自分にとってはレベル上げした方が良かった

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:07:27.40 Yhth809c.net
戦闘をしたいならAlquadeLiteって言うアプリケーションの動作速度を変更するソフト使えばいい
3倍速でゲームが動くからエンカウントしやすい
…赤敵から逃げにくくなったりもするけどな

無料版でもネフェを高速化する分には問題ない
最近のツクール製ゲームだと高速化できなかったりするけど

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 08:05:10.80 SW2eRfWk.net
ノスフェラトゥで仕方なくレベル上げしたけどその後の雑魚の方が効率良くて泣けた

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 18:30:41.39 wfcKHPeT.net
レベル上げの定番といったらディーヴァ連れてイーター狩とかかね。
ゲート近いし即死利くしね。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 01:18:05.38 HjivhW5v.net
ついでに抜け道との出入り口を行き来してたらバオアかなり出るしね
ゲート北のあそこはやっぱり狙って作ったんだろうかな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:04:11.30 5dQWE9ux.net
ネフェ10周年か…今でも初プレイの時の
真の墓所→ザザーン→王の墓、の感動は忘れられん

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 22:21:18.49 W1FCbLT7.net
10周年記念アレンジと聞いてぶっ飛んできました
うーむ、あの霧の向こうには無かったか、焦らしてくれおるわ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 00:35:09.19 fSvKhq45.net
この調子でMBとねこねこもでないかな・・・

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 00:04:06.78 WA3XHxaw.net
もう誰もいないのか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 00:20:16.98 cw6F7MhH.net
はい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 00:26:10.29 AWMRhE3I.net
そのようで・・・

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 00:37:50.68 6DTFy+6/.net
残念だな…俺もいないし

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 11:59:02.39 wjBCHUKD.net
ここにはもう、誰もいない


503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:00:24.69 oqGGsMaw.net
無意味なんかじゃない―
おbsnの存在は無意味なんかじゃない!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:32:34.25 WUMZGHps.net
無意味なの

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 01:23:38.24 SkDrz0zG.net
おbsnを娶るのも俺以外にはいないか…
他にいないなら俺が娶るしかないな…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 12:05:36.52 BGwubvY0.net
なんだこの流れ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 12:29:38.55 XDM/rK7K.net
おbsn「計画通り」

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:17:08.27 ow6glVbF.net
ちょっと世界作ってくる

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 16:40:30.47 AnYmuuvU.net
誰もいないなら彩音ちゃんは俺がもらっていこう
誰もいないなら仕方がないな…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 19:31:14.73 CWZkwnBl.net
いらねーよあんなビッチ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 20:29:08.31 N/mgXDUL.net
>>509
彩音は直之の嫁に決まってんだろ! クゥぶつけんぞこの野郎

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 22:00:09.79 LEeodMyT.net
ぶつけてくれよ
俺はそれ拾ってファルゲットするから
名づけてわらしべ長者作戦

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 23:35:15.68 owdBMRSA.net
>>510
じゃあありがたくもらっていきますね^^

>>511
チッ、ばれてたか

結局憑依合体はどこで習ったんだろうか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 13:53:50.26 IOHWmxkN.net
魔神をようやく三人仲間にしてそろそろ中盤かなぁと思って初めて攻略サイトを見たら
まだまだ長いじゃねえか!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 01:30:08.50 ZTymExzm.net
一日あればクリアできるよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 02:19:11.52 7Osicf3u.net
ダンタリアンに1週間苦戦した俺が通りますよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 18:02:04.28 z9K5hAWc.net
それラスボスですから

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 18:32:40.01 thzrQeJ2.net
ネフェのアレンジアルバムもDL販売やってくれるのかな
そうだと有り難いけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 18:55:23.36 u3VFVHaY.net
現物があるほうが嬉しいなあ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:36:47.92 5ww7hhss.net
ネフェサントラ買ってみた

これはいいものだ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 20:02:54.66 2pccL9ge.net
続報が無くてさびしいのでおbsnベッドに連れ込んでこねくり回してくる

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 23:27:02.72 nr0ntw70.net
>>521
      _ 
     '´/ `´ヽ
 ./Y/ノリハリ〉》ヽ  
  ヾ/|! リ゚_ヮ゚ノ!|V´


523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 00:50:24.96 nIxFA+zb.net
この流れなら言える。
リンはミアの嫁

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 00:24:07.97 1YnO+vAl.net
>>523
そんな当然のことを今さらどうした

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 12:43:34.03 4hIZaIKx.net
彩音は直之の
リンはミアの
ホミはオミの
ファルはリトの
デネアはシンの嫁だろ
何がいいたいかってサウザンドアイズは…

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 11:56:48.02 zDc0FRxV.net
サウザンドアイズはもう忘れろ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 01:01:42.70 D8kfoSiZ.net
なんやかんやで2012年になりました
今年こそ変化はあるのか・・・?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 21:43:11.08 JWAq+RjG.net
パラディンアーマーのある場所がどうしても見つかりません・・・左下付近をいくらさがしても出てこないです;

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 21:58:30.51 yGq+TgYN.net
忘れないでの更新履歴を注視すると幸せになれるかもしれない。

ココ見てて削除されたら知らんが。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 01:36:32.85 px/GTJk+.net
>>529
ありがとう!
おかげで見つかりました!御礼申し上げます!

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 00:16:55.16 IaApK8pK.net
かわいい女の子の幽霊のいる場所がどうしても見つかりません・・・押入れ付近をいくらさがしても出てこないです;



532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 08:07:08.03 tDpafqCR.net
まずは心霊物件を探すことからはじめましょう。賃料も格安でお勧めです。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:33:02.97 SUa4Y/97.net
ありがとう!
おかげで目途がつきました!御礼申し上げます!

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 10:44:28.27 oswHleXn.net
某niko動にアルバムのサンプル来てるぞ。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 14:11:04.12 cyJMqfur.net
新しいサンプル曲を公開したのかとおもったら・・・
ぬか喜びさせるなよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 00:07:14.92 BKGsR5mX.net
Tilのメンバーって今なにしてるんだろ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 00:08:01.50 BKGsR5mX.net
Tilのメンバーって今なにしてるんだろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 15:43:59.02 BldA9+pO.net
リリスとか一部の赤シンボル復活しないんだな・・・
一応ボス扱いみたいな感じなのか

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 20:59:48.32 COQ52kAK.net
ネフェシュタンの鎧

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 23:21:24.38 9wRZhMzp.net
ふと思った
ネフェって真面目によむと、悲恋なのかな


541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 02:11:03.36 gXWnsanI.net
不真面目に読むと、寄生ニートの放浪日記・・・?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 10:24:32.04 OMOnWkL8.net
典型的ダメダメギャルゲ主人公のご都合ストーリー

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 12:42:12.45 w0QVzRSC.net
主人公がダメダメってのはあるよな
たかが街の冒険者が1人でたどり着くような場所に
通常プレイなら4人でやっとこ到達するっていう

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 00:15:04.36 rD/wL5+2.net
一人だとクリアの難易度もさることながら、エンディングのあのなんとも言えない感じ
それはさておき
リトの他に魔人仲間にした奴いなかったよな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 22:38:32.04 Xo7aTUeQ.net
一人クリア目指す場合って時の剣取れないよな
ってことはあれか
並み居る強敵をダガー1本でなぎ倒せって話か

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 02:44:32.55 sCpEgCGZ.net
>>540
その辺の話ってどっかのサイトにあるの?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 11:25:46.34 2RvfIHTx.net
今1人プレイしてるんだがヤオートが無理ゲーすぎて笑った
いつもディーヴァで攻撃下げまくってたから気付かんかったけど
あいつあんな強かったんだな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 11:44:02.85 tGFGpaNd.net
おっしゃヤオート撃破
あとは野郎をファックするだけだな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:41:17.18 5w2HkPjT.net
おめ
ヤオートは一瞬でも気を抜くとやられるんだよね
ラスボスはなかなか歯ごたえがあったと思う。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 03:54:31.88 nB4o5TlH.net
ラスボスはひたすらスタンがうざかった記憶しかない・・・
真のラスボスダンタリアンと比べれば

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 13:16:58.46 eWDLDUg9.net
単純な攻撃力ならラスボスはオーディーンだろうな
ファル一人旅やったときラスボスは倒せたけど、こいつは時の剣+さくらんぼ解禁でやっと倒せたぐらいだわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 23:43:16.31 FaSRNpD0.net
>>550
いやそこは耐性付けようぜ
それにネフェにスタンはなかったはず転倒のこと?
ていうか1ターンでも行動できないと死ぬって

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 17:25:58.23 KM2xgT7t.net
スタンっていうくらいだから麻痺のことじゃね
たしかラスボス前座形態が全体に麻痺打って来たと思うが

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 10:25:35.89 4O9HHtIL.net
いや転倒であってる
あの状態異常だけノーマークだった
あんまり使ってくる奴いなかったからな
成功率と使用頻度と範囲のせいでクソヤバいのな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 23:39:37.77 YpWllTSJ.net
>>546
ないはず。強いて言うと私の脳内
数千年待って、運命の再開を果たすも彼は記憶喪失
やっと思い出した時にはもう声も届かない。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 14:59:39.34 mQibSPke.net
>>543
だがそこがいい
一人じゃ何もできないダメダメな主人公が
強い意志と仲間の助けで世界を勝ち取る
素晴らしいじゃないか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 17:54:12.28 Y/ss/3L1.net
>>556同意
主人公が異能力者じゃないってのもあり

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 23:09:09.35 K/kuh/NU.net
というか主人公が弱いからこそこのストーリーは成り立つんじゃないのか、肉体的にも精神的にも

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:07:02.15 8zJZy6Qv.net
ダメダメ主人公が誰の手も借りず,気合いと根性とリセットで
並みいる強敵をなぎ倒し,そして世界を手にする
最高に熱いわ
やはり一人プレイこそ至高

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:40:47.69 Bb1C3cQA.net
>>559
でもそれって根本的なストーリーが欠落してますよね?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 03:16:50.42 AfevFVSk.net
こんなに>>556>>559で意識の差があるとは思わなかった…!

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 09:20:25.72 jI0h6eyu.net
リトはダメダメなんかじゃない!

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:02:22.81 cZdXdeqD.net
おbsn(と・・・ここで励ませば私に転ぶはず・・・)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 05:23:15.68 BeW4rxWR.net
>>560
>>561
いくら霧の世界だからってミストさん出てくんじゃねぇw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 03:16:28.44 OJoqqwav.net
おk宝箱禁止&カーミラショップ禁止やってくる

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 09:16:51.46 QkrDn287.net
ダンタリアンはブーストファルに魔宝石一個投げれば後は運ゲーで倒せるから、
貧弱装備の二人でアドーナ倒せるかが勝負か

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 00:30:24.66 SviGG9Af.net
その制限でもグロリアスホワイト、時の剣・死の剣は使えるのか
あと結界護符とか
まぁこの辺りは条件関係なく最優先縛りの筆頭だけど…

守護石は店使えるから意外と揃うけど、玉系使えないのはかなり行動制限されそう
これは通常プレイだと影薄めな強きものドロップが活躍する…ようなそうでもないような

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:59:53.85 Qr6w9vXS.net
まあレベル50まで上げればなんとかなりそうな感じには思える

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:30:30.23 TtaKXOp4.net
アドーナで積みそう。抜け道はあるのかな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:03:30.28 wUY3cQuv.net
呪いのフードで状態異常を凌ぎつつ
ファルで俊敏と防御下げられるだけ下げれば……
それでも碌に攻撃が通らないからキツイな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:23:28.63 a7jodb3z.net
結界護符とグロリアスホワイト縛られてないならプレイ時間さえかければ大丈夫だろう

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:51:21.68 upGmoXPU.net
せやな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:16:18.40 z2HG3H9G.net
アドーナもダンタリアンもティララと二人で装備と道具かためて行けば余裕で勝てるんじゃん?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:07:33.00 wT+b1pNf.net
レベルはいくつまで上げてもいいからディーヴァのステダウン技も全部使えるしな
大丈夫だろう

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 01:24:18.31 AUrVhvgP.net
>>555

それは悲恋。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 08:36:28.95 +v/bXRo6.net
浮気させる程度の魅力しかなかったおbsn

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 12:22:03.32 BMy3g+4v.net
久方ぶりにやってみようと思ってるけどなんか注意することとかある?
王の墓場でレベル上げめんどいお・・・

>>562
クゥるぼーる思い出した
結局ノーコンティニューは無理だったな・・・

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 16:47:32.40 KirVEmqN.net
>>577
ティララという女の子のあまりの魅力に転ばないように注意するといいわよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:24:09.45 j20ZRCkG.net
むしろレベルアップせずとも良い

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 21:03:44.93 Wkthd9vE.net
ティララは絶対に転ばないので安心してほしい
むしろその魅力に痺れないように注意してほしい

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 23:29:03.11 i1VhbPVJ.net
>>577
セーブデータは複数作る、音消えバグには細心の注意
それと攻略サイトをみないとか

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 19:31:48.01 tkFreMer.net
>>555

主人公の記憶が再会した時点で戻るか、もしくは主人公の記憶が戻った時点で声が届くのだとしたらどうする?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 00:08:16.62 W7UiHPpw.net
蒼月奇談アップされてるぞ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 23:17:39.78 4uxwo1vf.net
ムーンライトブルーやったことある奴なんてもうここにも居ないだろ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 23:47:27.44 BQUmcjnY.net
いややったことあるけど
蒼月奇談は素直にうれしいんだが

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 22:36:54.78 LUbmxF/3.net
オク出品分もそこそこ売れたみたいだし、やってる人もいるだろ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 18:59:11.46 BQC6tvEy.net
このスレに5人くらいはな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:38:22.77 lylqN1Cc.net
ARAって民主支持者だったんだ
キモイな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:45:26.28 XLSkzqJT.net
>>588
実家が今回の震災被害真っ只中の場所だったからな
利権で原子力村作ってきた自民の支持には回れないだろ
かといって自民でも民主でも無い政党は現実的じゃないし

しかし支持政党が自分の意に添わないとキモイって発言も頭が悪すぎる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:21:31.87 kldp5/WA.net
それこそ民主は無いと思うんだけどな。
原発被害の大部分は東電と民主政府の人災だし。

>>かといって自民でも民主でも無い政党は現実的じゃないし
ここも問題だな。
ここ数年選挙の最重要事項は民主に政権を渡さない事だったから敢えて自民に入れざるを得なかった。
渡っちまったが。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:10:26.73 sAkIQkSK.net
おおっと政治通ごっこはそこまでだ
さあ早くクゥを狩る作業に戻るんだ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:59:16.55 iNO4qi6A.net
BBAってあれで崇拝対象だったんだ
キモイな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch