日本ゲーム大賞佳作が海外フリゲの盗作?!at GAMEAMA
日本ゲーム大賞佳作が海外フリゲの盗作?! - 暇つぶし2ch46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:47:38 t4L4Bxwn.net
>>45
潰して滅ぼすまで止めんなよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 06:29:17 nnB2Vamy.net
Eufloriaはやったこと有るのでEuropaもやって比べてみた。
こりゃ確かに操作性や見た目が劣化しただけのパクリだわw

まぁでもゲームの類似性なんてパクリ元が問題視しない限りは
良いんじゃないの?
気になるならEufroriaの作者にメールで問い合わせてみたら?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 11:33:02 WXCB8DQt.net
おやはや(笑)実に愚か(笑)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 12:48:59 yEwQHkP4.net
おやはや?

50:マグナ ◆i.K3ZM.pZo
10/10/17 15:34:20 dtRYJ1Ar.net
>>47
うむ、そうだろうやはりパクリだろう。
今のメアド分かるか? 拙い英語で聞いてみるかw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 17:02:48 l56t+d+P.net
遊びに特許はないって大手メーカーも言ってたから大丈夫
ただしキャラまでパクったら全力で訴訟されるが

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 17:56:03 q3KEHV01.net
>>ただしキャラまでパクったら全力で訴訟されるが

そんなことするのディズニーくらいだろ
今じゃコナミだってやらない

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 21:07:25 nnB2Vamy.net
>>50
ほれ
URLリンク(www.eufloria-game.com)

つか、この程度のことも自分で調べないのか?

54:マグナ ◆i.K3ZM.pZo
10/10/17 22:15:06 dtRYJ1Ar.net
すまん。送らせてもらった。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 00:32:34 6y68b9la.net
209 名前:マグナ ◆i.K3ZM.pZo [] 投稿日:2010/10/18(月) 00:29:50
まぁ確かに俺が女に執着していることは確かだな。女に嫌われ、蔑まれると興奮してしまうw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:08:27 IgqX/L4t.net
そもそもRPGなんかのルーツを辿るとパクりだらけな気もするが
それは影響を受けてるで済むパクり具合だしなぁ

今はそんな「そもそも論」が通用しない時代ではある一方、
オープンソース等あるためか、プログラミングに関しては盗作はゆるいイメージも強い
糞コテとして叩かれていようと
>>54で作者からのリアクションがあるなら非常に興味はある

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:56:24 AmRYbFCN.net
許可取ってる場合もあるだろ。
それの確認もせずにいきなり盗作かといわれたら心外だよな。
コンテスト側にこれとこれ似てるんですけどみたいな報告ならわかるが。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:57:46 v474R8Eo.net
多分相手にもされないで終わるんじゃないか

59:芥川賞作家・川上未映子は盗作犯!?
10/10/19 03:20:58 ESxbQBaF.net
・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
URLリンク(www.mieko.jp)

・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
URLリンク(www.osaki-midori.gr.jp)


十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、
「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」
「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」
の8箇所。全く同一だ。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズだ。

そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じ。
「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」だ。

そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の
紹介だから、原作小説とは異なる箇所が多い。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、
「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」だ。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからだ。

そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもない。

川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べているが、
これは明らかに嘘だ。読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で
埋め尽くすことなどありえない。非常に悪質な盗用だとしか言う他ない。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 05:51:25 uSNCYd8J.net
やりもしないで盗用だと騒いでいたという点では1も同類だよね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 08:11:13 /cZyX8av.net
むしろマグナの方がこれに近いw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:14:22 YCbTfdf6.net
やはり逃げたか。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:11:46 GacXgHzA.net
なんか、HDD を整理していたら昔のフリーだった時の Dyson が見つかった。

窓の杜 - 【週末ゲーム】第346回:惑星侵略ゲーム「Dyson」
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

多分、上の記事を見てダウンロードしたのだと思う。
今の Dyson が動かない環境でも動くかも?

H_118435
DL-Key:dyson_free

64: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【11.2m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/09/09 14:24:06.14 4Dl24L8h.net ?PLT(12079)
ゲーム大賞のサイトが見れない

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 17:11:54.34 7fLLTzQC.net
oh

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 17:14:26.97 /7K+DYiP.net
何なんだろうな
今更ここに気づいてファビョって突撃してきたのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch