ツクール製以外の面白いフリーソフトスレat GAMEAMA
ツクール製以外の面白いフリーソフトスレ - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 20:57:55.95 JuLpD7cZ.net
>>396
3-4の床スイッチ、かなりきついと言うか行けるのか?
誰かやってる奴いないかな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 21:09:52.08 JuLpD7cZ.net
法則発動した、錘動かせたのか・・・

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 11:56:40.88 81LhB163.net
>>310
これも結構良くできてるよね、操作がキーボードとマウスでややこしいけどMMOやってる人なら分かりやすいと思う
ヤフーウィジェット入れるのも人気が今ひとつの理由か。

プレイで気になったのは次にどこ行ったらいいか分からなくなる所、久々に開いたらどこまで進んだか忘れた

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 12:03:30.68 81LhB163.net
>>323
このスレでは全く注目されてないけどパズルアクションとしてはお勧め

>>220
これも投稿時は完成してなかったみたいだけどフリー版完成してるみたい、今から落としてみる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:22:53.55 mvV9DYbP.net
ありふれたホシの終末期+は弾幕シューティングが好きなら悪く無い。
シェアウェアとして売っていても不思議ではない。
ただ、肝心の敵の攻撃が少々単調で飽きやすい。

455:453
12/07/21 23:39:28.32 81LhB163.net
>>220
弾幕STG嫌いじゃないけどなんか面倒くさい感じがして合わなかった
なんでかは分からんが爽快感が湧いてこないというか、ADVパートもあまりのめり込めなかったし敵が虫だけだからかも?

スレ違いだが有料版もあるのね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 04:37:51.01 9ScGwdcF.net
スレリンク(gameama板:159番)
このレスから辿って見つけたのだが、「ゲーム製作サイト~USTOM~」の、
「アーサーのダンジョン」がちょっと面白い。

需要はあっても物があまりない「ダンジョンキーパー」タイプのゲーム。
ダンジョン内に罠を設置して冒険者を呼び込んで倒すみたいなもの。
HSPコンテストに出品されていた「洞窟管理」もそういったタイプだったが、
同人ゲーム板だと「巣作りドラゴン」という市販ゲームが類似作として挙げられているように思う。

残念な事に、「アーサーのダンジョン」は操作性というかメッセージ送り関係がひどい。
グラフィックもかなり素人くさい。全体的に 1990 年代のフリーゲーム臭さがある。
その辺りは諦めるとしても、この手の物が好きならやってみる価値はあるかもしれない。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 02:53:53.35 pj4O2/Tr.net
【無料】0 A.D.【古代歴史RTS】
スレリンク(game板:1番)
> 1 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 02:09:13.52 ID:szXeUvrr
> フリーのRTS「0 A.D.」のスレです
> 当初はAOE3のMODとして始まりましたがスタンドアロンのフリーゲームとして生まれ変わりました
> オープンソースでmac、linaxにも対応、もちろんマルチプレイもサポート
>
> 現時点での登場国家は
> 共和制ローマ、カルタゴ、マケドニア、アテナイ、スパルタ
> ギリシア、ケルト、イベリアの8カ国
> 次回の大幅アップデートでマウリヤ朝インドが追加される予定です
>
> SourceForgeの紹介記事
> URLリンク(sourceforge.jp)
>
> 公式
> URLリンク(www.wildfiregames.com)
>
> 最低動作環境
> 1 GHz CPU, modern graphics card (GeForce 3 at minimum), 512 MB RAM

------------------------------------------------------------
スレッドが立ったという事は、それなりに完成したという事かな。
以前はまだα版みたいな感じでゲームにはなっていなかったのだけど、
かなり良くできていたのは覚えてる。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 09:58:31.59 R1QzILnw.net
ウディコン第4回の悠遠物語が良く出来てる、結果発表はまだ先だけど結構行きそう
簡単に言うとアクションRPGにアイテム合成の要素が入ってる
URLリンク(www.silversecond.com)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 13:36:03.09 JvRjbot1.net
このスレで名前が出てた「遺跡島と7つのまほう」をプレイして丁寧な作りこみに感心したんだが
プレイヤー側にまったく配慮しない方向性の作りこみなのな
カジュアルな見た目に反してのレトロゲー並の難度と不親切さに四苦八苦したが
テキストの質が良くて割と没入して楽しめた
Yahoo!ウィジェットなりゲーム外の要素が足引っ張って知名度は上がらんのが何とも惜しい作品だ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 21:34:34.85 NhVc9JDR.net
やってみたが、なんでか忘れたけど速攻投げた

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 23:32:09.20 JJ9YzqXw.net
遺跡島か?
便利なワープ機能がないから道順いちいち覚えにゃならんわ
コマンドがとにかく多いのにキーコンフィグがないから指攣りそうになるわ
アイテムコンプリート前提のゲームデザインに理不尽さを感じるわ
気楽にはプレイできないからフリゲとしては欠点ばかりが目立つゲームだな

でも戦闘には一筋縄でいかない緊張感があるし
一本道の攻略手順がないダンジョンなのにギミックはよく練られてるし
キャラの台詞や世界設定は中々機知に富んでるし
作者のこだわりにハマれば面白いゲームってのがわかる

逆に最初ハマらなきゃ地雷の部類
序盤から投げたくなるほどに難しいのに
後に進むほどにより過酷になっていくしな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 09:33:01.03 vj73DX1n.net
復帰

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 17:24:24.53 BCh1rNUF.net
ダンジョンマスターとそのエディターで作ったクエスト
URLリンク(www.geocities.jp)


464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 12:44:00.14 HB2H35nD.net
ゼリーのパズル(かり)
URLリンク(qrostar.skr.jp)

めっちゃムズいパズル、自力クリアできる気がしない
煮詰まったら前作のハナノパズルもいいぞ>>406

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 14:05:43.31 UtdMQFgN.net
【タイトル】 ちうがくせいにっし
【作者名】 kimm soft
【ジャンル】 学園コメディアドベンチャー
【プレイ時間】4時間
【コメント(感想)】 かわいい眼鏡っ子たちに萌える!
  ストーリーも一筋縄ではいかず、引き込まれる。サクサク遊べる。
  古い作品だけど埋もれさせたくない良作。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 18:39:16.47 NqPj81Tn.net
あげ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 14:48:42.33 wt/8mYgt.net
GENETOS、Every Extend 、Torus Trooper

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 04:31:42.32 MxaLC3hv.net
どれもこれも微妙すぐる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 16:18:53.10 VvsjgC7Y.net
【タイトル】Big RigZ Online
【ジャンル】Action Adventure RPG Massively Multiplayer
       Casual, Simulation Free To Play Racing, Arcade Horror
【URL】URLリンク(steamcommunity.com)
           ↓ (下記の上部にある Download から)
    URLリンク(bigrigzonline.webs.com)
【スクリーンショット (動画)】URLリンク(www.youtube.com)
【私のプレイ時間】10 分
【備考/DL容量】31.9 MB
【コメント(感想)】
ネタゲー/バカゲーの類。
良く言えばオンライン機能が付いたクローンゲーム。
元が Big Rigs なので、まともなものを期待してはいけない。

適当にサーバーを立てて、左上の Spawn を押して画面を切り替えるとカーソルキーで走れる。
Online とあるように複数人でプレイする事も可能な筈。やる意味があるかは知らない。

【参考】
なぜこんなものを発売したのかわからない史上最悪のクソゲー「Big Rigs」
URLリンク(gigazine.net)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 16:23:01.25 VvsjgC7Y.net
追記。
一応、まだアルファ版なので制作途中。
しかしながら元が元だけに、完成したとしても根本的な所は変わる事はない筈。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 18:58:57.39 Iv/JiUwd.net
【タイトル】タクティカルダンジョン
【ジャンル】ダンジョン系
【URL】URLリンク(www32.atpages.jp)
【私のプレイ時間】30分
【備考/DL容量】28MB
【コメント(感想)】不思議のダンジョンとかそういう感じのやつ
まだ序盤しかやってないけど難易度はヌルめだと思う
有名かもしれないけど一応紹介しとく

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 00:54:10.71 EH0WzYhA.net
おもんね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 12:40:45.93 P+oep3ka.net
まずフリー素材とデフォ素材でもうだめ。
どこでも出てくる顔勘弁しろよ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 23:42:24.51 LMFZjGQr.net
時代は非ツクール

475:島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった方へ
14/07/19 11:19:12.71 YM224qGM.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 14:20:52.09 ZiYgNyEE.net
ドワーフフォートレス
カタクリズム
こんなのに似たので、日本語で安定して遊べるソフトをご存知の方はいらっしゃいませんか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 15:15:17.19 vIFgpcYh.net
>>476
無い。
あればとっくにやり込みスレッドなどで話題になっている。

有料同人ゲームならあるかもしれんね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 17:44:39.37 aiGO/kmE.net
あげようぜ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch