単独スレの無いフリーゲーム レビュ&攻略質問スレat GAMEAMA
単独スレの無いフリーゲーム レビュ&攻略質問スレ - 暇つぶし2ch290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 16:34:05.33 gypZY79l.net
出稼ぎ奮闘記(最新バージョン)でコンフュージョンって無くなっちゃったんですか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 16:59:43.36 8hgM6WSd.net
>>290
ゑ?
普通に使えるよ
レベル6だから魔法屋でも買える

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 17:01:16.11 ZUaC1LJS.net
レベル4ぐらいだと勘違いしてました
ありがとうございます

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 19:20:16.44 M68qvJO7.net
ももとポーチとすなどけいの
アジト6のマジックケーキの場所かヒントを教えてください
サンタハウスも途中の森もてんごくにいちばんちかい所も
色々チェックしたけど見つからないです

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 22:02:54.67 9RwosCuY.net
チェックがあまーーーいサンタハウスの中だよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 22:15:53.92 M68qvJO7.net
>>294
ありがとうございます
まさかあんな何も無いところにあるとは思いませんでした(汗

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 22:30:39.39 nOOM2HWI.net
>>283
もう知ってるかもしれんが砂の大陸にある図書館の左上
いつの間にか追加されてたがたぶんver1.14でしれっと更新されてた
ああいうコンプ要素をミスってるとか勘弁してほしいわ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 00:00:03.26 xU67unZy.net
すいません、ももとポーチとすなどけいの
アジト7のマジックケーキのヒントもう少し頂けないでしょうか?
上の方で時を止めて寝まくれとありますが、アジト7にベットないので
夢の世界に行く前に寝まくると思い20回位寝て行っても何も変わらず・・・

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 00:09:14.19 xU67unZy.net
自己解決しました
フラグ立ててからでは遅いんですね・・・

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 23:30:31.96 5LgIx5Ao.net
>>284
> 「Grade Of Destiny」でモンスター図鑑によれば全雑魚キャラがアイテム持ってる
> みたいなんですが、ラスボス前まで行ったのにまだ雑魚キャラのアイテムドロップ
> しないのです。誰か雑魚でアイテム落としたことある人いる?

最新のVer1.7でドロップ率が修正されてたよ。
それを落としたら、だいぶアイテムが取れるようになった。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 05:54:25.75 EeRmjKaQ.net
>>296
見つからなくて放置してたけど
色々追加してたからUPデートしてやったら
超簡単な場所にキラキラ出現しててワロタw
何時間も探してたのにふざくんなお(#^ω^)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 20:47:19.81 bVZCkfJT.net
First Fantasy で飛空艇で行ける街の宿屋で爺さんに話を聞いた後はどうすればいいのでしょうか
地上の大陸のクリスタルと錬金術書はすべてそろっています

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 01:09:23.93 EBfNIsvJ.net
>>301
浮遊大陸の魔法陣のある家のノート調べて
書いてるダンジョン回って海賊探し

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 07:11:49.00 ULTUCUvg.net
>>302
ありがとうございます
二週くらい回ったんですが歩き漏れがあるようなのでもう一周行ってきます

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 11:37:44.23 4+4aqjOi.net
SUMMON☆STAR breederについて質問です。
転成はどうやったら出来るようになるんでしょうか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 12:18:52.33 4+4aqjOi.net
>>304
×転成
○転生

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 14:06:02.59 5L9y+TcY.net
First Fantasyのラストダンジョン面倒だからスキル使ってエンカウントなしで進んでクリアしたんだけど
他の場所でラスダンの雑魚でてくる?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 20:36:16.17 1CFdu0vH.net
ピアノを弾いて記憶を取り戻すというCanvasっていうゲームなんだけど
外で8色コイン全部手に入れてスコア8の事も本で調べたんだが
その通りに黒銀・白・黒銀のコードを「高く」弾いてるんだが何にもならない
やり方はあってるはずだがまだ何か手に入ってないのか何か解釈間違いしてる?
スロットマシンでプラチナコイン手に入れたが関係あるだろうか?何も書いてないが

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 00:58:22.72 tf8Aa/1n.net
glare2.00の重要キーワードを教えて欲しいです

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 09:26:37.27 v966Xpdp.net
多元宇宙論というアイテム集めるゲーム
バッドエンド見た後でもノーマルエンド見られるのかな
必要アイテム9、イベント3でバッドエンドになった

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 04:36:32.74 iyoicubG.net
フリーゲームのWIKIがなかったから作ってみた。
今のところ最近やったHTWとモノクロ電車だけ攻略書いてみたよ。
ちょっと俺一人だとどこまで書けるか分からないから、
かける人とか居たら協力求む。

URLリンク(freegamekouryaku.wiki.fc2.com)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 03:50:00.08 HIZvw/PO.net
9th Existenceで3章の隠された入江に出てくるスキュレーが強すぎるんですが、
ほっといて次の章に行ったら戦えなくなったりしますか?
次の章に行ってもっと強くなってから挑むことは可能でしょうか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 14:38:41.08 dh7r5Udq.net
>>311
4章でも戦える
というかスキュレーは3章ボスよりもかなり強いので4章で戦うのが普通だと思う

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 17:40:15.33 ecTsRtdN.net
>>306
他の場所では出てこないが、ラスダンの雑魚は図鑑に載らない仕様ぽい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 13:46:43.78 rFVQERaA.net
ラ・カンパネラというRPGで、序盤のザコからなにからほとんどの敵が2回行動してくるのは仕様でしょうか?
スタンさせても1回目の行動で復帰して2回目の行動で攻撃してきたりするし、
全体攻撃してくるザコ多数に先制されたりしたら凄まじい勢いでボコられるし、若干の理不尽さは感じるのですが
ある中ボスの説明文には「時には2回行動してくる強敵」などというものもあり、
ザコ含めあらゆる敵が2回行動するというのが仕様なのかそうでないのか判断しづらいので

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 16:59:51.78 fxZwQi0+.net
>>314
セオリーやボスの説明文から考えるとおかしいけど、意図せずそんな風になるとも考えにくいしまあ仕様なんじゃない?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 21:48:28.64 NK11zYFz.net
いやそりゃバグだろ
作者に聞いてみるしかないが

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 15:12:40.64 Kx2yfVhx.net
リィンカーネイションっていうゲームを落として今立ち上げたらタイトル画面が
黒バックで「リインカーネーション 囚われた が願う時」ってなってるんだけど、
これってバグ?囚われた、の後の文字が抜けてるような…単なる仕様ならいいんだけど、
ダウンロードか解凍に失敗したからなのかなとかちょっと不安になって

つかリインカーネーションってタイトルのフリゲ、2本あるんだね。ググっててごっちゃになった

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 16:19:41.05 RbkniT4D.net
>>317
その部分は「文字」ではなく「絵」で描かれている筈なので、恐らくそういうものなんだろう。
それにしてもタイトルが紛らわしいな。

(>>317)
リインカーネーション

(ふりーむなど)
リィンカーネイション

(タイトル画面)
REINCARNATION -囚われた   が願う時-

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 16:37:43.21 Kx2yfVhx.net
>>318
じゃあやっぱり仕様なんだね、因みにWindows7でやってる
しかし絵で描かれているのになんで画面に映らないんだろう…まぁプレイに支障なさそうだからいいけど、
プレイ中にグラが表示されないとかなったら怖いなw
まぁレビュー見てるとバグったとかいう話は出てないから大丈夫そうだけどさ

リインカーネーション囚われたが願う時、っていうのと
リインカーネーション(サブタイ無し?)があって、こっちは2時間ぐらいで終わる
短編みたい。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 00:33:59.03 XIUi7WQK.net
ウォーターは俺の嫁のパッチの当て方がわからないので教えてください
本編とパッチはどちらもDLしたんですけど、当て方が分からなくて…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 01:07:17.38 vuDGjJRR.net
>>320
通常、パッチってのは既存ファイルの一部を書き換えるものだが、
ツクール製などのは単純に同名ファイルをそのまま上書きするだけだぞ。
元に新しい方を「上書き」コピーすりゃいい。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 01:17:17.82 XIUi7WQK.net
>>321
他のツクールはできたんですけど、ウォーターは俺の嫁のパッチフォルダって
120以上のファイルやテキストがあって、これをどうやって上書きするのかがわからなくて
りーどみーも見たんですけど、パッチの当て方とかまでは書いてなくてですね。。

上書きコピーか…普段ファイルやフォルダ管理とかやらないからわたわたしてますorz

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 01:20:19.08 yJUnPQpZ.net
>>322
本編とパッチ解凍

パッチフォルダを開き「編集→全て選択→切り取りorコピー」

解凍した本編フォルダを開き「貼り付け」

「この場所には~」と出るので左下の「同じ処理を次の~」のチェックボックスにチェックを入れて「移動して置換」

「子の宛先には既に~」が出るので「同じ処理を現在の~」のチェックボックスにチェックを入れて「はい(Y)」

でおk

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 11:38:20.18 7gwx2ehx.net
>>323
ケータイからすいませんが、順おって丁寧な説明ありがとうございます!
仕事終わって家帰ったら、レス頂いた通りにやってみます。
こんな初歩的な質問に分かり易く教えていただきありがとうございました

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 18:13:35.71 haEtvlye.net
9thの魔導機兵Φ、魔導機兵νってなんか解法ある?
エクスキューショナーにもう一体の全体攻撃が重なるとどうしようもなかったから結局運ゲーだったんだけど

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 01:04:52.73 ig2XUjaq.net
帝都国盗浪漫っての始めたけどシステムがよくわからん
戦争仕掛けたらあっさり負けて、次のターンに領土奪われる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 18:47:37.08 Xdgh3KEc.net
一番優しいモードで初めて、開発して兵を補充しろ。全員兵600持たせれば序盤は負けないだろ。
前衛と後衛に最初気づかないで、剣兵を後衛においたら何も出来なくて参った。
行動可能なのがいないと迎撃もできないみたいだな。

しかしリアルタイムで処理してるわけでもないのに、なんでこんな重いんだろ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 19:04:20.63 lYZAMOBU.net
>>327
ウィンドウをドラッグすると表示が更新されずにそのままになったりするので、
ループ処理中にウェイト入れていないとかなんじゃなかろうか。
(ループ終了まで CPU 奪いっぱなし)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 20:19:57.16 ig2XUjaq.net
>>327
最大兵数増やせたのか。ありがとう
戦の準備をするがよくわからない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 22:26:14.20 +3hv6pyr.net
アララト村物語なんですが、これどんどん日数が進んでいきますけど最終的に日数期限みたいなものはあるんですか?
自由に何度でもダンジョンに潜りたいんですが

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 11:11:07.77 nMVweqS1.net
たしかダンジョン進行度かなんかに応じてイベントが起きたはず
そんでそのイベントが期間限定イベントで決められた期間内にクリアすると仲間が増える感じだったと思う
だからイベントさえ起きなければ気にしなくていいと思う

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 11:50:52.94 Clc0A+tC.net
>>331
ありがとう
仲間イベントは打ち止めっぽいとこまで来たので安心してランダムエンチャ装備掘りまくります

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:28:56.85 8k9E1LQX.net
ドグマの箱庭
・永遠の実の前に紳士様を倒したらあいつって無事なの?
・ハッピーエンドで終わったけど条件次第ではバッドエンドになったりする?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:06:32.21 P22oPwid.net
Margikarman ItoA
2.0でエンディングまでは見たけれど新聞社への行き方が分からない
ゲームの製作サイトにはつながらない

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 09:31:12.97 TBTnj5IS.net
闇の覇者~竜の傭兵団~やってるんだけどさ、ラスボスまできたんだけど
ゴールドメダルの使い道って何?
どこに行ったらゴールドメダル使えるの?
誰かやってる人いたら教えてください。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 12:36:13.94 Eag1MnQI.net
>>334
真ボス倒した後の世界で東雲山の隣に出現する

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 17:01:52.61 TBTnj5IS.net
追加

闇の覇者~竜の傭兵団~やってるんだけどさ、ラスボスまできたんだけど
ゴールドメダルの使い道って何?
どこに行ったらゴールドメダル使えるの?
誰かやってる人いたら教えてください。
あと大魔の洞窟ってどうやって行けるんですか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 18:05:13.70 RHji23hU.net
>>336
ありがとう
先は長いけど頑張ってみる

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 01:15:45.51 AIpDhC3q.net
FF3.5で戦闘のたびにギルが勝利後メッセージの数値と無関係に数十ギル単位で微増減するようになって、
結果的に全然貯まらなくなってしまったんだけどこれはどうすればいいの?店で使えば普通に減るし
多分一度ギルダウンを利用してからっぽいけど、ギルダウン外した後もずっとそんな感じなんだが

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 01:19:23.19 tE59IfH5.net
作者にバグ報告するしかないんじゃないか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 01:38:54.06 AIpDhC3q.net
開発終了してるんじゃないの?バグとかに対応してくれるんだっけ
同梱のテキストにも全く載ってない症状だしマジ困った
最悪モンスターから入手したアイテム売って金策するしかないが、結構めんどくさいな…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 11:41:11.18 eTARFmOm.net
Infinite Life 俺は屍を越えてゆくで、
ダンジョンクリアするにはどうやって他の冒険者を鍛えたらいいの?

1人1人一緒に連れ添ってレベルを上げるのを、2.300人ぐらいして育成し、
ダンジョンの際に、育成した奴らが20人参加してくれるのを運頼みに頑張る感じなのかな?無理臭い・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:12:51.12 sEIxpMRE.net
Margikarman ItoAの隠しボスあれどうやって倒すの
バステ付与もできないし自動回復されるから削っても意味ないんだけど

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:14:04.79 sEIxpMRE.net
ageてたすまん

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 13:48:10.63 zBjenG04.net
【タイトル】 Happy & Birthday
【ジャンル】 RPG
【URL】 URLリンク(www.freem.ne.jp)
【プレイ時間】 20~40時間
一月毎に物語を進めていくゲームなんですが
5月の(砂の大地)って所の砂漠のアジトを見つける事ができません。
ご存知の方がいたら情報お願いします。

 

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 15:15:41.81 zBjenG04.net
>>343
主人公にコンボ+2を三つとアクトプラス1個つけて攻撃
他キャラで支援を欠かさずに、それ以外はほぼ心頭でTP貯めて
物理無敵剥いだり酒技で防御を下げて
それ以外のTPは全てMP回復スキルと起死回生に使う位の気持ちでいけばいいよ
主人公のMPとか一切いらないんで令月つけると更に効率いいね
後は状態予防と回復は別に用意する位でいいんでないかな
支援込み防御ダウン抜きで2000×21+クリティカル位のダメージは出るから
自動回復とか余裕で抜けますし

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 15:17:55.14 Dwy0sMlK.net
>>345
宿屋の隣の盗まれた馬車があった場所にメモが落ちてる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 15:27:41.00 zBjenG04.net
>>347
それは見ました
ただ右上2回 右下1回 右上1回なはずなんですけど
それっぽくどう動いてもいけなかったんです

町 砂漠入り口→↑→↑→↓→↑でいけると思ったんですが・・・
かれこれ10時間ほど迷っております

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 15:40:00.60 Dwy0sMlK.net
>>348
砂漠に入ったら↑↑→↑だぞ
その矢印だと3回目は左下に入ってる事になるんだが

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 15:55:33.16 Dwy0sMlK.net
>>348
よく見たらどうも勘違いしてるな
「右 上 右 上~(8回移動)」じゃなく「右上 右上~(4回移動)」

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 16:30:23.11 zBjenG04.net
oh・・・自分で難易度を上げる典型をorz
本当にありがとうございました

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 02:22:38.16 o9enH4RU.net
The Sand Manでさエメラルドの部屋で手袋を使って手に持つと攻略に書いてあるんだけど出来ない
エメラルドの部屋ってレバーがあって炎が上げ下げできる所だよね?
そこで手袋使っても何も起きないし詰んでます
誰か教えてください

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 14:21:44.94 AVEZsOAt.net
Happy&Birthdayの質問です
ハードの7月、マルゴ火山で南の外壁から見える西の入り口に
どうやってたどり着くのかわかりません
ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:47:48.54 N84ROJQo.net
353です
やっと自己解決しました、ジェットブーツで飛び越える
ノーマルでアイテムの性能を知ってるはずなのにすっかり忘れていました

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 14:51:37.65 8z9S34/b.net
パーフェリオンリンクというRPGで、ダガー最終強化の攻撃回数が表記上では3~5回なのですが実際には2~3回しか攻撃してくれません
これは単なる表記ミスなのでしょうか?あるいはなんらかの原因で本来よりも攻撃回数が下がっていたりするのでしょうか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 14:55:42.80 NFdMgF0E.net
ageたら連投コピペ君に狙われるよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 00:03:32.76 qfhASgwc.net
Happy&Birthdayの12月のボスで、管理者と夢を見ないなんたらってどうやったら倒せる?
まじきついんだけど。。。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 21:18:05.47 3vi8Uq0d.net
管理者はガストウインドからグレネードクロスボウ持たせたラニーのソウルブレイクか愛の天使でごまかす
黒騎士は物理を壮年で受けてフィルミナで毎ターンフェニックス偶数ターンに光学迷彩あるトルガンでグラビティ
どちらも運からむけどこれ以上安定して戦える方法はわからんかった

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 16:51:35.69 GqfMQv31.net
レスサンクス
ガストウインドは盲点だったわ、一回も使ったことなかった。
でもラニーでごまかしきれないwwエンシャントとリザレクションの頻度がなー
20万くらいは与えられたんだけど、残りがキッツいなー
エンシャントにラビットラビット効果がなければなんとかなりそうなんだけど 韋駄天ホリー投入するかな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 18:27:32.54 l4U0MHpO.net
>>355
このゲームの短剣の攻回として2-3回というのは明らかに少ないので多分表記ミスじゃなくて設定ミス
ダガー以外の短剣は表記どおりのはずなので素直に他の短剣を使った方がいい

361:361
14/04/20 00:59:13.45 ur6k2fBd.net
↑自己解決しました

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 19:06:23.88 kYY6wkwQ.net
主人公がカザンという名前のフリゲを探しています
製作者のサイト名がknight nightのような感じ(kingだったかnightだったかknightだったか)
同サイトで、こーぷの冒険?みたいな名前のフリゲ(パズル)も公開してたような気がします(これはこの作者じゃないかも)
情報がかなり曖昧ですが思い当たるものがあれば教えていただけると嬉しいです

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 07:23:01.44 4PYVE9Cc.net
フルメタルパンツァーズで全体マップの真ん中ちょい右辺りの1マスが埋まりません
なにか特殊な行き方などがあるんでしょうか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 16:10:44.89 RgYQ9dNU.net
>>363
そこは軌道エレベータクリア後に本家のコロナビルみたいに倒壊したビルが通り道になって行けるようになる
その先には最強の賞金首がいる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 18:35:53.73 4PYVE9Cc.net
>>364
ありがとう
軌道エレベータって多分ラスダンですよね?
ラスダン前に地図埋めちゃおうと思ったんだけどもともと無理だったんですね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 19:22:07.23 Ptb39Iwe.net
最近ふりーむで公開された「呪」ってゲームの図書館のところだけギミックがわからん
結局、001から入れて無理やり答えだしたが謎解きが気になって仕方がない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 19:19:13.74 4WozXR1g.net
どんな問題なの?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 21:25:39.53 RXXPRtKR.net
ヒカリの空っていうRPGで
初めて桜の別荘行った後どこに行けばわからない
とりあえず「川沿いに行ってみよう」という台詞は見て
公園にいた銀に話しかけたけれどそれ以外に変化がある場所が見つからない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 00:17:52.12 6v3DpNx3.net
>>368
もう解決してるかもしれんけど山の最初のマップの左側(川近く)に道ができてる

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 21:21:19.28 tDOh3z0G.net
>>369
ありがとう
今まで全然気付かなかった

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 02:33:04.01 3NNOxI3j.net
First Fantasy というツクール製のフリーRPGで
クリア後の天空でボスなロボ4体倒したところで
何したらいいか分からなくなってますが
この後にイベントやら新ラスボスとかあるんでしょうか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 03:04:51.88 bcSolOr4.net
>>371
テキトーにうろついた限りでは他に何もなかったしそこで終わりな気がする
ロボは裏ボスというにはザコすぎるしまだ先がありそうだと釈然としないのはわかるが…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 11:03:22.14 3NNOxI3j.net
>>372
ありがとうございます、やっぱりそうなんですね
今後追加されたりするのかな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 01:17:39.60 Rnjra5ad.net
最近出た祖父の館ってゲームでピラミッドクリアした所で詰んだんですけどどこに行けばいいのかわかる方います?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 16:07:31.78 FRMTVqSf.net
ポケモンZETAを展開しようとするとエラー0x8007005と出るんだが、どうすればいいんだ?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 00:51:34.70 Pp3CBaSE.net
0x8007005でそのまま検索すればいいじゃな
URLリンク(answers.microsoft.com)
こういうのとか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 01:18:01.44 EcjNFfCz.net
>>376 おお、教えてくれてありがとうございます
自分が調べた時は「コントロールパネルで地域と言語云々」としか書かれていなくて、それを実行しても解決しなかったから困ってたんだ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 15:50:08.44 8cCN8IDu.net
最初 面白い~スレで聞いたけどこっちの方がいいようなので

Dark Dawnというゲームだけど
城内の小部屋の中の所々かすれて読めないアルファベットどうすればいいのか分からない
抜けてる部分を考えて文章を作るのかと思ったが眺めててもピンと来ないし どう見ればいいんだ?さらに答えを入れる場所とかもないし

それでその部屋を中心にあちこち歩き回ってるんだけど隣の部屋の鍵とか牢屋の鍵とかもないし見えない敵もいるし
さらに城外の井戸の底の扉の鍵もないからこれ以上進む場所が見つからないしどうすればいいのか分からないんだが・・

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 18:20:10.67 cL1HNLuP.net
>>378
かすれかけた文字が石板に刻まれている。 ってあるところ?
縦斜め方向に読んでみては?

ジェットのヴィジョン使うと牢屋の近くに一体違うモンスターがいるからそれを倒せば鍵ドロップするよ
井戸近くの鍵は入手はまだ先になるから気にしなくていい
後半も謎解き多いけど頑張れ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 18:42:03.52 cL1HNLuP.net
間違えてた、一度城外に出た右側の小部屋の暗号か
どちらにしても二段ずつ縦斜め読みして出てきた答えを実行すれば隣の部屋の鍵が開く
隣の部屋で主人公が新しいスキル覚えて行ける場所増えるよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 13:04:59.27 tsBV8AFw.net
>>380
ありがとう 解けた
でも・・残念ながら遅かったらしくて牢屋の人死んでしまったが

それで魔法陣の中に入って火の聖霊と闘ったが一撃でやられてしまう
あれは何か特別な事をする必要があると思うんだがあちこち探しても何も見つからない
どこかに何かある?火の聖霊の事が済んだらもう一つの氷の部屋みたいな所も解決できるのか?

それとちょっと聞きたいが恋人を求めてさまよってる亡霊は何か意味がある?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 14:10:03.36 TdRbyLun.net
>>381
牢屋の死んでたことないなぁ時間経過で判定してるのかもしれんが
女神の回復アイテム持ってても無理なんだっけ
そこまで長くもないしやり直すのも手かもパーティーは多いほうが楽だし楽しい

精霊たちはラスダンくらいのレベルと装備ないとキツイと思うから後回し
細かいとこはあまり覚えてないが襲い掛かってきたり何か要求されたりでなければ
さまよってる亡霊だから無視していいんじゃない?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 15:52:07.69 tsBV8AFw.net
>>382
女神の回復アイテムってそれらしきものがないなー フォライトはHPとMPだけだし
それってここまでの間に自然に手に入れられるものなの?
このまま進むのキツイならやり直す事も考えてみるけど

っていうか精霊って単純にレベルアップと装備だけで勝たなきゃならんって事なのか・・?
自分はこれはいわゆる負けイベントでクリアするには特別なアイテムや魔法が必要なのかと思ってたのに
するとここから先ずっとただひたすらレベル上げだけで他に何も特別なイベントが出来ないって事?
だって魔法陣の世界しか行く所がないし
ダメージ受ける床とかある場所から他に行けそうな場所はあるが樽とかが邪魔して行けんし

何か頼ってばかりで申し訳ない
セーブが自由にできんしPC使う時間も限りあるからあまり徹底的に調べたりが難しくてさ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 18:07:14.62 TdRbyLun.net
>>383
イオスフォライト?を持っていればそれを媒体にして巫女が牢屋の男に回復魔法使ってくれるはずだが

・ショップで買えるスキルもあるけど基本的にレベルアップで魔法やスキル覚えるし
耐性装備や有効魔法ないままでは精霊強めだからラストあたりまで倒す必要はないし負けイベントでもない
・まだまだ中ボスやもう一人仲間増えたりとイベントはあるから単純レベル上げ作業にはならないはず
・ダメージ床は進行上必ず通らないといけないからなるべくダメ被らない様に歩いて階段や部屋を探せ
進路がないように見えるとこはヴィジョン使えば扉見えたりするし開かない扉があるなら近くの樽探せば鍵あるかも
暗号あった小部屋の下方向にだだっ広い壁があるからヴィジョン使え扉が出てくる

ストーリーさくさく追いたいなら難易度下げれ セーブ回数緩和されるしエンカウント減る

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 01:24:14.26 iuyQM/wO.net
何週しても、UTOPIAのグッドエンドがマジでわからん
ノーマルしか行けない
・前半の2択質問×3
・ゆいを連れて行く
・イルカ無事に出産(輪ゴム先に持ってくる)
・落とした本を回収する
・ナースコール後に待機する
・火事のとき本を持って脱出
くらいだろ?分岐って

全部正しいと思われる選択にしたのにノーマルエンドにしかならん

最初の質問に分岐があるのか?
マジでわからん誰か教えてくれ

ついでに言うとBADENDもわからん
電気を消した状態でゆいが追いかけてくるとウニに刺されてゲームオーバー
エレベーターの救出が間に合わずゲームオーバー
なら経験したが

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 09:04:16.99 UqHcFlE9.net
>>385
絡まってる蛸は助けた?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 19:52:16.25 47Twp5Nm.net
>>385
診断書みたいなものも全部見る必要があるんじゃないのかね
でもナースステーションにゆいを残してタコは助けず病室であかねを待たなくてもグッドエンドに行けた記憶があるんだけどな
だからグッドエンド以上のベストエンドがあるんじゃないかと思ったくらいだし、結局逆にしてもグッドにしか行けなかったけど
ナースステーションにゆいを残すかどうかと病室であかねを待つかどうかは単なる攻略ルートの選択でエンドに関わっていないような気がする、タコは謎
今まで単純に赤ちゃんイルカが死ぬとバッドエンドで
赤ちゃんイルカが生きていて魚の本がないとノーマルエンドで
赤ちゃんイルカが生きていて魚の本もあるとグッドエンドだと思ってたんだけど
書き込み見る限り違ってたみたいだな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 23:14:33.44 YL23hyYB.net
>>386
ゆいを置いていった場合だけそのタコが出るみたいだな
助けておくと、輪ゴムを忘れても
あのタコがチェーンロックをはずしてくれるから
絶対に赤ちゃんイルカは生存するっていう
グッドとの関連はわからん

>>387
赤ちゃんが生きていて、かつ魚の本があってもノーマルだったのに、
なぜかほぼ同じ条件でもう一回やったらグッドだった

ちなみに、診断書は全部見ても見なくてもグッドにはいけた

単純に一回目はグッドにならない仕様なのか?

あと、あかねを待たなくてもグッドエンドいけるってマジか それはすごい

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 06:06:21.95 Aq6XLhyY.net
こっちでは連れていっても、蛸が出たよ
何か条件があるのでは?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 16:37:35.38 XiA7sXjT.net
連れて行っても出るのか
俺の勘違いかも

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 19:35:43.45 S67u44hC.net
>>388
タコイベント見てみた、あんなところにいたのかw
Ver1.01で試したけどやっぱりあかねを待たなくてもグッドいけた
単なるルート選択みたいだな
あかねと一緒のルートの方が少し難しい気がする

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 03:12:36.18 LvzasidL.net
あ、おれVer1.0だ

それでもエンディングの条件は変わらんのだろうか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 21:29:50.71 LggPsFFc.net
フルーツシーカー
エンディングは全部回収したけれどオマケ部屋に入れない
1文字目はカタカナ、2文字目と5文字目はひらがなで良いんだよね?
あと3文字目(が記号で合ってる?)と4文字目をひらがなとカタカナ両方試してるんだけどうまくいかない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 21:38:20.95 ILqkM5nr.net
とりあえずカタカナひらがな関係なしに意味がある単語になるように文字を入れ、
記号を最後に持ってくるのが正解だったはず

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 22:34:42.61 LggPsFFc.net
>>394
ありがとう
参考にしてやってみたら1文字目だけカタカナで入れた
全部ひらがなかカタカナの場合はダメらしかった

396:395
14/06/29 00:08:06.09 xKUrr7cg.net
あー
言い方が悪かったみたいでスマソ

とりあえずカタカナひらがな関係なしで意味のある言葉を作ったのち、
パスのカタカナひらがなは出てきた文字をそのまま入れると書けばよかったんだな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 21:33:37.72 2tATt2//.net
UTOPIA
最初の質問×3をしない
ゆいをナースステーションに置いて行く
閉じ込め症候群についての記述を最後まで確認しない
イルカ死産
落とした本を回収しない
あかねが戻って来るまで待たない
でbad end確認、もしかしたらゆいとあかねの分岐二つは関係ないかもしれない

good endの条件は
最初の質問×3をしっかりする(要確認)
ゆいを連れていく(要確認)
イルカ出産(必須)
本を回収する(必須)
閉じ込め症候群についての記述を二つとも確認する(恐らく必須)
ゆいの部屋の折り紙を調べる(要確認)
本を持って脱出(必須)
って所だろうか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 17:49:44.69 EToRfl02.net
UTOPIAだけど魚の影を見て廊下渡る所が
いまいち見方が分からない 
影がすぐ消えない魚を追っていけばいいの?どうしても落ちてしまう

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 18:31:44.72 RjUgd4GF.net
通る魚は一回きりじゃないからある程度進んでからじっくり観察してもいいのよ
横に移動する事も考えながらね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 19:39:45.86 EToRfl02.net
一匹だけじゃなくあちこち渡り歩いていいって事なのか

魚の目の前にできる影に乗っかるようにしてズレないように少しずつ進んでるんだけどそれであってる?
何かそれでも落ちちゃうんだけど
要するに影が消える前に次の魚に飛び乗るような感じなのかな
どうもコツがいまいち っていうか慌てちゃってゆっくりしてられない

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 20:33:27.21 RjUgd4GF.net
動かない床に魚の影が写るだけだから急ぐ必要はない
分からなくなったら次の魚の群が来るまで渡る途中でも立ち止まって大丈夫だよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 12:35:23.84 Yjrw5Sea.net
逢魔が前の紅茶とビスケ

1-Bの鍵がなくて入れないからラストに進めないんだがどうすればいいの?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 11:56:08.01 ayPz3WAb.net
UTOPIA

団地が崩れて落ちて先進めないんだがどうすればいいんだ?
敵が来るから調べてる暇もないし他の場所はどこもいけないし

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 02:18:34.21 rScFykVy.net
>>403
もっと一生懸命走れよ!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 16:33:26.83 u4KTrOSq.net
UTOPIA
>>397のエンド条件だけど、
イルカ出産
本回収&本持って脱出
以外全部スルーしたけどgoodendだった。やっぱり分岐条件はこの2つだけっぽい
ところでゆいちゃんと一緒に帰ってくるベストエンドはまだですか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 22:28:33.22 w84WA6iN.net
>>405
俺それでもノマエンだったから質問は関係ありそう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 18:17:14.34 s0VT4GS1.net
UTOPIAって
単純に一回目は条件そろえてもグッドエンドいけない仕様なんじゃないか?

おれ、1回目に本をのがしてノーマル
2回目はイルカ出産&本回収やったのにノーマルだったけど
3回目に同じくイルカ&本回収やったらグッドなった

それ以降は、質問をはじめ、ほかのフラグっぽいのをどう選択しても
イルカと本さえあればグッドになったし

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 01:14:43.37 ROT+tl/L.net
スタレアトの「RED」って書いてある扉の暗号分からん
←16→ってなんだよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 19:02:15.15 mPpiyWzx.net
ショッピングモールの謎解きもよく分からんな
どこが真ん中だ?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 23:23:48.45 YM0FVtrB.net
大海原と大海原
煌く鍵7が見つからない…誰か教えてください

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 13:32:07.62 AkMiDBI8.net
happy&birthday
ノーマル8月のボスのフロアにある左の入り口はどうやったらいけるのでしょうか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 12:56:24.46 Zdfcuvov.net
私を起こさないで
会議室のカギをとって抜けてから分かりません
何をすればいいかすらわからない
だれか先に進んだ方いますか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 13:02:27.63 rzpwBk6H.net
>>411
自己解決
12月まで進めたらわかりました

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 11:05:46.67 coAfihhu.net
ゆうぎりの夢

とりあえず最初は由那でプレイしてますが
1階と2階の行けるとこいったけど詰まってしまった
亜麻色髪の女に話しかけてもそれ以上進まんし開かない部屋も多い
鏡から出てくる奴をどうにかしないと進まないの?
でも鈴を持ってても一発でやられるし鏡を調べても何もならんしどうすればいいの

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 13:18:19.18 tgHnaefp.net
王国をつくろう

だいぶ古いゲームなんだけど、立派な武器工房と立派な防具工房の建築可能条件を
ご存知の方いらっしゃいません?
銅関連の研究勧めても建設できないんだが…。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 18:15:05.47 S7+FZtYl.net
平成ピストルショウをやり込み部分までプレイしようと意気込んだんですが、レアアイテムのクリストファーの牙だけ分かりません。名前的にフィーバーからパクれるとは思うんですが、一向に出る気配がなく…

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 16:53:20.52 voIXp5lAX
先に進んでたらスマン

>>412
とりあえず抜けてからすぐに手にするであろうアイテム
・斧
ぱっと見壊せそうなものが。橙文字の文章がヒント
・ランタン
土壁の対面にある床が血まみれの部屋にヒント
鏡に向かい合う部屋の扉を開けるのに使う

>>414
その女性のいる部屋に鈴とは別の護身具があるから探してみるといいかも

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:08:11.07 p8kjxUbX.net
スターズ★ピース、最近クリアしたんだが
文化祭のたこやきchanの中の人がわからない……
知ってる人教えてください!

419:418
14/08/16 17:18:04.52 EhefYj5j.net
過疎ってるようなのでノベルゲーム総合スレで聞いてくる

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:34:46.24 wjFOfOFs.net
言っちゃ悪いが単独スレのないゲームの話じゃレスもそんなにないだろうよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 15:55:45.60 u029wTy0.net
何気にこのスレッドは埋もれた良作を探すのにも有用。
質問を見てゲームを知り、それからプレイしだした事が何度かある。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 04:16:03.77 4k/s8Uas.net
UTOPIAやってたけどGOODルート分岐は
・イルカ出産
・本を最後まで所持
・最後の火事の時にhp3以上維持
これでできるみたいね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 14:51:56.42 D+ERI852o
私を起こさないで

実験室から抜け出せない・・・
どうすればいいかおしえてエロい人

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 17:42:47.77 oMzWLBFO.net
ドラクエCOEで移民35人以上・商人21人以上(商人10人以上・旅商人5人以上)という条件を満たしてるのにプレミアムバザーになりません
条件が間違っている、もしくはバージョンによって条件が違ったりするんでしょうか
あるいはドラクエ3タイプじゃなくて緑デブタイプじゃないと商人としてカウントされなかったりするんでしょうか

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 18:31:24.24 NljSXMPa.net
DQ悪霊の勇者でグッドエンドを迎えるにはローラ姫と竜王にどう対応すればいいんでしょうか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 23:19:35.30 IZ8flIVn.net
>>425
wikiに載ってる情報のほとんどはVer1.00以前のものであって今とは違う
Ver1.00以前だとDQ3系移民はカウント外だった
最新版であるVer1.05の条件は移民35人以上・旅商人5人以上・商人+旅商人+DQ3商人21人以上

>>425
ローラ姫を犯して竜王を殺すとグッドエンド、犯さず竜王を殺すとノーマルエンド、竜王と手を組むとバッドエンド

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 23:59:14.05 SFLWJD8s.net
>>426
ありがとう
とりあえず姫レイプして仲間にして進めてたけど正解だったようで安心しました

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 03:06:41.48 gYkkD8vr.net
のび太とキノコ雲の王国で塔でのジャイアンとの一騎打ちの後シェンロンに願いを叶えてもらってエンディングになってしまいます
予めトライフォースに関する情報を読んでおくとここで邪神の像を入手して話が続くみたいなんですが
エンドールの本棚でトライフォースの情報を読んでから行っても変化がありません
他にもストーリーが継続する条件などがあるのでしょうか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 18:08:14.54 uLLy0eEG.net
>>426
旅商人5人以上ってのと商人系21人以上の中に含まれる旅商人は別扱いで要するに商人系26人以上いないとダメってことですかね?
だとすると何人か足りないようです
頑張ってもうちょっと集めてみます
ありがとうございました

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 14:49:24.67 ZaScA8RT.net
今、キマイラ・ブームやってるんだが
オズカのところでナンバー入力するところが全く分からなくて詰んでます
ググっても古いゲームだからか攻略出てこない…
誰か教えてください

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 00:21:03.80 wPAfQ43g.net
ふしぎの城のヘレンおわったところなんですけど
レビューとか見るとアーディスの性癖が書いてある日記があるらしいのですがその日記はどこにありますか?
本棚だいたい見たはずなんだけど書いてないです

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 23:22:59.42 hBEl1xPP.net
Seetateの白い世界で連れてける人の家がどこだか分からん
というかあのゲームは(そういう仕様なんだろうが)ヒントが全くないから詰まるともう

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 14:32:06.20 xssJ3pyu.net
first fantasyには参ったわ
ダメージ表示が無くドラクエのようにフキダシで表現するんだが
毒のダメージや自動回復は表示されないんだよな
何が問題かと言うと一応敵のグラにライフゲージが付いてるんだがやけに堅いボスだなーと思ってると
よく見ると毎ターンしれっと自動回復してるんだよな
それもかなりダメージ与えてるのにそれを上回るペースで余裕で回復してらっしゃるwww
回復量も具体的には分からないから余計タチが悪い
もうちょっと真面目に作ったらどうなんかねえ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 16:25:06.30 NRRxWrKh.net
>>433
DQ3リスペクトなんじゃねーの?
あれも表示されてないけどボス自動回復あったろ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 18:28:25.88 xssJ3pyu.net
>>434
ドラクエのと違ってバランスがおかしい
ドラクエの場合殺せない程度ならその内ボスの攻撃に耐え切れずに死ぬ
それとは違ってボスの攻撃は何10ターンでも余裕で耐えられるのにボスを殺せないというおかしい事態になってる

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 20:26:38.10 QPIUOgqv.net
ライフゲージ見えてるんならいいじゃない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 18:55:02.62 YeIBnC6p.net
確かにね
ゲージがあって助かったわ
無かったら30分はやってたかもしれん

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 22:50:20.57 LhVxSm8F.net
ソノナカっていう探索ADV
エンディングは見たんだけど4階右側にある「開いてない」って言われる部屋に入れない
触れると消える火と1つしか咲いてない花って何か意味あるのかな?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:20:18.45 zHS2PuAc.net
精霊指定都市、競合しちゃってjoytokeyが使えないよー
ゲーム内で設定できるキー設定では不十分だし
そういう事態になるから基本的にゲームパッドには対応しなくていいのにホント余計なことをしてくれたな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 21:39:06.71 bhGetLJOV
>>433
ファーストファンタジーなら俺もやったけど、ボスの自動回復なんかあったか?
全然覚えが無いんだが

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 18:09:26.44 F8W8TydAA
pokemon Zetaの
ステータスのところのEV&IVって何?
石を使うとIVが増えたけど、さっぱりわからん。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 17:52:22.33 rrce6Vid.net
FurtailFortressというフリーゲームについて質問です。
レベルマックスのワインを作るために必要な黄色いベリーの入手方法がわからないので知っている方がいれば教えていただきたいです。時間経過でレベル4のワインに必要な水色のベリーは栽培できたので現状は放置して黄色いベリーが入手できることを願っている状態です。
スレ違いならばすみませんがよろしくお願いします。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 00:39:45.76 dhQoXrfP.net
>>>First_Fantasy素材
■はじまり
イニーツィオ/薬草満月草◎
プリモ/ブロンズ鉱石エタン鉱石/奇妙な灰綺麗な水/戦士武闘家魔術師僧侶◎
ポルト/シェーヌの木/魔力草白詰草◎
ファーロ/騎士◎
飛行場/薬草満月草/魔力草白詰草◎
ユルティム/召喚術師◎
■雪
ベールィ◎
オーゼロ/奇妙な灰綺麗な水/グルナディアの木/魔力草白詰草◎
滝/ブロンズ鉱石エタン鉱石/奇妙な灰綺麗な水/アメジストペリドット◎
渓谷/アメジストペリドット/薬草マボロシダケ/奇妙な灰綺麗な水/魔力草白詰草/アルジャン鉱石プラチナ鉱石/ブロンズ鉱石エタン鉱石/薬師◎グリッロ/ローロル/サウラ/エーアトベーレ/ペレスラ
コルドゥーン/魔力草白詰草/グルナディアの木/魔法戦士◎
魔城/ドラゴン剣鎌◎
大水晶/奇妙な灰綺麗な水/アメジストペリドット/オイルサファイア/結界師バグ◎
スゥート/魔力草白詰草◎
氷/アメジストペリドット/奇妙な灰綺麗な水/ドラゴン斧服◎

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 00:42:57.31 dhQoXrfP.net
>>>First_Fantasyレシピ完了
■緑
リマニ/薬草満月草/グルナディアの木◎
プラスィノ/魔力草白詰草/薬草満月草/グルナディアの木◎
伯爵/魔力草白詰草/バグ◎
聖なる森/奇妙な灰綺麗な水/魔力草白詰草/巫術師/ドラゴン双刃二刀流◎
フルリオ/グルナディアの木/薬草満月草/プロン鉱石アルジャン鉱石/魔力草満月草/オイルエメラルド/ブロンズ鉱石エタン鉱石/魔力草満月草/魔力草満月草/ブロンズ鉱石エタン鉱石/奇妙な灰綺麗な水/オイルエメラルド/グルナディアの木/魔力草白詰草◎
ズグラ/魔力草白詰草◎
ルルディ/料理人◎
世界樹/魔力草満月草/魔力草満月草/魔力草満月草/リラの木/ドラゴン杖兜◎
迷いの森/マグノリアの木/薬草マボロシダケ/奇妙な灰綺麗な水/薬草マボロシダケ/薬草マボロシダケ/狙撃手◎
■紅
ハーフェン/魔力草白詰草◎
アジト/盗賊◎
ヴァルム/グルナディアの木/奇妙な灰綺麗な水/薬草魔力草◎
溶岩/オイルガーネット/奇妙な灰綺麗な水/ドラゴン重鎧帽子◎
ヴルカノ/奇妙な灰綺麗な水/奇妙な灰綺麗な水/奇妙な灰綺麗な水/オイルルビー/侍◎
ベルクヴェルク/奇妙な灰綺麗な水/魔力草白詰草◎
鉱山/左上オール鉱石アダマント/左下オール鉱石アダマント/右上アメジストダイヤモンド/下オール鉱石アダマント/3F右上プラチナ鉱石アダマント/真中プラチナ鉱石アダマント/4Fミスリル鉱石アダマントアメジストダイヤモンド◎
ミュートゥス◎
アップグルント/指令◎図鑑バグ?
ボーデン/薬草魔力草/グリシーヌの木/奇妙な灰綺麗な水/薬草マボロシダケ/魔力草白詰草/薬草マボロシダケ/魔力草白詰草/アメジストダイヤモンド/ドラゴン弓軽鎧◎

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 00:48:04.78 dhQoXrfP.net
>>>First_Fantasy攻略
■風
プエルト/キャメリアの木/薬草魔力草/魔力草白詰草◎
サビオ/薬草魔力草/グリシーヌの木/綺麗な水聖なる水/魔力草白詰草/奇妙な灰綺麗な水◎
沿岸/奇妙な灰綺麗な水/アメジストダイヤモンド/ブロンズ鉱石エタン鉱石/魔力草満月草/魔力草満月草/フェール鉱石アルジャン鉱石/竜騎士/ドラゴン槍槌◎
パンタノ/綺麗な水聖なる水/ブロンズ鉱石エタン鉱石/アメジストダイヤモンド/薬草マボロシダケ/エタン鉱石フェール鉱石/奇妙な灰綺麗な水/エタン鉱石フェール鉱石◎
イグレシア/吟遊詩人◎
海底洞窟東/アメジストダイヤモンド◎
海底洞窟西/綺麗な水聖なる水/奇妙な灰綺麗な水/アメジストダイヤモンド/ドラゴン小盾銃◎
スブムント/奇妙な灰綺麗な水/ヴァンガード/闘技場リボンエムブレム◎
滝/薬草マボロシダケ/奇妙な灰綺麗な水/アメジストダイヤモンド/ブロンズ鉱石エタン鉱石/オイルラピスラズリ/魔力草満月草/綺麗な水聖なる水/フェール鉱石プラチナ鉱石◎
プラデラ/広円シスター:綺麗な水聖なる水/2箇所:アメジストダイヤモンド魔力草満月草/2箇所:魔力草満月草奇妙な灰綺麗な水/石造:魔力草満月草/緑色鉱石:ブロンズ鉱石エタン鉱石/魔力草満月草/湖::綺麗な水聖なる水魔力草満月草◎
■砂
ミナー/魔力草白詰草◎
サラーブ/奇妙な灰綺麗な水/薬草魔力草/呪術師◎
マディナー/薬草魔力草/奇妙な灰綺麗な水/ブロンズ鉱石エタン鉱石/魔力草白詰草/キャメリアの木/商人◎
マクタバ/アメジストペリドット/薬草魔力草/ブロンズ鉱石エタン鉱石/奇妙な灰綺麗な水/魔力草白詰草◎
風/エタン鉱石フェール鉱石/奇妙な灰綺麗な水/オイルエメラルド/魔力草満月草/ブロンズ鉱石エタン鉱石/アメジストペリドット/プロン鉱石オール鉱石/踊り子◎
アトラール/奇妙な灰綺麗な水/アメジストペリドット/オール鉱石ミスリル鉱石/ドラゴン刀盾◎
巨獣◎
ピラミッド/奇妙な灰綺麗な水/アメジストペリドット/アメジストペリドット/ドラゴン拳短剣◎
モタワーレス/オイルトパーズ/魔力草満月草/奇妙な灰綺麗な水/キャメリアの木◎

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 00:50:18.75 dhQoXrfP.net
>>>First_Fantasy攻略

見習い・全員◎
戦士・・物理◎
武闘家・物理◎
魔術師・魔法◎最終
僧侶・・魔法◎
騎士・・物理◎最終
竜騎士・物理◎
商人・・便利◎
盗賊・・便利◎
狙撃手・便利◎
料理人・全員◎
吟遊詩人・全員◎
踊り子・全員◎
薬師・・便利◎
魔法戦士・物理◎
侍・・・物理◎最終
呪術師・便利◎
巫術師・魔法◎
召喚師・魔法◎最終
ヴァンガード・物理◎最終
指令・・便利◎最終
結界師・魔法◎
ネクロマンサー・魔法◎
勇者・・物理◎

ドラゴン退治魔装備集め:戦う前にドライヴゲージ75、作戦練る+アビリティ封印、
最強装備+一人料理人+宿屋で幸運の日に、ドラゴン前でセーブ+フルオート+負けたらF12
高ドライブ+月光とか使えば1ターンキル可能

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 01:18:55.95 dhQoXrfP.net
・ダッシュや戦闘高速化、斜め移動、台詞早送り、レベルアップで完全回復など便利なシステムが多い

・経験値、運勢を聞くシステムはプレイしつづけてると億劫になっていく
色々RPG的にテンポよくプレイしやすいように工夫されてるのにその点だけは改善して欲しい
採取もはじめは面白いが慣れると結構苦痛に、結局1種類1つ手に入れて緑の商人に売って登録してもらえば、無駄な採取は必要なかった

・お金はカジノや宝箱ですぐ貯まるので困ることはなかった
素材は手に入ったらとりあえず売って緑の商人に商品登録してもらったほうがいい
お金はかかるがレシピが集まったら商人から素材を買って一気に錬金したほうが早い

・属性武器や防具はあまり使わなくても苦戦しなかった、だいたい後発で強い武器防具をつかっていくでOK、図鑑登録したら売ってもOK
魔法は初期魔法はあまりつかわず、全体と最終魔法、回復、補助を1つずつあれば問題なかった、全体回復と復活は結構使用した

・アビリティを封印することもできる、オートで戦う時とかはこれで細かく設定できる
ジョブチェンジするまでアビリティ削除できるようにしてほしかった、選択肢が多いとコマンド決定しにくくなるので、使わないアビリティは全く使用しないので邪魔になる

・図鑑で登録されないモンスターもいるし、登録№は出現地とか名前とかあまり関係なくバラバラなので空白を埋めるのが難しい(出現地はあるていど固まってる)
図鑑登録しても取得してないアイテムは???で表示されるのはちょっとひどい、取得したら取得確率まで表示されるけど
(各種最強装備は32分の1、料理人で16回に1回でGET時々いっきに二種類手に入る、宿屋に泊まって再戦すると何個でも手に入る)

・ジョブ適正を変えられるようにして欲しかった
素のままなら主人公:僧侶 幼馴染:戦闘 変態:魔法 天然:狩人盗賊のステータス
だけど、そのステータスをアイテムとかで入れ替えれるようにして欲しかった
せっかく複数のジョブ極めてもキャラによっては完全に使いこなせないのがむなしいので

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 20:57:44.92 VT37o5pc.net
EVILS WORLDⅠについて質問なんですが
グランドタワーの5階目の浮遊地雷が沢山並んでる場所は
回復しながら強行突破するしかないんでしょうか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 17:21:23.30 lkEM0P2mw
First Fantasy、海賊を5ヶ所で救助したところで完全に行き詰った
上のまとめで言う召喚師・ネクロマンサー・勇者以外のクリスタルは揃ってるし
狐の占い師から錬金術書も全部揃ったって言われたんだが……

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 12:14:07.42 /MeD5h6u.net
>>442
30分放置する

時間(分)/レベル
03:00  Lv0
05:00  Lv0
06:40  成長
07:00  Lv1
10:00  Lv1
14:00  Lv2
18:00  Lv2
22:00  Lv3
26:00  Lv3
30:00  LvMAX
34:00~ Lv4

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 12:41:38.98 zEUROOVV.net
MoonGoddessというレトロ調なRPGですが、
素早さの吟味はした方が楽になるのでしょうか?

現在、砂漠の町まで来ましたがこちらが1回行動する間に敵に2回行動されることも珍しくなく、
手数で劣ってしまいますが、
レベルアップ毎に吟味して素早さを上昇させてきたとしても、こうなってしまうのでしょうか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 13:10:06.22 dXDJXn1t.net
>>451
もう 7 年も前の事なのでさっぱり覚えていないが、
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
この書き込みは間違い無く自分がしたものだな。

Moon Goddress はファストン (素早さ上げ魔法) ゲームといっても過言では無かったような。
繰り返し掛かるので、戦闘中にどんどん素早さを上げて無双状態みたいな感じだったかと。

上の書き込みにもあるように、そんなにセーブリセット繰り返して吟味する程にシビアじゃない筈。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 14:13:17.21 zEUROOVV.net
>>452
ありがとうございます。
他のステータスの上がり方を見て、ほどほどにやっていこうと思います

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 20:27:24.63 T+FkTucW.net
第1章 暁以前編---1---
ノーマル選んで損した 追加エピやりたいんだけど2周目いくのダルい
まず前段階として、クナタで敵を倒すようにして、クナタのレベルを優先的にあげておく
成長数値を固定化し、ロードしてやり直しても同じステータスが上がるという方向で手を付けてみようと思います。
クナタのよりLvが高い敵の攻撃を受けて体術を1にする 体術1あがるだけで物攻・物防ともに1あがるから結局楽になる
カタリは治療、ボスの武器がなくなったら支援なし、HP表示オフ、戦闘アニメなし、主人公にカーソルオフで殴りまくる
難易度にもよるが、クナタ基本LV6、体術レベル6程度まで上げることもできる、カナタはボス武器なくなったら、自分の武器がなくなるまで殴るレベル3鍵開け
1話で取れる腕力のカプセルはクナタに
今から始める人には固有武器は最後まで温存しろといいたい
---2---
武器がなくなりそうなら木槍と小斧を必要最小限だけ買っておく
ヘルパーには経験値を与えないように戦う,武器も奪って売っておく
---3---
前のマップのSHOPで手斧を複数買っておきましょう。3話でスポとの会話で貰える分含めて、手斧2つ以上は持っておく
1章で手に入れたアイテムはデト家の宝玉を除いて一切引き継がれず、金もどれだけ所持していても5000金になってしまうので貯めずに使ってしまうべき
---4---
最初の難関、4章は魔術師対策で遠隔武器があると良いです。手斧無双できるよな手斧の反撃活かせば早めに雑魚殲滅出来るので、ターンに余裕持ってバルナクに当たれる
ステータス画面の装備欄の所でも装備変更出来るんよ。行動終了後でもね自軍時ミスリルアクス、反撃時手斧って出来る
予測は秀才と同じで書物で覚えるやつだよ 1章でバルナク(防衛戦のボス)倒すと手に入る
ハルカのスキルはクナタとカタリが習得していたものを引き継ぐので、4話で入手可能な秀才の書と予測の書は入手したら2人のどちらかに使っておく

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 09:22:02.26 EOPnE+1p.net
おばけと魔法と
アメの樹海という場所まで行ったんだけど今日起動しようとしたら
スクリプト タイトル絵変更でargumenterrorが発生しましたみたいな
文章が出てきて起動できなくなった
PC再起動して再DLしてみたけどよくわからない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 09:35:39.47 EOPnE+1p.net
ごめん
1番新しいセーブデータ削除したら直った
またプレイし直す

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 00:49:42.36 9K729lEt.net
first fantasy
ver2.0でクラウン追加されたらしいけど冠の社が見つからない
どなたか場所見つけた人いませんか?

それと追加された裏ダンは敵のexpが馬鹿みたいに高くてレベリングは快適になった模様

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 18:40:56.84 i9IBV8pG.net
冒険者さんに100のクエスト
クエスト59が埋まらない どうやったら出産イベントが起きますか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/24 15:07:24.99 Ecfu2ZJj.net
>>458
結構前にプレイしたので細かい記憶はないけど
Ver1.02の個人的なプレイメモだと
結婚相手をパーティーに入れているかいないかは関係なくマイホームで複数回(20回程度?)寝ると
書いてある

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 19:19:14.08 ZKUs8Rpl.net
Astlibraの質問です
黒い壁が邪魔している場所は現バージョンで通る方法は有りますか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 13:00:39.84 iZJWpCkr.net
救世メガロマニアでタンジェントアークのストーンヘンジの謎解きがさっぱりわかりません
どうやれば良いのでしょうか

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/07 22:11:23.76 IqfrENI+.net
Paranoia Filiaの2F一番右の部屋のパス誰か頼んます
冷蔵庫の雨土?空がヒントだと思うんだけど全くわからないです

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/08 18:46:33.44 Ionjnuka.net
雛型戦略をクリアしたんだけど。
途中までLv1クリアをめ目指してたら
ストガルヴァ森林地帯で歯がたたなくなって
Lv上げてクリアした。

無強化でクリアするとボーナスらしいけど
後半のHP3000とかの敵はどう倒すんだ?
達成した人いる?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/10 19:04:12.24 /d9EGld+.net
≫458

星です

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 02:41:18.63 8+8smUpV.net
HumanityというADVゲームで、夏木や妹のルートにどうやったら入れるか分かりません
選択肢をいろいろ試したのにダメでした
どなたかどうやったら入れるか教えてください

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 18:24:51.31 7RQNqna+.net
ウォーターは俺の娘で力の種を落とすザコモンスターを教えてください

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 21:57:59.52 7Y8qDFLG.net
>>466
ギガンテス

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 22:09:21.18 6QryV9R3.net
ロマサガっぽいVIPRPGのリュートというゲームで地底洞窟からフィガロ城への扉が開かず
地上に帰れなくなってしまいました
とりあえず地底マップのモンスターの巣や塔をクリアしてみても変化は見られず
エスケープを使っても地底マップの方に出てしまいどうしようもありません
どうやって地上マップに戻ればいいのでしょうか?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 07:35:51.78 AgBrEEpW.net
テレポートじゃダメか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 17:18:29.63 zqRepCRE.net
ちょっと前にあったまじかるはんたーってフリゲ
あれって結局体験版止まりで未完なの?検索しても作者のホムペとかないし

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 17:55:41.05 yS8DTvN0.net
【タイトル】 50Waveバトラー
【ジャンル】 RPG?
【URL】 URLリンク(chaincrers.webcrow.jp)
【プレイ時間】 4時間
【コメント(感想)】
スマホゲーの「チェインクロニクル」のファンが作った同人ゲーム。
原作の事を知っている前提のシステムになっているが、ゲーム好きならすぐに理解できると思う。
洞窟に行く→レベル上がる→やられる→ガチャを引いてパーティー強化→洞窟へ
のループをひたすら繰り返す。
単調なんだがちょっとずつ強くなって先に進めるのが面白く、気がつくと時間がたってる。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 01:27:22.21 5xacjm37.net
>>467
ありがとうございます
これで毒針の糞仕様で損した分を取り戻そうと思います

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 14:00:08.98 xNayuJtA.net
元素世界というゲームのカードゲームがクリアできません
初期パックを入れて4つ目が出た状態の大会です。
出来れば優勝できるデッキを教えてもらえないでしょうか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 14:13:06.86 5snDTbkE.net
ゲーム進めるとカード出てくるよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 00:42:36.86 BMXQnTUMb
first fantasyで、
天空世界を攻略しようと思ったのだけど、壁画を読んだあと、
歴史に詳しい人がどこにいるのか分からない。誰に話しかければ、
いいのでしょうか・

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 21:29:34.54 iaKyhzgV.net
のろわれっこ
母親の部屋?の上の部屋と玄関があるマップの右側の部屋に行けないというところで詰んでる
あと1番左側のマップの書斎にある図がどこを指してるのかわからない

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 13:31:39.06 cEvJIQjK.net
トバリ討伐隊
砂漠抜けたんだけどこの復活する木って直前のボス倒さなきゃ消えないのかな?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 01:24:34.73 Te8kXtXoF
 【タイトル】 千秋優介
 【ジャンル】 短編推理ゲーム
 【URL】 URLリンク(www.freem.ne.jp)
 【備考/DL容量】 低スペックだとうまく動作しない可能性
 【コメント(感想)】 何か逆転検事のパクリみたいだけどグラフィックとかが綺麗だったからやってみた。雰囲気はホラーっぽいがそんなに怖くはない。
動作は快適だが、SHIFTキーは文章スキップとダッシュを兼ねているため、少し使いづらい。誰かEND2の見かた知らない?どうやっても出てこないんだけど・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 13:19:09.07 OHhyY0Lj.net
>>468
これ俺も全く同じ状態になったわ
結局解決できなくて地下世界は完全スルーするしかなかった

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 14:25:48.73 iPUAwSN5.net
いやだからテレポを試したのかって

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 23:50:03.06 9NwnXYg+.net
「パチュリー様の召喚術レッスン」の三番目の部屋
薬を調合する順番が分かりません
本棚通りアルファベット順にしても失敗し
水は水色でなく白なのではと思い変更しても失敗します

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 12:00:46.11 p3xSgXJ8.net
エンチャントファームのダークナイトというボスが何度も復活してきて倒せません
どうやって倒すのでしょうか

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 17:24:00.65 NTZu7URH.net
First Fantasyで各地で倒れてる海賊探してるんですが
迷宮プラデラってとこの海賊がどうしても見当たらないんですがどこに居るのでしょうか
樹の迷路みたいなとこなんだけど

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 22:24:31.65 UES0ziVK.net
>>481 青(B)緑(G)赤(R)水(W)黄(Y)って順番だから青・緑・赤・水で成功したぞ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 23:09:15.85 I3SiwMUJ.net
>>482
専スレ逝って来い
喰われる奴のHPを最小限に抑えろ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 23:37:48.00 UscucyBm.net
>>484
>>481とは違うけど最後の部屋ってどうやって行くんだ?
鍵見つからん…

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 02:34:43.87 Oe6M8MC3.net
>>481
>>484さんと順番は同じですが、隣のこっくりさんも入れて考えると
ぶるー、ぐりーん、れっど、しあん、いえろーではないかと思います。
(50音の上に振ってある数字が左が0右が9なのでわ行が先であ行が最後、
濁点付が更にその前に来るのではないかと・・・違っていたらすみません)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 00:15:10.55 qCazNPZR.net
ウィンディクリエイターというゲームの装備品の扱いがよくわかりません
装備するコマンドが無いみたいですが、例えば武器を複数持った場合、
攻撃力は全ての武器の性能を足したものになるのでしょうか?
それとも複数持ってもその中のどれかひとつ、例えば一番性能のいい武器のみ反映されて
その他の武器は持つ意味が無いのでしょうか?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 23:08:53.67 8mQ5Xx7/.net
Paranoia Filiaの1階リビングのパパの使っている棚?のパスワードわかる方いませんか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 23:06:04.25 IYmP2kSC.net
質問
獄都事変っていうフリゲで斬島が首飛ぶとこって実際にゲーム内にあるんですか?
実況は抵抗あるので見れないしプレイ動画もいくつか見たのですがそこに全く触れてないのでわかりません
プレイしようにも出来る環境じゃないので誰か元を教えて下さい

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 10:12:24.03 5xziIxkA.net
一寸童子
桃の間の近くの通れる穴が分からなくて詰まってる
あとなぞなぞの3問目が分からない

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 10:18:05.91 5xziIxkA.net
ごめん
なぞなぞは昨日検索したときは分からなかったけどさっき検索したら出てきた
「下」という文字も使うのだとずっと思ってた

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 01:07:14.08 Bcvxze5Xw
冒険者さんに100のクエスト
クエスト58「結婚する」がどうしても埋まりません。
女主人公で性格はみんなのアイドルですが、
デートイベントが断られてしまいます。
先人様でわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 22:27:57.58 VAmQBDWg.net
こんなスレあったのな…。ということで書いてみる。
Utopia(ツクールXP)で
ラストダンジョンと思しき場所での謎解きが解けず。
ヒントは七色の虹をかけよで
そのマップには色つきスイッチがあちこちにある(8個ほど。
それっぽい色を7箇所押せばいいかと
適当に押してはみたもののの進めない状態。
もし知っている方がいればよろしくお願いします。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 22:49:48.73 4dicCPu4.net
>>494
そのゲームやったことないから当て推量だけど
虹の七色は「赤橙黄緑青藍紫」だからこれを順番か逆順に7箇所押すとか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 23:09:05.27 3nd8KFYS.net
>>495
順番通りであってた。水色とか踏んでたぜ…orz。
なにはともあれサンクス!!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 13:13:35.29 74YGoT4k.net
STAR GAZERのスレって落ちちゃったのか。
宇宙タワーのエルミネータIIIは2体出ますが、この1戦でクリムゾンを2つ落とすことはありますか?
個数限定のアイテムを手元に残しておきたいのですが、なかなか2つ落としてくれず、
もしかして1つしか落とさないのだろうかと思い始めてます。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 15:38:57.99 uNi2CnZF.net
海賊高校生で、最初の町のドックにある宝箱が取れなくて困ってる
ドック内に回復&セーブキャラがいるエリアがあって、そこの奥に宝箱があるんだけど
足場が繋がってないし、回り込む道も見つからん
どうやって取るのか知ってる人おらんじゃろか

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 01:23:38.41 OQkhtHWx.net
「ふしぎの城のヘレン」の第二層、
空の見えるマップです。
庭園でどくろの騎士を倒し、横の部屋の結界を破った後どうしたらいいかがわからなくなりました。
某ブログには第二層の最初のほうと書いてありますがやはりみつからず。
魔力炉が怪しいかと思ったのですが結局わからずじまいです。
よろしくお願い申し上げます。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 01:24:49.83 OQkhtHWx.net
↑ですが、ソッコー自己解決しました。
今までの2時間はなんだったんだ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 17:05:24.55 /BhLveWU.net
・アクアリウムス
トイレイベントって後のイベントのフラグになる?
信頼度が下がるみたいだから一度みてやり直したけど、ちゃんと消化した方がいい?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 03:27:19.88 nxuwAUfe.net
>>498
ただのオブジェかゲームが進むと町が壊されたりしてとれる系じゃないの?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 02:46:44.16 MwrSt+Ua.net
>>502
遅レスだが、取れないモノと思うことにしたよ
ドックはイベントクリアすると入れなくなるし、ギミックに凝る作風でもなし
シナリオ進めて戻ってくると~なんて深みは無いと判断した
全編通して投げっぱなし設定大杉だったので、これもその一端だろうと
ちなみに別のダンジョンにも取れない宝箱あった
レスありがとね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 03:04:43.27 DGyD5sU8.net
>>503
一周してみたけど行けないね
デバッグモードでcontrolキー押して宝箱まで行ったけど開かないわ
デバッグモードは下記参照
URLリンク(cheater.seesaa.net)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 20:51:04.29 kxpVVI4R.net
・ホームタウンワーク
裏ダンジョンの裏ボス倒してロボも合体させたんだけどEDにほとんど変化がない
廃校イベントの倉庫?にチラっと見える装置か放置されたプレイヤーが怪しいと思うんだけど
これって別のEDとかある?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 00:32:22.68 gFM4FVso.net
あげようぜ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 14:36:21.03 jpEut0GA.net
アグヌス・デイ
何度やってもエンド1か3になる
ブローチは渡して最終日に選択肢は出るけど

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 14:41:11.45 YSVMYbkE.net
さげるな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 20:41:41.44 drZzLDjz.net
>>507だけど
クローゼットの右も調べられることわかってエンド4と5も見た
でも2は見られないし全部で何種類かもわからない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 20:31:35.16 2aGNgMNAC
9th existenceの各キャラってステどう振ってけばいいのかね
全く振らないで3章きてしまったのでそろそろ振ろうかと思うんだけどこいつはこのステあげとけってのある?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 08:52:13.78 bASpKIO5.net
「冒険者さんに100のクエスト」で
・ブレイブ盾
・アムールの新婚さんが無くした婚約指輪
の入手場所を教えてください

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 12:20:41.56 y/bdlx6P.net
DQ3ダブルプライムの黄金の爪はFCの原作どおりピラミッド以外の場所でも所持による高エンカウント効果が持続しますか?
それともSFC以降のようにピラミッド内限定でしょうか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 13:07:25.81 /vTYGEj1.net
the legend of oyajiのヲソレ山でババロアに襲われたロレンスの仲間達を探すイベントで
ソニアだけどうしても見つかりません
どこにいるんでしょうか?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 00:00:14.48 eGAFLQoE.net
最近なんか回答者が全然いないねえ
まあ俺も答えられないんだけど

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 10:29:13.93 epNMrN2v.net
スティルメイトでミニゲームができる廃棄井戸の場所を教えて下さい

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 01:16:58.97 vH7ugDVW.net
はにょう9で使われてるmidi
・$通常戦闘.mid
・#battleボス.mid
の配布元を知りたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
(新参です、スレチでしたら申し訳ございません)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 16:19:58.64 q04DLBmv.net
フライ・ド・チキンで無銘の刀がどの選択肢でどの武器に派生するのか教えてください

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 18:24:52.75 pATHvpVh.net
Alpelia Sagaの覇者の証という装飾品が高レア度に見合わずちょっと能力値が上がるだけというしょぼい性能なんですが
賢者の証に説明文に無い消費TP半減効果があったように覇者の証にもなんらかの特殊効果があるんでしょうか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 00:31:37.74 FyYaJzSk.net
Prison~閉ざされた世界の隠し要素が分かる人はいらっしゃいませんか
特に武器が気になっているんですが…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 07:05:20.15 G/hsxbNT.net
昔、エターナルニートって毎週更新してるゲームがあった気がするんだけど
あれって結局どうなったん?
ゲームとしてちゃんと終わったの?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 20:40:53.95 WIdigIbo.net
このスレまじで答える奴いなくなったな
単に答えられる奴がいない質問が続いてるのかスレ自体が忘れられかけてるのかは知らんが

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 00:46:57.09 nAxhcmGe.net
コールモンスターの高い山に居るカーマは
スペルパスがパーティに居る状態で勝てますかね?
どうしても戦闘に勝って奴のパスを表示する事が出来ません
あとウィックの☆アドレナリンは何か意味があるのでしょうか?
昔あれは何の効果も無いと聞いた事があるような

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 13:18:04.91 DGDNn97M.net
ワールドフロンティアの図鑑ラストページあたりのモンスターは
ダンジョンボスが落とすランダム地図のランク高いやつやりまくってればそのうち出ますか?
それともメイン地図の深層とか行かないと出なかったりしますか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 14:45:58.62 u3N3qzBo.net
>>523
60番以降は最後のメイン地図の深層以外はまだ見たことない
46~54番はフロンティアの地図の最深部に行かないと出てこない

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 16:54:01.51 ysIZ2N1w.net
>>524
ありがとうございます
やっぱりランダム地図じゃ出ないんですね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 19:41:48.40 NOx9UsnC.net
ワールドフロンティアで職初期ランクの最高はCですか?
リヴァスト地図下層とフロンティア地図下層ではどちらの方がが強い職が出ますか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 20:33:10.79 i55owwrV.net
>>526
最高ランクは初期Bでフロンティアの地図の46層以降の敵が転生する
まともに稼ぎたいなら殴り合えるキャラを育ててダークゴブリンのそばで素振りするべし

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 20:39:14.83 NOx9UsnC.net
ありがとう
めんどくさいだけあってやはりフロンティア地図の方が強いの出るんですね

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 02:16:20.15 RTD8Kc8y.net
久しぶりにスレが機能しとる
どっちかというとマイナー救済スレだとは思うけどマイナーすぎてもやっぱ答えられるやついないんだよな…

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 04:42:57.84 N+X0plb5.net
スレのレビューはいらないです

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 06:23:37.97 Ku6sO+31.net
>>522
懐かしいなコールモンスター
久々にやってみたけどカーマのパスは普通に出せる
アドレナリンはうろ覚えだが
なんかの条件(攻撃する度?)で自身の攻撃力上昇、だったと思う

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 21:48:28.14 boZDMByt.net
>>524,519
横だがセンキュー、しかしフロンティアの地図をよくそんな潜れるな
慎重にやっても30階到達できずにタコ殴りにされて終了するわ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 22:50:42.73 yXhLNcFL.net
>>532
地震が起きるまで敵を狩り続けてレベルを上げて、物理は防御力で0に、魔法はHPで耐えて無理やり安定させただけ。
最新verだと経験値が増えてるからここまでの苦行はしなくてもいいかも。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 22:57:31.51 boZDMByt.net
お、Ver.1.6きてるんだね、DLするわ
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) >>533㌧クス
  / ~つと)

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 23:30:49.30 M3mjEo8g.net
>>531
返答ありがとうございます
カーマのパス出せますか……う~ん頑張ります(泣
アドレナリンは後で見たら、確かに攻撃毎にちょっとずつ攻撃力上がってましたね
ウィックがすぐ死んでしまった効果に気づかなかったらしい
昔遊んだのをふっと思い出してプレイしたんですよ>コールモンスター
uikのゲームはシンプルだけど面白いですね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 08:27:42.23 ZCZPGhHY.net
アンタップアップキープドロー森セットラノワールのエルフ出してターンエンドで
地下9階にライト使用時でも不確定名のままの「?ドラゴン」というモンスターが出てきますが
これには何か理由があるのでしょうか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 12:06:38.32 gExSK7tr.net
DQSaGaでヘルバオムに勝てません
モンスターレベル9で子供が助けられなくなる?みたいなのですがモンスターレベル8パーティ平均レベル25の時点で全く勝てる気がしません
必勝法みたいなものはあるんでしょうか?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 05:06:13.33 z+KZ7GWE.net
>>537
あれを一周目で倒すのは縛りプレイの範疇
普通は二周目でLv引き継いでボコる
弱点はないので正攻法で倒すしかない

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 20:32:03.13 ET4hNqDr.net
>>538
そうだったのか…素直にスルーします
ありがとう

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 01:43:03.71 OvvT0w4S.net
流れ切って悪いが、今Albtraumってホラゲやってるんだが、
何度やっても11個目のエンドにいかないんだが…
誰かプレイした事ある人いませんか?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 21:33:57.83 E/FkHq+y.net
DQ♭のドルオーラはどうやって倒すんでしょうか?
今まで通常攻撃が効く相手には通常攻撃で
効かない相手にはドルオーラで対応してきたんですが
ドルオーラ戦は通常攻撃も効かずドルオーラも使えず火力不足な上に
ベホマやザオリクまで使ってきてどうしようもありません…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 08:35:37.71 g+B/0qWz.net
>>541
ミナデインっぽいドルオーラみたいな技が確かあったはず
ただなんかバグがあるのかなんなのか、この技が使えない状況があるっぽくて
それ無しだと無理だと思うわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:12:45.65 +qTBUu2O.net
>>542
ドルオーラ、ドルオーラ斬り、ダブルドルオーラは覚えてるんですがそれらとは違うんでしょうか
相手がドルオーラなせいかこの戦闘だと全部使えないんですよね…もうちょっといろいろ試してみます

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 08:46:01.04 ewh2ADur.net
>>543
いずれも違う
うろ覚えだが、あいつは確か物理完全回避+マホカンタだっけな
だからその技でないとダメなんよ多分
どっかで覚えられたはずなんだけどなあ、味方全員のMP全消費してぶっ放す技だった気がする

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 19:50:56.93 83avngqq.net
ずっとそばにいるねというゲーム
END1が分からない
女性を家から脱出させることはできたけど男性も出て行ってEND3になる

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 22:03:39.09 3xEdBSak.net
ロートヘルトの終焉ってフリゲで昔の人の記憶を見るとこの途中でタイム表示されたんだが
戦闘中に00:00になると突然の戦闘終了、以後ずっと右上に00:00でのタイム表示が残ってる状態
話が進行して明らかに場面が変わってもずっと残ってるので作者のミスかバグなのかな?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 20:14:39.83 XUByHXMh.net
>>545だけど
サイト見たら今日攻略できてて解決した
ごめん

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 12:12:48.38 ba4ou/0S.net
MORNINGであかいタマゴはどこで使うんでしょうか?
幽霊屋敷の日記の通りドルーピーのご先祖様の岩に行っても何も起きません

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 10:18:14.85 F5/sxzOo.net
>>548
ストーンヘンジの奥からムーンサイドっぽい所に行ける

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 21:19:27.93 l/WNUjCP.net
>>549
ありがとう行けました!
しかし直前のボスで満身創痍で回復ポイントも見つからずテレポートも使えず
うろついてたザコにぶっころされました…

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 02:46:23.89 fJBUP0eY.net
四人の王国ってゲームなんだけどエンディングはメンヘラかリカのエンドの2種類だけなのかな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 13:04:02.58 lMJDkGUh.net
スレ違いなら申し訳ない
【タイトル】Million Roman 4
【ジャンル】競争馬育成シミュレーション
【URL】URLリンク(clkc.com)
【スクリーンショット】URL先
【プレイ時間】
【備考/DL容量】Sharewareだがオンライン対戦不可等一部機能制限有りで未登録プレイ可能
【コメント(感想)】
1Turn1週間
プレイ期間無制限
馬主、牧場主、調教師の3モード
グラフィックはテキスト実況2Dレースシーンのみ
初期登録されてる種牡馬は馬齢の概念が無い模様で引退更新等されない
裏をかえせば希少系統の断絶も無い
引退牝馬は繁殖牝馬にすることが可能
Sharewareライセンス未登録だと引退牡馬を種牡馬にできない
施設拡張等の概念は無し
所有資金に余裕があれば海外産の新馬、繁殖牝馬購入可能
海外産繁殖牝馬は海外牧場に委託で海外種牡馬との交配可能
国内牧場への移動も可能だが、再出国不可
海外牧場で産まれた仔馬は1歳時に国内牧場へ自動的に移動
国内レース番組は中央のものをほぼ網羅
海外主要重賞レース有り
牧場主モードプレイ感想
初期保有資金5000万円なので新規購入可能な新馬が安価なものに限られる
入札開始価格1000万円未満のものはほぼダート馬
引退後に繁殖牝馬とすることを前提に安い牝馬を落札してオープンクラス
になれば超ラッキー的なスタンスが吉か
ダートの重賞レース優勝馬生産は比較的楽
ジャパンカップダート連覇する馬も10年に1頭くらい出てくる
芝の重賞レース優勝馬生産は難関
芝のG1優勝できるようなおすすめ配合教えてください

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 21:17:50.87 t9daZ3DJ.net
>>551
エンディングが流れるのはその2つだと思う
他だとクーを助けなくて強制終了する

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 21:25:18.13 t9daZ3DJ.net
ごめん途中で切れた
強制終了するやつと
何も変化しないで仕事を続ける
みたいなエンドは見た
建設途中十四階
何かに追いかけられてからどうするかがわからない
エンド3、4、5は見た

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 20:43:01.87 DmXSDk/m.net
>>554だけど
建設途中十四階についてはさっき自己解決しました
すみません

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 18:44:23.85 wTNLBMnC.net
『愛はさだめ、さだめは死』やってるんだけど、七支刀の入手法って覚えてる人いる?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 21:26:15.64 V2LTCLOw.net
くれすてぃあり!!
ストーリー大体進んだけど暗号はどこに使えば良いのだろう
メーカーレベルアップした方が良いんだろうか

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 13:02:55.72 rjt8+weC.net
>>557
自己レス
説明書の下の方に書いてあった
読んだつもりだったけど全然気付いてなかったごめんなさい

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 21:01:16.16 EuiOa94m.net
metal&greaseで賞金首のUNIはどこにいるんでしょうか?
船で小島の周りなど色々うろついてみたんですが見つかりません

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 02:35:24.55 mgOEs/kr.net
>>559
南の方にある船が埋まってる島の北西あたりで出た、アイテム使ってとかシンボルがあるじゃなくて普通にランダムエンカウントだった

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 09:51:01.87 iP3dq2eN.net
さっき「イズムの伝説」をクリアした時に「END…?」って出たんですが
別END見れた方います?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 10:52:55.76 2FYG3Mbr.net
>>560
そのへんで50回くらい戦闘してみたけど出ない…
バグ多いみたいだし変なフラグにひっかかったのかな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 08:15:45.47 Fmq2QwJd.net
metal&greaseのバイオリアクターの入手が分らない
女の人に頼んだ後どうしたらいいんだろ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 23:50:19.44 Fmq2QwJd.net
賞金首がフラグなのは分ったけどSir当て逃げの発生源が分らん・・・
数倒せばいいと思ったけど違うみたいだし

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 01:33:36.05 ku51Upqg.net
バイオリアクターはメーコと会話進めてしばらく待ってって言われたら何回か戦闘したあと話しかけたら進んだ
途中アイテム要求、交渉関係、金要求挟んで入手できた
当て逃げは自分もまだ未撃破・・・出てくるのはsirでエンディングはMrってのもsirとは別なのか誤植なのか・・・

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 14:58:33.60 OiqO7+PU.net
当て逃げはオーエドの真南にあるトレーダーキャンプのある場所から
数マス離れた瓦礫の隙間に製造工場がある
入り口で金属探知機を使えばへこんだバンパーもここにある
基本的に金属探知機ゲーだった
マザリタウンの最北にブラッドシザーとりゅう弾砲
オーエドの湖の周りに最強武器の長門キャノンが埋まってる
アジトの地域には強力なエンジンの発動機が埋まってる

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 20:53:59.75 zz/p934g.net
ヤギリの渡し西 革靴
ヤギリの渡し東の森 マックスドリンク
ポルポルト東の草原 JIS2020
メディカルセンター周辺 ビームバズーカ
タウラ西の行き止まり 強力カム着火
ビワ西トレーダーキャンプ周辺 88mm高射砲
ビワ周辺の川 ソリッドスモーク
ビワ北東 アシッド銃
廃工場周辺 着ぐるみ
マザリタウン北北西の行き止まり ブラッドシザー
トンネル出口北西 20mmバルカン
機動トーチカの丘内部 88mm高射砲
殺ボックルの森内部北東 マックスドリンク
殺ボックルの森内部南西 メイド服
バードキャッチ北東 気付けスプレー
↑からまっすぐ北 ファイアシャワー
バードキャッチ北の川沿い 105mmりゅう弾砲
バードキャッチ西の川向う ウルフ
ジョン・マンボーの洞窟東 ミラクルカンポー
バードキャッチ南30東5あたり U.N.Iポッド
森だけの島 戦闘靴
海南西の水門手前 30mmリボルバ
タテヤマ北の森 殺人スタンガン
タテヤマ北西トレーダーキャンプの西 マヒール光線
オーエド南西の十字路跡 アルカリンP
オアシス北 防弾プレート
オアシス東の山沿い 152mmレールガン
マップ最北西 長門キャノン
お城内部の池 蚊トリオット
車両製造工場入口周辺 へこんだバンパー
アジト北 11式発動機
アジト南 ATサンダー
ラストダンジョン北 220mm戦車砲
旗艦長門の南東 チタンエプロン
キングコンブ
おおナマリタケ:ナマリガン
ゴーストガード:零式白兵刀(オーエド店売り)
キング110
陸音たこ 
機動トーチカ:根性(オーエド店売り)
ジョン・マンボー:怒りの機関銃(グレートウォール木箱)
U.N.I:U.N.Iポッド(埋蔵品)
殺ボックル:コロぼうし
砂漠メーカー:太陽反射光線
熱帯イエティ
タタミンDX:折りたたみタタミ
Sir.当て逃げ
製造システム:ビームバズーカ(埋蔵品)
武装シロナガス:クルマ、220mm戦車砲(埋蔵品)、巨大なヒゲ
旗艦 長門:11式発動機(埋蔵品)、漢システム(トラック初期装備)
・メディカルセンターへは転送事故で行く
・U.N.Iは海南南東の森だらけの島周辺に出る
・オアシス北東のキャンプの左上のマスに車両製造工場がある
・オアシスのスポーツカーはタテヤマのスラム医者にペギミタケを渡していれば35000で買える
・ある程度ゲーム進めてからどこでもいいのでとにかく調べるとクルマ、たぶんネスト到着後あたり?
・作者いわく全賞金首にドロップ設定しているとの事、しかしドロップ率渋すぎる体感で5%以下

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 10:54:38.39 DlOpBqku.net
ミイラクエスターズ、ハートの鍵?の手に入れ方分かる方いたら教えて下さい。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 22:33:38.35 4hbVyUCp.net
>>556
悩んだ覚えがないけどラスダンで複数入手できた記憶

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 00:47:45.81 Wk0iIUMf.net
ガルダーニア建国記
宿屋の値段が違うけどイベント的に何か違いがあるの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 08:37:58.05 +rqtkTl3.net
スプリングナイトと姫
出会いと別れの回廊にある緑の盾はどうやって取るのでしょうか?
カブトムシは倒しました

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 08:40:43.06 +rqtkTl3.net
ごめん勘違いだったのでスルーで

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 13:02:52.53 x3w+h12t.net
牢籠-ROUKAGO-
エンドB、C、バッドは見たけどもう1つが分からない
探索が足りないのだろうとは思うけど

574:565
15/11/20 14:59:36.15 x3w+h12t.net
ごめんなさい自己解決しました

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 02:29:58.69 UWaco+gu.net
metal&greaseのUniってどうやって倒すの?
酒場で聞いてみたら徹甲弾っていうから使うと60ダメで
耐性雷-40とかだったから砲弾の電撃使っても100チョイ
根性エンジンフルにしてもHP1400チョイの戦車1に他HP1000で
敵の攻撃で範囲300ダメとかでどうやっても無理っぽいです

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 02:59:16.61 9kBshXUL.net
>>575
海にUNIポッドが落ちてるからそれ装備すれば楽に倒せるよ
なくても倒せるけど

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 17:48:46.46 UvF0zeFN.net
エンディングで発覚したんだが、metal&greaseの2台目のクルマがどうしても見つからない。
何か情報見落としてるのかな?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 21:12:40.39 zFZNBT1y.net
>>577
どれが2台目か忘れたから全部書く
最初の洞窟・ポルポルト・ビワの南西砂地・廃工場・岩礁に囲まれた船
オーエド南のオアシス・武装シロナガス討伐・アジト・終盤ランダム掘り

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 02:56:52.41 /hPITKJ0.net
>>578
情報ありがとう。
おそらくは終盤ランダム堀りだとは思うんだが、ラスダンあたりのフィールド上にランダムで埋まってるってことかな?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 09:49:04.38 n2gakoX1.net
>>579
なにがフラグかははっきりしないがトレーダーズネスト到着あたり?になると
何もない所を掘った時に出る軍手や石ころなどのランダムアイテムにクルマが追加される

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 19:06:41.50 /hPITKJ0.net
>>580
なにがフラグなのかははっきりしなかったけど無事発掘できた。感謝です。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 22:15:01.55 S0bxAdXO.net
metal&greaseのランダム掘り戦車は終盤じゃなくても掘れるみたい
ビワ到着後の北トンネル抜ける前に砂地で掘れた。この時点じゃ強すぎるが。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 11:30:16.27 4zMe6HCqH
Metal&Greaseで、タタミンDXってどこに出るの?
オオエド&お城の周辺をウロウロしてるんだけど
全然出ない
あと、転送装置でメディカルセンターの左が埋まらないんだけど
ここは最後まで空欄?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 13:02:14.69 ez0mrXpl.net
やりすぎチルノ2の戦いの地獄なんですがこころ以降にまったく歯がたちません。
現在のレベルが3兆5千億で各倍率が1200倍ほどです。
なにか攻略法など教えて下さい。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 15:48:35.48 UAdmzAf7.net
kizunaってRPG
SKYRIMのキャラやら場所やら設定やら流用しまくりなんだがいいのか
誰も指摘してなくて自分のほうがおかしいのかと不安になる
パロディやオマージュで済むレベルじゃねーと思うんだがなこれ…

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 21:22:06.32 oCwErg52.net
黒ノブラン~魔女と使いの懐中神話~というフリーゲームで化石やオーシャンズブルーを採取できる場所はどこにありますか?

587:577
15/12/15 21:51:40.20 1C7yAjYm.net
自決しました
化石は街道の洞窟、最下層、溶岩の出るところのレア
ブルーオーシャンは町はずれの洞窟、ダイヤモンドが出るところのレアみたいです

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 22:13:34.63 myP4OGgb.net
お悔やみ申し上げます

589:名無しさん
15/12/24 22:50:11.67 SqZsQUq4.net
黒ノブラン~魔女と使いの懐中神話~のクリスマスイベントの雪だるま最後の一体が見つかりません。
多分、クリスマスベルのようにぱっと見みつからないようなところに居ると思うのですが
ご存知の方いませんか?。
ちなみにベルは商店街の屋台の後ろにありました。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 05:26:29.72 9t4+eHcU.net
最後の一体ってことは星見の丘は行ってるだろうし貴族街の北西ベンチに座ってる奴見逃してるんじゃないの

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 06:23:27.41 9t4+eHcU.net
街道2体、街入ってすぐ右マップ1体、市場内の上側1体、貴族街左上のベンチ1体、
市場から町外れの洞窟繋ぐマップ1体、永久の湖畔上側1体、星見一マップ目1体、星見二マップ目1体、星見三マップ目1体

592:名無しさん
15/12/25 11:13:00.52 oZlJmW0D.net
581さん。582さん。お返事ありがとうございます。
まだ貴族街に行けないのでそれで見つからなかったようです。
メインストーリー進めて早く行けるよう頑張ります。
有難うございました。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 15:47:30.14 0t4aDS0y.net
コレクト∞コレクトでキャラのステータスに治癒力があるんですが
これは回復スキルを持つ職業であれば上げといたほうがいいんですか?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 02:03:03.05 EMu7szgH.net
ウィズメイズというゲームなんですが
モンスター図鑑、下層の左から5番目が埋まりません…
一体こいつは何者なのでしょうか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 02:25:14.29 7T2YG0f5.net
脳筋では遭う事すら叶わない

596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 11:21:41.25 d2085JRQ.net
黒ノブラン~魔女と使いの懐中神話~
達成目標:スシを握って、アリシアを満足させる
最高級の魚ってどの魚?見つからない

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 11:51:45.02 i1Gx0M5v.net
>>596
月木土に町はずれの洞窟3Fに釣り人がいてそいつから買えるゴールデンフィッシュがそう。
値段1000で行くまでに爆弾が何個か必要。
釣りで釣れるかもしれないが1度も釣ったことはない。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 15:35:02.27 Fz8K+KziW
黒ノブラン~魔女と使いの懐中神話~
達成目標:シャロンの企みを調査する。っていうのがさっぱりわからん
町中しらみ潰しに回ったつもりなんだけど・・・

599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 15:40:01.51 d2085JRQ.net
ありがとう助かった
ちなみにだけどゴールデン、その釣り人近くの釣り場で釣れたよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 15:48:24.44 d2085JRQ.net
連投でごめん。
黒ノブラン~魔女と使いの懐中神話~ メインストーリー
アリシアが見つからないんだけど、どこにいる?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 16:04:05.15 i1Gx0M5v.net
>>600
多分カジノ。このイベント中は昼でも入れた気がする。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 23:19:04.55 yafIqRNf.net
>>601
あんがとう昼でもおkだった
探す系下手だわ…慣れなのか

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 00:04:11.88 jZO5kGMc.net
黒ノブランやってみたけど
下水道の鍵ってどこにあるの

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 04:31:38.20 u573HL7V.net
下水道左上

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 12:09:36.77 jZO5kGMc.net
聞き方横着してすまん
建物に鍵がかかってて下水道に入れないんだ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 13:17:17.11 CnrLMyBa.net
>>605
ホテルとシャロンの屋敷の間の建物2Fにいるおっさんからもらえたはず。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 13:22:28.43 jZO5kGMc.net
>>604>>606
ありがとう、無事進めました

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 21:04:56.50 bOHuen+f.net
黒ノブラン、ブルーバタフライと賞金首はどこにいる?
そもそもブルーバタフライって何、魚でいいの

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 22:00:45.83 CnrLMyBa.net
>>608
ブルーバタフライは町はずれの洞窟の中にいる。オオカミみたいに追いかけて捕まえる感じ。
賞金首は町に入ってすぐ右のマップの下水道(アイテム1つ取れるところ)にいる。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 22:29:55.05 bOHuen+f.net
>>609
ごめんもう少し詳しく教えてもらってもいい?
どっちもざっくり探したつもりだけど見つからなかった
時間とか関係あるのかな
賞金首は下水道でアイテム売ってるあんちゃんではないよね?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 22:44:18.02 u573HL7V.net
>>610
名前の通り蝶々

612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 07:51:42.09 KBShCd0j.net
>>609,>>610
蝶は試験受けてない状態?になってた(セーブし忘れ)のが悪かったのかも
改めて話しかけて行ったらあっさり見つかった、ありがとう
賞金首はいまだ見つからぬ…

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 10:09:05.38 kKc6n8gK.net
>>609
あー…貴族街見てたわ…
ちゃんと書いてくれてたのにすまんです

614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 01:31:23.97 cS6XjlPQ.net
advinityってゲームなんだが
エリス編、シルヴィア編と二周クリアしたあとどうすればいい?
シルヴィア編の最後の選択肢関係あるのかと思ってもう一周したけど特に意味なかった

615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 23:54:40.19 rLg0oFTn.net
ドブネズミアクターズ
トラックの鍵持っていそうな人から入手する方法が分からない
急いで周りこもうとしても間に合わない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 09:07:07.79 tw19bDmx.net
黒ノブラン、バージョンアップってどうやったらええんでしょう

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 15:07:23.13 YQBZpuGB.net
黒ノブランのジングルベルが見つからないんだけどどこにあるの?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 17:35:35.11 qjSGENIci
>>594
もう遅いかもしれないけど…
「魂の試練場」で解答を間違えると現れます。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 17:24:06.27 tw19bDmx.net
>>617
雑貨屋の屋根辺り(パン・本屋との間の通路の屋根で隠れてる辺り)のは見つけた?
他3つははっきり覚えてないが、普通にうろつけばマークですぐわかる場所だったはず
また、市民街にしかなかったはず…

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 22:05:15.32 bS0qgyXu.net
>>616
れあどめか作品詳細に書いてあるだろって思ったら書いてなかった
これは新しいver落としてそこに既存のセーブデータコピペすればいい

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 03:18:31.91 HwdSXXkC.net
>>614
俺も同じとこで詰まったけどゲーム最初から始めたら
選択肢が出て真ルート?入れた。
シルヴィア編の選択肢はどっち選んでもクリア扱いになるみたい。
間違ってたらスマソ・・・

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 13:23:30.01 Z3h/XTEw.net
>>620
答えてもらう少し前に、同じ製作者だったらもしかしてと思って
路地裏に載ってた方法で試してて…合っててよかったわ
れあどめって一瞬何かと思たw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch