ZUN絵 vs 竜騎士07絵at GAMEAMA
ZUN絵 vs 竜騎士07絵 - 暇つぶし2ch238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 18:37:48 jI1+poEh.net
>>232
悪い意味ではないんだが80年代の少女漫画のような絵柄だ
ふわふわした線にめるへんめーかーを思い出す

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 08:19:36 djXV3I51.net
ゲームが遊べるレベルで適当に描いた絵vs無駄にキャラ増やして話を水増しするためだけに必死で描いた絵
もうこんなん比べる価値すらねーだろ……

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 16:25:50 EXidTowa.net
>>232
ZUNの絵は竹本泉先生(少女漫画家)の影響を受けてるから少女漫画っぽいところがある
あと竜騎士はおっさんの方が味がある絵を描いてると思う

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 21:15:20 +qdWuiqY.net
どっちもうまいうまくないっつーより
あらかわいいって感じだと思う。




242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 06:49:43 ke2KkOZk.net
ネタバレ
・紗音が中ボス(暴走したりしなかったり詩音系)
・霧江がラスボス(絶対の意思の鷹野系)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 08:21:30 G2NH+dVk.net
>>241
竜騎士の絵は顔芸ってよばれてるように顔面が崩壊してときどきすげぇキモくなるけどな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:18:12 IvG1SV4V.net



245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 00:40:11 3nK5Kjj1.net
>>238
ああ、なるほど こんな絵なのね
カラー URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)
モノクロ URLリンク(www.cute.or.jp)
竹本漫画以外にもこういうの読んでそうだな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 08:48:22 eqin1+Lc.net
関係ないけど二人の修羅場の時の食事状況

●ZUNの場合
korindo 美味しい物を食べれば大抵の精神異常は回復する。修羅場ほど食と酒に拘る必要があるのだ。おなかすいたー (twitterより)

●竜騎士07の場合
あと、体には悪いけど、集中力を途切らせない方法が大事。
実は食事がいけない。食べるとリラックスして、テンションが途切れてしまう。
お菓子など小さく延々と食べ続けて、常時、小腹を空かせないと、食事の必要がなく、集中力が途切れない!
色々試したけど、スナックはダメ。おいしいけどキーボードを汚す。そして、食べ続ける間、キーボードが止まってる。
一番相性が良かったのは飴、キャラメル! 糖分吸収が早いのか、まるでクスリみたいにすぐにギンギンと頭の疲れを回復してくれる!(製作日記より)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 11:51:07 9Pke+qUL.net
>>246
竜騎士ェ… 変にテンション高いのが逆に泣けてくる
もっと体大事にしろよ…

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 10:52:17 ZE3gQo0N.net
神主は到底死ぬ気がしないが、竜ちゃんは早世しそうで怖ぇ…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 21:54:57 SxjUjQ34.net
>>246
なんか上は一種の天才って感じのコメントだけど、
下はただの人間って感じのコメントだな

250:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:41:49 qvvyFodr.net
スナック菓子食べてキーボード汚れるって・・
知的障害児かよ

251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:54:28 8aai986T.net
ちょっとキーボード裏返してバンバンしてみ

252:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:47:39 Dfi054es.net
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 14:58:47 x8e2v+xD.net
星蓮船でZUNふつうに上手くなったじゃんと思ったらダブスポが酷いことになってた件
文がなんか中東かどっかに居そうな顔になってて吹いた

>>246
HPもMPも食い物で回復するってほぼ化け物じゃねーかw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 16:23:06 f2KwoKV+.net
愛嬌があって好き
エロゲとかの量産型ハンコ絵よりよっぽどいいわ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 02:05:47 26UE/96D.net
信者視線ならなんとでも

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:27:30 ZABwiIwn.net
URLリンク(gyazo.com)

新作がZUN絵じゃない・・・しかもいまいち・・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:36:01 CZ8UpznQ.net
>>255
星蓮船の魔理沙以外は普通にかわいいだろ、魔理沙だけはどうしてこうなった…

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 13:24:03 Y2Xwks29.net
ZUNも竜騎士07もどっちもどっちだとは思うけど
ZUNは音楽がすごいし
竜騎士07はストーリーの立てかたがすごいし
やっぱりどっちもどっちなんじゃない?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 15:25:00 hV51FA4w.net
ロリコンを隠さないのは

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 18:30:42 GCkJaGw4.net
堂々とょぅι゛ょのスジを描いた竜に軍配

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 19:40:51 fQIdVFWR.net
ZUN絵は酒量でかわると聞いたが・・・?


262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:35:53 lxkui2LG.net
あれじゃね
神主の中の酒ってのはペンのインクといっしょなんじゃね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:01:44 P5b9mPC+.net
竜騎士は塗りが駄目。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 11:23:39 wbnbs7ef.net
>>262
実は塗りも酒が絵の具代わり

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:02:33 q0iqDhs1.net
これ(右のほうな)を見ても微妙だと申すかー!
URLリンク(blog-imgs-27.fc2.com)

左のほうは微妙だわ確かに

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:21:20 4LI4rfu0.net
>>263
ひぐらしの頃は自分で。
うみねこはスタッフにお任せ且つ時間の掛からないアニメ塗り
その分表情差分が異常に多いから、その辺はトレードオフかなあ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:47:44 K81r/sNA.net
>>265
両方キモイ 

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:57:35 Q83murdu.net
上手いとかないな
目腐った信者って怖いわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 13:50:10 ze27rWKm.net
>>265
この絵はかなり安定してるだろ
確かに巧いとは言えないし、流行りの画風でもないけど…
これをかわいいて思えないなんて非国民

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 18:15:11 8HMTR0rZ.net
よう信者

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:04:01 pRT8GIR7.net
あんな人形みたいな絵が評価できるんだ 活きの悪い目の描きかた

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 19:01:43 7eOCM7vd.net
誰にも簡単に真似出来る絵→下手な絵
簡単には真似出来ない絵→独特な絵

ZUNの絵と竜騎士07の絵は両方とも後者だと思うんだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 11:47:39 rlviq7RI.net
頭おかしいんじゃね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 12:38:00 P/9jffY/.net
やなせたかしのアンパンマンを下手な絵と申すか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 15:05:51 BbH3j5RJ.net
やなせたかしさんの絵柄が誰にでも真似出来ると申すか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 15:37:42 JQbDevc4.net
やなせたかしさんは関係ないだろ、いいかげんにしろ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 13:35:29 3oBc9H2T.net
ZUNと竜騎士コラボしたら
表情とすじ、服とキャラデザインがあわさって
・・・どうなるんだろ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 14:59:07 rl2WOgON.net
霊夢にベルンの嘲笑の表情をあわせてみると・・・意外といいかもしれん

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 15:36:29 Q44oX3wq.net
絵の事とか作品批判されるとつい反論して「信者乙」とか言われちゃう俺なんだけど
心の奥ではこっそり思ってたんだ……どっちの絵も下手だと… 認めたくは無いがそう思ってしまう
どっちも他の人が書いた方が可愛いんだもん!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 15:40:09 3oBc9H2T.net
>>280 シーッ!それ言っちゃこのスレ終わりだよ!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 15:43:51 3oBc9H2T.net
みすった >>279だった

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 11:38:56 jHx3lcu+.net
ZUN絵は稲船時代のロックマンデザインに通じるようなものがある

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 21:20:57 3xlk19Bd.net
いつになったらうまくなるのやら

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 22:17:13 o18XLDox.net

49 : [―{}@{}@{}-] 名無しさんだよもん[sage]:2009/11/08(日) 19:32:55 ID:ARrZmV4fP
 今Wikipedia読んだんだが、
竜騎士07が美術系専門学校出てたということに驚いた。
 何やってたんだよ。(それであの絵って)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 19:51:36 wEb4L8hI.net
美術系の専門学校っていっても、人形劇の服を作る人ひとからそりゃいろいろですよw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 15:41:44 w0oYN8WT.net
それにしたってひどい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 14:34:09 ChRIHfu3.net
得意分野が口先で誤魔化すことだから仕方ない
煽りや釣りは上手いだろ?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:53:28 yx7rcw4O.net
あげ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:46:11 DG9urF+z.net
ZUN絵を初めて見たが、こちらも上手くないんだな。
ZUN氏の本職は音楽でありながら、人気のあるキャラクターを生み出し続けている時点で神だが。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:21:05 1HzLR14V.net
本職はプログラマだろ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 20:10:49 DG9urF+z.net
>>290
そーなのかー
でも、同人ゲームを作る目的は自分の作った音楽を聞いてもらうためだと聞いたことがあるけど合ってる?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 02:13:31 4br/TpsD.net
>>291
合ってる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 12:51:18 Q4Yrf7WX.net
東方って顔が全員同じだよね‥服がフリルだらけだよね‥

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 16:45:20 ve8B7mmn.net
服が特徴的だから、コスプレしやすいとも言える。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 18:18:30 LmMGyCT2.net
二人とも絵が上手くなる前に努力を放棄しちゃった人という感じしかしない。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 21:23:59 RsU/LG8K.net
絵はちょっとだけ練習して、ZUNは音楽に、竜騎士はシナリオに力を注いだんだろうな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 22:17:23 ve8B7mmn.net
どちらも、ゲームやっているうちに気にならなくなるから恐ろしい。
他が突き抜けてさえいれば、絵のスキルはゲームの善し悪しに関係ないのだろうね。
ZUN絵はむしろかわいいとさえ思えてくる。
竜騎士は顔芸がゲームの雰囲気に合っている。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 22:37:36 H+GeIQ8/.net
おれなんてZUN絵で抜いたことあるんだぜ
二次ではない

299:名無しさん@お腹いっぱい
10/12/21 23:25:14 ow3p5gqW.net
ZUN氏 神

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:03:43 5kJVjSla.net
永夜抄の時の色使いが好きだった
衣服もかなり細かいしZUN絵に俺は評を入れる

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:44:10 fH6dJF2+.net
沙都子は竜ちゃんの絵じゃないと全然しっくりこないな
両方とも個性が光ってるよねなんかこう天上人的に

あえて票を入れるなら神主かな神主に一票

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 18:56:50 UVAJ1slq.net
今のZUN絵の方向性では、星5面のナズーリンがほぼ完成形じゃないかな
この絵柄であれ以上の絵を描くのは相当難しい、そういう意味ではかなり上手い
ただ、今のZUN絵自体が一般受けしにくい絵柄なので、なかなか評価はされないが

妖々夢あたりの絵柄は割と一般受けしそうな感じだけど、画力自体が低い
絵としてはドが付くぐらいの下手、でも見やすい絵だから割と人気は高い

絵自体はかなり上達しているんだけど、途中(花映塚あたり)から方向性が変わってるから
二つを並べても上達がよくわからないって言う人も出てくるんではないかと

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 23:01:13 kd2e0lgM.net
>>298
エロ要素皆無なのに、よく抜けたな。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:39:29 Kk+KmxJG.net
釣りですよね?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:00:32 L+I2Qm3C.net
ZUNZUN教だ!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 19:19:40 YH6PduwY.net
さて、次回作のZUN絵はどんな変化を遂げることやら

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 20:37:08 Vp07Qq8w.net
萌え系のキャラデザで好きなのが東方くらいしかない



308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 08:18:13 kHqOnDjk.net
竜騎士絵だな。
ドラノールたんぺろぺろ


神主は紅魔郷とか妖々夢くらいの絵は好きだけど最近のはのっぺりしてて
昔の画風に戻してくれんかな。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 15:01:46 05ejnhFi.net
ZUNに一票!!

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 18:00:30 MvYT1hTQ.net
どちらもデッサンバランス崩れまくりだけど、たまに偶然バランスが合って比較的見れる絵になる事がある
ZUNはナズーリン、竜は紗音・幼縁寿だな
二人とも絵が売りの作家ではないけど、比較するなら年配層も描ける竜に軍配
でも手品エンドの練り込みの甘さは絶対に許さない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 04:40:53 GSoP2XzT.net
何を画力とするかだよなー
デッサン力なんてどっちもどっち。
描き込みとかだったらzunだけど
描き分けとかだったら竜ちゃんだし

まぁどっちも時代に流されない感じが好きだ。
しいて挙げるなら竜ちゃんかな。


312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 01:15:17 wOT9qoLU.net
>>311
ZUNの描き分けは凄いぞ、各作品の霊夢や魔理沙がそれぞれちゃんと別人だと分かる

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:28:04 iZm474wl.net
厨のアレさで東方はちょっと

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 09:14:05 Q6bswh/w.net
批判指摘は悪だって事にされちゃう信者評価も大概だな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:28:26 aRpnJYD1.net
どっちも味があっていいな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 12:36:40 DxHSDhLn.net
リオンアンチ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 15:05:16 aje7Vso8.net
やりすぎな顔芸のせいで顧みられなくなってるがひぐらしの時から表情の描き分けなら隆起しは2次界トップクラス。
エロゲンガー程度じゃ比肩するのはまず見当たらない。
というか富樫クラス引っ張り出さないとタメ張れるのいないよマジで。

あくまでも表情の描き分けだけな。基本的な画力はもちろんド下手。


東方の絵は…とりあえずヘロヘロの線で下手なの誤魔化そうとするのはやめてくれないと評価以前の状態。
下手なのはわかってるし下手でいいからちゃんと描け。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 23:09:34 xFFOncqU.net
うめえええええええええ

URLリンク(momijitocirno.sakura.ne.jp)
URLリンク(momijitocirno.sakura.ne.jp)
URLリンク(momijitocirno.sakura.ne.jp)
URLリンク(momijitocirno.sakura.ne.jp)
URLリンク(momijitocirno.sakura.ne.jp)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 23:13:16 zCkTS9r/.net
>>318
原画だとまんがタイム系の画風として普通に見れるレベルなんだよな
素で色盲入ってるんじゃないかってぐらい塗りがダメだからなあ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 03:55:28 yxjiG8fD.net
別に上手くはねぇw

多分お前らのほうが上手いぞw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 10:37:09 cM77V5nV.net
少女趣味っすね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 11:28:04 Jrc27+lL.net
自分は学院ハンサムの絵に一票かな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 11:39:05 7OOgspDA.net
東方厨だけど永夜抄風神録地霊殿あたりはいただけない。特に霊夢

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 12:40:14.26 a2RV56xe.net
最新のZUN絵
URLリンク(www.dotup.org)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 19:14:33.07 cPsIgkXQ.net
竜に一票


下手だけど癖になる

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 08:11:53.91 OwI3JZbv.net
>>324
なぜタイトル画面に写っている霊夢の方を貼らない?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 16:39:44.98 aL6HtSn3.net
竜のはヘタなエロゲ絵という印象しかないけどな。
ZUN絵はなんだろう。サブカル?

主観によらない技術力の話なら手を見ればすぐに答えでるけどな。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 14:51:38.32 V3Uoy4tV.net
極限まで簡略化された造形と描画で固いポーズをとっているキャラ絵しか
描かない二人の一体全体どこを評価したらいいのやら。


329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 23:09:51.10 qSP1iha1.net
ZUNのドット絵はガチ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:45:27.41 LLlonBMd.net
URLリンク(momijitocirno.sakura.ne.jp)
URLリンク(momijitocirno.sakura.ne.jp)
URLリンク(momijitocirno.sakura.ne.jp)
URLリンク(momijitocirno.sakura.ne.jp)
URLリンク(momijitocirno.sakura.ne.jp)


どう見ても竜騎士
よりもうまいだろ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:14:45.10 eOquBtlW.net
ZUN派は資料提供に積極的だが竜派は資料を出したがらない。
竜派も本当は敗北を認めているんだろ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:41:04.72 RijetICM.net
女キャラなのに肉感がねえなw
竜騎士オタよか東方厨が必死なんだろ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:00:04.96 eOquBtlW.net
だから竜のここが凄いっていう資料を出せばいいんだよ。
必死だとか主観でやりあえば信者層の厚さからもZUNが勝っちゃうわけだし。
というか竜は自作品のファンを攻撃するのに定評があるよな。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 13:41:36.57 4CGhwbhb.net
竜騎士ファンなんて、ミーハーで薄っぺらいオタ女くらいだろ
文章すらろくに読んでない馴れ合い豚、にわかが大半

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 14:48:54.59 PMbS25Pb.net
どっちも素人の下手絵でFA

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 10:35:00.39 m/Jwx0Yt.net
肉感が感じられる分個人的には竜騎士

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 11:13:24.70 Eoo5N99/.net
信者乙

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:13:56.76 2K5xphRg.net
>>5
竜騎士がまだ良いな
ZUN絵は目の焦点があってないのが何点かあって論外
中学生以下

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 13:07:16.39 Z0m/FWZq.net
そもそも資料ってなんだよ
ひぐらしうみねこの絵が間違いなく竜騎士の絵だから

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 19:27:12.50 JGN/bUky.net
絵師の技量において「手を描けるか否か」ってのは非常に大きい


あ、どっちも描けなかったわ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 20:33:26.68 SONratdM.net
竜ちゃんのちゃんとした絵というと、エンジェルモート衣装の作成用に描いた資料は上手かったな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 21:32:58.52 3is0VJYH.net
>>341
あれは明らかに何かを見ながら描いた、或いは素体がある

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 08:04:52.77 k6pL/1VP.net
>>342
お前は絵描きは何も見ずに描いてるとでも思ってるの?
上手い人ほど資料用意するよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 01:28:35.99 QF9Yv3CW.net
紅魔郷のレミリアのZUN絵が最高傑作

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 17:38:03.48 +e8RU+Wf.net
URLリンク(sai-zen-sen.jp)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 23:34:22.37 OlHk3MKn.net
竜ちゃんは八頭身の可愛いエンジェルコスのレナをどっかで描いてたぞ

あと星蓮船の星ちゃんの絵かわいすぎる
俺だけの感性かもしれんがかわいすぎる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 02:39:18.00 XIssECxM.net
ZUNってガチムチのおっさんとか描けるの?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 03:44:53.78 qixwhZwM.net
↓ν速民は正しかった

『うみねこのなく頃に』公式サイトオープン
URLリンク(blog.livedoor.jp)
3 名前: ゆうこりん(青森県)[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 18:15:56 ID:Oipr1dWs0
これは無い

7 名前: 美容師見習い(栃木県)[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 18:16:25 ID:KEgGq03k0
これは普通にダメポな香りがします。

8 名前: 歌手(埼玉県)[] 投稿日:2007/06/18(月) 18:16:34 ID:hOUq8/4i0
絵がキモイ

10 名前: ニート(dion軍)[] 投稿日:2007/06/18(月) 18:16:50 ID:hbq9VT3N0
握った手しか描けないのか

13 名前: 美人秘書(東京都)[] 投稿日:2007/06/18(月) 18:17:04 ID:LBdVtHI80
線が全然だめだ

14 名前: 共産党幹部(青森県)[] 投稿日:2007/06/18(月) 18:17:10 ID:HrE3wy/J0
まるで成長していない

17 名前: 市民団体勤務(愛知県)[] 投稿日:2007/06/18(月) 18:17:16 ID:4lj1gtzX0
だめだこりゃ

18 名前: 高校教師(dion軍)[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 18:17:20 ID:OC3t+VKa0
これはひどい
キャラデザCGは外注しろよ

20 名前: しつこい荒らし(秋田県)[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 18:17:25 ID:Tg2mrE+B0
断言しよう

絶対にコケる

24 名前: ご意見番(京都府)[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 18:17:37 ID:v5gzEwue0
信頼できる絵師を確保することすらできんのか、ここは。

27 名前: 22歳OL(東京都)[] 投稿日:2007/06/18(月) 18:17:47 ID:NajqJWUU0 ?2BP(5150)
表紙だけ見て買って(・ω・)てなるのか

32 名前: 不老長寿(北海道)[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 18:18:35 ID:FwA+9zM+0
これはオワタ
いろいろとオワタ
話題性とひぐらしの遺産で売れるだろうけど

37 名前: 人民解放軍(千葉県)[] 投稿日:2007/06/18(月) 18:19:17 ID:OXDEWBgg0
これは擁護しきれんw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 19:17:30.79 gD/kcDAv.net
同人ゲーは自分で描いてなんぼ、自分の作品なんだから
この際上手い下手は関係ない
その辺のプライドは良く分かる、が仮にも商業展開している作品であの内容だけはない

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 21:32:06.51 xrCBVMfN.net
絵師と組んでも絶対喧嘩別れするだけと本人が悟ってるんだから仕方がない。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 02:03:48.71 zK3iy1iq.net
神霊廟のZUN絵見たけど
絵が生きてるって感じがするなw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 11:03:53.20 lnWKEiX3.net
どちらも糞味噌一緒、どんぐりの背比べ、五十歩百歩、
こんな餓鬼臭い絵で喜ぶのはせいぜい中学生までだ。
いい大人が中身のない絵で「萌え~」と言っている
日本社会は幼稚化、国家の品格の失墜と嘆く事態。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 15:57:29.46 4xDF1smu.net
そんなことより妖々夢の霊夢かわいい

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 13:45:13.18 +j5m6C9U.net
幼縁寿が可愛すぎて泣いた

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 22:18:05.44 jv8++4I0.net
>>353
霊夢は永夜抄のタイトル絵が一番

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 12:01:43.26 MYBkM+BH.net
原作が下手な方が同人で流行りやすいという
よほど「俺(私)の画力or文章力すげー」したい輩がいるんだろうか

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 12:48:46.11 laHO+KmY.net
どちらも下手すぎて目が腐る

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 16:55:26.53 ZlFtH5oV.net
>>356
彼岸花の絵師が竜騎士並にヘタクソなのはやっぱり
その流れを受け継いでるのか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:16:51.49 4KszCAni.net
結論でねぇ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 02:42:00.86 Gj1bDM3j.net
>>359
きのこの山とたこのこの里のどっちが美味いか言い争ってるようなもんだからな

きこりの切り株とかコアラのマーチの方が美味いって言い出す奴もいる、あのスレ見てる気分になったわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 00:47:05.59 own6FPw/.net
ギリギリ竜騎士の勝ちだとおも

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 13:59:06.20 HwsMlpLL.net
これ面白い
URLリンク(magmag.ath.cx)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 12:08:24.47 F0DhQUkB.net
日向に三時間置いた饅頭みたいな絵だな

364:盗騎士07
11/10/06 01:26:51.80 q5TYeEoS.net
『うみねこのなく頃に』キャラ衣装が既製品に酷似!竜騎士07がデザイン盗用か?!
まとめwiki
URLリンク(www16.atwiki.jp)


365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 23:47:38.95 tDmP1kQP.net
新しいzun絵を見つけたぞ
URLリンク(tweetvite.com)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 23:51:32.46 DTWo6n3O.net
骨折してるとか通り越してたぶんこれ人間の体してないよね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 02:01:26.56 WeleYkXy.net
URLリンク(www1.axfc.net)
竜騎士の資料

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 00:16:00.91 67PlBDGP.net
パス 竜騎士

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 15:11:50.54 a7aXRS3M.net
ていうか竜騎士さん自体東方大好きだからここでひぐらしうみねことか好きで東方が嫌いなひとは
竜騎士さんを叩いてるのと同じだと思うひぐらしには梨花とかいたし(梨花は東方封魔録の里香の元ネタ)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 15:23:29.56 a7aXRS3M.net
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
うみねこ魔理沙コス

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 15:53:59.65 VcDa43yq.net
里香「の」元ネタで正しいの?
里香「が」元ネタじゃなく?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 23:58:02.94 +HrDYETl.net
ふたりともに言えることは、一時期はそれなりに上手かった時期があったということだな

ただ最初から下手な人とは違う

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:46:35.09 LGSvUeIE.net
ひぐらしうみねこのアニメ絵ならいいんだけど原作絵はちょっと・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 00:58:58.41 qiNhmHCc.net
手だけなら俺の方がうまい

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 01:01:10.73 6QmdJnkZ.net
>>374
うp

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 19:28:47.42 2sk28o5o.net
>>372
里香のが先。
どっちの作品も好きだが、こればかりは竜騎士パクリかもな。
しゃべり方とか。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 19:29:34.25 2sk28o5o.net
ms、>>371

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 22:19:57.72 /5z7G9To.net
シナリオ書きなんだから絵は上手い人に任せとけと

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 10:13:34.31 pG/9LDhJ.net
永夜の霊夢と妖夢は見違えるほど可愛いけどな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 12:00:58.92 LUaB2ghO.net
永夜抄の塗りってなんであんなにもっちゃりしてるんだろう
嫌いではないけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 09:29:26.40 oGXEW3KK.net
紅妖永のZUN絵は金髪に命懸けてる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 21:55:25.39 jtXAPXry.net
クリームパンかzun帽か…。


妖夢ちゃんペロペロ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 23:29:36.83 QBsu7516.net
ZUN絵は普通に可愛いと思う(東厨並感)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 17:27:02.48 6vTuUlwf.net
DQIII RPG ALL STAR
URLリンク(www.dlsite.com)
ドラゴンアカデミーぷらす
URLリンク(www.dlsite.com)
DMQ V ~淫乱の花嫁~
URLリンク(www.dlsite.com)
パロゴンクエスト -トロの勇者と運命の花嫁
URLリンク(www.dlsite.com)
寝取られクエスト~肉奴隷の花嫁~
URLリンク(www.dlsite.com)
おてんばクエスト~アリーナ姫の調教物語~
URLリンク(www.dlsite.com)
魔王軍へようこそ4 -時を知る者-
URLリンク(www.dlsite.com)
スーパードラモンクエスト~町と金と女と史上最大の戦い~
URLリンク(www.dlsite.com)
もょもとクエスト~勇者の息子と淫獄の宴に堕ちる女達
URLリンク(www.dlsite.com)
寝取られクエストRPG
URLリンク(www.dlsite.com)
ドラパロクエスト~エロプンテとアフレルドの章~
URLリンク(www.dlsite.com)
ドラポイクエスト
URLリンク(www.dlsite.com)
Dragon Explorer - ドラゴン・エクスプローラー
URLリンク(www.dlsite.com)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 20:04:00.35 LZ/7ZZ3V.net
URLリンク(up3.null-x.cc)
URLリンク(ssl.avexnet.or.jp)

ご意見番:竜騎士07様(シナリオライター)

リリスといえばおしっこ系! そんな彼女をとことん追い込みたい!
おしっこ我慢させてプルプルさせたい!!
これぞ正義!ジャスティスです尿ぉおおおぉおぉ!!
失禁が見たいんじゃないんです!!

尿意を我慢して身悶えしてる感じです。
両手は手錠みたいなものを掛けられて上に鎖で吊るされています。
上記ポーズが効果的に見えるように、ちょっぴりあおりでお願い
できると嬉しいです。

ご意見番プロフィール
同人サークル「07th EXpantion」の代表。


こいつはこんなところで何をやっているんだ…
URLリンク(sai-zen-sen.jp)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 03:11:00.99 2UKrhYqz.net
成功したいなら、アプリ開発者は企業向けアプリを開発すべき
URLリンク(readwrite.jp)
スマホアプリ開発は儲からない。80%の開発者がビジネス化に失敗、59%が赤字
URLリンク(www.ikedahayato.com)
副業のiPhoneアプリで月50万位儲かってる
URLリンク(kiri550.blog94.fc2.com)
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
URLリンク(www.newsch.info)
アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww
URLリンク(katsumoku.net)
【アプリ開発】今月のアプリの広告収益200万いったあああ【iPhone/Android】
URLリンク(neoneetch.blog.fc2.com)
個人で年1億円の収入も スマホアプリ広告で大もうけできる?
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
「プログラミング未経験、貯金100万円でアプリで独立」400万ダウンロードの脱出ゲーム「CUBIC ROOM」を生んだアプリ職人の細部へのこだわり。
URLリンク(appmarketinglabo.net)
「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
URLリンク(appmarketinglabo.net)
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
URLリンク(appmarketinglabo.net)
「ゲームバランスに1カ月半かけた」学生アプリ開発者の「インフレーションRPGクエスト」が90万ダウンロードの快挙
URLリンク(android.ascii.jp)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 12:33:34.60 5ou18EcF.net
盗用やパクリについての信者様からの有り難いご意見だぞ
公式は謝罪したしOK!って思っている人にとやかく言わんでも…
価値観の違いは本当に難しい問題ですものね…許せる許せない賛同できる出来ないも個人によるので…
会社間で話が終わってるならいいんじゃないかとは思いますがね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch