StudioGIW総合スレ2at GAMEAMA
StudioGIW総合スレ2 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 19:50:02.51 0oyZQ2b0.net
ほぼ運の対人要素に爽快感も何もないけどな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 11:50:20.08 gssWqXu+.net
育て終わったら運ゲーなんだよなぁ対人
スキルに優位性の差はあれど、それも僅かに勝率変わる程度にしかならん
ちゃんとした対人なら別ゲーやるし一人用の要素を充実させてほしかった

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 22:47:30.66 v/Juv8JA.net
やり込み系のゲーム探しててvasterclaws3気になってたんだけど、ここの評価と他所の評価がずいぶんと違うな…
買っても大丈夫かね?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 23:28:36.64 gssWqXu+.net
>>602
面白いと思うぞ
特にステージをクリアしていく段階はかなり楽しい
ただ、どんなやり込みを求めてるかにもよるが、ひたすら兵士を強くしたいとかであればこのゲームは違うかもな
成長のキャップが早いから、育成面のやり込みは出来ないようになってる
少し前のレスにもあるけど、スキルの組み合わせとかスキルレベルの乱数上限を粘って厳選するタイプのエンドコンテンツだわ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 02:13:03.00 Gk8DIr3H.net
やり込み要素満載、1000回潜れる!クリアまで100時間以上!がうたい文句のゲームみたいなもん
ちょっと大袈裟じゃね?っていう
100〜200時間は楽しく遊べるわな
それ以降は目標がないから飽きる

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 12:22:31.10 Lk2c7esB.net
クリア後のコンテンツが弱すぎて最強部隊育成シミュレーションとしてはチグハグなだけで、それまでは遊べるから買いっちゃ買い

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 19:12:14.17 uqwDQkgk.net
気になり過ぎてとりあえず落とした
買うかどうか迷う意見をありがとうw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 19:30:34.89 sdrzL1/G.net
気になるのは気になるんだよな
遊んでみても好感触なんだよ
まだ遊んでたいのにもう終わりかよっていう終わり方

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 23:23:04.85 ahiNsIE8.net
VASTERCLAWS3 神界の龍師
「俺たちの戦いは
  これからだ!!」
〜〜Fin〜〜
今までご愛読、ありがとうございました!

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 19:22:57.16 LfqFsm71.net
バリアシステムなくしてくれ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 13:01:14.16 wfwH01Cy.net
まーた対人周りの追加か
UIも不便することないから新スキルなり新武器なり新ステージなり新要素なりを……

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 15:04:44.26 oJPErlu/.net
十分遊んだけど、キャラの厳選とアイテム厳選、どっちつかずの中途半端って感想
キャラを無個性にして装備で個性出すドロハンに振り切るか、装備は固定値にしてキャラゲーに特化させるか完全乱数にしてドロハン要素も加えるか
どっちかに特化させた別作品出して

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 00:28:05.66 yRm5CoCc.net
強い装備かつオンリーワンを求めるから何度もダンジョン潜るのがハクスラで、別に装備を求めるゲームじゃないからクリアしたら終わり。
それと明確に育成の終わりがくる上に、手持ち以上の兵士の発掘、それも部隊運用するのに最低×5か10集めることが困難になり過ぎて飽きに拍車をかける。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 10:00:21.97 dGEBPzfD.net
また対人要素かいな・・・・・
コアユーザーにも探索のほうが好きとか言われてんのに頑なに対人推してくるの
多分実装するの簡単だからなんやろな
なんでハクスラと銘打って売り出してるのにその要素を伸ばそうとしないのか

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 17:44:41.65 wNTYlIWO.net
明確な天井あるRPGに飽きさせない努力しろっつっても無理やで

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 23:03:12.53 QL1jlOsK.net
>>553
めっちゃわかる
スマホアプリだけどミステリーオブフォーチュン系はめちゃくそハマったわ
そういう作品作ってほしいね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 03:47:36.72 4J+F417z.net
ゲーム制作にも通じますね。ショボイ批判は無視して、鋭い指摘や要望にはきちんと応えていく。
ヴァスタークロウズ3はそんな感じでより面白くなっていったと思ってます。感謝🍻
リリースしてから数ステージ追加、神器覚醒、スキル自動育成機能追加しただけじゃん
肝要な部分は蔑ろにしたままなのに傲慢すぎんか祇羽さんよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 21:05:51.70 SbSYBrsN.net
めんどくさいんじゃない?作るの。
それか「言いたい事(アイデア)があるならハッキリ言えよー」みたいな感じじゃない?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 00:36:06.42 LHQGIHSk.net
批判する側が馬鹿で作者が真に受けるケースが1番最悪だな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 22:21:07.36 aL8HIb7U.net
兵士の厳選…作業感を強く感じさせる苦行
装備の厳選…一部除いて産廃、かつ必要性薄い
育成した後…対人コンテンツしかない
鋭い指摘や要望とは?よくなったとは??

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 01:56:33.39 aQQrhvLf.net
>>616
なにこれ?giwこんなこと言ってんのか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 07:19:47.57 +53u7eV6.net
装備掘りが致命的につまらんから潜る意欲がわかん
装備は強化手法のひとつであって装備集めるゲームじゃねーからwwwって論破されそうだが、ならハクスラ語るなと

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 07:20:30.80 +53u7eV6.net
>>620
Twitterやぞ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 23:05:10.47 sVq1Nmz5.net
>>619
兵士厳選は性格選んで採用までも苦痛、第一〜第三まで良スキル引き当てるのも苦痛、そこからFORCEmaxまで育て上げて進捗見てもスタメン以下ばかりでマジ苦痛
その過程で得られるものが何もないというのもトドメ刺しにきてる

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 10:18:37.74 jVAKfhr9.net
無限構造のステージ用意してくれるだけでも遊べるんだが、技術的に難しいんかな
対人も触りだけは楽しかったが、兵士も装備もカンストした後は運ゲーの極みみたいにってやめた
良スキル揃った兵士も対人じゃ誤差だしなあ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 18:30:41.15 +p24CVL1.net
【一生遊べるRPG】を期待してるから文句出るんだよ
ドラクエ6だって発売当時は【クリアまで60時間かかるRPG】の煽り文句だったろ
VC3は【100時間は遊べる部隊育成SLG】って割り切ったら納得いかんか?
もちろん改善点は大いにあるしGIW信者の的はずれな持ち上げ方が気に入らんとかはわかるが…

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 04:41:04.30 03sxuBri.net
個人デベロッパーに一生遊べる傑作を頼むとはよぅ言わんが、この値段で勝負するなら末永く遊べる一品頼むわって話よ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 15:17:29.01 xrsaL43/.net
成長率ってどこで確認するのでしょうか?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:41:35.48 YdHW9SCl.net
アヴァリス3開発中らしいな
VC3は丸投げか

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 17:27:21.83 TW74tXMq.net
そして誰もいなくなった

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 19:31:20.92 RkozA/2p.net
VC3は今よりもっと伸びるポテンシャル持ってただけにもうアプデ無さげなの残念
>>624にもあるけど、対人は超運ゲーだから勝っても素直に喜べんし
負けても素直に悔しがれない
VC3好きだし、使い回しでもいいから最後にドカンもう一つダンジョンでも欲しい(スコアタは無しで

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 22:15:11.59 17XIc0qF.net
ゾンビヴァイタルDGっての買ったけど、スピ?スペ?なんちゃらナイト倒したらとりあえず終わりかいな、3時間で終わったぞ…
後はひたすらモンスターのレベル上げて難易度上げて…しかやることないのか
面白かったけど、モチベ続かんな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 21:06:59.06 DiEYVF/E.net
GIW自身がゲームは飽きたら終わりって考えだからね仕方ないね
いいもの作るのにいまいち定着しない理由がそこにありそうな気もするが私には関係ない

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 12:27:38.52 bbKJfodO.net
ZVDGは人間側のAIがアホだからフロア全部回って無駄に時間かけるし難易度バランス崩壊してるし、結局んとこ最低難易度でモンスター合成していくだけの虚無系放置ゲー
逆にダンジョンに送り込んで見守るゲームだったらもっと流行ってる

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 22:55:10.00 27REM3x3.net
いまさらツイ見てたけどVC3のアプリ版更新なしってマジかよ
5000円返せ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 00:48:06.87 q6lKOfUA.net
VC3のアリーナなんだけど、同じキャラで戦ってるのに何故か右側の方が勝率高い気がする。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 22:32:07.83 tM/NTYSD.net
ヴァジアルサーガってどんな感じのゲーム?
興味はあるがゾンビヴァイタルとヴァスタークロウズで味気なさを感じて半信半疑

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 12:08:22.18 LSX8C/sk.net
信長の野望の内政外交を更に簡素化させて武将をランダムステータスにしました的な
その武将たちを遺伝子いじったり子供作らせたりして全土制覇したら強くてニューゲーム、何周もして満足行くまで好みの部隊を作り上げろ
500円未満なら買っとけ、1000円ならオススメ、3000円なら他の良ゲー探せって感じ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 14:54:21.11 xxdzaW81.net
今さらヴァジアルサーガの話かよって
またリメイク出してんのか
ほんとコーエーテクモもビックリな商売してるな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 22:14:15.86 XLb/XTrG.net
マップ数に対して部隊数足りなさすぎ、後半は同盟反故にされるわ再同盟できないわでグダグダ、洗脳率システムも重なってストレスしかなかった
戦略がー戦術がーってどうこうの次元じゃない

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 11:37:13.10 0KYYvdWD.net
steam勢だから、気になって見に来たが、
スレを見て分かったのが、最終的に俺の好きなキャラで俺ツエー!!とか、
エロMOD導入とか出来ない系統なんだな……

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 22:35:07.51 4Hk8+TRu.net
特段、語ることないからな
何故このタイミングでギウはヴァジアルサーガを選んだしって疑問、愚痴なら語れるが

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 23:23:00.51 Ocz3MOI7.net
俺も気になってるんだけど、買って後悔しないかな…

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 09:53:28.19 UFNgLlib.net
後悔するかどうかは知らんが気になってしまう以上は買うしかない
育成要素のない2~6時間くらいで1ゲーム終わる信長の野望を延々と繰り返し遊べるならおもしろいかもね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 12:42:48.70 1BvL+k/+.net
みんな条件同じでクリアスコアのランキング機能もあるし、競うこともできるよ!
でもって、そのランキング機能が災いして効率プレイしかできなかったり、CPUの動きにイライラしたりする

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 17:51:39.23 6CoK8ujE.net
ロマンを否定して効率を求めさせるランキングはほんとにいらない

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 19:41:35.26 9pmQJiWg.net
選択肢があるように見えて結局無くなるというゲームデザインが多い気がする

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 22:10:07.91 TsHJjvqk.net
ヴァスタークロウズ3買ったけどキャラの性能が未知数ってのは嫌いじゃないが
拾った装備は強化しなけりゃ強弱わからないってシステムいらないだろ、拾った時点で強弱判別して取捨するのがハクスラじゃないの。無駄な作業にしか思えん

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 20:31:24.97 b94MmCcy.net
武器の初期値が固定なのは、「武器を強化しないと強いかどうかわからない」感じにしたかった為です。

どちらの仕組みが面白いかは難しいところだと思いますが、VC3ではこの方式にしてみました。
アイテムを数値変動性にして掘ることを楽しませてほしいとの要望に対する答えがこれ
感覚が鈍ってきてるってのがはっきりわかんだね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 17:02:00.61 w8B4rRbB.net
これがハクスラ?ハクスラってなんだっけ?と改めて考えさせられる程度には作者との温度差は感じた

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 17:05:23.60 f2YUvWcw.net
キャラは絵をつけたりして愛着もてるけど武器にはそれが出来ないからなあ
基本的には楽しんだけど、ここは外れてると言わざるをえない

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 23:02:52.38 hAT3dEbB.net
>>647
めっちゃわかる
特に終盤は枠もカツカツでソートしてもあれもこれも鍛えたいとゴチャゴチャし出して訳わからなくなる上に整理しないと出撃できません!でもぅどうでもええわってなる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 14:43:11.22 HR8rg6cm.net
武器アクセは遠距離範囲攻撃無効と状態異常無効以外の装備はvEにしろvPにしろゴミだから吸収させてしまっている
>>646じゃないけど選択肢があるようでない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 16:15:40.85 yrjjIjuX.net
普通のハクスラだと耐性パズルが極まるまでは選択肢あるのだけど
部位少ないしサクッと無効だからそれが絶対になっちゃう

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 15:08:05.12 UgDF0gEO.net
久々に遊び直そうと思い立ち
ツイでのたまってる連中を圧倒的兵力で黙らしてやろうと意気込み
全兵士解雇したが
30分で飽きた

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 18:45:25.46 I68YdmxY.net
そういう感情の人ほど理想と現実の差で萎えるってのはまぁどのゲームでもそう
俺はしっかりはまって順当にやめたって感じかねぇ
面白かったけど永遠に飽きないってのは俺には無理だし不満を我慢できなくなる前に離れられたら楽よ
ZVの新作出たら起こしてくれ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 12:52:38.11 TMnBfFeM.net
ついったらーにアンチコメにもレスつけろって説教されてる
そこまでするついったらーも頭おかしいし
ネガコメに対してあからさまにシカト決め込むGIWの姿勢は昔からだし

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 15:24:45.36 QHhenrWi.net
久しぶりにヴァジアルサ—ガやろうと思い立ち、才能ぐらいはコンプしようと始めました。
情報見つつ才能90個98%までは埋まったのですが、のこり2%の情報が無いので詰まりました。
90の才能総当たりに融合する根性も無いので、自分の世界線では迷宮入りしそうです。
優しい誰かお助けくださいm(_ _)m

658:655
21/11/04 15:27:34.15 QHhenrWi.net
失礼、ヴァジアルサーガです

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 17:12:12.02 8SYsvTNk.net
VC3全自動ならいいのに、直ドロップならいいのに、って意見が遊んでみてよくわかった
強いけど護らにゃいかん龍師も巫女もいらないしハクスラ見守りゲーなら最高なのに

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:07:22.65 M76X4FCq.net
スマホゲーでナイトアンドドラゴンっていう文字だけのディアブロライクなハクスラRPGあるんだけど
祇羽にはこれ系の頂点作作ってほしい

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 23:47:49.64 PXMv86X7.net
toto


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch