StudioGIW総合スレ2at GAMEAMA
StudioGIW総合スレ2 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 21:33:54 CFPIvHoN.net
あぼーんされちゃうよ。注意!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 21:49:15 Chkp9oZ+.net
>>48
落ち着け。
頑張ってたらイクテュエスとジェミニの声も聞けたぞ。
音割れしてたけどな。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 21:56:15 rYc4vFPT.net
キャラゲーに目覚めたかと思いきや 男を中心にして中途半端だし
体験版にある声がアリエスやテンビンを差し置いてタロウスって何だよ?


53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 21:59:25 XwK5C+/2.net
>>51

まともな意見が来たw

まだ本収録してないみたいだから要望だしとけば直してくれるんじゃないか?
作者も気付いてるかもしれんが。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 08:27:07 c+Ek0aUg.net
しかし2ちゃん関連では訴訟をちらつかせる人間は悲惨な末路を辿ることが多いねえ
すぐに「人格批判」「権利を侵害」みたいなのが口癖なのは、いったい正体は誰なんだろうねえ・・・w

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 09:02:29 sxkkALfj.net
>繰り返すがあのデザインはヴァスタークロウズの頃からの使い回しだし、

>誰もヴァスタークロウズと比較しての話なんかしてないし、
>ヴァスタークロウズと比べる意味自体ないだろうが。

>てめー。いい加減にしろ。ボケ。
>こっちはマジメに話してるのにいちいち揚げ足を取るような屁理屈ばかりこねやがって。
>上と下の文章には何の関連性もないだろ。アホ。

これはすごい。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 09:21:05 I+MeF5Sy.net
>>54
作者って言いたいんだよねw

こっちも配役あった方が見てて楽しいしなw
だから作者相手にバトルしてるってことでいいじゃね?
作者に直接意見をぶちまけられて願ったり叶ったりだねw


57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 09:54:11 XPPg1UW5.net
作者がいて困るのは1人だけだしねw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 12:12:36 I+MeF5Sy.net
>>キルツバルドには剣と槍と斧と矢があったぞ。

>その他幾つかあってもバリエーションが乏しい事に変わりない。
>スキルの数は多いが、どれも名前と数値データ上の違いだけで
>実戦闘中における視覚効果と実用感はほとんどワンパターンだ。

名前と数値データで作られた今あるコンピュータRPGは、ほとんど該当しちゃうね。
カキコした人は何のRPGを基準に言ってるのかわからないから比較しようがない。
キルツは進めていくと、ちゃんと敵の特性に見合った武器種や
武器を使わないと、倒しにくい敵とかいるんだけど…


59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 12:26:34 ffu8RDYL.net
>>58
昔ならともかく現在のゲームでは該当しない。
大抵のRPGは派手なエフェクトを駆使して視覚効果にメリハリ付けてるし
ターン制のシステムを取る事で各攻撃手段の効果をはっきりと確認できるようにしてる。

10年前のゲームならばプレイヤーの想像力を要求するのがデフォだったので特に問題はないが、
ゲームのスペックが限りなく上がった現在では、わずかな変化を付けた程度の
差異はどうしてもワンパターンに見られてしまう。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 13:12:08 mXVXt5p/.net
>大抵のRPGは派手なエフェクトを駆使して視覚効果にメリハリ付けてるし
>ターン制のシステムを取る事で各攻撃手段の効果をはっきりと確認できるようにしてる。

ドラクエやFFがオススメだお

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 13:45:28 I+MeF5Sy.net
>>59
派手な大作指向なら、StudioGIWのゲームは合わないかもよ。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 10:04:36 67cvDEza.net
大手のRPGは派手なエフェクトだが
何回も見てると飽きるから、そのうち飛ばしたくなる。


63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 10:06:02 67cvDEza.net
ターン制はボードゲームやテーブルトーク時代のルールを、
コンピュータに持ってきたときに出来たシステム。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 10:19:29 67cvDEza.net
StudioGIWはリアルタイムもターン制も過去出している。

今回はリアルタイムが最適だったんだろう。

俺はシフトキーウェイト解除プレイヤーだから、変なエフェクトやボイスで、
時間を無駄に使いたくないから演出はいらね。


65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 11:13:36 Q/QrhaJG.net
>>64
同感。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 11:27:30 ZQ2a7E3k.net
変なボイスならいっぱいついて(ry

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 18:36:29 DW8mmyhZ.net
キルツヴァルド
BGMの印象が薄い


68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 21:22:33 67cvDEza.net
薄いかどうかは個人の基準だが、
BGMの印象は当然プレイ時間に比例する。

その上で、プレイしてないときにBGMが浮かんでこれば印象は強い。
浮かばなければ薄い。


69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 22:06:03 tfAWlBGG.net
キャラデザはいいんだが、いまいち人気出るタイプじゃないんだよな‥。
前作のムーンムームはかなりの萌えキャラだったが結局マイナーなままに終わった。
エロ同人見たかったのに‥。
残念だがキルツヴァルドは前作の売上をはるかに下回るんじゃないかと思う。
もうちょっと萌えに特化してくれ。
アリエスとのキスシーンは良かったから、これを拡張して
次回作から戦略エロゲに走るというのはどうだろう?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 22:28:14 dWrC7pnQ.net
>>3 >>4 さん
とにかくネガキャンしたいのはよく分かった。
だからageておこう。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 22:47:15 Q/QrhaJG.net
BGMはかなり良いぞ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 06:54:19 Eqiugnky.net
初めて来たから最初から読んでみた。
この板のアンチくん必死だな。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 07:45:23 1/3qL8lA.net
この前キャラゲームに走るのは嫌だって言ってたのに。やっぱエロ萌え系が好きだった?
作者、絵担当、音担当に次々と喧嘩売っちゃうし。
売上は作者が心配すればいいことなのにやっぱり気になっちゃうんだね。


74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 09:09:46 HE/etrRb.net
>体験版にある声がアリエスやテンビンを差し置いてタロウスって何だよ?

声優も好きみたいw

75:通りすがり
09/08/26 00:52:01 qxE5kSu0.net
ていうか
ここがどこだか忘れてない?
批判されるのが嫌ならオフィシャルサイトとか攻略サイトに行けばいい
言っとくけどどんなゲームにでも悪い評価があるのは当たり前
あの有名なド○クエでさえ酷評されてるのになw
消費者が厳しい評価つけて何が悪い?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 05:31:17 fyjaopv+.net
支離滅裂な書きこみが迷惑。


>繰り返すがあのデザインはヴァスタークロウズの頃からの使い回しだし、

>誰もヴァスタークロウズと比較しての話なんかしてないし、
>ヴァスタークロウズと比べる意味自体ないだろうが。

>てめー。いい加減にしろ。ボケ。
>こっちはマジメに話してるのにいちいち揚げ足を取るような屁理屈ばかりこねやがって。
>上と下の文章には何の関連性もないだろ。アホ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 07:13:54 gOWnhjt6.net
>>75
シェアゲームに対して、
買ってもいないのにさも買ったかのように
全てを否定しにかかるところ。
何か工作の臭いがする。

消費者って、買った人のことよ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 12:25:15 K3GKteCm.net
>>75

『通りすがり』なんてまたまた冗談がきついw

理由?
あなた自身が主張されてる、3月以前の平和な状況に戻すため。


79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 13:40:57 F2zTfV0O.net
ここの作品、おもしろいにはおもしろいんだけど、いかんせん値段が高すぎるんだよな。
せめて1500円くらいなら気軽に買えると思うんだがどうよ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 15:01:37 K3GKteCm.net
>>79
それはおおいに賛成する。
安ければ買える人も増えるだろう。

個人的には2000円位までならなんとか手が伸ばせるが。


81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 16:59:13 zKgCEZ8v.net
擁護の方がageで煽ってる変なスレだな。
買ってなくても体験版やればそれで十分判断材料になる。
買うか買わないかが肯定か否定かの最大の判断なんだから
買わないとゲームの是非が判断できないなら体験版の意味ないだろ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 18:33:27 fyjaopv+.net
>>81
支離滅裂な書きこみしてる人は変じゃないの?w

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 23:31:01 qxE5kSu0.net
たぶん擁護してるのは同一人物だろうなww
逆に、どんなところが良いのか聞いてみたいもんだな
答えられないならただの釣りだろ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 00:45:24 HmPBBu5p.net
支離滅裂くんと、その擁護者が同一人物w


85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 08:49:35 m7/d0r8g.net
しかも残念ながら素で支離滅裂。
本人自覚無しw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 12:55:37 p3DSlC4U.net
いいとこ書いても、残念ながら…とかで結局否定されちゃうんだろ。


87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 03:25:16 gBnSe7ih.net
まあ作者なんてこんなとこ見てないだろうなw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 10:20:33 fWT2R4aB.net
キルツヴァルドの実況動画あがってるじゃんw
結構面白そうなんだがw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 12:12:42 1yCuwlsf.net
あずにゃんの声優さんが月人役で出るとは、流石に顔が利くな。


90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 13:37:13 1l4F/S+2.net
声優のチョイスはGJ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 13:55:07 1yCuwlsf.net
sekiya氏は顔が広い

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 02:01:30 Du5QZgKo.net
キルヴァルおもろいな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 01:53:10 YXzZTu0a.net
おまえらちゃんとプレイしているのか?キルツヴァルドはかなり面白いぞ。
俺は連載版を最後の最後まで楽しみながらプレイできた。(まだ作成途上だが)
ちまちまダンジョンに潜ってPTを少しずつ強化していくのが好きな人には合うんじゃないかな。
シフト早送りで一戦闘、数秒程度で終わるのがいい。慣れると常時押しっぱなし。
ただ、全体的にシンプルなダンジョンが多いような感じもする。
裏世界には、階層、サイズ共に複雑怪奇、敵の種類も沢山でてくるような
上級者向けのものも作成して欲しいな (ジ○ースが何度あっても足りないようなやつ)。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 05:20:00 W71i6I8g.net
うぜえよwてか不買運動君は消えたのか?w情けねえw
まあ奴の話もあながち間違ってないとは思ったがw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 23:08:18 qy3Z+FDl.net
キルツなかなかおもろいな。さっきから始めたら知らない間に3時間経ってたw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 18:04:12 VNmYyZao.net
キルツなかなかクソだな。さっきから始めたら知らない間に3時間うんこしてたw


97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:58:40 4viOQVA/.net
下ネタかよw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 04:38:28 OfpB0id3.net
うんこが詰まらない→クソつまらんのか
面白すぎて脱糞が止まらねーのか

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 15:12:18 /yvY1/bX.net
面白すぎて脱糞w

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 08:21:27 zd7IjF2x.net
キャラのサンプルボイス良い感じw思わず脱糞w

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 08:55:32 zH157OXf.net
それ面白いと思ってやってんの?
サムすぎ……

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 13:44:54 LzWaTmHP.net
>>81
前スレの最後は擁護してた奴がただの日記帳にしてたからな
わざとアホな擁護して作者の評判落としたいんじゃね?
ゲーム内容についてあまり触れられないのは人を不買運動とか何とか言って実は自分が買ってないというオチもありうる

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:14:32 AKD1DxHN.net
おかえりw

104:sage
09/12/11 12:30:23 uR4z0mkU.net
おかえりw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 15:18:45 vdJSd/QM.net
>>102
擁護は実はアンチだった!とか、
つまりアンチしかいないことになるじゃないかw
アンチしかいない作者に落ちる評判なんか最初からない。

擁護は作者の取り巻きなんじゃねーの。
ゲーム内容に触れないのは特定されたくないんだろ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:40:44 N4GX30/2.net
要するにアンチさん必死だな。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:10:11 jfRQ7P4R.net
>>105
おかえりw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 01:57:00 Bm4l72yu.net
>>105
考察はともかく、
本人がまともな受け答え出来ないなら天然だとしても荒らしだよなあ
フリージア荒らしと同じぐらいキモイ上にマジっぽいのが怖い

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 07:13:12 WzEU+gCM.net
インターネットによりコミュニケーションの輪が広がり便利になる一方で,
インターネットを悪用した行為が増えており,他人への中傷や侮蔑,無責
任なうわさ,特定の個人のプライバシーに関する情報の無断掲示,差別的な
落書きなど,人権やプライバシーの侵害につながる情報が流れています。

 また,近年特に問題となっている児童ポルノは,それ自体,子どもの人
権擁護上許されるものではありませんが,その画像がいったんインターネッ
ト上に流出すれば,画像のコピーが転々と流通して回収することが極めて
困難となり,被害を受けた児童は将来にわたって永く苦しむこととなるなど,
重大な人権侵害と言わざるを得ません。
  法務省の人権擁護機関では,啓発活動年間強調事項に「子どもの人権を
守ろう」及び「インターネットを悪用した人権侵害は止めよう」を掲げ,
年間を通じて啓発活動を行っています。

 インターネットを悪用することなく,お互いの人権を尊重した行動をとる
ようにしましょう。


 
法務省人権擁護局
URLリンク(www.moj.go.jp)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 22:51:27 lIv3fJgS.net
キルツヴァルトの体験版やってみた。
確かにリアルタイム性ということで戦闘システムはかなり簡単だな。
でもその分サクサク進むからザコ戦やレベル上げが面倒な俺にはちょうど良かった。
とは言え敵自体は結構強いから編成や行動をうまくやらないとあっさり死ぬから面白い。

敵を索敵するためのスキルをたまにかけ直さないといけなかったり、罠の回避法がスキル頼みの運任せだったりとか
いくつか不満もあったけど全体的には良い出来に思えた。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 10:51:47 Uh/KOrI+.net
褒めると不買運動くんがくるぞw

112:110
09/12/15 23:03:15 z8LYV66h.net
それらが同じ人かは別として
体験版をやってみたところ批判レスの中には結構同意できる点もあってそれほど的外れではないように思えた
ただ、これらの不満点を差し引いても俺はかなり楽しめた

まあどんな意見であれゲームに関するレスが増えるのはいいんじゃないかと思う

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 07:20:55 RUwiWzMQ.net
>>111
まともな受け答えできない子ってお前のことだよ
気づいてる?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 09:12:05 ecE69FW4.net
ねw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 10:16:07 rX3iATFg.net
わざとなのか知らないけど、擁護の連中は評判を上げたいのか下げたいのかどっちw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 11:52:54 b1iFjS2Q.net
このゲーム何時間くらいでクリアできるのかな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 15:55:30 36mL1Arr.net
キルツヴァルド通常版発売されたみたいだぞw
2000円らしいから、買ってやれよw

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 19:51:46 bLIP2Nk0.net
>116
武器ほぼ全部研究して、ダンジョン完全クリアで90時間ぐらい。
クリアだけ考えれば半分以下な気がする。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 20:15:21 jWA2AbIZ.net
買ってきたw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:38:32 RateuoKm.net
>>119
人柱感想よろ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:10:33 XlnK6VLW.net
どう考えても体験版×10だか20だかでしょ
体験版が面白くなければ後々化けるとは考えにくい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 08:29:39 27vYuqJu.net
悔しいが面白い

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 16:01:59 mIKkBJFs.net
>>121
まさに体験版×10に声がついたって印象。
スキル発動時に同じキャラの違う台詞が
重ねて二回再生されるのって仕様?
月人って口が二つついてんの?
ボス狩りなのに敵をつまみ食いするAIも修正されてない。
そういうのを気にしない人にはいいんじゃないか。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 17:26:38 x/T46++5.net
>>123
仕様じゃね? 気にならないが。
それより、気に入らないゲームを買うやつの気持ちがわからんなw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 18:44:54 fVkZPu8J.net
まだ試してないから分からないけどバグの可能性が高そうだから報告するといいんじゃないか
でもβの頃にも報告してるなら仕様として放置されてるのかもしれない

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 18:51:06 dSwnsJsJ.net
>>124
確かにww
本当は好きなんだろうなw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 06:33:43 +X1dmxtc.net
購入のじゃまをするんなら
ここでネガキャンしとかないとww

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 23:46:22 tWvIOaTt.net
批判した奴には「買ってから批判しろ」で、
買ってから批判した奴には「何で買ったの?」か。
確かに購入の邪魔をするシステムとしては良くできてるな。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 06:23:14 vQ30d4i0.net
発売すると荒れるな。ってか一人が荒らしてるんだったけここのスレは。
ここまで粘る人ってことは、StudioGIWのゲームが売れるとパイが減って
困るかやっかみかどっちかだな。
前のスレからずーとおんなじこと繰り返して批判してるわけだから。
お疲れ様w

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 10:39:31 5RcKNKPd.net
フリーソフト超激辛ゲームレビュー
フリゲ2009 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム
URLリンク(yamazaru.s21.xrea.com)


131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 08:04:49 jlWGFsPO.net
不景気なんだから、みんな仲良く盛り上げてけばいいのに、ゲーム業界自体がおわっちゃう

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:45:51 PvCepzGG.net
アップデートしてないのにいちいち登録更新して宣伝ageかよウゼー

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 14:48:57 7U7UkyDE.net
何を言っとるんだ?君は

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 21:10:03 c9WziuGQ.net
>>132
は?意味不明w

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 21:58:39 /xHfYiPn.net
多分ベクターでのことじゃないかな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 22:42:17 31O2tjo9.net
よくわからんが、>>129 こういうことだな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 00:08:38 9r3VVLb2.net
なるほど、ベクターでの1位に嫉妬してんのかw
能の無いやつほど吠えるとはよく言ったもんだぜw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 06:52:08 ts9Utg9c.net
>>136
まあ、前スレでスタジオギウなんてつぶしてしまえ。
なんて、堂々と言ってるくらいだからね。
意図があってアンチスレにしたいんだろうね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 13:44:16 8ctia5U/.net
購入者は情報の取捨選択をしっかりしてる。
ネガキャンなんかで左右されずだね。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:23:32 QeiR5tJm.net
なかなかおもろいなキルツヴァルド
ここまで書き込みが少ないってことはやってるやつも少ないのか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 00:28:00 oJguU7bg.net
わざわざここに書くまでもないしな
有益な情報があるわけでもないし

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 19:08:04 0pxIvUyx.net
体験版と同じ戦い方で進めてたら途中で挫折した。
戦い方を変えるところまでいくと楽しくなってくる。


143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:45:12 G6UeFhVL.net
窓の杜の記事見て来て見た
ここの作品と 犬と猫の作品 どっちが面白い?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:01:25 0p/hD0p0.net
人によるだろうから、体験版やってみれば?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 21:01:51 sX9Ti4kO.net
>>143
両方やってる俺からすると全然質が違うから比べられない
シミュレーションで括ったんだろうけど、根本的な部分からして違うから比較は無理。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 05:41:11 qmnzdtci.net
KILLZVALDの攻略スレって無いの?攻略wikiも見つからないしどうなってるんだ
しかし大変だなこのゲーム。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 21:14:51 lLSM5omW.net
>>146
ググれば攻略サイトでてくる。
てか、公式から飛べるし。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:50:04 5mjFEOcO.net
ありがと。でもそこはもう参考にしてたんだ。
どの武器を研究するのがいいか調べたかった。
一度いったフロアにはもう行かない縛りでやってるので、あまりヴキリキガクをセットする余裕がない

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 11:34:10 cs1FU7qH.net
>どの武器を研究するのがいいか調べたかった。

それは俺も知りたいなー

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 15:10:49 0d0IWM0p.net
KILLZVALD体験版面白かったんで通常版買おうかと思ったんだけど
そうすると体験版最後までやる気でない
誰か体験版で貰えるパスワード教えてくれ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 15:48:24 fAon8WDW.net
>>150
通常版で進めてから体験版やればOKだったような

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:12:28 eDEeXhIc.net
体験版最後までやったけど、
ボイス聞きたいからセーブデータ引き継がないで通常版を最初からやり直した。

溶鋼の迷宮のエリア6で行き詰まった・・

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 00:28:44 wZTir5Dk.net
スティンガーテイルうざいよな 俺もそのへんでやめたくなった
斧が最低3人は必要だと思う 俺は氷虎、タウロス、テンビン、カルキノスが斧。
斧にcnf防御のカプリコーンやマジックバリア持ちをツヴァルドしたらいけるはず
溶鉱は全体にきついから、「ジ・アース」をちょこちょこ使うのもアリだと思う

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:18:37 Egf/gkE4.net
てか、たしか作者はこのスレ見て日記で反応してたよね
工作もしてると考えない方が不自然なんだけど

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 10:18:05 SbsTRvPE.net
何を今さら

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 10:50:30 skAI1IqP.net
>>154
いつの日記で?

157:148
10/03/18 13:53:32 P7CSAIrf.net
どの武器を研究するのがいいかわからなさすぎたので
自分で全部調べちまった・・・ あー疲れた
さて、別に保存しておいた中断データから再開するか・・・

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 16:51:37 k9UXnjXT.net
作者もだけど作者の取り巻きが書き込んでる
こんな過疎スレなのに質問に即レス帰ってきたり
過疎ってると突然マンセー意見が出たりするのはそのせい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 17:55:28 mOWR4n3Y.net
Vectorには掲示板で厨房を飼って票入れさせるってのが有効なのは良くわかったw

160:152
10/03/18 22:28:47 X2NJEJ3a.net
>>153
ありがと。攻撃力高めの装備にしたら行けた。
俺も氷虎斧装備にした以外はほとんどそのままにしてる。
溶鋼の迷宮ボスは強すぎに思えたけど、運良く呪いがかかるとかなり楽に倒せて拍子抜けした

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 06:36:56 4ofmCOdI.net
氷虎の差し替え画像どこかに置いてないかな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 11:56:07 /kdkLglm.net
ゲーム結構おもしろくてスレみにきたら
信者と作者っぽいのが大量にいてワロタ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 21:15:57 0sAsbCvz.net
ジェミニって最初女の子だと思ってた。体験版だとヴォイス流れないし。
タウロスをツヴァルドしたら能力UP時のボイスが流れて初めてわかった。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 21:27:20 XR3iHoAq.net
ジェミニは両性だったはずだが、どこで見たかは忘れた

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 05:54:28 BJn6EOta.net
Webランキング
あれでなかなか燃ゆるw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 17:25:45 NExdZfgo.net
>>161
公式から借りて作ってみた
俺の士気20%上昇

URLリンク(www1.axfc.net)
pass 氷虎

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 22:34:53 t28pJibm.net
すげぇ入念に考えてメンバー編成やスキルセットをして
いよいよ乗り込むぜ!
……雑魚1戦目でスザクアイが居ないことに気づく……

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 16:01:20 d75RLiq1.net
あれ、氷虎って男じゃないの?死亡時のボイス聞くに
>>167
スザクアイ忘れる他にも
スコーピオンにスザクフィード装備させていたら敵の呪い攻撃ですぐに無効にされてしまうことに気づいたり事が。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 17:23:54 AMr9gbP4.net
これおもろそうだけど見た感じ通常攻撃しかないの?魔法とか必殺技とか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 21:49:58 9e0UR/YV.net
LV上げ禁止でここまできた

■プレイ評価(PT) = 56902 〔 称号(RANK) = S:制覇神王 〕
■プレイ時間 = 47時間49分39秒
■人類滅亡回数 = 0
■ゲームクリア = C1
■迷宮挑戦数 = 140
■COMPLETEエリア数 = 133
■セーブ無しCOMPLETEエリア数(★数) = 133

でも、もう無理だ。めげそう。魔神も竜もつぇぇよ……。特攻武器の研究できてないしもう詰んだかな……

>>169
武器魔法ってのがあるよ。武器によって発動するスキルみたいなもの

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 11:57:56 EsBduOMF.net
こんにちは、このゲームって初心者が普通にプレイする場合どのくらいクリア時間かかりますか?
よろしくおねがいします。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 11:58:58 RFbLrgY7.net
氷虎の絵いいな
買うか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 14:28:30 mvJ/ZeZD.net
このゲームさぁ 悪くはないと思うけど
「どの敵を先倒すか細かく指定できるように」してくれ
せめて「残りHPの少ない敵を狙え」とか。
チームワークなさ過ぎてイライラする





174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 16:15:07 CwcZPIkb.net
>>173
マウスで敵を指定できる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 20:55:16 mvJ/ZeZD.net
おお?ごみ箱から拾い出してもう一回やってみる

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 21:10:10 RO6eoaTa.net
>>171
この前の3連休の初日に買った。
まだ終わってないぞ。緑色のエリアまでいった。


177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:21:06 ZU3AHRVP.net
>171
KILLZVALDのことでいいのか?
大雑把でいいなら、体験版の10倍ぐらいと考えれば良いかと。
コンプリートとか気絶数とかこだわらなければ
そこまで難しくは無いと思う。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 05:00:24 Lj5ebuF5.net
>>166
これいいな、チンコギンギンになった

179:148
10/04/09 01:11:14 /cvzKRi3.net
武器研究リスト作ろうと思ったんだけど、途中で飽きちゃった
追加パック持ってて、武器の研究完了してる人、のこりを補完してくれないか?
俺はこのゲームはもうやらないと思うけど、攻略サイトとかに自由に使ってくれてもいいよ
(もともと、攻略サイトで情報が得られないのが理由で作り始めたものだから)

www1.axfc.net/uploader/Sc/so/101465
pass: zvald

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 05:48:23 3hBwAhyW.net
ヴァスタークロウズマジ糞ゲー
3500円ってなめてる。ワゴンの100円レベル以下だぞこれ
時間の無駄だった

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 05:54:27 3hBwAhyW.net
KILLZVALDもまじで2000円の価値なし。
ダーククロウズ多少ましって程度。猫と王国レベルが1000円だぜ
まじ適正価格50円程度だな。逝ってよし

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 08:33:16 cdDNZBTi.net
チンコギンギンになった

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 10:55:12 lQrm57Mi.net
体験版で気に入って買った……んだが
有料部分に入った瞬間、イベントの密度が急激に落ちて
超単調ゲーになっちまった
一応武器のデータ取り取り氷壊の終わりの方まで来たが、
武器が変わったからって何か大きく変わるわけでもないし、
ツヴァルドの組み合わせで会話発生するわけでもなく、
なんかいろいろ思惑がありそうなキャラたちは戦闘決め台詞以外ほとんどしゃべらねぇし
そもそもダンジョン内でリターンキー押すたびにアリエスとチュッチュしてる異常な状況に
誰か何か言っても良いと思うんだ…
脳内で補おうにも、補えるほどに俺は月人について知らされて無いw
ひとつのエリアに20個もダンジョンがありながら
面白いギミックがあるわけでもなく、
「○○を発見した」以外のイベントすらほとんど無く
要するにゲームに変化が無さすぎて泣ける

俺が何か見逃してるのか・・このゲームに向いてないのか、
ただ騙されただけなのか……
せめて2000円分は楽しみたい俺に誰かアドバイスを頼む

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 11:18:14 dpTgc1RC.net
>>183
たしかになw
だがオレは楽しめてる。相性か?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 11:54:22 lQrm57Mi.net
>>184
レス㌧
こういうこと聞くのは野暮なのは重々分かってるんだが、
すまん、どの辺で楽しんでるのか、教えてくれない?
ひょっとしたら、俺が見落としてたり
間違えてたりするかもしれんから。

グラフィックやインターフェイスはしっかりしてるし、
声優まで呼んですげぇ力かけて作りこんであるように見えるから、
出来ることなら楽しみたいんよね


186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 13:43:23 dpTgc1RC.net
>>185
普通に基本部分が楽しいからか?
後半はギミックやイベントがちらほらでてくるが、
そこを楽しみにしてるんでなく、レベル上げやツヴァルドとか装備の組み合わせ考えるのが面白くてやってる。
無駄に台詞の多いゲームとか強制的にミニゲームやらされるのが好きじゃないんで、
こういうシンプルなのが合うんかも。オレの場合はw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 04:46:22 YlM6u9WB.net
作者さんは、どこまでもウィザードリィタイプのやり込みを
楽しさの主たる要素として作っており、それで十分だと考えてるのだろうね。
申し訳ないんだが、このゲームを一言で表すとやっぱり「単調」に尽きてしまう訳で
ウィザードリィは回顧主義が入ってるからここで引き合いに出すのはふさわしくないけど、
フリゲのElonaやランダムダンジョンの方がやり込み意欲をかき立てる点では
勝っており、わくわく感がある。
メンバーが固定でその面での自由度がないからかもしれない。

作者さんは声優プロダクションの経営にシフトしてもうゲーム作りはしないのかな‥


188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 10:16:16 M5dm1X5i.net
おれのゲームのがやり込み要素多いのに何でこんな単調なクソゲが賞とってんだ


189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 20:20:00 buIITMK4.net
パルテノスをえこひいき育成して、全部回避無双させるのが面白いと思った
単調というか、プレーヤーに気分よくプレーさせてくれないゲームだなと思った
なんかイライラしながらやってるっていうか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:48:54 ex7KJ77G.net
体験版やって面白かったから購入したけど
次の氷のところで一撃死をやたらと食らって萎えてイマイチやる気が起きない

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 07:05:50 zE0KEbkV.net
>>183
一言一句同意しとくわ。
必殺技一つあるでなし、キャラの関係が何か進展するわけじゃなし。
追加要素が欲しけりゃさらに金積めってことなんだろうけど、
PCゲームとしては高過ぎるから他の買った方がバクチ打たなくて済むし。


192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 09:09:29 f5d6cr9W.net
賛否両論で良いスレになってきた


193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 15:45:47 ZOMiDIuJ.net
単に武器派生図を埋めていくだけのゲームで終わってるな
ヒロイン?のキモイ羊は全く魅力ないし
つーか、こいつ外せねーのかよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 21:31:35 Tw7AkA9Y.net
・特効武器が「攻撃力+150%」とか極端すぎて、事実上他の武器が否定されてる。こんなに種類あるのに。
・斧しかダメ通らない硬い甲殻、サジタリウスしか当てれない敵、とかのせいで編成に自由度がほとんどない。
・武器研究スキルのせいで、他のスキルがセットしづらくなってイラつく。
・フィールドが狭すぎて後衛の逃げ場がない。ノーガードで打ち合うだけ。
・タウロスなどの盾役に「引き付け」「おとり」等のスキルがないから、盾として余り機能しない。
・APを全員上げるのがとてもうっとおしくてつまらない。「それが面白いんだよ」って人いるのか?

少し似たゲームに、無料でほぼ遊べる「バトルライン」があるけど無料の方が断然面白い
こんな俺だが、数年前ヴァスタークロウズは気に入ってたんだけどな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 00:55:16 gMx0bqMF.net
2000円は高すぎる作者は会社つくっとらんで再就職して同人つくれよ
本当に金の亡者まじ割ってアリエスとチュッチュしながら、女に飯おごったほうがマシ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 03:36:34 dTf8iB24.net
そうか

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 11:09:38 1SgDebKu.net
アー○ディンクに吸収合併されるみたいよマジで

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 15:59:02 gy34A1eh.net
えーそうなの!?
吸収というより、今まで出したソフトの版権を売り払うって事なんだろうけど
と言う事はゲーム開発はもうやめるって事なのね‥残念だ。

まあでも、新しく結成した声優プロダクションの方を頑張って欲しい。
しかし資本金が数万円なんだよねー。悪名高い小泉改革による資本金ゼロ規制緩和を
そのまま用いた会社みたいでその辺が残念なんだが、
どっちにしろ数年以内に一定の資本額を揃えねばならない義務があるとは言え、
こんなペーパーカンパニーの量産緩和による虚業経営者が得するだけの改革もとい改悪は
近い内に改められると思うので、何とか生き残って活躍して欲しいよ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 22:59:16 aNzKuai0.net
本当に良いスレになってきたね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 11:24:24 Uthzc+4V.net
>>190
ツヴァルドだ!ツヴァルドするんだw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 08:04:15 wdOrDS4f.net
キルツヴァルトやってみたけど
音量調節しても何故か効果音だけは音量変わらず異様にデカいw

DATA見るとキャラの能力にFORCEってあるけど
なんだろう。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 10:03:53 bCmPmydI.net
合併ならゾンビバイタルをPSPで出してほしいな。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 15:38:53 CmmSlQsA.net
個人的にはアプリみたいな形態でアヴァリスを出してほしい

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 21:31:49 ttHh48qx.net
>>201
FORCEはそのキャラの総合戦闘力らしいぞ
計算方法がゲーム内のどこかに書いてあるはず
だが、ぶっちゃけ全然気にする必要のない数字だ。意味ねぇw

ゾンビバイタルと「お宝ありますFE」(←正確なタイトル忘れた)の良い所を合体させて
ちゃんと最後まで遊べるように作ってくれたら絶対買う

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 23:55:21 SVKNuj3b.net
どことなく劣化版ヴィーナス&ブレイブスって感じ。
異論は認める。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 00:08:02 sN24d0hy.net
「劣化版○○」って意見多いな。
作者は斬新なつもりで作ってんだろうけどな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 03:36:48 WHaAm9qM.net
自分が最初にやったゲームが最高基準になる思考だと
それ以外は劣化になる。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 05:38:15 8FSmxGPE.net
>>198
声優派遣口入屋っぽいな
つか資本金数万ってどこのフロントw
金に汚ねークズクリエイターw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 22:07:39 ZoXw55He.net
>>205
システム違いすぎw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 22:29:00 WHaAm9qM.net
>>208
資本金の大小がゲームの良しあしを決めるってことだね
資本金至上主義w

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 23:01:30 wtu4ihRH.net
派遣屋はもうクリエイターとは呼ばないだろw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 23:10:28 sN24d0hy.net
ここ数年で一気に低レベル化したな。
声優が悪いわけじゃないが、なんか底辺同人サークルみたくなった。



213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 05:54:52 vRb2D0qK.net
ギウのゲームは丁寧に作り込んではいるのだが、
その作り込みのエネルギーがデータやステータスなど細かい数値を
丁寧に設定する事だけに注がれて枝葉の要素だけに熱中し、
肝心のゲームシステムの部分は簡単に済ませてしまってる事が多いので
それがいまいち人を惹きつける事が出来ずに終わってしまう要因だと思ってた。

キルツヴァルドもやり込めはするのだが、やっぱり最終的にはデータ数値の変動に
満足するだけの単調な展開に行き着いてしまい、昔のゲームとほぼ同様の
空想補完力をプレイヤーに求めるハードルの高いゲームになってしまってる。
サクサク遊べてその面での敷居は低いのだけど、最後までやり込もうとするとなると
単調なゲーム展開をイメージ補完できるハイレベルなゲーマーだけという
アンバランスなものになってしまってる。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 06:06:35 vRb2D0qK.net
ヴァジアルサーガには期待してたんだけど結局大した更新が行われぬまま
放置されたのは残念。
土台は良いのだから作り込みの如何によっては大化けする可能性もあったのに、
まだまだ発展途上な段階のままで終わらせるべきで無かったと思うのだけどねぇ‥

ヴァジアルサーガは言うなれば戦国史の関東エリア限定版で
ユーザーシナリオも作れないってやつだったから初動以降の人気を確保するのは
ほとんど無理な状態なのは明らかなのに、それに気付かなかったのか、
それとも発展途上な部分を自覚する余り将来性までを過度に悲観してしまったからなのか、
あのまま放置してしまったせいでユーザーが離れて早い段階で廃れてしまった。
作り込みの視点をデータでなくシステムの方に向ける事が出来ればまだまだやっていけたと思うのに
とても残念だった。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 06:34:57 ILXvpxWa.net
何かをクリエイトするよりも人を右から左に動かしたほうが儲かるということに気が付いてしまったんだね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 09:26:51 KqgEBO0s.net
ギウの声優陣と 外から呼んできた有名声優との実力差がありすぎて
同じ月人として同列に並べるのがかわいそうなぐらいだった
やっぱ一流どころは声へのエネルギー投入量が全然違うな


217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 11:39:10 dNkHH2P5.net
有名声優信者がおるw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 18:37:32 vRb2D0qK.net
声優プロだけど、決して口入れ屋って訳ではなく
事業者と声優が一緒にフレンドリーにやってる感じだから、
この手の派遣で一番の問題となる中抜きも少ないだろうし
活動上の無理を強いる事もないだろうから仕事の入り具合を除いては
所属してる声優にとって最も理想的な環境になってるんじゃないかと思う。

がんばって欲しいよ。


219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:10:36 PRKJ3eK2.net
はいはい社員乙

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:55:45 25luTUjo.net
理想的とか社員乙すぐるwwwwwww
多少中抜きしてもいいからアニメのレギュラーとか取ってこいよ。
別にプロダクション所属しなくても取ってこれるような零細の仕事ばっか。
プロダクションとは名ばかりの同人サークル、
声優にとっても仲良しクラブ以上の意味はないっつーの。


221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 20:08:40 I7ak8IUO.net
なんかいい感じに白熱してるなw
とりあえずここでレスしてるってことは、みんななんだかんだで興味あるんだなw


222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 20:45:59 dNkHH2P5.net
でた社員乙攻撃w
そもそも社員いないだろw
作者乙か信者乙にしとけ

>>多少中抜きしてもいいからアニメのレギュラーとか取ってこいよ。
ggr

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:18:39 mqOGmgE3.net
一緒に仕事したんだがまじ守銭奴だよ。ただそのころはシステムいいゲーム作ってたけどな
ただ最近声優枕営業させてるってうわさもある。℃素人だしつかいたくはないけど
ここまでクズになってるとは思わなかったwこっちは中堅規模のメーカーだし会うことはないだろうw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:21:40 mqOGmgE3.net
ふと思ったけどMMOと一緒で王付ける奴は厨房が多い

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:23:48 mqOGmgE3.net
>>212
同人ゴロだよw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 19:12:52 GlI7opu7.net
守銭奴じゃない経営者は逆に怖い。


227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:55:31 1Cb66CEN.net
ここで枕営業の噂を振り撒くとは所属声優に失礼なんじゃないか。訴えられるぞw


228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:57:59 OqKloxWE.net
むかし一緒に仕事してたやつに聞いたんだが、
そろそろ破産手続きするってよw


229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 01:26:59 F4gvuwGh.net
>>227
訴えて事実だったら終わりだろw
煙がないところに火は立たないまあやってみw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 08:21:08 gK1wUeFT.net
あーあ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 08:21:57 gK1wUeFT.net
声の仕事に携わってるんだが、
枕営業で仕事取れるほど甘くは無い
思考が幼稚すぎ
エロゲのやりすぎ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 10:38:36 4iyB/wQE.net
おしいなIDがもう少しでGIWだったのにw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 11:08:33 gK1wUeFT.net
GIWゲのやりすぎ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 11:23:01 Q6VyelCp.net
営業妨害しようとしてるのが混ざってるなw
なんかやなことされたのか?w

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 12:35:18 PP4Jvk2T.net
枕営業はさすがにないと思うが
(枕してまで売れたい声優なら最初から
こんな先のない零細プロには所属しないだろ)
やなことされた奴なんかいっぱいいるんじゃねーの


236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 13:37:39 WLh0dpzp.net
精神年齢が幼児なみの毒舌監督・宮崎ハヤオのバカ発言で
過剰に認識されるようになっただけだしな。
声優の枕営業なんてのは。
往年のアイドルか何かの裏事情と勘違いしてるし、
パヤオは思い上がってるだけでなく思い込みまで激しいから話にならんよ。
自分の所持するログハウスに毎年幼女を招待してるとか、
宮崎監督の「幼女への視線」はファンの間でもよく話題になってたりとか
アニメ監督の肩書きがあるから黙認されてるだけであって
普通の人間だったら即スキャンダルまみれになりかねないスタイル持ってるし、
ハイパー実力主義を振りかざして容赦なく人を切り捨ててる割には
実の息子に露骨な世襲をしたりと全く話にならない御仁だわ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 10:45:46 FsBYisRS.net
>>229
童貞くんは枕営業想像してナニしてるんだね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 13:39:19 RVNV7h4b.net
貴坂理緒だけ知ってるな
はるうられ(エロゲ)ヒロインやってたぞ
今やってる犬と猫の「王国商店街」もそう。
なんか滑舌わるい気がするのは俺だけか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 17:40:10 FsBYisRS.net
>>238
エロゲ大好きなんだね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 05:40:31 +7K1mdez.net
>>223
鶏口牛後
あなたは牛後

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 07:14:19 J8Nxbtlo.net
擁護が沸くなー作者がいるなここw
>>4
こんなことしてる糞ゲー屋が信用できるんかねー
フレンドリーwアットホームですとかどんなブラックかよw
声優派遣?資本金1000マソすら用意しないなんてうまくいかなきゃ潰す気なんじゃね?
途中で潰れたら取り直しだったら市ねるな。エロゲみたいな反社会性がある所に派遣だろ。
社会のゴミ生産すんなよw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 07:22:28 J8Nxbtlo.net
>>235
契約して仕事した後に値切りするようなアフォなんじゃね?
だれかはいわねーけどいやな事されたら荒らされるだろーな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 08:04:17 u9reToHZ.net
>>241
おまえ頑張りすぎw
作者がみてたら身元ばれるんじゃね?w

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 08:23:45 GtTDkEpp.net
いやそれはないでしょ。思わせぶりな事言ってるただのアンチだよ。
ここの作者はそこら辺はすごいきちんとしてる人だし


245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 09:02:20 52lkh3ty.net
すごいきちんとwww

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 09:47:48 u9reToHZ.net
アンチの妄想かw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 14:25:18 DGwVZJD7.net
すごいきちんとしてる人ってのも擁護の妄想だろ。
ここ特定商取引法に基づく表示してないぞ。


248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 16:41:26 +7K1mdez.net
>>208
>>241
>>247
声優と資本金にこだわるのはなぜ?


>>223
>>228
>>229
いきなり自称業界人系レスが続くのはタイミング良すぎw

というわけでアンチくん。
たった一人の自演乙w

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:25:17 W1LOxsdh.net
>>248
くそ!オレが一人でアンチ自演してたの、なんで分かったんだよ!
くやしいから今後も自演させてもらうけどなw


250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 16:55:12 bMMeOxez.net
>>247すごいきちんとか書いちゃうアフォだからしょうがない
法令遵守とかコンプライアンスとか言ってくれればわかるけどな
どこの企業でも普通に研修で学ぶはずだが・・・

>>248小切手とか扱うぐらいの規模の企業なら資本金にこだわらないけど
起業ほやほや企業なんか信用するほうがやばいだろ。10年以内にほぼ9割以上倒産するんだぞw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 21:14:59 oPnh0B5c.net
部外者だが、必死になってる理由がわからんw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 06:42:51 bqj83OlH.net
倒産イメージを植え付けたいらしい

起動時に割厨対策でネット認証してるゲームだと倒産したら問題だけど。
ギウゲームはそれがないし、倒産してうちらがなんか困ることある?
困るのは会社だけでしょ。ゲームの内容と関係ないしw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 07:05:28 q4/6AOpe.net
日本語でおk

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 10:48:57 SYYK3ltx.net
エロゲ好き童貞の嫉妬でおk

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 17:58:53 bZgoYTfn.net
>>250
この連投ぐらいだと、作者熱くなってるからいじめてやんなよw
朝から暇そうだなー仕事なさそうでワロタ
営業から工作まで担当するハイパーメディアクリエイターワロスw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 18:12:23 mV63Tv9W.net
はいはい倒産倒産。
そういうことにしておこうぜw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 18:16:27 bZgoYTfn.net
キルツヴァルドとかは3500円だしたいした値段じゃなくおもしろいのになー
時給並の値段付けだしオヌヌメ。社長は相当稼いでるからやっかまれてるんじゃね。
良ゲーに糞ゲーが同じ値段でまぎれてるしw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 18:21:19 bZgoYTfn.net
>>256
まじ作者さん監視してんのかよwww

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:51:37 ID:k9UXnjXT
作者もだけど作者の取り巻きが書き込んでる
こんな過疎スレなのに質問に即レス帰ってきたり
過疎ってると突然マンセー意見が出たりするのはそのせい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 18:37:50 SYYK3ltx.net
童貞うぜー

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 20:02:32 3vOJkbMa.net
せっかく買ってるのに童貞呼ばわりだからな
こんな高圧的な癖にキモイゲーム出してるから叩かれるんだよ
童貞とかいちゃってるやつが童貞なんだけどな( ´,_ゝ`)プッ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 20:05:54 3vOJkbMa.net
高校大学で普通に付き合うだろおまえ経験ないの?企業勤めすら合コンとかフットサルの後飲み会でhotel直行なのにw
大学すら行ってなさそうな知識だけど大丈夫なのかなーニートなの?大学ぐらい池よw
昔は良ゲー出してたのにキモイおたくみたいなの出すなよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 21:13:44 SYYK3ltx.net
うわキモw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:30:27 3ze8ixiP.net
いつのまにか全く関係ない童貞合戦になっててワロタwww

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 04:04:12 jfmUSGFt.net
アンチよりむしろ擁護が一人で頑張ってる感じだな……可哀想に。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 08:18:20 53vaZekN.net
>>261
図星でキレたか。

>>企業勤めすら合コンとかフットサルの後飲み会でhotel直行なのにw
キモイw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 09:04:09 n3JbkxDX.net
>>258
のあたりからいつの間にか作者が降臨したことにされてるなw





267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 09:07:32 n3JbkxDX.net
っつーか。

>>企業勤めすら合コンとかフットサルの後飲み会でhotel直行なのにw

なんか迷惑メールみたいw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 13:42:33 9ZU0thFR.net
子供出来たら顔向けできない職業って恥ずかしいよねw
社会のゴミなんだって自己紹介するなんてなんて罰ゲーム
うわーキモイゲームのお仕事なんだーとかいわれたら最悪だわな
オフィス街からきえねーかな。臭い匂いだし

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 13:49:04 9ZU0thFR.net
そこらへんの吹けば飛ぶ企業は楽だなー勤めてーやw
まあネットでしか接点はないけどw
都知事は早く社会から隔離してくれねーかなー。きれいな町のためにw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 13:55:35 9ZU0thFR.net
>>265
同僚とか付き合いとかないんだろうなー
うらやましいwああひきこもりのソロでしたっけ笑w

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 14:16:10 53vaZekN.net
的外れ乙w

>>企業勤めすら合コンとかフットサルの後飲み会でhotel直行なのにw

名言だねw永久保存しといた

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 14:18:38 8lQto97s.net
>>企業勤めすら合コンとかフットサルの後飲み会でhotel直行なのにw
エロゲ脳w

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:50:49 ypO5BJvY.net
>>企業勤めすら合コンとかフットサルの後飲み会でhotel直行なのにw

そうか、企業勤めの人はみんな飲み会の後Hotel直行できるのかw
初対面でHotel直行できないおれは、一般ピーポーとしてスキル不足らしいw


274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 01:35:05 zZFvgd29.net
ビジネスホテルだろ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 09:15:36 XqVcZbKZ.net
>>274
終電なくなっただけかw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 22:17:20 XB3RaMXa.net
キルツヴァルドで敵の防御力が味方の攻撃力を超えてるとき
ダメージが0になるか1になるかってランダム?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 14:24:13 3WEFrjvD.net
>>276

1になるなら
ここで耐えるんだ!的なスキル装備してない?


278:276
10/05/26 23:33:37 tQBI7mGc.net
>>277
それって、HP1で耐えるラストテイルとかのことでは?
そうじゃなくて、防御が高くて、しかも甲殻特性のレッドデススフィアでも
剣や槍、弓でダメージ与えられるじゃない。槍や弓を使えば自爆を受けずに安全に倒せる。
かなりの確率でダメージが0になるみたいだけど。

攻撃と防御の差が開いていると、0になりやすい気がする。それでも攻撃し続ければちゃんとダメージが入る。
でもクリティカル型のスキルが発動したときは、必ずダメージは1以上になるっぽい。

279:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:19:18 5wGsKQf/.net
質問いいですか?
ヴァジアルサーガなんですけど
陣形の「朱雀」がまったく選択できません。
才能融合で朱雀3つも用意して武将に付けているのですが、陣形選択画面にでないんですよね

陣形反映にはどういった条件がいるんですか?


280:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:49:44 DMHg0bed.net
>>279
朱雀って陣形じゃなく、敵と一騎打ちになる確率を上げるスキルだろ
カーソル合わせるだけで説明出るんだから少しは読もうぜ……

281:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:41:54 5wGsKQf/.net
>>280
違いますよー
発動すれば朱雀という「陣形」が出てくるんです。
プレイすれば何度か目にするはずと思います。実際に2,3回は使った事があるんです。「陣形」でね
でも今回は毎回参加させているのに一度も発動しないで全国制覇までいってしまったので質問させてもらいました。
発動条件がまったくわかりません
イージーでは発動しないのかなぁ?(2,3回使えた時はノーマルでした)

どこかの攻略ブログに朱雀×2、羅刹×2で最高のスキル効率になると
書いてたのですけど、



282:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:46:14 5wGsKQf/.net
あーもしかしたら陣形「瓜虎」を朱雀だと思い込んだのかもしれないので確認してみます


283:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:52:10 F11qFjrU.net
>>282
なんだ、説明されてるブログも読めないおバカさんだな


284:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:13:48 5wGsKQf/.net
煽る事しか書けない子ってまだいるんだね
知能ひく

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 10:50:44 kv5hgnnG.net
人の知能を気にする前にミスの多い自分を振り返ったほうがよい

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 14:32:24 lpH3jqC2.net
知能の低さを認めた上にまた幼稚な煽りを繰りかえす
もはや猿以下だな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 18:41:13 fljHIeUO.net
瓜虎って何?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 21:55:58 DCIRXqAC.net
どっちも落ち着こう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 11:07:26 IuEn3nmw.net
どっちも自分だけは落ち着いてるつもりなんだろうなwww

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 08:27:08 L8zyQ+CM.net
ヴァジアルサーガ Deluxeの話もこのスレでいいのだろうか
KILLZVALDのキャラや新武将も出るみたいだが
各国の有力武将に顔画像を付ける企画とかでないのかね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 09:57:42 UiCQWNsB.net
シナリオが一つしかない。
武将の個性付けはされてるが顔グラが無い為に肝心の感情移入ができない。

顔グラ無しは子孫システムのせいでもあるけど、子孫作りが逆に武将への感情移入という
キャラゲー要素を奪ってしまってるので総合的に見るとマイナス。
戦国史と歴史隆々を悪い形で掛け合わせてしまってる。
戦国史ほどの壮大さと自由度が無く歴史隆々にように子孫の繁栄も楽しめない。
下地はいいんだけど結果的に無味乾燥になってしまってるって感じだ。
もうちょっと作り込んでくれれば、すごくいいゲームになるだけに惜しい。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:09:38 L8zyQ+CM.net
異論は無いけどそうまとめられると話題が尽きてしまうなw
KILLZVALDキャラが武将への感情移入に少しは繋がるんじゃないか?
個人的には有力武将の顔グラが欲しいから
Deluxe板のバージョンアップで出ないものかなと思ってる
もし出たとしてもSpecialPac扱いだろうけどw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:17:36 k2LPbsSd.net
出たら出たで、単なるおまけデータでまた金取る気かよって感じになるなw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:05:34 kC0ztYlf.net
いっそのこと14800円にしてほしいな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 18:44:40 +ltk3quy.net
ヴァジアルサーガⅡとして、

他の国の武将の引き抜き、裏切り工作。忠誠ドPARA追加。
最大武将部隊数の上限は攻め側20で、40人まで雇用可能に拡張。
(難易度が上がる)
始める時の選択に「謀反して一国制覇」から可能追加。
この場合、好きなオリジナルキャラを作成して参加できるが、謀反して太守の首を取る
処から始める為、部下の忠誠度が下がった状態から始める事になる。

あとは太守ごとにクリアED用意と特典用意とかして、やりこみ度を上げてくれ





296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:34:04 XOXDj8sT.net
1000円くらいにしてほしいな。
それなら結構売れするだろうと思う。中途半端だと売れないよ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:27:00 kC0ztYlf.net
>>295
ありがちな戦国SLGだなw
だがオリジナルキャラは良い、1000円でSpecialPac出たら買う

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:45:19 YbjAmiHQ.net
顔グラは付けて欲しかったけどなー。
やっぱり子孫を量産するシステムがあるからやっても無駄な感があったのだろうけど、
素材注文をするにしても要領が悪い。
オヤジ絵のバストアップ、全身画を注文するくらいなら、同じ値段で顔グラを
もっと揃えればよかったのに

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 03:09:28 u/h6GOh+.net
子孫量産という美味しいところをエロに転化できていない時点で3流。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 07:25:33 yAp+4e4X.net
むしろオヤジキャラを増やすべきw
女絵はいらん

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 08:26:54 p8ofdO6t.net
オヤジは神王だけで十分だろw
キャラ的にはミオリスクに顔グラつけて欲しいわ
内政系でもないのにセンラキのパラメータが微妙過ぎる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 08:39:40 a2Srktkc.net
渋いオヤジキャラのバストアップにどんな需要があるってのか。
月人で萌え路線を狙った事に対する照れ隠しの為の自己満足である事が透けて見えるし、
世間の一般的ニーズを無視したこういう「自己満足」をやってしまうのが
ギウの欠点だと思う。
作者が変に格好つけてはいけない。

渋いオヤジ絵を注文する余力があるなら、その予算を全部顔絵素材の注文に振り向けた方が
よっぽど売り上げUPにつながったはずなのだが、キャラゲーへの理解がありながら
SLGにおける顔絵素材の重要性を無視して武将への感情移入という面を台無しにし、
同時にゲームの奥深さを損ねててしまったのは非常に痛い失敗だったと思うよ。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 08:41:40 a2Srktkc.net
同時にせっかくの奥深い世界感をビジュアル面によるアピール不足のせいで
損ねてしまったのは非常に痛い失敗だったと思うよ。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 11:23:31 yAp+4e4X.net
暑いねー
奥深い世界観と女絵がどう繋がるのかわからんが、それはそれで一理あるんだろうな。
おれには分からんが。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:41:14 K6gwWynb.net
自己満足だけで作者が終わってしまっているのが、会社が成長していかない原因だろうな。
もっと市場のニーズを取り入れればいいのにな。だったらもっと売れるよ。
一部のファンの言うことばっか聞いてんじゃねえの?今のままじゃ2~3年後には潰れてそう。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:06:46 yAp+4e4X.net
>>305
自己満足な書き込みは嫌われるぞ。童貞君みたいにな。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 22:38:06 8rhBiWf5.net
>>305
作者一人の運営だったと思うから簡単には潰れないでしょ
成長も無いだろうけど、作者自身がやれる、やりたい事だけ
やってるようなところは外野が何を言ってもどうにもならないよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 00:31:25 BVRhOraq.net
ヴァジアルサーガDeluxeをやっているんだけどKILLZVALDをプレイしてないので
一部の月人の性別が分からない

男: タウロス・カルキノス・レオン・カプリコーン
女: アリエス・パルテノス・サジタリアス・アクエリアス・イクテュエス・巳月・月亜

は見た目から合ってると思うんだけど
ジェミニ・テンビン・スコーピオン・カルナの性別が分かる人がいたら教えて欲しいのだが

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 01:20:21 gcivczKp.net
>308
とりあえずKZやってればわかる間違いが一つあるw

ジェミニは両性だったはず。
スコーピオンは女。カルナは男。
テンビンは女だったはずだが、よく覚えてないや。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 07:05:04 BVRhOraq.net
>>309
トンクス!納得がいったし助かった
シャリが雇用したから不思議だったんだけどスコーピオンはやっぱり女なのかw
間違いが一つ?可能性としてはタウロスが男装の麗人とか…
アリエス・パルテノスとか(KILLZVALDのイラストで胸が確認できないという点でw)
でも両性という設定が有るならアクエリアス・イクテュエスも怪しい気もする
シャリでも見続けてれば分かるかなw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 08:05:18 jHWvw110.net
仲間にしてから性別でソートすればわかるよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 09:00:27 BVRhOraq.net
>>311
㌧、そうかあったなそういう機能w
とりあえず今のデータでやってみたらイクテュエス・アリエス・テンビンは女武将の後にソートされたので女だと分かった
だとするとタウロス・パルテノスあたりが間違いかな
心機一転で一からやり直してくるわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 03:58:50 kxXMk86X.net
しかしマジで金の亡者だな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 06:55:31 Df7q0Qm8.net
>>313
童貞が?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 21:49:18 IOx8BEhh.net
攻略関係のHPを見ていたらアリエスはおひつじ座だから×××と書いてあったんだが
Deluxeで性別ソートすると逆に区分されるんだよな
あとジェミニは男にカルナは女に区分されたんだけど
作者が作ったシステムなんだしこれがファイナルアンサーということなんだろうか

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 23:35:07 sY1txSGp.net
というかここはもう同人板卒業じゃね?会社化してて一般量販店にパケ並んだんでしょ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 09:21:48 K8gbUDEh.net
確かに

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 12:07:50 u6FRMbX8.net
何か最初「パケ売りしたら高くなるから実費だけでゲーム売った方が自分にも客にもプラスになる」とか書いてあったような気がしたんだが
なんだ結局パケ売りしたの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 12:32:21 O887+NY7.net
数が捌ければ自分のマイナス分は余裕でペイできると思ったんでしょ

客のマイナス分は気にしちゃいなさそうだがw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 14:01:55 uJ7RXgpz.net
意味わからんw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 16:05:30 u6FRMbX8.net
ってか旧ページにまだ書いてあったw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 16:43:23 Xe3PmnP1.net
ヴァジアルサーガ(+キルツヴァルド)を買ってるような人は
光栄も真っ青なDeluxe商法には正直どうよ?ってとこだろうね
キルツヴァルドのパッチ商法も大概だけど

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 22:52:36 X8KpCK9e.net
パケ売りしても利益はほとんどないだろうな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 22:59:39 0VS05+vl.net
この人どんどん本性が出てくるね
昔の理想に共感してた俺がアホみたいだわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 23:43:19 X8KpCK9e.net
法人化したなら利益を追求すべき
アホの言うこときいてアホなことして潰れんで欲しいわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 11:12:50 ComG/N+X.net
面白ければ良い

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 23:10:18 TY2YHeVR.net
>>キルツヴァルドのパッチ商法も大概だけど
本体最後まで遊べて半額。
パッチは買わなくてもゲームはできる。
知ってる?
買ってからカキコみな。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 11:09:37 URZoRM/e.net
本人乙

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 12:01:32 XQkAIuSw.net
>>327
同意

>>328
アホ乙

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 12:25:24 LZ6G0Jt5.net
パッチはなくてもゲームは出来る
これは全ての(致命的なバグのない)ゲームに当てはまるよね

ただの追加パッチとかすでに存在するデータのパスワードで
金とるのはKOEIも真っ青って言われても仕方ないっしょ

それでも利益が出てるならそれはそれでおk
そのかわりそういうやり方に否定的な書き込みも受け入れなきゃ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 12:36:52 XQkAIuSw.net
アホ乙
パッチは無料でDLできるだろw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 13:46:37 XQkAIuSw.net
おれの場合、KILLZVALDが100時間、KILLZVALDのSP2は120時間くらい遊んでる
これだけ遊べて両方で3500円は安すぎ
利益あるのか心配だ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 17:45:42 LZ6G0Jt5.net
パッチ「商法」って時点でパッチってのはSP2のことだって気付け

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 18:08:19 XQkAIuSw.net
逆切れアホ乙

おれは220時間以上遊べるゲームを3500円で売って経営的に大丈夫なのかということを問題にしている

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 18:20:10 LZ6G0Jt5.net
>>331にレスしてるのだが、、、、ちゃんと書かなくてごめんね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 20:11:02 XQkAIuSw.net
>>335
はあ?
追加で120時間も遊べるゲームがパッチで、KOEIも真っ青の詐欺商法なのか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 20:47:03 qSlODU+R.net
deluxe版って通常版のセーブデータは引き継げるの?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 22:38:35 TywwbML5.net
似たような感じの犬と猫のゲームは1000円で数百時間遊べるし、
ソリティアは永遠にハマれるけどパソコンに最初からついてくるぞ
KZって寄り道なしでマトモにやると10時間くらいで終わるとかいう話じゃなかったか?
お前が何百時間遊ぼうが詐欺商法なことは変わらん
だが勿論客には詐欺商法のゲームを買わないという自由がある
荒れる時しか伸びないこのスレの過疎化がそれを示してる

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 23:14:38 /DsQxF7K.net
>>KZって寄り道なしでマトモにやると10時間くらいで終わるとかいう話じゃなかったか?

嘘を書くな10時間じゃ片方も無理
ソリティア普通に遊んだら数分で終わるだろ
犬猫は10分で飽きたが?

>>お前が何百時間遊ぼうが詐欺商法なことは変わらん

おまえの理屈だと、犬猫は面白いから沢山遊べた、KZはつまらんから詐欺商法?w
あたま大丈夫か

340:337
10/08/25 00:29:35 zm/KQ9cj.net
vazial sagaの


341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 03:09:46 e8o0HdqA.net
>>339
自分に都合のいい部分にだけ反論して残りはスルーじゃ説得力ない



342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 07:01:10 +6FMuse6.net
>>337 >>340

まともな質問は公式BBSに書くといいよ
ここは嘘を並べて不買運動するスレ


343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 07:52:33 0XNP+NKT.net
嘘なんて書かれてないだろ
読み違いをして人をアホ扱いした上
それを棚に上げてる日本語の弱い子がいただけ


344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 09:59:54 +6FMuse6.net
客観的な意見として

結局どのへんが詐欺商法だったのか、スルーしないで教えてくれ
答えられないなら嘘つきで合ってるよな


345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 12:18:19 0XNP+NKT.net
詐欺商法って言い出したのだれか分かってる?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 15:48:01 +6FMuse6.net
>>光栄も真っ青なDeluxe商法には正直どうよ?ってとこだろうね
>>キルツヴァルドのパッチ商法も大概だけど

ここから始まって

>>お前が何百時間遊ぼうが詐欺商法なことは変わらん

ここで言いきってるなw

Deluxe買ってないから
>>キルツヴァルドのパッチ商法も大概だけど
>>お前が何百時間遊ぼうが詐欺商法なことは変わらん
について詳しく教えてよ


347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 16:01:34 +6FMuse6.net
事実情報だけ書くと

KILLZVALDはコンプリートでなくクリアだけでも50時間前後、SP2にはそれ以上のボリュームがある
本体が2000円、SP2は1500円で売っている
SP1もあるが、買わなくてもSP2で遊べる

パッチというのは一般的にバグ等の修正パッチのことを言う
修正パッチは無料でDLできる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 16:06:42 jFP3E7cw.net
MASTER BLAZE、GIW ブランドで再販してくれないかな。
ハードディスクにインストールした状態のはあるんだけど、CD どっかいっちゃって。
これがぶっこわれたらお終いっていう。CD が無いから音楽も鳴らないし。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 16:07:49 jFP3E7cw.net
↑ と思ったら、Vector で売ってたw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 17:47:11 U/0mMYlz.net
>>346
>>光栄も真っ青なDeluxe商法には正直どうよ?ってとこだろうね
>>キルツヴァルドのパッチ商法も大概だけど
これは詐欺とは意味合いがちがうのでは?


抽出すると最初に言い出したのは>>336

>>お前が何百時間遊ぼうが詐欺商法なことは変わらん
これは>>336と言い合ってた人とはID違う。自演ぽいけど。

>>327が十日以上前のレスに煽りかけたのが作者と言われたら煽り返してそこからバカ二人ぐだぐだ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 20:23:47 +6FMuse6.net
嘘つきの擁護?

>>ただの追加パッチとかすでに存在するデータのパスワードで
>>金とるのはKOEIも真っ青って言われても仕方ないっしょ

この辺も意味がわからんな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 20:54:55 Joes4F9i.net
なんだこのスレ。めちゃ荒れてるし。
なんか、同業他社か知らんが紛れ込んで荒らしてるな。

KOEIの無印は、パワーアップキットを買わないと完全版にならない
有償パッチだからいろいろ言われるんじゃない?

SP2はあくまでおまけ。プレイしてみりゃわかる。



353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:19:12 +6FMuse6.net
嘘つきからの返事が無いなーw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:54:39 FCRQcCVu.net
なんという作者スレ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 22:05:15 +6FMuse6.net
また作者で逃げた

345、350、352、354は同一人物

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 23:53:56 Joes4F9i.net
なんだよ1人で荒らしてんのかよ。
困った時には作者自演を多用する癖があるのかw

 信者は好きなものをけなされる訳でココに粘着する気持ちはわかるけどさあ。
 つ・ま・り
 もし数年もの間、マメにネガキャン粘着し続けているアンチくんは、
よっぽどgiwが売れてほしくないんだな。なんか困るんだろうね。
なんでだろうねwちょっと以上だよねえ。必ず特定のゲームを推してくるし・・・w
なんでだろーwwww


357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 15:41:16 aGmyUZfU.net
>>354
わざわざageて誰かが仲間になってくれとでも思ったのかw
ほんまカスだわ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 17:37:27 qLMZ3nBp.net
なんかゾンビとか昔のダンジョン潜りげーとか作ってた頃の期待感がなくなっちゃったな
最新作の体験版やって思ったけど、もう仕事でゲーム作る人になっちゃった感じ

キャラの武器化とかさ、武器のレベル上げとかさ、
複雑で時間ばかりかかって面白くない要素が増えて、それってコンシューマーゲーと一緒じゃん?
面白いかどうかはわかりませんがとりあえず時間はかかりますみたいなさ
前で誰かが言ってたけど、ゲーム作る情熱が冷めちゃったように思える

まぁ資産が増えて知名度上がって生身の人間としてちやほやされるようになったら
ひとりでしこしこゲームするのに魅力を感じなくなるのは仕方ないことだけど
ちょっとがっかりだ、なんかすごいもの見せてくれると思ってたんだがな……・

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:12:41 S2TaD+VJ.net
ゲーム批判
作者批判
ゲーム批判
作者批判

これの繰り返し・・・・
あ、やるのは全部体験版。

てか、コンシューマーゲーをバカにすんなよ。
コンシューマユーザーにケンカ売ってんのか。


360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:27:02 ID3XbuuY.net
>>前で誰かが言ってたけど、ゲーム作る情熱が冷めちゃったように思える

自分で書いただろw
キルツみたく何百時間も遊べるゲーム作る作者の情熱が冷めてるとは思えない
テストにはそれ以上の時間がいるはず

そしてなによりKILLZVALDは面白い


361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 04:22:29 aI+G++wc.net
狂信者なのか作者の差金なのか知らないけど2chで言論封殺しようとするのは逆効果だぞ?
それともわかってやってるアンチの工作なのかな

とりあえずGIWの周りにはカッコイイ連中しかいないことだけははっきりした
これも作者の人格のなせる業だな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 08:01:42 G9J6l+XS.net
ゲームを褒める→作者乙=言論封殺
嘘でネガキャン→間違いを指摘=カッコイイ連中?
嘘でネガキャン→間違いを指摘→別の嘘でネガキャン=粘着アンチ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 11:12:22 hjXtBNc8.net
信者さまへ

ここは体験版だけで、ゲーム本体を否定するスレw
製品版のことをかかれて言論封殺されてはたまらない。
体験版にないことを書いても、否定レスできないから、
体験版に書いてあることだけのことを書いてね。

よろしくw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 07:18:12 Jc0jmvSU.net
ゾンビバイタル飽きた
16Fまでやること同じ
GIWのゲームは内容の割に高すぎ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 07:35:58 A2emxQ7t.net
>>ここは体験版だけで、ゲーム本体を否定するスレw

すげーw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 12:55:23 v60FqmdK.net
体験版の内容で批判されたら、体験版にない部分で擁護すればいいんじゃね?

でも本体も体験版の内容しかないから、結局>>363みたいな煽りで反発するしかない
ここの擁護は書けば書くほどボロが出るアホばっかりだな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 14:24:49 PcX30Sjw.net
うんこばっかだな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 01:47:59 4UJ2Hyi/.net
そういやどっかで
こんなキャラ造形されてアリエスたんかわいそうって批判を読んだ気がするw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 22:12:03 nKagWOYP.net
何かいびつなんだよな。


370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 01:00:04 zW/EIfDP.net
戦国ランスっぽいのを期待してヴァジアルサーガ買ったけどなんか全然違った・・・
これで3400円とか払った自分があほらしい


371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 08:06:35 YL8vchFa.net
エロゲか

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 08:27:00 FT5cFuAo.net
体験版があるのにいきなり買ったのか

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:29:46 2yuGx325.net
残念だったな。
Vectorで売ってるようなゲームにしちゃ結構値段張るから
グラとか音とか豪華なんじゃないかと思ってしまいがちだけどそうでもないんだよな。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:55:39 xG1CyDfF.net
値段設定全体的に高いよな
ちょっとやってみたいゲームがあっても値段見て躊躇してしまう

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:58:52 YL8vchFa.net
おつかれー

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 02:45:51 qeuB7uBl.net
もし犬と猫ぐらいの値段で売ってたらどうなっただろうな
ユーザーが増えてコミュニティが活性化しシェアの一大勢力になってたんだろうなぁ
キャラゲーとしての要素もあるしいろいろ盛り上がっただろうなってのが残念だ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 04:33:55 jgxsUeBr.net
ここの作者は元雇われで市販ゲーム作ったプライドもあるし最初から起業の形をとってたから犬猫の値段は無理だったろうな
一応犬猫はこれ以上はフリーじゃ製作費や時間的に無理ってんでシェアにした建前があるからさ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 04:50:06 qeuB7uBl.net
創作に携わる人が起業して作品を製品化して利益を得る形を作ろうとすると
どの段階かで必ず「名前を売る、多くの人に創作物を手に取ってもらう」と言う行為が必要になる
メディアを上手く利用するか創作物を安価でばら撒くかはたまた他の手段か
ここをどうするか考えないとどんどん厳しくなっていくと思うんだな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 19:58:39 SKfNWqN0.net
メルマガで新作情報来てるけど話題にならないんだな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:56:33 XOO1hoXT.net
今のところミニゲームっぽくてなんともいえない
しかも一人プレイは大変と書いてあるし

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 18:23:09 uyko/7Tl.net
守護霊と剣聖

どんなゲームなのか情報求ム

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 07:54:06 DsQmSThL.net
メルマガ記載の公式ページを貼ってもいいのかね?
とりあえずストーリーとかキャラとかはっきりした情報は出てない
公式ページによるとジャンルはカオスゲーム(説明文からはシューティング+αの印象)で
内容は実際に遊んでみて確かめて欲しい、とのこと

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:45:09 Hherh9eF.net
お気に入りの声優にだけ仕事回すのはキャスティングって言わない
他の声優が可哀想

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 17:58:15 DMkMWJtP.net
自社声優だからでしょ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 01:05:17 kggMGjgz.net
VAZIAL SAGA始めてみたんだが、これやたら難しいな…
コーエーあたりのSLGなら最難関クラスでも普通にクリアできるんだが、このゲームはシビアすぎてちっともクリアできねえ…
一度でも負けるとほとんど取り返しがつかなくなるのがきついわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 13:28:54 U8Jqb9Zq.net
そんなに難しいか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 17:19:07 JnnXdZDG.net
キルツバルドで最初に選ぶ星座ってどういう意味が有るの?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 08:50:12 FNykNxUM.net
少し強くなるんでは

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 17:14:42 0CshNKFC.net
>>387
パラメータ1割増し

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:22:45 +Vvq/dtu.net
同じ星座の月人のAura-Maxがちょっと増える

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 12:31:49.46 t0jmSW+T.net
ヴァジアルサーガはパッケージしたのにキルツバルドはしないのかな?
2000円+1500円×2はぼりすぎw
DXのムーンムームの在野武将雇うセリフがなにいってるかわからんw
無印の声優変わってね?無印のほうがよかった気がす

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 08:43:45.95 EkO6F6Gf.net
おい、後光の組み合わせ教えて下さい。お願いします
遺伝子自体はコリュウたんからゲトしたんですが・・・4時間無駄にしましたw

識別率95%なので、これで終わり、かな?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 11:14:43.29 y6VBANER.net
公式から落とせるDXのアップデータのVer履歴に結構細かく書いてある
ネタバレが嫌なら見ない方がいいかもしれないけど
仁徳+法神=後光

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 17:05:45.73 YjACb0K1.net
>>393
どうもっす。
お陰様で100%出来ました。

なんか、更新分4個くらい足りてなかったw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 02:01:02.12 pHGHEc6r.net
ヴァジアルDX制作中にパトロン制というものを知っていたら参加したのになぁ
リツキとムームの参戦とか、ミオリスクの顔グラとか
キルツヴァルドも絶対DX出ると思う

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 09:22:01.36 9hRC/H4a.net
防衛時、援軍の臆病持ちが撤退しやがったら
無傷の援軍さん、みんなまとめてお帰りになって困った
つーか、わろたw
 


397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 22:45:03.92 JEqqIBR1.net
個人的にその撤退パターンされたことないわw
攻城戦で途中撤退されて城壁が1残るパターンが一番きつい
完全に計算ずくで嫌がらせされているとしか思えんw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 16:56:52.05 CGako7ZB.net
リツキとムーンムームの声はDXより無印の方が断然良かったな
事情があって同じ声優を使えなかったのかもしれないが
だったらなぜせめて似た声の声優を使わなかったのかと
以前にボイスドラマとかも出してるんだろ?
そんなにころころ声変えて大丈夫なのかねえ


399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 20:41:00.33 cKaplR3g.net
月人の声としては軽くなったよな
萌えアニメっぽ過ぎる
それにしても巳月の攻城値が低い
想武のところで月人研修したんじゃなかったのか

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 18:54:18.36 vWMoqTun.net
このサイト、バカウンタなのにいろんなページに同じカウンタ入れて
アクセス水増し?してる
PVを計るにしちゃ中途半端だし、何がしたいの?



401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 23:31:24.54 zZUwLyJg.net
アクセスの回数を計っているだけだから

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 13:09:12.55 m4Jp3Rd7.net
前から思ってたんだけどさ
VCの攻略サイトの管理人がブログでくそみそにkz叩いてるんだけど
まあ内容はうなずける部分もあるけど、だったらkzのアフィ外してから言えと

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 15:44:16.59 y3Hyyfwx.net
作者乙

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 21:11:50.44 c56dlLZ3.net
やたら声優がどうとかやりだしてから
本格的におかしくなった


405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 06:57:41.37 umHyAjXd.net
声優うらやましい


406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 21:38:06.18 tKZdC6SG.net
完全なるオワコン。
始まってもなかったけど。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 11:19:41.03 keZ+hvk2.net
だが気になる。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 11:05:13.20 UgGbHtfk.net
会社が潰れれば無職だが、肝心のゲームはオワコンで、
作者は声優ごっこで現実逃避。
どういう惨めな末路を辿るのか
その辺正直気になるわ。


409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 21:54:32.52 SpFa6Sde.net
ここのゲームはヴァスタークロウズだけ買ったことがあるけども、
当時ですらこの値段で、このボリュームはないわと思った覚えがあるわ。
サイト見たら間違った方向に進みすぎて手遅れの状態になってるし、
もうエロゲ作ればいいんじゃね?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 00:19:13.87 s4oxhfF+.net
ゾンビバイタル デラックス
買ってみたがまったくデラックス感ないなww
まあゾンビバイタル2に期待

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 04:03:24.99 cRN1Zyhf.net
KILLZVALDおもしれーな
本当に少しだけバランス悪いけど、おもろい

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 09:22:50.01 Gswgp3CL.net
いいゲームだけど値段高すぎる……

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 03:59:52.74 y8IhWASz.net
だいたい3ヶ月ぶりのレス

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:04:21.34 TsCtVIl+.net
新作はやく遊びたいな


415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 17:43:30.85 trrBFt20.net
1年ぶりにやったけどやっぱキルツヴァルド面白いわ
やり直しモードだと別ゲーだなしかし

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 23:32:50.70 sdNpRnaC.net
新作情報ってないの?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 15:34:42.15 EAYPOJiO.net
日記は更新されてるみたいだし作者に聞いてみればいい

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:34:30.68 7YVCisrR.net
新作作る気あるのかね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 12:16:06.15 9zPNtB0+.net
ギーヴァル、期待してるんだがどんなゲームなのか分からんので
ヤキモキしてる俺がいる訳だが、迷宮とかBBSに書いてあったから
ダンジョンゲームなのか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 02:47:46.42 hiXzMtUC.net
ヴァジアル好きだから期待したい
変な方向にさえ行かなければなあ
キャラ萌えしてないって言ったら嘘になるけど、なんか切ない気持ちになる
多分信者だからこそだろうな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN XcdHe1+m.net
新作出たのに閑古鳥が鳴いてる。

まだスペシャルパックが出てないから今後は分からないけど、一通りクリアして、
現状では何だか色々勿体無いと感じた。
折角遺伝子とか弱点とかあるのに、無視しても全く問題にならないシステムになってるし、
終盤になってからの新要素(罠など)や軍拡も、今更感が凄まじい。
システム面ではついでに小隊の相性改善作業が苦痛だった。
後、移動タイプって人型二足型しか見当たらないけど、欄いるのかなとか、
会話中に選択肢あるけど意味あるのかなとか色々細かい疑問は浮かんだ。
シナリオは正直、分量的にも流れ的にも「え、ここで終わり・・・?」と感じた。

とりあえず、ゲーム紹介で「軍の兵士は最大1万人以上!」って書いてあるから、
中盤ぐらいから、大体その規模で戦うのかなとか考えてたら、
全軍で1万人規模になるのが一通りシナリオクリアした後で、何とも言えない気分になった。

長々と書いちゃったけど、やっぱり勿体無いの一言に尽きる。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/10 NY:AN:NY.AN qJWGxkMF.net
まだ新作出してたのかここ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN qjZaqY7n.net
ごちゃごちゃしたシステムが面白さに繋がっていない
装備はせっかく開発しても素材不足で全軍どころか一個大隊程度しか配備できない
お気に入りの人材を旅団長・師団長にするのはわくわくしたけど、
小隊内部の昇進まで管理するのは苦痛だった。軍の最小単位は大隊ぐらいで十分
遺伝子や弱点は無視しても問題ないし、いい加減な軍編成・装備でも勝てる
無視しても問題ない要素は最初から入れないほうが良かった
シナリオは中途半端なところで終わることを抜いてもいまいち
女性キャラが主人公に惚れるくだりは寒すぎて読み飛ばした。これならしゃべらないタイプの
主人公で淡白なシナリオの方が良い。月語も製作者の自己満足としか言いようがない
なんか文句ばかりになったけど、プレイ中はそれなりに集中していたから魅力はあるんだと思う
ただ余計な要素が多すぎる。盛り込むよりも削った方が良い。声優路線といい、どうしてこうなった

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN I5cr5Fgo.net
キャラ紹介見てへぼいエロゲみたいだと思ったから回避してたけど正解だったか。
シナリオ書く才能ないならシナリオなんかなくていいんだけどな。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN SlUFpajV.net
シナリオはキルツのがましだった。
てか書いてるやつ違うのな。どうでもいいが。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 23:46:42.96 zStKECo+.net
性格悪いやつは勝手に潰れていくんだな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 11:53:42.44 1cgtb0su.net
悔しいがスペシャルパックは面白い。
てか最初からこれだけでよかったんでは?
やっぱり勿体無い。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 23:12:06.10 M6Rv6Bdn.net
脚本や歌詞のあまりのひどさが客離れを引き起こしてるのは確かだけど、
それ以前にUIもベクターの中の人を激怒させる分かり辛さだし、
システム周りも要素が大量にあるだけで一つ一つの出来は正直微妙。
根本的なゲーム設計が間違っているという印象が拭えないんだが……。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 23:50:19.90 GSjEJZ9T.net
ゲームは面白かったが、声優はいらん。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 05:29:53.95 1bC0XcRX.net
初期の頃は、作者も無駄を省いたゲーム性にこだわりを持っていたはずなんだけどね
声優やらキャラゲー路線に走ったあげく、最新作はシステム面でも詰め込んだだけで面白くない

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 10:33:11.04 lo9GuGKe.net
脚本はエンシェントくらいが良かったな。
人絵はヘタクソだったけどww
新作は兵システムの細かさが好き。
だがこっちも人絵がダメ。
人絵はヴァジアルサガぐらいで。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 10:50:09.58 9PF78q6s.net
言っちゃ悪いが、人絵がなんでこんなやる気の無い風になっちゃたのかね‥
あの最高だったヴァジアルサーガの時と品質違いすぎる

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 16:13:01.52 yOkpdyXL.net
俺はシステムも脚本も楽しめたけどな
まあ人絵の微妙さと、声優のいらない感には同意するが

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 11:37:45.43 M4TQ8UV6.net
曲も良い

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 14:12:26.07 4Yie/vdH.net
全体的になんか微妙だよな
ヴァジアルにははまったけれどこれはさっぱりだわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 20:16:09.11 rtw/G8C9.net
好きな順にならべてみる
ヴァジアル
ギーヴァル
ゾンビヴァイタル
キルツヴァルド

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 19:07:37.96 6HQklIDN.net
キルツヴァルド飽きてきた

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 15:38:42.13 dKvaDT+d.net
ヴァスタークロウズもシンプルで何十時間も遊べるな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 14:16:42.57 Ux+lFxFH.net
今更ながらギィーヴァルやりはじめたんだけど
編成を考えるのが時間かかりすぎて困る
どこで手を抜けばいいのか正直わからない

いや楽しいんだけどね、時間がね……

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 19:13:03.00 bxdbNnsn.net
GVのストーリーモードは、旅団長と迷宮戦用の大隊を強くしとけばOK

441:439
13/11/23 14:07:31.86 4zSzloFj.net
ありがとうございます
大隊長以下は相性以外は考えないようにします

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 17:25:19.49 WhxDVSYg.net
あれ?
ヴァジアールサーガのシリアルコードってどこで入力するんだ?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 16:42:48.41 8BaRQGyy.net
購入データ.zipの回答時に要求された気がします

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 09:43:47.97 zdPS5uDu.net
ギィーヴァルって面白いの?
先月落としてみたけど、前節が長すぎてウザさに耐えられんから削除したw
これ飛ばせないかな。
面白いなら耐えて本編まで行くけど。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 00:05:43.89 yDaGf1hp.net
>>444
会話シーンは右クリックですっ飛ばせるよ

GIEEVALは俺は面白いと思ったけど、客観的に見たら微妙だと思う
シナリオは普通で可もなく不可もなくな感じ
べつにシナリオがウリってわけじゃないしこんなもんかな、って程度
ただし終盤、エンディングからの展開はひどい
GIEEVALⅡの複線を張りまくって終わり。外伝でやれよ、と言いたくなる
演出面はあっさりしすぎて、視覚的にはちょっと寂しい
一番のウリの部隊編成は、難易度が低いせいでやりがいがない
てきとーに新兵並べても勝てるせいで、わざわざめんどくさい作業をする意味がなくなってる
スペシャルパックは楽しいけどね。大部隊を運用できるから

体験版やって合わないと思ったなら買わないほうがいいんじゃないかな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 11:12:44.41 slgdPTwE.net
レスアリガトン
右クリックで飛ばしてみたら、とりま進めれた。
でも、あの長くウザい会話の中に覚えなきゃいけないものが混じっているらしく、飛ばしまくると細かい事は全然分からないでござるwww

多人数戦略モノみたいだからゾンビヴァイタル的なものを期待したら、全然違ったです
このゲーム、声優の卵(笑)の公共事業かよ。

どうやらシステムの説明は黄色い頭の女がしているみたいだけど、
普通にマニュアルで図表とか箇条書きの一覧とか添えて説明してくれればいいものを
声優()の声付きの会話方式にするもんだから、後で見直したり概要見たり等
読む側の考えたいように見る事が出来なくなって分かりにくいがなwww

あと、トーナメントの他人の結果に付きあわされるとか、これ何ゲーなの?

とりあえず、ギウの方向性はオイラの趣向から遠く彼方に行った事は理解したです。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 14:26:13.46 5umNtdsn.net
GIEEVALはむしろトーナメントが熱かった。

シナリオ長いのとスペシャルパック楽しいのは同意。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 11:05:44.17 eEITMXiP.net
応援してる立場で書くけど、シナリオと声優で使ってるカネを他の部分に使ってくれるほうが嬉しいな。
NTシミュみたいな実験的ゲームつくったりね。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 17:44:42.48 eJEBp82J.net
面白そうなのになんか足りないというか、最後のパーツをくっつける向きを致命的に間違えてる気がする

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 22:32:35.63 DkZQpIUg.net
好きな順にならべてみる2
ヴァジアル
エンシェントヴァイス
ギーヴァル
ゾンビヴァイタル
キルツヴァルド

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 23:06:46.46 vKPDYdR2.net
公式BBSでスルーされてしまったので、ここで分かる方がいれば

ギーヴァルの装備で指輪の装備評価値がやたら高いのですが
装備詳細でわかる数値以外に何か特殊能力があったりするのですか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 01:08:12.17 GoSbA/Wr.net
一番上の雑談ツリーに書けば、気付いてもらえる気がする

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 22:22:18.59 TQuLXY6h.net
>452
別スレ立てて投稿してみたら30分たらずで回答もらえました
レスサンクス

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 11:21:17.92 Hpqgp7xF.net
今更守護霊と剣聖で遊んでみたがやばいなこれ
BGMが頭から離れない

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 16:21:50.02 9YAX1MXf.net
今更バスタークロウズにはまった

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 01:10:21.01 1qLFI6ii.net
積極的にオークを狩りに行く奴が少ないほど事故率は高まる
1発80食らうから運悪く全ヒットすればワンセットで死ぬ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 01:11:26.42 1qLFI6ii.net
誤爆した

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 00:40:18.58 o8YQIJad.net
test

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 23:21:52.76 G/MsfRx3.net
そのうちまた中華の掲示板に割れが出回るだろ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 22:14:20.47 X7HuLT2x.net
なかなか良い戦術ゲーム。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 04:03:09.50 oTpjUT6v.net
ヴァジアルサーガやってみたけど

これは割れが出まわるほど需要すらねーよ、エロ同人はよく無断UPされてるが表紙詐欺とかのゴミサークルは無断うpすらされないだろ?

あちこちでステマしてるしニコ動で中の人が実況プレイとかして宣伝してるようだがまるで空気
何一つウリが無い、こんだけ金だすならランスシリーズとか一般メーカーのゲームが余裕で買える
ましてヴィジュアルサーガのクオリティは大昔の鬼畜王ランス以下、つまりフリーゲームレベルのゲームだ

ゲーマー層からしてもこの程度のフリーゲームはゴロゴロしてるし、一般人からしても信長の野望とかの方がいい
このゲームを買う人の層が分からない
スマフォ用で315円で売ってるゲームとようやく勝負になるレベル

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 10:26:22.95 0Y/YSrRA.net
キルツヴァルドおもろかったわ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 11:26:01.99 wMai7vEu.net
某社の元社員が信長よりヴァジアルサーガのが楽しいて言とったな。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 00:50:28.71 jUKEDnJr.net
某社の元社員ってことは今は無職ってことかね。

ヴァジアルサーガが発売された2006年当時はスマホもなかったし
無料ゲームの質も低かったからそこそこ評価されてた。
その後無料ゲームや同人ゲームはコンシューマ並みのクオリティになったけど
ギウの新作はむしろ昔より劣化してる。グラフィックとか90年並みの古臭さ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 15:58:02.87 Q+RykTt/.net
至高師団の連戦がやりごたえあるね。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 14:22:13.66 U3XiRzml.net
ヴァーレントゥーガの方がクオリティ高いからな
派生フリゲの「むなしい努力」はクオリティ高いし面白い、雰囲気がいい
戦闘画面もTotal warシリーズを簡略化したような感じで完成度が高い

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 15:25:51.21 so7ARico.net
書き込み増えたね。
新作の影響か?
連戦は3勝した。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 16:48:16.03 8sM7z0Ue.net
ヴァジアルサーガはおもしろいし今でもたまに遊ぶけど
ギーヴァル系はすぐ飽きてしまった
兵士の管理がめんどくさすぎ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 22:08:34.92 Am7ftfyG.net
別物だよね。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 00:42:31.86 uiO2txuJ.net
ギーヴァルはシナリオが苦痛で体験版で投げてしまった
でも今更ヴァジアルサーガの2番煎じもいらない

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 12:03:16.64 yzBbuESu.net
官兵衛みると戦国の兵法者があそびたくなる

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 15:26:07.41 5SbCn5+w.net
ギィーヴァルのシナリオ好きかも。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 21:55:38.89 6NdiBbhm.net
シナリオは悪くなかったと思うよ>ギィーヴァル

自動編成機能があればよかったのに

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:13:33.21 PPEo9np1l
30分シナリオやって3時間編成するゲーム
最適化をはじめると終わらない・・・でもやらないと気持ち悪い・・・

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 10:44:04.99 Yh8JdNPP.net
今日も編成が終わらない

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 13:32:41.41 2mvs2bcC.net
あるある

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 18:05:38.00 j2w9D5Ah.net
ギィーヴァルは、自動編成というか、編成を大隊長あたりに丸投げするコマンドが欲しいな。
あと、シナリオは要らなかった。ヴァジアルサーガの二番煎じでいいよ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 22:27:12.36 bC8D2asz.net
シナリオがないと手動デフラグのモチベーションが保てんぜ!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 12:15:02.10 QXvSYegk.net
手動デフラグw
そんなギィーヴァルが好きさ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 15:29:20.45 XQ5xOdEM.net
至高師団体験版やってみたけど装備の変更が分からない。
そもそもマニュアルが無い。
画面下に出てくる説明だけじゃ分からんところ多過ぎる。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:58:34.78 QXvSYegk.net
兵士名を右クリックしてから装備変更

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 07:52:36.02 YEVO3dSl.net
ああ、詳細画面に行かずに右クリなのかー
ありがとん

さて、ウェブマネー買いに行くか。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 09:36:53.70 VAm1sh0z.net
部隊マスを右クリックで部隊ごとの一括装備もできたはず

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 10:42:06.57 YEVO3dSl.net
ありがとん。

男→斧(酷使)
女→弓(安全)
両性無性→属性武器(隔離)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch