【絆が力】ソウルブレイブ総合スレPart4at GAMEAMA
【絆が力】ソウルブレイブ総合スレPart4 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 01:56:53 kNgA1s1g.net
なん・・・だt・・・

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 18:28:29 ToAmUC2F.net
次回作ってティアラでないの?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 14:13:39 3owZYBOt.net
ティアラはこの先ほとんどのソウルブレイブゲーに客寄せゲストキャラとして出ることになるよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 01:00:59 ibH4sdxi.net
とりあえずみんなでシンを殴りに行こうか
翡翠があれなのって大半シンのせいだよなぁ…

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 01:04:27 PnAF/ynU.net
>>103
付き合うぜ兄弟
だけど自分が神だったら同じことしそうで怖い

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 01:27:13 6CJMKlIB.net
でも神降ろしってやる度に寿命縮めるらしいしな
あれだけ降りまくってるんだから翡翠はもう長くないだろ
磐獄も余命数年らしいし

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 02:07:27 QYQhoF78.net
魔神化・神化の条件ってDP一定以上?
メガミさんと嫁が中々本気出してくれないんです…

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 02:51:30 6CJMKlIB.net
戦闘開始1ターン目はノーカウントで20ターンに1回

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 04:32:25 QYQhoF78.net
>20ターン
\(^o^)/

ありがとうございます
本気出す頃には余裕でボス戦終わってますね、まさにメガミ
土は翡翠、水属性はフェなんとかさんかミニスさん辺りに任せる事にします

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 04:39:03 6CJMKlIB.net
勘違いしてるようだな
ターン数は1戦闘ごとにリセットじゃなくて累積だぞ
雑魚で魔神化できる状態まで待ってから倒してボス戦に挑めば1ターン目で魔神化できる
めんどくさいならキャンプセット使っても待ちターン0にできる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 09:56:19 JH+n/T/Z.net
そんなあなたにキャンプセット
あと三部ならば女神像でも神化MAXになるぜ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 21:20:36 QYQhoF78.net
なるほど、雑魚は大体1ターンで仕留めてるので
いつまでたっても神化フラグが立たなかったのですね
重ね重ねありがとうございます!

まだ統一編なので、今後はキャンプセット持ち歩くことにします
……機械王無理ゲー

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 02:35:54 wVZsXgtU.net
アジュリス強いなぁ
転生直後の火力では最強じゃね?
速攻の腕輪装備なら開幕ロンバルディアで闘技場Dクラスですら瞬殺
2回ぐらい戦って他のキャラがLv3にもなればさすがに霞むけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 01:26:50 8l+3/dLw.net
あの三人はなぁ・・・

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 12:07:29 AcAPkUhN.net
てか・・・ヒスイ死ぬのかよ!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 15:54:08 m0yS9uNR.net
翡翠はむしろまだ生きてるほうがおかしい
磐獄は全盛期は毎日のように神降ししてただろうから50も生きない
なのに翡翠は毎日どころか着替える、トイレ行く、風呂入るetc…
日に何回神降ししてんだよw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 19:28:37 wG1x+8eH.net
そりゃそうだわな・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:17:09 9DRCC2gt.net
しかし考えれば考えるほど鬼畜設定だな>神降ろし

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:32:46 slMpsG6f.net
減るもんでもなしとか言いながら娘の命をガリガリ削る蓮華さんマジ鬼畜
って鬼神でしたね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 01:00:56 uNdqHC0c.net
まあ春蘭は半神だから長寿命ではあるんだろうがね
それでも減っているとは思うが・・・

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 08:53:31 fhZjqQ5X.net
俺がシンなら絶望して闇落ちする

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 10:03:10 fhZjqQ5X.net
というか黒い設定多いよね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 10:06:03 bs1vJ+Gu.net
神器のもろもろとか
町民たちの適当さ加減とか
怖くねぇ?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 16:09:54 Y5wYE5pB.net
だからシンを殴りにいかないかといったんDa

半神の春蘭は降ろすと不安定になるが翡翠達ノーマル人間が魔神や半神を降ろしたりは可能なのかな

まあ無理そうだけども

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 16:54:39 slMpsG6f.net
魔神降ろしは普通に可能なんじゃね?
元々同じ種族だし、アジュリスにも魔神封印されてるし

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 19:02:52 FhN6Y7Q1.net
違いはほぼないと言われてるわけだしね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:59:18 YbsxXmKr.net
魔王D戦でティアラ連れて行ったら想像以上に何も出来ないターン多くてしょんぼり
AP減らされると弱いな

ところでセルヴェアの子供ってまだ未実装だっけ?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:12:51 4kQwTYsh.net
>>124 >>125
そういえばそうだったな、サンクス

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 17:17:06 rmpChiKX.net
嫁占い面白いなw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 15:57:40 Q1Klup+y.net
セルヴェアの子供ってイストワールのレアデビールみたいなキャラだと思ってた
バグと言う名の奇蹟が起こらないと戦えないレアモンスター

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 19:57:24 nhTIx2/P.net
一応、データ的には存在するしな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:38:32 nhTIx2/P.net
何かパッチが・・・

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:29:02 Q1Klup+y.net
歩行グラ更新か
カットインはスルーとして入れてみるか

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 03:52:42 X7K/5RbX.net
パッチか
魔神ティアラがいい感じ

セルは三千世界に1体しか居なくて1番遭遇の危険がない敵って設定
多分その設定を生かして誰も遭遇できない幻の敵にしたんだろう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 20:52:23 ai9WB3Rt.net
クリムゾン・テンペストだけでアトレア倒すとかどんだけマゾいんだ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 00:09:30 IRRtZGVN.net
本田がペンタブだと・・・

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 01:38:46 KPgwi+hZ.net
蓮華さんに敏捷1000アクセつければディアからも先手取れるね
ハート×2がデフォならディアの劣化版みたいになるけど

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 01:48:29 wpQptJ4v.net
魔王D戦のことなら蓮華さんに敏捷1000アクセは普通に必須事項だぞ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 14:46:39 UfuX9osQ.net
最初からグラディアとかが使えるコマンドってゲーム中に載ってる?
看板見てもさっぱりわからないんだけど。。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 19:59:10 ZdqbQja4.net
>>138
載ってるよ
ただしクリア後しか行けない場所だがな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 20:34:53 UfuX9osQ.net
>>139
thx、調べてくるわー

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 22:43:12 6Iye61Pq.net
まぁグラディアとかは別にそのコマンド無くても仲間になるんですけどね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 22:50:38 KPgwi+hZ.net
むしろそのコマンド使うと起こらないイベントが

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 22:56:21 ZdqbQja4.net
メンバー強制出撃戦闘でも使えないしな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 01:34:42 z/zpMAcL.net
一通り全部クリアしたけど(隠しボス含め)コマンドだけわからなくてね
初期から仲間にしちゃうとバランスが崩れた

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 02:50:41 Pav4XHjm.net
当たり前だw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 05:00:06 sSy/vi3K.net
フィアードライブリメイク版ってのは公式からダウンロードできる奴で良いのでしょうか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 07:51:03 Pav4XHjm.net
公式のリンクからの奴だね
ついでにいうと公式のパッチも入れるべきかな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:46:55 tLFFKT9s.net
歩行グラはともかくカットインはそのままの方がカッコイイと思った追加パッチ導入後

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:55:08 tLFFKT9s.net
ようやくクレタさんを倒せたところなのですが、
ここからファーさま撃破まではずっとカリバ篭りですか?

目標Lv90前後と聞いてちょっと気が遠くなってます。
他にオススメの場所があったら教えて下さい…。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:46:58 j8dDYy0Q.net
普通に隠しボスめぐりでいいんじゃない?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:51:11 jzUhpvIw.net
そろそろ加速器を漁りにいこうか

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:59:56 bNvvDEyV.net
>>149
何度か転生すればもっと低いレベルでも勝てる

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:51:36 CGgIYIG/.net
>>149
一回目なら未転生でもレベル50ちょいで行けたよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:49:49 tLFFKT9s.net
うさみみみみみみみ

>>150
暗黒面以外はボスか道中で殺されてきましたが
ジャンクーガさんと人食い魔女以外は無理ゲーかマズかった印象が
それとも周回プレイで経験値が増えたりするんでしょうか…?

>>152,153
アイテムごっそり買ってやってみました。倒せました。ありがとうございます!
2回攻撃で即死してたので無理ゲーだと思ってたらそうでもなかったですね
今度からはとりあえずやってみる事にします

ちなみにジョゼ、翡翠、メガミ、フィル
ジョゼは最強武器あったので入れましたが正直いらない子だったような気がします

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:08:44 bNvvDEyV.net
ジョゼフは属性変化ボス用
炎と土属性特化のキャラは豊富だし

ボスは目安として相手の攻撃力×2HPがあればなんとかなるよ
もうクレタさんなら楽に倒せるだろうからそこで存分にエクステンス稼ぐといい
攻撃(精神)99、敏捷30もあればLv40ぐらいから暗黒面でレベル上げできる(ディアだけは真っ先に敏捷99にした方が得)
最深部の女神像のとこならプリンも出てウマー
後は延々とレベル上げでHPその他を上げ続ける作業
それで気分転換に隠しボス倒したり、ファ倒しまくって最強防具&アクセサリを買い揃えたり

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:18:03 cPfW6nQI.net
噂では近いうちに、ルートイスの強化版が出るとか…
エクステンス2倍とか3倍までなら許すよ!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:21:40 bNvvDEyV.net
それより経験値強化アイテムの方が欲しいです・・・
ルートイス要らないから

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:34:27 7TwCn1DI.net
>>149
あれはあくまで未転生での目安だから。
ただLV90くらいがキツイと言ってるとファーさまはともかく
アトレアや魔王が大変だろうけどね。

>>153
育て方次第ですねわかります

>>154
無様は合体技要員だよよよ

>>157
経験値はいくら頑張っても999999までしか手に入らないから
ファーさま潰してファーさま潰す、そしてファー様ぬっころす
の繰り返しでイナフ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:41:10 bNvvDEyV.net
経験値稼ぎはボスだと時間効率悪いだろ
後列を考えると暗黒面で雑魚戦4回と同程度だし
前列だけでも雑魚戦闘8回分程度

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:55:27 CGgIYIG/.net
>>158
いや普通に育ててたのよ
大量のアイテムと素早さ上昇装備のはるらんが頑張ったんだ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:34:07 Pav4XHjm.net
経験値は別に問題ないとおもうんだけど問題ある?
エクステンスは最後の習得に3倍とか…それでも辛いか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:03:45 bNvvDEyV.net
単純にレベル上げに時間がかかるじゃない
エクステンス基本的にボスでしか稼がないし、3倍になってもあまり旨くない

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:19:29 Pav4XHjm.net
マジで?
俺レベル上げはすげえ簡単だと思ってた

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:54:57 IpOBn6qp.net
イラストを統一して良質クオリティに、戦闘アニメ、マップチップなどツクールデフォ素材をオリジナルにしたら1万円でも買う。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:57:57 SVlWmvW+.net
イラスト統一って絵師を雇えと・・・?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 01:44:10 M9l4PUMc.net
>>137
ディアもマジョリカも後レアも倒したけど
蓮華さんとか正直一回も入れたことな・・・あがが

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:21:49 xbbLi5c2.net
junkygun ~深淵の扉~ってのがフィアドラネタ満載
だということでプレイしたけど面白いわこれ
戦闘はデフォだけど良く作りこまれてるから楽しめるわ

でもたまに戦闘バランスがおかしいとこがあるな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 01:59:56 9hkmUHOP.net
新キャラについて一言

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 02:52:32 +8oeX/Oy.net
おっぱい

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 10:43:04 xmsnQQmU.net
つかマジでルートイスくるの?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 08:16:27 fWc21e1o.net
ファンサイトも公式もTOPが良すぎる・・

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 17:13:26 VlWSMKE3.net
この前クリアしたんですが、少し疑問が・・・。

作中に出てきたディアとメガミ(?)の子供二人って、
あのラーメン屋のイベントぐらいでしか出てこないんですか?

たとえばどうして彼らが生まれたのかとかそういう話は一切ないんですかね?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 17:50:08 ouOUbZbh.net
2部統一編でカンタータ禁領区にあるカレガレの丘いけばグラディアが仲間に
グラディア連れて3部クリア後にマチアーチの右下の入れない町行けばディアナが仲間になる
この2人はどの時代に行ってもついてくる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 18:11:45 EcrbFGCP.net
>>172

ディアナは(金髪の方)統一編の参拝都市オネガーイに行っていると
俗に言う”メガミEND”が発生するよ
そこで彼女らが生まれた理由が分かる

一方、グラディア(青髪の方)は二部ディア編で
ディアが駄々をこねてファニアたちと別れた後に
「世界を救う」を選んだり「顔をあわせれるはずが無い」とかを選ぶと
そのエピソードが見れる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 18:14:35 sTzTaQeG.net
>>172
はリリスENDとかも観てなさそうだねぇ
これはクリア後のフォールフォールで観れる

あとは一度クリアして世界樹に話しかけると十六夜の騎士についての隠しエピソードが
ある隠しボスを倒すとファニアの過去話が見れるようになる
あとは…ジョゼフの剣の強化イベントとか

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 18:46:03 VlWSMKE3.net
>>173
>>174
>>175
親切にどうもです。
リリスENDだけは見ました。
でも、これのディアとずっと一緒みたいな台詞が気になりました。
もしかして結婚すんの?みたいな。

これからメガミEND見てみます。
個人的にドラクエ5みたいにメガミかフィル選ぶかで子供の髪の色変わるとかあったらおもしろかったんですがw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 19:54:30 8kbxJI+o.net
このゲーム、キャラ人気で成り立ってるゲームだからなぁ…
どれかに決められると荒れちゃうんじゃない?(笑)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 20:46:43 enUcrnpP.net
ハッキリ言うとフィル以外どのキャラとも結婚はしないよ。
いくつもある異世界などの可能性を含めてそっちで結婚してる形。
ドラえもんで現すならのび太の行動次第で未来はいつでも変わるようなもん。

普通にクリアするだけなら気にしなくていい問題だけど
どうしても気になるなら「行ける時に行ける場所にとりあえず行ってみる」が鉄則。

なんでシェイクとミニスの子供はいないのか


179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:00:19 lJPR7xvm.net
まぁフィルの結婚も当人たちは無しってことにしてるみたいだが…w

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 00:34:21 bdkY1Xf7.net
パラレルとはいっても、
なぜメガミとディアがフォーリンラブしたのかが分からない。
作者はこの二人気に入ってたとか?

俺はフィルとディアの子供が見たかったよ。
てか、フィルが妊娠しているシーンあるんだから、
フィルとディアの子供が登場したっていいのに・・・。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 01:16:37 bdkY1Xf7.net
でも、十六夜マーケットでグラディアがグランゼをお母さん呼ばわりしてたから、
ディアの子供って母親は不定ってことになるのかな。

182:180 181
09/06/27 01:26:30 bdkY1Xf7.net
気になってファンサイト調べてみたら、
グラディアとディアナってそれぞれが独立した子供だったんだな・・・。

思いっきり勘違いしてた。
チラ裏ごめん。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 01:52:28 GgOmD0xZ.net
フィルとディアの子供は1番居る可能性高い存在なのに
敢えて存在を作らなかったのは作ったら作ったで
「なんでグラディアやディアナ仲間になるのにこのこ仲間にならないの?」
とか責められて新メンバー作る羽目になって
「最強武器ないの?」「最強武器作ってよ」
という形になるから必殺技も考案しなきゃいけなくなるっていう

のを妄想したんだが事実はどうなのか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 02:34:47 utg37Whz.net
キャラ付けが大変そう
娘は父親べったりな方向性でいいけど
ディアとフィルの息子って想像できん

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 02:53:00 FRiplEB9.net
フィルの教育でディアの事をお父様と呼ぶショタっ子にすればいい
無様に懐かせても面白いかもな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 04:03:31 GgOmD0xZ.net
フィルとディアの子供の能力を妄想

魔神化可能(確定) 水属性
ラグラファイト    消費MP30 消費AP20 単体 炎属性1段
アクトクロー    消費MP0  消費AP40 単体 土属性2段
グレガスラッシュ  消費MP5  消費AP35 単体 風属性2段
リュビルイード   消費MP30 消費AP15 全体 風属性1段
ガシュテン・レゾ  消費MP35 消費AP30 全体 水属性2段
ヒリングウェア   消費MP30  消費AP10 単体 回復
魔眼解放      消費MP55  消費AP35 単体 無属性2段 痺れ

魔眼と全属性、回復を持つが復活魔法を持たず、魔神化による威力上昇技も無い
をコンセプトに妄想。ただ子供を新規追加となると最強武器や必殺技以外にも
合体攻撃追加せーのディアシュート追加せーの色々言われそうな悪寒。

あとどうでもいいかもしれないけど純粋な炎属性キャラが少ない

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 05:17:58 G1IS+wP5.net
>>183
最強武器は別にフィルと共用でいいんじゃないの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 05:19:49 G1IS+wP5.net
必殺もそうか
ディア、グランゼ、グラディア
メガミ、ディアナ
は同じ必殺技だし

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 07:35:52 XCF9GUT8.net
純粋な炎キャラはほら、ティアラとリリスさんが
>>182
作者のブログの過去日記にフィルとメガミがフォーリンラブした理由が詳しく説明している
設定資料がおいてあるよ(ゲームしててもわかるけど)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 07:37:03 a+lwPukc.net
魔神化してる男のデザインが浮かばなかったのかもw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 08:03:07 GgOmD0xZ.net
>>187>>188
なんかそういう結果で決めるのもつまらないと思ったんだ
特に上三つのは技タイプの攻撃力依存だからフィルと同じだと使えない。

必殺技はフィルが黒キだから子供は白キとか妄想した

>>189
リュシル忘れてるよ
どちらにしろその3人しかいなくて炎属性4人PTとか出来ない現状なのよ
炎属性使えるキャラは多いんだけども。

それと設定資料集は通販で買えるよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 09:01:15 a+lwPukc.net
何その作者に収益が来ない資料集

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 15:51:46 G1IS+wP5.net
>>191
>特に上三つのは技タイプの攻撃力依存だからフィルと同じだと使えない。
別に構わないだろ
どうせこのスキル構成じゃ全く使う気になれないネタキャラなんだから
それにリュシルも魔法使いタイプなのに必殺は攻撃依存だろ?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 08:02:19 y63SKUEn.net
フィルとディアの息子はフィアドラ2だか外伝だかを出す時の主役にしたいって
前に作者が語ってた気がする

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 08:42:25 TR2dJZ3I.net
どうせなら、ってやつだな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 23:43:51 6QB8x6Lu.net
現在PSPでRPGツクール2000のゲームを動かせるようにしようと頑張っておられる方がいます。

しかしセーブデータ解析で難航しており、沢山の解析結果が欲しい状況です。

もしよければ皆さんも手伝ってあげてください。

455 422 ◆r5w.r8mneY  [sage] Date:2009/06/28(日) 23:08:40  ID:kORaS4O9 Be:
    神を待つ者どもへ

    色んな状態のセーブデータを解析ソフトで解析してwikiにアップしてくれ
    m(_ _)m

    セーブデータの試料が足りないんだよ・・・

~解析方法~
URLリンク(www.geocities.jp)

~DOS窓(コマンドプロンプト)の使い方~
URLリンク(www.saturn.dti.ne.jp)

解析結果は↓のwikiへお願いします。
URLリンク(www7.atwiki.jp)

~発祥スレ~
【ツクールゲーを】PSP1.00で【動かそう!2】
スレリンク(gameurawaza板)l100

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 00:16:21 Jk7qH2v0.net
へぇ・・・・がんばるなぁ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 19:33:58 a9CQ/Jis.net
しかし
これレリク編が出てたら更に面白かったんじゃ・・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 08:42:23 GA/tvXkZ.net
ところで春蘭は死んでまうのん?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 09:20:58 LRugMvG6.net
春蘭は神交じりだから、神降ろしのマイナス差し引いても普通の人間よりは長いんじゃね?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 10:22:51 MigxZ3kv.net
たしかブレブラにも春蘭出るとかいう話じゃなかったっけ?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 16:14:59 bkDNl/bC.net
神が何年生きるかはわからないが数百年なら大丈夫じゃないかな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 21:59:32 qFWxbMzy.net
しかしヒスイは死亡

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 23:20:28 K8Qvqp1o.net
そりゃ人間組は死ぬだろ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 01:22:42 /vhxKIGe.net
シェイクはどうなるのかな
まだ成仏して無かったりしたら…

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 13:28:51 kEzkm0CQ.net
あの世界だと魂と精さえありゃいくらでも生き返れるんじゃね?とか思ってしまう
初めは儀式が難しいのかとも思ったがラストダンジョンの大量増殖とかみちゃうと・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 14:42:22 sXKhFeId.net
アンジェラの記憶が戻ってからじゃねえかな
関係書物は全部焼失したわけだし

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 15:36:43 lNX4gngf.net
グリアドが増殖した所でガガガファイナルのパルパレーパを思い出した

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:53:02 C104yz/n.net
大量増殖はグリアドだから耐えられたんだと…

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 16:32:52 LNiy8fHx.net
隠しボスの魔王ディアって何者なんだろ?
ファー様みたいな分身?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 17:15:35 MZOuKV8s.net
魔王○ィ○?
何それおいしいの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 15:47:41 xJGYrIfU.net
何レベルで転生するのがベストですかね?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 22:39:12 qp8GsPv+.net
というか神界と現実世界とで時間の流れが違うって設定を利用すれば誰でも出せる気がするんだが

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:39:16 IfFlG4Z3.net
魔王ディア戦で何故ディアを出せるってツッコミならゲームシステム的に触れちゃいけないと思います

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:40:38 p7pRWqDv.net
>>212
ファンサイトの成長解析見て自分で判断


おまえらファなんとかさんはファなんとかさんって書くのに
なんで魔王だけ堂々と名前晒してんだ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:43:56 miSEWlPW.net
コソコソ名前を隠す魔王なんてカッコ悪いからだ
ファなんとかさんはファなんとかさんだからいいのだ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:53:45 IfFlG4Z3.net
個人的には単純にここで隠す意味がないからだと思うが
ファニアとの違いはファンサイトではファなんとかさんて名称なのに対して、ディアは魔王○○○になってるのもあるかもね

まぁ名前○○○にしててもすぐ下の某ハイパワーの技名で全然意味ないとおもうが

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 05:13:48 CMmDGu8u.net
無属性でいいから魔王ディア倒したらハイパワーディアシュート覚えたかったな
プリン対策でディアをPTに入れてるときにお荷物にならなくなるし

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 20:18:44 6Q5jKvJk.net
アルデタイズまでは全部倒したが……クレタさんが倒せる気がしない。
メガミ・ティアラ・ちゅんらん・フィルで全員Lv46なんだ。
湿原じゃ人形以外狩れないし、クリーアカンタンでLv上げてるんだが……
ちなみにスキルレベルは全員22。これで今より旨い狩場ってある?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 20:32:49 7MYWpo0n.net
>>219
少し前に通った道ktkr
ディアの故郷南にあるカリバ・カリバをオススメするよ

すぐ全滅するから一戦ごとにセーブしないとダメだけど、
一回か二回くらい戦うと1レベル+1スキルレベル上がります
きたるファーさま戦に備えてメガミの攻撃力を増やしておくと吉

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 21:43:58 6Q5jKvJk.net
>>220
速レス感謝
なん……だと……?
ファンサイトの書き方的に敬遠してたわ。
なんとか全員Lv48&スキルレベル26くらいになったからキャンプセット持ち込むわ。Thanx

このLv帯の適正だけはどこ検索しても見つからないんだよな。クレタ倒せるまで周回してる人いたけど真似できんw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 11:33:30 sPEU7QXh.net
クレタ倒せるようになるまで周回プレイとか効率悪すぎる
普通にジメジメ湿原かカリバ・カリバだな
3部公開してちょっと経ってからカリバ・カリバできたから
それまではジメジメ湿原か闘技場のSランクで篭もったな

適性が見つからないのは当然かもねー書かなくても自力で気付けそうな範囲だし
何より育て方次第にもよるからどことハッキリ言えない部分もある

ただハッキリ言うとLV1でもHPガ4000以上をキープできればクレタさんは倒せるよ
活劇のチェーン便利、超便利

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 12:23:44 U9V2ITc3.net
時のピアスもオススメ
+500だけど10万だからその時点でも数揃えやすくて格上の雑魚と戦うときに便利
2つ装備すればカリバカリバならLv1でも先制できる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 13:03:44 7wfW02S5.net
999999みな実になったのはファーさま倒した後だったな
聖剣に4本+杖4本揃えたからなんですけどね。ご利用は計画的に

225:221
09/07/10 17:58:32 tKbNlOym.net
皆ありがとう。カリバ・カリバは一回いって瞬殺されたから敬遠してたんだ。
まさかあんなに柔らかくて美味とは。しかも雑魚の属性統一なのな。
初めはキャンプ持込でヴァリュシ祭だったけどもうキャンプいらなくなった。

1ターン全滅くらいで挫けちゃ駄目なんだな。ほんと感謝

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 21:23:35 Kfzn3xj1.net
暗ぇーーー!!
蓮華さんの設定暗ぇーーー!!!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:23:35 sPEU7QXh.net
>>225
ジメジメ湿原と闘技場Sランクも大体属性統一されてるよ
ジメジメ湿原は一部水属性が弱点なのとプリンがいる以外は
風属性が弱点のやつだけ

Sランクも風だけでいけた気がするけどちょっと覚えてない

グランゼ「マテリアル・・・ゼロ!」
シェイク「一閃・無式!」
フィル「ズファトゥルクロウ・・・!」

モンスター「ヒイィー!!」

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 23:28:30 7wfW02S5.net
翡翠「桜花連獄掌ッ!」
フィル「魔眼開放……!」
メガミ「ヴァルテリオン!」
ジョゼフ「………ライトマテリアル!」

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 23:36:15 qlTZwagB.net
無様ね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 10:52:35 G0RlB8na.net
磐獄がいい奴過ぎる・・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 16:27:57 2/XfCKJd.net
「馬鹿野郎。バレバレだ」

どうみてもヤロウではなくアマです

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 21:30:02 VYeFrB2u.net
馬鹿尼ってきいたことないww

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 02:39:46 bUVif5g4.net
女は女郎かな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 09:33:20 u0WspZlw.net
無様ね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 21:16:47 UcKgv/gN.net
ところでアンジェラ仲間にならないの?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 22:25:03 I22hGZCq.net
アンジェリスはともかくアジュリスなら可能だよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 10:14:13 l7QWxYHE.net
思ったんだけど
この作者すごくね??

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 01:09:51 Setk6uy9.net
精霊剣グレシュテルニウスって一本しか手に入らない?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 01:53:37 T5etcmai.net
娘と母仲間にしてもう一度リュポたんに話しかける

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 03:06:13 XWKnlB+d.net
貰えんじゃないか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 03:19:51 11Q9A8lD.net
統一編からやりなおしてもう1度クリアしてグランゼを仲間にいれれば

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 18:09:59 tN4dkia/.net
周回プレイすると全ての入手済みアイテムが入手前として復活する

後は言わなくてもわかるな?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:12:51 XWKnlB+d.net
あぁそっちか
一周で取れるのかと

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:17:30 T5etcmai.net
あれグレシュテルニウスって娘の初期装備とリュポに貰えるので2本だよね?
ファーさまを倒していれば(倒してなくても?)一週目でも貰えるような気がするんだけど、違ったっけ?

まぁ俺も二週目でファーさま倒したから二週目じゃないと貰えないのかもしれん

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:29:11 sXSrM7Ha.net
グラディアの初期装備は違くね?
ディアナなら最初から神剣持ってるけど

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:30:49 tdUSHbtu.net
グラディアマジ化け物並の強さ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:58:12 T5etcmai.net
ありゃ、勘違いしてたか
>>238
というわけでごめんなさい


グラディアは火属性3段に使い手の少ない風2段の全体攻撃にディアシュートだもんな
クレタまでの隠しボス戦ではマジお世話になったわ……

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:04:45 11Q9A8lD.net
最初から娘2人加入済みプレイだと、グラディアはグレシュテルニウス装備ではあるね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:25:33 c0BhZl75.net
丸一日で結構なレスが…皆さんありがとうございます
自分はどうやって入手したか覚えてないんですがファなんとかさん倒す前に既に1本持ってて
倒してから話しかけても何も貰えなかったんでここで聞いてみたんです

大人しく統一編から再プレイするかなー

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 07:40:56 SKpo40hy.net
次回作はセシュカとリュシルが主要キャラに格上げらしいけど・・・
どうなんかな

出るタイミングを見計らうセシュカ大好きなのは俺だけか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:43:54 wi0bXHhP.net
奥義ってどういう組み合わせで何がでるの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:51:44 jaIcyPAG.net
>>1の6行目か7行目辺りを見れば解決

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:07:17 wi0bXHhP.net
結界調べる前に結界騎士2体倒したら詰みました

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:09:39 wi0bXHhP.net
とおもったら進みました

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 14:30:16 ppDXV140.net
ファニアキャッスル謁見の間に王家の証の入ってる宝箱がないんだけど
隠しボス倒してから?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 15:28:41 gKLDUGGS.net
お受けの紋章は確か
第二部ティアラ編で執事を牢屋から救出しないと駄目だったと思う

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 17:30:54 ppDXV140.net
救出したけど見当たらなかった

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 17:50:36 ppDXV140.net
ミニスの奥義の出し方火と風しかわからん
あとは全部水の弱いのがでる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 18:27:44 ppDXV140.net
色々組み合わせてみたら秘奥義以外は見つけたけど秘奥義が見つからない
3部の覚えるイベントはおこしてある。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 20:59:45 wzaQx4JI.net
>>257
ファさんを倒せば解決

>>258>>259
>>252を見れば解決

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 21:14:36 ppDXV140.net
いや過去ログミニスとか奥義で検索してもひっかからないんだが

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 21:28:43 pWBJ/7I6.net
>>261
ちゃんと6、7行目のリンク先を見るんだ
今確認してきたけど答えはそこにある

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 21:56:13 ppDXV140.net
wikiは知っていたがステータス解析のとこに載ってたか盲点だったぜ・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 02:47:12 wwgThtyR.net
あれ?王家の証って地下に潜るための奴だよな?
ファなんとかさんを倒さなくても地下には行けた筈なんだが

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 14:00:41 QsVbelI8.net
ジョセフは早く最強武器手に入るんだな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 22:45:58 wwgThtyR.net
精霊剣も取れた気がする

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:13:46 WGQiR7pg.net
クリア後空中大陸じゃなくて天界に行くにはどうすればいいん?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:34:35 a2g8pPzr.net
>>267
ヒント:レジェニウス

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 01:10:01 WGQiR7pg.net
天界に行って城に入ったけど歯がたたなかった。
グラディアってガレガレの丘で仲間になるん?クリア後じゃ無理?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 04:02:45 99CMJEtW.net
グラディアのみ、統一編じゃないと確か駄目だったはず・・・

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 04:15:28 WGQiR7pg.net
オワタ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 11:38:15 sC5ElgZg.net
世界樹の力で統一編に戻れるってばよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:47:41 s5XYdArs.net
控えの経験値って16万が限界値だよな?
Lv1とかで経験値1000とかもらってもLv1つしかあがらんし
Lvあがったら余りの経験値って切り捨て?
だったら99>100になるのに40万あれば足りるし
40万以上は貰っても経験値切り捨てか・・?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 01:16:53 V+w2IB+p.net
切り捨て

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 01:31:51 wP2tztDm.net
フィアドラのシステムの都合上

その代わり通常のRPGツクール2000作品では有り得ないLV100まである

ま、切り捨てじゃないと逆に色々と勿体ない部分があるけどなフィアドラの場合

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 02:17:47 s5XYdArs.net
ちなみに最近シェリフさんによく喧嘩売ってる
みな実が2万程度と少ないが属性が風なんで
リリス・ティアラ・グラディアが使える
クリティカル120回以下で999999エクステンド入るし
ティアラの状態回復で五月病対策もできる
ちなみに経験値は46万程度で繰り返し戦闘可能。
稼ぎの相手としては結構良いと思うんだが。。
クレタさんとファなんとかさんの名前はよく見るんだがシェリフ稼ぎって他にやってる人いる?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 02:19:58 120LYgqm.net
何度か話が出てたと思うがみんなやってる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 03:20:34 XJ2CKesB.net
とりあえずみんな何のイベントが一番好き?
俺はディアのアホさが好きなので魔王イベント全般

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 04:18:49 SvvdGKnn.net
ファミレスのとこ
ディア視点もシェイク視点も

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 00:45:55 SuIpEwYN.net
蓮華さん関連は素敵だと思います
ババア再婚してくれ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 00:33:15 95lfUcBV.net
ラストのアンジェリス戦かなー

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 01:39:39 oc6+CmaS.net
ラストはラストだけあって燃えるね

チッチッチッ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 12:49:57 vBQq1j/j.net
ラスボスは30ぐらいで倒せるのに
最強武器手に入れるには90必要とか遠すぎないか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 15:46:08 t1+zOfC4.net
勝つだけならそんないらないと思うな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 16:42:20 1BNZedZr.net
メンバーとアイテムしっかりしてれば60もいらない筈

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 16:48:32 vBQq1j/j.net
グラディアが仲間無理なんだけど
隠しボスとか倒さないでさっさと統一編やりなおしたほうがいいかな?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 18:14:24 OfK5ORha.net
おまえの人生をやりなおしたほうがいい

無理かw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 18:15:37 Pow40dzG.net
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 18:14:24 ID:OfK5ORha
おまえの人生をやりなおしたほうがいい

無理かw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 20:40:24 HnrD9JM3.net
>>283
魔王倒すのには何回も転生しなくちゃいけないぐらいだから
LV90になるぐらいで根を上げるとこの先やってけない

>>286
仲間にしないでも隠しボスは全て倒せるのでご自由に
ただ父娘の合体技が見たいなら必要だけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 23:25:15 oc6+CmaS.net
経験値上昇パッチまだー
エクステンスのがいい?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 10:07:50 Dx4tYH4s.net
王家の斧隠し階段の奥まで行っても取れないんだが
なんか古い本がとかでるだけで

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 14:48:54 1gAcDeuC.net
はいはいバグバグ夏厨はこれだから嫌だ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 15:36:49 n52i/rHL.net
古い本だけってことは王家の斧を取得できる段階じゃねぇんじゃね?
あとバグとは言ってないんじゃ・・・

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 15:55:34 lFfcYRRL.net
ファなんとかさん倒さないととれねぇよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 15:50:49 8TCwjZE4.net
・1回の戦闘で1レベルアップしたら切り捨て
・レベルアップごとのジャンプ
これさえなければ大分ストレス溜まらないのに
一般的なツクール作で当たり前に出来てる基本を取っ払ってまでなんでわざわざこんなストレスフルな仕様にしたんだろ?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 16:54:10 NQKPXvQR.net
ラストバトルで使う技の中でヴァリュシ・レグナだけストーリー中に
一回も使わない上に覚えるレベルが高いんでこれ何って人多そう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:14:06 +xsDSqAD.net
>>295
ストレス溜まってるのは君だけかもよ
俺は別にストレス溜まらないし、こういう仕様だって思える

それに切り捨てでないとエクステンス溜めるのに高い経験値手に入れて
一気にLVUPされると困る

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 21:21:23 WnZcjdYz.net
面倒な仕様を受け入れる俺かっこいいとか思ってるのか?
一気にLVUPされると困るのはゲーム前半だろ
中盤からは転生で1からあげるときの一気に上がってほしいんだよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 01:01:39 mBIsRGnW.net
>>298
1行目を入れた意味ある?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 02:56:09 q9BDy21S.net
というかレベルアップ簡易にしたらいいんじゃね?
あれ即終わるじゃない

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 05:30:21 Ll+KATTe.net
>>298
前半で一気にレベル上がって困ることってあるか?
よほどの低レベルでもなければエンディングまでは殆どエクステンス溜めないようなプレイでも普通にクリアできる
>>300
転生直後とか一回戦闘ごとに十何人も飛び跳ねるて数十秒かかる
戦ってる時間より跳ねてる時間の方が長い始末

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 08:14:20 C77OUEmi.net
クリムゾンテンペストとリシュルセシュカの5人仲間にいれないで
ジャンプを抑制するぐらいしか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 12:06:14 U3hn7s0b.net
というか作者がやりこみやると思ってなかったりしてw
ジャンプしないと誰がレベルアップしたかわからなくね?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 14:52:10 daLfNp8o.net
クリア後はMMORPG並みの作業じゃね?
隠しボスは全部めちゃくちゃ強いし

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 15:31:39 IThdm72q.net
これでドラクエみたいにレベルアップしてたら死ぬ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 15:35:01 VjEqadRY.net
全部倒せば信者、信者なら倒せて当たり前
途中で飽きてなげたらゆとり扱い
エクステンス稼ぎなんて完全に作業化するんだから飽きるに決まってる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 17:09:48 ygvIH7gi.net
その通りなんだけど
例えばどうしたら作業化しないんだろう

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 21:39:52 hRF0W/bi.net
戦闘に無限の可能性を秘めたアクション性を持たせる
ミニゲームを複数用意してそっちでも経験値などを稼げるようにする

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 01:01:50 zgQhHMZ6.net
その戦闘はRPGの方向性ではないな
ミニゲームもバランス崩壊防ぐとなると雀の涙ほどしか稼げない仕様になるだろうし

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 02:22:18 Z7bL8QQZ.net
でも次の戦闘アクションなんだよな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 04:31:09 L9EcZY3h.net
アクションだったんだ
俺は単にFFみたいな横画面のRPGだと思っていたんだが

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 13:50:07 jHSL1T77.net
日本一ソフトウェアなんて目じゃないぐらいハイレベルなドット絵を期待

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 22:22:01 huU+VcyM.net
無理すぐる・・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 23:12:27 im9u6vVX.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画だとカットイン違うし
一気にレベルあがるんだがどういうこと

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 23:40:05 BBhG0hrm.net
カットインは公式にパッチがあるよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 00:18:44 A3d3my+V.net
レベルは簡易にしてるからじゃね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:20:40 j/+co715.net
つーか簡易にせずにいるやつって居たのか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:25:19 aMOvBf3n.net
最初は100LVになるまで簡易OFFにしないと必殺威力の上昇が
反映されないってバグが一部で出てるからそういう人いてもおかしくない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 04:55:27 j/+co715.net
いや知った上でやってるならともかく
一度はシステムいじんないか?
存在知らなかったってのが稀だなぁと

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 10:20:10 +NEKqKNc.net
猛者が神曲すぎて生きてるのが辛い

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 00:16:24 3F1Nr13p.net
ツクール2000は音量がでかくて調節できないから嫌だ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 00:58:49 d29ntsQA.net
何言ってんのこの人

ツクール2000とか以前にPC自体で音量調節できるだろ

それができないならPCが悪い諦めろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 05:48:45 Q0g5LJAB.net
何故喧嘩腰・・・

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 15:27:02 6PeiZE8Z.net
他のアプリに比べて音がでかいのは確かだがな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 16:03:10 BWzo+LhY.net
他のアプリっていうか、midi使うのってもうツクール製ぐらいですわな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:55:31 Fmzqa/8U.net
質問ですが
今二部統一編なのですが、今倒しとかないと戦えない裏ボスはいますか?
裏ボスも倒したいけど先のストーリーもみたいので迷ってて
二部で倒せなかった裏ボスがもう戦えなくなってちょっとトラウマが…

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:59:44 JhwkzmiI.net
実はクリア後に戻れるんだぜ
と言うか今の状態だとほとんどのボスに歯が立たないと思う

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 21:26:43 wumk/Rc7.net
バカナガイに隠しボスいるよー

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:22:11 tREDkwLp.net
死の海ぐらいじゃね
神住の森のは、倒せるぐらい強くするとラスボスが雑魚になっちゃいそうだ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:57:30 /N4CyxBR.net
デルファのボスは3部中にもいけるよ
攻略blogに書いてあった

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:22:18 Fmzqa/8U.net
ありがとうございます、今はゼルをなんとか倒せたぐらいなんで
とりあえず先に進めてみますね


…フィルとティアラがかわいすぎて他キャラの育成が進まない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 09:10:21 9Ty7HsDO.net
フィルは俺の嫁

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 19:14:17 WT2TfKX2.net
ファニアキャッスルの店って一体どこにあるんだこれ
小一時間程探し回ったが見つかんねえ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:41:44 so3/Uybi.net
フィルの武器だろ?
南から入ってすぐのカウンターだよ


335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 04:49:45 G0lLH8w9.net
>>334
時のピアスがファニアキャッスルにあると書いてたから探してたんだすまない
ショッピングモールに普通に売ってたw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 11:28:38 J+dZ9hzM.net
なんだそうか
俺フィルのことで悩んだからてっきり

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 12:51:57 WNw7Bm00.net
コミケや

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 04:30:51 GXQPkTDm.net
だがソウルブレイブ関連の同人誌は出ない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 12:02:57 IuXPjPnW.net
何か知らないがベクターの20周年ランキングで6位みたいね
今週、だけど

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 02:33:53 fT1PxYEu.net
3部に行けなかったから最新のDLしてやってるんだけど
メガミとフィルのウィンドウグラ一つ前?の方がよくね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 08:05:56 fIyRpNIk.net
一つ前を知らんがどうなんだろうね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 17:15:07 BG3hFcyK.net
カットインは地雷
ミニスとか別キャラにも程がある

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 22:38:25 SuYWtXF4.net
ティアラの新カットインはかっこいいと思うんだが
あとは春欄、蓮華さんも良い

ミニスは確かに誰?ってなるな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 01:20:15 8RYzg3pN.net
春蘭の必殺カットイン見るたび思うんだけど他のキャラより気合入ってる気がする

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 01:42:32 Z/bYfjua.net
乱舞系キャラはクリアするぐらいのレベルだと弱い

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 07:05:48 tAM5qHKz.net
蓮華さんは強いよ!!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 14:21:53 /o1G+KLa.net
ひょっとして3部クリア後マジョリカさんとは戦えないのかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 14:27:28 4peqJg2d.net
時間戻れば行ける

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 14:33:43 GavKsLeV.net
何かベクター熱いな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:03:20 8DJkUr7r.net
燃えるな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 02:19:33 5QKkSDmy.net
ベクターで最近なんかあったっけ?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 02:44:42 rq6vrzs1.net
ベクターアワード2009っていう20周年の人気投票で
今週4位みたいなのよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 08:34:11 kskFLMNe.net
そして何気にバージョン上がってるしw
転生か

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 11:36:07 CmbIlSB4.net
パッチにはカットイン更新も含まれてるから、新カットインが「これはないわ」と思う人は注意

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 11:51:00 CmbIlSB4.net
Lv100から転生→レベル底上げ許可→Lv100
レベルアップのボーナスもなし
すごく…無意味です…
レベルが99底上げされるらしく、赤竜巻はLv100超えるけどなw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 13:17:32 sigV8lmz.net
>354
まて新カットインいいじゃんかよw

>>355
意味あるだろ
レベルボーナス貰うか
レベルUPは転生に任せてエクステンス回収だけに専念できる方法もあるわけだし
多分こっちのが楽なはず

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 13:18:27 sigV8lmz.net
それとボーナスがあると
転生→転生→転生
とずっと連打し続けたらおkになっちゃうんじゃね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 14:32:25 hH16kmA4.net
どうせ転生パッチ付けるなら赤竜巻のLVが1になるようにしてくれた方が

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 14:42:59 bW5EeWJD.net
赤竜巻は誰も使わないし…
むしろレベルが100超えてくれたからまだ良いじゃないか

とりあえずやる気復活したのでちょっと転生してくる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 15:29:56 5QKkSDmy.net
>>356
転生の主目的はHPアップ
そもそもエクステンス稼ぎだけなら転生する意味少なくね?
クレタさんなら殆どエクステンスかけなくても稼げるし
金目当てでファー様倒すようになるころにはHP以外の必要な能力は極まっちゃる感がある

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 16:34:12 hH16kmA4.net
>>359
そういうこといっちゃだめ

あの3人だけでアトレアさん倒すとかバカなことしてる人だっているのに

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 18:10:16 7W0B+bVp.net
グランゼとグラディアは最強武器共有するしかないのかな
メガミとディアナはそれぞれあるのに・・・

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 18:12:47 6hTOGGqg.net
>>362
世界樹使ってもう一本もらえばいいじゃない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 22:55:59 h/r3Fmjy.net
フリーズしてるように見えるだけで
処理に時間かかってるのね転生レベルアップ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 08:49:47 NbLIwjDZ.net
底上げよりレベルアップ時の経験値の切り捨てをなくして欲しかったなぁ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 08:57:47 YXipWmcO.net
そこはシステムの垣根すぎて今更無理なんじゃね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 11:34:53 OJlZX/sy.net
これ面白い?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 11:45:47 o2i4nHum.net
俺はフリゲの傑作だと思ってるよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 12:58:32 gvRU1QIk.net
厨二くさいところもあるがストーリーはかなり良い
システムも気合はいってると思う。一番良いところはキャラが魅力的な所だと思う。春蘭は俺の嫁だしな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 13:53:00 ac8ZHNwt.net
※ギャグゲーです

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 14:12:07 zeJTBeur.net
ちょうど良い
俺の嫁はフィルテシアだ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 14:19:09 NbLIwjDZ.net
登場人物すべてが魅力的な所がいいよな、脇役含めて薄いキャラがほとんどいない

妹様は俺のヴァリュシ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 14:34:22 PbO4KWSb.net
>>356
絵に統一感がないのはなぁ…
つかうっかり上書きしちゃったぜorz

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 14:38:23 gvRU1QIk.net
以前のVer1.42(本体)DLしてカットインとこだけ上書きすればいいんじゃないか?
Battleフォルダかな多分

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 00:35:27 dbzXCKjX.net
だいぶファニア倒すまでが楽になったね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 16:52:01 7F0GcIED.net
うぁあああ
プリンうめぇええええええええええええ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 02:14:02 kmy628EU.net
リフジーンクリア下と思ったらまだだった件

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 12:47:46 LrqxvEUO.net
もしかして三部に戻ると敵強くなる?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 21:24:18 2NdmpbMp.net
どういうことだ?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 09:59:42 xOLq0Lkz.net
ディアナ仲間にしたいんだけどフューチャーっていつ入れるようになるの?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 10:17:00 GycLtWrm.net
フューチャーは三部かクリア後じゃね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 11:30:38 xOLq0Lkz.net
三部統一編でグラディアいるんだがはいれない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 11:49:40 3/1f68ni.net
今第二部ディア編→ティアラ編の順でやってるんだけど
ティアラ編が解答編すぎてこっちから始めると損じゃねこれって
あと各編紹介でのシリアスとギャグが入れ替わってるのは仕様ですか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 12:31:44 E/nWFOm2.net
大丈夫
ティアラ編を先にやっても解答が解答に聞こえないのだ
俺がそうだからわかる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 12:33:12 E/nWFOm2.net
>>382
クリア後しか駄目な様ね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 20:06:21 3/1f68ni.net
統一編まで来た
ものすごいサブイベント量だけど消化しないで三部に行くと消える?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 21:22:29 nwwtLn+p.net
消えないよ
後でもいくらでも出来る

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 21:32:03 3/1f68ni.net
>>387
ありがとう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 00:18:21 0qMu+AFt.net
消えるのもあるだろ
後で時間巻き戻す気がないならとりあえずマジョリカを倒すまで頑張ってみることを勧める

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 00:56:09 tbTlK6Kk.net
転生ってレベル99でやればいいの?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 02:01:56 FRCdG6RK.net
>>389
さらっと修羅の道を薦めるなw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 07:08:08 SwWZ9DZw.net
今は99でやる必要ないな
一度レベル99に上げる必要はあるけど

30,50、70,90くらいで
転生時に底上げ可能だからこれが大体の目安かと

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 09:28:51 tbTlK6Kk.net
クレタ倒すにはアクセどんなのがいいかな
もう敏捷は勝てないだろうから

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 14:36:59 U7Gvnq2V.net
敏捷+1000とかいうアイテムなかったかw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 18:39:52 tbTlK6Kk.net
あんなもん買うまでやらんと勝てんの

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 21:21:55 4FuYnXqc.net
いや、そんな事は全然ないが先手取れると楽なだけだ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 21:49:57 kW+JHkJ6.net
後手確定なら、ファニアにリタリオンやらせればほぼイケねえ?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 04:45:15 s1mVLKgO.net
1000×1個買うより500×2個の方が断然安い
初めはその辺から買うと楽

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 06:22:09 c37/lH++.net
クレタ始めたばっかの頃ならHP増やす装備ほしかったなぁ
2ターンくらい回復しないでも死なない体力があれば先手取る必要もないしね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 08:49:16 bSRohy/q.net
銀の首飾り2個つけたジョゼフしか攻撃の一撃に耐えられねえ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 09:57:52 AXx4myju.net
クレタはHP4000以上ずつあればLV1でも勝てるってことを
攻略の人のブログで見たことがある

活劇のチェーン8個必要ってことだが

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 13:13:02 qNAqq1iR.net
ティアラ編の二部でティアラ達を影でつけ狙ってたのって誰なんだ
第一世代の皆さんとは別っぽいし

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 13:53:57 xylOjmp2.net
あれはクリア後に何処だか行けば分かるんだけど
どこだったっけな・・・

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 15:59:14 VnANHlrg.net
アクエリアスに行けば分かるよ!
石版うめぇ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 17:34:30 qNAqq1iR.net
>>404
ありがとう
ものすごい伏線だな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 00:21:01 5K2/avWf.net
ディアモンスターはマジョリカイベントの後いつも出てたけど
アレって結局何か意味あったっけ?
ただの時報的な奴だよなあいつ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 00:27:22 cLmVo5B+.net
意味あるよ
マダムスゴムが精の塊だから
それを取り込んだのでまだ扱う技量もないのに
半分力が覚醒してしまい結果、ディアモンスターが生まれた

二部で魔王になると制御できるようになってる

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 00:30:41 5K2/avWf.net
なるほどなるほど
ラスダンでマダムスゴムの設定がいきなり出てきたからあれ?って思ったんだ
じゃあマジョリカがどうこうしたってわけでもないのか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 09:16:42 cyK07Mm9.net
って言うか最初に出現したのマジョリカに会いに行く前じゃなかったか
確か船の中だったと思うのよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 09:55:44 RGbTyOCw.net
リリス登場時か


411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 06:00:54 Nt5XcFzp.net
何か伏線多くね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 13:39:19 q31zHaTA.net
春蘭の神化の複線は速攻で回収されたが
門番と黒木氏、アンジェラあたりは長かったな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 22:18:23 VDbDL658.net
あとウィルソン

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 04:35:14 fJmdcC3R.net
ミニスとファニアのキャラ被ってるとかいう争いも長い伏線だったな
後々に素材を活用したって感じなのかもしれないけど最初から伏線として用意してたならすごいね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 05:24:26 2wq5m6t4.net
ミニスとファニアは最初から決まってた節がいろいろあるからなー
三大神器関連もすごいと思うけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 00:10:02 zJDACeWz.net
まさかディアの不死身さも伏線とは驚いたわ
ギャグパートはなんだかんだでかなり重要な伏線が多い

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 04:31:00 3d2tPEtd.net
ギャグで包み隠してるからなこの作者は

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 13:21:26 xD/vu2lF.net
ギャグで面白かったりすると印象に残りやすいしうまいな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 10:30:02 yBub+/n1.net
ファンサイトの70万ヒットってマジっすか
公式よりおおいっすよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 00:46:54 MWnZJRwM.net
実は公式よりファンサイト設立の方が早かったと言う・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 05:26:04 onsto+NN.net
理由は>>420だけじゃないけどな
ファンサイトは色んな情報があるからDLする時とか雑記見る時以外
あまり見る機会の少ない公式サイトよりも見る機会が増える

それにしても合同誌か・・・

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 13:51:07 foCZbhxD.net
何か実況系多くね?w

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 20:04:10 SEcxYaYw.net
スキルイベントが見られるようになったけど
装備する方法がわかりません

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 20:19:47 DdB4hgV8.net
>>423
イベントを装備するとか新しいな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 21:14:11 FLPdLNgX.net
なんというかこのゲームは火力よりもHPの方が重要な気がしてきた
という訳で体力馬鹿のディア君最強

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 21:41:42 Ly/4Ck0C.net
HP無いと無理ゲーになる敵多いからな。だいたい60000~80000くらいHPあれば最後の敵も倒せるかな
ペンダントでHP12万くらいにしとけば2発くらい耐えれる時もある。
逆にHP50000とかだと絶対倒せない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 21:49:02 FLPdLNgX.net
まだHP800前後だぜ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 22:34:44 SEcxYaYw.net
>>424
すいません、イベントじゃなくて
例えばティアラならナイスバディとか陶芸技術を
装備することでステータスを上昇させることができるらしいのに
やり方がわかりません

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 22:58:43 DdB4hgV8.net
>>428
その情報どこで聞いたん?
多分ガセだと思うよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 23:00:42 NgXMxD7L.net
リメイク前のアクセの事かなあ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 23:59:17 SEcxYaYw.net
>>429
ファンサイトに情報がありました
URLリンク(www7.atwiki.jp)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 00:11:18 Nod4ouIT.net
それはリメイク前だな
そのシステムも嫌いじゃなかった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 00:39:42 lTExPqyC.net
>>432
今は出来なくなったんですね
お騒がせしてすいませんでした

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 01:36:11 li5GGYP1.net
最終的に装飾品ってどれが安定?
ボス毎に変えるのめんどいんだよね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 02:14:10 9A6PH8C8.net
素早さかHPアップだがこれもボスによって変わるからなんとも…

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 04:11:32 0/GDog8e.net
最終的ってのがどの辺かわからんけどカンスト状態で最終ボスなら
ディアと羅都組だけ素早さ+2000あとは全員HP+40%
カンストしてなくて素早さが12000超えないなら初期値のままでいい

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 04:36:31 T/c+FwG+.net
ディアに素早さアップは要らないだろ
あと、HP十分なら覚醒の札つけたほうが安定する

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 06:40:08 Nod4ouIT.net
つか実況とうとうクリアーなんだな
ようやったもんだよ
これイベント凄い長いのに

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 03:21:15 A0NRu8tQ.net
これのクリアした時のなんというか達成感は凄いな
傑作の映画を見終わった気分になる

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:44:20 hlYT777W.net
キャラクターが良い
マジでメガミさん可愛い

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 03:45:35 S0ItGcJs.net
THE 適当ゲー

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 15:40:02 zLr4kcge.net
THE REFUZEEN

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 23:05:17 C4BCH34K.net
フィアードライブ第378話ブレイブブライド 乞う御期待

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 10:59:13 iqlYMswj.net
メガミを三第神に推したのはレヴァこと蓮華さんだよね。
スタークとシューレはそれぞれシンとアンゲルどちらを推したんだろうか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 20:54:46 bB9QLbVh.net
まぁどっちかだな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 00:50:33 PCkuFs02.net
そもそも3人ともキャラが分からないからなんとも言いようがない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 21:44:01 IYwnnsXP.net
地属性の蓮華が地属性のメガミ推してるから
属性でわかるかも知れん
と思ったらスタークもシューレも炎属性か

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 21:59:05 fEpIjGHT.net
三大神器って全部炎じゃなかったっけ?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 01:14:21 ylgy8hUD.net
多分蓮華さんの代わりが炎の人たちだったんだろう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 00:01:19 Tur6jnZU.net
春蘭って強い?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 00:49:33 2E1eQCGM.net
そういやレヴァンテインって炎の剣だったな
他のゲームだと

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 02:00:18 GRN7tvMi.net
大体は炎の剣、もしくは杖だな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:22:07 ir1D0QN4.net
>>450
真・神降ろしがやばい
水と土も使いやすいしエクステンス稼ぎもしやすい。
それにかわいい。
翡翠や蓮華さんと比べてパワータイプかな
羅都組はある程度まで育たないと弱く感じるかもしれんが。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:52:43 xQXF9EZg.net
羅都は爆発力が凄いね
ティアラには負けるけど

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 01:50:13 Nb7qLFwk.net
羅都組は雑魚認定している
HP低すぎだろ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 02:00:37 Awh4WsXR.net
HPなんてどうにでもなるだろ
80000でもギガシュレイト耐えようとか思わなければハートのペンダントも必要ない
それに羅都組は85000だから低い方じゃない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 06:50:24 RmTA0Dva.net
最後までやりこめば羅都組は強い(というか使える)と思えるようになるよ
HPが低いといっても最大値900のに比べて4950しか差できないし
それより魔王よりも速度超える翡翠と装備次第で魔王の速度も超える
春蘭と蓮華が先手取れる意味で強い
春蘭は真・神降ろし使っても1ターン分は無駄になるので
使用中4回は攻撃に廻らないと無駄になるのが厳しい
蓮華さんはリタリオンの他にリカバリアも使えるから回復も強いのがいいな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 09:01:26 gNbvsYJz.net
本編中とやりこみは別ゲーだから分けるんだ!
それだとまぁ羅都が使い難いというのは分かる

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 09:02:21 gNbvsYJz.net
あ、あと
途中経過でも足の速い子たちは使える子だと思う


460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 13:56:05 eAEbrrZd.net
本編ではディアとかが早いからあんまり意識しない

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 17:28:26 dG5V9vgm.net
本編中はどうしてもザコ用の全体2段あるキャラが優遇されがちだからなぁ
ザコ無双じゃんさすが俺の嫁→精集力とか上げる→ボスでも強い→常にスタメン
みたいな感じになりがち

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 19:10:09 Yr1j9EUc.net
本編は誰使ってもそれなりに楽にクリアできるから特に考えることないな
強いかどうかといったら技の威力がメインじゃね?

カンスト状態で最高威力の技をクリティカルで当てた場合のダメージを参考にすべき
ティアラならヴァリュシレグナⅤで約100万。Ⅴはあんまり打てない&魔神化必須が難点とか
グラディアならエクセルスブレイド?で45万とか。
春蘭は確か30万くらいだったな。魔王戦だとリタリオンメインだが。神化できるだけでHPMPステ異常回復あるし強いほうだろう

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 19:27:42 iz+ZdKNF.net
本編の頃は
「真剣開放つえー!
 これ、反則すぎじゃね?」
とか思ってたかな。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:18:41 iC6QhHtt.net
開放馬鹿にすんな!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:18:59 Nb7qLFwk.net
結局最強はディアだという

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:18:09 LIVSfaRy.net
本編だとディアが頑張ってたなぁ。
ディアシュートで。
あとは個人的な好みで上げてた。メガミとかブザマとか。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:23:29 iz+ZdKNF.net
今ってレベルを一気に上げられるし、70で転生繰り返すのが一番効率がいいのかな?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 01:10:18 oWu4mBiM.net
ディアは全く使わなかった
ディアシュートも知らなかったな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 04:03:57 UQiLIQ/r.net
最強のHP、敏捷
そして極めれば無属性かつ最高のダメージ効率技を持つ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 08:10:36 taY2w26C.net
本編だと
リリス、メガミ、フィル、ティアラ、羅都辺りが強くないか?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 16:10:14 hucAWA9E.net
クリア後ってリリスのグラは魔女固定なのかね・・・

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 16:17:18 2A6hWvxZ.net
戻せるよ?
ただしタイムブレイク忘れるけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 21:47:50 hucAWA9E.net
>>472
おっとぉ!!
サンキュウウウ!!!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 22:40:26 KmAScI9H.net
そして幼リリスのままで例のEDを迎えるととたんに犯罪臭くなると言う・・・

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 01:04:27 VqlcDgeP.net
ディア20歳
リリス13歳/33歳

あれ、幼リリスのが近くね?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 01:04:38 ydMWQfnm.net
リリスさんじゅうにさい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 15:00:15 Ywh5jwf/.net
これ転生のレベル底上げ時スキルボーナス無いって
つまり底上げ後に稼いで高レベルのスキルボーナスだけ取れってこと?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 16:00:22 1nGEzhbb.net
現世で上げた成長率分を反映させられるってこと

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:23:17 Ywh5jwf/.net
>>478
なるほどサンクス
スキルレベル上げてやると便利やね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 03:21:29 LfHRFM0I.net
>>470
羅都はないんじゃねただ速いだけだったし
本編ではディア、メガミが強いな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 07:18:51 I4VIMcTg.net
>>480
その早いだけってのがやりこみには必要な要素なんだよ
まあ翡翠は土くらいしかないから気持ちはわからなくもないが
春蘭と蓮華さんは別格じゃないか

それぞれに特徴があって何が強い何が弱いって分かれてるから
一概にこいつ弱いよなとか言いきれない
転生しても仙格1になれない3人は別だが

ところでリリスはタイムアクセらレーションが使えると嬉しいんだけどな
もち大人時専用で、効果は最大HPと最大MPを10%増加で

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 12:50:14 GsCAowJN.net
赤竜巻も転生直後の火力ではディア達超えるじゃないか

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 14:41:57 F3wmQQYJ.net
>>481
>>480は本編の話じゃん
つうか今強い弱いは全部本編の話をしている
やり込みしたやつはみんな全員使えるって言ってるし

俺もやり込みでは羅都組かなり使ってるが本編はほとんど使わなかった
後半まで技が少ないんだよな普通に進めてると

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 02:53:09 cy8o8MND.net
統一編入ると外しちゃう・・・かなぁ
土はメガミがいるし、水はフィルがいるしで

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 06:43:41 3+2tm5/X.net
本編の羅都組は属性相性と雑魚散らしが微妙なんだよな……

ディアorシェイク、グラディア、ティアラ、フィルorリリスor無様から1人がうちのゴールデンだった
グラディアと無様は早い段階で最強武器が手に入るから良かったのう

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 07:21:24 IUnDR1/R.net
本編じゃ好きなキャラ使ってた

最終的に
フィル、メガミ、ティアラ、蓮華さん

性癖がうかがえますな!!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 06:41:43 0UnV8kRE.net
>>483
やりこみ抜きとなると
回復、攻撃共に前線で使え、強化もこなすティアラ
殆どの属性を持ちHPが高く回復魔法もt使えるメガミ
最終的に全属性を覚え回復も強いファニア
最終的に全属性を持つリリスor魔神化できる&炎以外が揃い、魔眼を持つフィル
って感じになるだろうか
羅都組は統一編が始まる前まではキャラ不足で入れる感じがあるのは事実

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 11:29:38 +FeowtAK.net
設定資料集ってどこにあるん?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 11:54:45 uUCzXvEM.net
今書いている人は皆2部をディア編から始めた人だな
俺はラストに影響されて続けてやりたくなったからティアラ編が先だった
先にやれば手探り状態だからレベルを上げるし入手アイテムも強い
だからティアラ春蘭ミニスは不動だった

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 12:58:20 qG+Ytuhz.net
ティアラ編から始めるとバグが痛い

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 13:22:39 FA+3cgmb.net
もうバグというバグはねえはずだが

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 14:39:38 qG+Ytuhz.net
フィルエンド1って2章ティアラ√から始めてると無理?
ココドコダイ入っても何も起きない… -- (名無しさん) 2009-05-27 23:50:58
ディア編二部なら見れるはずだがなぁ -- (名無しさん) 2009-05-28 22:39:55
ティアラ編→ディア編だと街の人の台詞も軒並みおかしくなる
もしかするとそのせいかも
ココド・コダ・イにもディア編から始めると登場しないキャラ居るし -- (名無しさん) 2009-05-29 04:18:31


要するに進行フラグの一部がティアラ編クリア後で固定されるバグがある

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 15:29:51 1KKBQ3Uw.net
いっそ固定化しちまえばいいのに

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 17:39:08 aHYjGKmT.net
じゃなくてそういうフラグなんじゃねえの

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 20:06:08 YtER32IE.net
>>487
ディアはどうした
このゲームHPの高さが最重要だぜ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 13:09:43 FbY4yxjZ.net
>>488
ファンサイトの合同誌企画ページにあるメールアドレス宛に
メールを送れば通販で買える

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 14:07:07 gbBNq9I0.net
つうか設定資料集ならブログで見れるだろ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 18:42:05 FbY4yxjZ.net
ハッキリ言っておくとブログに載ってるのは一部で
全ページは記載されてないよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 16:16:44 V4+yBDfS.net
載ってないのは対談だけだろ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 17:30:24 bMOpi9+9.net
なにをムキムキしとるんだ?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 19:01:04 n2UMynFt.net
ところで本田はいそがしいん?
最近雑記更新してないみたいだけど

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 08:19:08 HFns/GJu.net
>>499
違うよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:28:07 jis4vFvx.net
新作動画見れなくね?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:36:20 BNd9JFXU.net
普通に見れるぞ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:41:52 jis4vFvx.net
すまん、プレーヤー変えたら見れた
それにしても完成が待ち遠しいな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 23:28:15 j5av8lXe.net
まぁまだまだ戦闘システム動かしてる仮の段階だからなぁ
とか思ってたらドッターが頑張ってた

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:49:11 fYreiTEq.net
なあ新しいTOP絵ってミニスだけいなくね・・?リュポすら真ん中に居るというのに

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:55:50 HzdLfIO8.net
描かれてるのは全部で21人だろ? パーティキャラ20人+リュポで計算が合うじゃないか

……あれ、木陰にいるのってアンジェラ?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:56:10 HrWlRaZ2.net
ティアラが乗ってるものが布的なものを被せたミニスって可能性も

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 02:11:13 GMrmpNK3.net
左前からフィル、メガミ、ディアナ、ティアラ、春蘭、蓮華
グランゼ、グラディア、リュポ、リリス(マジョリカ)、翡翠(神降し)
左上謎、ディア、アジュリス、リライア、ファニア、アンジェラ、セシュカ、リュシル、上にグリアドとクリス?
違ってるのも居るかもだがミニスはどうやら残念なことに

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 02:52:11 cuL/N67n.net
ミニスはいません
というネタを知ら無い人にはそうみえるだろう

だがミニスはいないからこそ存在するのだ!

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 02:52:53 cuL/N67n.net
あと、左上謎ってのはシェイクだろ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 02:59:42 HrWlRaZ2.net
シェイクなら一緒に覗きそうな気もするし、何より女湯側に居るのが意味不明

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 03:16:08 cuL/N67n.net
既に侵入済みなんじゃないの?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 03:51:43 ClGKEUgH.net
この絵めちゃいいな
さすがティアラの存在感は異常

あれ…ジョゼフは…?
と思ったら本体がいたww

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 07:38:41 nHk/7m7i.net
絵をクリックしたら妖精がいなくなった
あとはわかるな?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:57:55 9lJRlYKQ.net
むしろ妖精が居るほうがえろいっていう

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:41:37 26t5nA67.net
一匹余ってる妖精がミニス担当だとすれば・・・?
俺達に見えていないだけできっとミニスはそこに居るんだよ!

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 18:04:37 IfebuX4x.net
クレタ道場でエクステンス稼ぎ始めたんだが、
そろそろスキルを上げるキャラの選別しないとダメだな。

・・・・しかし理屈ではわかっていても絞りきれない

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:24:21 VaO3euLa.net
左上がわからん。愛が足りない。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 23:48:45 bSkrXajt.net
ディアの俊敏を魔王以上にする作業に疲れたわぁ
つか全キャラ防御未振りだけど振っといた方がいいのかな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 03:25:39 lV3M1GOa.net
だからディアの俊敏は真っ先に振っておけとあれほど
過剰に高くなってもそれだけ低レベルでプリンを狩れるようになるから損はないし

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 22:24:01 fwpCQOGs.net
敏捷なくてもいけるがなー

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:23:35 imkAdCgc.net
いくら素早くても運が悪いと全滅するわ
カレンダーが怖すぎる

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:32:40 IQ4rhioP.net
覚醒の札である程度防げるだろ
ファから何百回も食らってるけど、札装備ならHP低めで戦っても立て直せないほどの被害なんて受けたことない

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 06:18:30 CyNiJKrK.net
>>521
そりゃ運が悪ければ全滅するだろうな
だけど早い方が遅いよりは運の悪さは低下するわ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:04:02 zQbivoPO.net
よく覚醒の札つけてるやつだけが五月病にかかるわけだが
状態異常耐性ってほんとについてんのかよ・・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:35:00 vbkhurlS.net
デアシュート糞つええな
ヴリシがゴミのようだ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:54:45 85wPumRz.net
ヴァリュシのが3倍は強いと思う!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:55:42 cB2+3AXM.net
真・荒らしの特徴

・分家スレとかいう胸糞悪いサイトを開いている
・スレ一つ崩壊させておきながらのうのうとしてられる
・wikiの管理者になっては権利を濫用し、変なページを作っては荒らす
・証拠もなしに人々を荒らし認定でケンカを売ってくる
・必要ならば証拠の捏造や嘘を使い他人に濡れ衣を着せる
・常時正義ヅラぶっておきながら荒らすのが大好きな悪党
・意味不明なAAを貼りまくって人を不愉快にしてスレを荒らしまくる
・訳の分からない探偵を気取っては無鉄砲に疑い人に迷惑を掛ける
・迷惑を掛けたのにもかかわらず責任を負わずに出奔中
・謝罪して罪を償ったと思いきや反省の色は見えておらず現在も調子コキ続ける
・平和維持とかほざいてる割には反感の火種を持ち込み放火する戦争屋
・自分達に欠点があるにもかかわらず責任転嫁でその場を逸らす
・人を見下すのが大好きで人を翻弄したがる人意的に忌々しい性格の持ち主

URLリンク(www1.atchs.jp)
ここの管理人の浅野って奴です
早く潰さないとアマチュア(同人)ゲーム(仮)@2ch掲示板全体が認定で潰されます
これはもはやのびハザ本スレだけの問題ではないはずです
皆様の協力をお願いします
俺は皆様を信用しています
故に皆様も俺を信用してください

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:21:31 vbkhurlS.net
ヴリシの時代は終わった
これからはディアチートグロス

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:16:28 3G2LySNm.net
デアとかヴリシとか
お前は本当にゲームやってきたのかと

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 07:48:36 YqbuW2C6.net
ライトマテリアルで回復追いつかなくなってきた。
そろそろ防御あげた方がいいのか

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 11:19:00 VQmCWQtK.net
防御は通常攻撃しか軽減しないけれどなw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 11:59:02 glJBwSs4.net
防御上げるぐらいなら攻撃上げた方がマシ
戦闘中の回復アイテムは攻撃依存だし
最終的に回復は蘇生アイテムor魔法がメイン

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 13:48:47 +P9hrxWz.net
何いってんだ
中身見たら分かるけど技も魔法も軽減するがな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 14:03:12 0WWDPOZE.net
全体魔法とか皆同じダメージ食らうけど最初のやつの防御力で決まるのかね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 14:26:09 DdaqqxCE.net
やりこみって言う観点で考えればすばやさが限界突破しない羅都組みとか・・・。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 14:56:02 5GigxbrI.net
確かにディアシュートクロスは敵が風固定でも無い限りヴァリュシより
数段強いだろうけどディアが攻撃要因になってしまうのって地味に痛くね?
すばやさ限界突破ディアのサポートは下手な超火力要因より重要じゃん

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 15:12:44 2dlFxeLh.net
流れ切ってスマン
グラディアのレベル2転生ループって何回ぐらいやればいい?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 16:17:34 YqbuW2C6.net
>>535
>戦闘中の回復アイテムは攻撃依存

なんか規定量より多く回復するな、程度に考えていたけどそんな仕組みだったのか。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:01:24 Tp1hjQQc.net
>>527
効果を良く見れ
覚醒札の効果は耐性を8にするんだろ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:16:19 Eji/CaQy.net
>>542
そんなことわかってる。デフォルトのキャラの耐性が4とかでそこに+8で何%の確率抑えれるとか
そういう情報謎だから。耐性4のやつと札つけて12のやつの差が感じれないと言ってる

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:39:28 AnYwu0pg.net
+8じゃなくて基本値に変わらず8にすると思ってたよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:13:03 WR5QMPXW.net
それであってる
固定で8になる
だから確率は9割ガード
9になると無効なんだよ

>>537
そう
だから先頭の防御は重要

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 10:15:18 FtNS9/W7.net
そもそも口紅とかは+1や+2と書いてあって明らかに札とは表記に違いがある
大体+8だったら最低は必ず1だからALL9になるってことじゃないか

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 14:49:11 SLsIw/lp.net
カレンダーがやたら恐れられてるけど冷静に考えるとスリープと変わらないんだよな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:51:00 HHyOBChe.net
全然違う
スリープは目覚まし時計で全員治る
五月病はアンチドーテ(金)で単体のみ
危険度が違い過ぎる

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 02:33:46 RtfYte6N.net
フィアドラキャラってたまに真理を言うよね
なんか突き刺さる

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 03:37:48 Stgruoxo.net
世界に絶望したならお菓子を食べればいいじゃない

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 10:41:52 3jzFErgi.net
ミニスのスキルイベントでのラッセルさんは良いこという

おまえ才能無いわ
っていうアレ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 00:13:38 iIuhfAZ/.net
お前ら、レベルだけ上げたい時ってどこでしてる?
ダークファレステス?
ファなんとかさん狩り?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 10:24:12 7wjyuZHS.net
基本ファレステスの女神像前で
気分転換でシェリフとか倒してた気がする

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:06:07 icrnrrzX.net
ファレステス女神像まで行くのだるいから北東の廃城でずっとやってたな

ところでパッチあてて転生してみたらLv100のままでレボアとか130Lvになったんだが
転生の新仕様ってどんな風になってんの?現在の総経験値の70%分とか?
100Lvから延々とシェリフ殺してたから実質150Lv分とか貯まってたのかな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:48:42 9J0473ak.net
上位ボスともなるとAPダメうざいな
ティアラのヴァリュシ不発多すぎ
これなら先手ディアシュートの方が安定していて強いかもしれん

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 03:38:09 MmulexfR.net
>>552
レベルアップに必要な経験値が40000くらいまでならそこらで適当に
それ以上になると何度も戦闘したりプリンの出待ちもキツイので
シェリフとか適当な隠しボス倒してレベル上げる

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 18:50:13 uOSrcoKe.net
殺技は属性変更できるらしいけど
どこでできんの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 19:18:23 /8Th9hvm.net
負け犬海岸。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 22:02:17 FMz85DbF.net
全てを統べるものみたいな属性変動ボスってどんなメンバーで戦ってる?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 17:51:00 f5TUcSJa.net
パッチでてり

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 16:53:37 Cj0svm8z.net
神剣解放

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 21:26:55 N4ltPM7M.net
>>559
つディアシュート

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 23:17:53 DiFWcdHT.net
フィル!

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 19:05:05 O6B4Yi9D.net
パッチっていえば、どっちの主人公先にやるかで
フラグがおかしくなるのって直ってたっけ。
履歴に書いてないんだけど。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 13:37:29 ZhLnRB9x.net
書いてないなら直ってないに一票

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 21:39:08 BTIfwCr2.net
そんなのあったんか
普通に交互にやってたから気付かんかった

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 03:30:31 qz3Swmfb.net
リリスはなんであんなに可愛いんだ?
ロリ巨乳も30越えもどちらでもイケるなんて素晴らしすぎる。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 00:45:23 n7v292u+.net
ババア! 結婚してくれ!!

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 20:56:16 HY+psFBk.net
スティッカムの動画の方もやりこんでるね
最後までやっちゃった人は長さが長さなだけにやりこみたくなるゲームなのだろうか

俺もやっちゃったクチだが

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 22:02:43 sGje3v7k.net
凄い動画見つけたぞ!
魔王ディアを40分で撃破しとる
URLリンク(www.nicovideo.jp)

やはりこのパーティが最終的には最強なんだな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 04:12:24 j9rcgfUa.net
すごいか?
このパーティならごく普通だろ
口紅使ってる辺り詰めも甘いし

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 10:45:46 6NIuUNwR.net
ディアとグラディアの必殺技のダメージが999999×2に吹いた
強すぎるなこの2人は

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 17:58:08 quu6EPZm.net
それなりに強くても40分もかかるのか。
もういいかな、挑戦しなくても。

>>570
作者乙。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 07:17:56 uECRHMT5.net
リリスが可愛いのはともかくフィルとメガミは百合であるべき

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 13:10:36 pj5ApGcI.net
どちらかというと、メガミが一方的にだと思うが。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 23:15:27 wnTSNl4M.net
攻略サイト、サムザム山のあれは隠しボスじゃないのか

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 03:44:42 cYhlAPoU.net
なんか勘違いしてた

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 05:10:43 cYhlAPoU.net
ところで、どうやったらレベルアップ画面省略できるの?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 11:14:56 +9f2AobZ.net
メニュー色々いじればできる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 13:29:19 B6Qor2T7.net
やりこみの話だけど、エクステンス稼ぐのって誰で稼ぐのが一番良いかな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 13:40:22 5AdvdrOU.net
クレタ~ファなんとかをレベルに応じて。
レベル次第だからなんともいえないよ、そんなの。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 14:37:51 q0SPVIcR.net
レベルっつーかそこらへんだとステータスだな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 00:18:09 v9BWBmLd.net
今クリアしたらマジびっくりした
何このシナリオ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 01:58:02 S5aZsbNI.net
>>573
魔王DのHPは4300万もあるしな
40分なら1ターン70万くらいのダメージ効率が無いとなかなか厳しい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 10:00:33 fyQfa1X8.net
スキルレベルって何で上がるの?
経験値?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 16:45:49 qzHpKmGJ.net
レベル10ごとに上がる

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 00:10:54 tvJArhMG.net
スキルで攻撃とかあげたらスキルレベルが1あがる

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 23:27:56 Syh5a5PJ.net
精集力と集中力って何が違うのかわからない

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 01:34:30 6TWcP6zs.net
栗林みな実とみな実の違いみたいなもんだ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 23:09:25 vLuX9sHZ.net
>>588
同じだよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 22:16:08 ZYZIwgO0.net
そうなの?

なんだかプレイしてたらいろいろ疑問が出てきたので質問させてください
・フューチャーのコマンドって何?
・成長要因は転生によるHPとかのボーナスとエクステンス消費によるスキルレベルの上昇だけ?
・セルヴェアが一回だけしか倒せないのは設定上の仕様?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 22:46:00 H4WRzV2d.net
>・フューチャーのコマンドって何?
どこからその情報を仕入れたのかはわからないけど説明見ればわかるでしょ
説明通りやればいい 成功したら何があるのかはメニュー画面で色々見ればいい

>・成長要因は転生によるHPとかのボーナスとエクステンス消費によるスキルレベルの上昇だけ?
うん

>・セルヴェアが一回だけしか倒せないのは設定上の仕様?
元々何度でも戦える敵じゃないので仕様
ゼルとかも1回しか戦えない、時間軸やり直せばいいんじゃない

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 22:52:55 ZYZIwgO0.net
>>592
最初の音は鳴るんだけどその次の「正しいコマンドを入力」というのがわからない
あと周回プレイしてもいなかったような気がするので>セルヴェア

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 22:53:18 ZzAoSRDC.net
セルヴェアJr.は結局未実装なのか…

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 23:57:32 NqZCwI/L.net
>>593
セルヴェアは周回しても駄目だったような気がする
設定でも唯一無二の存在だしね

正しいコマンドはコナミコマンドだよ

>>594
Jr.は昔の建築家に影響されて永遠に未実装だよ
日本の何処だか忘れたがわざと完成させないことでずっと終わりが来ない事を表したのだ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 00:06:03 ZYZIwgO0.net
>>595
なるほど、助かりました

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 04:33:56 rBd9mOsF.net
この辺今は関係ないんかな?
URLリンク(www7.atwiki.jp)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 15:33:49 GKCqg7QO.net
なにそれ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 01:12:29 wIZLiztw.net
リメイク前の一部ティアラ編やが

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 07:14:33 3mcWSau5.net
じゃあ関係ないな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 12:58:26 HO25NMM4.net
ところで次回作いつごろでんの?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 16:42:48 8r7bBMvO.net
来年には出来るといいね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 17:12:20 TQcR1Vkl.net
その言葉を言うには2週間ほど早い

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 20:36:16 CMCgvaBc.net
2週間後の今日はまだ今年だけどな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:58:54 Yl0wewbS.net
>2週間後の今日はまだ今年だけどな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ねwwwww

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 09:32:11 MQUV8y12.net
ディアナでも先手取れないことはないんだな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 09:34:36 MQUV8y12.net
あ、敏捷スキル99、仙格120で正義のブローチつけたら魔王Dからとれるってことね

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 15:47:17 BncYntw2.net
ブログ更新きてるね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 16:08:09 rEUaBys5.net
馬渡(´;ω;`)ウッ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 13:23:08 i2Kr1t/u.net
ファルアークってどんなのだったっけ
ヴェグレードに普通に出てくるって書いてあるけど
グレトラ使えばわかるの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 20:34:37 fiMnW1OT.net
プリン顔のやつがファルアーク

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 20:58:07 RUtx2yqI.net
>>611
つまんね死ね

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 21:07:59 oOhOGFAk.net
>>611
thx、そんなやついたっけなぁ、探してくる

状態異常耐性って一体どういう仕組みなんかな
割合?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 21:52:49 9U4Ojmyo.net
本田、変わった奴だとは思ってたが、一瞬本気で心配してしまうジャマイカw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 01:51:44 sjy568Ks.net
本田はむかしからああいう人間だよw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 21:36:44 1G3CPNs0.net
結局ファなんとかさん2回目とシェリフってどっちが基礎エクステンス高いの?
今のところディアナの神剣数数えながらシェリフ狩り10分くらいでしかカンストできないんだけど

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 22:19:48 1G3CPNs0.net
613だけど>>545に書いてあったな
カレンダー2連で食らった時にだれも五月病にならない確率は0.9^8=0.43046721で5割切るんだ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 17:39:01 kdDplNcM.net
>>616
毎回思うんだが 何分 の単位で数えないでくれるか?
時間じゃなくて、何ターン経過したかで言ってくれ
あとそのターンに応じて何の攻撃をしてるかにもよる。
攻撃次第ではシェリフには1ターンで属性クリティカル11回出せるし
ファなんとかには1ターンで属性クリティカルが最大15回出せるだろ

ちなみに基礎エクステンスはシェリフのが高い
ただし全力を出せば属性クリティカル出し続けてもシェリフでカンストしないこともあれば
ファなんとかさん相手にもエクステンスカンストしないこともある

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 01:50:36 GextBNor.net
>>618
それぞれが何回属性クリティカルを当てればカンストするか知りたかったんです

シェリフは大体11ターンくらいで仕留めていると
いちいち魔神化していないので1ターンあたりの属性クリティカルは10回です


620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 10:32:57 Mi6xEnHD.net
>シェリフは大体11ターンくらいで仕留めていると
>いちいち魔神化していないので1ターンあたりの属性クリティカルは10回です
日本語でおk

何回当てればカンストするかは
全く属性クリティカルを発生させずに倒し基礎エクステンスがいくつかを調べる
その後で計算機などで1/40×基礎エクステンスをしてそのまま=を押し続ければいい
ちなみに1/40は数字で表すと1.025

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 10:53:29 z6eyJWhO.net
>ちなみに1/40は数字で表すと1.025
日本語でおk

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 11:54:11 Mi6xEnHD.net
>>621
言いたいことはわかる
俺も書いた後で「1/40の時点で数字だよな」と気付いた

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 14:34:23 PmdNfBp8.net
ダメだこいつ・・・

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 11:36:37 OtrG/qhx.net
何ともしようがないな。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 19:59:48 ylEWeH8O.net
無様ね。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 14:13:24 3pCKAlAI.net
いかんともしがたいな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 17:01:19 nsoNafWJ.net
最早手の打ち様がないな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 03:37:10 zs1GmWW2.net
エクステンス稼ぎのシェリフ狩りが飽きてきたから
どれくらい属性クリティカル当てればカンストするか調べてみたら
104回で約98万で105回でカンストした
一度だけクリティカル無しで倒してみたらエクステンス75166だった

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 01:10:48 /kTZARsS.net

実況新しいのきてる

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 06:31:43 vXowAO/W.net
サイトのTOP変わってるなー

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 05:43:00 jCTWmpE6.net
どうでもいい話かもしれないがフィアドラって一応RPGツクール2003でも
メニュー、戦闘含めて90%正常に動くんだよな
残り10%は一応2000用にメニューがカスタマイズされてるせいか2000より重いってぐらい
無理して2003でやる必要は無いけどな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:24:06 uLLmvbCG.net
確かにどうでもいいな!

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 03:55:46 7z9OjqVU.net
2000と2003の互換性が高いし、戦闘もメニューも自作なんだからそりゃそうだ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:33:51 WEtsK7Wt.net
2000と2003に互換性あるのも確かだけど自作だからこそ可能なんだよな
これがメニューデフォだとセーブできないだの1部装備が不能になるだのあるし
戦闘がデフォだと戦闘前に落ちたり操作が効かないなんてのはザラ
ただやっぱり無理して2003で起動する必要はないんだけど

RPGツクール2003でも問題なく遊べるRPGツクール2000製の
「愉快なキャラ達が絆を深め合いながら馬鹿をやる王道RPG」 【フィアードライブ】
ってトコでしょう?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 03:34:55 iIyE+3Cq.net
トコでしょう?じゃないよ…普通に2000でやりなさい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 01:25:12 Gu1ZRZUu.net
ブレブラの戦闘みた?
何か凄いね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch