ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 12at GAMEAMA
ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 12 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 11:06:39.39 glh+eFc9.net
RBOOn3人で試しているけど2人だと割とラグるけどプレイ出来た
3人だと同期がズレまくってゲームにならない
3人で上手く行っている人居る?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 20:44:07.41 7P+prTqK.net
人居ません

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:56:34.21 snKs4Ck4.net
保守

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 03:03:03.40 nvmqPoVe.net
キャッスルクラッシャーズてのがXboxやps3であるがこれと似てるな
むこうは少し縦移動も出来るが

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 01:38:35.29 3hKkCImE.net
特定した

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 06:33:22.00 G0JEN1ak.net
いつの間にかオンライン化ツールでも出たの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 06:36:14.56 G0JEN1ak.net
とちょっと上見たけどラグが酷いのか・・・
まだまだこれからなのね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 19:03:16.87 nbBI17SB.net
友達からお下がりでもらったのが出てきたのでやってみる

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 14:39:34.51 B/mzcQ4+.net
>>257
未だに楽しめるから良いよな、これ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:35:48.60 oKdhmxzu.net
忘れた頃にまたやると楽しい

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 11:42:57.36 ++5d5M5e.net
最近になって本編+追加パックを購入してやり始めて男アチャを選択して今10レベルです。
ふくろうを10、矢作成を5まで取って6強攻撃ばかりで大抵済んでいるので
スキルを迷っているのですが、SPを使うスキルを取るならどれを伸ばすといいでしょうか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 13:07:02.79 kTnv3qLl.net
>>260
アローシャワーとチャージアローで

262:260
13/03/12 16:37:21.13 79wKAri0.net
>>261
おお、ありがとうございます!
その2つを取って頑張ってみます

発売当時のPCでは体験版が動かなくて断念したのですが
このゲーム本当に面白いですね、数年前のとは思えないです

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 19:15:23.92 G8eE9MmY.net
マルチプレイするとさらにおもしろい
Kailleraあたりに対応してネットプレイできたらなあ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 15:39:23.05 ibj6bQF5.net
内部システム的にサーバ無理なんだろうなぁ
どうにかなってくれたら嬉しいんだが

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 22:04:26.15 +MCAenGp.net
数年ぶりにインスコしてまた最初からやってみた…
♀剣士使ってんのにフェイDでオワタw
俺様下手杉修正されてwww

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 11:31:55.70 4X45NDcJ.net
スキルの取り方で難易度変わるよな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 14:23:32.09 VdCl2vMm.net
いまさらだけど>>184を誰か持っていませんか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 21:30:03.98 6XZOwOWt.net
8年前に落としてあった
機械帝国内部&ノビ出現データ
URLリンク(www1.axfc.net)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 14:47:56.68 ny6GRd5u.net
RBOOnどうにかならんかなぁ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 17:56:15.43 TxQVWAlA.net
Rboonてこのスレでも発見されたの2年前なのか…もう望み薄なのかなぁ
これほどマルチプレイが出来なくて残念なゲームってなかなか無いわ
三人プレイしたときの協力感とか難しさがほんと楽しいのに

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 16:53:14.92 yXZFmbNP.net
これ面白いの?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 08:17:03.58 nSRa/33X.net
合う人ならかなり楽しめると思うよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 11:33:58.98 S+YYZHJT.net
研究用に誰か前職レベルMAX ステ・スキル一切振ってないセーブデータ持ってないかね・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 21:15:28.07 djYhREFd.net
言いだしっぺの法則

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:11:08.95 XG+LPvBo.net
サンダーストーム使えるマジ1人作れば
あとはキノコでいくらでも養殖できた気がするよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 08:26:52.93 onVDJREU.net
古い記憶はアリーナのエンジェリングマップで3P同期のしゃがみパンチ放置だったような

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 16:43:14.29 1WSgSBUv.net
きのこのほうがかなりはやそうな気がする

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 16:41:39.54 1oNN5aC6.net
改造で獲得経験値だけいじって純粋培養した各職が俺のパソコンのどこかにいるはず……。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:04:00.68 i3QMl43g.net
長い間塩漬けにしてて最近あそびはじめたが
何度も言われてるとおりもっと評価されていいゲームだなあ

そしてwiki充実してなさ杉ワロタwwwwwww
通常攻撃の性能とか分かった事適当に書いちゃうぜ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:37:25.17 A2ygqWJo.net
フリオニの山なりの砂でディスカウント連打が楽しかったなあ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 16:09:36.63 fgH9qUVI.net
RBO試してみたけどやっぱりろくに動かないね。
2人でもラグラグだわ。
同期取る仕組みがないんだろうから当然だろうけど。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 16:18:51.38 Xx8MCCZz.net
RBOのパッケ発掘したのでメロンから追加を再ダウンロードして久々にプレイ。
やっぱ楽しいわー(SW10TS10マジでごり押ししながら)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 05:35:22.75 rqSY5N7g.net
RBOOnどうにか改善出来ない物かね
知識も技術も無いからどうにもならないわ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 23:15:13.96 g1e9fDOw.net
常時稼働してるサーバーを使うような方法じゃないと気軽にネット協力プレイはムリだろうな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 08:39:48.65 oRsazwep.net
別に仲間内だけでもいいんだけどね。
RBOOnがラッグラグだからネットプレイ自体がね。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 16:12:17.72 7AHuGM+h.net
ラグナロクオンライン

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 11:05:33.54 hCHLhgF+.net
RBOOn改善まだかなー

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 14:07:44.10 bJ6boDOS.net
win8.1でランタイムエラー
懐かしくて勢いでDL版購入したのになんてこったい/(^o^)\

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 02:04:54.31 BGHiG8hV.net
Visual C++2005と2008全部アンインストール
2008インストール、再度2008アンインストールでRBOインストールできた\(^o^)/

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 05:09:42.26 HlJaoINs.net
OS変えるとそのへんの問題が怖いよな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:55:15.68 wkNpI2ru.net
ひっさびさにやったんだけどEX1~3のセーブデータのフォルダの中に
無印で作ったキャラのデータが無いんだけど引継ぎは出来てるんだよね。
問題はOS変えたりリカバリーしたときのバックアップはどうすればいいのか。
このゲームのキャラクター作成したデータってどこに保存されるんだっけ?
セーブデータであってるよね?みつからない・・・

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 13:44:35.56 Na6XAhDB.net
wikiに脅威の生命力でガード不能攻撃凌げるって書いてあるけど微量回復付くだけで普通の見切りガードと同じでは?
見切りやすい怨霊武士の攻撃で試してみてるが衝撃波切りしかガードできないし多職でも同じだった

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 04:25:55.23 WEwKUno6.net
年2レスしかないこのスレに久しぶりの描き込みだー!すごい!RBOOnはもう開発停止かね
同じなら同じと書き換えるなりコメント残しておけば良いのでは
誰でも編集出来るのがWikiの強みだろうし

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:30:31.02 7GcU/xz2.net
ひさびさに全職作り直してプレイしたが♀剣士♂♀弓手が最速タイムを占領するな
タイムアタックに限ると他の人も似たようなメンツになるのかな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 22:56:13.64 ph+9LsU8.net
うちも弓が多かった気がする

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 09:47:00.02 TkJjCzKl.net
先週99になって今日ログインしたら卒業証書消えてて笑えない
つーか未だにアカウント内でゼニー移動出来ないのかよクソゲー

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 00:50:57.76 hN4cE8L8.net
zenyはブロッキングやカツアゲで吐き出させるゲームやで(白目)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 06:28:58.92 bScLtiLW.net
今更だけど>>292
うろ覚えでレスするけど、自分も同じ事を疑問に思って書き換えようかとも思ったんだけど
その後よくよく調べてみると、確かにそういう攻撃もあったからやめた
という記憶があるので、攻撃によっては正しかったと思う
記憶違いだったらスマン

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 11:59:59.63 9JVkPm8g.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 00:23:48.36 kH43lc1+.net
前使ってたPCがお亡くなりになったので新PCにEX3までインストール後
以前のデータをサルベージしてフルコピしたがかなり巻き戻っててわけわからん
去年の5月頃にキャラの作り直しとタイムアタック更新したのだがその頃の日付のファイルが見当たらないし

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 08:43:04.09 KHwKXEVx.net
なにかの間違いでmy documentあたりに保存されてるとか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 12:42:42.61 kH43lc1+.net
それも疑って探してみたがないねえ
Cドラにインストールして起動したのにデータコピー元のEドラのAreaRecordTimeなどが更新されてるし
どういう階層になってるか不明な部分が多くて一度まっさらにして新しく始めたほうが早いかも

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 13:15:44.05 kH43lc1+.net
すべてのデータを消し再インストールしたのに古いキャラクターが残ってる・・・
chr_data○○なんてどこにもないのに

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 13:44:47.61 kH43lc1+.net
>>301
AppdataのVirtualStore内にデータが格納されてた
去年の5月頃にはもうwin10だったので旧CドラのVirtualStoreを探せばサルベージできると思う
お騒がせしました

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 07:59:28.94 FFdAQ+oo.net
何だかんだで未だにこのスレ見ている人居て凄い

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 08:27:11.58 Ov1CZndn.net
ROやったことなくても面白かったもの

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 06:26:13.37 2l//ivt3.net
全編RTAたまにやってるけど2時間があっという間に過ぎる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 19:58:58.27 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
YUVTY

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 22:00:28.09 i1YCuv4p.net
元ネタURLリンク(www.youtube.com)
の来兎さんの音楽なんですけど、曲名ご存じありませんか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:37:54.78 PLPmGaII.net
久々に起動するのを機にマジ周りをちょっと調べてみた
職/Lv/intが同じでも性別によってMaxSPもSP自然回復量も結構変わってくる
ダメージ/MSP/SPRいずれにおいてもint1の価値は低intでも高intでも変わらない
MSP/SPRへの寄与度はintよりもLvのほうが圧倒的に高い
そりゃagi>>intになるわなあ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 19:46:23.69 TLsGOzKY.net
スキルレベル上がるとダメージの上がり幅が増えるってわけでもないしな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 14:42:00.05 9QIrhNMQ.net
>>310
Lvの影響が大きいのは知ってたが
INTよりAGI上げた方が強いのか?
まあ理論上はともかく、実戦上では隙が減るのがデカいってのは分かるが

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 18:21:17.75 CrkXqsc3.net
育成中はちょっと辛いけどステ完成したら強いみたいな振り方ないよな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 01:13:02.69 CA/FvN66.net
>>313
剣士とか、Job補整のDEX込みで最終DEXを調整したいような場合とか
特殊技絡みではそういうのあるぞ
ノービスとか極端

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 20:02:52.14 Cx0mMefi.net
それはステが強いのではなくてスキルが強いのでは

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 07:48:36.44 tXXOdkzn.net
これのBGMも好きで今でも聞く、特にモロクとか

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 08:34:44.03 2DFfAORB.net
古の魔法都市が好き

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 20:20:03.21 oLtaNZix.net
……あれ?
ひょっとしてwiki消えた?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 02:10:35.45 edIVaSWx.net
wiki消えたな
そういえばこれ久々に入れようと思ったんだけどvol1~3で下方修正とかあったっけ
完全クリアしてからvol1入れようとかそんな感じがあった気がしたんだが

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 02:11:47.64 edIVaSWx.net
ってテンプレにあったかすまん

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 00:42:53.69 a/991jV5.net
久しぶりにインストールしたんだけど、最新バージョンってversion:4.000で合ってるかな?
ネットで検索しても何も引っかからない・・・

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:29:34 INDG1r7w.net
ein

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 11:50:42 bAd+/0H7.net
わからんな
うちのも4.000だった

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 22:51:58.18 zTTv2PVN.net
hie

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 22:44:14.59 u6dqGN/f.net
久々に入れてやろうと思ったが各キャラのステどれだけ振れば何のスキルが生えるかとか記憶が
どっかにまともに攻略情報残ってないかな・・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 17:12:01.88 Nz3GjqMn.net
rbo wikiでぐぐったらそれっぽいのでてきたが

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 07:48:03.95 C5X/Xy4f.net
海外サイト翻訳で見るか
そういや上でバージョンとかの話題あるけど本体とEX1しかパッチ自体ないよね確か

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 22:37:42.46 Pn1hvFkI.net
パソコン変えたからフランスパンフォルダごと移動させたんだがデータ全部飛んでしまってる
旧PCのsavedataなんも入ってないのにゲーム起動するとキャラデータ読み込んでるしさっぱりわからん
似たようなこと経験してる人いない?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 01:09:48.14 tDmCpquB.net
>>328
自己レス。すまん解決した
ユーザー名\appdata~~の中にセーブデータだけ格納されてた
exeファイルおいてるとこにセーブデータ置くとこあるのになんでこっちにいくかね~

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 18:00:39.62 5TbSXir2.net
セーブデータ別の場所って面倒だよね
フォルダ内で完結して欲しいわ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 22:10:48.60 PzJobyCw.net
15年ぶりに思い出して拡張2まで新規で取り揃えて今日やり始めた
プロンテラの背景キャラ見てるだけで懐かしくて泣けてくる

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 17:22:46.33 /zxAlKKa.net
悪い思い出も思い出させてくれるあたり
名作

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 12:39:43.83 vWqKtH4B.net
プレイヤーキャラをカプラ嬢に変えるファイルとか無かったですかねー?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 17:54:05.41 KWIQ0Lr2.net
ありますん

335:334
21/01/19 13:23:25.32 A91Q/fW4.net
>>334
調べたけど見つけられませんでした。
うpされてる場所のアドレス貼ってもらえると助かるよ。
ただ、存在してたが今は失われてるってのならしょうがないけど。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 00:45:43.92 Q54P3qi5.net
何年かぶりに懐かしくなって立ち上げて
ステ振りどうだっけ?と思ったらwiki消えてたのね、寂しい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 20:48:32.52 DKIeA+Qy.net
これとは違うけどRO題材にしてたどっかの大学作のARPG誰か知らん?
たまに思い出してやりたくなるんよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 01:01:18.35 EPvD8rrv.net
久しぶりにプレイしたくなってここ見に来たらwiki無くなってたのな
探したら海外のはまだ使えるしまぁいいか

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 01:34:10.14 tGA3S6N7.net
こんなスレまだあったんだな
最近1から久々にやってるけど面白いわ
グラストヘイムや亀島ステージも見たかったな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 12:42:37.63 hiZnrsn7.net
URLリンク(playdoujin.mediascape.co.jp)
メイドさんを右にもコンシューマ化したことだし
これもSwitch移植してほしいが半公式みたいなものだし難しそうだな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/18 09:21:42.16 XWTWGDyb.net
(;≧Д≦)y─┛ゲホ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 11:09:27.46 yUdiNIq5.net
Win10だけど追加ディスク入れればイクリプスでフリーズしなくなるで合ってる?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch