ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part5at GAMEAMA
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part5 - 暇つぶし2ch162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 12:47:30 rc0LI+mC.net
ブラック聖奈(19歳)「うふふ…私から逃げられるとでも思ったかしら?」
その日、何故かのび太はγハンターの着グルミを着たブラック聖奈に、袋小路へと追いこまれていた。
のび太(18歳)「あの~…何か僕しました?」
ブラック聖奈「問・答・無・用」
聖奈はそう言うと、スーツの補正で強化された腕力を使いのび太の体を持ち上げ…
【バクン!!】
のび太「ちょ!!構図的にやばいって!!これは」
ブラック聖奈「ターゲットを捕まえたわ」
鳥柴「すぐにこちっちに来てね」
スーツの口部分前方にあるのび太専用拉致ポケットに、のび太を押し込め、そのまま近くで待機していた
鳥柴の元へと向かったであった。
その後…二人の姿を見た人物はいないと言う…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:56:37 rc0LI+mC.net
ブラック聖奈(19歳)「のび太くぅ~ん」
物凄く凶暴な眼差しをのび太に向けながら、にじりにじりとブラック聖奈はのび太との距離を詰める。
のび太(18歳)「せ…聖奈さん」
ブラック聖奈「…逃げられないわよ?」
聖奈が一歩前に進めばのび太はそれに合わせて一歩後退したのだが、元々そんなに広くない部屋だった為に、あっという間に
のび太は聖奈に隅っこへと追い詰められてしまった。
ブラック聖奈「ふふ…可愛いわね」
のび太「くっ!!ザ・ワールド!!時は止ま…」
すると、追い詰められたのび太はTウィルスによって発現した『スタンド能力』を使い、その場から逃げようとしたのだが…
ブラック聖奈「この状態では、時を止めても無駄よ」
のび太「る!!」
そして時間は止まったのだが、聖奈の言った通り既に押し倒されかけている現状では、ほぼ無駄な抵抗しかなかった。
と言うか、スタンドで殴り飛ばせば済む話なのだが、生憎のび太に女性を殴り飛ばすなどと言う事など出来ない。
そして、三秒間の時間を止めると言う最後の抵抗も無駄に終わり、無情にも時は動き出す。
ブラック聖奈「えへへ。静香ちゃん何かには渡さないわよ」
のび太(うおぉ!!聖奈さんの胸が)
ヤンデレ全開の聖奈に抱きつかれた瞬間、のび太は程良く育った彼女の胸の感触を感じ取り、一気に脳内のアドレナリンの値が
跳ね上がる。
そしてその後、ドラえもんが買い物から帰って来た時には二人仲良く眠っていたと言う

【以下その後の通信記録】
どらえもん「あ~僕だけど、例の新型ウィルス…効果は絶大だよ」
???「そうか…苦労した甲斐はあったようだな」
どらえもん「Tウィルスの改良型。Hウィルス」
???「ふふ、もはやTウィルスは時代遅れだな」
どらえもん「後で詳細なレポートを送るね。出来杉君」
出来杉「これで静香さんは…ひいては次期主役は僕の物だ!!」

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:41:06 bjDncqcI.net
β版のびはざEDから約一か月後を想定
人気の殆ど無い海沿いの倉庫街にて、彼等の取引は行われた。
どらえもん「…こちらも時空法ぎりぎりの事をするんだ。ちゃんとした対価はあるんだろうね?」
聖奈「ええ勿論よ」
聖奈はそう言うと、手に持っていたアタッシュケースを開け放ち中身をドラえもんに見せる。
そしてアタッシュケースの中身を確認したどらえもんは、無言でお腹にある四次元ポケットよりとある
秘密道具を取り出した。
聖奈「…取引成立って訳ね」
どらえもん「TPにも根回しはしてあるが…はっきり言って時空犯罪ギリギリの事だぞ?」
聖奈から手渡されアタッシュケースの中身である超高級どらやきを頬張りながら、どらえもんは今回の
取引が一応犯罪行為ぎりぎりと言う事を忠告する。
しかし、当の聖奈はそんな事を気にする事無く、どらえもんが出した秘密道具『もしもぼック』の中に
入り受話器を取る。
聖奈「もしも……だったら」
どらえもん(のび太君…君は幸せ者だね)
そして世界は、聖奈の願いを聞き入れてくれた。


……
聖奈「こら!!サッサと起きなさい」
のび太「後五分…」
聖奈がもしもボックスに願った通り、のび太と聖奈は幼馴染の関係となっていた。
ちなみに、これはギリギリのラインで軽い時空犯罪の一種だが、ギガゾンビの逮捕
やらの功績を持つどらえもんが、TPに『一回限り』と言う事で特例的に認めさせ
たのだ。
聖奈「もう…いい加減に起きなさい!!」
まるでマルマジロの様に布団の中で丸まるのび太に業を煮やした聖奈は、制服から
ハンドガン改を取り出し、コルク弾を装填するとのび太めがけて発砲する。
ポンポン!!
するとやや間抜けな音共に、次々とコルク弾がのび太に命中した。
のび太「痛っ!!痛っ!!…分かったよ。起きるから止めて」
ここまでされては流石ののび太も起きるしかなくなり、渋々と言った感じに
布団から出て来た。
聖奈「おはよう…のび太君」
のび太「おはよう……聖奈さん」
そんな二人のやり取りを後ろからこっそりと見つつ、どらえもんはにっこりと笑うのであった。
しかし…当然この余波の被害をもろに被っている人物がいるのだが、そのおかけで当人も必死に
なって個性をアピールしようとし始めているので、あながち悪い事でもなかったりする。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 17:11:54 /pyZK8Fz.net
しずかちゃん涙目

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:44:00 LeZ51rWx.net
w

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:10:48 8vLoYnbW.net
もしも…だったら的なのびはざ
のび太「Unlimited Bullets Works」
ドラえもんや仲間達との数々の冒険を経て、大きく成長した大長編のび太は死後世界に見出され、秩序を守る制止力の守護者
の一人に選ばれる。
そして現在、ススキヶ野原で起こったバイオハザードに巻き込まれたのび太は、普段温存している守護者の『力』を解き放ち、
四方八方から襲いかかって来るゾンビを薙ぎ払っていた。
のび太「全く…これでは肩慣らしにもならない」
前方から新しくやって来たゾンビの集団に対し、のび太は普段は絶対に言わないような台詞を吐き捨てながら、装弾数が無限の
ロケットランチャーをぶち込む。
今ののび太をもしスネオやジャイアン達が見ていれば、普段とのギャップに開いた口が塞がらないだろう。それ程にのび太の動
きは洗練されたものであった。
どらえもん(バカな!!これがのび太君と言うのか!?)
現に、アンブレラと共この事態を引き起こしたどらえもんは、物陰からこっそりとその様子を見て驚愕の表情である。
???「どらえもん…どうかしたのかい?」
どらえもん「出木杉。のび太には気をつけろ…いつもののび太じゃない」
出木杉「どういう事だい?」
こうして、アンブレラはのび太へ強い興味を抱いたのであった。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:39:59 68BQk21A.net
アヤ・ブレヤとかパラサイトのキャラまで出やがったwww

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 20:17:43 kG4+AHTO.net
一通りこのスレ見たけど、ここは2次創作しか無いのかw


170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 20:23:19 kG4+AHTO.net
ageちまったゴメン

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 06:00:43 nfVHiEdn.net
1次ののびハザがあったらビビるわ。
普通に小学館何考えてんだとかなるわ!

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 15:05:12 73Z0xbuH.net
というか二次創作の二次創作だから三次創作じゃね?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:43:54 jKLRN6GM.net
全体的な流れ
     
バイオハザード┃
       ──本家のびハザ─様々なのびハザ
どらえもん─┃

       
        
     

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:44:17 KUgPJ7Qu.net
ねんどろいど聖奈

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 18:11:36 ljzP9aId.net
タイラント「そんなことより俺の爪を見てくれ。
こいつをどう思う?」

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 18:25:22 LHZqJVYN.net
実は陽気な「アンブレラ・タイラント」氏(32歳)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 19:00:05 We7bWAX7.net
すごく‥‥おおきいです

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 20:25:59 r76xcsbo.net
誰かリシングスキーと鳥柴のエロストーリーを頼む

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:36:37 qRxCSSIZ.net
自分で書け

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 22:46:53 V824lhdD.net
>>178
というか、自分の脳内で楽しめばそれでおkじゃね?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:43:44 l6XbOIxI.net
↑同感

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 00:34:35 WMVH+vCl.net
↑sageれ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 15:17:50 D3vZDRmM.net
エロってこんな感じか?

「ふあ~リシングスキーしゃあん~もう飲めらいよ~」
「おいおい…ベロベロに酔って飲みすぎだぞ」
「らってえ~一緒に飲むのもお~おひゃしぶりじゃらいれすかぁ~」
「まあ仕事が忙しくてなかなか会えなかったからな」
居酒屋の帰りリシングスキーは酔っ払った鳥柴を家に送っていた。
「よし着いたぞ鳥柴、じゃあ俺は帰るからな」
「待ってくらは~い♪」
リシングスキーの袖を掴み普段の生真面目な姿からは想像出来ない無邪気な笑顔を見せる鳥柴。
「どうした?」
「今日はわらしのいえにとまっていくの~」
「おい引っ張るな!」
リシングスキーは鳥柴に袖を引っ張られ無理矢理家に連れてこられベットに押し倒される。
「リシングスキーしゃあん~♪」
「おい…ちょっと落ち着け…んんっ!」
「ん…くちゅっ……ちゅぱ…んん……はあぁ……」
鳥柴はリシングスキーの口内に舌を絡ませ淫らな音を鳴らす。
(ヤバい……このままだと俺の自制心が効かなくなってしまう)
リシングスキーは必死に煩悩に耐えようとするが…



流石にこの内容は18禁物かな?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 16:52:09 BBOX0ZGu.net
>>183
単に基地外の小説

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:09:56 XPvRTofq.net
>>183
テンション上がってきた

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:33:06 luq4Xja2.net
>>183 
エロなんだからS○Xまで続けてくれなきゃだめじゃん

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 03:23:38 0U7m/exq.net
>>183
アソコのテンション上がってきたw
ハァハァ・・・・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:27:43 0i0m0gxq.net
>>185->>187
お前らのその馬鹿な台詞のせいで無理作者が去るんだろうが
以前に"サーシャをレ○プしたいです"でも問題になったじゃねぇか

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 07:24:10 GQMV/VTQ.net
なんか懐かしい事件だな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 11:46:08 aHrkfSTF.net
>>188
何故馬鹿なセリフとなるのか
お前のほうがよっぽど馬鹿です

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 11:47:47 AQ9CKMX7.net
>>190
死んでしまえ。空気の読めない奴め。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 13:16:44 aHrkfSTF.net
>>191
命を大切にしない奴は大嫌いだ死ね


193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 14:51:55 I+atfxtC.net
>>185>>187
そもそもここには未成年もいるのだからエロやるのは間違いだぞ

>>192
命を大切にしない奴は嫌いとかいってるそばから死ねって言ったら
お前にそんな事を言う資格はないと思うぞwww

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 02:19:55 dAxls+Fv.net
命を大切にしない人には死んでもらわなきゃそいつに命を奪われる人が出るかも知れないだろ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 02:43:50 dGYIfuF6.net
なんかここも荒れゆく予感が・・・

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 08:58:35 fdzOqEK4.net
>>194
SSも書かずにどうでもいい事をぐたぐだ言うなら帰れよ
せっかくエロス成分が入ったのに台無しだよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 10:03:46 yD/pSaxu.net
この流れ的に 18禁SS板できるかな?かな?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:15:21 aXKpO3y9.net
>>197
18禁やンなら専用スレ立てろ
だが、その作品の作者を不愉快にしたらお前らのせいだがな
つまり作者に許可をもらう必要がある

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:22:47 YCQQBaIW.net
三次創作に作者の許可が要るって何言ってんだお前

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 18:04:24 aXKpO3y9.net
>>199
あ、そ。すみませんでしたね。ま、ご自由に。
どうせ作者を不愉快にさせるだけだろうがね。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 08:54:03 kCwvUpYh.net
>>194とか>>200みたいなのが沸くから次からはエロ展開書くのはやめとくか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 10:15:18 PeXSgZoO.net
>>201
いやいや、”やめとくか”じゃなくて、やならいのが当然だろうが。
>>193の言うとおり、未成年もいるんだからといっているじゃないか。
それほど18禁やりたかったら誰にも迷惑が掛からない脳内でやれよアホたれ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 11:31:14 b9BLTsOD.net
>>202
無視しろwwwどうせ>>201のクズはどうせ性欲の塊なんだしさwww

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 12:42:53 +nuJ7F8C.net
表現の弾圧って怖いね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 15:31:57 gUgmFAWU.net
のび太「命を大切にしない人には死んでもらわなきゃそいつに命を奪われる人が出るかも知れないだろ 」

のび太に言わせるだけでお前等の大好きなのびハザの台詞っぽくなるのにエロ餓鬼共ときたら

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 18:06:03 b9BLTsOD.net
死ぬとかそんな事書くなよ・・・
空気悪くなるだけだっつーのに

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 00:17:07 YoIm2WE7.net
久々に投下するか…

のび太「はぁ~…」
周辺にいたゾンビ達を掃討した後、のび太は物凄い重く湿った溜息を吐いた。
ジャイアン「どうした?」
のび太「いや…最近聖奈さんと静香ちゃんが。どうもいがみ合ってると言うか」
ジャイアン(…お前が原因だよ)
のび太の発言に心の中で突っ込みを入れつつ、ジャイアンは取り合えず分かったっと
言う感じにのび太の肩を一つたたき、前に進むことを促す。
のび太「それにしても…ここのゾンビって少ないね」
ジャイアン「ああ、でも耐久率は異様に有るから油断は禁物だ」
そえぞれマシンガンとガトリングを構えながら、のび太とジャイアンの二人はアンブレラの放棄した
ウィルス試験場後をゆっくりと探索していった。

ジャイアン「ここで最後だ」
のび太「うん…」
二人は慎重に最後の部屋の扉を開ける。するとそこには…
女性「!?」
どうやらアンブレラの情報回収部隊とおぼしき服を来た女性が一人、金庫の前にいた。
ジャイアン「動くな!!」
のび太「抵抗しなければ撃ちません!!」
流石にガトリング一門にマシンガン二丁を向けられては、抵抗も何もあったものではない、
女性は大人しく両手を上げて降伏のポーズを取った。


ジャイアン「今回も手掛かり無しか…」
のび太「そうだね…」
女性「……」
あの後、ジャイアンとのび太は女性に尋問をしたが、結局女性もたいした情報は持っておらず、
現在所属する組織が手配したヘリの中で、今回の調査結果を話し合っていた。
のび太「んで、彼女の処遇は?」
ジャイアン「上が決めることだろう…」
が…この時のび太は知らなかった。彼女が幼き頃に別れた「赤い靴の少女」である事を、そして
彼女の出現が、新しい修羅場を作ると言う事を…

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:46:51 LhuDxbpj.net
いい加減忘れ去られたデブゾンビとかマウサーが出る小説も書いてやろうぜ。
さすがにかわいそうだ;;

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 23:12:08 Kc1sQun7.net
とういか、上に”エロやりたいです!エロ万歳!”みたいな奴がいるが
ちっとも遠慮なさに堂々と書きこんでいるが少しは自分が恥ずかしくないのか?
まぁこんな奴らがいるんじゃスレ荒れて当然だわな・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 04:10:28 hg3axnFj.net
「荒れて」じゃなく「荒らしたくなる」だろ
内容が気に入らないなら自分で別のネタを投稿して盛り上げて軌道修正すれば良いだけじゃないか
自分では何もせずクズだのアホだの他者を中傷するような発言しか出来ない奴の方がいらん

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 08:35:38 hJR+Uhaa.net
>>209
わざわざ蒸し返した上に批判だけ置いて帰る奴よりかはマシだと思う

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 10:00:35 ODDMsjKc.net
赤い靴…ってまさかのノンちゃん登場www
こりゃ楽しみになってきたwww

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 16:53:24 fpzOvfRb.net
>>209
君は”そもそもここには未成年もいるのだからエロやるのは間違いだぞ”
の言葉を頭の中に置いた上でそれを発言しているのかい?

君の発言以前、そもそもエロ自体やるのが駄目なの。わかる?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 18:58:17 ODDMsjKc.net
ちっ…感想かけばこの流れを変えられると思ったのに…

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 19:48:05 PGhqoZfk.net
>>213
お前は何を言ってるんだ?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 22:16:02 a+mNCEL+.net
ある日、のび太は文字通り「修羅」の場に直面していた。
その理由は、幼少の頃アメリカに渡っていた野崎エリカ(本名不明に付き、ノンちゃんより勝手に想像)が、のび太に
久々に会いやってきたからである。
ブラック聖奈「へぇ~…帰国子女ですか」
ブラック静香「のび太さんも…意外とやる人ですね」
二人共顔は笑っていたが、その額にはでっかい青筋が浮かんでおり、のび太は隠し玉のウィルスを自分に投与しようか
どうか本気で悩んでいた。
野崎「のび太君。私がいない間に凄い事になってるみたいね」
張り詰める空気。徐々に無言ながら、のび太は一歩また一歩と確実に精神的に追い込まれていく。
野崎「そうそう、今日は久々にのび太君の家にお泊りする事になってるからね」
さらにノンちゃんの口から出た言葉が、聖奈と静香の最後のリミッターを外してしまった。
ブラック聖奈&静香「「…じゃあ、私達も泊まろうかしら?」」
のび太(死ぬ!!間違いなく僕は今日死ぬぞ!!)
そう思った時には、バイオハザードで鍛えた脚力を生かし、のび太は一目散に玄関へ向かった。
…が、聖奈と静香の息のあったコンビネーションアサルトにより、あえなく御用となってしまう。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 23:02:04 ODDMsjKc.net
静香ちゃんまでブラック化しやがったwww
傍から見てりゃのび太モテモテで羨ましいと思う奴ばっかりだと思うが
事情を知ってる奴らから見ればきっと相手が自分じゃなくて良かったと思ってんだろうなwww

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 19:42:25 pJucqF4T.net
ブラック聖奈「…ふふ、これで抜かりはないわ」
ワンサイズ程小柄な服装に身を包んだ聖奈は、鏡の前で不敵な笑みを浮かべる。
ブラック聖奈「敢えて小柄な服を着る事で、スタイルを強調する…」
そう、この間現れたノンちゃん事野崎エリカに刺激された聖奈は、いかにのび太の視線を自分に釘つけに
するか考えた結果、いつもよりワンサイズ程小柄な服装を着ると言う結論にいたったのだ。
ブラック聖奈「ふふふ…これで抜かりは無いわ!!」
魔王も真っ青などす黒いオーラをまといながら、聖奈は明日と言う日が来るのを心待ちにした。
…が

蛇「追い込むぞ。のび太」
のび太「ええ、久々のハンター…食いでがありそうだ」
アンブレラの手違いでススキヶ原に放たれた数匹のハンターにより、次の日はのび太と助っ人にやって来た蛇
以外の外出が禁止されてしまった。
ブラック聖奈「…納得いかない」
これにより外から聞こえてくる蛇とのび太の生き生きとした声を聞きつつ、聖奈は一人部屋の中でイジケテしまった。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 11:58:14 M770ZZ4O.net
ああいえばこういうでうるせぇよwww

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 23:24:19 Ew60FCRZ.net
またハンター食う気かこいつらwww
しかしアンブレラもまさかハンターが食われてるとは思うまいwww

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 09:12:19 gFuCaLhf.net
害獣の野良ハンターの捕獲個体、有効活用へ

○○市ススキが原では害獣「ハンター」が涌いており問題になっている。
ススキが原連合町民会ではハンターの捕獲個体の有効活用を検討している。
それが、「ハンターを食べよう委員会」である。
会長であるN・Nさん曰く、
「結構ウマいですよ、骨もあるし。」とのこと。
ハンターに困りあぐねていたススキが原の逆転の発想である。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:36:32 kXT2WDv1.net
聖奈「この…いい加減につかまりなさい!!」
ハンター「ギャギャァァ!!(勘弁してくれぇ!!)」
狩猟用のライフルを両手で持ちながら、緑川聖奈は逃げる食材(ハンター)を追いかける。
何故彼女がハンターを追いかけているかと言うと、理由は一つ…のび太の大好物であるからだ。
つまり、聖奈はのび太にハンターを献上する事で、のび太の好感度をアップさせるのが狙いなの
である。
聖奈「貰ったわよ!!」
ハンター「ギャグベェアァ!!」
暫くススキヶ原の街で追いかけっこをしていた聖奈とハンターであったが、狙撃に適した地形に
ハンターが迷い込んだ瞬間、聖奈の持っていたライフルが火を吹き、ハンターを一撃で仕留めた。
聖奈「ふふ…これだけ質の良いハンターなら…」
力尽きたハンターの死体を見降ろしながら、聖奈は不気味に微笑むのであった。
一方その頃、元祖空気ヒロインである静香はと言うと…
静香「必殺!!死のバイオリズム」
ハンター「ブゲベレバァ!!」
得意のバイオリンを進化させた技で、こちらもハンター狩りに精を出していたりする。
こうして、のび太の名前は恐怖の美食家として…歴史に名を残す事となった。
……


【未来22世紀】
セワシ「はぁ…」
ハンターの丸焼きを前にして、セワシは何でこんな事になったんだと感傷に浸る。
ドラミ「…食の歴史が変わってしまっているわね」

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 01:13:00 q6MxJgar.net
なんだか同じようなネタばかりで飽きてきた。
無理ないに固定する事無いんじゃね?


っていうとまたわくのかもな…

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:37:33 oITX2gWS.net
ついにハンターの方が逃げだすのかwww
つかハンターって世界的有名料理になってんの!?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 18:27:17 UAeV9Q+/.net
>>224
おい・・・

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:44:05 41dXbGO8.net
>>224
おい・・・

というかハンター食うとか、どう考えても感染してるだろ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:13:47 fe9AkgkE.net
えっ?焼けば大丈夫じゃないのか??

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:42:45 QRLIGRv2.net
>>227
じゃ、お前モルモットになれや。試食してみろよ
言いだしっぺなんだから文句ガタガタ抜かすんじゃねーぞ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 02:13:08 +whIYHJd.net
ハンター食うのがメタルギアネタのつもりなら焼くなんて事しないと思うがな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 23:15:53 eVHTSRoH.net
224だが
一応食べた後に抗ウィルス剤飲んだ事前提で話をしてたんだけど…

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 00:02:45 +whIYHJd.net
抗ウィルス剤でTウィルス止まるならバイオハザード起きないんだけど

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 08:29:51 l7Gt67aA.net
アンブレラ研究員A「ハンターを食用にしろとか言う命令が出てるんだが…」
アンブレラ研究員B「食っても再生する人体に害の無い養殖ハンター作ればいいんじゃね?」
アンブレラ研究員A「天才ktkrwwwwそっちの方が儲かりそうだwww」

そしてアンブレラは食品会社として一躍巨大会社となったそうなめでたしめでたし

233:227
09/02/23 18:18:26 9dmiJNZY.net
>>228
じゃあハンター持ってこいよボケェ

234:frkdfvfo
09/02/25 14:47:15 6vKm3fbV.net
無理にきまってるじゃん

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 23:42:38 pjCazErs.net
>>234
言わなくても誰でもわかってます(<●><●>)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 00:01:29 7FZck6S5.net
あえて言おう!牛であると!!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 01:17:04 TvKcZq8g.net
ども。勝手に改造SRCリレー版一番手のGMです。

アイデアないですか・・・。シナリオに齟齬を出したくないのでいっそBUNSYOのプロにたのんだほうがいいかな~と・・。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 12:41:40 lMbwtbJ0.net
まあゲーム上しかたないんだろうけどアサルトライフル数十発食らって死なないゾンビってちょっと

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 16:17:56 rBsuaW0Z.net
223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:13:00 ID:q6MxJgar
なんだか同じようなネタばかりで飽きてきた。
無理ないに固定する事無いんじゃね?


240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 21:51:54 2aoWTGfH.net
>>238 あ、それ自分もそう思った。いくらなんでも硬すぎじゃない?それとも、SRCの仕様というやつ?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 21:58:43 R1YarjYS.net
>>237
それってシナリオだけって事ですか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 23:09:32 TvKcZq8g.net
>>238
あれはじつはゾンビの小隊なんですorz
>>241 脚本か細かい考証とか・・・
一応自分では政府にゾンビ対策課を作らせてそこに主人公を参加させる
んでもって戦闘にだす理由付けにしよう

とおもったけど、十何歳の子供を部隊員にする特殊部隊っておかしすぎないか?となるもんで計画倒れ・・・
んでもって案もないし、
折角だから聖奈大人版とかも出したいと思うけど時間的整合性がとれないし・・。
そもそも聖奈以外は子供のグラしかない・・・

八方塞です。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 23:45:17 R1YarjYS.net
>>242
脚本とかですか…と言うか、それならば何処で打ち合わせをするのってのが
最大の問題になりますね。
ここに書いたら、もろシナリオやらがばれるので…

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 00:51:06 6WCyw6Mq.net
>>243
おおうΣ

そういやそうですね。失念してましT。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 19:02:20 x1Geb+tW.net
子供を無理やり戦闘に参加させたいんだったら何通りか考えられるな。
一例としては、
バイオハザード下対象を保護する⇒保護したは良いけど部隊が壊滅する⇒
⇒子供に武器を持たせるか勝手に武器を取って戦闘に参加→味方と合流するまで
共闘態勢になる。
その後はシナリオ次第かねぇ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 23:31:15 6WCyw6Mq.net
>245
おお!凄い・・・!その手が・・・

>>243パス式チャットを探してみます。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 17:39:46 O/+MUMif.net
URLリンク(chat.mimora.com)
脚本をやってもいいという方は
打ち合わせ可能時期を連絡してください。
そのときにいらっしゃった方だけに変更予定のパスをお教えする方向で。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 19:35:34 n9IXxwHk.net
>>247
大体土日は開いているっす。
ただ脚本と言うよりも、シナリオの協議会って言うのが良いと思いますよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 20:03:56 O/+MUMif.net
>>248
・・・・そうですね、重い感じになってしまってる。
問題はこのチャットが2週間たつと登録しなけりゃならんことですorz
住所なんか絶対書きたくないし・・・。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 00:01:34 n9IXxwHk.net
>>249ならば、他にも探してみては?もしくは、知り合いのサイトのチャットを貸してもらうとかどうですか?
その場合、ここでアドとかさらしたら大変ですので名前か検索キーワードで言うのが良いかもしれませんが

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 13:49:17 TBCJIQX9.net
>>250
別アドレスの設定が完了しました。

シナリオ協議に参加したいという方は上チャットに捨てアドを書き込んでください。
こちらからおりかえしGMAILで別アドレスのアドレスを送信します。

252:SRC勝手に改造 ◆2HxUvzK5QY
09/03/02 14:58:56 64PQqeOa.net
あれ・・・なんかマズイでしたか?
一応識別にトリ付けます。ダメなら行ってください。

253:SRC勝手に改造 ◆2HxUvzK5QY
09/03/02 15:01:49 64PQqeOa.net
あと、ID:TvKcZq8g、ID:6WCyw6Mq、 ID:O/+MUMif、 ID:TBCJIQX9は全て私です。
・・・空気読めてない発言連発ですorz
連投申し訳ない。昨日高卒業式行ってきたんでまだ舞い上がってる部分があります。

254: ◆2HxUvzK5QY
09/03/06 00:16:02 YgRsB9Pn.net
アドレスを書き込むのに皆さん抵抗があることを考慮の外にしていました。
あと名前を外しました。
チャットの検索ワード
nobihazacustom

255:鳥山アララ
09/03/27 16:38:11 e5i+0xlz.net
初めて作って 初めてカキコ よろしくね

のび太達はゾンビ相手に電気店の倉庫で篭城戦をしていた。
5日前からずっと密閉された空間の中ですごしてきたのび太達の疲労は
肉体的にも精神的にも限界に近づいていた。
水はあと5日分程度、食料は3日分程度しかない、
しかも倉庫の中は汚物の臭いで満ちていた。
このままでは衛生的にも問題がある。
生き延びるならこの店を脱出しなければならないだろう
だが、4日前から厳重に封鎖した扉の向こうからは、
うめき声と扉をたたく音がひっきりなしに鳴り響いていた。
町から脱出しようにも弾はもうほとんどない。
もうだめだと皆が絶望しはじめていたとき、ドラえもんがある作戦を提案する。
次の日、バリケードは大きな音を立てて崩れ去った。
ドラえもんが頭突きで破壊したのだ。
そこからのび太たちも出てくる
さっそくドラえもん一行はゾンビに出くわした。
ドラえもんはあの大きな口を開けるとゾンビを丸呑みした。
ドラえもん背中からは延長コードが延びていた。
そのコードは分岐し分岐し店内の全ての電化製品に繋がっていたのだ。
ドラえもんの体からは急速にエネルギーが奪われていく。
残りエネルギーの少なさに機械が反応し、リミッターが外れたドラえもんは、
エネルギーを持続させるために捕食を開始したのだ。
町をさまようゾンビ達はドラえもんの原子炉に送り込まれエネルギーに変わった。
そして電気屋を見つけるたびにのび太たちはその中に入り、
延長コードと電化製品をドラえもんに結びつける。
更なるエネルギーの消費にドラえもんの捕食はさらに速度を増した。
5時間後
ドラえもん一行は町から脱出した。
ドラえもんのエネルギーは脱出した今も減り続ける。
その目線がのび太達に向かった瞬間、
ジャイアンはドラえもんからコードを抜いた。
その瞬間ドラえもんは正気を取り戻し、
無事に町から出た事を喜び合ったのだ。


追伸 
そんなんで原子力エネルギーは無くなんないとか延長コードが長すぎるとかそんな事言わないでね。
誤文あったらごめ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 17:19:20 wf+bcVB1.net
コテはずせカス厨房が

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 18:50:13 nXGUAHWA.net
わかりました。はずしますね
>コテはずせカス厨房が
わたしそんなに若く見えますか?
うれしいですね


258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 12:48:06 YJmoBucD.net
>>257 あんた何か勘違いしてるみたいだけど、厨房=中坊という意味だけじゃないぞ?
ただたんに厨房とある場合は、程度の低い人という意味もあるんだよ。ちなみに本当に中学生の事を言う時は
「リアル厨房」と言う。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 18:07:23 /9p9AWL6.net
のびハザの18禁版ってもう手に入らないのか?
すまない、情報が少なすぎて・・・。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 21:40:29 2yw42ecs.net
2chメアド晒すとか釣りか?w
とりあえず18歳以下だろしゅんすけくん...
18歳以上なってからにしろよw

261:ffvii
09/03/30 00:31:49 dZ5Ia0Nu.net
>>259
俺も18禁板ほしい

262:俺様
09/03/30 14:33:51 bzvwUNGi.net
>>259
俺様は一応18禁版のびハザを持ってるぜ。
欲しいんだろ?wwwなら条件がある。
その条件を聞き出したきゃ俺様に尋ねな。

1 8 禁 版 欲 し か っ た ら な w

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 18:24:22 XNDF9F9F.net
18禁版ならwikiのアッブローダ3にあるんだがな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 18:26:14 esI+dbL8.net
>>257
あんた吹いたよ

>>259
一生Romれ


そして◆2HxUvzK5QY はこのスレを過疎らせた張本人。



265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:26:41 12MtHV53.net
元々SSなんて大して需要があった訳でもないんだから過疎って当然


266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 12:15:01 V+1HkWN+.net
>>265
というか、最近改造版の新作がないからと同時にSSも萎えるからだよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:49:41 HoyLm56j.net
Anotherやりたいんだけど
起動ファイル入れてもエラー出てプレイできない
解決策お願いします

268: ◆2HxUvzK5QY
09/04/04 20:15:02 An0szGcF.net
>>267
再DLすべし。
対象を保存でやるとHTMLしか落ちてこない。
面倒でもクリックして落す。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 20:15:54 An0szGcF.net
申し訳ない。解除し忘れた。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 22:33:19 /BG9E6th.net
ひさびさに投下するか

 アンブレラの秘密研究所から漏れ出たウィルスにより、ススキヶ原が阿鼻叫喚の惨劇に見舞われてから数年後、奇跡的に
ススキヶ原からの生還を果たしたのび太は、同じく地獄からの生還を唯一共に果たした緑川聖奈と共に、表向きは政府の
保護下での安定した生活を送っている。
のび太「はぁ…僕にもっと力がれば……」
 だが、過去に受けた心の傷を癒すまでには至らず、のび太は今でも時々あの地獄と化した街で散っていった仲間の事を思
い出しては、人知れずに苦悩していた。
のび太(太郎……ロケットランチャーでトイレもろともゾンビと一緒にミンチにしてごめん。スネオ…ロケットランチーの
弾がゾンビの頭部を貫通して…そのまま直撃させてごめんね。安雄……最初っから君の特攻を当てにしていてごめん。健治
……弾を込める時間稼ぎに見殺しにしてごめん。ジャイアン…居場所が分からなくて、そのまま研究所に置いてけぼりにし
てごめんね……)
そんな思いを抱きながら、今日ものび太は普通に時間を過ごすのであった。

出来杉「ちょ!!僕よりも外道過ぎないかい!!」
どらえもん「これぞ外道の極みだ…」

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 23:46:10 YJP9LcDN.net
ひでぇ...w

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 10:10:01 yJbMj9c2.net
>>268
レス㌧

一応解凍まではできて
起動ファイル以外のデータは揃ってる
念のため再DLしても変わらない……
何がいけないんだろ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 19:17:51 gnS6LVWR.net
今までで一番笑えるな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 01:29:27 /w6TZpIA.net
それはある日、聖奈が何気なく自分のPCにあるフォトギャラリーを整理している時に発見した『ある』
画像群が発端となって起こった。
聖奈「容量はまだ余裕あるけど、要らない画像とかは整理しないと……あれ?」
少し感傷に浸りながら画像の整理をしていた聖奈の目に入ったのは、のび太のバイオハザードで使われて
いる各種の画像やキャラチップである。
聖奈「ふ~ん…結構細かいのね」
そうやって暫くは関心しながら本来の目的を忘れて画像を見ていが、聖奈はある画像を見た瞬間急に眉を
引き攣らせ、わなわなと体を振るわせ始めた。
超ブラック聖奈「ふふふ…予測はしていたけど、まさかそう言う終わり方に『また』持って行こうとしているなんてね」
そして暗黒闘気をまとった聖奈は、そう言うと部屋を後にした

―某撮影企画所―
【ドガーン!!】
ゾンビ&のび太「何だ!!何だ!?」
超暗黒聖奈「ふふふ……そこのゾンビさんに用があって来たのよ」
聖奈は自宅を後にした数分後、のび太と回転ゾンビそしてティンがいる企画所を襲撃した。
暗黒聖奈「ちょっと無理Ⅴの事で……ね?」
回転ゾンビ「い……今さらシナリオの書き替えなど」
ティン&のび太(殺される!!)
目視出来るほどに暗黒闘気を纏う聖奈を見て、のび太とティンはゾンビをおとりにしてその
場から一目散に逃走する。
ゾンビ「ちょ!!俺を置いて」
暗黒聖奈「ふふふ…逃がしはしないわよ」
その後、爆音と悲鳴が収まった後にのび太とティンが戻るとそこには黒ずんだ『何か』と共
に空になったロケットランチャー×20の上で泣きわめく聖奈がいた。
聖奈「うう、あれだけ頑張ったんだから、もう少し報われる形にしてよ~」
ティン(……恐ろしい)
のび太(回転ゾンビさん。Ⅳみたいな救済策要お願いしますね)

一方その頃ススキヶ原では……
ジャイアン「くそ!!キリがねぇ」
ゾンビの軍団相手に孤軍奮戦するジャイアン達がいたとか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 11:39:54 zN5ff/zT.net
>>274
いやほんと。

バッドエンドは後味悪すぎる・・・・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 01:52:29 m/QWNKe/.net
IFのび太ハザード?

後に『ススキヶ原の惨劇』と呼ばれる大規模バイオハザードを生き残ったのび太達は、その高いサバイバルセンスを見込まれて事件後アンブレラの暗部を調査していた
FBIからスカウトを受けたが、たった一人を除きその申し出を断った。
FBI高官「……良いんだね?他のみんなは全員断ったんだよ?」
のび太「はい……」
こうして、のび太は日本政府の保護下に入った他の仲間達と別れ、たった一人FBIの証人保護プラグラムによりそれまでの名前も生まれも全てを捨て去り、アンブレラが
水面下で行っているBOW実験の実態を調査する組織に属する事となる。
それから数年後、名前も生まれも全てを捨て去ったのび太は、アンブレラ直下の街ラクーンシティを調査中に再びバイオハザードに巻き込まれてしまった。
のび太「……まさに死者の街だな」
使いきったハンドガンのマガジンを新しいものに取り換えながら、のび太は逃げ込んだ警察署の二階から見える惨劇に向ってそう呟いた。
ゾンビ「あ~…あ~…」
のび太「またか……アメリカの警察署って警備甘いんじゃないのか?」
下から聞こえてくた声に向かってそんな冗談を言いつつも、のび太はひっきりなしに侵入してくるゾンビに反比例して減っていくハンドガンのマガジンを見て、そろそろ本格
的に脱出に向けた対策をしなければならないと思った。
のび太(既に弾も半分を切っている上に、補充できる充ても無い……状況としては最悪だな)
そんな事を考えながら、のび太がまだ入っていない部屋のドアノブに手を当てて慎重にドアを開いた瞬間。一発の銃弾がドアを掠める。
もしかしたら続く?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 21:44:03 qGsXEZTn.net
>>276
まさに
ノビタ・S・ケネディだな

278:sage
09/04/27 14:27:30 7wJywRFc.net
そういえばドラえもんのび太のバイオハザード(仮)って小説があったな。
ギャグ小説だった

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 20:20:20 x4CN+e+9.net
>>278
くわしい情報を

280:sage
09/04/28 21:48:44 7bi1OIsr.net
これ、
URLリンク(ncode.syosetu.com)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 11:22:20 3wqqBnpD.net
イージータイプで聖奈編に移行する時にのび太を殺さなきゃならないらしいのですが、
そのための武器が見当たりません。
無限スカーフは取りました。どこかにハンドガンでもあればいいのですが・・・
どなたか教えてください。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:39:11 47mVJQkx.net
>>281
質問は質問スレで(ry

ホント最近こういう所に質問する
厨が多いよな・・・。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 22:00:39 tCh7e+lk.net
乱立しすぎてるきがしないでもないがな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 22:06:31 KIO9u2se.net
だれかUPしてくれねえかなあ~

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 18:26:09 Py6QGQoS.net
>>283
厨房版のは2chから外れてるから迷惑がかからない。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:48:15 NneOxEWf.net
のび×聖奈のssもっと頼む!

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 00:25:03 zUFkASi8.net
ここのssを題材にして新しいのびハザ作ろうと思うんだけどダメかな?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 12:32:59 aG4MZU4R.net
ここの人にシナリオ描いてもらうならいいと思うぞ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 19:45:10 rk/W4CWf.net
>>287
暫く見ないうちに、お客さんがいらっしゃっていたか……
俺も一口乗らせてもらいたい。

290:287
09/05/16 23:05:21 zUFkASi8.net
なるほど。やはり自分で一から作ります。
キャラの設定などある程度自分で考えたいので..

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:32:59 uRuHPf41.net
おぉ、新作が出るかもしれないのかっていうかのびハザやって以降どうしてもアニメに出てないのに
聖奈がヒロインにしか思えなくなってきたwww

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:38:35 obBkngy4.net
静「うぅ……原作では私がヒロインであると言う事を、すっかり忘れられてる」
パソコンで2HCにあるのびはざ改造・厨房板を見ながら、元祖空気ヒロイン静は己の存在の無さに涙していた。
出来杉「静さん」
静「出来杉さん?」
出来杉「君には何かが足りないのではなく、全てが足りないんだよ」
そんな静に出来杉は後ろから、情け無用の止めの一言を言ってしまった。
静(カチン!!)
[暫くお待ちください……]
出来杉「OK言いすぎたよ。だからタイラントの起動キーを入れようとしないでくれるかい?」
静「……それにしても、そろそろ私もパワーアップしないといけないのね」
出来杉(無茶言いやがる。そもそも原作でお風呂ネタ以外に殆ど印象に残ってないのにな)
静「……」(ポチッ!!)←タイラント起動スイッチを入れる
『グワシャァン!!』
出来杉「グベァ!!」
静「グフ!!」
ジャイアン「何で俺もぉぉ!?」
スネオ「うわらばぁ!!」

流石兄弟のフラッシュ見たらこんなのが思いついてしまった。誰か作ってくれんかな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:42:44 uNXKqXth.net
面白いな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 00:57:16 rH7AI17r.net
ブラック聖奈SSもっとよこせ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 21:59:57 aHFvEtyq.net
 空気化著しい静とは対照的にグングンとその持ち株が上がっていく聖奈は、現在自室にて
結構溜まって来た着替え(と言う名のコスプレ衣装)の整理を行っていた。
ブラック聖奈(無理Ⅴ顔グラ)「……それにしても、随分溜まったものね」
 学校指定の制服や体操服はおろか、何故か下着やらメイド服等が部屋に散乱しているその
様は、もはや聖奈がコスプレイヤーと間違われても仕方がない物であった。
ブラック聖奈「う~ん、捨てるには勿体無いし。かと言ってこれだけあると収納スペース……あっ!!」
 こうして聖奈が一人でぶつくさと考えていると、一人の人間が思い浮かんだ。
ブラック聖奈「ちょっと不安だけど……あの人なら、少し位は知恵を貸してくれるかもしれないわね」
 そうして結論付けると、聖奈は持っていた携帯のアドレス帳を開き、とある人物に電話をしたのであった。

~それから数日後~

のび太「……聖奈さん。その格好は?」
 その日いつもの様にのび太が帰宅すると、何故かメイド姿をしたブラック聖奈が出迎えて来た。
ブラック聖奈「何って…メイド服だけど?」
のび太「いや……何でもないです」
 聖奈の対応を見てのび太はこれ以上のツッコミは意味がないと判断し、それ以上の言葉を出さなか
った。
ブラック聖奈「えへへ。似合うかな?」
 本人もちょっと恥ずかしいのか、少し顔を赤らめてのび太に感想を求める。
のび太「似合ってるよ……」
 ちなみに、既にこの世界では原作と違いのび太は聖奈と周囲公認(裏で取引あり)の仲になっているので
あしからず。
ブラック聖奈「良かった、実はまだあるんだけど。それも見てくれないかな?」
のび太「良いけど……どんなのがあるの?」
ブラック聖奈「う~ん。静さんからはテニスウェア。タケシ君(ジャイ子が代わりに選んだ)からはハイレグのレオタード
……後はスネオ君から、良く分からないゲームのコスプレ衣装を貰ってるわ」
 その後、静達の周辺では謎の狙撃や爆破事件が相次いだと言う。

出来杉「皆忘れてないか?ここはしっくに魔女っ子……(ズダーン!!)」

誰かこう言う内容で、18禁版を本気で作ってくれんかな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:16:57 UD7s8ytb.net
是非やってみたいw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 22:42:07 SvNRjLMi.net
場違いすぎるんだが、「のび太の地球防衛軍」考えてしまった。どうしよう・・・・・

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 10:37:57 uKEO7aY2.net
>>297
のび太の地球防衛軍のスレを立てれば?それが1番

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 21:39:37 XSYMoACl.net
      西暦2015年8月1日。
 アンブレラ本社のあるラクーンシティが、突如所属不明の武装勢力「シズーカ」により制圧
される。
同市を占拠した武装勢力は2HCを使い、削除委員会に対して明確な敵意を宣言。それと同時に
同委員会が保有する伝説の未来道具「もしもボックス」を、この声明発表から約48時間以内
に引き渡わたさなければ、モナー板及び全2HC上へのTウィルス攻撃を開始するとした。
 事態を重く見た削除委員会は、伝説の傭兵たる段ボール愛用蛇と付き人の雷電。銃を持てば
超一流の野比のび太。そして…2HC上で生まれた伝説の工作員モナークの四人を急遽召集し、
武装勢力「シズーカ」の壊滅と全2Hc板へのTウィルス攻撃の阻止を命じた。

ーラクーンシティ内、○○川ー
のび太「ふぅ…何とか潜入成功だね」
モナーク「ああ、雷電がまさかガチタンで陽動作戦をしてくれるとは思っても
みなかったぜ」
蛇「無駄話はそれまでだ。さっさと任務を遂行するぞ」
 三人は着ていたウエットスーツをその場に脱ぎ棄て、シズーカが散布したと
思われるTウィルスにより、ゾンビだらけとなったラクーンシティ内へと足を
進める。
モナーク「不気味だな……」
のび太「ええ…唸り声がそこかしらから聞こえてきますからね」
蛇「ゾンビはいいから、ハンターが大量に居て欲しいな」
 何故か背中に『ハンター調理用火炎放射機』なる物を背負いながら、三人は
ラクーンシティ中心部にあるアンブレラ本社へと向かう。
モナーク「しまった!!ゾンビと鉢合わせだぞ」
蛇「のび太!!」
のび太「ジャックポッド!!」
 途中何度かこう言う場面があったが、それ以外は殆ど障害たる物も無く、わりとあっさり目的地
へと三人は辿り着いた。
……next stage?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 22:55:33 kYDuFq2P.net
面白い。

301:イグソートス
09/05/31 23:04:36 gjGSU2QG.net
始めましてYOUTUBEを見てノビハザにはまったものですが、よろしければジャイアンⅡの
下水のところの金庫の解除コード分かる方いませんか?(200個ぐらい打ち込んだけど分からん!)
つぎのUPで初めてですが小説を出そうと思うのでお願いします。

302:イグソートス
09/06/01 06:46:20 5t0tjZzk.net
では参ります。

Easy:地下坑道にて
のび太は出来杉を前にしていた。(タミフル所持)
のび:「さて彼には死を持って償ってもらおうか」
そういうと彼は父親の骸から取り出したTナイフを構えた。
そしていざ突き立てようとしたそのときある考えが頭をよぎった。
のび:(いや、一切の抵抗手段を奪って支配下に置くというのもアリだな)
そこでのび太はTナイフを仕舞い込み、換わりにハンドガンを取り出して銃底で2,3発殴って出来杉を叩き起こした。
のび:「起きてよ出来杉君、そんなところで寝てたら風邪引くよ?」
出来杉は何がどういう理由でこんな展開になっているのかわけが分からず出来杉はおきあがると、
のび:「あれは単なる一瞬の気の迷いなんだよね?アンブレラに脅されていたんだよね?はる男を殺したのもそうだよね?」
出来杉:(え?まだ僕のせいなの?)
とまた混乱しつつ出来杉はたずねた
出来杉:「僕を助けてどうするつもりだクz…のび太君」
つい出そうになった二文字のことばを耳ざとく聞き取ったのび太は一本、極太の自制回路が度派手に弾け飛ぶのを確かに感じた。
しかし出来杉も出来杉で「のび太はアマちゃん」という固定観念が功を奏し
のび太のなかで渦巻きつつある暗黒物質に気づくよしもなかった。
のび:「出来杉君、僕には君が必要なんだよ。(奴隷的な意味で)だから、まず君の持っている銃と弾薬を分けて欲しいんだ…全部(黒化)」
言いたい事が分かった出来杉は(っていうか全部言ってる)尚のび太を甘く見ていた。
出来杉:「お前状況を理解していないな、この天才の僕がそうやすやすと渡すとでも思っているのかい?だから君はクズなんだ」
と、銃をのび太の眉間に向けながら吐き捨てるように言った。
出来杉:「この至近距離で撃たれたら君の命は塵のように吹きとb…!」
その時には何かが頬を掠め、後ろには大穴が口を開けていた。
出来杉:「……!!」(一見水鉄砲にしか見えないのになんて威力だ!まさか普通の水鉄砲に超高速の加速を与えて撃っているのか?!だとしたら勝ち目なんてないじゃないか!)
この時多少勘違いしている(水鉄砲の件)ところもあったがこの時初めて自分のおかれた状況に絶望した
のび:「もう一度言う全部よこせ…頭蓋と体を繋ぎ止めたかったらはやく出せ」
とのび太は首筋に水鉄砲を向けた
出来杉:「ひぃ!出します!出します!!」
と急にびびり倒した出来杉はすべての装備を解いてのび太に渡した。
のび:「よろしいでは指示する方向に行ってもらおうか」
と出来杉に銃を向けて小突きながら出来杉をあるところに連れて行った。
そこは大岩が左側への道を塞ぎ、右側には何か青い石みたいなものがテラテラ光っているT字路に出た
そう、ここはどうみてもトラップな訳でありまして、のび太はここを攻略するために出来杉を連れてきたのだった。
のび:「この道を右に行ってあの青いのをとって来いよ。まあ途中喉が渇く(押しつぶされて血が抜ける)だろうからこれやるよ」
とのび太はポーションを出来杉に渡しながら言った(ポーションをもってしても石に押しつぶされたら生きては帰られないだろうと思って)
出来杉はもらったポーションをすぐに飲み干して右側の道を歩いたそして青石にもうすぐのところで大岩は転がり始めやがて道の奥でとまった
のび(黒):「はる男の仇だ…」
といいながら左側の道をとり、Tウイルス改を手にしたのび太はすぐにそれを使用し闇のびたとなった
のび(闇):「ふっこれで世界最強は欲しいままだ」
と坑道を後にしようとすると正面の大岩が急に破裂した。
のび:(爆弾でも仕込んでいたのか?)
しかし実際はそうはいかなかった。
そう、出来杉の特殊技能「狂喜の刃」によって破壊されたのだった
もちろんナイフの類は持っていなかったが、自らの手を刀と見立てることとポーションの効果により
迫りくる大岩を抉り生き延びていたのであった。
出来杉:「…君の中身見せてよ」(最大級の笑顔で)
のび:「ふん、貴様に見せるのはただ{死}あるのみだ!」
この後ドラえもんが用意した中性子爆弾は起動されることなく街が消滅したのは言うまでもない…



いかがでしたでしょうか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 18:58:34 6a4Edeii.net
面白いと思うよ!
だが聖奈さんは居ないのはこの場面ならしょうがないか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 20:20:48 kJV/YWEd.net
自己満足ワールド@ドラえもんページ!
1 名前: まつはし 投稿日: 2000/06/16(金) 03:23
はじめましてー まつはしともうします。
僕はドラえもん大好き中学生です。
来年ついに受験を迎えるんですよ・・・・助けて(爆)
どこの高校がいいかなあ
でも、今言ってる中学から、そのまま行ける高校・・・
東北学院でもいこうかなーなんて

さて、僕はドラえもんが大好きなんで、HP作ってます!
今回は、みなさんに来てもらいたくて。
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
です!
おもしろいんで、来てね!!(^O^)

あと、なんていうか、コスプレ板がむかつきます

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 20:55:57 HFcwgFBe.net
イグソートスへ
ネタはうまいが、とりあえずサゲしてくくれんか?
Eーmail欄にsageと入れれば良いだけだから、後コテハンは叩かれやすくなるから止めといた方がいいぞ

306:イグソートス
09/06/02 05:49:47 5dAkbbqe.net
そうでしたか申し訳ありません。
つぎのUPから名前変えておきます。
小説を書くのは初めてだったのですがスレッドに書き込むのも初めてだったもので
以後、気をつけます。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 05:57:59 5dAkbbqe.net
元「イグソートス」ですが実はsageの意味や、書き込みをどう下げればいいのか分かりません…
本当に何も知らないド素人ですみません。
どなたか教えていただけないでしょうか。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 10:44:11 /tmyNbF9.net
>>307
書くときに名前欄を空欄にして、メール欄に「sage」と入れるだけ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 22:04:37 5dAkbbqe.net
今度、オリジナルキャラクターをいれて見ようと思います。
(しかしシナリオには一切関わらずのび太たちの行く先々に現れてはただ見ているだけで勝手にゾンビ等のBOW達を観察しては一人レポートを書き続ける少年という設定で)
どうでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 22:22:27 5dAkbbqe.net
始めましてYOUTUBEを見てノビハザにはまったものですが、よろしければジャイアンⅡの
下水のところの金庫の解除コード分かる方いませんか?(200個ぐらい打ち込んだけど分からん!)
つぎのUPで初めてですが小説を出そうと思うのでお願いします。




311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 22:23:39 5dAkbbqe.net
では参ります。

Easy:地下坑道にて
のび太は出来杉を前にしていた。(タミフル所持)
のび:「さて彼には死を持って償ってもらおうか」
そういうと彼は父親の骸から取り出したTナイフを構えた。
そしていざ突き立てようとしたそのときある考えが頭をよぎった。
のび:(いや、一切の抵抗手段を奪って支配下に置くというのもアリだな)
そこでのび太はTナイフを仕舞い込み、換わりにハンドガンを取り出して銃底で2,3発殴って出来杉を叩き起こした。
のび:「起きてよ出来杉君、そんなところで寝てたら風邪引くよ?」
出来杉は何がどういう理由でこんな展開になっているのかわけが分からず出来杉はおきあがると、
のび:「あれは単なる一瞬の気の迷いなんだよね?アンブレラに脅されていたんだよね?はる男を殺したのもそうだよね?」
出来杉:(え?まだ僕のせいなの?)
とまた混乱しつつ出来杉はたずねた
出来杉:「僕を助けてどうするつもりだクz…のび太君」
つい出そうになった二文字のことばを耳ざとく聞き取ったのび太は一本、極太の自制回路が度派手に弾け飛ぶのを確かに感じた。
しかし出来杉も出来杉で「のび太はアマちゃん」という固定観念が功を奏し
のび太のなかで渦巻きつつある暗黒物質に気づくよしもなかった。
のび:「出来杉君、僕には君が必要なんだよ。(奴隷的な意味で)だから、まず君の持っている銃と弾薬を分けて欲しいんだ…全部(黒化)」
言いたい事が分かった出来杉は(っていうか全部言ってる)尚のび太を甘く見ていた。
出来杉:「お前状況を理解していないな、この天才の僕がそうやすやすと渡すとでも思っているのかい?だから君はクズなんだ」
と、銃をのび太の眉間に向けながら吐き捨てるように言った。
出来杉:「この至近距離で撃たれたら君の命は塵のように吹きとb…!」
その時には何かが頬を掠め、後ろには大穴が口を開けていた。
出来杉:「……!!」(一見水鉄砲にしか見えないのになんて威力だ!まさか普通の水鉄砲に超高速の加速を与えて撃っているのか?!だとしたら勝ち目なんてないじゃないか!)
この時多少勘違いしている(水鉄砲の件)ところもあったがこの時初めて自分のおかれた状況に絶望した
のび:「もう一度言う全部よこせ…頭蓋と体を繋ぎ止めたかったらはやく出せ」
とのび太は首筋に水鉄砲を向けた
出来杉:「ひぃ!出します!出します!!」
と急にびびり倒した出来杉はすべての装備を解いてのび太に渡した。
のび:「よろしいでは指示する方向に行ってもらおうか」
と出来杉に銃を向けて小突きながら出来杉をあるところに連れて行った。
そこは大岩が左側への道を塞ぎ、右側には何か青い石みたいなものがテラテラ光っているT字路に出た
そう、ここはどうみてもトラップな訳でありまして、のび太はここを攻略するために出来杉を連れてきたのだった。
のび:「この道を右に行ってあの青いのをとって来いよ。まあ途中喉が渇く(押しつぶされて血が抜ける)だろうからこれやるよ」
とのび太はポーションを出来杉に渡しながら言った(ポーションをもってしても石に押しつぶされたら生きては帰られないだろうと思って)
出来杉はもらったポーションをすぐに飲み干して右側の道を歩いたそして青石にもうすぐのところで大岩は転がり始めやがて道の奥でとまった
のび(黒):「はる男の仇だ…」
といいながら左側の道をとり、Tウイルス改を手にしたのび太はすぐにそれを使用し闇のびたとなった
のび(闇):「ふっこれで世界最強は欲しいままだ」
と坑道を後にしようとすると正面の大岩が急に破裂した。
のび:(爆弾でも仕込んでいたのか?)
しかし実際はそうはいかなかった。
そう、出来杉の特殊技能「狂喜の刃」によって破壊されたのだった
もちろんナイフの類は持っていなかったが、自らの手を刀と見立てることとポーションの効果により
迫りくる大岩を抉り生き延びていたのであった。
出来杉:「…君の中身見せてよ」(最大級の笑顔で)
のび:「ふん、貴様に見せるのはただ{死}あるのみだ!」
この後ドラえもんが用意した中性子爆弾は起動されることなく街が消滅したのは言うまでもない…



いかがでしたでしょうか?






312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 06:04:03 5aDTmYw5.net
あれ?上の下げるつもりで打ったはずなのに何で消えるどころか
新しい投稿になっているんだ?
なんか変にスレッド長くしてすみません。
309のところの意見もお聞かせください。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 16:32:54 Ju/Z5UBY.net
いや問題ないよ
>>309で上がっただけ
内容は上手いと思うw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 02:11:30 3uQ+qRkI.net
試しに世界観、プロフィール、プロローグ三本で参ります。

世界観:ノビハザ無理Ⅰ~Ⅳで、ひとりの少年の視点で描かれるもう一つのノビハザ

プロフィール:
      名前:宿神 白華 (やどがみ びゃっか)

      学年:第六学年

      性格:真実であれば相手を傷付ける事でも容赦なく(つい)いってしまう。変に正直すぎる性格

    特殊技能:存在感は無い訳ではないが存在感が一人歩きするという変わった技能を持つ。(BOW達があらぬ所に集まっていく)

   その他能力:勉強は文系普通で理系はトップクラス。特に体の構造に関しては並々ならぬ知識を持つ(百科事典や父親の大学時代の参考書から得た)

   身体的特徴:武士の血を引く生粋の日本人…なのだが色素欠乏症により真っ白。虹彩は当然赤い。

学校での立ち位置:生徒会会計風紀委員担当(つまり聖奈の事はよく知っている)(風紀委員活動関係で警官と知り合い)
         経緯は先生からの推薦のみで会計になった(人望が無いため)

プロローグは長すぎて投稿出来ないので次であげます。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 02:12:33 3uQ+qRkI.net
では、プロローグ参ります。

プロローグ:
梅雨もあけ、いよいよ夏休みが始まろうかという夏真っ盛り前の7月20日、とある小学校の生徒会室に二人の男女がいた。
聖奈:「白華君、秋の運動会の委員会向けのレジュメってどうなっている?」
白華:「あーもう出来てるよ。ついでに言うと、パンフレットは粗方出来てる。って言うか何俺一人に作らせてるんですか。
    あなたは『用事だ用事だ』ってただ部活に行っているだけじゃないですか。何?自分で立候補しといてそんなにテニスはだいじですか?
    そうですよねぇレギュラーですもんねぇ。まあ確かに部活も大事だけど、こっち(生徒会)の業務に差し支えの無い程度で頼みますよ?」
聖奈:(プチッ)「あなたのその物言い何とかならないの?友達減るわよ?」
白華:「いいの、いいの、元からいないし人望無いから先生の推薦で会計になったんだよ」
聖奈:「はぁ」(まぁ彼がいるから回しきれているからあまり文句も言えないわね。そこが彼の性質の悪いところでもあるんだけどね)
白華:「作業も終わったんで帰らせてもらいますよ?では、楽しい夏休みを。」
と言いつつ彼は蒸し暑い生徒会室をあとにした。
白華:「毎度の事ながら宿題面倒臭いなー。っと言ってもどこも行かんし外出たく無いからもうおわらせよっと」
と家に着いた。
白華:「じゃあスタート!」
と言うなり猛然と(30分で2~4日のペースで)宿題を片付けはじめた。
そして、運命の7月28日、少し前に両親は旅行に行っており、ウイルスの影響でゾンビ化した人々が歩き始め、ニュースでも{集団暴徒化事件}と言っているのに
白華はずっと家でぐうたらしていた。
白華:「最近外が騒がしいな…一体何なんだよ?」
眠い頭を起こしつつ、下に下りると、窓に
ゾンビ:「ガー!!」
と叫びながら窓をたたいているゾンビがいた。
白華:「何じゃこりゃ!?ホームレスか?まさか金目の物を狙って家に…」
と勘違い(原因:ただれた皮膚がただ単にぼろ服を着ているように見えた為)しながら白華は家を守るために一つの結論に至った
白華:(バツンッ)「こうして居られない、殺してでも侵入を防ぐか。まぁ殺しても確か{十四歳以下これを罰せず}という刑法の法律があるはずだから何とでもなるだろう。(白華:11歳まだ誕生日来てない)」
と考えるや否や家宝の名刀、紅い刀身を持つ名刀(妖刀との声もあるが)「紅花」を手に取った。
その時「バリン」とガラスの割れる音がして部屋にゾンビたちが入ってきた。
白華:「他にもいたかっ、ホームレスども(まだゾンビと分かっていない)貴様らを住居侵入の罪でお縄に付けてやる!(白華は銃刀法違反)抵抗したら…裂く!(斬るんじゃないの?って言うか明確な殺意あり)」
しかし初めて持つ刀、上手く扱えるわけも無く、相手も迫ってきていたのでありとあらゆる人間の急所を刺しまくった。
ゾンビ:「あぁー」(バタン){アキレス腱も切断してるしね}
白華:「はぁはぁ何なんだよこいつら一体…」
ひと段落着いたところで白華は久しぶりにテレビを観た。
そしてテレビから自分の家が危険地区に指定されたことを知り、とりあえず学校に避難することにした
白華:「暴徒と言えども規模は大きくないだろう」
とまだ寝惚けた頭でそんなことを言った白華は刀と長期保存用の食料をキャンプ(テントなし)セット
と共に背負ってのらりくらりと家を出た。
彼は歩いた、ただただ歩いた。彼はゾンビの真横やケロベロスの真前でも歩いた。
しかし彼は傷一つ負うことなく歩いていた。なぜならそう、本人が無意識のうちに彼の存在感を一人歩きさせていたからであった。
その時ゾンビやケロベロスの目には何も映っていなかった。そう、もはや誰も感知できないある一種のステルス状態であったのだ。
学校に着くと、校庭には三体の死体が無造作に転がっていた。
白華(もう目は覚めている):「なんだよ…ここも危険だな。ったく避難所の意味が無いな。とりあえず中で医療具とか見てこよう。」
そして白華は学校に入っていった。
とっくの昔に始まっているのにやっと悪夢だと理解した悪夢の始まりであった。

≫311に引き続きかなり長くなってしまいましたがいかがでしたでしょうか。
ご意見お聞かせ願います。
これで良さそうであれば続きを書てみようと思います。
ご精読ありがとうございました。


316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 08:06:07 PoZSyrVj.net
無理Ⅰからと同じ時間軸ってことはいつものメンバー(のび、ドラ、スネ、ジャイ)
は出てこないのかな?
中々良いと思うけど、個人的に聖奈さんの扱いが気になるw
この視点で行くと今後聖奈さんは出てくる?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:46:44 3uQ+qRkI.net
ええ、もちろん全員出します。しかし彼の技能によって、のび太たちの視界には一切入りません。
実は勝手にゲーム内で起こるイベントの元凶だったりと結構迷惑を掛けていくかも知れません。(え?)
ちなみに刀は次の話で折ってあとは工具(金槌とか六角レンチや鋸等)で最後まで暴れさせます。
レポートは彼が普段持ち歩いているUSBメモリで記録していくのでそこら辺のパソコンを使っちゃいます。
相当身勝手な設定ですがよろしくお願いします。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 06:08:20 +PtFjP4+.net
>>314
名前と、目が赤いっていうので厨二くさい。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 10:43:47 35WUd23X.net
厨二上等
面白ければ問題無し

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 12:00:24 G/XMKQif.net
>>317 なんか読みにくい。セリフと地の文の間隔空けた方がいいと思うよ。後、セリフの前に名前いらない。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 06:43:12 nyXJAq2H.net
厨二くさくてすみません。
いや、体が白いのをいいことに壁を保護色に見立てて隠れるが見つかるって言うネタを出していこうかと思って、色素欠乏症にしたのですが、
目が赤いっていう注釈は色素欠乏症であることを強調したかっただけです。
名前は、僕の友人の苗字と名前から適当に四文字選んで名前になるように並び替えたらあんな名前になりました。(「華」はもちろん女性です)
武士の血~の所は最初に刀を装備させる為と、僕自身が武士の家系の者なのでそれにかぶせて書きました。
余計なカミングアウトかもしれませんが、僕には日本人の血が8分の3しか流れていないので、純血への憧れゆえかも知れません。
あと、書き方は以後改善に努めます。
これからは話を細かくして、少し連話ものっぽく書こうと思います。
重ね重ねですがよろしくお願いします。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 12:34:00 9sAtKxQK.net
いいよいいよ~

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 13:28:58 9sAtKxQK.net
オレに絵の才能があれば、、、挿絵の一つでもうpできたのだが・・

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 19:21:03 BOYI1vHl.net
あ゛~~!もうこのままだとどう考えても最後までいけないのでもう一回
設定しなおして出直します!すみませんでした!
(だけど傍観者ネタを諦めるつもりはありませんよ)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 21:59:12 +rGjyFfQ.net
自分が納得行くまでやり直して下さい。
それまで楽しみに待ってます。
面白そうでしたからね~

326:のびハザ
09/07/21 23:31:49 cTVur/GU.net
某動画でのびハザの無理のないシリーズを見ていたら書きたくなっていました。
とりあえず、ゲーム通りの筋を基本にしますが色々と注意事項。
1、基本のび太の視点ですが、時々別の人に。
2、のび太の話し方、性格などが若干違う風に感じられるかもしれませんが、
そこは『これがのびハザののび太なんだ!』という作者の妄想で作られて
いますので、ご注意ください。
3、オリジナル要素も混じり合っています。
4、のび太の射撃能力は世界一ぃぃぃぃぃ……かもしれない。

的な要素があります。
では、序章がどうぞ。

327:序章
09/07/21 23:33:48 cTVur/GU.net
2004.7.25

『の~び~太君!』
「あっ、ジャイアン達だ!」

 僕はカバンのチャックを締めて、皆を迎えに玄関に向かった。
そこにはいつものメンバーのジャイアンにスネオ、静香ちゃんがいて、三人とも待ち遠しいと言わんばかりの顔だ。たぶん、僕も同じ顔をしているんだろうなぁ。

「いらっしゃい、みんな」
「おう、のび太は準備出来たか?」
「うん、ばっちりだよ。後はドラえもんがママと話をしているだけだから、先に上がってよ」
『それじゃ、お邪魔しま~す!』

 三人が階段を上がっていくのを横目に台所に向かうと、まだドラえもんとママは話をしていた。

「ねぇドラえもん、まだ?」
「あっ、すぐ行くよ。それじゃママ、行ってきます」
「はい、行ってらっしゃい。ドラちゃん、のびちゃん達の事、よろしくね」
「任せて下さい!」

 自信満々に胸を叩くドラえもんだけど、案外周りの大人から信用されているんだよね。見た目はタヌキだけど。

「……何か変なこと考えなかった、のび太君?」
「そんなわけないよ。あっ、皆待っているし、早く行こう!!」

ギクッとしたけど、それを誤魔化すようにドラえもんの背を押していく。ホント、ロボットなのに結構勘が鋭いんだよな。

「ちょっと押さないでよ、のび太君! それじゃ行ってきます、ママ」
「行ってきます、ママ!」
「はい、二人とも怪我しないでね」


328:序章
09/07/21 23:35:13 cTVur/GU.net
 笑顔で見送るママに、僕もドラえもんも分かったと返す。
 昨日、バカンスに行くのには渋い顔をしていたママだけど、宿題もちゃんとすると言うとすぐOKしてくれた。ただ、帰ってきたら見せなさいって言われたからなぁ。ドラえもんも一緒に聞いていたから、少しやってないとマズイよね。

「遅いぞ、のび太!」
「なにぐずぐずしてんだよ」

部屋に入るとジャイアンとスネオに怒鳴られたけど、本気で怒っているわけがないぐらい分かる。だって、早く行きたい気持ちは僕も同じだし。

「ごめんごめん。ほらドラえもん、行こう」
「分かってるよ。『どこでもドア』!!」

 四次元ポケットから出た見慣れたドア。この先には今から三日間だけど、僕達だけの島が待っているんだ。それにもしかしたら、何か冒険があるのかもしれない。

「それじゃ、無人島へのバカンスに―」
『しゅっぱ~つ!!』

 ドアを開けると皆が一斉に入って、僕もそれに続こうとしたけど、

「……あれ?」

 入る直前で、何でか僕は後ろを振り返っていた。もちろん後ろには向かいの部屋のドアと階段しか見えない。おかしいところなんで、どこにもない。
 けど、なんでだろう。

「のび太君、どうしたの?」
「えっ、な、何でもないよ」

 ドアの向こうから呼びかけるドラえもんの声に、僕はさっき考えていた事を忘れるように慌ててドアをくぐった。首を傾げていたけど、僕は何でもないとしか答えられなかった。

だって、


329:序章
09/07/21 23:37:08 cTVur/GU.net
(もう、ママやパパに会えない気がしたなんて)
 
 気のせいに決まってるよ、そんなの。
 そうだ、せっかく無人島へ来たんだ。ゆっくりと楽しまないと。

 下見の際にドラえもんが建ててくれたロッジに向かって、僕は皆と一緒に走っていった。胸にある嫌な気持ちを消したくて。



だけど、昔から嫌な予感は外れなかった事を僕は忘れていた。そして三日後、悪夢が待っている事を知る筈もなかった。


330:序章
09/07/21 23:41:11 cTVur/GU.net
とりあえず、序章は終了です。
本編の三日前の様子ですが、まぁ私の技量ではこれで限界です。
次から本編に移る予定ですが、亀の如く遅いので気長にお待ちください。

ちなみに投稿してから気付いたのですが、
「これ読みにくくね?」
と思った方がいればすぐにお知らせを。
その辺りは随時対応します。

331:無理ないⅠ ◆rXUHEibmO2
09/07/22 23:45:09 wMK/GSDm.net
2004.7.28
僕達は夏休みの初日に、ドラえもんにとある無人島へ連れて行ってもらった。
誰にも邪魔されず好きなことをやって、思う存分バカンスを楽しんだ。海水浴や島の冒険、バーベキューに花火とか、夏の思い出として残したいぐらいにいっぱいに。
そんな楽しい時間もあっという間に過ぎて、帰宅の日がきた。
 三日も見ていない家族の顔が見れると思うと、なんだか嬉しい気分になる。

 ―だけど、待っていたのは悪夢だった。



どこでもドアで無人島から僕の部屋へ戻ると、何だか一気に安心出来た。無人島生活も楽しかったけど、やっぱり自分の部屋が落ち着くね。

「うわぁ~、すっげー楽しかったぜ!!」
「あ~、やっとママに会えるよ」
「いざ家族の顔を何日も見ないとなると、恋しい思いをするものね」
「でも、楽しかったよ」

 ジャイアンはともかく、スネオや静香ちゃんは早く家族に会いたそうだった。僕もどちらかと言うと、早くママに会いたいな。だけど、三日間のバカンスを皆で過ごしたのは、本当に楽しかったなぁ。それに少しだけど、泳げるようになったし。

「ありがとう、ドラえもん」
「お安い御用だよ。じゃあ、僕は先にママに挨拶してくるよ」

 僕の言葉にドラえもんは少し照れくさそうに頭をかくと、どこでもドアを四次元ポケットに仕舞ってから一階に下りていった。ドラえもんも、何だかんだでママが恋しかったのかな。
 そう言えば、もうお昼なのにまな板の音が聞こえない。昼までには帰るって伝えているから、ご飯を作ってくれていると思っていたけど。
それに、やけに周りが静かな気がする。変だなと思うけど、別に大した事じゃないよね。

「そんじゃあ、俺達も帰るからな」
「じゃあね、のび太さん」
「うん、バイバイ」

 玄関まで見送ろうかなと思ったけど、皆すぐに行ってしまった。駆け足で階段を下りていく音に、少しだけ笑ってしまった。皆(ジャイアンも)もよっぽど両親に会いたいんだと、僕も同じ気持ちだからよく分かるから。

「僕もママに顔を見せてこなきゃ」

 さっそく台所にいると思うママに会おうと階段を下りていくと、何処からか変な音が聞こえた。
 胸にムカムカと嫌な感じがする、嫌な音。

「……? 風の音かな?」

 気のせいだろうと思って向かうけど、台所前にドラえもんがいた。覗き込むように中を見ているけど、どうしたんだろう。ママの機嫌が悪そうなのかな。
 近づいてきた僕にドラえもんが気付くと、しーと指を口に立てた。この様子だと、やっぱり機嫌が悪いようだ。


332:無理ないⅠ ◆rXUHEibmO2
09/07/22 23:46:44 wMK/GSDm.net
(も、もしかして、テストの答案が見つかった!?)

 そんな事を考えていたけど、僕を見るドラえもんの表情はそんな風に見えなかった。いつもの『また何かやったの?』と呆れたものじゃなくて、いつかの大冒険の時のような真剣なもの。

「のび太君、何だかママの様子が変だよ」
 
 小声で話すドラえもんだったけど、僕は真剣に取り合おうとしなかった。確かにいつもと違うドラえもんに何だろうと思ったけど、きっと心配する事でもない。気のせいだよと笑って、止めようとするドラえもんの手を振り切って台所へ入った。

「ママ、ただいま!!」

 元気よく声を掛けたけど、返事はなかった。こっちに背を向けて座り込んでいたママは、よく見えないけど何かをしているように見える。だけど、ママから聞こえるこの気分が悪くなるような音はなんだろう。

「ママ……どうしたの?」

 何故か激しく聞こえる心臓の音を無視して、もう一度僕は恐る恐る声を掛けた。
 だけど、返ってくるのは気味の悪い音だけ。無視してまで“なにか”をしているママにカチンときて、僕は声を荒げた。

「ねぇ、ママったら!!」

 その瞬間、ママの周りに赤い染みがたくさん出来た。それはまるで、この間の夕食に落としてしまったお茶のようにゆっくりと広がって様に似ていると場違いに感じた。
 だけど、そんな考えもそこに転がっていく“なにか”で全て吹き飛んだ。

(……なに、アレ?)

真っ赤に染まったソレは、まるでホラー映画に出てくるものと同じ。頭みたいなソレは顔の半分がメチャクチャだけど、残っていた片目が驚いた様子で僕を見ていた。でも、どうしてだろう、ソレが誰なのか分かっているのに分かりたくない。
そして、ゆっくりと振り向いた顔の口から赤い水を垂らしている、目の前の人は誰なんだろう。

「ぱ、パパ!!」

 横から聞こえたドラえもんの叫び声で、ようやく分からされた。アレは、パパだ。
 そして、目の前にいるのは信じたくないけど、ママだ。

「ま……ママ!? パパをどうしたの!?」

 だけどママは口を開けたまま、さっき階段で聞いた嫌な音を出しているだけ。それに僕を見る目は白くて、どう見ても普段のママとは全然違い過ぎた。

「のび太君、様子が変だ! 何時ものママじゃない!!」

 それに頷こうと思った時、盛大にガラスの割れる音が聞こえた。その音は唐突過ぎて、お漏らしをしなかった自分を褒めたかった。

「ドラえもん、今の音は!?」
「居間のほうからだ! 呻き声も聞こえたけど……」

 僕達が居間の方へ目を逸らした時、ママは突然僕に向かってきた。口から赤い液体を、パパの血を垂らしながら迫る姿は僕にはもう、恐怖でしかなかった。


333:無理ないⅠ ◆rXUHEibmO2
09/07/22 23:47:30 wMK/GSDm.net
「ど、どうしちゃったんだよ! ママ、しっかりしてよ!」

 僕の言葉にママは何も言わず、手を伸ばしながらゆっくりと迫ってくるだけ。正直すぐにでも逃げ出したかったけど、足が震えて動けなかった。頭もメチャクチャで、自分が何を考えればいいのかも分からくなっていた。
 そのまま動けない僕を、ママは掴もうとして、

「のび太君、危ない!」

 ギリギリのところで、ドラえもんがママを突き飛ばしてくれた。だけど、思いっきり壁にぶつかったのに、全然痛そうには見えない。まるで痛みなんて感じないように、もう一度僕に向かってくるけど、ドラえもんが何とか抑えてくれた。
 だけど、ドラえもんに抑えられているママは、もうママじゃなかった。僕を襲いかかろうと必死に手を伸ばすその表情は、まるでテレビで見たライオンのように凄まじかった。

「ドラえもん!」
「外に逃げて、のび太君! ママを何とかしたら、僕もすぐに行くから!
「で、でも……」
「早く!!」

 ドラえもんを、親友を放っていきたくない。けど、今の僕にはどうする事も出来ないことを身にしみて感じていた。

「わかった、ドラえもんも早く来てね!!」

 ドラえもんに背を向けて、玄関に走っていく。途中にさっきガラスの割れる音が聞こえた居間を見たけど、ママのように血まみれの人が徘徊していた。どう見ても様子がおかしくて、近寄りたくない。

 (何だか変だ!! 皆に知らせないと……)

 靴を履き替えて、ドアを勢いよく開けた先には、



―地獄が待っていた。


334:無理ないⅠ ◆rXUHEibmO2
09/07/22 23:50:43 wMK/GSDm.net
つい予告もなく投下しちゃったぜ☆

……うん、忘れていました。
うん、誰もいないって寂しいものです。


……逆に考えるんだ。
誰もいないって事は、このスレは私のモノだ!(違う

では、次のお話までさらば~

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 16:36:14 Q3pcjPEu.net
>>334
とりあえず俺のような暇人も覗いてるんで
次の話もがんばってください

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:23:01 4BAQyqjf.net
私も居ますよノシ
のび太の心理描写が面白い。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 22:29:30 94zyRSxr.net
続きに期待。続きが出来る事を願って!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 20:40:35 349x8pRA.net
5の出木杉の2がプレイできません。
出木杉1をクリアすることが条件のようですが、クリアしたのにプレイできません。
これはバグなんでしょうか?
それともほかに条件があるのでしょうか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 20:18:18 IjQYPxCS.net
おそらく既出だと思うんだけど、扉を開ける時にゾンビが隣に居ると延々噛み続けられて死ぬのをなんとかしてほしい
それと端っこで挟まれた時、メニューも開けず武器も構えられなくて嵌め殺されるのもなんとかしてほしい
RPGツクールの仕様的に無理なんだろうか?今無理のない~を3までクリアして修正されてないから、直すのは
余程大変なんだろうなあと思うけど

340:無理ないⅠ ◆M21AkfQGck
09/08/02 23:54:25 ba9sUoRb.net
時間がかかってすみませんです。
無理ないⅠ#02を書いている最中、表現の仕方をどうしようかと悩んでいたら
書いては消し、書いては消しであっという間に日が開いてしまいました。
と言う事で、注意事項に一部変更。

1、基本のび太を中心(一人称だけでなく、三人称も使用します)ですが、時々別の人に。
2、のび太の話し方、性格などが若干違う風に感じられるかもしれませんが、
そこは『これがのびハザののび太なんだ!』という作者の妄想で作られて
いますので、ご注意ください。
3、オリジナル要素も混じり合っています。
4、のび太の射撃能力は世界一ぃぃぃぃぃ……かもしれない。

的な要素があります。
のび太視点だけでは、表現しきれない箇所もあり厳しいと判断しました。
色々とありましたが、どうぞ!

341:無理ないⅠ ◆M21AkfQGck
09/08/02 23:56:46 ba9sUoRb.net
「……! 何だこれは!?」

 ドアを開けると、そこはもう僕が知る町じゃなかった。
 右も左も炎が家を焼いて、空気が熱くて喉が痛い。雨が降っているけど、火の勢いが強すぎて消えそうにはとても見えない。
 だけど、それも些細なことだった。

「―うわあああぁぁぁぁ!!」
「っ!」

 いきなりの絶叫に驚きながら見たら、離れたところで男の人が食べられている。それはさっきママがしていた事と同じで、とてもじゃないが普通じゃない。その上、食べている人も酷い怪我をしているのに、貪るように食っている。
その光景に思わず吐きそうになったけど、何とか堪えた。

「は、早く逃げないと!」

食べられている男の人の周辺には沢山の人がいて、とてもじゃないけど行けるわけがない。反対側の道に一人か二人いるけど、あっちよりマシだ。
それに何だか、動きが遅そうだから避けていけるかも。そう思って走りだそうとしたけど、すぐに足を止めた。
さすがに何もなしで行くのは恐くて、せめて武器みたいなものが欲しい。ドラえもんのショックガンでもあればいいけど、戻る訳にもいかないし。
 そう思って見回すと、近くにお巡りさんが一人倒れていた。もしかしたら銃の一つはあるかもと、周りに気付かれないように静かに近づいていく。

「ひ、ひどい。身体中食い散らされた跡がある」

 遠目からでも血まみれなのは分かっていたけど、近くで見ると見たくない部分も見えてしまう事に僕は後悔した。その顔は凄く酷くて、苦しみながら死んだのが分かったから。
 ごめんなさいと心の中で謝りながら、何か使える物がないか捜す。だけど、あると思っていた拳銃はホルスターになく、使えそうなものは真新しい警棒だけ。
銃があればよかったけど、何も無いよりはいいよね。そう思って手に取った警棒は想像していたものと違って、どっちかと言うとテレビで見たトンファーだ。だけどそれなりに丈夫そうに見えて、持っているだけでも心強い。
テレビでの番組を参考にどう持つのかを思い出していると、急に嫌な感じがして、
ゆっくりだけど、真っ直ぐ僕に向かって来ている。ママも十分恐かったけど、口や腕に腹が裂けているのに歩いてくるあの人たちは恐過ぎなんてものじゃない!
 すぐさま反対側に逃げるけど、前の道は炎で進めそうにない。掴みかかってくる人を避けながら、炎が上がっている手前の曲がり角の道に入る。だけど、すぐに足を止めるしかなかった。

「く、車が……」


342:無理ないⅠ ◆M21AkfQGck
09/08/02 23:59:27 ba9sUoRb.net
運の悪い事に車が道を塞ぎ、避けていこうにも左右の家から炎が噴出して通れそうにもない。
 どうしようかと思っていると、後ろから沢山の人たちが呻き声と一緒に歩いてきていた。中には炎で身体が焼けているのに歩いてくる人も混じっている。もう戻れないし、それに戻りたくもない。

「こうなったら、窓を割って何とか中を通らないと!!」

 持っていたトンファーを振り上げて、思いっきり叩きつける。窓には僅かに罅が入っただけで、まだまだ割れそうにない。どうにかして罅の部分に打ちつけるが、後ろから迫ってくる恐怖に腕が震えて上手く当たってくれない。

「早く……早く、割れて!!」

 後ろを振り向かなくても、聞こえてくる呻き声が徐々に迫ってくるのが分かる。もう、時間がない!

「っ……わ、割れた!!」

 トンファーが窓ガラスを貫いて、後はそこから一気に割っていく。僕が車に入るのと、あの人たちが僕を掴まえるのはギリギリだった。
だけどホッとしたのもほんの少しで、僕を掴まえようと窓から沢山の腕が伸びてくる。その上車の中は煙が充満していて息苦しく、いつまでもここにいたら危ない!

「けほっ、早く出ないとっ!」

 転がるように車から降りた途端に火は一気に燃え広がって、捕まえようとした人たちも一緒に燃やしていく。間一髪だっただけに、後少しあの中にいたらと思うと、背中に冷汗が流れた。


343:無理ないⅠ ◆M21AkfQGck
09/08/03 00:01:37 ba9sUoRb.net
 そのまま燃えていく車を呆然と見ていたけど、頑張って立った。身体が疲れて動きたくなかったけど、ここにいたらあの人たちと同じ人が来るような気がして、座っていられなかった。

「……っ、いたっ」

 何だか急に左手が凄く痛くて何だろうと思って見ると、ガラスの破片がたくさん刺さっていた。血も沢山出ていて、自分の手の状況に思わず涙が出そうになった。
 だけど涙を拭って、僕は一つずつ破片を抜いていく。今、ここにドラえもんはいないし、ジャイアンやスネオ、静香ちゃんもいない。泣いても、誰も助けてくれない。だから、僕自身が何とかしないといけないんだ。

「……ふぅ、終わった。……あれって?」

 破片を抜き終えてから一息ついて、ふと辺りを見回したら目の前に見覚えのある建物。つい一週間前にオープンしたばかりの○ーソンだ。だけどガラスが割れていたり、血が付いていたりしてそんな面影ないけど。
 もう一度左手を見ると、今も止まることなく血は流れている。流石にこのままにしていたら危ないぐらい、僕でもわかる。

「包帯ぐらい、あるかな?」

 念のため辺りを見回して誰もいない事を確認して、コンビニに入った。
包帯じゃなくても、せめてタオルぐらいはあってほしい。そう願いながら店内に入ったら、カチャっていう聞き慣れた音が聞こえた。それは僕にとっては聞き慣れたもので、自然に身体を構えながら目を向けると、

「イヤァァァァァ!! 来ないでぇぇぇぇ!!」

 机やソファーを積み上げたバリケードの向こうから、高校生ぐらいのお姉さんが悲鳴を上げていた。町に帰って来てからの初のまともそうな人だけど、とても大丈夫そうに見えない。
それに嬉しくないけど、予想通りお姉さんの手には銃が握られている。手が震えているけど、この距離なら多分当たる。

「あ、あの違います! 僕は――!」

 言葉を言いきる前に、僕は横に跳んでいた。直感的に危ないと思って動いたけど、その後に立っていた場所を銃弾が過ぎて、ゾッとした。もし、あのまま立っていたら確実に当たって、死んでいたと思う。

「く、来ると撃つわよ! お願い、来ないで! 来ないで……!!」

「……駄目だ、完全に錯乱しているみたいだ」

 たぶん、僕が何を言っても聞かない。下手に近づくとまた撃たれるだろうし、包帯だけ取って早く出ていった方がいい。

「とりあえず、傷の手当てをしないと……」

出来るだけお姉さんから目を離さないように店内を歩くけど、意外と店の商品はそれほど散乱していなくて、おかげですぐに包帯は見つかった。ついでにあった止血剤も塗りこんで手に巻いていく。すぐ傍に死んでいる人が何人かいたけど、気にしないように視線を逸らす。
 それにしても、まさかジャイアンに苛められているせいで上手くなった手当てが、こういう所で役立つなんて。ホント世の中何が幸いなのか、分からないよ。


344:無理ないⅠ ◆M21AkfQGck
09/08/03 00:03:27 ba9sUoRb.net

「これでよし。後は何か使える物がないかな?」

 包帯と止血剤をいくつかポケットに入れて歩いていると、壁にもたれたまま死んでいる人がいた。その無惨な姿に少しだけ手を合わせていると、その人の傍に落ちているスプレー缶が気になって拾ってみると、

(……消化器?)

 そう言えば、スプレー型の携帯消化器が最近発売されてたっけ? 小型になった割には元のサイズにも引けを取らない、ってCMで結構流れていた物だ。
 少し悩んだけど、一応持っていくことにした。このコンビニの周りは今も燃えてるし、もしかしたら使うことがあるかもしれない。けど一本じゃちょっと頼りないし、二本ほど貰っていこう。

「あの、僕はもう行きます。それで、ただ一言だけ――」

 店を出る前に、無駄かもしれないけどもう一度お姉さんに声を掛けた。きっとあの人も目の前で大切な人を失ったと思う。だけど、ここにいたら多分危ない。だからせめて、落ち着いたら安全な場所に向かってほしい。
 そう言おうとした瞬間、バリケード側のガラスが割られた。その原因はやっぱりあの人たちで、まるで獲物を見つけたようにお姉さんに向かっていく。

「ひっ!!!」

 お姉さんは銃を撃つけど駄目だ、ちゃんと銃身が定まっていない。あれじゃ一人は防げても、もう一人は無理だ!
 僕が逃げてと叫ぶ前に、一人が近づいて、掴まえて……食べた。

「あ……ああ……っ!!」

 首や顔から血を噴き出しながら倒れるお姉さんの姿に、思わず悲鳴を上げそうになった口を無理やり抑えた。

(下手に声を出したら、僕まで襲われるかもしれない……! このまま逃げるしかない!)

 食べられていく姿を振り切るように僕は店の出口を目指そうとして、ギョッとした。さっき床に倒れていた人がゆっくりと立ち上がって、僕に襲いかかってきたからだ。それに店の裏口のドアから何人か入ってきて、どんどんマズイ事になっている。
 掴まれそうになったけど、トンファーを使って振り払う。振り回すのが難しいけど、今はそんな事を言ってられない!
 店を出る瞬間、バリケードの向こうで食べられているお姉さんの姿に泣きたくなった。目の前にいたのに、助けることができなかった。
 歯を噛み締めながら、僕は外へ飛び出した。


345:無理ないⅠ ◆M21AkfQGck
09/08/03 00:07:29 aW4y3vic.net
終了です。
話が進まない進まない。
ゲームだと数分も掛らない場所なのに(汗
無理ないⅠEndまで、どれほどかかるのか分からん orz

ちなみに手の怪我や、消化器などはオリジナルです。
普通の消化器片手にゾンビから逃げるとか無謀(汗
ですので、ちょっとコンパクトにしました。
……ポケットに入らんと言う突っ込みは無しで orz

346:無理ないⅠ ◆jPpg5.obl6
09/08/03 14:47:45 aW4y3vic.net
すみません、一部文章が抜けている箇所がありました。
一レス目なんですが、そこだけ投下。

347:無理ないⅠ ◆jPpg5.obl6
09/08/03 14:49:03 aW4y3vic.net

「……! 何だこれは!?」

 ドアを開けると、そこはもう僕が知る町じゃなかった。
 右も左も炎が家を焼いて、空気が熱くて喉が痛い。雨が降っているけど、火の勢いが強すぎて消えそうにはとても見えない。
 だけど、それも些細なことだった。

「―うわあああぁぁぁぁ!!」
「っ!」

 いきなりの絶叫に驚きながら見たら、離れたところで男の人が食べられている。それはさっきママがしていた事と同じで、とてもじゃないが普通じゃない。その上、食べている人も酷い怪我をしているのに、貪るように食っている。
その光景に思わず吐きそうになったけど、何とか堪えた。

「は、早く逃げないと!」

食べられている男の人の周辺には沢山の人がいて、とてもじゃないけど行けるわけがない。反対側の道に一人か二人いるけど、あっちよりマシだ。
それに何だか、動きが遅そうだから避けていけるかも。そう思って走りだそうとしたけど、すぐに足を止めた。
さすがに何もなしで行くのは恐くて、せめて武器みたいなものが欲しい。ドラえもんのショックガンでもあればいいけど、戻る訳にもいかないし。
 そう思って見回すと、近くにお巡りさんが一人倒れていた。もしかしたら銃の一つはあるかもと、周りに気付かれないように静かに近づいていく。

「ひ、ひどい。身体中食い散らされた跡がある」

 遠目からでも血まみれなのは分かっていたけど、近くで見ると見たくない部分も見えてしまう事に僕は後悔した。その顔は凄く酷くて、苦しみながら死んだのが分かったから。
 ごめんなさいと心の中で謝りながら、何か使える物がないか捜す。だけど、あると思っていた拳銃はホルスターになく、使えそうなものは真新しい警棒だけ。
銃があればよかったけど、何も無いよりはいいよね。そう思って手に取った警棒は想像していたものと違って、どっちかと言うとテレビで見たトンファーだ。だけどそれなりに丈夫そうに見えて、持っているだけでも心強い。
テレビでの番組を参考にどう持つのかを思い出していると、急に嫌な感じがして振り返ると、あの人たちがいた。ゆっくりだけど、真っ直ぐ僕に向かって来ている。ママも十分恐かったけど、口や腕に腹が裂けているのに歩いてくるあの人たちは恐過ぎなんてものじゃない!
 すぐさま反対側に逃げるけど、前の道は炎で進めそうにない。掴みかかってくる人を避けながら、炎が上がっている手前の曲がり角の道に入る。だけど、すぐに足を止めるしかなかった。

「く、車が……」


348:無理ないⅠ ◆jPpg5.obl6
09/08/03 20:58:07 aW4y3vic.net
さらにさらに、途中誤字があったため投下します。
何度も何度もしてすいませんです orz


349:無理ないⅠ ◆jPpg5.obl6
09/08/03 21:53:13 aW4y3vic.net

「これでよし。後は何か使える物がないかな?」

 包帯と止血剤をいくつかポケットに入れて歩いていると、壁にもたれたまま死んでいる人がいた。その無惨な姿に少しだけ手を合わせていると、その人の傍に落ちているスプレー缶が気になって拾ってみると、

(……消化器?)

 そう言えば、コンパクトな携帯消化器が最近発売されてたっけ? 小型になった割には元のサイズにも引けを取らない、ってCMで結構流れていた物だ。
 少し悩んだけど、一応持っていくことにした。このコンビニの周りは今も燃えてるし、もしかしたら使うことがあるかもしれない。けど一本じゃちょっと頼りないし、二本ほど貰っていこう。

「あの、僕はもう行きます。それで、ただ一言だけ――」

 店を出る前に、無駄かもしれないけどもう一度お姉さんに声を掛けた。きっとあの人も目の前で大切な人を失ったと思う。だけど、ここにいたら多分危ない。だからせめて、落ち着いたら安全な場所に向かってほしい。
 そう言おうとした瞬間、バリケード側のガラスが割られた。その原因はやっぱりあの人たちで、まるで獲物を見つけたようにお姉さんに向かっていく。

「ひっ!!!」

 お姉さんは銃を撃つけど駄目だ、ちゃんと銃身が定まっていない。あれじゃ一人は防げても、もう一人は無理だ!
 僕が逃げてと叫ぶ前に、一人が近づいて、掴まえて……食べた。

「あ……ああ……っ!!」

 首や顔から血を噴き出しながら倒れるお姉さんの姿に、思わず悲鳴を上げそうになった口を無理やり抑える。

(下手に声を出したら、僕まで襲われるかもしれない……! このまま逃げるしかない!)

 食べられていく姿を振り切るように僕は店の出口を目指そうとして、ギョッとした。さっき床に倒れていた人がゆっくりと立ち上がって、僕に襲いかかってきたからだ。それに店の裏口のドアから何人か入ってきて、どんどんマズイ事になっている。
 掴まれそうになったけど、トンファーを使って振り払う。振り回すのが難しいけど、今はそんな事を言ってられない!
 店を出る瞬間、バリケードの向こうで食べられているお姉さんの姿に泣きたくなった。目の前にいたのに、助けることができなかった。
 歯を噛み締めながら、僕は外へ飛び出した。
 


350:無理ないⅠ ◆jPpg5.obl6
09/08/03 21:54:06 aW4y3vic.net
とりあえず、修正はこれだけかと
次はもっと早く更新を目指したいですw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 11:13:14 sB365IP+.net
流石です 面白いです
しかしあと649回の書き込みで終わるだろうか?
とりあえずすいません
貴重な1回をすいません

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 15:29:26 QvlDNIdZ.net
アゲ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 16:58:25 IBjaKZ8S.net
ネタがなくてssやってるのか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:21:46 ZdmsHZIV.net
>>351 さん
とりあえず、無理ないⅠendを目標にやれるところまでw
まぁ、とことんやれるところまでw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 00:25:20 lrlxefXN.net
そういやセーブオンに土産に39円アイスしこたま買い込むべと思って入ったら
本の所にゾンビ大辞典とかいうのがあったな、殆どがカラーでそれなりに面白かった

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 16:50:01 Lpcj4l3k.net
お久しぶりです。一回傍観者ネタやろうとして自爆した元「イグソートス」です!
かなり話を練り直してきたので、
351産の話に時間軸を合わせながら書こうと思うのですがいかがでしょうか?
ためしに今までの分に合わせて投稿したいと思いますのでよろしければご返事ください。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:12:56 Lpcj4l3k.net
sage忘れていましたが(あと「さん」が「産」に…本当にすみません!)、改めて第一話いきます…
の前にここでの主人公紹介をします。

プロフィール:
      名前:黒田 裕 (くろだ ゆう)

      学年:高校第2学年

      性格:物事をいつも一歩離れてみている(要するに厄介ごとに巻き込まれたくないだけ)

    特殊技能:暗殺系の動きがなぜかでき、銃より刃物を持たせたほうが攻撃力は高い。(ゲーム上だと3倍の攻撃力)
         聴力が高く、反響音だけである程度周囲は把握できる。

   その他能力:勉強は文系は国語はできるが、英語はついていくのがやっとで、理系はトップクラス。特に体の構造に関しては並々ならぬ知識を持つ(百科事典や父親の大学時代の参考書から得た)

   身体的特徴:身長180センチ

学校での立ち位置:高校生徒会書記長、風紀担当(自爆したときの話とつなげると、白華に警察との合同企画を押し付けた張本人)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:40:45 RnG8xBrp.net
>>357さん
ssの件ですが、別にいいですよ~w
こういうのは色々とあったほうが面白いですしw
楽しみにしています~

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 06:32:30 Phjc4aNx.net
では、第一話まいります。

………ヒュッ ボグッ ドタッ
裕:「また復讐か?白華。俺に当たっても不毛だぞ。っていうかそもそも体格差考えろよ」

白華(以下白):「うるせえ!俺に合同企画を押し付けやがって。どうせ面倒くさかったから押し付けただけだろ!」

裕:「そうだけど何か?しかしあれはもともと小学生のときに俺が始めたものだが高校に上がってまで同じ事やってたのでは俺と警察との合同企画になってしまうのでな、
   俺にできたんだからお前もできないことは無いだろ?これはお前の学校の企画であって俺の企画じゃない。何を言おうとこれが真実だ。」

白:「また「真実だ」説法かよ。裕の立てた企画には変わらないだろう?」

裕:「そうだけど、まあ、お前の隣にはいつも聖奈がいるだろう?あいつは有能な人だし、俺の近所に住んでるから
   俺との意思疎通にも事欠かないから同僚にしては最高じゃないか。」

白:「はぁ、不毛だ」(ボソッ)

裕:「不毛だと分かったらさっさと帰れ、秋の運動会の用意があるだろう?」

白:「変なとこだけ耳聡いのな分かったよ、帰るよ。」

裕:「分かればよろしい、あと楽しい夏休みを!」

裕:(あいつ、本当に存在感無いな…空を切る音が聞こえなかったら間違いなく病院送りになるところだった)
とぼとぼと去っていく白華を見送りながらそんなことを考えていると

聖奈(以下聖):「黒田さん!」

裕:「おお、聖奈か、ほんとに噂をすれば何とやらだな。…で何か用か?」

聖:「はい、最近父と弟が風邪を引いてしまったみたいなんですけど市販のでいいんですか?」

裕:「いいはずだけどどうしたんだ?何か変なのか?」

聖:「ええ、何か時折体を掻き毟ったり、風邪を引いているのにやけに食欲旺盛なんですよ」

裕:「ふむ、確かに変わっているな。で、病院の先生はなんと」

聖:「『熱によって神経が過剰に反応するようになって痒がっているんじゃないか』、という事と、『食欲中枢が活発化しているだけじゃないか』ということらしくて。」

裕:「確かに、そう考えたほうが妥当だろうな。」

聖:「で、とりあえずコンビニで風邪薬を買ってくるので、様子を看ててもらえませんか?」

裕:「構わないよ。じゃあ緑川さんの家に行こうか」

そして、彼らは緑川家に向かって歩き出した。その後、交わることはあっても最後までひとつにならない悪夢を見ようとは…誰も考えてはいなかった。

はい、これで第一話です。かなり長くなりましたが、とりあえず自爆した話にこれでけじめをつけたつもりです。(つまり白華ネタはもう出しません!)
ノビハザメンバーにはこれから何らかの形で関わり、命を救ったり、BOWをけしかけてしまったり(バイオゲラスetc…)、こちらも長い話になるとは思いますが、どうぞお付き合いください。

360:名無しさん@お腹いっぱい
09/08/07 19:10:24 Rv4fkYe8.net
久々に見に来たら、まさか再びにぎわっているとは……嬉しいな。
さて、俺は初期のブラック聖奈暴走ss書いていた奴だが、近々ギャグ作品単品でも
書きこむかな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 22:14:53 5jltyFIT.net
では、第二話も投稿します。

緑川 聖奈宅前

聖:「じゃあよろしくお願いしますね」

裕:「ああ、ちゃんと看とくよ」

そして二人は別れ、それぞれの行くべきところへとっ向かっていった。

裕:「おじさん、俊樹君、大丈夫かい、お隣の裕です。聖奈さんからの頼みで来まし…ってお前何やっている!!」

そう、そのときには(無理Ⅴに則ると)聖奈の父親は理性を失い、ただ襲い来る食欲にしたがう獣と化し、
俊樹は恐怖と驚きの入り混じった表情で喉笛を噛み切られ、すでに帰らぬ人となっていた。

聖奈父:「はらへ…った。なにかたべもの…の……の…のの…ののののののののののののののののののの
     ののののののののののののののののの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

理性という箍がはずれた獣は、新たに見つけた若々しい肉隗へと襲い掛かった。

裕:「うわっ、よせっ来るな!」

人間と獣との戦い―そう形容するしかない格闘戦が始まった。

裕:「おじさん、すみません!」

の一言の数秒後には戦いは終わっていた。
彼は近くの文房具立てに立っていた鋏を素早く抜き、己の持つ知識をフルに活用し、脊髄から腕に伸びる運動神経をピンポイントで切断して、首の後ろの付け根を容赦なく
拳で殴り、一時的に麻痺状態にして、聖奈の父―獣を鎮めたのだった。

裕:「はぁ…はぁ…な…んでこ…んな事になったん…だ?」

彼は信じられない光景を見たショックと先ほどの戦いで呼吸をいままで無いほど激しく乱していた。
そして、彼は動かなくなった聖奈の父を再び見据えた。

裕:「……?何だ?皮膚が爛れ…いや、変色した角質がくっついている?ぱっと見た感じは死人の皮膚に見えるが、違う!
これは角質が剥がれ落ちるスピードが代謝に追いついていないだけだ!
なぜだ、なぜなんだ!どうしてこのような事が起きる!?分からないことが多すぎる!
しかし、どうやら聖奈には…言い辛いが、父親が実の息子を襲い、その上俺にまで手をかけようとしたこと…を伝えなくてはならないみたいだな。」

彼は立ち上がり、台所から包丁と果物ナイフ数本を拝借した。

裕:「すごく嫌な予感がする…念のためだ…借りさせていただきます。」

麻痺状態が解け始めて呻き始めた聖奈の父「だった」獣を尻目に彼は聖奈の家を後にした。

いかがでしたか?次は聖奈を再登場させるつもりです!
まあ、多分このままだとまた無理が出てくるので、プロフィールに追加入れてきます!
(ゲーム化も視野に入れて)できれば感想聞かせてください。
これは僕の短い人生経験の中で得た教訓ですが、「いい文章は決して一人の手によってできるものではない!」
これからもよろしくお願いします!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 19:49:32 WbbyUvCs.net
>>350
期待

363:名無しさん@お腹いっぱい。:
09/08/17 18:06:14 IW48F+Jb.net
マイナーなCPが見たい・・・

のび太×サーシャとか、のび太×鳥柴とか、のび太×リーシャとか

○西先生、マイナーな・・・マイナーなssが見たいです




文才があったらな~・・・・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:25:39 PZTdQBNG.net
>>363きみとは気が合いそうだ。しかし相手全員敵じゃないか(アンブレラ的な意味で)
これでは絡みは難しいぞ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:27:21 PZTdQBNG.net
ちょいと考えたが2週目のED後ならいけるか。
鳥柴が野比の活躍に惚れ(自重)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch