08/10/31 21:39:34 6G/w26RA.net
ディアナ×5+忍者マスター辺りが理想系か?・・・
ディアナ5人で敵を先制殲滅して、
忍者マスターの階段見つける能力で、どんどん上に突き進む
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 22:54:53 lT0YWzXi.net
適当にプレイし続けてたんだが、このカラドボルグってのは強すぎないか?
山麓の遺跡でドロップするわりにはバランスブレイカーだな
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:02:46 Zf7AqJva.net
>>150
忍者ってあんま効果を感じないんだよなあ
>>151
あんたの運がいいだけさ
バランス壊してると思うならクリア後までとっとけばいい
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:11:14 lT0YWzXi.net
>>152
無知なりにちょっと意見なんですが
カラドボルグってwikiにのってませんよね?
ミスティルティンより値段が安いのに、STRは120も上回って…あれ?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:29:17 kjZHSnyg.net
>>153
URLリンク(wikiwiki.jp)
ああ?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:31:45 lT0YWzXi.net
あ、すいません>>2のwikiずっと見てました。
ありがとうございます。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:55:18 dWn0T9JK.net
珍しいってだけで闇キャラ見つけたらコレクションしてるが
いつかこいつらにも活躍の舞台を
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 15:52:35 sIkY+9/h.net
過疎ってるなあとりあえず
全ての最終クラスが初期クラスに戻れるように
まとめ売り可能に
清算待ちになったら何か合図を
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 19:32:26 Zkc6CHKK.net
ドラゴンのブレスって何依存?
フェンリルのが強いのかなぁ…
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 20:23:37 zQgmrDx7.net
杖2本持たせたら恐ろしい威力を発揮したから、スキル2のブレスは多分IQ依存
スキル1のは、STRでもIQでもないと思われる
とりあえず、うちのパーティではフェンリルより属性ブレス覚えたドラゴンのほうが使える
まあ、真の性能を発揮できてないだけかも知れんが
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 20:28:49 IQ9BCoh8.net
6人未満のパーティが居たらエラー吐くのが一番深刻
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 21:40:37 bwJ9yhib.net
最初期から使ってたファイター前衛が完全に空気になってる
99999×2系、特に剣術γ覚えられなくなるロードにはやられた
ディアナやブレス系は
アイテム確保出来るようになってから育成始めないと
長いこと手前のクラスで足止め喰らうことになって
成長率がもったいないな
とりあえずドラゴンの巣跡までクリアするだけなら
序盤から安上がりで細かいこと気にせず運用できる
アーチャー雇いまくって
地と炎は基本クラスに戻れて安上がり上級クラス
それぞれネクロとウィッチ目指して
残りから適当にブリーダー候補生とクレリック見繕って
後はスナイパーにするのが楽だな
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 22:18:45 4ZpZa/YH.net
ふと思ったんだが
侍って、実は水以外の属性の方が強い?
吹雪斬γを覚えないのに他のγ覚えやがるし・・・
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 22:40:01 bwJ9yhib.net
侍は運用法がわからない…
現状フェンサーからの流れで、
モンクにして雷γ付けるルートから外れて
99999G費やすメリットが見あたらない
水属性武闘派アーチャーの終焉の地?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 22:43:10 4ZpZa/YH.net
>163
実は俺も侍のメリットはわからないです。
きっと「考えるな、感じるんだ」の世界と推察しますw
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 23:23:35 z9gguK0K.net
エルムマスターも基本技が土なのにアースγ覚えられないとか意味わかんね
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 23:59:20 M39RpsCd.net
エルムマスター、アースのβすら無理なのに
ファイアだけγまで覚えられるんだよな
ロード、侍、エルムマスターと罠だらけだな・・・
大金要らない分エルムが少しマシだけど
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 00:29:35 mVo+iPBe.net
一言感想
パラディン
40、安い、全属性γおk、ファイターに戻れると良い感じ
一度クルセイダーを経由すると吉
ゴールドナイト系
アタックγ持ちだが普段はスキル2使うので恩恵は薄い
ロードになると剣術γ覚えられなくなるのは…
バーサーカー系
バーサーカーとグラップラーのライセンスが安いのは罠だったのか!
シーフ・ローグ
序盤爆発ゲーだったので罠回避期待して入れてみたが体感出来なかった
とりあえず遠隔持ちでファイターに戻れるので問題無し
忍者系
忍術がまさかの単体化 それでも属性問わず先手取って一人一殺
マスターは比較的なりやすいが忍術入手できずに空気化するのに注意
忍術ってステ何依存なんだろう
そして階段見つけすぎ こちらはかなり体感出来た
エレメンタラー系
基本がアースなのに覚えられるのは炎と雷という要注意クラス
ステ補正もややバランス悪い
エレと相性良いらしいがこいつを入れるより
もう一体エレ入れた方がいい気がする
ビショップ系
γを覚えられないだと…?
---ファイター系ここまで---
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 00:36:51 xsJE0eua.net
エルムはサンダーγおぼえたハイエロつくるのためにいるんじゃねぇの?
まぁγは弱いから実用ならデスクラウドのほうが役立つけど…
侍はスケルトンと同じで得意武器がいけてるだけモンクよりは戦力になりえる
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 01:25:56 KCQmPlG+.net
じゃあ同じ感じでやってみようか
バルキリー系
ステも均等に上がるしカンストまでは結構早いかも
ハイバルにするとアーチャーに戻れなくなるけどそれを補って余りある確殺具合
個人的にはスキル2は覚えさせてもさせなくてもいいと思う
ブリーダー系
職業埋め以外では全く必要なし 全く
フェンサー系
本当にありがとうございました
メイジ系
主力になりえる火力を持つディアナに転職できる
ただお金がかかるのでステを無駄にしたくないならディアナ代が溜まるまでネクロでもいいかも
ウィッチ
初期のステ稼ぎにかなりいいと思った
またγが全て覚えられるのでどの属性がなっても問題なし
なんたってDEXが伸びるのがすばらしい アーチャーになれるし
アルケミスト系
ウィッチよりMPやVITが伸びやすい
ネクロになればアーチャーに転職も出来るのでウィッチと共に初期のステ稼ぎにどうぞ
ただし魔法はアースとウォータしか覚えられないので注意
クレリック系
なるなら断然プリースト 巫女はなってしまうと戻れない上回復が単体なので将来的に不安
プリーストはIQ以外ステの伸びが悪いので他の職を経験してからでもいいかもしれない
アーチャー系はこんなもんか
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 01:44:45 zH8F7Lb3.net
ver1.0になったし、アップデートは一旦落ち着くのかな?
所でFANTA SCAPEのウィンドウ化が上手く行かない
どのツールで試しても極端に動作が速くなっちゃう
誰かうまいこといった人はいませんか?
試したツールはD3DWindower、DXWndです
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 03:52:26 Msc1Q5NP.net
>>170
結論から言うと無理
DirectXのプログラムだとフルスクリーンモードだと勝手に60fpsになるけど
(60分の1秒に1回更新する。時間が余ってたら待つ)
ウィンドウモードだとプログラムでfps調整してないと
待たずに更新しまくるからパソコンの性能で速度が決まる
低スペックパソコンでやれば遅くなるけどな
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 04:27:49 Y7SzocFI.net
プログラム自体を組みなおさないと無理と言うことか……
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 05:36:06 ARi/IiNj.net
どうも差が感じられないんだが得意武器使うと強くなってるか?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 09:58:51 7QEbOA0G.net
>>167
忍術は単体じゃなくて一列だ
>>173
ティソナ2個と天叢雲2個+覚醒アミュレット2個で大差無かったんで、
それなりに効果はあるのかも知れん
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 10:03:47 r5bkIGUh.net
ようやくアイテムをコンプリート。
と同時に 999 レベルに。レベルカンスト。1000 は行かない。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 10:42:53 zH8F7Lb3.net
>>171
なるほどなるほど納得行った
ありがとうございます
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 11:26:23 S4sBtBSY.net
>>171
ノートPCでフルスクリーンで起動→メインPCに出力を繋ぐ
こうですか?わかりません!<>
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 11:56:14 9mfe691P.net
お前らのやり込みっぷりにただ驚くばかり
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 13:11:33 qX7OIimG.net
まほでんよりファンタスケープの操作性改善してリメイクしてほしい
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:35:10 STbx828T.net
DEXは行動順番にも影響するであってる?
覚醒指輪つけまくったプリでも数値どおり動かないのは、
行動順番にランダム要素がある、職によってステータス補正がある、どっちなんだろ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 20:43:54 4lHED1J3.net
スナイパー系
安くて強くて手間のかからないある意味このゲームの基本職
割と素早く先制一人一殺してくれるエース
ブリーダー系
ペット系は使わないしミニドラの間は編成弄らなきゃ必要ないんだけど
とりあえずなんだかんだで一人は作ることになる
ステは低いが20の時点で基本が火炎斬αというのはさりげにポイント
やたら素早くて敵として出てくるとうざい
モンク
最速でγが開放される良クラス…だが
この時点で覚えてもあっという間にMP枯渇するのであった
結局雷神斬α使うことが多く微妙な使い勝手に
侍
残念です
ソーサレス系
ディアナ目指して序盤から育てるとライセンスで詰まって微妙なことに
一度ウィッチに寄り道するのが吉、その場合基本スキルは炎なので注意
ディアナ
ぼくのかんがえたさいきょうくらす
エンチャンター
基本が水だからといって初期に水キャラをこのコースに進めると後々面倒なことに…
ウィッチ
個人的お気に入り
25で基本スキルがファイアβ、さらに全種類のγを覚えることができる
アーチャーに戻れる最上位クラス
アーチャー系魔法使いの中ではDEXの伸びがいい 魔女っ子
アルケミ系
土オンリーのウィッチ
スケルトンとゴーレムはパーティ編成を著しく制限されるのでお勧めしづらい
単体で見た場合ネクロのステは総合でウィッチより優秀で戻ることも出来るので使える
クレリック系
特化しすぎててコメントすること無し
すぐに回復役が必要な序盤以外は先にウィッチ経由でγを覚えさせるもあり
巫女
回復役欲しくてクレリック作ったけどやはり攻撃して欲しい…
と色気を出してCCすると器用貧乏で苦しむことになる
素早いのでスキル2での先制が得意だがMPが伸びないので枯渇しやすい
肝心の回復は単体で追いつかない場面が多い
萌え度でもウィッチに敗北
---アーチャー系ここまで---
>>174
マスターになってから忍術手に入れるまでの間が長かったから間違えた
遠隔一列だね
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 21:21:39 kFOfArnq.net
>>180
DEX は行動順に影響するけど、行動順にランダム要素はあるよ。
そうでないと成長の仕方が異常に偏ってしまうしね。
成長の足並みがあまりにも揃わない時は、停止の呪符で DEX を下げたりするのも良いかもね。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 21:34:03 STbx828T.net
なるほどそういう意図があったからバラバラなのね、あと停止の呪符の使い方は盲点だった。
-OP系のアクセサリは需要がわからんかったがそう使えるのか。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 21:37:24 58OAXOKd.net
ディアナが全くショップに並ばないのですが・・・
これは必要レベルに達して居ないのでしょうか?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 21:55:30 paHUTX27.net
クリア済なら運が悪いだけ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 21:55:59 dftcGTNJ.net
クリア後なら運
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 21:57:25 RMaNEMvN.net
ショップの品揃えが増える要因はいまいち分からないなあ。
キャラの中で最も高いレベルのを見ているのか、クリアしたダンジョンによって増えるのか、
はたまたプレイ時間で増えているのか(多分これはない)。
やってればその内増えるけどね。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 22:22:01 58OAXOKd.net
皆さん、ありがとうございます。
5人キャラ育成しておりまして、現在全員がレベル70前後です。
もしかすると、ダンジョンのクリア数が到達して居ないのかも知れませんね。
気長にプレイしてみます。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 22:43:19 +UQ1GC04.net
龍の巣跡クリアした後ならその内売られるさ
しかし侍が微妙すぎる
得意武器や好相性のボーナスがいまいち体感出来ない
銭投げぐらいやってくれよ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 23:44:18 UCiZYJWu.net
店で買い物をした回数 or 金額も反映されている気がするんだが>ショップの品揃え
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 00:12:38 zhfbK1rR.net
お前ら侍のSTRの伸びをもっと評価してやれよ
どうせ吹雪αなんか使わない(使えない)んだし
火か雷を育てればおkだ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 00:36:23 2n5TKEcY.net
だってカンストすれば皆同じだもの
むしろオーディン等のアタックγでダメージ6kとか叩き出して一人一殺した方が楽だもの
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 00:40:24 zhfbK1rR.net
そういやオーディンアトラスは20万かかるんだよなー
ぶっちゃけスキル無しハイバル6人が費用効率共に最高
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 00:41:54 uAr7nye3.net
その無駄に上がったステータスに意味があるかどうかはともかく、ステータスとレベルはカンストしない方がやり込みには良かったと思う。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 08:27:00 17NMTAP5.net
転職用に99999集めてる内に余裕でレベル100超えてしまったよ・・・
武器防具は一切買わずに拾い物で頑張ってるんだが
せめて9999にしてくれんかのお
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 09:02:33 x1AMSo6i.net
8PT作ってクリア後のダンジョン適当に潜らせとけば金なんて勝手に貯まってる
全滅したってなんかペナルティある訳じゃないし、
PCで別の作業やりながら裏で稼ぐのが吉
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 10:37:52 hAdfMv/0.net
>>195
99999のライセンスが必要無い職で稼げばいいじゃない
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 12:43:57 XlPqV0L8.net
属性揃えたり
初期クラスに戻れるクラスで鍛えたり
最初のプレイではそこまで頭回らないしな
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 16:12:32 c5PRGJrw.net
ここでブレスとディアナの強さを聞いて
大量のメイジとミニドラ抱えたままレベルだけが上がり続けた俺
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 22:36:21 vvyC+5wx.net
ディアナ揃えるよりハイバルキリー6人の方が楽だし確実だと思うんだが。
というかディアナのガスクラウドって600ぐらいしか通らなくね?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 22:51:27 qFzUi2Vf.net
ハイバルキリー集団はどんな雑魚との戦闘をやらせても遅いという欠点があるよ。どうしても敵の人数分のターンが掛かってしまう。
それに対し、ディアナ集団は早ければ1ターン、長くとも3か4ターンで戦闘が終わるという長所があるよ。
このゲームは隣接系×6か遠距離系×6が優位になるゲームだから、
短時間で進みたい(クリアしたい)だけの人はハイバルキリーとかが良いだろうね。
全パーティーをパラメーター最高まで上げるとか、アイテムコンプを狙うならディアナの方が向いているよ。
下級職は知らないけれど、最初から上級職で進めてきたキャラだと 730 レベル前後でステータスが ALL 999 になるみたい。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 00:47:19 K9yGMEqa.net
速さを突き詰めるならDEXドーピングしたドラゴン軍団が一番かな。
そういえば最強の城クリアするまでは、6人未満のPTでダンジョン行っても
1度もエラー吐かなかったのに、最強の城クリアした後は
6人未満だと必ずエラー吐くようになった。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 01:49:31 eG0AvaoT.net
ディアナ出すために粘ってたら、いつの間にやらレベル150・・・
クリア後じゃないと店に並ばないのだろうか?
おまけに金が全く足りないと来ている
こりゃあ、新規キャラ育て治して、レベル150キャラたちには金稼ぎ要因として働いて貰うべきか
あんまり適当にやってちゃダメなのね、このゲーム
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 02:04:48 E3anVH6I.net
>>202
こっちは最強拾う前にダークエルフぐるぐる回ってたら落ちるようになったぜ
条件何なんだろうなあ
>>203
wiki見れ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 02:27:02 vlFkeUSp.net
ディアナのライセンスが調達出来ないから
ずっとネクロだったわ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 03:29:10 tav9IEw/.net
店売りでどうしても欲しいものがあるならロード繰り返せばそのうち出てくるぞ
ただクリアタイム競うとか縛りプレイしてるんじゃないなら100や200ぐらいまで育てたのでも
ディアナとかの成長率なら何とかなるんじゃないか?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 22:30:28 7lIymOyf.net
店売りはどうやら購入した金額の総計が多くなると品のランクがあがるみたいだな。
欲しいLvが店に並ばないやつは大人買いして1日待てってことだな
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 22:43:57 7cnOEs9f.net
なんだってー
じゃあ、62以上の武器が出ないのも金額が足りないからか
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 00:20:23 vksQzhdP.net
ライセンスとブレスと覚醒アミュレットのせいで
いつも枯渇してる俺には関係のない話だった
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 02:59:49 zgPplmRl.net
>>208
それは違うと思う。
最高レベルの物は拾うしか無いはず。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:26:36 TQ9hPjNZ.net
初期キャラは金稼ぎ用にして、ご新規キャラを一から最強ディアーナに育成することにキメますた
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:27:17 unqlWHeR.net
創生セットってマイナス効果しかない?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:44:55 6aSSKDQH.net
>>212
多分ねー。
丁度今、公式の掲示板で聞いてる人がいるから、その内作者さんの方から回答があると思う。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:53:24 173rjFnr.net
マイナス付いてるのはまだしも、なんの効果もない阿伽陀はほんとに存在理由が分からん
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 05:36:23 P6zQDi3z.net
さっきはじめたんだけど、進行速度遅いね。
これって加速ツールで速度上げるしかない?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 07:39:19 xgBzUDM8.net
作業中に裏で動かしておくとか、まったりプレイする人が多いみたいだよ。
加速ツールはお好みでどうぞ。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 09:20:03 8F04kMyx.net
なんか起動しても真っ白い画面しか出なくなった
Esc押したら終了しますか?と出るからフリーズとかでは無いのか?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 14:58:47 8F04kMyx.net
ああ、なんかフルスクリーンをfalseにしたら直った
しかしテンポ悪いなこれ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 19:21:51 V+GZT8J3.net
>>218
このゲームだけをやろうとするとすぐ暇になるよ
何かやってる裏とかで進めるとそれなりに面白い
ただ、地道にまったりキャラ育てるのが好きな人じゃないとすぐツマンネってなりそう
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:00:32 jbztQnRN.net
そんなこたいちいち言わんでもわかるよ。
nyみたいな感覚だな。でもnyも早けりゃ早いほど快適だろ
妙な擁護はしないでよろしい
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 14:49:04 VipA8BoI.net
言っちゃダメなのかもしれないが、キャラグラフィック差し替えたい。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 09:52:46 1p3Ha4Kn.net
最強育成について考えてみた
敵倒すだけならどうでもいいことだけど、普通にディアナつくるとHPがしょぼい
HP伸びてステもカンストしそうなヴァルキリーでLv999にして転職したディアナってどうかな?
dexドーピングドラのほうが強いよな~やっぱ・・・
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:47:10 46N7b0To.net
レベル900で3000あれば十分だろう
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:28:30 pOFc7K7Q.net
今後、もしHPが4000越える敵がでてくるダンジョンができたら
ディアナは間違いなく二軍落ちだな
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:54:38 /tiF3N8B.net
ロードとディアナをやってみた感じでは、730 ~ 760 レベルでパラメーターはカンストするみたい。
下級職にいる時間が長いともう少し長くなると思うけど。
最速でカンストさせるなら、マスター忍者とかで AGI を上げてからロードとかにすれば、
600 レベル位でもカンストさせる事ができるかも。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 06:24:16 QORPzT4v.net
俺には凄く敷居が高そうだな
単純にレベル上げればいいってもんじゃないからか
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 04:45:17 szKVO/JE.net
窓の杜の週末ゲームを読んで飛んできました。
【週末ゲーム】第360回:全自動RPG「まほでんわーるど」
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 13:23:49 hXr//m8v.net
見た目軽そうなので昔のPCにも入れたら
重すぎてまともに動作しなかったw
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 10:51:38 pVDmF5Tt.net
Janeだけど同時に起動してるとスクロールが遅くなるよ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 14:39:27 xdHjGaPv.net
数年前のノートだけどgyao、youtube見ながら楽に動くよ
それはそうと4~8のパーティーが任意退却できないのは仕様なのか?
1~3はとっくに帰還してるのにアイテム8個持っていつまでもウロウロするとかやめてほしいわ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 14:43:26 gQ29IlR2.net
上の8個ある小窓クリック→下にある3つのウィンドウのどれかをクリック
で詳細を見れるパーティを切り替えられるんでそれを使うんだ。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 16:29:08 xdHjGaPv.net
>>231
おおお!ありがとう!
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 18:04:21 r+HiTAnE.net
悪魔の城に行って以降、
どの迷宮に行っても、出撃開始3秒で強制終了。
まさしく悪魔。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 18:31:19 1f/cEzUR.net
6人パーティーにしてみれ。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 19:16:59 r+HiTAnE.net
>>234
㌧クス
なぜか強制終了回避できた。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 20:08:55 WyU3mGfI.net
ほったらかしていたら全滅していたでござるの巻
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 09:37:26 cctWo8mJ.net
ははっ わろす
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 17:35:11 2Cmre8Y8.net
山麓の遺跡をぶらぶらしてたら宝箱から魔人の斧ってのが出てきたんだが…
wikiを見る限りでは上から2番目?の性能なのに、こんな初期ダンジョンで出てきていいんだろうか
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 18:18:25 bCFt2D/1.net
なんかクラスチェンジしてフェンサーとかの攻撃力がめっちゃ下がったんだけど
もしかして剣技も属性ついてるのはIQ依存ダメージなんですか?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 18:36:13 xwbFvQzk.net
弓はSTRとIQらしいし、剣もそうなんじゃね
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 20:13:37 x69Hy603.net
ステータスがマイナスになるアクセサリーって
何のためにあるの?
素早さを下げて、ヒーラーがターンの最後にヒール
できるようにする以外で。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 21:28:49 hBL36Nlu.net
>>239
フェンサーになったキャラが土属性とかじゃないの?
>>241
コレクターズアイテムだろ
すべてのアイテムが有用である必要もないでしょ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 21:33:19 KE44Dprb.net
高レベルのほうが階段見つけるの早いような気がしないか?
(階段探索能力とかは抜きで)
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:56:37 Dpo7aFCj.net
最近やりはじめたけど、BGMが良すぎるわ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 21:54:03 4ucw2zV0.net
>>238
山賊がどこかから盗んできたんだろう。
ていうかちょうだい
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 01:17:11 90BYYjbZ.net
まほでんわーるど
ver1.01
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 09:42:14 yNyr9l41.net
てっか山麓はいいもんがたまによく出る
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 18:31:15 w/aiVVxc.net
「たまによく出る」ってどっちだよw
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 18:38:14 oaJjRh7c.net
>>246
6人以下パーティ強制終了バグ
直ってるっぽいな。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 20:30:47 qXJQljVL.net
山麓の遺跡で落武者の鎧出たw
忍者が一気に堅くなったw
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 20:31:41 qXJQljVL.net
>>247は謙虚で人気者のパラディン
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 22:06:03 qXJQljVL.net
山麓の遺跡でミスティルティン・・・そうか、何でもありか
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 15:07:48 70mtDKWf.net
ステUPの実で999overする
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 18:47:44 TlWDB4Zr.net
山麓の遺跡のクリア数が増えるスレはここですか?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 18:54:26 o6zK6fr8.net
>253
レベルアップで元通り(999)じゃないか?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 19:05:16 pKmetgKY.net
地図使ってもダンジョンでねえ・・・
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 19:15:27 TiIu/J0l.net
下の方に増えてると思われる
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 19:20:02 pKmetgKY.net
>>257
㌧
しのびの里の下以外全部出てたわw
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:38:56 t+035Hnj.net
>>255
ちっちっち Lv999でやるんだYO!
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:57:13 /Xbi0cdq.net
●Lvが999でSTRなどが999のときに、種を使って能力を上げることができますが、探索をして戻ってくると、999に戻ってしまいます。
2008/11/18(Tue)22:35 [407]
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 01:32:54 qZNWDljp.net
ステータスによる補正はさほど大きくなさそうな感じがする。
DEX200以上違うのに、早い方が遅い方より行動が
遅くなったりとかざらだし・・・
与えるダメージにしても
STRカンストしてないアタックγ>STRカンストしてるアタックβだし。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 16:23:30 60wQcud5.net
敵モンスターにいちいち名前があるのがかわいいね
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 20:59:54 zM88x6tN.net
はじめたばかりなんだが噂の山麓の遺跡で
赤のローブ、巨人のベルト、天使の盾ゲット
これはバグ?仕様?運がよかっただけ?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 22:17:12 fdi+QsuP.net
運がよければどこでも強いアイテム落ちるよ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 23:31:24 okYqZD86.net
侍Vit伸びなさすぎワロタ ウィッチ並じゃないかこれ
技1が水だから水アーチャーで育てたら吹雪斬β以上覚えないし
急遽ビーストブリーダにして水矢β覚えてきたが
最終的にはMP余り気味になるから炎か雷で育てなおして後衛にした方がいいか
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 02:11:39 htQTDssq.net
これいいなぁ。こういうゲームいいわ
ちょっと簡単すぎるけど…悲鳴あげるぐらい難しいバージョンがあれば最高なのに
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 11:43:10 EYjvlknU.net
ウィッチかネクロマンサーでIQ500くらいまで育てた後にγ覚えさせてハイバルキリーになるとめっちゃ強いな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:14:38 YmQiJ+b9.net
むしろハイバルはスキルいらない
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 13:25:20 d9y5RJIt.net
アタッカーじゃなくて魔法使いとしてだよ
どうせすぐIQなんてすぐカンストすっから、ハイバルにして耐久力高めた
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:52:28 uKWxPmJK.net
バルやハイバルもIQ成長はかなりいいから、どうせならLv25付近で魔法γだけおぼえさせて、終始バル系でやったほうがタフなキャラになるよ
そういや↑のほうでタフなディアナの作り方が書いてあったような
ま、ドラで覚醒4つ(IQ999+240)がデスクラウドIQ999+999と同じぐらいの火力で、全体攻撃系はディアナかドラできまりなんだろうけど
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:00:34 pwhcAsx8.net
今更だけど、wiki移転してたのね…
まとめの人超乙だぜ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:03:10 v+R1LLHp.net
いつになったらドラゴンの巣の地図でるんだよー
もうすぐ地図のダンジョンのクリア100回こしちゃうよー
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:49:34 N+Udcntq.net
ドラゴンの巣は風の庭園と同じ神音楽で
結構なレアアイテム掴んでくるから入り浸ってしまう
まぁ地道に頑張れ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 03:06:58 v+R1LLHp.net
95回目でやっとドラゴンの巣の地図とれた
何枚盗賊のねじろの地図拾えば気が済むんだよ・・・
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 16:29:57 v+R1LLHp.net
レアアイテムほしかったら最強の城いくのが無難?
wikiにはないけど最強の城でも普通に丸木弓持って帰ったりするんだけどw
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 17:28:44 ABPFB0sy.net
丸木弓持って帰ってるあたりからして、やり方のほうが問題なんじゃないかな・・・
基本最深部(最強なら8f)で入手したアイテムほど、レアな可能性が高いわけで
1fで8個アイテム入手してすぐもどるんだったら、たいしたレアは期待できない(期待はできないがごく稀にでる)
1fで8個になろうが、そんなの関係なくとりあえず8fでたくさんアイテム入手してクリアして帰るを繰り返してごらん
すくなくとも、丸木弓を持って帰ることはなくなるよ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 18:41:59 XAkoRBf6.net
いや、どこで拾おうとゴミは出る
運だろ、運
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 19:03:38 ABPFB0sy.net
277の表現は正しいけど誤解をまねくな
たしかにどこでもゴミは拾うが、
例えば
丸木弓8個持ちかえり状態でアルテミス拾えばアルテミス+丸木弓7個を持ちかえる
アルテミス8個持ちかえり状態で丸木弓拾っても持ちかえりはアルテミス8個のまま
ていうふうになってる
拾う回数が多いほどゴミを持ちかえりにくくなるのは言うまでもないだろ
最強とか順とかいうクラスで1fで8個getしてすぐ帰るのとクリアして帰るのとで持ち帰るアイテム比べてみればわかるよ
ま、遊び方が効率的でなければならないわけでもないし、運で済ます人はべつにそれでもいいけどな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 20:30:59 N+Udcntq.net
そういう仕様だったんだ
勝手な想像で8個getしたらそれ以上持てないから
階段サーチ持ち入れてさっさと深層へ行ったほうがいいもんだと思ってた
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 20:35:46 eABk9KZg.net
>>278
その仕様だったらイイナーと思ってた。
しかし、やつらそんなに頭良いのか?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 20:46:13 pIPfMgRy.net
>>280
統計は取ってないけど>>278の言う通り、上位アイテムを拾えば上書きする仕様だと思うよ。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:20:07 v+R1LLHp.net
まじかー
今までは8こgetしたら帰ってたわ
これからは深層までいくことにする
アドバイスありがとございました
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:02:23 N+Udcntq.net
ライセンス選びは今まで成長率と技ばっか気にしてたが
最終的にはカンストするわけだから
最も重要なのって好相性武器の有無なんじゃないかと
平均Lv300になっていまさら思ってきた
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:47:43 DW0ZoI+a.net
最近はじめたばかりなんですが、好相性はレベル10でccさせないとわからないんですか?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 00:43:38 5A4Ouizu.net
wiki見ろ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 01:09:18 AcUlUfPH.net
意味わからんでもないからいいけどccはキャラチェンジの略語だから不適切
なったことのある職で、相性が発生するものがあればアイテムを見たときに表示される
287:284
08/12/11 01:18:11 X3XsnNLO.net
>>285
クラス一覧のページに書いてありました。ご迷惑おかけしました。
>>286
助言ありがとうございます。ただ、知りたかったのは転職後のスキル1が何色に変わるかだったので・・・
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 04:11:17 VDlMbqVC.net
>>283
HPとかは?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:23:47 wLy4oXo/.net
すまん、初歩的な質問なんだろうがこれって拾ってきたアイテム普通に売って良いのか?
素材が何のために存在するのか分からないんだが
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:25:57 vtJ42S75.net
素材は売り専。
別にUOとかみたいに素材とかに使ったりはしない。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 20:49:47 oY3vtiE8.net
>>288
HPとかも突き詰めれば種でどうにかなるが
得意武器だけはどうしようもないんだよな
同Str同武器同属性同技のモンクと侍だと威力が全然違う
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 21:33:03 m2rSqRMM.net
能力カンストが前提だと
杖とロイヤルティアラが好相性なウィッチに魔法γ使わせてれば
ディアナより強いのかな?
ガスクラは敵の属性に左右されない利点があるが威力がいまいちな感じだし。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:27:54 wLy4oXo/.net
おお、レスありがと。これで安心して売れるわ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:35:56 SNTbE+zx.net
亀だが曲よいよな。
差し替えてるけど
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:21:53 xEiMBx/c.net
まほでんわーるどの主人公って光闇無属性って出る?
酒場で光のファイターを見てから狙ってるけど出てこなくて
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:30:27 t9GmirtH.net
48人全員を光と闇で揃えてるよ。
男性は光で女性は闇で。別に逆でも良いのだけど。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:32:45 AcUlUfPH.net
>>292
a) 属性炎allカンストウィッチ グルズ(光)2つ・魔導マント(無)・ロイヤル(無)
b) 属性光allカンストディアナ ↑に同じ
c) 属性炎IQVITカンストドラ ↑に同じ
敵は用兵訓練所1fの敵(属性炎・水は除く)
a)はファイアγで800くらい
b)はデスクラウドで730くらい
c)はファイアブレスで1020くらい
一応ディアナよりは強い(当然ドラよりは弱い)けど、MP回復時間とか考えるとやっぱドラとデスクラのが使いが良いな
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:36:45 xEiMBx/c.net
>>296
ありがとう。これでがんばれる。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 00:18:39 gf4aN1to.net
>>297
情報ありがとう、もし雷属性が付いたのグルズ2本で雷ウィッチなら
もうすこし威力あがるかもしれないけど狙って手に入るアイテムでもないし
MP回復もうざいから確かにディアナかドラゴンのが使いやすいね。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 00:23:58 Nm/loguX.net
MP回復は果てしなく邪魔だよね。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 00:30:16 DYsYx0yv.net
どっちにしろプリーストが常時ヒールγ撒いてるから
他もMP垂れ流しにしてるがやっぱりもっと早くして欲しかった
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 00:37:03 tYj+ReJt.net
まあ、その辺は無印SCAPEからの伝統だから…。
むしろ今回は放っておいても進むだけマシだと思う。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 01:48:02 c1gWbu1E.net
そのうちプリそのものをつかわなくなる
キャンプの回復もうざいし、
トラップでダメージ1以外のダメージなくなるから回復そのものが必要じゃなくなる
えらい人が、遊び方が効率的でなければならないわけでもないっていってたな
俺は効率的にやるけど
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 02:13:04 DYsYx0yv.net
なるほど 準最後の城でディアナから200食らってるうちはまだまだか
とりあえずLvを上げる作業に戻るか
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 02:51:10 c1gWbu1E.net
>304
効率だけ考えていけば、攻撃させずに殲滅するようになるって意味さ
ディア6とかハイバル6とかそういう感じよ
こだわりMAXで効率そっちのけのパーティーくんでるならプリはステがどうなろうがはずせんだろうけどな
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 03:30:58 7mQjKGAR.net
>そうですね、基本的には深い階層で拾うアイテムの方が Lvの高いものになる確率が高いです。
(絶対ではありませんが、基本的にそうです)
アイテムが満タン状態で、さらにアイテムを拾った場合は、まず雑貨を捨てて、新しいのを拾います。
雑貨がなくなると、一番Lvの低いアイテムを捨てて 新しいのをひろいます。
って公式のBBSにかいてあったわ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 11:14:20 YIG2UxBv.net
スタートしたら全自動でカンストさせて、
ラスボスまで倒すRPGにして欲しい
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 01:19:50 HPSZ6VWS.net
ディアとかバハの攻撃はスキル1よりも2にブレスやγ入れたほうが強いですか?
ブレスはタイプ一致とかありそうだけど、ディアはMP回復の時間を考えたら微妙な気がするんですが・・・
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 02:38:43 8rsxFfq7.net
ディアナはともかくブレス付けないドラゴンは育てた意味無いぞ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 08:15:55 UL5kpfwe.net
現状ならディアナはスキル1で安定ダメージ狙いかな
そんなにダメージ出ないから1パーティーに複数入れるのが鉄板
ドラゴンのスキル1はごみなので、さっさとブレス買わないと。
311:308
08/12/13 09:30:45 HPSZ6VWS.net
>>309
>>310
回答ありがとうございます。
ディアナの方が割安みたいですね・・・ドラゴン免許待ちのブレスの買い置きがorz
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:06:15 L90U4T49.net
>>308
292・297をよく読んでみろ ディアナがガスクラとγどっち使ったほうが強いかなんて一目瞭然だろ
安上がりですませたいならハイバルキリー6匹 スキルは何もおぼえさせないが鉄板だ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:26:33 SqZUx1dY.net
すまん、これって後衛と前衛で与えるダメージに違いある?スカウトとか微妙に
どっちに置くか迷うんだが。って言うか、これ女の前衛や男の後衛は損なだけ?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:37:21 6PUVSd1Y.net
被弾率の違いだけじゃね
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:29:48 AFkkYxkj.net
職が職ならLv上がっていけば適正なVitになるから問題ない
育成中だけ後衛ってのも手
あと見た目と違ってタフじゃなかったり逆に意外とタフだったりするのもいる
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 16:10:19 mybCJLDz.net
レスありがと、これで安心してさげられるわ。タフ、ウィザードのVitが
高かったのがそういや意外だったな。まあ序盤のせいもあるんだろうがw
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 11:16:49 r1CAJ8qU.net
BGMは鳴るのにクリアした時のサウンドが鳴らなくなった
別作業してると困るようになった
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:21:49 czhfmvML.net
ディアナ量産しようと思ったがハイエロのライセンスだけやたら売りに出ててウゼえw
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:21:56 2ILd3YUP.net
邪道かもしれんがロードを行うごとに酒場や商店の並びは変わる
特定アイテムや特定属性のキャラを出すのに使える
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:00:54 4j4jUOh9.net
FANTA SCAPE なんだけど速度早すぎてまともにできない遅くできない?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:02:10 hEA9DHAj.net
ウィンドウ化してやってない?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:04:53 4j4jUOh9.net
ウィンドウ化したかったけど方法分からず全画面のまま
カーソル画面の端に持ってくと一瞬で端までいってしまう
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:00:19 4bNMG5A7.net
間違えて黄色のネクロ作っちまったorz
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 18:10:01 1I/ULTwy.net
主人公って光や闇属性にもなるんですよね?
かれこれ1時間試行してますが、いまだに光も闇も出ません
325:324
08/12/26 18:11:06 1I/ULTwy.net
バージョンは1.01です
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 23:34:15 Gbv6h3hq.net
気軽にセーブできないのがいたいなあ……
一々全部戻すのが結構ダルい
急に終わらせたくなった時とか無理だし
>>324
ならないんじゃないかな
編集ミスったのか消えちゃってるみたいだけど
wikiのその他のデータの所に確か火・雪・雷・土の四つの内から決定されると書いてあったような
327:324
08/12/27 11:29:59 f9S9+Pvk.net
>>326
ありがとうございました
このスレの過去ログでは成功報告もあるので、もしかしたらバージョンの違いかも知れません
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:28:32 5z4B/aeU.net
まほでん音割れ酷いんだけど・・・
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 18:02:59 kqLkId6R.net
環境の問題じゃないのか?
あるいは馬鹿みたいに音量でかいとか
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 19:30:49 vBumXnFC.net
指定Gold以下の武器・防具を売却がちゃんと機能しないことがあるのは俺だけ?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 19:55:06 DjMLgMKr.net
あれは売値じゃなくてアイテムのデータんとこに書かれてる額だぞ
そっちでもだめなら作者に報告しろ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 03:33:04 hcbQjND5.net
>>331
ものすごく納得しました。
バカですみません。
ありがとう。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 17:14:37 gSP+lgvO.net
>>328
うちも音割れがあったからこれで音量下げて対応した。
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 03:07:16 arHwJQH9.net
山麓の遺跡で千将・ばくや(なぜか変換できない@)剣STR340
きがくるっとる
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 22:53:20 dzvJj+Xo.net
おいすー
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 12:36:31 nVrruBzm.net
verうpしないかなあ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 20:39:46 o7T9JSjj.net
まほでん起動すら出来ない……
この中にどなたかチャチャっと解決出来るエスパーはいませんか?
verは最新で環境はXP Pro SP2でDirectXもちゃんと入ってます
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:09:30 OaLGtC3y.net
解凍ソフトを変えてみろ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:13:47 qWXFzeWH.net
やっぱり試用期間過ぎたWinRARじゃ駄目なんですかね?
ラプラスとか試してみます
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 08:12:09 nFK9B/eX.net
このゲーム、地味に面白いな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:43:03 +5OIZcoY.net
>>339ですが、Lhaplusで解凍してみた所、今度は「Win32の有効なアプリケーションではありません」とのメッセージが……
もう諦めるしかないんですね
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:39:02 sVt8eDOz.net
>>341
linuxをインストールしてwineから起動
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:18:44 UvKWSJhe.net
>>342
ずいぶんサラッと言うもんだなw
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:05:44 0hvZyzTv.net
サービスの開始時に、"%1 は有効な Win32 アプリケーションではありません。" というエラー メッセージが表示され、イベント ID 7000 が発生する
URLリンク(support.microsoft.com)
Firefox exe は有効な Win32 アプリケーションではありません
URLリンク(support.mozilla.com)
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:18:51 bAe06tb9.net
LV500くらいでステALLカンストしたから
試しに+999(好相性アイテム3つ)と+999(好相性アイテムなし)で比べたがダメが変わらん
最終的には好相性アイテムまるで必要ないな・・・
それとも、もしかして装備属性も合わせないと効果ないとか?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 14:36:39 d2mrOKxq.net
>>345
そもそも、ステータスが2倍になって初めて何割かダメージが増える程度だから、
好相性でステータスが1、2割増えたところで、ダメージの増加は微々たるもの。
よって、好相性の意味なし。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 17:57:35 YdmVnaDm.net
>>345
ダメージもカンストしてるんじゃないの?
348:345
09/01/21 18:54:19 YqgTKoDs.net
>>347
主人公の攻撃がどんな敵にも固定で8191出すからカンストはここだと思われ
調べた時は属性黄色の敵にアースβでどっちも1800~1900くらいだからカンストではないはず
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:03:39 UM6b7Nbx.net
また好相性アイテムがどの装備かも書いてない限り意味無し
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:13:22 ivJW4cuV.net
>>349
ウィッチ 星の杖(340)×2 ロイヤルティアラ(200)
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:01:47 CA0BJuf0.net
ゴーレムとかスケルトン成長率悪いけど
パーティー全部を同種で埋めないと他キャラ使った方が良い?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:20:16 CA0BJuf0.net
すいません。
それとバハムートとティアマットは同種族で良いんですよね?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:13:34 AlTaD+DL.net
>>351
結局のところ、好相性ユニットも好相性武器もダメージ効果はあまり望めない。
>>352
ドラゴン系列=ミニドラゴン、バハムート、ティアマット
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 14:51:19 8aIHILVT.net
>>353
ずっと前から、相性に極端なものを望みすぎてないか。
100が200にならなくても、100が105になるなら長旅には効果十分。
細かい度合い・影響ならwikiに書いてるんだし。
望めないとか意味無いとか言うのはつまらない事だと思うよ。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 17:46:19 CA0BJuf0.net
巣跡クリアしてミニドラゴン入手しました
メンバーの枠もないので
とりあえずドラゴンのみにしておきます
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 21:56:01 J+pqYj/7.net
潜り中退屈だと思う人は、パーティーを増やすといいよ。
どんどん忙しくなるし、もちろん成長やアイテム稼ぎの効率も良くなる。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 22:59:02 IRCSuUV8.net
常に8パーティーが基本だと思ってた
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:08:51 6EhhGHpR.net
闇属性あまりでないから出るたび雇ってせっせと育てたけど
闇スキルも闇魔法もないんだな
ディアナを闇で揃えたと書いてるけど何か理由あるの?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:57:09 RgutwELK.net
現状だと自己満足くさいよ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:14:05 5rt6MhKG.net
最初からガンガン人数そろえて8パーティにしたほうが良かったな
レベル差があると育成うぜえ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 20:16:35 6EhhGHpR.net
>>359
自己満でいうとカッコ良さそうな
漢字キャラはLv1でも雇ってしまう
名前変更で漢字は入力できないよね?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 08:15:00 CHa6IFly.net
はじめから8パーティーって面倒だろ。
クリア前は3パーティー(10人位)で丁度良かった。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 16:24:56 NFzgo+gT.net
やっとパターン入ったぜ
これで別のフリゲやりながら育てられる
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:09:14 GRcD88xR.net
ゴーレムひでえ。いいところがひとつもない。
DEXがドラゴンとタメを張る低さで順番が来ない。
順番が来てもSTR,IQが低く、技が属性一致できず、得意武器もないのでダメージが低い。
唯一まともなVITもナイト系上位職と同程度なので特別すごいわけでもない。
アルケミが消えたらパーティーに入れられなくなったし除名コース一直線だ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:18:29 F1zC2md1.net
ロードとか転職5回もしないといけないのに、糞弱いのなw
ディアナが最強じゃんかよw
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:08:47 2e2ff5na.net
これさ、VerUPで武器、防具を育てたりできるようにするつもりなのかな?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:27:17 j590R5lz.net
>>364
それはパーティー分けて、それぞれの個性で楽しめばいいんじゃない?
画一的に俺最強目指すばかりのもアレだし。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 03:01:23 4prXycvg.net
以前は買えていたナイトのライセンスがまったく店に並ばなくなったって愚痴
100回はチェックしてるのに1個も売られてないとか…
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 03:21:57 AJzSaBDu.net
欲があるから出てこないんだぜ
無欲で望めば自ずと出てくる
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 04:07:02 2CCFRQvb.net
物欲センサーか・・・
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:44:59 2e2ff5na.net
もしかしてロードになったらSKILLつけられない!?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:58:03 90wPFb4H.net
wiki見てからほざけ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:22:56 2e2ff5na.net
なんだよ、ヒーリングしか覚えられないのかよ。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:18:34 duIUC2qO.net
今更だけど>>342だとDirectX入ってないからどの道無理じゃ?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:24:48 MZnQqcku.net
>>374
自分でDX入れたかどうかは定かじゃないけど、この前試したら動いてた。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:27:37 duIUC2qO.net
マジでか、と試したら俺も動いた
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:04:20 TFrBs44R.net
今月は更新ないのかな……。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:06:00 dOo7wSYL.net
この人は年単位で放置とか普通にするからな
今までが異常だったんじゃ…
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:28:04 Apsqch3b.net
皆、掲示板で要望としてだしてるけど
・同一アイテムを(99)みたく複数個持てる
・剣技の威力UP
・99999アイテムの売却値のUP
・お金カウンターの最速化
・すべてのラストクラスでアーチャーとかに戻れる
・ゴーレムとかの優遇
・ウインドウの最小化
次でこのうちの3つくらいやってくれたら嬉しいなぁ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:00:29 G4WJrzEg.net
所持アイテム数と雇用人数の最大値と現在値は気にならんもんなんだろうか
一番上が通るならアイテムの方は要らんけど
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:04:53 gWc0CVXG.net
それより進行速度のウェイト調整機能をだな…
最初やった時あまりの遅さに投げ出しそうになったわ。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:48:42 Apsqch3b.net
・一括最強装備
・全PT退去
忘れてた。
人数は60、70?も育てないからなぁ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:55:08 e5LqMNLZ.net
>>381
ウエイトかかってないような気がする・・・
俺も遅いから加速ツール使ってみたんだが全然変わらなくて絶望したorz
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:58:16 gWc0CVXG.net
まだ中盤に入ったばかり程度だけど、何十人も雇う必要あるのこれ?
ここまでやってきた限りでは6人PTx3で十分だと思うんだけども。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:25:41 YyDUcpPb.net
アイテム集めようとするとパーティーが必然的に多くなる
それに、事前にどの職業が強いかなどの知識がなかったら、
一通りの職業を試すために相当の数を育てるだろ?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 22:59:25 ayTEY16x.net
ドラゴンの巣跡終わったら
どんだけ強くなったかっていうオナニーゲームと終わりと思っていい?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:24:41 RpfKB7HV.net
>>386
まだまだダンジョンでてくるだろ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:44:49 t3XhigeS.net
最近始めたんだが、カタカナのロがDになってるんだが
これは仕様なのか?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:55:16 t3XhigeS.net
↑
すまん、まほでんわーるで、な
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 09:47:57 e8YTrNjz.net
テイルズオブなんとかにDイドってキャラがいたよ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 14:23:53 BbSPN+UX.net
それはフォント周りの仕様な希ガス
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:46:54 VdkDOZ0/.net
フルスクリーンでゲーム中、アンチウイルスソフトの更新でウィンドウが非アクティブになる
フルスクリーンが解除され、透明の枠のみ残った状態に
ゲームはそのまま進行し、操作もできているものの、一切の確認不可
やむなくAlt+F4、3時間分のゲームデータ吹き飛ぶ
ハハッ、ファック
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:49:43 vMbPHvuu.net
そういう危険性があるからウインドウモードで遊んだ方がいいんだぜ
というか、中断機能くらいはつけて欲しいよなぁ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:16:43 VdkDOZ0/.net
>>393
ウィンドウモードは6人パーティ以外じゃ探索できないんじゃなかったっけ
こういう事故を考えると、カンオケ輸送隊になろうが6人連れるべきかなとも思うけど、
管理の面倒くささを考えると今ひとつ踏み切れない
中断機能欲しいな
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:25:43 4q32GgL8.net
でもKBZ氏はあまり中継セーブに関して乗り気じゃないみたいだよね。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:35:05 eVJDNLZz.net
>>394
6人じゃないと落ちるバグはとっくに直っとる
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:47:28 VdkDOZ0/.net
>>396
ver1.01でもウィンドウモード時に落ちた記憶があるから
まだ直ってないもんだと思ってたけど、今やったらちゃんとできたわ Thx
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:49:37 XmLbplnn.net
確かにいちいち全員帰還しないとセーブできないのはタルい
結構時間かかるし
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:58:41 31rbV+3M.net
最下層に居るパーティは制覇してくれるだろうと思っていたら全然階段上ってくれないときとか
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:00:28 vMbPHvuu.net
地図@1枚なんだが、50回以上地図ダンジョンをクリアしてるのに出ないんだぜ…
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:13:11 eVJDNLZz.net
誰もが通る道さ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:40:17 vMbPHvuu.net
67回クリアでやっと揃ったわ
気づけば平均Lvが100前後になってるし
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 08:13:44 Y2ikR3UZ.net
創世セットに恐るべき秘密が・・・とかないよな?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:27:23 cqiEPpcR.net
自分で名前つけるときに「ヴ」が打てない
自動生成なら「ヴ」あるのに
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 09:43:17 6/y600hM.net
>>404
1、名前にヴが入ってる奴を用意
2、ヴを付けたい奴の名前を一文字に変更
3、役所で1、の名前を「ああああああヴ」って感じにヴを七文字目にもっていく
4、ヴを付けたい奴を選んで適当な文字を打ち込むと「**ああああヴ」何て事になる
面倒なら猫飯
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 13:35:51 2o7cdUHU.net
>>167で、「パラディンになる前にクルセイダーを経由した方がいい理由」とはなんなんでしょうか…?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 15:38:38 /AOGBamM.net
ナイトより9ルセイダーのほうが成長が良いのは確かだが
そのようなせこい真似をしねければ謙虚なナイトを越えられないのがクルセイダー
後日転職をミスってγを覚えていないロードになった哀れな雑魚とパラディンの差が明らかとなった
ちなみにこれは本当のことで英語で言うとノンフィクション
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 15:44:31 aZUdj/c+.net
このゲームのスキルってスキルを使う事を前提にした装備にしてないと、
スキルを覚えさせた時点で逆に弱くなるんだよな…
バハムートなんかも下手すると最初のエレメンタルのままの方がよっぽど強かったりするし。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:22:55 2o7cdUHU.net
>>407
成長率だけですか…… 装備優先しようw
ありがとうございます。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 18:04:01 XYoNqNVQ.net
一昨日始めて現在ようやく全種類の地図が出揃ったので新マップ攻略開始。
地図全種類揃えるのに128回かかったから既に平均LV150のパーティーが6つあるんだけどな・・・
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 03:33:15 OmNrloE2.net
>>387
出てくるってもも、突っ込むだけだからなぁ。。
オナニーって言ったのが気に障るんなら
アイテム収集とクラス集め、と言い直そう。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 22:44:36 MMx3QxAt.net
ロードって最強の回復キャラじゃね?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 17:38:16 trUFF3XC.net
早い内にバハムートやティアマットにしないで
しばらくエレメンタルのままのほうがDEX上がっていいな
気付くの遅かったわ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 08:23:04 PEHmstri.net
>>413
ま、最終的にHP以外カンストすっから
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:44:46 mL/Yst+W.net
翡翠の勾玉ってSTR-100だけど、何の役に立つんだろう。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 14:57:36 goqAPFKH.net
レベル調整
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:41:48 tN5sRLO0.net
改造ツールでアイテムは623個以上作れないのか…
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:16:10 QpLl2iRJ.net
なんでアイテムやダンジョンの上限数付けたんだろ
意味わからん
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 12:02:06 FZxceD5u.net
もっともっと難しく調整すればマジで廃人がでるぐらい面白くなりそうなんだけど…
帰り道全滅みたいの無いもんね
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 18:54:33 NjfY+52y.net
作者さんが多忙で更新できないなら個人で改造できたら良かったんだけどね…
マジで勿体無い、本体も改造ツールも
ただでさえ面白いのに>>419の言うように調整次第では相当ヤバイものができそう
何より起動してても他の作業と並行できるのがいい
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 05:05:07 93MKacbq.net
改造ツールでアイテム改変してはみたんだが…
出現率とアイテムLVは複雑っぽく絡んでいて調整し辛い
出現率99%にしてもアイテムLV60?~にすると店に全く並ばない
かといってアイテムLVを下げるとダンジョンで出易いし、参った
漢字のフォントは少ないし…勿体無いな…折角のツールなんだけど…
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 12:10:39 86SK8xmb.net
アイテムLV63までは出にくいのは間違いないけど、出ないことはないようだ。
LV64は根負けしてやめた。出ないと思う。
ひとつだけ販売形態を通常にして、ほか全部非売にした結果だけどね。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 22:03:41 wM7fyjKT.net
最近やり始めたが
パーティー毎に潜るダンジョン変えられたらいいんだけどなぁ
根本のシステム的に仕方ないが
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:10:13 aT27mvrr.net
俺も最近やり始めた
微妙に直感的ではない、というかドラッグ&ドロップで装備とかしたくなる
あと上のほうで言われてるけど、山麓で魔人の斧や天使の盾あたりを拾って装備がアンバランスw
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 19:42:31 3YAskIXM.net
確かに装備や編成の操作性はもうちょっと改善して欲しいポイントだな
全8パーティーのステータスを確認しながらのゲーム進行モードとかも欲しいところだ
HPとMPのバーを表示していてくれればすむのだがな
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 23:40:59 Doa/yOYz.net
ver上がってたのな1.00から何か変った?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:33:56 DZKHfFrS.net
剣技使うキャラは全員ハズレな気がするのは俺だけか?
強い武器を装備させてSTR500前後にしたのに80位しかダメージが出ないw
スケルトンナイトやモンクは使えないなー
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:16:05 DvaJgPXX.net
>>427
属性気にしてる?STR500で80ダメージはいかにも低い
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 19:20:55 AkIuA8fv.net
属性あってても剣技はダメージ低い
剣技使う職は脳筋なのにIQも高くないとダメージ出ないのが終わってる
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 14:31:21 8GbZbIDS.net
>>427
モンクは最序盤に作ったけど
回復薬は巫女一人しかあてがってない+ずーっと放置で全く面倒みてないPTの主と化してたのに
死んで帰ってきたことがないぞw
属性合わせてそれなりの装備持たせとけば、手のかからないいい奴だと思う。
ちなみにそのPT、強い全体持ちもいなくて
他にはゴーレムx2とアルケミと忍者だけだった。
放置しすぎて、忍者マスターにしてない事に気づいたのはLv160超えてからだったw
スケルトンはゴーレムと違って属性あるから
火属性のスケルトンとか使ってるとひどいよw
他の人も言ってるけど、IQも気にしてあげてね
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 21:49:10 QiC3s4oK.net
ボスやレアエネミー追加した方がいいよ、このゲーム
敵が弱すぎて、こっちを鍛えても存分に発揮する場が無い
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 16:23:27 /xDYQr+I.net
更新しねぇのかな。
てか皆、掲示板に同じ要望書きすぎだよ。作者のヤル気を削ぐことになりかねない
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 12:07:04 Z6qb1gl6.net
キャラの属性がいまいちよく理解できない・・・
最終的に最強キャラ作りたい場合は
酒場でどの属性のキャラ雇えばいいの?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 20:13:06 mvDXA1Zh.net
全体攻撃最強
各種ELM→バハムート&ティアマット(属性ブレス必須・覚醒アミュレット装備推奨)
単体攻撃威力最強
ファイター→アトラス?(属性なんでもよい)
全体攻撃強+高パラメータ
アーチャー→ディアナ(グルズ装備なら光?)
コストパフォーマンス最強
アーチャー→ハイバルキリー(ガーンデーヴァ装備なら光?)
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 12:13:45 PZ1oJOD8.net
改造ツールの改造もいつかお願いしたいなー
ウルトラ廃人仕様の敵とそれに見合った武器防具が追加できたら満足
ショップに並ぶけど500万のアイテムとか無理なく追加したい
現状では何かを削らないと追加できないんだよねー
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 22:39:37 rQzanM3i.net
まほでんワールドは面白いというよりは止め時を見つけにくいから
ずるずるとやってしまうタイプの糞ゲーですな。
完全に他のタスクをやりながらデスクトップの隅の小さいウィンドウで
動くようなシステム設計だったりしたら面白いかなと思った。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 11:37:54 Mg6Imwk6.net
自分が欲しかったゲームにかなり近いわこれw
欲を言うと、丸干商店のつーるバーシリーズみたいに
普段はツールバーの上にちまっと表示されるミニモードも追加したら楽しいかも
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 19:41:13 O4dI68Am.net
あと一段階、改良してくれたら
ここ最近、稀にみる面白いゲームになりそう
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 20:09:27 Wm0zvYU0.net
soundフォルダに入ってる rubit.mp3 ってどこで使われる曲なんだろう
最後までクリアしたけど聞いた覚えがない
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:29:14 S5sNKgfG.net
アクティブじゃなくても動いてくれるように
放置するタイプのゲームでそれが出来ないっていうのは惜しいよな・・・
そういう細かいところを良くしていけばいいと思うんだけどな
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:22:58 4+tLF2Hj.net
いや動くだろ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 19:02:38 ZzpSlh7K.net
MezegisでもAlquadeでもまほでん(1.01)が速くならない気がするのは仕様?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 19:09:22 ZzpSlh7K.net
非アクティブでも動くけど、リソース的に存在感ありすぎ。ヘボPCなので・・・
>>436-437みたいなアイデア採用してほしい。
別ゲームでもいいから誰か作ってくんないかな、ローグライク的にオープンソースとかで。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 20:39:28 xqSYEvAg.net
FANTASCAPEっての
ウィンドウ邪魔
位置を変えても、戦闘終わって画面きりかわったら
またウィンドウの位置がもとに戻ってるで激しくやりづらい
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 17:09:37 n9ypcAuB.net
半年更新なしか
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 06:08:00 r5+Y9pSG.net
代わりになるようなゲームねえかな
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 17:45:52 lNbtjRqc.net
これほどシンプルで面白いシステムなのに類似品て無いよね?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:44:55 5b1iT29X.net
コンパイルのジオコンフリクト3が近いかな
フリーじゃないけど
449:sage
09/07/19 16:06:55 qk/gqwPP.net
大事に育ててきたセーブ間違えて消した/(^o^)\
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 19:35:54 Uv63q8Vz.net
名前欄でsageようとするウッカリさんだから仕方ないなw
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 01:39:08 HSDKk01k.net
夏休み特別企画
窓の杜編集部厳選、やり込み系RPG集
全自動RPG「まほでんわーるど」
前代未聞のフルオートマチックRPG誕生!
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 11:06:55 uaZTfv8L.net
スケルトンナイト軍団強いじゃないか
だれだよ泥人形と一緒にするのは
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 19:47:46 P3D3lwa5.net
進行速度の調節できたらいいのになあ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 00:30:36 lZGEtKuU.net
うぎゃー属性何も考えずに育てていた…
水属性のウィッチがいっぱいいるよorz
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 06:50:05 EUDVHDhF.net
ウィッチなら各種γ覚えられるのでまだセーフ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 20:59:56 3vXEXnY/.net
>>451
これみて先日始めたばっかなんだがおもろいね
ようやく最終ダンジョンだが手ごたえあるな
ところでステマイナスアイテムは売ってええのかしらこれ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 10:40:07 lGco4Zl6.net
更新で意味のあるアイテムになると思うので一生取っといてください
一応速さ調整に使えなくもありません
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 07:03:34 qO9vL/P1.net
まほでんわーるどプレイ中にいきなりPCの電源が切れるようになってしまいました
対処法を知ってたら教えてください
最近になってから発症したんですが、同じ症状が出たりしませんかね?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 09:45:25 lHxr1KJc.net
多分PCのほうに問題あるんじゃないか?
結構古いとか
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 19:59:53 x0RskfXV.net
熱って可能性も
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:02:23 SEcvFApF.net
電源容量不足?
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 14:27:06 ZvK/pRR6.net
ウイルスでし
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:35:28 LgAtO6YU.net
ホッシュ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:43:28 Jf6nuHw6.net
ドーピングなしでエルム3色同時進行で育てたんだけど
1匹だけDexが以上に高かった。これは個体差…?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 04:54:14 m47Z/wvY.net
エアELMはDEX成長が高いよ
>>154参照
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 23:16:50 xoLlt25b.net
wikiのパラメーターページ見落としてましたorz
Dex高いティアマットは大変そうですね。
大人しく敏捷アップ採集に励みますλ....
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:08:56 gS/TwCVq.net
ウィンドウが邪魔だとか最小化したい人用
nuke++
URLリンク(www.vector.co.jp)
FinderSystemとかWindowExplorerのがオススメだけどいつの間にか公開終了?してた
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 22:01:36 ydkrochG.net
改造ツール教えてください><
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:11:28 j+1awt6y.net
まほでんわーるど、ただいま絶賛はまり中の俺に一言
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:09:07 PH2hj7PG.net
では…>>469 貴方の拘りパーティ編成は?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 19:26:29 z0CqMg/D.net
8パーティ分も書かなきゃいけないのか
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 13:07:14 vKCsQgW4.net
まほでんはいいけど
その前の3Dっぽいゲーム操作性悪すぎだな
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 06:37:15 pWCDMr08.net
まほでんもダメな方ではあると思う
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 13:17:13 gKLW6cRY.net
スレ止まってる?
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:44:23 JJQveXuG.net
ひまつぶしにはいい(よかった)
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 19:09:27 +1fMnhvb.net
まほでんやってみて面白いというかハマっている最中だけど、更新してないのは残念
掲示板も期限切れてページが表示されない
おあた
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 14:33:51 m3RxvMkU.net
今までやったフリゲの中では1~2を争う面白さなんだけどなあ
もう更新は無いのかな
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:21:57 CiWvmo8s.net
もっとアンテナ伸ばせよ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 13:45:58 MdCZdUfU.net
wiki二つあるんだけどどっちを更新していけばいいかな?
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(wikiwiki.jp)
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:35:00 q1jsc+nx.net
裏技
タイトルへ戻りロードすると、店の品揃えが変わる&酒場の傭兵の種類も変わる
・店を覗く→いいものがあったらゲットしてセーブ→タイトルへ戻りロード
間違っても>>82みたいな非効率的なことはしないようにw
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:56:13 /1Jimwl7.net
お前がこのスレをちゃんと読んでないことはわかった
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 12:47:32 pzobRjTO.net
ここ二ヶ月くらいじゃ落ちないのね
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:03:27 jqVRF8Mp.net
面白いよこのゲーム。
もっと評価されても良い気がする。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:09:46 l9NfCNOI.net
元々結構良い出来だったからもうちょっと何か追加されれば化けそう何だけどな
作者はもう更新しないつもりなのかな
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:45:56 YFlquTDG.net
この人いつもそうなんだよ
化けそうなんだけど、詰めないの
明確な問題点すらそのまま
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 12:58:23 7AJcMU24.net
スレが落ちませんように。
作者が更新しますように。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:59:39 nt4BWVWi.net
保守しなきゃ駄目じゃないか
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 13:45:29 pvSD18EN.net
作者が更新してくれるように、hageときますか
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 18:01:44 swLjOUd7.net
まほでんは動作がもっさりしすぎててきついわ
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 10:25:51 pXGyLE4X.net
宝箱開けるだけで十秒以上かかるw
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 21:00:07 P2JDXoa+.net
中・大ボス設置と、
ある一定の強さを超えると、楽勝になり過ぎる雑魚敵を何とかすれば
名作になり得た
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 08:01:02 a0cv5o1U.net
2周目
ドラゴンはエアのみ
初期形態のエレメントの状態でDEX300まで上げる
1週目で凄い強かった
スケルトン+ネクロマンサー隊は再度編隊
侍x2+モンク 忍者x2+巫女の和部隊は弱かったから消滅
鬼のように強かったアトラスはローグでDEX上げてから
魔法使い系もバルキリー経由
ドラゴンはエアーのみでエレメント状態でDEX300まで上げてからドラゴンへ
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 08:49:57 42avJ2V9.net
よかったね
494:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:33:34 1nPSDe9E.net
すまん肝心な所抜けてた。なにドラゴンの記述二回言っちゃってんの
2周目なんとゴーレムを育ててる!
スピード以外は低いながらも順調に育つ
ただドラゴンと違ってアルケミストいないとパーティに存在できないね。
495:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:38:31 1nPSDe9E.net
つかスケルトンが強いのは武器相性とパーティ相性で能力かなり補正されるんだ。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 00:02:13 cQJuNoVC.net
保守
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 01:31:07 mze+myF9.net
最近始めたけど面白いねコレ
地図集め中だけど50回クリアして後3つが中々こないな
100回くらい粘った人も居るみたいだし気長にいくか
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 17:34:50 Ju3bqV8y.net
いつのまにか1.11にまで更新されててビックリした
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 23:06:43 S9BrzERZ.net
まじだ
一年以上久しぶりにやってみたら
最強の城でフルボッコ
ガスクラウド使うディアナが強すぎる
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 09:56:15 K5C/TaFV.net
更新ってどこが変わった?
ksk機能が付かない限りやる気にならん
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:27:02 /KPfBoKN.net
魔法書とかライセンスとかのゴミアイテム売るのがめんどくさいんだよな
特定のキー押しながら選択とかで売れるようにすれば快適になるのに
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 18:40:09 Sg5sZHgr.net
質問です。
店で買ったアイテムやダンジョンで拾った装備等が
アイテム一覧に出ないんですが表示させるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 18:43:12 Sg5sZHgr.net
>>502再起動したら解決しました
スレ汚し失礼しました
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 10:58:47 I79LUh/7.net
まほでんをやりつつファンタスケープをやってみようとしたら、
ファンタスケープが全画面で起動した。
で、ファンタスケープを終了させたら、まほでんのウィンドウがなかった
内部的に、同時起動が出来ないとか、そんな感じになっているんだろうか
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 16:46:21 oCx1Cktp.net
ファンタスケープは他は全部悪くないんだけど操作性だけ最悪
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 01:10:59 hSir7CpB.net
ファンタスケープ
戦場?に行ったら川だか海だかで地形が分断されて敵全滅させれねーじゃん
なにこのクソゲ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 01:14:24 dFRkhKbU.net
ワープできるユニットがいるんじゃなかったかな。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:11:00 rOYpdNkK.net
ハイバルいきなりつええなおい
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 01:49:04 XZ32Nj5w.net
フェンリルが弱すぎで使えねえ・・・スキル2は何を覚えさせたらいいの?
つーかドラゴンブリーダー率いるケモノパーティーが忍者マスターのパーティーより
階段上るのが早すぎなのはどうしてなんだぜ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 07:24:48 bDZcVKKd.net
フェンリル×6で組めばスキル2なしで最強の城も余裕ですぜ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 07:53:52 r08gnyHX.net
ネクロマンサーってある程度成長してれば壁役にもできるんだな
物理防御は防具に任せて押し切っちゃってるから気づかなかった
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 09:04:47 hrOcVT+g.net
おまえらあけましておめでとう
新年からゲームか!・・・いや新年こそゲームなのだ
>>510
もしかしてスキル2は覚えられないの?まじで?
でも未攻略ダンジョンは最強の城だけになったしフェンリル6パーティ
作ってみっかな・・・トンクス
513:ぬるぽ神 ◇rd.YA2DPI3xJ
11/01/05 11:03:13 UDWcim01.net
ぬるぽ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 02:13:08 YoDo2LCL.net
ファンタスケープ窓で普通にやりてえ…
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 00:33:17.79 ENrDY3It.net
これって、両手に武器持つ方がいいの?
前衛はともかく、後衛は両手に杖か両手に剣がいいような気が。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 08:20:00.59 8yxXF895.net
死なないならそれでいいだろ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 13:15:34.00 2S6UFCu4.net
フェンリル6最強すぎて笑った
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 21:46:33.81 UQoA77VE.net
ある程度エルムマスターでIQ育ててからバーサーカー系列にクラスチェンジすればいいんじゃね?と思ったが
ただのロードの下位互換になってしまった
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 16:56:29.68 WIom6zJU.net
二刀流できたのか・・・気付かなかった
最強の城に行ってから気づいたぜ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 02:06:32.19 rPJ54xbq.net
宝魔ハンターライム
521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 15:10:14.97 UAQCFE4U.net
URLリンク(www.dotup.org)
デコーダーパックソフトが、まほでんの中でMP3を新たに流すたびに重複起動するバグが起こってます
もともと二重にWMPを起動なんかさせたりすると多重起動するものですが
ちゃんとプレイヤーを終了させると、それぞれのデコーダーも落ちるものです
まほでんだけ何故かBGMを流すたびに新たにデコーダーを取得して
流し終わったものは終了させてくれないようなのですが、これはもうどうにもなりませんか?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 21:05:40.60 u/GXLifk.net
デコーダー側でまほでんを例外指定して使わないようにすれば?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 21:19:48.67 OEq9/PYt.net
"system.ini"をメモ帳で開いて、Audio=true を Audio=false に変更して保存してください。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 17:39:57.88 fqaxDivU.net
ドラゴン進化系のを各色6頭ずつ
フェンリル各色6頭ずつ揃えようとしてるが
フェンリルの光と闇がぜんっぜん揃わんなぁ
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 08:13:53.62 g9a9Ap/F.net
まほーでんって4PT目以降は退却とか指示できないのかな
526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 08:55:57.74 Pm/vKoUM.net
>>525
【進行画面】
--------------------------------
□ □ □ □ □ □ □ □ .← ①
┌─┐┌─┐┌─┐
│ ││ ││ │ ← ②
└─┘└─┘└─┘
--------------------------------
②に「表示されていないパーティー」を、
①でクリックすると②にそれが表示される。
(②に表示されているのをクリックしても何も起こらない)
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 09:39:09.93 g9a9Ap/F.net
>>526
それやってみたけど表示されなかったんだよね・・・
なんでだろうか
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 09:53:22.68 g9a9Ap/F.net
と思ったらいけた!
なんでだろw
>>526
ありがとう!
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 10:11:11.99 Pm/vKoUM.net
(恐らく) 1.01 だったのを 1.11 にしたら、
d3dx9_37.dll が無いと言われて起動できなかったよ。
仕方がないのでそこらから DLL をダウンロードしてきて、
まほでんのフォルダ直下に置いたら動くようになった。
最新版の DirextX を入れていれば問題無いと思うけどね。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 10:33:47.38 Uocw4WDW.net
むしろ、最新版のDirextXしか入っていないPCだと動かないような希ガス
531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 12:26:30.62 YBPBabs7.net
これって武器を2個装備できるんだなww
弓x2はなんか変な気がするけどwww
532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 17:07:46.12 b0bqXeGP.net
よくよく考えたらハイエロファントってプリーストより育てやすいからかなり使える職なんだな
普段はサンダーβ、回復欲しいときはヒーリングγと臨機応変に行けるしMPとIQの成長率いいし
ただスキルの書の誤爆が怖いところだな
533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 05:31:48.09 /LlMqYF5.net
ヒーリング使うならなるべく光のがいいのか
534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:19:15.49 aI6jRXUQ.net
勇者百年計画、これまほでんに匹敵するゲームないな
てかこの二つの作者もう続編作る気なさそうだし…はぁ
535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:27:39.82 hWxjWAW3.net
相当昔にクリアした記憶があるが更新続いてたのか
なにが変わってるんだろ
536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:37:16.42 GNuvmBvr.net
まほでんわーるど、めちゃくちゃいいものを持ってるのにな
気が向いたときにでもまた更新してくれたら嬉しいのに
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 08:25:59.33 Y+yz19Dz.net
この人は毎回そんな感じだな
538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 15:24:23.09 LAt8C3gO.net
らんだむダンジョンで質問です
パーティーは同系統で揃えた方が有利なのでしょうか?
539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 06:14:17.49 eRU/5sLb.net
ほす
540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 13:50:59.29 10qO9mNA.net
ゲームバランス調整のデータ変更ができたらいいのにな
ゲームシステムはめっちゃいいのに、偏りが厳しい
541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 00:03:56.05 4pNVWkIe.net
まほでんわーるどでジョブごとの成長率や能力を、バランス調整の為に調整したいです
もしやり方を知っている人がいたら教えてください
542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 19:32:54.86 1+hmTD7H.net
自力でそっくりなゲームを作る
543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 23:25:30.02 vbJ87iME.net
>540-541
以前ver1.0のときにパラメータ変更ツールを自分用に作っていました。
ver1.1用に変更してみたものをアップしておきますので、よかったら使ってみてください
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/329813
passはmahoden
544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:05:39.94 80n2E6bq.net
>>543
おお!ありがとうございます
ものすごく嬉しい、大切に使わせていただきます
545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 09:41:28.12 anTlaQ6W.net
店の売り物のレベルが上がっちゃうとナイトとかアルケミストとかの中間の職のライセンスが売られにくくなる気がする
クリアして価格99999のアイテムが混じるようになると特に
546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 10:08:07.95 wBYqV29I.net
>>545
1 ~ 20 の抽選をするのと、
1 ~ 100 の抽選をするのでは、
10 以下が出る確率は前者の方が圧倒的に高い、という事だと思うんだけども。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:59:21.45 BL/MwXkM.net
役所で漢字使えないのか・・・
548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 23:51:50.46 ZQyf+ZBO.net
昔どっかで拾った、
まほでんわーるど Ver1.0x セーブデータ改変ツール
とか言うのを使ったら名前に漢字を組み込むのはできた
けどほとんどの漢字が使えないからあまり意味無いみたい
549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 18:59:27.71 MmPnYYdI.net
どうでもいいが、8PTの全てが戦闘中な瞬間があった
550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 15:10:14.18 6flUKYT3.net
アイテムの売却が大変だ
レアな装備はなぜか価格が安く設定されてるから一括売却も微妙に使いにくい
551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 23:29:16.40 ZRi5Djh7.net
最強の城クリア
慎重に進めたから全滅回数は全て0だった
552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 23:49:06.55 pMCngR7X.net
フェンリル×4で最強の城クリア
フェンリル強すぎワロタ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 00:05:06.48 Z6c73bK5.net
フェンリルやディアナは下げて、
巫女なんかを挙げたら少しはバランス取れるかな?
554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 00:27:25.66 356wzC2U.net
ローグや巫女は強化なり基本職に戻れるようにするなり何かのてこ入れが欲しいよな
後吹雪斬γ覚えられない侍とかファイアγとサンダーγ覚えられるのにアースγ覚えられないエルムマスターとかの属性の食い違いも無くして欲しい
555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 08:15:14.60 5P9JrEiy.net
>>552
このあとハイバルキリー×1で最強の城に挑戦したらクリアしてしまった
意外と一人でもなんとかなるんだな
556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 21:58:16.98 2JDuX1nk.net
敵倒すと経験値が多めに貰えるのはわかってたが、
それにしては回復役がやけに経験値を貰ってる。
よく見たらヒーリング使っても経験値になるんだな。
ハイエロファントにヒーリングβ覚えさせたら、火力にはならなくなったけど
やけに経験かせぐようになったw
557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 12:18:12.78 7yrW3jku.net
ハイエロファントにヒーリングγ覚えさせてみたら
MPなくなるまでヒーリングし続けててワロタ ワロタ・・・
確かに経験値は倍くらい稼いでるなww
558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 17:00:05.13 qdLHVEmQ.net
ダンジョンのクリア回数とかってなんか意味あるの??
559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 21:50:57.62 RWfttUum.net
タイトルへのボタンが憎いところにあるのう。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 07:34:56.58 aJbu5Kwn.net
武具以外のアイテムの売却って1回1回手動で売却するしかないんだろうか
いらないアクセサリーやライセンス・魔道書を一気に処分出来ればいいのに
561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 22:21:26.68 n8NuaD5o.net
1画面に収まる3PTでまったり進める方がいいのかなあ
562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 10:57:29.89 FHBzQ58s.net
好相性・属性一致の効果がいまいち体感しにくい
フェンリルやスケルトンナイトの同種PTボーナスは目に見えてダメージ増えてるが
563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 00:57:48.62 9FXWAbIQ.net
槍の二刀流って、リアルな話でどうやって戦うんだろう?
片方の槍で突きつつ、もう片方の槍で防御?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 21:13:04.99 CK8ATUyt.net
それを言うなら弓の二刀流の方がもっとおかしいだろw
565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 22:27:44.56 my+Hu3Pb.net
槍の二刀流って、攻撃力だけでなく物理防御も上がるからいいよね。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 23:44:26.82 Irp5BhEp.net
ゲームはこんなもんんだろ、とさほど印象に残らなかったが
作業用BGMとして使っているでござる
567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 22:34:32.13 moypssL5.net
RTSねくすとも、これと同じ曲を使ってるよな。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 23:31:26.17 lYOfJBdB.net
これただ放置してるだけじゃダメなのか
せめて負けてもアイテム持ち帰ってきてくれればなぁ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 00:15:15.13 Xo0fS8WC.net
同じアイテムまとめてくれ…
570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 13:22:13.36 9YWby1Ff.net
ちくしょう、攻略何も見ないで遊んでたが回復役の光属性キャラ3人とも巫女にしちまってた・・・
571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 21:18:56.40 Lb2FShbr.net
色々ググったりしたんだけど、属性と攻撃は関係あっても、被ダメージは関係ないんだね
なんか変なの
572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 21:44:45.17 RPT16U0p.net
このゲームスマホのゲームにしたらはやりそう
授業の合間とか、ちょっと休憩中とかにやる感じで
573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 17:04:07.94 MVLBrCoW.net
まほでん面白かったけど飽きるのも速かった
574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 11:11:31.45 LYaUkP/n.net
きのこの森すげぇな
これで作者はたけのこよりきのこ派だと証明された訳だな
575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 11:18:28.09 rO3x4m7t.net
その発想はなかった
576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 03:11:59.97 ljCwN2U+.net
レベル28まで育てたスケルトンが炎属性だったことに今気づいた
全員戻して酒場で粘るか
577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 02:26:39.85 90mw/1d3.net
サイトの更新もないし完全に活動は死んでるんだな、と思って
なんとなくBBS覗いたら近々に普通に書き込みとご本人のレスがあってふいた
本当に本人か確認のしようもないが、本物なら一応チェックしてるのね
578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 16:31:38.11 vqU7JyzY.net
ジミーの朝
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書
579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 23:12:47.20 CIdZ4Q5j.net
>>26の窓サイズ変更ってどうやんの?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 02:00:56.73 MD6GEtKq.net
まほでんわーるどやってみたけど
光属性アーチャー拾うの結構めんどいな
PTいくつも作って潜らせても
結局金かかるから少数で回すのと大して変わらない気がしてならない
wikiには初期能力値は誤差と書いてあったが
エレメントでレベル1の時1だったステ差が上がるとどんどん開いてるぞ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 16:52:58.91 UrQPRXLW.net
マジかよ 安倍円安何とかしてくれよ
582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 13:31:11.52 k0MQCz9T.net
しおり