【シミュレーション】マイナーセブン&--7【パズル】at GAMEAMA
【シミュレーション】マイナーセブン&--7【パズル】 - 暇つぶし2ch18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 23:24:53 rSl7mtYT.net
それはともかく。
序盤なら即戦力中心にメンバーを獲得して、若手は数人に抑えたほうがいいのではと思う。
ピークを過ぎたメンバーは適当に功労者送り。
とどめ経験値はできるだけ集中させて教育者候補を作りたいが、まぁそんなに急がなくてもいい。
功労者が7人埋まったら指導・安定の高いメンバーと順次入れ替え。

冒険者や魔術師などの能力値が分散している職種は若いうちに獲得すると強力に育つ。
HPの低い職種や後衛向きの職種もできれば若いうちに。
戦士や僧侶、アーチャーなどのHPが高い職種は
成長期が終わっているキャラでも即戦力として使えるので無理に若手を獲得しなくてもいい。
まぁそうは言っても序盤はどの職種も即戦力中心の獲得でいいと思う。

あとは、強い敵とは無理をして戦わず、放置して村ごと消滅を狙う。
壊滅した村にはとりあえず1年だけ適当なメンバーを派遣。
次の遠征で訪問すれば成長率がプラスになるのですぐに再建する。
そこにまた強敵が来たら放置→壊滅→派遣の繰り返し。来なければ成長していく。
壊滅村はなかなか元には戻らないし、安定している村が襲われる確率も高まるので
なるべく壊滅即再建を心がけ、敵の的を増やしたい。
序盤は長期派遣はしなくてもいい。まぁやる余裕もないだろうけど。

これに関係することだが、序盤はリハビリや派遣に功労者枠を多く使いたいので
子供はあまり入隊させない。育てば(大抵は)強いが、それでもひとりかふたりいれば充分。
産まれた子供全員に教育者を付けているとヤバイ状況になったとき立て直しがきかなくなる。
これでオレも酷い目にあった。
まぁゲームオーバー寸前からでも持ち直せたので、諦めなければ結構なんとかなる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch