何故、竜騎士07は奈須きのこになれなかったのか?at GAMEAMA
何故、竜騎士07は奈須きのこになれなかったのか? - 暇つぶし2ch209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:32:21 xklJg/bP.net
どっちが上とかは俺も興味はない。
が、竜騎士がライターしてはそれほどのものではないと思ってる。
読み物として無茶苦茶な論理を立てて「いいんですこれは魔法なんで」と言いながら、
最後は必ず人間の組織(大富豪や国家組織や地主、つまり資金力、影響力の高い集団)が毎回暗躍してる。
結末が人間の仕業であればそれ以外は全部魔法だって構わないスタンスでやっているもんだから
違和感が出てきたり、チグハグな感じになってきたり、回答編で一気に冷める展開になるんじゃなかろうか。
例えばひぐらしで言えば女王感染者とか羽生とかループとか記憶の継承とか、
どう考えてもスルーしちゃいけない非現実が乱立してるのに、
結末は人間の仕業、他は錯乱で片付けて「人災でした」とするからおかしくなってるんだと思う。
しかもそれを一回ならまだしも何回も何回も繰り返してるもんだからすぐ飽きてしまう。
あれが好きな人はとりあえずなんでもかんでも推理しなくちゃ気がすまない人くらいなんじゃないだろうか。
理論だのなんだのこの世の事には全て理由や意味がないとダメと思ってる人なんかは好きそう。
実際には作品上さらに"オタ"の2文字がついてしまうわけだけど。

>>208
全く関係ないけどマックも吉野家も値段で食べに行くから味とか気にしないよな。
おいしいの食べたかったらそもそもモス行くし。
自炊がめんどくさい時はマックポークで腹を埋める作業だw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch