SRCシナリオスレat GAMEAMA
SRCシナリオスレ - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 14:25:26 9oVEc699.net
>>241
食わず嫌いは損。
オリでも面白いものはあるよ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 09:03:17 yyfHt3ur.net
版権キャラの扱いが酷いと萎えるのは確か。
ファイアーエムブレムの登場キャラなんかなぜか嫌われていて。
星ひとつ潰す虐殺犯になった挙句、全滅させられるわ。
悪のボスにされて、手負いの敵が逃げるのをみて苦しむのを喜ばされるわ。
デーモンロードとかいわれるようになるわで。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 09:40:31 uljZiKQb.net
こういう「キャラがかわいそう」ちゃんが
エロ同人は喜んで読んでたら笑う

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 12:26:16 pLCqUyHk.net
もうDL不可能だから名前は挙げないが、オリキャラ主人公がシャアとタイマンで勝てるほどのNTかつリョウマら以上のゲッター線に選ばれた存在、とかいうのもあったな。
こういうオリキャラマンセーって、外国じゃなんていったっけ?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 21:09:32 wnuuR6Gc.net
寺田症候群

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 00:17:13 /ZAXX/gn.net
だから英語だつってんだろ
ショウコウグンオブテラダが正解

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 00:26:00 htv4O2Sf.net
マンチキン?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 00:33:44 /ZAXX/gn.net
マジレスするとメアリースーな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 04:25:55 0r/g/V9n.net
>>250
面白いのもあるかもしれないが、オリは設定で萎えることがほとんどなんだ……。
意味不明なカタカナの羅列orBLEACHみたいな漢字の武器、
カトキの焼き直しみたいなメカデザ……までちゃんとやっているのがあるかは不明だが。

戦車を出せとは言わんが、見るもの見るものせめてもう少し兵器らしい兵器にしてくれと思うものばかりだ(´・ω・`)

>>256
まさかここで長田を見るとはwwww

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 05:33:25 /IAeivgz.net
>258
ボケなのかもしれないが、256の言ってるマンチキンは恐らく卓ゲ板向けのスラング。

原典がオズの魔法使いって点は共通してるが

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 09:10:22 TTchigPI.net
>>258
キャラはオリだが、味方ユニットはファーストガンダムのやられメカの戦車とか航空機、みたいなシナリオがあった覚えはあるが。
ただ、かなり古いので今あるかどうか。確か「マロースが訪れる街」、だったかな?
あとはガンダム物でもパロディ系しか思い浮かばないなぁ、戦車使用は。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 10:54:47 qaaNWcDI.net
戦車ものあるやん、レオ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 20:24:40 yFz6dBW0.net
マロースはまだあるよ。
シナリオコーナーからのリンクを探せば跳べるはず。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 21:44:46 8e83JHw7.net
東方系のシナリオで今一番熱いシナリオってどれ?
新聞集めるシナリオのやつは確かにおもしろいけど、バグや未導入マップが多すぎるから
とりあえず外して。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 13:33:30 brxD9XkV.net
>>258
漢字もカタカナも駄目ならどうしろと?
ひらがなと英数字しか認めないのか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 14:07:51 jRkqEIkQ.net
>>264
「意味不明な」「BLEACHみたいな」
ここ重要な

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 17:32:46 kPzP5eb1.net
シナリオ作る場合、データ作ってからシナリオ作った方がいいんだよな?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 18:30:52 yO/2kg9h.net
要するにNARUTOかワンピースならHitする訳か

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 00:34:31 kRXkssOV.net
武器名が、意味不明なカタカナの羅列とは言うけど
オリの武器が普通に「ビームライフル(連射)」とかだけが
ずらって並ぶのも切ないんだぜ?
もっとも、イメージしにくいってのはあるかもしれないけど。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 00:44:52 4epMNTvz.net
俺はそこまで行くと逆にオリである必要性が感じられないな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 12:28:41 pLVW/phE.net
実際、版権を元ネタにしたオリロボも多い品。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 12:47:43 ciY8XaGY.net
>>266
シナリオ部分を先に作ってもデータがないと動作確認すらできないから、
普通は先に適当でもいいからデータを作っておいた方がいい。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:08:34 ovIyJ1zP.net
オリである必要性って何?
必要性を問うならむしろ版権だろ。
原作設定を無視しまくったシナリオとかマジ版権である必要性を疑う。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:52:55 bEKuayod.net
版権なら、その作品の常識の説明を省ける。
(アムロといえば0079終盤以降なら説明するまでもなく超強いニュータイプパイロットだし、シャアならロリコンであることの説明は不要)


原作設定を無視した設定を披露する事で、
その、「プレイヤーにとっての常識」をひっくり返すことで衝撃(シナリオ作者としては笑撃のつもりかもしれない)を与えることが期待できる。

戦隊ヒーローでリーダーがレッドじゃないとか、
OPは明るい学園青春ものなのに本編はひたすら欝展開、とかそういうのの延長だよ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 18:40:54 GfU7RPtD.net
>原作設定を無視しまくったシナリオ
IBとかがその最たるものだよな。井戸端や2chのSRC本スレでの裏工作の甲斐あってか
それなりの評価を得ているけど、あそこまで酷いシナリオはなかなか無いよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 20:49:21 r22Wl9Vd.net
>裏工作

一体誰と戦ってるんだ……


276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 22:52:48 lBkxF1/a.net
俺はへたくそなんだろうか・・・
イノセントスターターの最終話クリアできねぇorz

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 00:00:56 gL0Rr7D5.net
原作破壊の面白さが未だ理解できない。
アレンジなら分かるが、ぶち壊す事が目的になってると何か違和感が。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 00:38:09 CAaS1fkU.net
今川版GRや自作をレイプする石川賢のおかげで
原作破壊も「面白ければそれでいい」というのが明らかになってしまったからな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 00:43:37 7ADOOLqk.net
>ぶち壊す事が目的になってる
ように見えている時点で、そういうシナリオは面白くないんだろうな。少なくともそう見えている本人は

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 13:29:06 eHHg4MaD.net
部隊ユニット同士が戦うシナリオって少ない?
ソードエムブレムは面白いけど更新が遅いし。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 14:01:06 CPbatLMf.net
シナリオリンクでガンダムオンリーの項目いらなくね?作者オリジナルが混じってるシナリオばっかりだし
本当の意味でガンダムオンリーなシナリオなんて数えるほどしか存在しないじゃん
ガンダムオンリーのコーナーに置いてるくせに作者オリジナルが混じってるとか詐欺もいいとこだよ
そういうシナリオの製作者殿はガンダムオンリーの文字が読めないのかと。別にシナリオそのものを否定するつもりは無いけど
最低限の区別ぐらいはしようぜ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 14:17:07 x2HdqC4S.net
「ユニットがガンダムだけ」って解釈してるんじゃね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 14:18:11 eHHg4MaD.net
角があって目が二つならガンダム、とオリガンダムを公認で書いている長谷川某という漫画家がキャラにいわせてたなw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 14:48:57 iLpD1AGX.net
韓国の基準で言えば余裕でガンダムだよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 16:16:13 0zyIrBCZ.net
>>284
ワロタ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 11:36:53 8/KhIG5W.net
なんとなく、初めてターンAを見たときの感覚だな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:30:45 YoUEsObN.net
>>283
あれはガンダムの目撃情報に対して「メディアや噂はアテにならない」って話じゃないのかw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:47:13 R7LxS++u.net
トミーノが書けといったって噂は聞いた。>角があって

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:18:18 pRnQHUKt.net
Wのノベルスでも書かれてたな>角があって目が二つならガンダム

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:59:40 R7LxS++u.net
ガンダムだけど角や目が二つ無いのって何があったっけ。

ヒゲと百式系、ガンマガンダム、シスクードは思いついた。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 23:11:34 a7E1Y1fq.net
Vガンダムヘキサも角はない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:49:42 iDlMbWAg.net
>>258
兵器らしい兵器なんて言ったらロボットもん楽しめねえよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 23:46:40 PfBArfH6.net
>>292
「ビームサーベルなんか実現できる訳がねえ」とか言い出すから止めとけよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 22:07:45 nM2QIIDx.net
α外伝までしかやったこと無いんだけど、良くも悪くも本家スパロボっぽい作品って無い?
参戦作品とか、シナリオとか、あまり作者が冒険してない感じの奴

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 00:22:15 t9Dsr/7/.net
OSRW

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:49:58 deOizgmf.net
本家風味ならヨルムンガンドってのがあったけど
去年から更新止まってる

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:28:52 Md8HNfJF.net
そういやしーま様どっかいっちゃったな。
本家とは遠いけど。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 07:27:00 ajWjyHoz.net
井戸端でひっそり続いてるよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 17:59:22 35rdm8Ze.net
ありがとうみつけたよ。聞いてみるもんだ。
つーか井戸端しらんかった。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 18:15:46 af6fc7MP.net
一ヶ月以内に、知らない方が気楽だったと思う瞬間が来るぜ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:16:07 CdQ81cwe.net
特撮大戦っぽいものってないかな・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 11:48:45 ZRcA00oH.net
シャンゼリオンとかガイファードとかが活躍するシナリオがあったがもう消えたな。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:20:14 yGJsynqt.net
SRCヒーロー倶楽部が続いてくれてればなぁ。
あっちの方がヴァルゴとかより遥かに好きだったんだが。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 15:05:33 jhJEukGc.net
イノセントスターター終わったが後半敵の攻撃と命中高杉
サンダーレイジODJで敗北条件キャラ狙われたら詰むわ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 20:22:20 13oMcCzo.net
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん  ガチホモ  ナベアツ The寂聴、サティスファクションディスク ズボン、百合ームコロッケ
きな粉もちのチロルチョコ たけしの挑戦状 大神源太カレンダー2009  カレー缶 ロールちゃんのぱんつ
僧侶さんの脱ぎたてタイツ 賢者さんの脱ぎたてパンツ ピンク色の腹巻 タイワン公演2階席
大和悠河の食べかけバナナ ツインビーヤッホー!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 20:41:17 Qrgcv10O.net
つコンビニ『三笠』の権利書

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:54:01 7kkcgbBA.net
ラズルダズルって結局頓挫したの?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:07:49 1pADTTGn.net
趣味で作ってるものなんだから挫折は珍しくない。
むしろ完結せず消えたり凍結したままだったりするもののほうが多いぐらい。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:28:13 5TAKVRTp.net
全面核戦争シナリオとか思い付いた
ユニットはワシントンやモスクワなどの都市と戦略原潜や硬化サイロなどの弾道ミサイル発射機
戦闘はただひたすら射程1-30とかいう核を撃ち合って都市を消していく

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:13:15 PX0NYkVx.net
程よくHPを削って降伏勧告しないと、うっかり倒すと報復でミサイル全弾発射してくるんですね

どこのニュークリアウォーだ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 11:29:00 82pDBeRF.net
パズルゲーム的な調整にできたらおもしろいかも

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 15:32:59 5v2ABslt.net
ロザリオーの続編、でてたんだな。
相変わらず救いのない……

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:45:33 nb3eqvqp.net
続編はレベル自体はかなり高いけど
前作のクオリティ考えるともっと上行けたんじゃないか、前作のプレッシャーで迷走してる
とか言われてる不遇な子

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 00:56:17 z0+HMJ3H.net
正直な話をすれば、演出レベルは物凄く上がっていると思う。
特にインターフェイス周りとか、シナリオのクオリティーも前作と比べて
一般向けになりつつも、前作ファンへのサービスも忘れていない
魅力的な続編だと思う。

ただ、ロザリオーそのものに対する周囲の思い出補正が物凄く
大きいせいで>>313的な感じになっているんだと思われ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 18:28:05 0yDYlPIY.net
あの人の作品は合わんなぁ。
比較的短いシャドウステークあたりはやってみたんだが
面白いのは間違いない。
でも長編やる気にはどうしてもならないんだよな。
相性ってのはどうしようもないんだな。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 04:16:46 zD4ONF22.net
今更ながらヴァルゴをプレイ中
家庭ゲームのヒーロー作戦や特撮大戦より比較にならないほど面白いな
前作?のSRCヒーロー倶楽部は配布中止になったそうだけど、どこかで手に入りませんか

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:18:10 PGG1dqCA.net
ヴァルゴはクロスオーバーとかかなり良く出来てるんだよなぁ
見方によっちゃBLACKと龍騎踏み台にしてるとも言えるが

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 16:05:45 PrhNmZ4Q.net
ソードエムブレム難しい。ストーリーとかは面白いんだけど、部隊戦ものだから……
クリアするだけならともかく、ボーナス狙いだとかなりきっつい。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 10:12:31 ljhs0TV4.net
それほどでもない

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 06:06:54 si0y4F9y.net
最近はじめた新参だがシナリオレビューwiki一通り見た

ザコザコダンジョンとか余程有名なの以外は全部ウンコと考えて差し支えないでしょうか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 06:41:20 GXkqbEZB.net
有名なのは多くのプレイヤーから支持を得られてるってだけ
新参ならとりあえずランキングでも参戦作品でも見ながら片っ端からプレイして
自分の好みに合いそうなシナリオでも探せ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 13:15:05 lP0Kd1R/.net
シナリオレビューWikiはただの匿名レビューだから、ウンコも神も7~9割差っぴいて読むべきウンコwiki

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 13:43:35 lUQPBsPF.net
ボロクソに書いてるレビューも多いしな
最近も何かふざけた長ったらしいの投下されてたし

作者HPやランキング見て地道に探すのが吉

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 19:03:31 WBPMEAGi.net
糞レビュアーのIPを公表して、界隈全体で完全規制すればSRCも盛り上がるんじゃね?
少なくとも今みたいに新しい灯火が出来た途端によってたかって消して遊ぶ厨房の殿堂は脱せられる。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 19:24:07 5dfkghWB.net
そうですね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:51:12 lP0Kd1R/.net
Wikiには転載が多いから、書いた本人のIP知りたきゃ井戸端管理人かロダ管理人に言え

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:13:18 tX8o3Voa.net
それに加えて 感性なんて人それぞれだから
シナリオによって受ける受けないはあるよ。
あくまでも参考程度にとどめておこうぜ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 12:24:08 9tNZNQan.net
聖闘士大戦シリーズって、HPへのリンクはあるけどもうSRCコーナーなくなってない?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 00:24:06 tIA5N9Wc.net
以前、レビュー書いたシナリオが更新停滞してる
俺のレビューが原因だったらごめん…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 00:56:29 5h1LEd7S.net
ショック受けて制作意欲なくされたら謝る程度の覚悟で
更新停滞させるようなレビューはして欲しくないな
悪にすら徹せられないのか…

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 00:58:48 khtJZIpb.net
ワロス


332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 12:15:40 x8bJ3SiI.net
ZNなんかwiki見たら酷評されてたけどゲームとしてはなかなか、まあZⅡをやったことないからかもしれないけど
ただ能力修行所?だっけかで無双しても全然能力が上がらないのはどうかと思うそんだけ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 12:24:27 khtJZIpb.net
Readme読めよ
>なお、自分よりレベルが1以上低い敵を倒しても能力経験値は得られません。

要するに能力値上げるのはLvカンストさせた後にしろってことだ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 12:24:30 CRMwNkqS.net
あれは前作のプレイヤーが前作と違うってゴネただけ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 12:26:27 x8bJ3SiI.net
>>333
なんてこった俺の30分は無駄だったのか
ありがとう

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 14:56:32 YAh3coVe.net
蟲毒のほうが能力上がる罠

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:10:55 rBTBmclU.net
ZNはバランスが滅茶苦茶すぎる
熱血マッスルスパークで15しか効かないとかなんなのよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 12:57:45 cz2Yipba.net
>>319
最新話(更新結構前だけど)、どうやって資金二万ボーナス達成した?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 11:37:10 JZKcxVI0.net
>>323
>最近も何かふざけた長ったらしいの投下されてたし
「凶風のスカイファング」のレビューか?
あれは鼻についたな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:13:58 OaobvOyg.net
見て来たが
シナリオ通してやるのかと思えば途中で辞めてるし
偉そうに展開にズバズバ言ってる割にシステムを理解できてない
レビュー中に他所のシナリオの宣伝までやり出す始末でワロタ

悪い所指摘するなとは言わんがちょっと投げやり過ぎるなぁ
特に、作者は~のシナリオをやった方が良いの辺り
前のレビューと合わせて絶賛されてたらしいけど俺は賛同出来んわ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:42:46 RAxmbvdp.net
途中でやめて、そのレビューだからいいんでないかねぇ。
それ程的外れな事も書いてないと思うけど

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 19:51:57 xAzn65nE.net
問題は「私は馬鹿です」と声明するならレビューである必要はないってことだがな。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 10:10:47 YjorBfYK.net
やっぱZNよりZⅡ好きだわ
デュエルモードの相手選択とか地獄だが

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 23:10:04 PVzyXbK6.net
>>323
的を射てるレビューも多いけどな
デスザウラー撃退作戦とかエグゼリオンとか本当にシナリオ側もクソだし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 23:51:01 MzsWy2tV.net
後者はレビュアーが暴れたから憶えてるが
本人が「ムカついたけど的確な指摘ができなかったからとにかく叩いた」なんて
いってるレビューのどこが的を射てるんだ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 13:13:16 IyZ4TsRz.net
ぼろ糞に叩かれてるとやってみたくなる不思議

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 14:21:23 D1LfVcGc.net
きくぞうラーメンみたいだな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 00:06:12 XdU1S3UF.net
縁側のレビュースレは結構ちゃんと動いてるな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 14:34:55 3YTzk7oP.net
一部シナリオにあるランダム成長とかのシステムってどうなの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 14:56:11 dYWu6Nr9.net
影響がでかいと運に左右されすぎだし
小さければどうでもいい

積んでたからといって面白くなるとはあまり思えない

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 13:27:24 WO92H0Es.net
ランダム成長で、不屈とか再攻撃とかの利用価値高い能力まで左右されるとなぁ……
セーブ&ロード繰り返しついしちゃう。
まぁいざとなればセーブデータいじr(ry

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 22:15:17 LpU/xgHC.net
桜霞様が>>351を監視しています

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 15:35:48 Y8Bz84Rg.net
桜霞様は主人公サイドより好きだったな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 20:58:58 qK3a/lkf.net
Atrasの灯か。
最後にあのセリフを言われてビビったw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 15:27:26 VuhWgX2E.net
光の戦記譚ってのやったんだが作者海外の人なの?
それならそれですごいんだが
テキストが出来の悪いエキサイト翻訳みたいでワロタ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 15:46:26 l04Hz+n7.net
>>355
見てみたけどクソワロタ
確かにすごいなあれはw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 16:11:49 Xa9yO9cP.net
香港の人らしい

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 18:04:35 xiHXfIuY.net
外国の人が作ってるとなるとそれだけでプレイしたくなるな
素人ゲームは1つでも売りを見出せないと時間の無駄になってしまうから

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 18:27:58 gb7FDW0Y.net
よーし兄さんトウチョトウチョ人を自称してシナリオ公開しちゃうぞー

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 10:06:51 wnQiW9Xr.net
よーし姉さんもコリン星人を自称してシナリオ公開しちゃうよー

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 02:15:32 Qb692JNd.net
久々に仮面ライダーヴァルゴをやりたくなって本家サイトに行ったらもう閉鎖されていた・・・。
誰かこれの完全版を再うp出来ないだろうか・・・?
この間このファイルが入っていたHDDが壊れてしまったので、再うpを依頼したいのだが・・・


362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 02:22:08 m59KXvjs.net
ダウソ板にでも帰れ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 03:13:16 xzyAx9fE.net
ヴァルゴの完全版なんてあったら俺がやりてーよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 16:59:04 AntDCUrT.net
ヴァルゴは途中からグダグダになったんで放置してたんだが、
閉鎖になってたのか。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 17:24:59 rfW8CHuy.net
自分の構成力を過信し過ぎてリアルタイムでボコボコ目先のライダー足しててパンクした。
どれだけ才能があっても、自分の萌えを作品上では管理出来ないライターは駄目だと見ててよく分かった。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 21:29:41 ZVuERklh.net
ソードエムブレム出ないのう・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:28:46 TJeNcjLU.net
>>366
感想がこないってことで放置にしなったファンタジー戦記シリーズと同じ末路じゃ。
オレも待ってるんだけど諦め気味。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 23:57:11 yn9ksoD+.net
来ない来ない待ってる待ってると言いながら
匿名でもあんでも作者に要望を誰も出しにいかないところが
如実にこの界隈の限界を表してるなw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:52:40 SL31r1tQ.net
>>368
要望出すのって却って逆効果になるかもしれんから気兼ねするんじゃね?
普通は。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 20:00:37 rhoQ3qHt.net
>>367
待ってないで感想書けよw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 21:46:22 qPZkH79V.net
>>370
感想ならけっこうHPの掲示板に書き込まれているわけだが。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:31:29 G38d5xoS.net
新しい管理人なんて出てくるんかいな?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 02:08:08 negLr5pk.net
どのシナリオの話だよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:57:49 iAlzXHh8.net
小学生高学年からヴァルゴと付き合い始め………
もう俺も立派な大学生になりました…
社会人になっても更新待ちますよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 21:14:00 150tDRjs.net
>>374
ヴァルゴは未来永劫更新はない。
第二次EOWみたいに終わらせるのとどっちがいいんだろうな?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 23:53:46 En4fv/ax.net
誰かディケイドシナリオ作るついでに取り込んでやれよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 03:02:07 aT5k3kyA.net
ヴァルゴ見てると井上がどれだけ神だかが分かる。
どれだけ一見神がかってても、途中で続きが思いつけなくなってぶん投げた時点で
世界の創造者とは呼べない見下げた生物に成り下がる。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 03:59:09 s5wzD1F3.net
井上も投げっぱなしエンド多いけどな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 04:30:54 56CihRwU.net
投げっぱなしと投げっぱなし「エンド」の違い

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 20:43:13 mpzbpWbj.net
木場「知っているかな…。未完シナリオっていうのは呪いと同じなんだよ。
途中で放置されたシナリオをプレイした者はずっと呪われたまま、らしい。あなたの罪は重い」

巧「おい知ってるか!未完シナリオを待つとな、時々すっごいせつなくなるが、
時々すっごい熱くなる、らしいぜ。俺には文才がない。だがな、未完シナリオの更新を待つことはできる。」

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 00:31:21 pZS01j6j.net
未完シナリオが多いのは乾巧ってヤツの仕業なんだ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 01:03:30 ChtbwKNg.net
キモ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 13:16:17 pc4XU9Wf.net
でもせめて「俺たちの戦いはこれからだ!」
でもいいから終わらせろと思うときはある。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 16:58:38 pZS01j6j.net
最近だと蒼龍剣Zみたいにか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 17:53:02 VHtspEhf.net
第二次EOWはいきなり最終回だったな。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 20:52:07 pZS01j6j.net
古くはジョジョメタか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:18:24 Z6+czjJ4.net
555の最後もかなりひどかった。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:18:59 AXnJjQ9a.net
剣の後半の展開は平成ライダーでも屈指だと思う
序盤がアレすぎるからネタ度高く見る人多いが
綺麗に終わらせた数少ない平成ライダーでもあるしな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 19:28:52 7SYtdRq1.net
>>361
配布ページなら公式ページに登録されてるけどね。
本当に配布以外のコンテンツがないけど。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 18:49:01 a9ejVQw4.net
エタカノアフターってもう公開されてない?
ページが見つからん‥。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 11:22:22 cdF4IFc6.net
テス

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 11:23:58 roRuCSDY.net
テス

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 17:50:52 A2aXXfS3.net
いつの間にか翼の唄が完結していた。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 19:55:18 OcjScFPA.net
版権にオリキャラ加えるのは諸刃の剣

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 05:01:11 20FBdypv.net
「本家OGみたいなのが叩かれるんだな!」→それらの欠点を排除したオリキャラを作ろうとする→
結果、メアリー・スーかヘタに斜め上を向いた劣化銀魂キャラが完成→バッシング

SRCに限った話じゃないがな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 10:36:43 yU4qBzzh.net
一回ガチガチの版権オンリー共闘シナリオを完結させてみたら、オリキャラ参戦で失敗するリスクは減ると思われ。
それやってもわからないやつは、失敗するかもしれんけど。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 21:36:51 vkvqOaLW.net
ソードエムブレムの更新はまだでs

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 17:51:43 Dk4Z9y4t.net
ヴァルゴの更新はm

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:45:07 e+hU+33K.net
>>396
要はいかにオリジナルを参戦作品の一つとして書けるかだよな
ここぞ!という時の台詞とかはどうしてもオリジナル系に言わせたくなるだろうけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 20:13:52 Dx7wkh21.net
始めてシナリオ作成をするので、いくつか他の人が作ったのを見てみた

いきなり自信無くした

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 22:35:43 bJG7diaJ.net
スーパーFF・DQ大戦とかさぁ。はじめはスパロボ風の妄想スレで
クリフト「百鬼ブラァァァァイ!」
みたいなネタ書込みもあったのにさ
ホントに製作はじめる人がいて、あっというまにその為のスレになっちまった挙句、
スターオーシャンとかいろんなもん追加していった果てに凍結だもんな
まあ、この手のスレは生まれては消えてってのを繰り返してるわけだし、何も無くても
そう保つもんじゃなかったかもしれないけど
本人にその気がなかろうが結果としてスレ乗っ取ったんならせめて完成させろよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 22:45:28 q8RaE3uv.net
どこの誤爆だ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 11:09:37 Q6LOYOiy.net
>>401
知ってるけど製作が始まった頃にはスレ自体が完全に過疎ってたじゃん
盛り上がってる時にやり始めたんなら言ってることも分かるけど

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 20:12:21 MUU1yQtg.net
>>401
ごめんこれだけ言わせて



ただのヲチ風情が何様?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 23:40:33 69mtQaPu.net
SRPGWは更新するよな…きっと
メタ的対応がニヤニヤ止まらなくてすきなんだが…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 01:24:18 3BAPb0d1.net
キモ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:37:03 zamzL4BA.net
EarthBoundはもう最終話手前なのに停滞中なんだよな
今のままじゃゴルベーザ&雪華綺晶が糞キャラ道まっしぐらだからゼロムスに特攻するだの何だのして欲しい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:41:04 bb76uzPv.net
>>407
それってラスイグじゃない?
就職活動やってるから今難しいって前ブログで書いてた記憶がある

無論間違っていたら申し訳ない

409:407
09/10/01 23:05:22 zamzL4BA.net
ごめん
どっちも注目してるシナリオだったからダブってたわ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 08:20:05 heyCnrdr.net
最近ロボゲ板の某雑談スレでラスイグの作者見たな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 01:42:56 vbAy0b71.net
本当はわかってる
あのシナリオはもう更新されない


412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 04:07:39 ayuHIPgB.net
数年ぶりにSRCやろうかと思うんですが
SRPGWを越える面白いシナリオあったらおせーて

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 16:05:58 1koT14U/.net
>>412
残念ながら・・・君のいない間に、
SRC界は崩壊してしまったんですよ

SDガンダム外伝SRC
精霊装騎ナインナンバー
Atlasの灯
蒼が奏でる鋼響曲
勇者の再来
勇者聖凰ブレイガード
AW戦記ツヴァイブレイド
無敵凶刃ロザリオー

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 20:48:28 ayuHIPgB.net
>>413
まあ今はフリーゲーム界全体が死に体みたいなものですからね(´・ω・`)
ありがとう挙げられたのやってみますわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 21:46:58 EXAnOeM4.net
演出やギミックのレベルは相当上がってるけどな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 21:20:13 dPLC+C16.net
それが当然で敷居が上がって新参がさらに減る……
無駄にハイスペックを謳った結果サードパーティーが参入しないハードみたいだな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 00:52:15 w1o7CZYv.net
>>413
半分以上俺の好きなのと被ってるわ


418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 21:06:27 UeapqRvQ.net
ラスイグの作者、戻ってきてるな
今のところ戦闘パート付近まで書いてるってブログにて告知してた

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:49:29 gXeHp8pc.net
test

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:38:39 rPTk6JIw.net
>演出が過剰になって中身スカスカな作品ばかり乱立

なんか、ゲームや映画界の衰亡の歴史のようなw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 20:07:20 NDb8Gck3.net
で、SRC好きとして、一番やってほしい作品は何なの?
@wiki見てもよくわからんし。
あと巨大ロボットにしろ等身大にしろ、
事前にある程度内容を知らないと、楽しめないのが多くないか?
全体的にSRCは敷居が高い気がする。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 20:19:02 E7yEbKOH.net
基本的に、新人の事考えて作ろうとしてないよ

SRCなんて、
我侭で文句ぐらいしか言わない褒め下手な既存プレイヤー媚びて作ったやつか、
交流のある狭い知り合いに向けて作ったやつか、
自己満足のついでにできたものを公開しただけのやつのどれかだ。


そもそも、やってほしい作品どれなんてアンケートはもっと住人がいるところで聞けよ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 13:22:41 XCJjxVJz.net
更新が止まって久しいソードエムブレムの最新話・バウアの戦いシナリオなんだけど。
あれってどうやってボーナス1とるの?
七ターンで殲滅、でさえムリポっぽいんだけども……。

424:試作型クロスオーバー空想大戦 体験版
10/06/13 00:48:19 RM5kj9wt.net
SRC (Simulation RPG Construction)で色々なアニメ・ゲーム・特撮作品を参戦してボスを倒していくゲームについて

シナリオダウンロード
URLリンク(sites.google.com)

SRCホームページ
URLリンク(www.src.jpn.org)

SRC本体ダウンロード
URLリンク(www.src.jpn.org)

SRCについて
URLリンク(www.src.jpn.org)

SRCメニュー
URLリンク(www.src.jpn.org)


あらゆる参戦作品を利用して敵を倒していくゲームをやってみてどうだったか感想を答えてください。

主要参戦作品
ドラゴンボールZ
スーパーロボットシリーズ
など


425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 22:24:51 7heyyiAQ.net
流れ星のくずかご閉鎖しちゃったけど、あれのメインサイトの場所って誰か知らない?
ググってもでてこない……

続きが気になる人はメインサイトへっていわれても
リンクも貼ってないんだもんな~

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 12:40:07 Cm9sjqXL.net
>>425
HaHaHa、仲間がいた!

orz

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 14:46:47 YPIkKOET.net
SRCからは手を引きたくなったんだろ
察してやれ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 19:06:06 Rbdp2PhE.net
>425
メインサイトの方も確認してみたら
どうも本人自体SRCから離れたいみたいで
(アイコンの使用も「SRCには使わないでください」って書いてあった)
サイト自体にもその分以外にはSRCの文字なかったしね。
そういう状況なんでアドレスは出さない方がいいよね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:12:43 QldIAhK5.net
本体もコミュもアレしてるうえにアイコンも無断だリクだの無法地帯
無法なら無法でMUGEN級に野放しだったらまだ割り切りもつくだろうが
表向きは監査とか名乗ってる場所もあって現状ではねえ……

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 11:52:11 4aWVAmyR.net
まあしゃーねーわな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 12:21:06 p8pZzmg5.net
>>425
探してみても見つからなかったぜ
見つかったらそれも問題だけどな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 16:59:00 DB98QaCT.net
普通に元のサイト名に「亭」って付いただけじゃん
もっと隠してあるのかと思ったらあっけねぇ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 06:57:46 dlpJ/EYu.net


434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 14:21:51 +PKF3dX2.net
オリジナルオンリーのシナリオは逆に気軽に遊べるな
作者のある作品に対する私怨とかを心配する必要もないし
出来の善し悪しなら版権だろうと一緒だし

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 14:45:10 SSHErHQe.net
オリジナルは作品の説明しなきゃならんから作り手の腕がそのまま出る
そりゃやる側は善いか悪いかの二択でいいかもしれんが、全然違う

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 20:39:01 sCYLzT/f.net
>>422
何でお前はそんなにマイナスに見たがるんだか
しかし最近は434-435みたいなオリジナル勢が幅利かせてるな……

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 09:18:30 dAeRx58R.net
そんなものオリジナルの作り手が自己弁護しているだけだよ
同じ穴の狢で褒めあうしかできないから必死なんだ

オリジナルを面白いと思うのはオリジナル作者だけだって16歳の義母さんが言ってた

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 13:10:41 aHEdCS7e.net
>16歳の
つまり高二病の妄言ってことですね分かります

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 21:32:04 Pr8E/RXg.net
>>438
オリ厨涙拭けよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 11:22:35 9hvAuX0R.net
井戸端にまた荒らしがきてるぞ
空回りっぷりがあまりに稚拙なので
どうせすぐにあぼーんされるだろうから
それまでに見に来てみるといい

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

住人に迷惑がかかるから
書き込みはするなよ? 絶対だぞ?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:17:56 1cMxDHZ4.net
みふみふ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:25:05 +blOJZeb.net
過疎

443:改造シナリオ
11/01/05 11:16:44 7bPNMeB3.net
あるシナリオの一部から取ったものだけど、プレイしてみて感想を聞かせてください。

スタートでゲーム開始
シナリオダウンロード
URLリンク(ksrd.yahoo.co.jp)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 14:38:09 0JPtv2LS.net
>URLリンク(ksrd.yahoo.co.jp)……
知恵袋の優しい回答者さんたちの正月明けのお仕事を横取りしては悪いのでお断りします。

もしくは424乙

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 08:30:36 DZbT7X5z.net
懲りない奴だな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 14:59:49.79 GniUgfve.net
去年HDDクラッシュしたんだが、またクールーやりたくなって落とそうとしたらインフォシークで消えててがっかりしたけど
いつの間にかに復活してたんだな。ありがたい。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 01:19:45.78 AIAduySu.net
大魔導大戦グランジスをよろしくね! by作者

URLリンク(infinity-world.jp)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 17:30:27.04 td2+BxNM.net
これはひどい

449:粘着乙w
12/02/23 22:57:27.92 6/ARrii0.net
>>447
159 名前:ヤマちゃん@管理人 ★[] 投稿日:2012/02/22(水) 22:40:14 ID:???0
とりあえず。。。

PCで同じIPだったカキコで主だったもの
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

あと携帯で、同じ端末IDで似たようなことしてたもの
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

PCの人と携帯の人が同一かどうかは何の確証もありまてん。念のため。。。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 14:47:24.50 dmVbpuhJ.net
主人公が固定じゃないやつでスパロボ風とかロボットものってある?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 15:41:42.02 xSob6kDQ.net
ハヤトの野望

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 13:51:23.88 jcXvaV04.net
古いシナリオ久々にやりたくなったけど、やっぱりほとんどが消滅か閉鎖なのね……。
「とびらのむこうに」で脳味噌だけにされてミサイル発射装置のコントロール役にされて、説得されたの誰だっけ、とか細かいところが思いだせず……。
仮面ライダーヴァルゴもまたやりたいなぁ……。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 23:59:49.65 q4TjPuBI.net
ふたばで
URLリンク(may.2chan.net)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 23:25:45.65 9N6w7bio.net
スレリンク(gamerobo板:207番)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 02:12:58.57 prEYF6UA.net
>>454
誰も食いついてくれなくて悔しいのぅ。


これでいい?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 02:22:49.25 +7aWxm3l.net
ここに目付けられたな
スレリンク(tubo板)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 16:57:02.89 3/funkjr.net
746 名前:名無しさん(ザコ)[] 投稿日:2013/11/11(月) 09:30:36 ID:gKKfFh7w0
>>745
そういう危険物の取り扱いは自分のblogなどでやってくれない?

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

井戸端潰れるだけだけどな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 00:20:34.65 cXWFu8Jh.net
シナリオ一覧的なサイトってない?
久々にやってみたいんだが。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 13:18:58.29 DzbD+JaP.net
あるYO!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 11:00:23.71 +TEY3d6V.net
>>458
GSCリンクとか、シナリオレビューwikiとか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 20:43:10.37 XTESAK5a.net
おお さんきゅ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 04:28:21.14 WvAvekQ5.net
数年ぶりにクールー見聞録をプレイと言うかアプデしたらクッソ重くなってワロタ
装飾品だけでも一品物だらけで手間がかかったのにメンバー全員分の装備は流石に蛇足

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 08:52:05.95 BKEvilSc.net
わしも重くなって困ってるんだが
軽くする良い方法ないの?(´・ω・`)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:15:46.52 h3qJFKsl.net
昔やったなー、面白かったわ
アップデートはいったのって思ってダウンロードしようと思ったら消えてた
配布ページ変わった?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:53:57.10 1PuKS/Un.net
変わったけどアップデートは2010で最後

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 20:44:31.45 rq0KKJDd.net
見てみたけど最終更新2014/02/22ってなってるね

◇◇ 最終更新内容
・ブリューの家にイベントを追加。
・クイ=クス廟に対戦チーム、味方加入キャラクターを追加。
・キェナ村に防具屋を追加。防具にセット効果を実装。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 06:28:44.34 RioEuccE.net
SRC初心者です。昔公開されていたゲームでリンクが切れているものをやってみたいのですが、何か良い方法はありますか?雑誌に収録されていた、とか異国のサイトに転がっているとか。悲しいことに補完スレにもSRCシナリオは皆無でした。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 07:53:57.95 qpOH7cDU.net
DL板でやってろ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 02:38:17.47 zK4g6Ddf.net
URLリンク(may.2chan.net)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 13:13:27.06 ibkdoTsb.net
本スレでも貼ってるけど見た時にはもうスレ落ちてるから意味ないって

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 14:41:57.03 gUmq61Bf.net
分かった上でやってる荒らしでしょ。無視無視

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:32:04.79 Svg0y5A2.net
難易度問わず
ストーリー重視
王道も良いが一捻り欲しい
版権、オリジナル問わず
ギャグ あっても良いがなくていい

こんな私にオススメのシナリオを
教えて下さいm(_ _)m

殆ど未プレイなので鉄板でも良いです。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 15:27:40.32 Hkdk+8UF.net
SRC界が生んだ鬼才正明先生の作品をプレイしなさい
話はそれからだm9(´・ω・`)ビシッ!!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:10:47.34 /TEkZuBD.net
早速のお返事有難うございました。

探してみましたが、リンクが切れており
残念ながらDL出来ない状態になって
おりました(T_T)

勝手を言い申し訳ありませんが
今でも出来るゲームを教えて下さい!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 14:00:17.49 o9DPxbZM.net
魔法青年らいとマギカかな
まだ完結してないけどストーリー展開はいい感じだった

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 17:12:09.02 rm/EDDz3.net
マジで言うけどどうして排他的なのかね?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 21:03:10.69 dfqiTUY3.net
>>474
まだ更新中だけど『ちいちゃんの影還り』かなぁ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 16:50:59.54 MWvwhQZW.net
>>476
俺はデータ作りのせいだと思う

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 22:17:56.47 m+jh76vc.net
パイロットメッセージを編集してる時が一番楽しいと思った(小並感)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 22:19:56.68 sX1UXE6h.net
誰か新作つくってくれ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 11:39:16.90 NnWejRcP.net
毎週何かしら新規シナリオでてるだろ。それじゃ不満なのか

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 22:32:58.65 rpTl6Fu+.net
 

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 22:10:37.89 3aiNZMve.net
ZNみたいなのはないの?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 17:12:04.17 wtD4058V.net
あの作者はもはや生死不明レベルだからな…
新作ダンジョンものあれば俺もやりたい

485:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 17:53:15.28 DWAArMv9.net
公開中止になってるシナリオをまとめてあるサイトないかなあ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/14 00:09:48.02 CY2afnJ6.net
ダウソ板にでも行ってろよ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 21:24:27.25 MzFM+6jK.net
「友情は種族を超えて」の完全版を落とせなかったのが悔やまれる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 11:23:19.68 BA03za8W.net
井戸端SRCヲチスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(net板)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 23:49:20.13 gHpB/Ui5.net
俺の中ではZNが最高なんだが…
なんでやり込みゲー作者はどこの界隈でもなんというか「難しい」人が多いんだ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 12:50:51.73 Sv9IfFgX.net
保守

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 21:39:17.07 slqgX9IK.net
ZNの続編をいつまでも待ってる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 12:40:58.49 z2SF2bJq.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 21:38:50.25 g0dpvVC+.net
>>487
こういうの言うのは良くないのかもしれんけどダウンロード出来るんじゃね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 19:53:10.29 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
KY13W

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 12:58:26.84 pG3vPnCD.net
質問がある
もう何年も前にあったやつで、多分公開停止になってるシナリオなんだけど
せめて名前だけでも思い出したい…と思っても思い出せない
いわゆるSRPG系のクロスモノで
マルスがシーダのためにロードス島を侵略しちゃったり
ラングリッサーの主人公があえなく討ち死にしたりと
けっこうなダーク系シナリオがあったはず
タイトルだけでもご存知の方、いませんか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 15:12:38.90 rrJey/Fk.net
諸世紀

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 01:57:09.70 YNu41ei8.net
風雲再起不能って人の黒と白という作品のデータ持ってる方いませんか?
だいぶ前に見かけて一度やりたかったんですけどDL出来なくなってしまってて…

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 23:42:32.36 Aqc4deTQ.net
hia

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 23:09:37.09 U7LZT4xc.net
宇宙海賊の挽歌外伝~過ぎ逝きし日々の残照~
っていうガンダムのSRCシナリオを持っている方はいませんか?
プレイしたいのですが、DLできなく、、、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch