【コンパク】ランダムヒーローズ【百人の冒険者】at GAMEAMA
【コンパク】ランダムヒーローズ【百人の冒険者】 - 暇つぶし2ch370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:13:10 1GEDji/V.net
RPGに限った話じゃないけど、どんなゲームでもいったんゲームオーバーになってしまうと、やる気がとたんに失せてしまうもの。
プレーヤーというのは普通、あまりこらえ性がないので、制作者は彼らを飽きさせないために、あの手この手でゲームに様々な工夫を施さなければならないワケです。
そうした工夫には、シナリオの巧みやキャラの魅力、そしてシステムの面白さと色々な手段・手法があり、引いてはそれがゲームが持つ無二の個性へと繋がっていくのではないかと思う。
 で、ここからが本題。
本作『ランダムヒーローズ』の場合は、プレーヤーを飽きさせないために、ある非常に思い切った試みを取り入れている。
それは、プレーヤーがもっとも萎えるポイントであるキャラの死……つまり"ゲームオーバー"をゲームを進める上で、必然の流れとして取り入れていること。




難易度高すぎて積む方がユーザー飽きさせるだろ常考
転送装置が8つ集まってる場所を直進した洞窟内の封印解除
三匹のモンスターと戦う闘技場のような洞窟の封印解除
地面に文字が書かれた洞窟の、中央にある封印解除

あと一個、あと一個なんだ…でももう98人目なんだ…
雪原入った頃は消費人数6人だったのにorz
誰かぼすけて

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:39:37 dj2uLrvT.net
>>370
そこで詰まって暴れるのかよ

西の方に、洞窟が2つ左右に有る所があるだろ
右側の洞窟がODDとかEVENとか地面に書いてて、中心にはワープゾーンが有る所

最後の封印解除への道は、左側の洞窟に入る
氷と落とし穴で道が塞がってるから、炎の杖所持かスキル「俊足」持ちキャラで行くといい

後は洞窟の出口から抜けて、見えてくる新しい洞窟に入れば
そこが最後の封印

ってか、98人目ならもう無理だ。
大人しくプリンでも掘ってろ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:40:10 AxdxHI9c.net
>>370
URLリンク(www.borujoa.org)
もう解決したかもシレンけど

373:372
08/01/12 14:41:38 AxdxHI9c.net
URLリンク(www.borujoa.org)
じかりんできないのな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:44:13 HNfa2rIA.net
プリンでも掘ってろって、ピザでも食ってろに通じるものがあるな。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:09:44 1GEDji/V.net
>>371-373
ありがとう

でも実は、地面に文字が書かれた洞窟の、中央にある封印解除
が実はワープゾーンで、封印装置と勘違いしてたなんてしょうもないオチなんだ
実質、解除済みなのが
転送装置が8つ集まってる場所を直進した洞窟内の封印解除
三匹のモンスターと戦う闘技場のような洞窟の封印解除
ぬこが喚く洞窟の封印解除

もうね、ぬこがいた瞬間「アッー!」で99人目があえなくしぼん
大人しくプリンでも掘ってるぜ(´・ω・`)
…しかし、謎解きなら得意なんだ、筋金入りの方向音痴なのをこんな形で思い知らされるとはおもわなんだ



376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:28:36 dj2uLrvT.net
>>375
つまり南の、氷のおっさんがいる先の
数学的解放の罠の先に有る、封印装置が見つからなかったって事か

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:38:31 1GEDji/V.net
>>376
それだっっ!!
ちょっと最後に南方面にいる氷のおっさんぶっ殺してくる
このまま最初からなんて胸糞悪いぜ

100人目が中間ポイントに滞在することになったらどうなるのかも見てみたい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 16:35:05 ec1lNURF.net
最強キャラのセーブーデーターくださいwww


379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 17:08:24 1GEDji/V.net
再三申し訳ない
4人目で雪原にきた
封印装置も全部見つけた
 __________
l  西  l  北  l
l---------l----------l
l___南____l____東____l 

この解釈で順々解除していったんだが、間違ってるのか?
反転させても間違ってると言われもうわけわかめ
ゆとりだから解けないのか('A`)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 17:09:07 HNfa2rIA.net
装置の名前をよーく見るとわかるよ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 17:14:18 1GEDji/V.net
>>380
名前なんぞ書いてあるのか
…あれ?名前なんかどこにも('A`)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 18:00:30 HNfa2rIA.net
隊長からの通信で、ある順番で装置を止めろって言われたはず。
その時名前が聞ける。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 18:01:46 AjdYRpir.net
どこがどこのだったか忘れたが、
一つずらして試してみたらどうだ
北東
西南
って具合に

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 01:03:15 NIhNmBPc.net
>>368


>>370
コインを越えられてそこで詰るあなたが素敵
止める順番は聞いてる筈
各スイッチがどこに対応してるかは図で合ってる筈なんだが

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 10:03:39 04TIuiXT.net
>>379
あそこはやたらややこしいからな。
実際には3つしか解除していないのに、自分では4つ全部解除したと勘違い(数え間違い)して、他に何かあるのかと思って何人も殺したりする。
冷静に考え直してみることだ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 10:16:21 hic7LlFi.net
ワープゾーンと解除装置の位置関係をスクショに書いてみた。

URLリンク(www.imgup.org)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 11:44:01 nRPGxrj4.net
未だ取ってない宝が結構有るなぁ…誰か中身教えてくれ

雪原のワープゾーン全部見つけたら取れる宝?
雪原で弾かれて、取れない宝

砂漠で壊れた?スイッチの奥(宝有るのか分からないけど)

魔王最終形態のステージの、スロットで道が決まる試練の宝
                  美貌は得する試練で、嘘を付いた時に取れる宝

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 12:33:25 Ckqi6vGQ.net
3層目の問題が1.10で難易度さがってるね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 16:27:16 IXlpGkKi.net
知恵の難って23206じゃないのか?何が違うんだかさっぱりだ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 16:32:53 Ckqi6vGQ.net
1000に下がってるから自分でも解けるようになった

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 16:42:50 IcXIoYUV.net
>>389
1.10やってるなら1.00と問題が微妙に違う
答え丸暗記じゃなくて計算するか
>>36と問題文を睨めっこすれ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 17:53:37 sxojLrGE.net
これむずいwwwww
癪だからもう少し悩んでからスレを読むことにしよう

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 19:23:43 IXlpGkKi.net
>>391
解いてる途中で1.10に変えたからずっと100万だと勘違いしてた・・・
何回も計算やり直してたし
>>388のはちょうどこれのことだったのか。ご両人に感謝


394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 20:51:25 nRPGxrj4.net
作者はこのスレ見てるのかな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 20:54:30 psSaqx0A.net
ツクールローダーでプレイしたらセーブされてなかったからゴミ箱にすてた

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:39:30 nRPGxrj4.net
2週目以降

1面…超強力装備(女神杖、セイムクラッツ、ピンクのリボンなど)が整っていれば、
    ドラゴンを倒しつつ1人で突破可能

2面…強力装備なら、倉庫に入れておいた除草剤1個仕様でボス撃破
    超強力装備なら、除草剤無しでボス撃破で、1人で突破可能

3面…予めコインを貯めておけば、簡単なパズルや謎の道を解いて
    ゴールへの道を作って1人で突破
    悪逆や、その他もろもろの条件も満たせば、コインが無くても宝箱を無理矢理倒して突破も可能?

4面…4つ葉が複数無ければ、1人でも突破は厳しいか?
    2人なら充分可能。ボスにはセイムクラッツが有ると楽

5面…魔王を封印解除無しで倒せば、2人突破可能。ただ相当な強さは有る
    このやり方だと3凶魔は登場せず。
    あらかじめパワーの強い奴を選択しておけば、1人で突破も可能か

6面…運次第だが、骨をさっさと入手して、
    鍵職人?のマップも見つけられれば、セーブ&ロードを駆使して鍵は手に入る
    後は、ボスマップも運良く見つけて、鏡装備+強力装備でボスを倒せば1人突破

7面…超強力装備なら、万全魔王に特攻→勝利で1人突破

8面…予め宝石などを前週で取っておけば、超強力装備で1人で行けそう

ラスト…1人でいける

エクストラ…1人でも可能らしい
    

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 00:44:28 VeramN+t.net
>>386
お前…、バカだろ?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 16:32:55 shNjbfKP.net
砂漠で迷いまくる
これ「パターン分かる」って看板は見つけたんだけどあるの?wwwwwwwwwwww

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:25:00 shNjbfKP.net
砂漠 俺二週目用メモ 7871

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 06:30:15 ge5fW8EH.net
>>396
四つ葉持ってるの前提なら全部一人出回れる
何で魔王封印解除無しだと二人必要なのか意味不

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 16:10:54 hFhT8XUI.net
それは四つ葉をもってないって前提だからじゃないのか。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 16:12:43 44Fl7cxU.net
魔王の所は四葉がなくても一人で余裕

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 18:41:06 Zv1YIdws.net
岩弾きをクリア出来て、且つ
封印解除無し魔王を一人で倒せるキャラなら、
雪原一人クリアも結構楽勝だったかもな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 21:33:08 imRcl6C2.net
>>396
6面って鍵もその他いろいろも引き継いでいけるからすぐじゃない?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 22:41:04 imRcl6C2.net
4面でだけ二人つかってちょうど10人でエクストラ到達
これは答えられる気がしないロード地獄/(^o^)\

ついでにここ9人できた人いるのかな
どうなるんだろ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 22:43:26 imRcl6C2.net
>>309
>>320
後、これのなかみkwsk

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 23:22:40 Zv1YIdws.net
何という凄まじい力…貴様、本当に人間か!?


うはっw!何て心地良い響きなんだ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 00:29:13 uyYdrXjq.net
>>405
1.00では特に何も無かったよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 16:55:32 5WQk/7Km.net
誰かエクストラ10人打開のヒント下さい
>>309の中身もおしえてくだしあ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 17:26:24 Yyalf0ED.net
>>409
URLリンク(www-2ch.net:8080)
pass:rh

>>368って制作者本人?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 19:38:12 SG4d9f+l.net
>>368
本人か近い人じゃなきゃ見つけらんないんじゃね?
まぁバグ取り微調整版出して
ローカルながらちゃんと公開場所教えてくれたんだから何でも良いわ

412:368
08/01/16 19:54:23 PBMULMSW.net
URLリンク(tkool.jp)
作品宣伝掲示板にあったのでコピペしただけ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:22:54 Yyalf0ED.net
製作者めー
ゲーム外でもノーヒント探索させるなよw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 20:55:52 FBPTYdl4.net
このキンタマエリンギマイタケ野郎が!

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 20:56:16 FBPTYdl4.net
誤爆;;


416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 21:13:48 fd17Fxes.net
そんなことどこに書こうとしてたんだよw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:11:04 sRqAVY2r.net
魔王物語物語スレ?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:43:35 nine7ZUX.net
そろそろ作者の意地悪さが腹立ってきた

倉庫に四つ葉120個入れたデータ作るけど、うpしようか?
ちなみに一週目の最初な

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:54:32 /kLf8jJT.net
くれくれ
ssgをもっとクレクレ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 06:58:06 PFOxcESH.net
作者は意地悪なんやない
ただバランス調整を間違えただけなんだ…ッ

それにしても100人で終わりとかエクストラの仕様とかはプレイヤーを嘲笑って喜んでるとしか思えないけどな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 08:57:56 4edgON+b.net
コンセプト通りにやると百人じゃ足りませんってのはなぁ
最終装備にするような優秀な道具は結局使い捨てにした時点で進行止まるから
ヤバくなったらポストまで帰還が確定になるし
一度ポストに入れた装備品は任意でイカで生成可能とかなら良かったのに

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 10:38:49 O/30e1BH.net
コンセプト通りにやって百人じゃ足りないっていうのは下手だと思う。
そもそも死ぬことにデメリットはないが、メリットもないんだから、
なんの収穫も無しに死んだらリセットするべき。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 11:47:00 4edgON+b.net
そのリセットを気にする必要が無いってのがコンセプトじゃなかったっけ?
だから惜しみ無く使い潰して人数足らなくなったんだけど
リセット前提ならそりゃ足りるわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 13:18:01 IBCUevXJ.net
三層目の知恵の道でパスワードクリア後の矢印スイッチ切り替えで
ゴールにたどり着けずに死にまくってリセット繰り返すのには疲れたよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 13:35:32 8UMrQ56x.net
このスレゆとりだらけで吹いた

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:56:28 5nhclsCa.net
ちょっwww隊長、女だったのかよ
しかも美貌やリボンが付いてるし


しかし倉庫無しクリアも、すごい冒険者使うと
エクストラのドラゴン以外は楽勝だな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 15:13:19 /kLf8jJT.net
エクストラ10人クリア出来ねーよ
ていうか10人で頑張ってたどり着いちゃったら逆に詰んでるとか勘弁してくれ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 15:17:46 5nhclsCa.net
>>427
あれは10人でドラゴンを倒すって意味じゃないのか

例え、それまでに40人使っていても
50人目まででドラゴンを倒せばいいって感じで

まあ、4つ葉複数と
セイムクラッツ、女神装備、ピンクのリボン、輝ける光の鎧、黄昏の盾、治癒のペンダント
辺りが有れば、10人でクリアは可能だろうけど

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 16:45:50 nine7ZUX.net
今からゆとり仕様データうpするわw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 17:12:04 nine7ZUX.net
URLリンク(www.uploda.org)

場面は一週目開始→一人目倉庫前

塩像化を無効化したくない人は使うな。
超強力装備も入ってるので、不要なら捨ててくれ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:54:42 hRzLG47X.net
ところで、100人限定の話だが、
オープニングで総勢百名が選抜された云々言っているが、これが人数限定のヒントなのか?
ここから予測しろ、と作者は言いたいのだろうか。
だとしたら、とんでもない意地悪だが。

人数制限があるのはともかくとして、100人は少ないだろう。1000人ぐらいいてもよさそうだが。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:15:08 /kLf8jJT.net
ED3つ、でいいんだよねこのゲーム

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:52:47 5nhclsCa.net
>>432
1、百人打ち止めエンド
2、魔王倒して終わりエンド
3、真相究明エンド

の三つかな



ところで、みんな存在値は最高どの位いった?
俺は、確か4~5万位が最高だった気がする

4つ葉使いまくって、3面のコイン全部一人で集めたりしたら
高得点取れたりするのかな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:20:39 vmicSGEz.net
1.10ってどこでダウソできるの?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 04:04:16 TlH/MJoO.net
>>426
ポニーテールでフトモモ晒してる男とか嫌過ぎるだろw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 11:36:06 vz+T23kZ.net
>>433
えくすとら含めて4つまでは確定
そしてえくすとらでEDNO5なんだよな
もう一つなんかあるっぽい

えくすとらクリアに10人以上だとまた別EDなだけかもしれないけどな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 11:41:56 4JAD6ycP.net
エクストラのオマケは蓄積されていくんだな

セイムクラッツ+すごい冒険者+あの人と同じ冒険者

ここまでは確認した。
たぶん虎も重複出来るだろうし、だんだん楽になっていく

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 17:05:08 uuBOL6oo.net
迷いの森、レバー動かした後全然わからねぇ…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 21:27:46 4JAD6ycP.net
鍋のフタを交換すると、何貰えるの?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 04:34:32 NOVT7MEa.net
>>438
魔物が見えてる方なら端っこ通る
激しく迷う方はどうすれば良いのかワカンネ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 13:56:44 /1iyX69Z.net
我、生きずして死すこと無し。イベントのフラグ、満つらざるともリセットせず。これ、装備とともに死すこと無し。

嗚呼、冒険者が行く・・・
望まれることなく、プレイヤーから
使い捨てされし彼らを動かすもの。
それは、魔王を討伐する意思を持つ者の
意地に他ならない。

謎解きの難易度が、理不尽であるほど
様々なリドルに苛まされるものだ。
無論、リドルを目前に過去ログ検索することも
出来れば、押し通ることも出来る。
だが、作者の真意は、そんなプレイヤーの性根を
嘲笑うことにある。

冒険に絶対などというものは無く、
アークデーモンを前にして途方にくれる時もある。
それを乗り越える為には、確固たるキャラ生成と装備、
そして幾分かの土プリンを持つ必要がある。

そして、神はその姿を現す。
何を求め・・・・・
何を見て・・・・・
何を聞き・・・・・
何を思い・・・・・
何をしたのか・・

やがて一つのエンディングは、そのプレイヤーを
タイトル画面へと回帰させ、記憶の深淵に刻まれた
イベントの攻略方法を思い起こさせるだろう。
故に冒険者は行く・・・・

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 10:20:57 1YXIG7Pm.net
最初の区画の隠し部屋発見
ドラゴンの手前にある最後の転移装置の真下の壁から入れる
既出だったらスマソ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 12:35:03 Dev+qH1V.net
>>442
全然知らなかった。…と思ったら上のレスに石像の数が書かれてたから
みんなは見つけてたんだな

何か、先の面で貰える宝箱と中身が同じっぽいけど
これ取ったら、休憩所で貰えなくなるんだろうか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:57:25 60rX2S7M.net
斑鳩か
いやに評価高いけど、
あれ面白いのかな
俺、高速レーザー嫌いだから、
楽しそうには思えないんだけど。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 15:58:51 qYaAhdPv.net
>>430 再UPしてくれ~


446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:03:56 zhRw3wXI.net
>>250

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:06:33 yu3uG4fG.net
ユビムの指輪って強い?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 21:52:28 6zbxaKYM.net
ラストステージ、2段目左
色赤でノースかと思ったんだが開かない。
あとはキーボード照らし合わせて、神クラスwしか思い浮かばん
解法知っている奴いる?

つかもう萎え気味
宝珠全部取れた奴尊敬するわ・・・

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 22:42:39 ufTRiZVN.net
俺は宝珠全部とった
このスレどっかに解き方書いてあるから
とりあえずスレを最初から全部読んだ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 23:37:56 6zbxaKYM.net
>>449
サンクス
ここのパスだと思わんかった
未だに解法わからんが。

とりあえず魔王倒してくる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 08:39:16 9ibrliI6.net
>>41が言ってるレバー操作が分からん…
左下、右下、左下、左上、左二つあるところ、
右二つあるところの手前、右上…までは行けるんだが、あとがさっぱり。
順序が変なのかも知らんけど。図も書いてみたけど余計混乱したw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 02:28:49 qO9ZmiPT.net
>>451
右上のレバーを切り替えたら、その場から右二つあるところの
上に行かなければ、初めからやり直さないと駄目。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 19:55:01 XtqxH8lu.net
>>452
自己レスだけど>>41のレバー操作の順番

左下(戻る)→右下(戻る)→左下→左上(戻る)→左二つあるところ下→左二つあるところ上(戻る)→(下に続く)
(上の続き)→右二つあるところの下(戻る)→右下→右上→右二つあるところの上→ゴール

(戻る)の付いていないところは、ワープで戻ったら部屋を出てやり直さないと無理だと思う。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 03:53:06 U6EcvNkM.net
しかし、攻略サイトも無いし
このスレが無かったら、クリア出きなかっただろうな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 08:25:57 97C+N6gt.net
>>452 >>453
ありがとう 進めました

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 13:49:44 2v7/N5Rt.net
誰か、雪原の全部の魔方陣完成させた時の宝の中身と、
ユビムの指輪の性能と、
鍋のフタの交換アイテムを教えてくれ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 19:03:41 PJ6pJ5LU.net
最後以外は自分で確認できるだろ
蓋だけは完全に運ゲーだから困る

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 03:46:26 g9fBrIlQ.net
ラストフロア2段目の左上、1週につき1個しか答え解らないのかよwww
しかも正解以外にも意味のある単語生成されたり複数の組み合わせ成り立っちゃってたりするし・・・

てか、週回重ねて組み合わせ変化してるのに気付いてからじゃないと看板の意味すら解らねぇよ
初見であれを「一回外に出ないと別の扉は開けられない」って以外の意味に取るの不可能だろwww

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 02:53:03 7TvV9GBL.net
ver1.00の第15エリアを自力で超える人間なら
エスパー能力は当然備わっていると作者は思っているんだよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 16:56:56 d3PyGPYD.net
新バージョン来てるな。
F12バグが直っただけっぽいけど

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 20:00:07 2WgfT4ra.net
確認できたED5種
・存在力を示す
・存在力が足りない
・資格が無い
・辿り着けない
・えくすとら

もしえくすとらで満足させられない物があれば6種に増える

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 21:48:38 MWMG5F57.net
過去ログに出てくる虎がわからない
えくすとらにいる虎に話し掛けても何も起きないし

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 21:59:30 bD8brjY7.net
>>462
もしかして、エクストラクリアした後のボーナスで出てくる虎の事を言ってるの?

各区画に登場して、
その区画で取れるアイテムとレア度を全部教えてくれる奴だけど

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:03:25 MWMG5F57.net
>>463
もう5周ぐらいしてるデータで一度も見たこと無いw
えくすとらですぺしゃるなデータ選ばなきゃ駄目なのかな
チート剣よりそっちの方えらんどきゃ良かったか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:08:05 bD8brjY7.net
>>464
そうだよ、すぺしゃるなデータを選ぶと出てくる
ただ、情報だけだから戦力うpにはならん

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 23:04:00 MWMG5F57.net
>>465
サンクス
それじゃ内容は以前うpされてた奴かな?
そのエリアの宝箱数とかを表示してくれるわけじゃないのか
アイテムコンプ目指してプレイしてるけど
敵ドロップだけじゃ無理とかめげそうだ……

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 08:54:18 Nj7b1woy.net
雪原、やっと魔王倒したのかと思ったのに、X-2のY-12って何 orz
いくら迷ってもみつからないよ。誰か助けてください。おねがいします。


468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 12:12:17 XSKzAI+X.net
マップの左上の方。
簡易マップ表示すればわかると思う。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:45:17 w8sh0sgW.net
モノリス
壁にぶつかった時に、跳ね返る挙動が無ければ良かったのに

何かひたすらストレス溜まる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:50:19 w8sh0sgW.net
ごめん誤爆した

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:57:02 gpmyWzMr.net
>>468
ありがとう。マップみてんだけど全然行き着かないや。堂々巡り。
遠回りしないといけないのかなー

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:09:41 gpmyWzMr.net
行き着いた!あと16人でクリアできるのか・・?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:49:48 7qtjjb1Y.net
ラストフロア2段階目左の文字盤が分からん。
ダレカタスケテ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 07:06:02 Y+D7cguv.net
緑の扉は十字路を黄色文字方向に抜ければ良い
その下の階のは緑文字を日本語で入力すれば良い
ただし周でこの文字は変わるらしいので
全ての扉を開けたければ4周やるかここの過去ログ全部読む

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 13:19:32 WNjV4WYd.net
Wikiの方、更新しといた。ある程度画像うp、小ネタとスキル一覧つくっといたから初心者は是非みとけ
ところで17層以降のエリアの名前って何だっけ?
URLリンク(www5.atwiki.jp)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 14:58:09 CppaXE8C.net
第20エリアまでとえくすとら

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 18:57:18 1Yh4Pp0L.net
呪がついた盾が見つからない。
フロアの宝箱とかには入ってないの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 20:44:03 UmcXaf7Q.net
多分無い
敵から拾うか合成すれ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 23:05:39 rBGXXGxX.net
マルポする奴は嫌われるよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 11:48:37 QCzc4ZPk.net
やたら変な名前になる。

【スマイルエロ】
【ウホ】
ウホは激しく攻めたてた!
【アスカショウコ】
誰だよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 20:16:17 yKha5pP8.net
エクストラボス強すぎw
人数大量になげこむしかないの?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 21:16:59 ff1J5Far.net
>>481
必殺技を一回は撃って玉砕を繰り返すか、

高い能力とHPを持ったキャラに、女神装備など超強力装備を付けて
1~3人位で倒すかのどちらかかな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:23:53 JKzyn5/W.net
チートスキル持ちが出るまで粘って
耐性防具と弱点武器持たせりゃどうにでもなるべ
戦闘エフェクト切っても20~30分かかるから只管ダルイけどな
素でやって最初に勝った時は1時間近くかかった

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:40:42 WPsBhTJX.net
なるほど、超強力装備ってほどのものはないから
必殺玉砕で削ってから属性装備で挑戦してみるわー ありがとー

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 13:44:29 WPsBhTJX.net
51人の尊い犠牲を出して倒せました!
ソルジャー能力値ずりぃww

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 16:46:57 JKzyn5/W.net
能力だけ高くても全く役に立たない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 17:43:01 4aYA1wuM.net
あれでレベル99なら戦闘に限っては本当に最強だった。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 18:41:18 poFM4XRs.net
ソルジャーよりヴァイスの方が強いと思う


489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:09:46 b1rRYE9c.net
いくら蓄積するからといってチートスキル無しだと戦闘が運ゲー過ぎる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 21:07:22 pFXfOL59.net
それはキャラか装備か頭のどれかが弱すぎるだけだよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 00:29:20 N9a+OueF.net
2週目ってイカの合成数も引き継いでくれてるのかな?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 10:11:32 awzzkqDN.net
また最初のセリフから全部言うから
表面上はリセットされているようにしか見えない
内部値がどうなっているかは知らない

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 23:09:06 Wb6GIzQf.net
最初は割と面白かったが、途中から作者のオナニーが酷過ぎる。
14エリアの資質と知恵のコイン全部とったところで、面倒になって投げたよ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 23:21:00 BIfWbd0o.net
そこがこのゲームで一番酷いところだから
そこで止めた人は多いと思うよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:05:56 uvsaOrlE.net
一週目、挙動不審と言われたので二週目に四つ葉大量投入して
1フロア1人、持ち越しアイテムフルに使っての最短でクリアした

わけのわからん神っぽい奴に辿り着いたが
今度は存在力が足りない

フロアの行動によって溜まっていくみたいだが、するとなにか?
そのフロアでできる行動は全てこなしてクリアしろと?
何のために砂漠の鍵や最終フロアの資質などを持ち越せるんだ?
作者のプレイ指南通り、寄り道しないでやった結果がこのザマ

♀ばかり作って偏ってるせいもあるかもしれないが
女専用装備のほうが軽くて使いやすいんだから仕方ねーだろ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:42:20 OBApbD/+.net
>>495
神との戦闘まで辿り着いたのか?
それなら注文通り(注文に近い)人材を出せば高得点が取れるはず

40万でクリアだったっけ(うろ覚え)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:11:02 uvsaOrlE.net
>>496
何回やっても30万前後でストップするわ
雌ばかりなのに決まって雄を要求してくるし
性格も無いものばかり要求してくる…

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:21:21 OBApbD/+.net
>>497
超最短ルートを通ってしまったからかな

スタート・・・ドラゴンを倒しつつ一人でクリア
樹海・・・除草剤無しで一人クリア
パズル・・・虫倒して、メダル2つ位取りながら一人でクリア
溶岩・・・4つ葉使ったりして一人クリア
雪原・・・魔王に特攻して勝って一人クリア
砂漠・・・棍棒さまと、パワー満タンの骸骨を倒して一人クリア
魔王の本拠地?・・・そのまま直進して弱体化無し魔王撃破で一人クリア
ラスト・・・速攻でラスボス撃破

これ位やれば大丈夫だと思うけど

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:34:58 uvsaOrlE.net
覚えてる限りでは

スタート・・・ドラゴンを倒しつつ一人でクリア
樹海・・・前回取った除草剤2個使って一人クリア
パズル・・・虫倒して、メダル2つ取りながら一人でクリア
溶岩・・・4つ葉使ったりして一人クリア
雪原・・・魔王に特攻して勝って一人クリア
砂漠・・・前回の鍵を使って速攻クリア
魔王の本拠地?・・・両端の部下倒して魔王撃破で一人クリア
ラスト・・・速攻でラスボス撃破

存在力は上から
1、♀悪逆37443
2、♀臆病28887
3、♀知的28565
4、♀慎重31755
5、♀慈愛46528
6、♀豪気32240
7、♀神秘42542
8、♀頑固44730
9、♀慈愛22330

見てみたら歩数や撃破数、イベント数も関係してるっぽいのでやり直しか・・・
>>498いろいろありがとう

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 02:10:49 bmNK2zo7.net
1エリア1人の最短で行くとそこは運ゲー
どれだけパーフェクトに近い状態でエリア攻略しても
要求が偏ってると存在力がどうしても足りなくなる
要求は毎回違うからこっちに都合の良い条件が出続けるまで
ずっとやり直すのも手
意味あるかは知らないけどそのEDを回収してもう一周しても良いけどさ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 02:34:13 vyuWATRA.net
今、ちょっとラストまで行ってみたぜ

1、女 正義 51910 ドラゴン撃破 卑怯な裏道 隠し部屋
2、男 慎重 48830 悪夢の森突破 除草剤無しクリア
3、男 慎重 55410 知恵の道クリア(難・簡単・RANDOM) 虫撃破
4、男 頑固 41174 特別な炎を七つの氷で消した オヤジーズ全滅
5、女 正義 51110 隠しショップ発見 ワープ装置突破 魔王単独撃破 
             三連戦勝利(アークデーモン)
6、女 豪気 39866 棍棒様撃破 HP満タンの三凶を撃破
7、男 臆病 47373 復讐のアークデーモン返り討ち 万全の魔王撃破
8、男 明朗 55302 3つ位試練をクリア
9、女 正義 26810 ユビムの指輪GET

合計 417785

存在力30万で戦闘勝利みたいだな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:18:01 qxXdEsHz.net
一人でどの位稼げるんだろうな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:25:44 bszXdzH4.net
1周クリアしたらダルくて二周目やる気がしないってこれ。
戦闘が運任せで楽しくないんだよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:24:47 Km33cv2I.net
アイテム引き継いでる2周目なら
中盤まで何も考えずにカード出してても戦闘勝てるよ
えくすとらまでクリアしてあの人たちが使えるようになってれば
戦闘なんてただのドロップ目当てに成り果てるし

1周クリアまで行った人が2周目ダルイってのが中々信じられないけどな
それでダルイって言う人ならそもそもクリアまで行かずに投げそうなもんだけど

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 23:22:40 D+90XnA5.net
14エリアの資質の道で、ショートカットルーム右上の扉の先から全く進めません。
「森に住む者は身が軽い」とは一体何の事なのでしょうか。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 01:09:58 g2pezTRz.net
エルフっぽい外見の人だと飛び越えていける。
ダンジョン進入時に団長に森の民云々みたいなことを言われる人。

507:505
08/06/11 22:50:47 0cAFxiyv.net
>>506
ありがとうございます。
エルフが森の民だとは思いもよりませんでした。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:15:18 zys76Pmg.net
今、初めてマニュアルの身内欄読んだけど
ver.1.10から、2週目以降は条件こなさなくても良くなってたのか
知らずに必死でセーブ、ロード繰り返してたのが泣けてくるorz




509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:06:36 e+80lJoi.net
15エリアの隠し部屋のレバー
溶岩風呂とダメージ床の先の所はわかったけど後一つがわかりません。
うずをしらべろってどこのことなんでしょう?


510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:27:51 0sPm2w1E.net
床の模様を良く見れば良いと思うよ

511:sage
08/06/21 18:06:08 R7lb89KJ.net
ありがとうございます!
おかげで隠し部屋を見つけることができました。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:23:30 +OBlOy1l.net
ラストフロアの2段階目のアルファベットの所なのですが
英語全然分からなくて他の英単語の場所はwikiで答えを見ていけたのですが
ここだけいまだに食べ物取れてないんです;;
どういう風にアルファベットを踏めばいいのかと
もう少し答えのヒントをください><
誰か知ってる方いたらここの情報教えてください!

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 13:14:56 rN0EBZf0.net
みなさん15エリアの溶岩温泉の壁ってどうやって壊してますか?
キャラや装備を変えて挑んでも選択肢が出てきません・・・・・・
「ここの岩壁は脆くなっている…」て、なら壊させろー!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 21:42:17 k/yUmYe4.net
溶岩温泉の壁、自己解決しました
どうやら筋力が24以上ないとだめらしい。23ではだめ<確認済み
一周目では結構難しい条件かも


515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 22:00:11 tGhhbSDh.net
誰か存在力の最高得点にでも挑戦してくれ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 20:28:02 tDTfDqAq.net
ラストフロアのしずくとか宝珠とかって周回ごとに配置が変わるんじゃないかな?
自分の場合
1段階目……右上に筋力、右下に敏捷、左上に精神
2段階目……左にオッドオレンジ、左上に女のスイーツ
3段階目……中右下の暗室に臆病宝珠、左下に明朗宝珠
上記の位置表記は攻略wikiに対応

もしも、他の人も配置が異なるなら攻略wikiの表記を直しておきたいんだけど

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 01:15:42 5PH8X7VA.net
誰もいない予感に駆られつつも、終曲の竪琴の使い道がようやくわかったのでカキコ

砂漠エリアの4番、乗っている間だけ扉が開くスイッチの隣で使用してスイッチに乗る。
塩人形になるけど、看板に塩でも重みがあるとかなんとか書いてあったから
多分これで扉が開いたままになると思う。

もっとも、そこのセーブデータがないから確認できないんだけど……

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 02:18:25 g7TqFIUT.net
竪琴使用から塩化するまでの歩数が一定じゃないから
ちょとだけ楽になるだけで確定でスイッチを押すのはムリ
スイッチの方法はそれで合ってるけどwikiに書いておかなかったっけ?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 11:36:09 HWVc7ymJ.net
>>517
今、試したらドア開いてたわ
魔法の箱が中に有って、闇夜の衣ってのが入ってた(ランダムかもしれんが)

物理・魔法防御共に5。回避うp効果が有るらしい
・・・いらねぇww

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 21:11:45 Gl6mGc+y.net
1層目の初心者なんですが

中継地点ってどこにあるんですか?見つかりません~


521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 22:00:54 apuIehof.net
>>520
層と層の間に有る
くつろぎ空間の事じゃないのか?>中継地点

1層目なら、入る前の兵士達がいる場所では?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 15:47:16 Sup2dgiK.net
返答どうもです!
ありがとうございました~

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 19:09:08 +b+yX+Xs.net
このダンジョンって、いるだけで凄く体に悪そうだよな
生還しても、後遺症が残りそう

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:49:28 pk8qS5KH.net
ランダムヒーローズ2マダー?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 19:28:04 aXngQDzV.net
16エリアのワープポイント直上の身のこなしの条件はエルフじゃないの?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 01:42:38 tC531XSy.net
自己解決。ランダムで成功したり失敗したりしてた。

エクストラまでクリア。
祝福&加護+魔王の杖&呪い装備強かった。
なんかSP自然回復してるし、重さ超過なのに相手が回避選ばないかぎり命中するし、
たまに連続攻撃になるし、必殺技は属性相性が悪いのに千点通るし。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:50:39 M4j11VBO.net
雪原でY-4って部屋が見つかりません。気になるんですが、存在はしてるのでしょうか?
あと、氷壁5に居る近づくと逃げる泉子ちゃんが気になります。逃げられない方法はあるのでしょうか?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 02:04:46 vzRlnnjj.net
y-4は魔王の部屋から上に行ったセーブポイントのある部屋じゃね?
泉子は美貌があったらひきとめられるけどちょっと喋った後に結局死ぬ

>>188の隠し部屋が気になる

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 22:46:17 M4j11VBO.net
ありがとうございます、すっきりしました!

隠し部屋は氷壁1から外に出るとすぐに下り階段が2つあると思うんですけど、
長いほうの階段の裏とでも言えばいいのか、
とにかく、階段を降りきって右に3歩、上に4歩で、左に1歩進むと中に入れます。
下手な説明ですみません。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 00:16:35 4trUuig7.net

みつけた

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:21:33 aKU/TlAT.net
「うずをしらべろ」 ですけど床の模様のほかにヒントないですか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 13:00:01 kJ2EilfE.net
作者の雑記にラストバトルの仕様がちょっとだけ出てたんだな
強気弱気は気が付かなかったw
王道パーティとかも普通ワカリマセンて

>>531
あえて言い換えるなら
「渦の中心を調べろ」

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:23:03 DXMSEioG.net
ラストフロアの2段階目の男の食べ物の方ですが、
点滅するアルファベットがよくわかりません。
「水の色が~」だとするとWESTだとおもうんですが・・・


534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 11:25:58 L3hfuoo4.net
昔少しさわって久々にプレイ
やっぱり惜しい作品だな

システム・アイデアは相当良いのに
色んな細かいところで駄目ゲーになってる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 06:07:25 bdm7aYF3.net
細かいところというか
ダンジョン構成と戦闘バランスが悪いんじゃないかなと
第14エリアのコイン集めで投げた奴何人居るんだかって感じですぜ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 08:06:05 LxktkLsu.net
最終的に人数によって評価が存在する(下手すればゲームオーバーすらある)のにゲーム中で全く触れられていないのが一番の問題

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 20:23:45 h1+dZd6/.net
すいません
533ですが。ヒントもらえませんか?やっぱりわかりません。

あと19エリアでもうひとつボタンを押して順に進んでいくとこの最後が・・・
「すべてをなぞれば」でアルファベット入力色々試しました。
SUBETE、A~Zなど。
洞察、直感でもヒントでないのは難しいですね。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 21:34:09 KZacJcWX.net
三段目右上の事ならwikに書いてある通りだよ
SUBETEで止めないでちゃんと最後まで

2段目の方は忘れた

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 00:24:24 7OmilQoD.net
ところで531はどうなったんだ?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 15:34:51 lLL0LFof.net
戦乙女の盾だけなかったから
天使狩りまくったのに
ゾンビで一発かっ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 02:08:54 babBFuJs.net
良いからいい加減sageを覚えろ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 11:08:59 CwkpbABr.net
19層のスロット鬼畜すぎる
777出したら最後の列の左端通れてヴァルナの鏡出てきた
誰か青看板に従って801出した人いないの?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 11:39:45 CwkpbABr.net
000でも最後列左端開いた
ラストフロアの隠された名を答えよもそうだが
何周させることを想定してたんだこれは

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 15:04:18 mKihe8bM.net
保守

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 01:09:19 DNEs0aT+.net
コンパク自体が無くなった事もあって
ご新規さんが来ることはほとんど無くなったかね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 12:52:18 3hXmEvQw.net
半年書き込みが無いw
新作出るのも難しそうだし
これで終わりかな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 16:05:27 IB51Zv2m.net
ts


548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 14:52:25.98 /NFWnEkb.net
てs

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 22:36:38.94 G6CdVZ7t.net
wikiの雑談所に質問書き込むぐらいなら
こっちに書きに来てくれりゃ良いのに
と思ったらリンクが旧鯖のアドのままだったでゴザルの巻


550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 21:45:45.91 zZUwLyJg.net
保守

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 05:13:04.49 ET4lFKci.net
コンパク末期の名作なんだけどなあ…

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 19:57:43.33 MNhcE7kR.net
面白いけど名作は無いわ

100人で打ち止めなのにそれを明確に示さず逆に使い潰し推奨するようなガイダンス
コイン集めが面倒で問題が理不尽レベルの某階層

今見直してもこれは無いわ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 23:44:03.31 V0VLnisf.net
久々にやり直してみるか
どうせ過疎なんだしチラ裏やってもおこられめぇ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 10:56:17.68 JUJRMevx.net
誰も居ない

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 17:14:25.45 XivcMJG8.net
てs

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 12:34:41.43 bKTM0/z6.net
だが断る

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 14:08:04.56 JugMS+Ut.net
ここでおもむろに存在ちからを上げてみる

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 18:59:28.31 5FPEn3Zu.net
14エリアの隠し部屋の答えがわからん

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 23:20:54.07 mKrevNdz.net
あげ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 19:00:16.39 S9O92RhN.net
KOIJA・・
URLリンク(www.youtube.com)

BANZAI
URLリンク(www.youtube.com)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 23:54:08.69 zGlonGG9.net
ほぼ丸1年なにも無しか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 08:35:49.98 S9PltiRd.net
あれ、作者HP無くなってるのか

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 10:10:11.36 CnVhCH+o.net
某所の話題からふと連想して来てみた
久しぶりに再プレイしてみようと思う
射撃でギミックに働きかけられるポイントとか
腕力さえあれば無理矢理岩を砕いて進めるだとか
自由度の高さを思い出す
ちょっと難易度がアレで不誠実なとこあったけどやっぱ名作だったと思う

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 19:11:58.59 QTzP+f73.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 02:33:37.66 XFZKKqOf.net
久しぶりに再プレイしている
スキルとか仕掛けとか曲も俺好みなところが多くて好きなゲーム。
確かに理不尽に感じるところもあるけど、再プレイしたくなるんだから、楽しかった記憶が残っているのかなと。そう俺の中ではな……

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 19:52:24.64 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
EV6XH

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 23:55:28.86 VWWKXloX.net
hage

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 08:45:38.11 oeB84zIf.net
15エリアX-2に「回復の泉はこちら」って看板あるけど溶岩で行けねえじゃねえか
どうにかしたらあそこからも行けるようになるのかあれ

569:569
20/10/05 23:58:33.38 haPWrQaU.net
ダメだしばらく方法探してみたけどさっぱりわからん
X-1に怪しい場所見つけたけど直感洞察は両方反応なし、性別、性格、武器防具変えて突っ込んでも何も起きねえ
X-2にゃそれらしいもんも見当たらねえし本当に看板側から回復の泉に行けるのかよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch