【海外ファンタジーRPG】 Helherronat GAMEAMA
【海外ファンタジーRPG】 Helherron - 暇つぶし2ch14:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/20 16:37:12 xPwr1zdS.net
一応自分がわからなかったことなどを書いときます。
キーは他にもたくさんあるので詳細はヘルプ参照で。

【絶対必要なキー】 ctrl-s:セーブ ctrl-q:終了 ctrl-h:ヘルプ ,/.:キャラ切り替え
x:能力値 z:スキル t:話す a:攻撃 r:キャンプ k:蹴り開ける h:狩り p:拾う s:調べる
f:弓 shift-o:スリ shift-p:カギ開け shift-r:時間決めキャンプ

【インベントリでのキー】 r:本や巻物を読む d:捨てる s:売る t:指定キャラに渡す
shift-z:ワンド使用 shift-d:ポーション飲む ←→:渡すキャラ切り替え

全般
・経験値は戦闘で溜める、呪文は本読んで覚える
・物を売る/買うときは、必ずTradingかカリスマが高いキャラクターで話しかける
・メシ食わないと警告出た後に即死する、野外でhで狩りができる(タダで食料入手)
・最初の街入口にいるローブを着たNPCが、たった2Gで鑑定してくれる
・死亡キャラの復活は街の南のhealerに頼む、500G
・弓矢専用キー 矢を選んでspace:弾込め、Shift-c:矢をまとめる、Shift-q:弓から矢を取り除く
・画面左上のステータス欄に出る略称
 D=病気、S=満腹、H=空腹、B=荷物多すぎ、R=自己再生 などなど

戦闘
・ユニットの左上にでるドットの意味
 黄色(W)=負傷、赤(B)=出血、灰色=スタン、紫(C)=混乱、緑(P)=毒 などなど
・敵と接触した場所によって細かく戦闘マップの構造が変わる、これとても重要
・gでガード、ガード中は接近してきた敵を一度だけ迎撃できる、壁役に便利
・肉弾攻撃はShift-aで特定の部位を狙える(頭、心臓..etc)
・ユニットには向きがある、背中を狙う方が命中率&ダメージ大、backstabスキルでさらに強力に
・,/.で回転、後退する時はShift-mで向き固定して移動
・敵の周囲1マスに入ると移動力が1になる(ZOC効果)stealthスキルが高ければこの制限を受けない
・戦闘中q:自動戦闘開始(戦術選択はshift-t) ctrl-s:降参、反撃無しの自動戦闘(たぶん無意味)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch