24/04/01 17:21:44.43 6MH/XwN7.net
前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 41
スレリンク(ftax板)
2:うさぎ追いし名無しさん
24/04/01 17:22:12.15 6MH/XwN7.net
色々値上がりしそうだな
3:うさぎ追いし名無しさん
24/04/01 17:28:36.89 s/w8FLkx.net
ふるさと納税はもう終わりだよ
4:うさぎ追いし名無しさん
24/04/01 17:35:45.25 ww41u9cb.net
俺も今年分は先月でほとんど終わった
5:うさぎ追いし名無しさん
24/04/01 19:35:35.47 JDo0wOhn.net
毛ガニやサケなど、オホーツク海の恵みが"ウリ"なのに..基準値2~4倍の"汚水"を海に垂れ流し、水産加工会社と従業員1人を書類送致 北海道雄武町
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
6:うさぎ追いし名無しさん
24/04/01 19:55:01.54 fWxjwCzX.net
まあさとふるで消費したよな
7:うさぎ追いし名無しさん
24/04/02 10:27:29.72 7jmbsNuT.net
お前のふるさとは俺のふるさと
なので枠を渡しなさい
8:うさぎ追いし名無しさん
24/04/02 10:50:32.28 K80p2GPx.net
馬鹿なことやってないで店番しな
9:うさぎ追いし名無しさん
24/04/02 13:21:48.23 N6QBfvWu.net
母ちゃん…
10:うさぎ追いし名無しさん
24/04/02 20:35:12.98 oJfsz9+d.net
「牛の世話とは違う」“職業差別”批判の静岡・川勝知事が電撃辞任表明 発言は「不適切ではない」と反論
川勝知事は1日、新入職員に対する訓示で、「県庁というのは、別の言葉でいうとシンクタンクです。
毎日毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、
基本的にみなさんは頭脳・知性の高い方。ですから、それを磨く必要がある」と青果販売業や酪農業、
モノづくりに従事する人たちを差別するかのような発言をした。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
11:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 01:08:15.40 7/Av3y9k.net
>>10
贔屓の引き倒しみたいな
12:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 07:50:11.48 iqjvH4AC.net
太宰府市 あまおう
通常サイズ9000円と小さいサイズ8500円の2種類あって、前者を選ぶ
4パックのうち2パックは綺麗で大きくて甘い苺だったが、残り2パックは粒が小さくて酸っぱい苺。
それも明らかに傷んでたので同じ日に収穫した苺ではないな
まともなのが2パックあるから、傷んでる小粒2パック入れても問題ないだろう的な考え方だな
13:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 07:53:39.45 ebmvL4qF.net
福岡のスーパーと同じじゃんw
上はきれい下が汚いはあるある
14:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 11:26:21.39 6jkZjoKY.net
さとふるの神キャンペーンまたこねえかなあ
15:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 11:41:25.56 iqjvH4AC.net
>>13
まさにそれ。他のレビューでも全く同じ事を書いてあった
一段に2パックずつ入ってて、二段重ねの上の段には綺麗で大きいイチゴ、下の段には小粒2パック
イチゴに関しては栃木県の方が名実共に一番だとよく分かりました
こういう言い方したくないけど、九州の品は正直もう信用してない
熊本県のヒノヒカリは見るからに黄色がかった古米、佐賀県のサガビヨリは欠けてる米粒がチラホラ見かける低級品
彼等の方言で言う処のまさしく「こすか」
16:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 13:30:06.84 XGxtWFXh.net
>>14
諸経費を含めた返礼品の総コスト上限が50%なんだから先月のキャンペーンは確実に赤字になってる
同レベルのキャンペーンは期待しないほうがいい
17:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 16:14:10.89 rIuHsaz7.net
>>14
来年まで待て
18:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 17:01:33.10 7npznVaw.net
去年頼んで1月に届いた大宰府のあまおうは普通の大きさで傷みもなくて美味しかった
農家さんによって違うのかな
19:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 17:05:35.81 7npznVaw.net
もう商品がないけれど9500円のやつだった
20:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 17:27:36.06 6jkZjoKY.net
ふるなびゴミみたいなキャンペーンだな
21:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 17:30:14.21 2SGC1RQo.net
ふるなびキャンペーン来たぞ
22:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 17:30:53.57 2SGC1RQo.net
えっこれゴミなの?
30パーセント還元なら良くないか?
23:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 17:45:39.72 6jkZjoKY.net
さとふるは条件なかったからな
ふるなびは条件てんこもり
24:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 18:07:18.57 96o9GNk2.net
なんかパソコンって再生品とかゴミみたいなのしかないな
25:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 18:07:32.58 yEt0R4/G.net
ふるなびは平常運転やろ。平時の還元としては相対的に強い
さとふるは寄付額がふるなびより割高な場合も多いからな。
8%が通常だな、今年からクレカ重視に切り替えたのはAmazonに塩を送る訳には行かないからかw
26:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 18:07:33.49 yEt0R4/G.net
ふるなびは平常運転やろ。平時の還元としては相対的に強い
さとふるは寄付額がふるなびより割高な場合も多いからな。
8%が通常だな、今年からクレカ重視に切り替えたのはAmazonに塩を送る訳には行かないからかw
27:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 18:10:33.64 yEt0R4/G.net
7月以降の新規にはコンビニ還元や積立除くと
大分普通の高還元カードになっちゃう感じやね。
28:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 18:16:35.39 96o9GNk2.net
ふるさと納税向けのパソコンって明らかに割高で型落ちの商品流してるな
29:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 18:17:48.38 XUqdI4SM.net
中途半端な猛虎弁の真似事はやめてくれ
30:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 20:55:57.15 ik1O+Buv.net
>>22
8%じゃん
クソ改悪楽天の方がまだマシなレベル
31:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 22:30:29.34 TJAAJmDT.net
やっぱりさとふるなんだよなあ
32:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 22:31:13.10 J2SCDp0S.net
>>15
同意
九州の農産物はハズレが多いと思う
33:うさぎ追いし名無しさん
24/04/03 22:51:55.49 uU9dcxqq.net
>>15
でしょ?栃木のいちごは最高よ
34:うさぎ追いし名無しさん
24/04/04 00:14:06.28 fSXoLht1.net
そもそもイチゴなんてそんな遠くから取り寄せるな
35:うさぎ追いし名無しさん
24/04/04 09:07:55.22 Ighvo8cj.net
>>34
九州人とか九州のJAかな?
繰り返すけど上の段2パックは見た目綺麗な状態で大きさも味も良かったが、下の段2パックは小粒で酸っぱくてブヨブヨ。
故意にやってると言われても仕方ないよな。
その気になれば九州人も綺麗な状態で送るのは可能なんだよ。少なくとも上の段は遠くの地域からでもそれが出来てたからな。
36:うさぎ追いし名無しさん
24/04/04 10:27:45.70 /1/jQMDI.net
ふるさと納税のパソコンって定価で出品してるよな
普通は値引きの後の価格で三割だろ
37:うさぎ追いし名無しさん
24/04/04 11:15:24.63 r4ciz7eg.net
パソコンとか情弱嫌儲ホイホイやろ
おまえらはすぐパソコンだの買うからな
38:うさぎ追いし名無しさん
24/04/04 11:33:23.21 /1/jQMDI.net
昔は返礼品率七割とかあったから悪くなかった
39:うさぎ追いし名無しさん
24/04/04 12:48:41.85 EdC9xx25.net
今の話をしようぜ
40:うさぎ追いし名無しさん
24/04/04 13:56:16.27 TMVMBFWs.net
今は悪くなった
41:うさぎ追いし名無しさん
24/04/04 17:56:41.11 gdGdd5hM.net
「味の違いわかるわけない」高級ブランド『間人ガニ』産地偽装し販売疑い 水産会社代表ら逮捕 京都・京丹後市
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
42:うさぎ追いし名無しさん
24/04/04 19:09:45.06 wBwinN5X.net
>>35
性悪だな九州人
43:うさぎ追いし名無しさん
24/04/05 17:57:31.01 QMQlZNr/.net
なんとなく
1年間になにがあるかわかんないから
1/12 の当月分までしか寄付できない…
ま、早めに事切れたら1/12にしても意味ないのはわかってるんだけどさ
44:うさぎ追いし名無しさん
24/04/05 21:52:39.12 mFpqRjNy.net
準確定申告があるし相続財産も減るのだから無駄ではない
45:うさぎ追いし名無しさん
24/04/06 00:15:23.83 gVT1pXzH.net
なんかまた値上がりした?
46:うさぎ追いし名無しさん
24/04/09 22:59:49.67 0ltrhyq8.net
去年ここで話題になった
明太フランス…5本6000円だったのに
9000円になっちゃったんだな
1.5倍とかちょっとやだな
47:うさぎ追いし名無しさん
24/04/10 09:17:16.59 qAe0t4mJ.net
ドル円が💯円から150円になったから1.5倍であってるよ
48:うさぎ追いし名無しさん
24/04/10 12:48:19.58 ogIEL/wy.net
さとふる終わってもう話題もないわな
残ったのはカスキャンペーンばかりだし
49:うさぎ追いし名無しさん
24/04/10 15:19:02.04 1NQ2QJQz.net
ものによってはさとふるで寄付した返礼品が届く頃だし
良かったとか悪かったとか返礼品に関する情報がたくさん書き込まれることを期待してる
50:うさぎ追いし名無しさん
24/04/10 16:05:46.94 qAe0t4mJ.net
なんか全然心惹かれる返礼品ないね
もっと自治体は商品選択に心を配れよ
51:うさぎ追いし名無しさん
24/04/10 16:26:47.79 T1m/8M5C.net
さとふる9月末にもう一回頼むぞ
52:うさぎ追いし名無しさん
24/04/10 19:17:58.12 h6RD7qJ5.net
テレビ局が皆既日食の動画と間違えて「睾丸」をアップで映してしまう放送事故が発生
アメリカで観測された皆既日食の視聴者映像を紹介していたメキシコのニュース番組が、誤って皆既日食ではなく「男性の睾丸(こうがん)で太陽を遮る動画」をアップで映してしまう放送事故が発生しました。
URLリンク(gigazine.net)
53:うさぎ追いし名無しさん
24/04/10 19:29:42.70 pj1W472T.net
さとふるで寄付した場合、後日不在期間を自治体に連絡するのにはどうしたらいいか親切な人おしえてください
楽天だと市場上ですぐ連絡できるのですが
54:うさぎ追いし名無しさん
24/04/11 11:01:06.52 1AxL8lfS.net
ふるさと納税と言う制度自体がもう終焉を迎えつつあるだろ
55:うさぎ追いし名無しさん
24/04/11 12:46:24.48 T+Yplr1q.net
そういう制度の話をするスレじゃないから
56:うさぎ追いし名無しさん
24/04/11 19:19:37.80 GO6J0hwa.net
はい!ここもダメでしたー!!!
って声が弾みすぎじゃね?w
57:うさぎ追いし名無しさん
24/04/11 19:20:13.05 GO6J0hwa.net
↑
誤爆しました
すみません
58:うさぎ追いし名無しさん
24/04/11 19:42:27.67 2yg+JYAf.net
かまわん、続けたまえ
59:うさぎ追いし名無しさん
24/04/13 01:00:39.47 hhFkTQhH.net
さとふるキャンペーンで7万使ったのに5月末の付与予定ポイント3000円ってあってる?30%還元じゃなかったのか…
60:うさぎ追いし名無しさん
24/04/13 06:16:09.33 lYynIet+.net
>>59
キャンペーンのページに5月末に付与予定に反映って書いてあるよ
61:うさぎ追いし名無しさん
24/04/13 08:43:21.94 Gs6IiNts.net
>>59
頭悪いこ?
62:うさぎ追いし名無しさん
24/04/13 09:03:57.94 oyqjwsNG.net
アプリからやらなかった奴6月に阿鼻叫喚になりそうだな
63:うさぎ追いし名無しさん
24/04/13 10:07:43.01 xFL+jixd.net
エントリーしないでやってる人もいそう
64:うさぎ追いし名無しさん
24/04/13 16:30:39.21 c3znqA6y.net
>>53
さとふる経由で自治体の方に連絡出来なかったから、
逆に直接自治体の方にメールしたら自治体の方からさとふる/業者に連絡してくれたよ。
冷凍品で、取り置きが3日間しか出来ないものだったから本当に助かったわ。
65:うさぎ追いし名無しさん
24/04/13 17:05:56.56 NAVyeuaV.net
なぜ北海道「人口5000人の町」に23億円の企業版ふるさと納税が集まったのか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
66:うさぎ追いし名無しさん
24/04/14 10:13:08.93 zm3IZqkS.net
やすいプリンタが必要になったけど、ふるさと納税で調達するのもあり?
67:うさぎ追いし名無しさん
24/04/14 10:24:09.72 NhkFuU7i.net
電化製品は割高定価だからなぁ
みすみす儲けさせるのは口惜しい
68:うさぎ追いし名無しさん
24/04/14 11:01:13.45 zm3IZqkS.net
他のネットの店と比べて、3割換算で安かったら狙うことにします。
69:うさぎ追いし名無しさん
24/04/14 12:34:33.54 e+fTBUIa.net
>>64
ありがとうございます
70:うさぎ追いし名無しさん
24/04/14 20:45:58.76 tUqJXiRa.net
またさとふる並みの神キャンペーンこないと過疎るよな
71:うさぎ追いし名無しさん
24/04/15 16:41:07.12 BPkSHzAT.net
集団ストーカー犯罪の被害が辛いです
日本人なら戸籍や不動産を狙われます
いつ誰が被害者になってもおかしくないので、気を付けて下さい
URLリンク(ameblo.jp)
72:うさぎ追いし名無しさん
24/04/15 18:32:30.16 BShS8JYk.net
留萌地方の特産品 "甘エビ" 原因不明の不漁続く…日本海側ではこの10年で漁獲量が約8割も減少 「はぼろ甘エビまつり」も中止に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
73:うさぎ追いし名無しさん
24/04/16 13:08:08.22 buvFzJ7T.net
さとふる44%神キャンペーンはよ
74:うさぎ追いし名無しさん
24/04/16 14:24:32.51 h3I4Bhvf.net
楽天でふるさと納税やったら、収支プラスになるらしいで
URLリンク(cocohouse.blog)
75:うさぎ追いし名無しさん
24/04/16 16:00:15.67 wHzJmHnj.net
楽天はオワコン
76:うさぎ追いし名無しさん
24/04/16 19:11:46.75 KwyCfYjr.net
今どきブログのアクセス数稼ぎとか
77:うさぎ追いし名無しさん
24/04/17 20:20:03.85 6fWzRz44.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
78:うさぎ追いし名無しさん
24/04/18 10:17:36.77 SnP53936.net
肉申し込んで来たが食ったらまずいのよ。
1kgどうすんだよこれ、、、犬の餌か、
79:うさぎ追いし名無しさん
24/04/18 10:30:34.54 s/4cktED.net
切り落としとハラミはやめとけと言われてたのに
80:うさぎ追いし名無しさん
24/04/18 12:39:51.69 Qx4UUZzq.net
ふるさと納税ってどこもかしこも見たことも聞いたこともないほど不味い物送ってくるからすごいよな
肉とか米とか魚とか、訳ありだとしてもどうやったらあんな不味く出来るんだろう?
不味いっていうか臭い?
81:うさぎ追いし名無しさん
24/04/18 12:41:43.34 rbVYVPHN.net
>>78
煮込みまくってみる。カレーとかにしたらごまかせるのでは
82:うさぎ追いし名無しさん
24/04/18 12:44:15.67 s/4cktED.net
菓子とかそこらへんの無難なものにしとけよ
83:うさぎ追いし名無しさん
24/04/18 12:55:01.40 ANrvPnYi.net
>>80
具体的にどこの何がマズいのか書いてくれよ
そういう情報交換スレなんだからさ
84:うさぎ追いし名無しさん
24/04/18 14:11:39.61 n2FTU3yf.net
やれやれ、肉の調理法もろくに知らないんだろうな
いくら肉が最高でも >>78 あんたの腕が最低だ
85:うさぎ追いし名無しさん
24/04/18 14:38:05.28 qfu3rn4K.net
あれか、寿司をCTスキャンして、クズ肉を煮込んで牛丼を作るんだよな
86:うさぎ追いし名無しさん
24/04/18 14:41:08.58 mDemjBWY.net
そんな不味いものを選りすぐる才能が凄い
87:うさぎ追いし名無しさん
24/04/18 16:16:17.90 Ke/dbHiB.net
安くて量の多いものばかり頼んでると、そうなんるだろうな
訳アリとか、肉山盛り画像に惹かれてそう
実際には値段も味の内だとは思うが…
88:うさぎ追いし名無しさん
24/04/18 20:21:38.98 8xRCwZYt.net
やれやれ、うちの牧場に来てくださいよ
屠ったばかりの牛をご馳走しますよ
89:うさぎ追いし名無しさん
24/04/18 21:27:16.70 SjjLK6yK.net
輪島市のふるさと納税が復活してたから寄付したけど全然連絡が来ないな
のんびり待った方がいいんだろうか
90:うさぎ追いし名無しさん
24/04/19 10:28:47.77 GpNBFU4w.net
やれやれ、輪島市まで直接取りに来てくださいよ
目の前で塗って差し上げますよ
91:うさぎ追いし名無しさん
24/04/19 14:02:17.82 8gcLC5ZH.net
「ふるさと納税三銃士を連れて来たよ」
「ふるさと納税三銃士?!」
鶏肉の専門家、都城市「うっす、よろしく」
農産物の専門家、上峰町「がんばります、よろしく」
熟成肉の専門家、泉佐野市「よっす、どうも」
92:うさぎ追いし名無しさん
24/04/19 15:11:05.45 9k1A7m2I.net
>>89-90
この輪島塗の皿一枚ほどの価値もない貴様らが!
93:うさぎ追いし名無しさん
24/04/20 16:55:29.22 pe9WdZEm.net
安くて量が多くてランキング上位で口コミ良い奴選んでるけど安い時点でやっぱ不味いんだな
94:うさぎ追いし名無しさん
24/04/20 17:38:46.37 UU9Zf3lN.net
安いのを頼む奴は味なんかわからないだろうと舐められる
逆に高いのを頼む奴はこいつ出来るなと恐れられていい商品を送ってくる
95:うさぎ追いし名無しさん
24/04/20 17:43:04.01 fPMMyiKJ.net
評判を調べたとしても、評価の精度は価格に比例するね
安物の評判はあてにならん
安物ハンバーグにつられたことあるけど、嵩増しの脂が「ジューシー」だったり、嵩増しつなぎが多いと「しっとり柔らか」だったりと碌なもん食べてないレビュアーばかり
96:うさぎ追いし名無しさん
24/04/20 17:50:11.38 JcNpmCjB.net
食べ物より実用的な物の方がいいのかな、
97:うさぎ追いし名無しさん
24/04/20 18:05:50.51 58wOWgKN.net
食べ物しか勝たん
今日もスーパーで余計なもの一切カゴに入れずにレジ行ったら22000円で腰抜かしたね
ふるさと納税の肉魚調味料助かる
98:うさぎ追いし名無しさん
24/04/20 18:16:55.56 gmcAuiF3.net
いつも食べてるドンキの肉よりはうまいからいいわ
99:うさぎ追いし名無しさん
24/04/20 19:05:34.95 dRdvbG/l.net
>>96
食い物は定価が適当で価格比の量が多かったり絶対割引がない地方の名産なんかがお得なのよ
味の方は既製品以外は毎年の出来不出来があるし好みもあるから1年だけじゃ判断できない
100:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 00:03:18.65 2iPlDBKG.net
1年間楽しめるものでおすすめありませんか?
一応候補は鰹節と鮭フレークですが
101:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 00:56:44.75 Ao2fjX7E.net
>>100
酒
102:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 00:59:52.18 2iPlDBKG.net
酒は数日で消えるやろ
103:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 08:38:49.43 nIReUMDl.net
やれやれ、ふるさと納税は高級品を頼むのが王道なのにわざわざ生活防衛のために安い品を選ぶなんてね
104:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 09:15:39.21 NnnVPHF2.net
品質不明な物を頼むのは運任せ、プラスの口コミ評価はあまり参考にならない
確実性を求めるなら、市場に出回っている物とおなじやつを頼む
105:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 09:18:57.95 vtfBDbXM.net
>>103
はあ?寄附に対する返礼品なんだぞ?
本質見失ってるな
106:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 09:22:06.80 uiitaD/4.net
>>103
本枯節と身ほぐしの鮭フレークやぞ٩(๑`^´๑)۶
庶民には普段買えない高級品何だぞ٩(๑`^´๑)۶
1日で食べたらなくなってしまう高級肉とか果物とか選べる人まじで尊敬するわ
楽しみが1日で終わってしまって次のふるさと納税まで1年間待つとか耐えられない
107:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 09:38:44.80 SsjCwVco.net
>>103
貴様は物事の本質を何も分かっちゃいないのだ
108:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 10:00:03.73 ksktvjC2.net
ゴミみたいなレスしかなくなったね
上級はさとふるで今年分は卒業したんだろうしな
109:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 10:03:22.38 zQJNvaiN.net
>>103
やれやれは分かったから、
あんたはどれ選んでるのよ?
110:
24/04/21 10:09:30.18 eFyeRLUw.net
オレは毎年北海道旅行にしてるは
近隣の自治体とか能登のガレ場直しなんて興味ない
111:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 12:07:03.76 eSWxhplo.net
>>108
上級なら枠は余ってるだろうけど、あれだけの大還元やられた後じゃどんな話題も霞むよな
112:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 13:39:54.02 9GkFcTZ1.net
今年も安定の秩父別米の定期便と日向市のうなぎ。
113:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 16:52:57.83 WXIGBO+d.net
>>106
私は果物ばかりだけど、キウイフルーツだと3.5kg1万円とかで、
冷蔵庫に入れておけば1ヶ月間以上余裕で持つ
(日持ちという意味でも量的にも)
長持ちするものでは、冷凍のいちじくもお勧め。
114:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 19:11:33.94 RVKjqbBY.net
昨年明太フランスをおすすめした者です
また超個人的好みになるけどあれからまたリピ&通常購入するようになったもの
北海道釧路町 鮭フレーク鬼塩←その名の通り塩分高めだけど本当に美味しい
北海道余市町 にしんの余市干し←1,000円の寄附金がありがたい
福岡県北九州市 三日月屋のクロワッサン←トースターのあと少し置くといいです
福岡県福岡市 パンストックのパン
島根県安来市 山陰ごぼうびカニクリームコロッケ
果物や野菜も美味しいものは多いですが年により差があるので割愛
いろいろ試したいので2万円以下の寄附が多いです
115:うさぎ追いし名無しさん
24/04/21 21:19:44.26 i0b3vS6R.net
>>113
キウイフルーツありですね!
でもオススメしてくれた冷凍いちじくの方に魅力を感じてしまう(買うと高いし…)
>>114
鮭フレーク鬼塩美味しそう
しかも還元率50%か
116:うさぎ追いし名無しさん
24/04/22 11:54:08.10 rEUPQPSM.net
上級国民にしか最上級のふるさと納税品はご賞味出来ないんだよ
諦めろよ
117:うさぎ追いし名無しさん
24/04/22 12:14:07.57 BGmWnZ+o.net
>>116
正しいな
よくふるさと納税は高級品や名産品はコスパ悪いから、必ず使う日用品を選ぶようにして、名産品は別で買うだの言ってるのいるがこういう乞食体質のやつが別で買ってるとは思えない
118:うさぎ追いし名無しさん
24/04/22 13:36:23.07 zhQ3f6Jg.net
>>115
冷凍イチジク、小さかった。食べるとこ無い。
あれはジャム用やと思う。
119:うさぎ追いし名無しさん
24/04/22 20:00:39.39 YJLSHKd5.net
高級品頼みたいじゃない?
120:うさぎ追いし名無しさん
24/04/22 21:26:13.17 5PjO6QjH.net
高級品頼めるレベルじゃないので
121:うさぎ追いし名無しさん
24/04/22 22:11:26.03 +6Vb5Kyr.net
米は近所のスーパーで売ってない品種をいろいろ試してる
まあ全く違いがわからんのだが
122:うさぎ追いし名無しさん
24/04/23 12:22:32.03 PWmSqzWM.net
さとふるジャンボってなによ
抽選じゃ信用できねー!!!
123:うさぎ追いし名無しさん
24/04/23 12:52:44.30 zx9XJi5q.net
初心者でも結果を出しまくるメルカリ転売の裏技
これはガチだわよ
PR
URLリンク(tips.jp)
124:うさぎ追いし名無しさん
24/04/23 12:56:14.39 ht46Jqe8.net
さとふるはもう出涸らしよ
あれ以上のはないから
125:うさぎ追いし名無しさん
24/04/23 21:18:51.69 FgYKCcZc.net
もう今年はすでにかなりの高級品ばかりご賞味させていただきましたよ
126:うさぎ追いし名無しさん
24/04/24 00:53:19.43 dmS0P/Nd.net
あの祭り3月だったよね
ひよって6-7万くらいしか寄付しなかった
失敗した
年末に期待する!
127:うさぎ追いし名無しさん
24/04/24 07:35:04.58 ozKfHOFB.net
お肉の定期便が今日届く
楽しみだ
128:うさぎ追いし名無しさん
24/04/24 11:25:28.50 17C3ZCoO.net
さとふる 先月は無条件30%ばら撒いたのに、
今回は抽選で20%か
129:うさぎ追いし名無しさん
24/04/24 12:22:10.69 OUbam1Ua.net
さとふるはもう諦めろ
もうずっと雑魚刈りしかしないって
上級は3月にとっくに卒業してるし、あとは雑魚がさとふるとかふるなびの出涸らしキャンペ使うだけ
130:うさぎ追いし名無しさん
24/04/24 12:45:48.03 1Y0OBaqo.net
くっ、いつの時代も金持ちじゃなくて庶民が辛酸を舐めるんやな
131:うさぎ追いし名無しさん
24/04/24 13:18:41.31 MFkIWGeX.net
アホか
年間2000万も搾り取られるわしらの身にもなってみい!
132:うさぎ追いし名無しさん
24/04/24 14:06:09.56 XDzgz/yu.net
✖︎ 庶民が
◎ ノロマが
133:うさぎ追いし名無しさん
24/04/24 14:30:45.00 ZlISmyhN.net
>>129
言うて3月のって上限20万じゃなかった?
年収2000万いかないくらいでも枠の半分弱しか使ってないよ
134:うさぎ追いし名無しさん
24/04/24 14:54:59.68 TUiacReL.net
みんなお金持ちですごいなあ
年収低いのこの世で自分だけなのかもしれない
135:うさぎ追いし名無しさん
24/04/24 15:05:46.45 OUbam1Ua.net
>>133
上限なんてねーよ
ノロマが
136:うさぎ追いし名無しさん
24/04/24 15:31:39.98 rHsA13Co.net
URLリンク(i.imgur.com)
137:うさぎ追いし名無しさん
24/04/25 21:09:50.92 72pqnMfD.net
ところでさとふるのポイントはいつになったら付与されるんだ?
138:うさぎ追いし名無しさん
24/04/25 21:29:16.48 HpkbWnbP.net
石川県輪島市はふるさと納税の受付連絡より先に返礼品が届いたぞ
業者より自治体の係の方が忙しいってことかな
139:うさぎ追いし名無しさん
24/04/25 21:37:49.13 o9lboCIm.net
どっちが先って色々だよ
あんまり気になることでもないし
140:うさぎ追いし名無しさん
24/04/28 11:46:41.77 AIgu0e61.net
>>137
5月末反映予定だから、5月末なんじゃないの?
141:うさぎ追いし名無しさん
24/04/28 16:29:39.84 UrjdOnVa.net
泉佐野市のハラミ、まずいけどこれガキの頃に食った肉そっくりでやめられん
142:うさぎ追いし名無しさん
24/04/28 17:21:44.58 Xjp1rvzj.net
>>141
なんちゅうもんを食わせてくれたんや...なんちゅうもんを...
143:うさぎ追いし名無しさん
24/04/28 18:42:53.80 8xrXKVPg.net
>>141
不味いの食べてよく嫌いにならないね、すごいわ
144:うさぎ追いし名無しさん
24/04/28 21:05:32.59 1pYf1XMD.net
>>141
俺もマジで不味かった。
水で洗って、別の焼肉のたれで焼き直して食ってる。
145:うさぎ追いし名無しさん
24/04/28 22:25:04.72 Eu6SAMCA.net
5万以内の上手い肉を教えてくれ
146:
24/04/29 09:21:38.50 0D5/oofK.net
スーパーか焼肉屋で買ってこい
(冷凍は水分量の少ないタンとかが成り立つのであってハラミなんかは水分量が多いからドリップで臭くなる)
147:うさぎ追いし名無しさん
24/04/29 09:33:51.86 F/IbDTYp.net
山岡の話によると、熟成が足りないと旨くないらしい
雄山の話によると、処女の肉が旨いらしい
148:うさぎ追いし名無しさん
24/04/29 09:35:10.30 wCGzsTiq.net
ハラミ、切り落としは地雷とよくここでは言われている
他に地雷ある?
149:うさぎ追いし名無しさん
24/04/29 10:22:49.58 h34qAGAh.net
(訳あり)
150:うさぎ追いし名無しさん
24/04/29 10:42:46.83 r90kl88b.net
>>148
ハンバーグも微妙だった。総じて肉系は見て選べないから選択しない方が良いってことなんかな
151:うさぎ追いし名無しさん
24/04/29 12:23:53.47 RduaCwP7.net
>>100
小分けのとろろ
152:うさぎ追いし名無しさん
24/04/29 15:16:38.58 HZZ7dpej.net
小分けのアカモクもいいぞ
153:うさぎ追いし名無しさん
24/04/29 18:00:04.25 rBYju4RB.net
【宮崎県都農町】ふるさと納税再開のお知らせ
154:うさぎ追いし名無しさん
24/04/29 18:17:16.10 0ixcDIIY.net
そこは二度としたくない
155:うさぎ追いし名無しさん
24/04/29 18:45:04.51 KUSUQ6Xx.net
割高でも小分けが一番いいね
156:うさぎ追いし名無しさん
24/04/30 00:16:56.60 sm8U67cO.net
もずく・めかぶは好いちょんけんど
アカモクは俺には合わんかった
スーパーで買って試してみてからにしたほうがいいよ
157:うさぎ追いし名無しさん
24/04/30 00:29:18.70 BEnALpM+.net
洲本市で資金流用疑惑追求してる議員いるね
ふるさと納税の闇だわ
158:うさぎ追いし名無しさん
24/04/30 09:12:06.02 YGAKmtd3.net
大義名分とか権限を与えられると腐敗するのは常
159:うさぎ追いし名無しさん
24/04/30 11:28:09.71 sBfGsKq3.net
小物ほど不正をやらかすからね
160:うさぎ追いし名無しさん
24/04/30 19:22:35.33 UE9aq0V3.net
無洗米は肌ヌカを取り除いている分、一粒一粒のかさが減るため、同じ5キロのお米の場合、精白米より量は同等か、多くなります。
これは目から鱗の情報だったわ
手間賃だと思ってた
もうちょい割合を掘り下げて欲しかったが
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
161:うさぎ追いし名無しさん
24/04/30 19:25:39.13 In6QYgMh.net
>>160
無洗米は計量カップも違うからな
162:うさぎ追いし名無しさん
24/04/30 19:52:41.67 JiqhMNWN.net
明日カツオが届くぞー!
163:うさぎ追いし名無しさん
24/04/30 21:13:46.14 6kDw1vCi.net
ワイはうなぎ
164:うさぎ追いし名無しさん
24/04/30 23:15:38.60 BQmID/M6.net
イサキは……イサキは取れたの……?
165:うさぎ追いし名無しさん
24/05/01 00:21:05.14 bgWnhGi8.net
うなぎ文だ
166:うさぎ追いし名無しさん
24/05/01 15:30:57.09 xpaKMfgk.net
早速都農のうなぎを申し込もうっと
167:うさぎ追いし名無しさん
24/05/01 16:11:57.60 q7t21Y5z.net
カツオ届いたぞー!
まだ食べてはいない
168:うさぎ追いし名無しさん
24/05/01 21:42:20.33 bPcaZmfV.net
カツオのタタキなら昼はそのまま
夜は残りを冷製パスタで食べたよ
寄付金上がらないから助かる
169:うさぎ追いし名無しさん
24/05/02 10:56:03.12 DtR6/Ppp.net
鰹のタタキは美味しいとは言えないね
170:うさぎ追いし名無しさん
24/05/02 12:38:29.10 rSkmsKHR.net
マヨネーズの出番か
171:
24/05/02 17:42:33.43 NnqIHeHo.net
えーカツオ美味いよ……
172:うさぎ追いし名無しさん
24/05/02 19:01:34.21 TwuH6G7k.net
家で焼き直すとうまくなる
173:うさぎ追いし名無しさん
24/05/02 23:39:27.87 aiatkULk.net
乾麺の蕎麦でお勧めあったら教えて
174:うさぎ追いし名無しさん
24/05/02 23:44:46.62 JTO+V5OA.net
カツオ届いたばかりなのに明日ネギトロ届いちゃう
冷凍庫パンパン
175:うさぎ追いし名無しさん
24/05/03 07:41:45.91 BJpg+zs1.net
藁で焼くんだよ
176:うさぎ追いし名無しさん
24/05/03 11:51:13.87 5u78R8TW.net
小分けのおすすめおせーて
177:うさぎ追いし名無しさん
24/05/04 21:21:10.38 poJH56Y4.net
鮭2kg申し込んだ
そんな鮭ばっか食わん気もするけど
178:うさぎ追いし名無しさん
24/05/04 22:25:07.80 s2AARMdt.net
さとふるの5/31付与予定が少ないな
5.5%とマイステップ0%になってる
なんかしくってるかなぁ分かりにくくして翻弄されるのだるい…
179:うさぎ追いし名無しさん
24/05/04 22:35:00.96 I+sfIG/f.net
>>178
あのキャンペーンの分はまだ反映されてない
180:うさぎ追いし名無しさん
24/05/04 22:36:37.63 s2AARMdt.net
>>179
そうなのか
こういうシステムの例外処理で付与しますみたいのは気持ち悪いよなぁ…
181:うさぎ追いし名無しさん
24/05/04 22:37:22.98 s2AARMdt.net
忘れさせてポイント失効もねらってる気がするわ
182:うさぎ追いし名無しさん
24/05/07 06:48:50.93 hCcz2kfC.net
>>180
例外ではなくルールにある通りだし、終わったCPのルールも見られるんだから確認すればいいのに
URLリンク(www.satofull.jp)
183:うさぎ追いし名無しさん
24/05/07 23:10:47.00 tt4trJpX.net
市副議長、豪州・ダボ市長の娘にセクハラ行為 岐阜・美濃加茂市
184:うさぎ追いし名無しさん
24/05/11 07:37:09.11 /sSJN6gF.net
>>114
北海道釧路町 鮭フレーク鬼塩
いいねー
今年の残りのふるさと納税額どうしようかと思ってたけど楽天のポイントとクーポン合わせて1割引になった
185:うさぎ追いし名無しさん
24/05/11 09:47:51.41 jfMzjOqo.net
>>145
玉城町の松阪牛、朝日屋、冷蔵のやつはオススメ
時期とかが選びにくいけれど
186:うさぎ追いし名無しさん
24/05/11 14:11:35.72 TohAlx/M.net
テスト
187:うさぎ追いし名無しさん
24/05/11 21:14:44.34 G76TUyvW.net
鬼塩はまず普通に買って合うかどうか使いきれるかどうか試さんと怖いな
上手くてもやはり塩分で自重する年頃やし
188:うさぎ追いし名無しさん
24/05/12 00:02:43.64 B6+5pjAu.net
>>171
かつお旨いよな〜
ここで知ったので一番美味しかった。まだカツオ関係は須崎市のしか寄附してないけど。
甘エビが知りたい
189:うさぎ追いし名無しさん
24/05/12 00:23:11.38 mpyVS0QF.net
小樽市 ルタオ フロマージュやチーズケーキ
近所のデパートで北海道物産展やってたから買ったけど美味しい
サイトで検索したらレビュー数1位
これ来年頼むわ
190:うさぎ追いし名無しさん
24/05/13 14:04:41.89 L5iWs0p7.net
あんなくどいもんだけのものがうまいのか
地元だけど一度もらって食べたきりだ
芸能人も一時期やたら持ち上げてたし、宣伝が上手いねって感じ
191:うさぎ追いし名無しさん
24/05/13 14:21:24.79 TQwJsQMw.net
北海道民おすすめのスイーツ情報めちゃくちゃ知りたい
192:うさぎ追いし名無しさん
24/05/13 16:47:08.14 sZcHL52R.net
花畑牧場の生キャラメル
193:うさぎ追いし名無しさん
24/05/13 16:54:45.50 ZHLyEIkw.net
六花亭のマルセイバターサンド
194:うさぎ追いし名無しさん
24/05/13 17:15:39.92 joiGgzW4.net
ロイズのチョコレート
195:うさぎ追いし名無しさん
24/05/13 17:17:45.97 7kktyHN7.net
白い恋人
196:うさぎ追いし名無しさん
24/05/13 17:18:19.44 sT30teMW.net
もぐもぐタイムのやつ
197:うさぎ追いし名無しさん
24/05/14 09:37:43.42 veZpmQXc.net
大粒ほたて、甘くて馬杉
198:うさぎ追いし名無しさん
24/05/14 18:38:24.41 s+bwlrXb.net
六花亭のバターサンドはいろんなところで買いやすくなったからわざわざふるさと納税でって感じはしないな
割引で売られてることはほとんどないから地方の名物が狙い目ではあるんだけど
199:うさぎ追いし名無しさん
24/05/15 00:15:30.11 KUjyYy6C.net
>>197
どこの帆立?
200:うさぎ追いし名無しさん
24/05/16 21:04:36.40 xpNaAJxb.net
エスパーすうと泉佐野
201:うさぎ追いし名無しさん
24/05/17 11:44:53.50 0HFKi65/.net
控除額1000万とかの人はどんな返礼品選んでるのかな。まあ5ちゃんにはいないかw
ここはせいぜい10万くらいの人が集まるスレだよねぇ
202:うさぎ追いし名無しさん
24/05/17 12:27:40.60 pNehzTt7.net
バタサンは一個の㌍が結構多いんだよな
203:うさぎ追いし名無しさん
24/05/17 14:10:46.79 k6fWXl8Q.net
>>201
3月のキャンペーンの上限が20万円だったけど
ぜんぜん足りない半分もいかないみたいなやつらがゾロゾロ湧くスレだぞ
204:うさぎ追いし名無しさん
24/05/17 14:31:50.84 pNehzTt7.net
バターサンドは冬に頼んだ方がいいかな
205:うさぎ追いし名無しさん
24/05/17 14:51:30.15 0HFKi65/.net
>>203
そんな低収入がふるさと納税するメリットある?w
206:うさぎ追いし名無しさん
24/05/17 15:52:04.20 15zYp90R.net
>>205
すまん書き方が悪かった
3月のキャンペーンの上限が20万円だから
ふるさと納税限度額が50万とかの人が「(キャンペーン上限が20万だと)ぜんぜん足りない半分もいかない」みたいに嘆いてた
ってことです
207:うさぎ追いし名無しさん
24/05/17 16:00:02.10 0HFKi65/.net
それでも全然じゃんw 1000万(推定年収3億以上)て今までいた?
208:うさぎ追いし名無しさん
24/05/17 16:24:20.88 4Vmrc1N2.net
>>207
あなたは控除額1000万越えなんですね
今迄たくさん返礼品もらってきたんでしょうし
ここは「ふるさと納税返礼品に関する情報交換」なので
是非良かった返礼品を具体的に教えていただきたいです
旅行関係で良かったものとかあったら情報欲しい
209:うさぎ追いし名無しさん
24/05/17 16:30:03.95 pNehzTt7.net
昔は三割制限なかったからそこそこの収入でも結構貰えたんだよ
改悪で殆どもらえなくなった者も多い
210:うさぎ追いし名無しさん
24/05/17 16:59:27.11 mgVo5mzD.net
さとふるまだー?
211:うさぎ追いし名無しさん
24/05/17 18:49:02.39 uq23oL0a.net
ストックオプションとか
FX暗号資産とかで例外的に大きな所得が発生する場合が大半じゃなかろうか。
212:うさぎ追いし名無しさん
24/05/17 22:08:59.55 mA/wK/w7.net
ここは返礼品に関する情報交換スレです
213:うさぎ追いし名無しさん
24/05/18 08:24:29.81 7ju+dbO9.net
親に返礼品選び丸投げされてる人では?
前はその設定で書き込んでたような
214:うさぎ追いし名無しさん
24/05/18 09:46:48.74 pGztvZTZ.net
ヤフーにまあまあ良さげなキャンペーン来たな。
5万円上限で今から可能な分は15-16%ってとこか。
215:うさぎ追いし名無しさん
24/05/18 10:28:37.34 pGztvZTZ.net
ふるさと納税ルーチンワーク
平時は毎月の楽天マラソンをこなしつつ
突発的なものはふるなびで対処
さとふるの大型Cを逃さず消化
残りは通常還と品揃えに強いふるなびで優先消化
来年は尼来るから状況は大きく変わりそうだな。
216:うさぎ追いし名無しさん
24/05/18 12:04:40.17 2Or7EXCL.net
>>214
15%程度なら元々よくあるやろ
良さげなのは30%行ってからにしてくれ
217:うさぎ追いし名無しさん
24/05/19 08:48:02.75 iMpC3zbx.net
>>216
こないだのさとふるで感覚がバグったのかもしらんが、30%はもうないだろ
無条件15%ならかなりの良案件では?
218:うさぎ追いし名無しさん
24/05/19 20:55:41.77 JT5Qzy3z.net
吉備中央の米って大丈夫ですかね?楽天で安かったから買ってしまったんだがPFASが浄水場から検出されたってニュースが。
219:うさぎ追いし名無しさん
24/05/20 07:40:09.85 m/mSu0jB.net
駄目じゃん
220:うさぎ追いし名無しさん
24/05/20 17:00:41.42 tEnBkkw4.net
コメで一番量が多いのってどこの?
スーパーのコメが高くなったからもらいたい
221:うさぎ追いし名無しさん
24/05/20 18:03:18.59 Kj37TqUL.net
安いのは欠け米とか多かったり臭かったりするぜ
222: 警備員[Lv.4][新芽]
24/05/20 21:51:16.62 rqIsWZdi.net
ブレンド米はやめとけよ
銘柄の基準を満たせなかったクズ米の寄せ集めだからな
223:うさぎ追いし名無しさん
24/05/20 23:06:23.78 5nd1UNhA.net
米貰うなら入手困難なササニシキとか貰いたい
224:うさぎ追いし名無しさん
24/05/20 23:29:46.27 YmaPwtr2.net
俺は秩父別のゆめぴりか定期便
225:うさぎ追いし名無しさん
24/05/21 12:03:21.41 SO9kWM9G.net
青天の霹靂推しだわ
226:うさぎ追いし名無しさん
24/05/21 12:10:10.04 DGjsfxXd.net
東北地方の米はちょっとね
ピカ…
227:うさぎ追いし名無しさん
24/05/21 13:49:40.66 NJI7RagF.net
>>226
関東も変わらないと思うよ
228:うさぎ追いし名無しさん
24/05/21 15:41:12.75 S7AdTOCl.net
塩サバと塩鮭を延々繰り返して家族の弁当に入れてる。地味だけど確実に家計の助けになる。
229:うさぎ追いし名無しさん
24/05/21 17:43:45.22 xgOEQ05y.net
>>226
チュウ
230:うさぎ追いし名無しさん
24/05/22 23:00:49.85 TGGbEF/4.net
朗報 愛媛県愛南町2.3kg10,000円の鰹のたたき美味い
やっぱ夏場は鰹のたたきが簡単だし高タンパク低カロリーで重宝するわ
231:うさぎ追いし名無しさん
24/05/22 23:26:10.85 syATU40I.net
葡萄何回か頼んだけど常温発送だとしおしおで届くな…
11月か12月発送があればいいんだがどこも7~9月発送ばかり
232:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 15:13:26.70 jnMcR29x.net
ずっしりしたデカぶどう届いた時は嬉しいよね
結局ハサミで軸から小分けにするんだけど
233:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 17:57:44.91 KL+aZb4n.net
さとふるきたでぇー
234:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 18:27:38.49 MXxRl/Dt.net
予定しか書かれてないんだが?
235:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 19:48:31.41 hY9pznPA.net
ワイも予定ポイント掲載された
40000円しか寄付してないのに、17800ポイントはすごすぎ
236:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 19:48:34.39 VRGRx0sp.net
付与予定26000ポイントキター!
237:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 19:48:54.68 hY9pznPA.net
違う17600ポイントだった
238:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 19:50:02.32 VRGRx0sp.net
自分のミスとか色々半信半疑だったから、全つっぱしたらよかったわ
239:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 20:11:21.14 HKrN5L/M.net
全部PayPay商品券にしたから20万で9万近く付与予定になった
もうこんなの来ないだろうな~
240:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 20:23:44.25 uQQyMPKX.net
さとふるポイントはPayPay増量キャンペーンまで待った方が良いかな
まあ前回はさとふる対象外だったけど。
241:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 20:30:43.58 m82bENSD.net
水曜に試合あったのに土曜試合か
日曜でいいのに
242:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 21:09:44.68 9WbaPO4A.net
これって三割じゃねえよなっていう返礼品多いからな気を付けないと
243:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 21:27:43.84 ie3hNfAU.net
全部郵送してもらう品物にした
36%
244:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 21:43:42.69 5po28ddh.net
付与予定64575pですた
245:うさぎ追いし名無しさん
24/05/23 21:47:30.48 5po28ddh.net
ぼくちん交換率1.04倍だから67000円は嬉しい☺
246:うさぎ追いし名無しさん
24/05/24 01:45:50.93 FCmiXAvz.net
間に合うならふるなびから乗り換えようかな…
247:うさぎ追いし名無しさん
24/05/24 08:25:05.45 av57G2PE.net
71082だった
248:うさぎ追いし名無しさん
24/05/24 08:41:05.63 59hNNU11.net
そういや昨年秋の経費込み5割の改悪で
返礼品の価値って大体2割位になったのかね?
円安の影響もあるから判別付きづらい
249:うさぎ追いし名無しさん
24/05/24 14:46:49.21 59hNNU11.net
更に考察を進めると親族とか他人に送る場合って送る方ではなく
受け取った方が返礼品の一時所得になるんだろうか??
250:うさぎ追いし名無しさん
24/05/24 14:52:42.60 59hNNU11.net
答え出てた。受け取った方の一時所得だった。
50万超えても大した額じゃなかったとはいえ今まで損してたわ。
次から気をつけよ。ただ税務署から見ると寄付額多いのに
他者に配り過ぎて一時所得が10%とかだと怪しいよなw
というか同居人でも返礼品50万迄の一時所得控除で
プレゼントすればインパクトあるな?
251:うさぎ追いし名無しさん
24/05/24 15:05:55.64 59hNNU11.net
マイナポータル連携が困難になるデメリットがあるか。
252:うさぎ追いし名無しさん
24/05/24 15:07:11.15 59hNNU11.net
いや寄付控除連携は問題なく一時所得の方だから問題ないか
253:うさぎ追いし名無しさん
24/05/25 01:44:41.80 Fx75CSil.net
日和ったせいで22000ptだった
ワンチャン、年末にまたデカいのあるんでないの?
254:うさぎ追いし名無しさん
24/05/25 12:18:55.26 Jo7Lrtls.net
よく分からんかったんで2回に分けて40万弱つっこんだら、通常3万弱にボーナス6万だった
1回で20万位で良かったんだな
40万で9万ポイントならまぁ~いいや
255:うさぎ追いし名無しさん
24/05/25 13:21:53.37 2TE2wZFz.net
さとふるポイントの交換って一般人は1.03倍にして交換すればいいん?それともその内、交換率アップキャンペーンとかある?
256:うさぎ追いし名無しさん
24/05/25 16:50:56.30 Fx75CSil.net
10%超えてたらもういいかな
Rは頑張らないと10%超えないしな
7000円だし
しょぼいな
257:うさぎ追いし名無しさん
24/05/25 22:13:31.94 X1wBjZ3C.net
>>254
マイステップ、プレミアムになりました?
36万以上でなるとかいう話だけど
春のさとふるウィークって名前だったし夏の~とか秋の~も来てくれないかな
258:うさぎ追いし名無しさん
24/05/26 09:08:20.48 mSD9+ERp.net
>>257
昨年からプレミアムでした
259:うさぎ追いし名無しさん
24/05/26 15:19:42.89 OmKZbLjE.net
>>160
鉄5kgと綿5kgどっちが重い
5kgは5kgだハゲ
260:うさぎ追いし名無しさん
24/05/26 15:32:56.38 54yr4Odb.net
米洗い後の可食部の話だと普通に分かるが
大丈夫か?
261: 警備員[Lv.5][新芽]
24/05/26 15:51:19.69 zuUJU/fQ.net
>>259
質量ならどちらも5kgで鉄=綿
重さは大気による浮力の影響を受けるから鉄>綿
262:うさぎ追いし名無しさん
24/05/26 20:12:24.16 Att/45np.net
無洗米も普通のお米もすべてが可食部だから、食べられる量は同一。
玄米と精米済を比べると、玄米5kgは糠を含んでる分食べられる量が減る。
263:うさぎ追いし名無しさん
24/05/26 20:13:40.44 Att/45np.net
ちなみに精米すると約1割のぬかがとれるので、精米すみのお米のほうがお得。
264:うさぎ追いし名無しさん
24/05/26 20:13:56.80 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
URLリンク(9ch.net)
265:うさぎ追いし名無しさん
24/05/26 22:00:40.11 NA2M6Luk.net
無洗米どころか3分磨きとかなら
5kgでも米粒の数がもっと増えてお得。
266:うさぎ追いし名無しさん
24/05/26 22:59:08.34 Att/45np.net
>>265
粒の数が増えても重量が同じならさほど変わらないんじゃ?
267:うさぎ追いし名無しさん
24/05/26 23:28:16.17 wF00np2X.net
普通の米から肌ぬかが3%落ちたのが無洗米
肌ぬかごと食えば同じだし
肌ぬかを落とせば無洗米のが3%
割がいいことになる
適当に検索した内容だからしらんけど
268:うさぎ追いし名無しさん
24/05/27 01:40:01.69 ugZGQwQU.net
旅行券にしようかな
あんまり得じゃないけど
一休とか使い勝手いいね
269:うさぎ追いし名無しさん
24/05/27 06:01:18.83 qkJCU3mg.net
一食あたりの米粒がおよそ150粒とすると、
5kgあると1年食える。
270:うさぎ追いし名無しさん
24/05/28 10:11:22.77 j9gMJDD/.net
去年初めて楽天でふるさと納税やりました
楽天市場の買い回り10店舗に少し足りない時に、微調整用にふるさと納税しようかなって思ったけど、返礼品の内容とかキャンペーンとかで例年お得な時期ってありますか?
271:うさぎ追いし名無しさん
24/05/28 12:45:17.41 TKXaPkkR.net
さとふるポイント付与予定反映されてる
嬉しいね
86000ポイントはすごすぎる
さとふるはこんなにどっから捻出してるんだ?大赤字だろ
272:うさぎ追いし名無しさん
24/05/28 14:45:16.19 1jePexlA.net
広告打ったと思えばセーフ
まず使ってもらうのがハードル高いからな
273:うさぎ追いし名無しさん
24/05/28 16:54:06.51 M1OqdpT3.net
リーベイツで揉めたのでチョイスはもう使わない決意
274:うさぎ追いし名無しさん
24/05/28 21:27:26.37 3lDs9OsX.net
>>270
ブラックフライデーで楽天か神戸が勝った時
275:うさぎ追いし名無しさん
24/05/28 21:48:28.46 3nrv+204.net
>>270
1000円ポッキリを買う
276:うさぎ追いし名無しさん
24/05/29 10:55:53.73 hLW1Hf/b.net
5月末までのなると金時5kgと根菜(新じゃが、新玉ねぎ、春にんじん、+旬野菜)5kgにすべり込み寄付してきましたー
277:うさぎ追いし名無しさん
24/05/31 06:18:11.60 GFdCU+FG.net
さとふるマイポイント使えるようになったな
278:うさぎ追いし名無しさん
24/05/31 09:54:58.01 eZuZz6dD.net
ぼくちんPayPayポイント派だけどみんなはどっち
279:うさぎ追いし名無しさん
24/05/31 09:55:30.42 eZuZz6dD.net
最近またアマギフが戻ったよね
280:うさぎ追いし名無しさん
24/05/31 10:34:44.27 PQir4RzQ.net
>>270
無いよ
モバが5000円で上限だから
281:うさぎ追いし名無しさん
24/05/31 13:41:08.35 qffTbMe5.net
ポイント交換はPAYPAYでいいんかな
282:うさぎ追いし名無しさん
24/05/31 13:52:43.22 9WM9HjJf.net
ふるさと納税で宝籤とかないのか?
283:うさぎ追いし名無しさん
24/05/31 14:01:55.46 eZuZz6dD.net
住民税で住民税買うとか
284:うさぎ追いし名無しさん
24/05/31 15:16:33.11 Fje8HOur.net
自分はアマにする
285:うさぎ追いし名無しさん
24/05/31 19:57:48.64 v1WiuV7c.net
飯山市のふるさと納税パソコン、なかなかN100搭載の奴にならんな
286:うさぎ追いし名無しさん
24/05/31 20:41:20.89 IuO/EZym.net
N100なんか用途限定しないとクソじゃん
287:うさぎ追いし名無しさん
24/05/31 20:49:22.85 v1WiuV7c.net
そんなことはないよ
288:うさぎ追いし名無しさん
24/06/03 11:56:24.13 AnnrG7HR.net
結構性能いいよ
289:うさぎ追いし名無しさん
24/06/03 15:31:27.84 so+DYJqd.net
定価7000円のイヤホンが16000円で安かったな
発送に二ヶ月掛かるから辞めたが
290:
24/06/03 15:54:12.35 7L//VEzj.net
定価じゃ意味ないだろ
291:うさぎ追いし名無しさん
24/06/03 16:31:04.62 AnnrG7HR.net
定価で売ろうとするのムカつくな
292:うさぎ追いし名無しさん
24/06/05 18:56:41.33 7nW7Y/uB.net
最近 優待の米が高くなった
おにぎりブームか 小麦が高いから米を食べてるのか
すこし前まで普通の米20キロ10000円だったのに
いまじゃ10キロ10000円もなくなった
年初に申し込んだ新米が来るまで米はスーパー特売で買う
これからは何を狙うか迷う だんだん魅力がなくなってる
293:うさぎ追いし名無しさん
24/06/05 19:04:00.71 y+eKh4Ch.net
え、10キロ1万もなくなったってマジか
294:うさぎ追いし名無しさん
24/06/05 19:10:10.88 y+eKh4Ch.net
新米予約ばかりで探しにくいけど、チョイスには一応あるな
でもこんなに去年度米が減ることは今までなかったような
295:うさぎ追いし名無しさん
24/06/05 22:00:46.72 tjXjBmeK.net
毎年この時期スズメの餌に重宝してたのに今年のスズメは飯抜きだ
296:うさぎ追いし名無しさん
24/06/06 09:42:48.68 TfuYjLqq.net
スズメを飼ってるってこと?何かの隠語??
297:うさぎ追いし名無しさん
24/06/06 10:56:42.15 u+LYTY2F.net
スズメ飼ってるとかいやらしいね
ツバメは若い男の隠語だけどね
298:うさぎ追いし名無しさん
24/06/06 11:24:19.60 DTmRNMrn.net
それツバメ
299:うさぎ追いし名無しさん
24/06/06 12:39:09.44 fBsiuCNa.net
雀とか軒下に置いときゃ勝手に食べていくよ
300:うさぎ追いし名無しさん
24/06/06 14:48:04.30 CNzeVv+l.net
まずスズメがいなくなったセキレイばっか
301:うさぎ追いし名無しさん
24/06/06 15:03:37.47 wDDiUt2U.net
何かしらんがコーヒー豆はなんか南紀から阿波路のパフォ1位交代したみたいな感じが
302:うさぎ追いし名無しさん
24/06/06 15:06:30.33 wDDiUt2U.net
>>293
今年に入ってからなかろ
動もすると去年からかも
303:うさぎ追いし名無しさん
24/06/06 15:11:43.43 u+LYTY2F.net
スズメって稲穂の乳化してる実の部分を食べるんじゃないの?
普通の米も食べるの?
304:うさぎ追いし名無しさん
24/06/06 16:58:29.96 FlixAcn5.net
自治体にとっても、納税者にとっても、経済格差助長の最悪の政策であるふるさと納税は即廃止するべき.単にプラットフォームを儲けさせるだけだ!
305:うさぎ追いし名無しさん
24/06/06 21:37:04.17 Cc+Ot1vn.net
>>304
結局ほとんどの自治体では地方交付税交付金で調整されるから意味ないんだよね
306:うさぎ追いし名無しさん
24/06/07 10:25:48.38 8pKeO4gm.net
素晴らしい返礼品を用意してくれる自治体が俺のふるさと
307:うさぎ追いし名無しさん
24/06/07 12:45:45.31 EHDl2aik.net
そーだな
米を見てたら3年前に寄付した時と同じ条件の返礼品を見つけた
なんでも高くする中で これは良心的だと思った
普通の米で普通の寄付金 これでいい 吉備中央町コシヒカリ
15キロ 11000円 ふるなびでもチョイスでも
308:うさぎ追いし名無しさん
24/06/07 12:46:00.81 EHDl2aik.net
そーだな
米を見てたら3年前に寄付した時と同じ条件の返礼品を見つけた
なんでも高くする中で これは良心的だと思った
普通の米で普通の寄付金 これでいい 吉備中央町コシヒカリ
15キロ 11000円 ふるなびでもチョイスでも
309:うさぎ追いし名無しさん
24/06/07 17:41:20.16 0wOWUpqQ.net
吉備中央町って水道水汚染されてたとこやん
310:うさぎ追いし名無しさん
24/06/07 18:04:26.78 8pKeO4gm.net
なぁ~に、かえって免疫がつく
311:うさぎ追いし名無しさん
24/06/07 18:34:32.21 jAd0aagI.net
懐かしいな、それ
312:うさぎ追いし名無しさん
24/06/07 20:59:02.18 sEbvj4GE.net
日本近海の汚染海水と同じ発想
中国の人かな
313:うさぎ追いし名無しさん
24/06/08 04:10:48.40 cAU/P+FK.net
スーパーセールしてても欲しいお礼品がないなぁ
314:うさぎ追いし名無しさん
24/06/08 12:40:29.69 o4mTaFnj.net
年収大幅ダウンで限度額超えてしもうたかも
315:うさぎ追いし名無しさん
24/06/08 13:04:38.04 aMtborTP.net
少しくらい平気平気
316:うさぎ追いし名無しさん
24/06/08 13:05:54.37 aMtborTP.net
去年は枠42万くらいだったけど今年は27万行くかどうか
でも既に276000円寄付しちゃった😘
317:うさぎ追いし名無しさん
24/06/08 14:34:25.41 UkFw8vkK.net
たくさん納税するのは世のため人のためいいこと
どんどん稼げ
318:うさぎ追いし名無しさん
24/06/08 14:38:39.08 bihl4ag3.net
>>316
誤差だろう
それくらい稼いでると税率が高いので通常の寄付金控除で結構返ってくるし
319:うさぎ追いし名無しさん
24/06/08 19:05:17.88 yiKHxle0.net
ごめん、今日僻地への出張から帰ってきた所で全然ついて行けてないんだけど、
これから所得税とか住民税とかが4万までだか減税されるんだよね?
って事は、減税無い場合のいつものふるさと納税計算金額から
3万分を少なくした方が良いという事でしょうか?
320:うさぎ追いし名無しさん
24/06/08 19:40:07.85 lDrF0XE3.net
>>316
枠はどうでも良いから返礼品の情報出してください
321:うさぎ追いし名無しさん
24/06/08 20:09:43.52 aMtborTP.net
>>319
減税前の額で問題ない
いつも通り
322:うさぎ追いし名無しさん
24/06/08 20:39:52.51 Z86Egjdj.net
>>308
3年前の米だったりして(笑)
323:うさぎ追いし名無しさん
24/06/09 11:53:10.04 WbyRR4VV.net
日本人は円安貧乏で来日外国人は買い物天国
こんなおかしな世の中 アベノミクスの副作用だ
困ったもんだ コロナ前は1ドル110円だったのが今160円近い
324:うさぎ追いし名無しさん
24/06/09 13:08:04.65 zwvK9Wby.net
実に滑稽だな
325:うさぎ追いし名無しさん
24/06/09 16:03:36.29 sl0/nzcG.net
少しくらい給料が増えても物価高に追いつかない
食料品、電気、ガス、ガソリンは異次元のインフレ
定額減税で4万円もらっても今年だけ
森林保護税とか知らないとこで増税もある
326:319
24/06/09 18:35:14.47 FKX2nmag.net
>>321
有難うです。次10月から又出張なんで、今のうちに励みます。
その森林保護税とか、自分も今日のTVで知りました。
知らんうちにどんどん出費ばかり… 止めてほしい…
327:うさぎ追いし名無しさん
24/06/10 07:39:28.68 nackvFGp.net
>>255
交換しないと忘れそうだけど後で後悔したくないよね
328:うさぎ追いし名無しさん
24/06/10 11:40:36.24 TdUgtuvL.net
安価な米がなくて困る
329:うさぎ追いし名無しさん
24/06/10 11:57:33.20 3Toy2wQl.net
米をふるさと納税で頼むとか
もっと普段食べないようなものを頼みなさいよ
330:うさぎ追いし名無しさん
24/06/10 12:08:57.67 ta7OALVm.net
そんなもん好きにさせたれよ
ふるさと納税で食い物しか頼んでないならどっちもどっちだろ
331:うさぎ追いし名無しさん
24/06/10 20:38:12.15 Od+4H1YU.net
さとふるってゴールド以上になるにはどうしたらいいの?
332:うさぎ追いし名無しさん
24/06/10 20:46:27.24 PLVqajMx.net
36万/年でプレミアムステップになるらしい
この前のキャンペーンで20万ちょっとやったからあと10万少々追加してからポイント変換しようかと次のキャンペーン待ちしてる
333:うさぎ追いし名無しさん
24/06/10 20:49:09.22 Od+4H1YU.net
なんで公表しないんかね?
本当にそのステージあるの?
あるなら余裕で突っ込むけど
334:うさぎ追いし名無しさん
24/06/10 21:33:49.27 +/0N6YLs.net
>>333
あるよ
紫色
335:うさぎ追いし名無しさん
24/06/10 21:36:41.05 Od+4H1YU.net
>>334
その片鱗さえアプリにはないんだけど
なんでみせてくれないのかね?
年収からのシミュレーションに登録したら出てくる?
336:うさぎ追いし名無しさん
24/06/10 21:44:27.25 +/0N6YLs.net
>>335
付与率+2%、交換率1.04倍になるだけだぞ
この制度始まった時からプレミアムになってたからよく分からん
確かに書いてないよな
337:うさぎ追いし名無しさん
24/06/11 06:27:04.59 4lMIqSy9.net
金持ちすげー
そんな隠されたステージあるんか
貧乏人は馬鹿らしくなるから公表しないのかもな
338:うさぎ追いし名無しさん
24/06/11 10:20:06.42 mA7yeZzu.net
当たり前だろ
この世の中は
金持ちに
都合のいいように
なってるんだよ
339:うさぎ追いし名無しさん
24/06/11 10:41:43.48 lC7xjQDh.net
>>338
何が都合が良いだ
金持ちは稼げば稼ぐほどに金額だけでなく取られる割合も増えるんだよ
ふるさと納税でささやかな返礼品を貰う事は当然の権利
340:うさぎ追いし名無しさん
24/06/11 11:11:05.93 T5vJ9hGp.net
累進課税ナメんなよ
341:うさぎ追いし名無しさん
24/06/11 11:52:58.75 XM24dX9d.net
1%なんて誤差だろ
342:
24/06/11 12:35:51.00 blc/jrKG.net
日本ほど普通の金持ちに厳しい国もないからな。
中国だって相続税はないのに。
343:うさぎ追いし名無しさん
24/06/11 12:42:28.59 ZIjUzeQg.net
たとえプレミアムになれたとしても
ゴールドとの差はわずか0.5%
今のお得度じゃ36万突っ込みたくないなぁ…
ゴールドで7%あとから選べる~(ようするに商品券?)で7%
あとから選べる~はその自治体の商品全てに使えるのかな?
344:うさぎ追いし名無しさん
24/06/11 12:43:25.78 XM24dX9d.net
さとふるが高額納税者囲い込んだ方が当たり前だが儲かるんだろうな
囲い込むほどのインパクトはないけど
345:うさぎ追いし名無しさん
24/06/11 12:44:30.51 G0N4OMRq.net
最高税率になってからが勝負だよ
346:うさぎ追いし名無しさん
24/06/11 13:03:41.88 S7H6ibp1.net
>>337
たしかゴールドになってから表示された気がする
割増分はたいしたことないけど、永久にプレミアムに固定される
塵も積もればなんとやらだよ
347:うさぎ追いし名無しさん
24/06/11 17:43:46.23 ZIjUzeQg.net
>>346
先日の祭りでゴールドに速攻なったけど
別に表示されないなぁ
表示してくれたら祭りの時の残り時間でその額まで突っ込んだのに
348:うさぎ追いし名無しさん
24/06/11 21:08:02.53 nntSCL/k.net
ソフトバンク系に公正さ誠実さを期待するだけ無駄だろう
349:うさぎ追いし名無しさん
24/06/11 22:51:33.39 NKFNboKd.net
飯塚市のハンバーグ13日からまた値上げするのか
350:うさぎ追いし名無しさん
24/06/11 23:10:45.96 qML3kY9l.net
年36万?
楽天でそれくらいずっとだけど
買い周りでやっと14%ぐらい
351:うさぎ追いし名無しさん
24/06/12 01:51:40.92 ioX1dySm.net
てかどこにもプレミアムステージについて書いてないから
たった7%程度でここに集めて
嘘だったら悔しすぎるから相当なキャンペーンやらなかったらやらないな
352:
24/06/12 02:21:26.76 fZY7lo0D.net
プレミアムでもふるなびの方が還元優位だから大型キャンペーン以外では用ないな
353:うさぎ追いし名無しさん
24/06/12 02:37:02.23 4FSf9CqX.net
>>349
評価だけやろ…
リピートはいいかなって思いました
354:うさぎ追いし名無しさん
24/06/12 09:42:07.91 a3cTE1oY.net
プレミアムにしといて大型キャンペーンの時だけ活用したらいい
ゴールドまでだと年末でリセットされるから
355:うさぎ追いし名無しさん
24/06/12 11:21:12.38 0zCDPZub.net
>>347
金額だけなら年間36万を達成した翌月1日からだと
他に条件1~3をクリアすること
レビュー、アンケ回答、ワンストップとか確定申告利用、5年以上の利用のいずれかみたいな細かい条件がありますな
356:うさぎ追いし名無しさん
24/06/12 11:24:07.28 DvwXrz5h.net
>>355
禿トラップ満載だな
357:うさぎ追いし名無しさん
24/06/12 11:41:49.50 TZv9aBZm.net
>>355
5年以上の利用がクリアできないから
ステージ表示がないのかな?もしかして
それならココには今年初めて入れただけだから
あと4年はないな
つっこむところだったー!教えてくれてありがと!
358:うさぎ追いし名無しさん
24/06/12 12:01:34.65 0zCDPZub.net
>>357
5年以上はいくつかの選択肢のうちの1っだよ
言い方が悪くてごめんなさい
URLリンク(www.satofull.jp)
359:
24/06/12 12:14:23.13 fZY7lo0D.net
さとふる、7月はamazonpay利用開始キャンペーンで+1%か。
ゴールドで8%、AmazonPay消化したい場合には良いか。
さとふる割高なの多いからアレだが。
360:うさぎ追いし名無しさん
24/06/12 12:37:11.63 TZv9aBZm.net
>>358
ゴールドまでしか書いてないね…
でもありがとね
361:うさぎ追いし名無しさん
24/06/12 17:41:28.31 iYGhn3RI.net
三木谷と禿は信用できん
362:うさぎ追いし名無しさん
24/06/12 20:45:47.55 BZL1yrB+.net
今年限定何だけど150万くらい寄付できる 食べ物も食べ切れないし、旅行券はあんまり魅力的な宿ないし、なんかないかなあ
メルカリとかで換金できるものも少しやろうかと思うけど、そんなに回収率高くないよね
363:
24/06/12 21:21:22.72 fZY7lo0D.net
兄弟や親戚にフルーツなどを送りまくれば良いんじゃね?
後はふるなびでBRAVIAやThinkPadとかだな。
364:うさぎ追いし名無しさん
24/06/12 21:22:13.44 Zp2FOTPx.net
>>362
普通に旅行サイトで寄付すれば良くね?
どこと決めてなくても大丈夫そうでビックリだけど
そのクーポン使ってどこでも宿取れるみたいよ?(ツアーではない)
365:
24/06/12 21:24:43.80 fZY7lo0D.net
それか、今年だけ特別金額大きいなら来年以降用に
ふるなびカタログの自治体ポイントとかで良いな。
366:うさぎ追いし名無しさん
24/06/12 22:31:39.39 BZL1yrB+.net
ありがとうございます ずっと楽天一択で寄付してきたんですが ふるなびがいいんですかね
367: 警備員[Lv.3][新芽]
24/06/13 00:11:57.49 c+9jrtj+.net
6月30日のさとふる24hは4万円まではさとふるの日に15%上乗せってことでいいのか?
368:うさぎ追いし名無しさん
24/06/13 08:07:14.50 TNJRDf7E.net
>>366
楽天かふるなびでJTBの旅行クーポンをゲットすべし
それを使ってJTBのサイトから好きな旅行先、好きな宿を予約できる
もちろん飛行機やJRの使用も可
369:うさぎ追いし名無しさん
24/06/13 08:34:20.28 mupo2hOM.net
>>367
めがさとふると重複できるのか明記されてないけど、できるなら29%還元だね
4万円ぶっ込むのが正解か?
7月にも15%還元のキャンペーンあるみたいだ
370:うさぎ追いし名無しさん
24/06/13 10:21:07.51 F7WLOAeN.net
兄弟姉妹の分のふるさと納税枠も一緒に出来るとかしてくれよ
そうでないと高級家電が手に入らないんだよ
もしくは通年で合算させてくれよ
371:うさぎ追いし名無しさん
24/06/13 10:57:18.83 QFvmGV73.net
選ぶのなければ電力に100万円
30万円分の電気料金になる
372:うさぎ追いし名無しさん
24/06/13 11:11:49.51 a1I9Ymih.net
30日はメガさとふるの日だから重複はするかと
しかしさとふるの後から選べるカテゴリーの自治体、
しっかり選ばないと他のサイトより割高なのが多いな
手数料高いんだろうな
373:うさぎ追いし名無しさん
24/06/13 14:14:15.62 Q322XrzP.net
URLリンク(i.imgur.com)
もうすぐ終了です
374:うさぎ追いし名無しさん
24/06/13 14:39:51.65 5MV4C9Wf.net
>>373
もう貰った
375:うさぎ追いし名無しさん
24/06/13 15:35:15.33 t2qiL8i1.net
>>373
グロ
TikTok
376:うさぎ追いし名無しさん
24/06/13 22:18:53.34 iiXDZGxe.net
返礼品の値上げひどくないか?
大野のり(URLリンク(www.satofull.jp))を毎年頼んでるんだけど、履歴を確認したら
2023年3月 27000円
2023年7月 34000円
2024年3月 34000円
2024年6月 39000円
だってさ。2023年7月は制度が変わったからの仕方がないけど今回の値上げは何なん?
377:うさぎ追いし名無しさん
24/06/13 23:31:11.65 YR52W4hs.net
のりだって収穫量減ってるのもあって普通に値上げしてるやん
調べーや
378:うさぎ追いし名無しさん
24/06/13 23:37:52.97 I2g/WPWA.net
値段が上がった分
自分で食べる量調整したら元のままよ
8枚入っていたら6枚しか使わず2枚残せば
3回で1回余分になるから
値段が33%上がってもトントン
379:うさぎ追いし名無しさん
24/06/13 23:38:54.14 I2g/WPWA.net
必需品でなくて嗜好品だから全部これで対処できる
380:うさぎ追いし名無しさん
24/06/13 23:53:13.12 iGSy85dF.net
スーパーで100枚入りののりがしれっと70枚に減ってるもんね
不作だし物価も上がってるし仕方ないのかもね
381:うさぎ追いし名無しさん
24/06/14 00:32:04.16 +RJH5xn7.net
>>373
もう結構貯まってるわ
382:うさぎ追いし名無しさん
24/06/14 00:32:43.34 tLz7S+fs.net
大野海苔美味いよな
味付け海苔の中で一番好き
383:うさぎ追いし名無しさん
24/06/14 17:04:18.67 BSgJ8joV.net
何でも上がるな
上がらないのは給料と子どもの成績
円安貧乏 もうたくさんだ
384:うさぎ追いし名無しさん
24/06/14 17:26:41.32 k6nXkFfV.net
値上げでふるさと納税で貰えるものもショボくなってきたな
385:うさぎ追いし名無しさん
24/06/14 17:52:43.30 mF3IGAJD.net
消費税廃止されねえかなぁ
386:うさぎ追いし名無しさん
24/06/14 21:46:43.47 A2Bw6R8M.net
給料は時代の流れで上がるけど賞与は下がる一方
年収は増えない
茶番過ぎる
387:うさぎ追いし名無しさん
24/06/15 16:08:49.10 9eW7yWt7.net
6/30限定+15%
上限アリなのがしょぼい!!!
388:うさぎ追いし名無しさん
24/06/15 21:12:16.09 gIPu09c7.net
なんか食べたくなったからよもぎ餅ポチった
389:うさぎ追いし名無しさん
24/06/15 21:26:38.95 Wbp+odTw.net
わたすも徳之島のやつポチろうかな
390:うさぎ追いし名無しさん
24/06/15 22:32:00.56 LWwUXNr+.net
>>389
甘いかどうか感想たのむ
391:うさぎ追いし名無しさん
24/06/16 16:06:32.50 3idEsfjk.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
392:うさぎ追いし名無しさん
24/06/16 16:20:23.79 3OnIGytg.net
4万までか
393:うさぎ追いし名無しさん
24/06/16 18:19:30.84 gCzKZduA.net
また年内に30%ぐらいの来るかな?
394: 警備員[Lv.21]
24/06/16 19:17:43.86 IYNUyEp6.net
9月はワンチャンあるでぇ
395:うさぎ追いし名無しさん
24/06/16 19:39:22.96 PrPZwA0u.net
>>393
1~3月はあれぐらいインパクト出さないと後半戦と違って皆渋るから&他社に先んじて需要のパイを取りたかったのかなと読むともうないんじゃない
396:うさぎ追いし名無しさん
24/06/16 19:55:06.14 fXfUZGVu.net
さとふる3月全力しちゃったせいでもう枠ないや
397:うさぎ追いし名無しさん
24/06/16 20:04:17.41 xqqmf/JY.net
さとふる神すぎるな
最大39%、実質29%
7月にもあるらしいし、もう返礼品いらないレベルだろ
398:うさぎ追いし名無しさん
24/06/16 21:01:46.88 w15KBAW5.net
ソフトバンクは養分を囲い込むまでは非常識なバラマキをするからな
そういうのが許される枠だし
399:うさぎ追いし名無しさん
24/06/16 22:34:58.52 PrPZwA0u.net
抽選で500名に+10%を合計に入れだすとはw
400:うさぎ追いし名無しさん
24/06/16 23:16:11.74 4nVRwxwi.net
さとふるは7月にもamazon pay絡みでキャンペーンあるみたいね
401:うさぎ追いし名無しさん
24/06/17 00:29:12.35 omF8zrwx.net
あとからえらべるお礼品カテゴリの商品で+7%って
チケット買えばOKなの?
それともそのチケットでお礼品選んで注文するまでやらないとダメなの?
402:うさぎ追いし名無しさん
24/06/18 02:20:59.93 0syfBffn.net
>>397
なにをどうすればそうなるの?
403:
24/06/20 20:10:38.05 r9A+hLrF.net
>>249-250
これやっぱ受け取った人じゃなくて寄付した本人の一時所得になるっぽいな。
その上で受け取った人は一定金額以上だと贈与税の対象になると。
そうじゃないと寄付者が受け取って誰かに送った場合の課税関係と
整合性取れなくなるもんな。
404:
24/06/20 20:37:55.64 r9A+hLrF.net
>>403 参考
URLリンク(www.acn-fudosan.co.jp)
URLリンク(www.zeiri4.com)
URLリンク(www.zeiri4.com)
URLリンク(www.zeiri4.com)
405:うさぎ追いし名無しさん
24/06/20 23:49:36.18 2zBpHI46.net
北海道の帆立貝柱
あれは訂正価格なんかね?
1kg14000円
406:うさぎ追いし名無しさん
24/06/21 00:03:28.84 3pk8jeNH.net
>>403
あなたみたいな金持ちなら税理士にお願いするとかして真面目にやってるのかもしれんけど、
実際のところいくらの返礼品貰ったかなんて税務署は把握不可能だろうから申告しなくても問題ないんじゃないかと思ってしまうけどどうなんだろうね
407:
24/06/21 01:44:07.00 VTJtboDT.net
>>406
一時所得は50万、贈与税は110万まで控除枠あるので
殆どの人は関係ないよ。
408:うさぎ追いし名無しさん
24/06/21 16:23:51.96 PSaCB/w5.net
毎年ふるさと納税で50万円を寄付していたところ、「税金がかかる」と税務署から突然連絡が来ました。払わなければいけないのでしょうか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
409:うさぎ追いし名無しさん
24/06/21 16:35:52.88 Cbj0jvcn.net
ふるさと納税あんま関係ないやん
410:うさぎ追いし名無しさん
24/06/21 19:04:08.16 N/XM8zxz.net
返礼品の受け取り50万越えたら返礼品を貰った時に貰えるポイントすら課税対象だっけ?そっちはセーフ?
411:うさぎ追いし名無しさん
24/06/21 21:33:10.25 oTuWlBdD.net
>>410
当然課税対象だけど、ポイントをわざわざ申告してる人なんてほとんどいないのでは?
412:うさぎ追いし名無しさん
24/06/21 22:05:27.77 N/XM8zxz.net
>>411
返礼品50万の壁を超えないような人はいいよ
50万越えの人は税務署に目を付けられるから「あなたコレでポインとゲットしましたよね?その分を申告しないのですか?」
と突っ込まれるでしょ。一時所得で得たポイントなんだし
それとも流石にそれは2重課税だから免除なのか…
流石に買い物で得たポイントは一時所得の対象外っぽいけどね
413:うさぎ追いし名無しさん
24/06/21 22:28:17.38 4FaGrXKG.net
常識的には買い物のポイントみたいに除外だろうけどソフトバンク系は度を過ぎたことをするからな
ゆるされる枠みたいで野放しだけどいつか掌を返されそう
既にラインの情報漏洩絡みでは国も強気に出ているし
414:うさぎ追いし名無しさん
24/06/21 22:39:41.74 vOpp3eZ+.net
うなぎ買うのに宮崎か鹿児島かで一日悩み続けてるわ
おすすめ教えてくれ
415:うさぎ追いし名無しさん
24/06/21 22:45:31.91 hDzQ6gKO.net
>>414
両方頼めばいいじゃん
416:
24/06/21 23:23:48.65 VTJtboDT.net
クオカードの歌と同じで深淵に触れてはいけない
URLリンク(i.imgur.com)
417:うさぎ追いし名無しさん
24/06/21 23:27:06.83 nD9Ssnll.net
>>414
スーパー行ってきた方が早い
418:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 01:35:28.89 QnkgPuQe.net
返礼品50万て寄付金150万くらい?
419:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 06:55:25.13 xTzA+Z2d.net
>>418
ふるさと納税だけならな。
420:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 07:00:30.61 AiAwqr3Z.net
>>418
500,000✕3分の10な
小学生の算数やぞ
421:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 09:09:40.86 90oAd1d+.net
どう思います?
山形県東根市ふるさと納税サポート室です。この度は貴重なご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
お選びいただきました『2024年さくらんぼ「紅秀峰」1kgバラ詰め(500g×2パック) 東根農産センター提供 hi027-100』につきまして、ご案内がございまして、ご連絡させていただきました。
今季のさくらんぼ「紅秀峰」は昨年の夏の高温により、双子果が増加したことに加え、収穫期の高温により、山形県内全域においてうるみ果の発生など壊滅的な被害を受け、今までにない深刻な状況となっております。
本市においても一粒でも多くの紅秀峰をお届けできるよう、生産者は懸命の努力を続けてまいりましたが、今季の現状では高品質の紅秀峰をどうしてもお届けすることができない状況でございます。
本市の紅秀峰を心待ちにしてくださっている皆様に心よりお詫び申し上げます。
大変恐縮でございますが、代替品として下記の返礼品をお送りさせていただきたく存じます。
・サンふじ2?&ラフランス2?&シャインマスカット2房(2024年11月頃より順次出荷予定)
本来であれば、お電話等で直接お詫びさせていただくべきところを、多くの寄附者の皆様に短期間でのご連絡が必要なことから、メールでのご連絡となってしまったこと重ねてお詫び申し上げます。
何卒ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。
422:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 10:31:07.64 dMgBGS1Q.net
元々19000円?
それでそのセットはちょっと、、、
来年送ってくれでよいのにな
423:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 10:32:17.61 dMgBGS1Q.net
うちは尾花沢の佐藤錦1kgだったけど問題なく届いた
424:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 11:40:01.59 AiAwqr3Z.net
あんたら、あくまでも寄付っちゅーことを忘れんな
もらえるだけ感謝しろや
425:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 11:56:58.73 90oAd1d+.net
>>422
あたりです
ラフランス食わないし、以前岩手の松茸かなんかが不作の時には越年してくれたんだよね
>>424
寄付ってのは分かってるし自然相手だから仕方ないとも思ってるけど、一応契約だぜ
契約なのに一方的て物言いがムカつくんだよね
426:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 11:59:13.05 /bUIMN/6.net
トクをすることしか頭にない奴等に寄付の精神を説いてもな
見返りがなかったら絶対寄付なんかせん奴等やで
427:
24/06/22 12:08:21.37 a7ZDGGpQ.net
日本の場合、富裕層は税金高杉てそれが国への強制寄付になってるからな。
米国みたいに贈与税相続税が実質無けれ寄付したい所にば寄付する気にもなるが。
428:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 12:43:04.65 AiAwqr3Z.net
>>425
契約てw
ほしたらね、訴えたらええやろが
429:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 12:51:20.78 YAWHvQyc.net
>>426
話次第では今回は返礼品なくてもいいんだけどな
てかさ、おまえが寄附文化が好きなら返礼品スレは場違いなんですけど
バカちんには分からないかw
>>428
バカちんは訴訟がすきだな
訴訟物と費用の計算もできないバカだから貧乏なんだぞw
430:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 13:13:57.26 SrnLjXZH.net
>>421
キャンセルできないのか
431:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 13:18:17.72 /bUIMN/6.net
>>429
案の定イキり乞食が鼻の穴フガフガしながら炙り出されてきたな
今時草生やしてるあたり馬鹿丸出しのジジイ
432:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 13:27:01.57 SrnLjXZH.net
返礼品ブドウ3千件未発送 山梨市、業者「天候不良」
URLリンク(www.sankei.com)
山梨市のシャインマスカット事件のさくらんぼバージョンか
433:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 13:29:00.62 KeYWs1/E.net
これみたいに来年でいいよね
下手に品物変えるとアレルギーとかもあるし
434:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 13:30:25.79 SrnLjXZH.net
キャンセルさせろ→無理
来年送れ→無理
だったら梨を金属バットでボコボコに破壊する動画を作って
Xにアップして炎上を狙え。憂さ晴らしだ
435:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 13:30:53.43 cRmD3wd6.net
>>414
佐賀のみやき町のうなぎ安かったからもらったけどまだ食べてねーわ
436:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 13:33:24.50 SrnLjXZH.net
第一、送られてる人も居るのに切り捨てられたナメた行為だからな。やられたらやり返せ
437:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 14:33:49.47 vckwkTL6.net
>>421
うちも違う市だけど紅秀峰1kg×3回寄付したんだよね
でも今のところそのうちの1回分しか来てなくてその来た紅秀峰はしおしおだった
味は美味い
出来は悪いし熊さんに食べられるしで今年はハズレ年かもね
来年リベンジで
438:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 14:36:19.78 vckwkTL6.net
昔水害で桃がダメになった時代わりにハムソーセージセットみたいなの貰ったわ
果物はそういうことも考えて許せる人だけ寄付したらいい
439:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 14:55:55.91 cYpkAEB+.net
隣同士あなたと私さくらんぼ
ということだな
440:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 14:56:39.64 QnkgPuQe.net
去年豊作だったはずの柑橘類
不知火頼んだら
なんのマークもついてないシワシワの、でも酸っぱいやつきたわ
他所より高かったのにな…
441:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 15:13:23.37 SrnLjXZH.net
URLリンク(x.com)
先日届いた物がカタログ左の品で写真左
今回届いた物がカタログ真ん中で写真右
同じ400gなのに?
念の為測ったら275gでした。
傷みかけの物も多少あるのは仕方ないとして量くらい測れば分かるでしょ?
て言うか一目見ただけで分かると思いますが
流石にクレーム入れようかな
#ヒューリック株主優待
株主優待だけどこんなの届けられたらな
442:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 15:14:16.36 SrnLjXZH.net
「さくらんぼ ふるさと納税」でX検索していると見てて楽しい
443:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 15:45:48.99 uq+Wyxb/.net
>>414
今年宮崎、来年鹿児島
444:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 17:32:31.20 FXHuUnLm.net
桃は大丈夫でありますように
445:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 19:06:33.30 ZHzYbQwz.net
>>433
さくらんぼはたまに翌年に持ち越しのことがあるよ
ちなみに先日山形にさくらんぼ狩りに行って500g以上は食べ続けたw
446:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 19:28:27.05 xagZyxNM.net
>>431
おまえの所得がふるさと納税できるまで上がることを陰ながら祈ってます
なんならうちで働くる?
有能なら25万位だすけど
447:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 22:39:46.66 hCoaKESM.net
>>446
業種と勤務地教えてください
448:うさぎ追いし名無しさん
24/06/22 22:45:27.02 CZyAWx1D.net
松屋でやらかしたおっちゃんといいなんでこういう人多いんだろうなw
449:うさぎ追いし名無しさん
24/06/23 06:33:23.17 Zw4CGO9s.net
>>448
そういえばそんな奴いたなw
あれもいろいろ突っ込まれてボロ出してたけどw
450:うさぎ追いし名無しさん
24/06/23 12:39:26.05 iF/7RMYB.net
蟹の甲羅盛り
天候不順でどんどん遅延してるが
とうとう夏になったしどんだけ不味いの来ちゃうんだろ…キャンセルしたいわ
451:うさぎ追いし名無しさん
24/06/23 12:40:58.58 iF/7RMYB.net
不漁がいきなり変わるわけないし
予約系の問題だな
寄付だからお金入りませんともならんし
452:
24/06/23 12:55:44.58 GTxnxpsS.net
ポイ活勢的には
楽天 毎月
ふるなび 単発や家電
さとふる 大型CP
の3択だよな
来年は此処に尼が入ってくるわけだ。
正直、楽天以外は厳しくなる気がしてるし、ふるなびの得意領域と被りそう。
四天王の一つ ふるさとチョイスも頑張ってほしいんだが
チョイスは初心者層が多いから定期的な還元との相性が微妙そうよな。
453:うさぎ追いし名無しさん
24/06/23 18:33:09.41 xVTI1v49.net
>>446
ウザイから他でやってくれ
ここは返礼品スレ
454:うさぎ追いし名無しさん
24/06/23 20:38:20.25 PlEXVbDl.net
楽天ってたいしてポイントつかないよなぁ。スーパーセールも上限低いし
455:うさぎ追いし名無しさん
24/06/23 22:11:39.60 VjKl4vuf.net
6/30のメガさとふる+さとふる24の合わせ技はお得?
456:うさぎ追いし名無しさん
24/06/24 20:13:15.00 9CQn6T4r.net
後から~の28~9%はお得なきがする
457:うさぎ追いし名無しさん
24/06/24 23:07:45.36 xKvOFM1c.net
後から~でおすすめの返礼品ある?
458:うさぎ追いし名無しさん
24/06/24 23:29:28.29 /R6JncDk.net
後からでおすすめと言うか人気の別海や紋別の帆立が後からにもあるから無難にそれにしようかと思ってる
459:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 07:46:05.23 R3ZAr7pH.net
桃でおすすめの県ある?
460:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 07:58:41.65 9wXy4fFI.net
えらい硬い桃が非常にうまいとか聞いたけどどこだったかな
461:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 08:32:57.99 pChdYVOL.net
ももは山形か長野
山形は硬いのがあるからお好みで品種は要注意だが
462:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 11:57:49.30 /NLgKt5/.net
ポイント付与サイトからの寄付募集禁止
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
463:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 11:59:29.72 fN+/uPRt.net
おわった
464:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 12:02:14.24 z4ChTT5e.net
ふるなびとかさとふるとか倒産しちゃうんじゃないか?
465:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 12:05:39.16 N3Aa/xTD.net
泉佐野市「ポイント付与サイトじゃなくて自治体サイトからの寄付にポイント付けるのはセーフなのでは?」
466:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 12:40:59.75 jx8bxLQd.net
ふるさと納税のルール見直し 仲介サイトのポイント禁止
467:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 12:41:04.57 xxPh6xGA.net
ふるさと納税、ポイントを付与するサイトを通じ、自治体が寄付を募ることを禁止へ [256556981]
スレリンク(poverty板)
総務省は25日、ふるさと納税制度のルールを見直すと発表した。利用者に対しポイントを付与するサイトを通じ自治体が寄付を募ることを2025年10月から禁止する。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
468:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 12:44:02.74 szXFfIFS.net
>>465
お前は商魂逞しくて尊敬するよ
469:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 12:44:55.38 PGb5IynZ.net
さとふる44%は今年限りか……
来年も有るか?
470:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 13:20:38.20 w+kQ7jW4.net
ポイント還元無かったらどこのサイト使えばいいのだろう
楽天スーパーセールで倍率上げるぐらいか
471:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 13:50:18.80 KTqhG40u.net
さすがに3月のさとふるはやりすぎだとは思ったが完全になくなると残念だな
472:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 13:59:49.38 iUtOV/r+.net
緊急速報:ふるさと納税 超絶改悪へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
473:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 14:11:10.43 IXp4T2fS.net
9/30 23:59:59までに決済すればセーフなのか…
と忘れてて気づけば11月とかなw今年も駆け込み商戦凄まじいことになるな
474:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 14:33:05.24 PiQNGVF9.net
泉佐野市ならノウハウ持ってるから何かやってくれそう
475:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 14:37:25.17 IXp4T2fS.net
泉佐野市なら返礼品カマボコにQR焼印でpaypayボーナス還元くらいは3秒で出してくる
476:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 14:37:41.29 UMHfJFGV.net
クレカのポイントでもまあ御の字だよ
477:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 14:38:38.50 IYeEiR4P.net
さとふるとかみんな死亡か
478:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 14:39:56.47 UMHfJFGV.net
これ仲介サイトの取り分が増えるだけちゃうの?
479:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 14:40:44.13 IXp4T2fS.net
黒船襲来前に焦土作戦
480:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 14:41:12.49 1S5o5bPL.net
>>475
ワロタ
481:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 14:44:57.43 PUPgTXHG.net
最後の祭りだったわけか
482:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 14:51:31.66 XMzyWp7D.net
まだ最後に何かあるだろ
どうせ終わるならむしろ度を超えた還元で集めに来てもおかしくない
483:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 14:53:58.61 UMHfJFGV.net
9月までならもうできんわ
年末頃なら収入確定してるからできたのになぁ
484:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 15:10:03.23 NXwETIwd.net
ふるさと納税ルール見直し 来年10月からポイント付与サイトからの寄付募集禁止
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
485:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 15:12:12.84 UMHfJFGV.net
来年かよセーフ
486:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 15:19:02.88 iut/JSr6.net
最後ふたたび44%あるな、これ
9月かな?
とりあえず後から~でも買っとく()のが吉かな!
487:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 15:19:35.06 iut/JSr6.net
え?来年なの?
なんだ…がっかり
488:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 15:21:09.14 jx8bxLQd.net
ポイント付与サイト死亡
489:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 15:25:35.74 PUPgTXHG.net
>>482
次が期待できないのに投資するわけがない
490:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 15:28:46.48 iut/JSr6.net
てか
もうさとふるプレミアムである必要もないな…
491:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 15:44:29.71 Jdd7SkE+.net
悪夢の岸田禍
492:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 16:02:48.23 f3XZLUGw.net
とりあえず来年の九月までか
493:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 16:06:43.79 PUPgTXHG.net
Amazonも来るしまだまだこれからよ
494:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 17:25:36.33 ioJJ3efU.net
保守的なふるさとチョイスですらアウトだよな
全滅か?
495:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 18:34:33.93 OBvHKBVb.net
ポイント流用できないってなると、ほぼ全滅じゃないか?全サイト見たわけじゃないが。
496:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 20:37:46.00 hNO7sybI.net
>>478
だよね
497:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 21:00:45.45 abUMsbuc.net
>>478
あ?
仲介サイトは使えんくなるんやぞ?
498:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 21:10:31.92 sLkWapWT.net
>>497
バカなの?
499:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 21:13:03.64 2TAVKxzR.net
おー
激震
楽天やさとふるはもうダメだな
500:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 21:15:03.28 iG0xEm7p.net
>>497
は?
501:うさぎ追いし名無しさん
24/06/25 21:15:35.42 2TAVKxzR.net
>>497
ポイント付与しなくなるだけでなくて
ポイント制度を持つサイトを排除せねばね