ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 37at FTAX
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 37 - 暇つぶし2ch1:うさぎ追いし名無しさん
22/12/12 16:40:02.51 du0+jnOL.net
※前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 33
スレリンク(ftax板)
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 34
スレリンク(ftax板)
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 35
スレリンク(ftax板)
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 36
スレリンク(ftax板)
返礼品と返礼品にかかわる話題のスレ

2:うさぎ追いし名無しさん
22/12/12 17:29:18.57 FbH9W8eB.net
あと枠が4.5万円
どうすんべ

3:うさぎ追いし名無しさん
22/12/12 19:47:04.70 LGDfyiGW.net
こっちが本スレでいいね?

4:うさぎ追いし名無しさん
22/12/12 19:58:08.57 nlq+XkCJ.net
あげ

5:うさぎ追いし名無しさん
22/12/12 22:09:33.62 L+shO4wO.net
稲庭うどんは佐藤なんとかってところを選んでおけば大丈夫なのかな
他よりも高いけど

6:うさぎ追いし名無しさん
22/12/12 23:08:18.60 5MKnbd1o.net
もつ鍋セットって、どこがいいんですかね?
蟻月で出てくるようなフワフワのもつがいいんだけれど、ああいうのは無いのかな?

7:うさぎ追いし名無しさん
22/12/12 23:37:55.71 uZNsGZTm.net
伊万里市の佐賀牛800gもう今年中は復活しないのかな?

8:うさぎ追いし名無しさん
22/12/12 23:38:10.32 01RSqu8p.net
残り10000円
どないしよう

9:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 03:42:36.91 V6nOIuLi.net
>>1
もつ

10:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 06:41:50.24 kBaS27AU.net
>>6
若杉とかいうのはうまかった
ちゃんぽん麺まで食べ切った
蟻月は知らんけど

11:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 08:42:55.29 Jbcgub5o.net
若杉は美味かったが、そこに豚肉を加えるとさらにグッド

12:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 11:24:02.77 QXdAlsWp.net
メロンのおすすめありますか

13:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 12:44:37.38 /P3vHS4t.net
>>12
なぜこの時季に聞く?

14:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 14:05:52.76 gc9UkHUU.net
そりゃ予約したいからでしょ

15:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 15:10:24.16 qie4wC+n.net
もう年末ぎりぎりなのに一向にお得な商品出てこないな

16:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 17:23:13.21 MEZYrfDF.net
今日になって、ふるなびからワンストップオンライン申請始まったとか連絡が有ったわ。
もう少し早く実装しとけよ、と。
URLリンク(furunavi.jp)

17:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 17:27:00.28 MEZYrfDF.net
>>16
あー、でも今見たら、対応してる自治体がまだ全然無いし。70も無いんじゃ無いか?
全く使えねー。
さとふるに戻ります。

18:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 17:32:56.45 3mH7+zN5.net
カップヌードル値上げしたし1ケース発注しようかなあ

19:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 18:03:24.94 qie4wC+n.net
こんな無意味な制度やる価値ない。もうやめるわ

20:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 18:23:20.10 sW5AzAE1.net
どうぞどうぞ

21:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 18:45:48.73 XHj94/I7.net
あと74万
オススメ教えて下さい

22:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 18:49:15.78 mfpOqbB5.net
普段じゃ到底高くて半額ですら悩むホタテやエビ、和牛におせちとかが2000円で貰えるんだからありがたすぎるわ
夕飯と朝飯は週2500円とかでやってる貧乏庶民にはほんと助かる

23:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 19:28:35.27 UJlNjbyp.net
貧乏庶民はおせちなんて返礼品頼めるほど枠がないよ

24:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 21:36:07.39 tpEItXdQ.net
外壁塗装と屋根の葺き替えで550万やて😭
今年ラストの寄付は鶏ももカット3.3kgと鮭の切身にしようかな😭😭😭

25:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 21:43:44.00 8+PcgHu2.net
>>24
日置か?
ブラックフライデーに寄付して昨日来たぞ

26:うさぎ追いし名無しさん
22/12/13 22:14:21.81 7rLsmwEM.net
チョイスで何年か前今くらで話題になってたサバチみつけた。酒のつまみに100均とかでよく買うけど、ネットでもなかなか安くならんのよな。頼もうかなー。肉とサバチどっちがええんや

27:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 06:11:32.70 TY4MShy9.net
最近JR東日本のPRがすごいね

28:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 11:44:24.50 4M/KeHwY.net
兵庫・洲本市のふるさと納税返礼品 調査で違反続々判明、全体の25%に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

29:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 11:45:18.74 4M/KeHwY.net
【ふるさと納税】兵庫・洲本市の返礼品 調査で違反続々判明、全体の25%に [愛の戦士★]
スレリンク(newsplus板)

30:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 11:47:28.77 4M/KeHwY.net
返礼品「おまけ」に金券同封…指定取り消しの兵庫・洲本市、国は「例を聞いたことがない」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

31:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 11:56:30.37 QCNDG8Gh.net
他のおまけ付けてた所もガクブルだなw
山形の将棋の駒はグレーか
QUOカードは他にもあった気がする

32:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 12:12:00.91 PuZGC0ib.net
ぶっちゃけ現金が最強の返礼品じゃねえかな

33:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 12:14:01.29 PuZGC0ib.net
兵庫とか返礼品でデリヘルとかやりゃいいのに
顔で選べるシステム

34:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 12:38:50.30 Zz771RaA.net
ポータルサイトがポイントとか付けるのは良いのか?

35:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 12:44:12.66 5yMPo2vV.net
>>33
詐欺が横行しますねw

36:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 13:01:47.30 2qNv7MfP.net
ヘレ肉にはQUOカード付いて無かったぞ

37:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 13:02:09.30 2qNv7MfP.net
ホテルニュー淡路見損なった!

38:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 13:16:58.48 PuZGC0ib.net
>>35
チェ・・チェンジでお願いします・・

39:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 14:09:41.86 JlfOcHOB.net
>>32
ふるさと納税とか株主優待選んでると現金が一番良いと再認識する。だから自分はポイント還元の高い楽天一択
>>33
川崎もお風呂券導入してほしい

40:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 15:43:53.34 /pAgBh73.net
愛知県のどこかの三河みりん(高いやつ)すごくよかった
普通にスーパーで買うと思う
ふるさと納税のやつは白たまりと白だしがバーターなんで困る

41:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 16:50:08.35 L6LhE0cI.net
>>40
バーター?抱き合わせの間違いかな

42:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 16:59:53.93 PuZGC0ib.net
物々交換でふるさと納税っていいんじゃね?何か色々とアイデア出そう

43:白痴の誰かさん、ちゃんと声に出して百遍ずつ読んでるか?
22/12/14 17:18:06.01 LO+gBmlB.net
そもそも ふるさと納税は手間隙費用をかけてお金を右のポケットから左のポケットに移す馬鹿げた制度

44:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 17:25:28.09 76WDENHK.net
たくさん納めたら罰ゲーム(所得制限)

45:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 17:37:33.96 qBBmGq0H.net
発送月が選べる鰻ありませんか

46:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 18:09:31.44 LoqzUZJW.net
>>45
鹿児島の大崎町が決済日によって発送月が選べるぞ

47:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 18:20:11.42 U2HARQkh.net
ありがとうございます、助かります

48:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 20:38:54.22 MJA3xd07.net
>>33
URLリンク(i.imgur.com)

49:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 21:20:42.54 3+fka5n4.net
>>48
鶴あげる。ってどういう意味?

50:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 21:23:39.05 3+fka5n4.net
>>49
自己解決した。

51:うさぎ追いし名無しさん
22/12/14 22:41:18.18 7ZuTx/uz.net
ぴったり10万残ってるんだけど定期便で何かいいのないですかね?

52:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 05:22:09.95 8cuIfhDc.net
>>51

知らんけど

53:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 08:24:07.59 Jw3ITzFT.net
>>50
分からんっす 鶴は千円、カメは万円だから千円あげて返したんか?

54:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 08:43:06.97 Jw3ITzFT.net
わしあと6万、冷凍庫いっぱいでもう肉や海鮮は取れない
高い傘にすっかなー
この1年で学んだのは鍋はもつ鍋・鴨鍋が美味いのと
海鮮鍋は絶対に避けることだったわ

55:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 08:44:23.98 F1ZTw1+M.net
>>54
海鮮鍋なんでだめだったん?

56:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 08:49:00.99 NVmLn2ZT.net
傷みやすいからでね↑

57:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 08:49:48.52 Jw3ITzFT.net
まあ・・なんか具材がしょぼかった
細いカニの足とか
10万で3人分とか高い海鮮ならいいのかもしれんがね

58:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 10:24:32.88 7uwHhYiX.net
こんな年末ギリギリになってるのにゲリラ的にお得商材を用意しない自治体ってなんなの?存在価値あるの?

59:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 12:07:45.72 8IgHR2Xs.net
鶴は千円の裏の模様のこと?
白鶴をあげた?
隠語臭くて分からん

60:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 12:25:42.59 Wq5f9THp.net
発送月が選べる馬刺しご存知ないでしょうか?
例年、益城町でやってたんですけど今年は選べないようでどなたか教えてください

61:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 14:25:33.75 pAMQFDZQ.net
>>60
食べたい少し前に頼め

62:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 15:11:14.31 QQrbmTk5.net
久しぶりに蟹もらうかと思ったらお値段1年で2倍かよ

63:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 15:17:47.84 NVmLn2ZT.net
>>62
どこも高いよ

64:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 15:17:55.70 JMmT93Fk.net
その辺で買っても2倍くらいするってことだよな
何もかもが高くて正月の準備でいくらかかるのやら…

65:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 15:24:36.44 7uwHhYiX.net
ふるさと納税なんてタダで貰ってるからって業者になめられてんだよ。わかれよ

66:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 15:26:46.23 NVmLn2ZT.net
>>64
おせちはふる納でばっちぐー

67:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 17:47:29.36 1ruz6Nx1.net
おせちはグルーポンが安くていいぞ

68:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 17:57:16.46 7uwHhYiX.net
僕はバードカフェのおせち

69:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 19:14:17.67 KyrfU8gt.net
京都市の中華の惣菜美味かったぜ。

70:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 19:23:48.45 Xnevb/gD.net
つるしあげるじゃないのかなあ

71:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 21:54:44.56 cJxcYgbG.net
還元率がいい返礼品ってないかね?

72:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 22:01:35.76 a6iMctqq.net
県民ショーみてきりたんぽ鍋にした
テレビでやってたのはだまこ鍋だったけど

73:うさぎ追いし名無しさん
22/12/15 22:44:18.24 lbyG01bC.net
和牛(冷蔵)を同じ自治体に1年で30回以上頼んでる。
同じ部位じゃないけど。

74:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 05:11:07.49 SdSfJcOK.net
>>71
何年か前に3割までにしなさいと厳しくなったから
還元率のいいものは消えたよ
それでも違反した自治体が最近あったけどはずされたね

75:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 07:47:15.86 XLEmD7Hw.net
和牛もうなぎも刺身も定期便で頼んでるわ
確定申告が楽
毎月受け取るの大変だけど

76:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 10:24:52.78 oKi0VE/F.net
>>71
ないよ。諦めな

77:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 10:33:19.49 VcRvSIyq.net
ノロマったな
コスパや還元率求めるなら初期にやらなかったのが敗因

78:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 10:36:42.55 SdSfJcOK.net
2015年頃には頻繁にテレビで紹介していたし
本もいくつかでていたよね
その頃学生だったとしても親にやってもらえばよかったのに

79:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 10:45:22.86 crHbVP0b.net
すまん、もしかして普通にふるさとチョイスとか使うより
ポイントがつく分、楽天で納税した方がお得なの?

80:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 10:47:08.23 06Y0/VDR.net
昔はこんなに良かったのにって話をしてもしゃーない
今とこれからの話をしよーや

81:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 10:47:29.88 crHbVP0b.net
ゲーマーだからSteamでもふるさと納税して欲しいわ
ウクライナにふるさと納税してメトロ エクソダスゲットとか

82:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 10:48:29.20 kIMYQZGv.net
計算せい

83:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 10:54:40.31 Yu1KnMNh.net
寄付金の30%の電気代と、8%のアマギフが理想に近い

84:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 10:55:06.98 Yu1KnMNh.net
度会町が最強

85:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 11:03:23.96 1RsUOQJo.net
>>73
どこか、書けよ。

86:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 11:07:08.73 2SUUv2RO.net
グルーポンスルーされてて草

87:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 20:54:21.52 rus6byIE.net
寄付額上限が楽天とふるさとチョイスで全然違うだけど、そういうもん?

88:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 21:55:58.14 HYkJ/BT/.net
>>87
入力の間違いだろ

89:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 22:03:27.44 Ud7nx7gc.net
楽天の方が上限高く出るね

90:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 22:35:00.35 pGdV+HUa.net
俺はチョイスの方が近くでる(少なくでる)
市町村でも変わるだろうし少ない方が安心する

91:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 22:38:54.25 yEwiIDoT.net
鰻、チキンナゲット、鰹の藁焼きはここの意見が参考になったぜ。皆サンキュー
前に陶磁器を書いた者だが、益子焼の皿は使い勝手良いの多い。サイズ、深さ共に満足
波佐見焼は100均までは行かないけど量産品っぽい感じ
来年は伝統の備前焼と美濃焼に行こうと思う

92:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 23:17:07.88 4UpjbmTm.net
>>87
チョイスが社保控除のとこで小規模共済2重になってんじゃないか?

93:うさぎ追いし名無しさん
22/12/16 23:22:58.79 zNVKZrKA.net
チョイスは信頼してる

94:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 05:30:53.34 OqovHwDl.net
>>87です。
楽天の方に余分な情報を入れて二重で計算してました。
チョイスやさとふるとも一致しました。
したのアフィリエイトブログに書いてあったことと同じミスをしていました
URLリンク(myhomeblog.tiulabo.net)

95:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 08:09:15.40 tm1rItw3.net
>>87
自分で計算しろよ…

96:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 08:29:32.81 qLzdgg/0.net
どうすんのこれ
URLリンク(i.imgur.com)

97:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 09:18:50.29 O+JkjUGy.net
>>96
あとから国から補助がもらえるから心配ない

98:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 09:19:04.96 oj8kSaM3.net
世田谷区は税収3000億とか
むしろ再分配が効いてるんでは

99:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 09:20:51.61 uSsMeJaO.net
>>96
都会はPayPay商品券を導入すればマイナス部分を相当補填できるはず
23区すべてが導入したら別の問題が出てきそうだけど

100:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 12:12:08.49 DiuKrlJv.net
その分北海道とかが潤ってるんだからいいやん

101:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 13:23:29.30 KPbtha5i.net
有田焼のタンブラー頼んだ人いる?
気になってるけど薄そうで熱い飲み物入れると持ちにくそうな気もする

102:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 13:58:18.44 FrA2YNxs.net
>>94
前に誰かが住民税から計算するとかいっていたのはこのことか
難しいことなんもないじゃん
個人住民税所得割額の20%をXとして
100%-住民税の税率-(人によって違う所得税率×復興税率)は
仮に
100%-10%-(20%×2.1%)だったら0.9-0.042=0.858
X÷0.858
これに+2000

てことだよね?

103:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 14:02:50.41 FrA2YNxs.net
出典
URLリンク(myhomeblog.tiulabo.net)

104:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 14:03:23.63 RsgJfpnv.net
>>102
返礼品と関係ない枠の話は雑談スレ行け

105:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 14:08:32.82 hHBMtIgK.net
>>96->>100
返礼品と関係ない枠の話は雑談スレ行け

106:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 14:52:05.41 i0BuzX1Q.net
>>91
波佐見焼の悪口みたいになってしまったので追記しておくと
マグカップは良いと思う
皿は種類の豊富さはブッチギリなので、欲しい用途のものをピンポイントで選べる利点もある

107:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 15:06:15.13 FrA2YNxs.net
>>106
鰻どこが美味しかった?

108:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 21:16:36.26 U7CVSEd2.net
米の返礼品を申し込んだんだけどよく見たら2023年9月発送て書いてある
こんなの良くある?来年まで待つのかorz

109:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 21:21:14.23 lCNlsp2q.net
この時期だとよくある
冷凍庫パンパンだから来年発送の果物とかとりあえずポチるよね

110:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 21:41:15.18 VWsGm6BU.net
>>109
果物はやめとけ

111:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 21:54:40.43 UTJwNUPS.net
コストコの会員権の返礼って海外に金を流すって点でAmazonギフト券と同じ匂いを感じる

112:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 21:58:01.46 lCNlsp2q.net
>>110
毎年果物は年末ポチって貰ってるけどダメなのか?
確かに何年か前、水害で桃が取れなくて他の返礼品で選び直して欲しいと言われたことはあるけど

113:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 22:39:51.07 ll7xbWZa.net
>>110
マンゴーと高めのリンゴはそこまで当たり外れないと思う

114:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 22:43:00.25 MAOBehfv.net
今更ふるさと納税あまってるから追加で手配してくれって親に言われたけど、銀行振込締め切ってる自治体多いんだな

115:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 22:53:54.88 DUMH0WRs.net
冷凍庫パンパンだからもう冷凍品はムリ
残り数万なにを選ぶか・・で悩んだ末にヒレステーキ買った どうしよう

116:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 22:57:37.54 ll7xbWZa.net
いいじゃん
冷蔵庫に入れてそのうち焼けば
美味しかったかどうかレポ頼む

117:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 23:01:23.34 VWsGm6BU.net
>>115
米でええやろ

118:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 23:12:31.70 DUMH0WRs.net
>>116
<特選A5等級>鹿児島県産黒毛和牛ヒレステーキ(計280g・約140g×2枚)で2万円
美味しいかどうかでいえば、毎年頼んでるので美味しいと思ってる

119:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 23:14:35.64 DUMH0WRs.net
>>117
米はいいと思うが、大量に来るとなんか古くなってダメかなと思って手を出せない
結局冷凍品だわ
去年もらったステーキを明日食ってスペースを空けるぜ

120:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 23:18:00.25 VWsGm6BU.net
>>119
チョコとかナッツもええで

121:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 23:21:03.39 poBLgley.net
日持ちする500mlペットボトル1ケース頼んでる
大塚食品のジャワティストレートお勧め

122:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 23:30:13.27 nqGYhKT4.net
麦と混ぜて炊いてると米のこまかな風味なんぞどうでも良くなるのでオススメ

123:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 23:51:35.82 bJv4smJQ.net
>>108
新米って書いてあったならある

124:うさぎ追いし名無しさん
22/12/17 23:53:24.39 kICGgwRS.net
>>115
冷凍品でも、長期間置いとくとだんだん品質が劣化するから注意が必要
肉なんか顕著だけど、細胞壁で分離されていた氷の粒が
互いにくっつくときに細胞壁を壊すんですわ。それで食感とか風味が損なわれる
それって業務用のもっと温度が下がる冷凍庫じゃない防げないのね

125:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 00:18:30.84 4L6rPshZ.net
>>119
もう冷凍焼けしてるとおもう
冷凍過信しすぎ

126:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 00:39:34.88 UBALjvVp.net
米も賞味期限2週間だしな
フル脳に向かないわ
味なんてどうでもいいってならいいけどそれならブレンド米でいい

127:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 01:33:35.75 Z5oYP78X.net
蟹缶
は、パスタにも炊き込みご飯にもサラダにも使えるし賞味期限長いから助かる

128:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 06:05:41.72 DTyztnKT.net
今年の枠使い切ったけどカツオのタタキが食べたくなったから1月にまた頼むかな

129:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 07:27:00.57 h6W8LUsJ.net
7000円以下位でなんか肉魚介惣菜ケーキなんかでオススメ無い?

130:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 09:21:25.53 jh/yJ8cA.net
10万円くらいで常温で賞味期限長めのおすすめいくつかない?
米は農家から買ってるから不要なんだ
>>119
冷凍の賞味期限って業務用冷凍庫想定してるから家庭だと一ヶ月くらいでたべたほうがいいって言われたけど

131:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 09:50:00.49 DTyztnKT.net
真空パックならそれなりに持つ
ジップロックとかなら冷凍焼けでパー

132:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 10:02:49.11 pgHvOQxj.net
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの工場があり、同工場で製造されているCMOSセンサーを搭載したカメラを、ふるさと納税の返礼品に採用した。
なお、ふるさと納税サイトに「ソニー製カメラ」を掲載しているのは、菊陽町だけだという。
■ 対象製品と寄附金額
α7 III ボディ:80万円
α7C ボディ:73万4,000円
α7C ズームレンズキット:82万4,000円
VLOGCAM ZV-E10 ボディ(ホワイト):26万1,000円
VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット(ブラック/ホワイト):29万2,000円
サイバーショットHX99:23万4,000円
RX100 III(DSC-RX100M3):24万6,000円
FDR-AX60:41万8,000円

133:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 10:10:52.66 76u9/xCf.net
>>96
世田谷区 無能

134:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 10:12:05.65 76u9/xCf.net
自治体から申請書って、
ポチってから、いつ来るん?
一週間待ったがこない。

135:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 11:08:18.87 wdIwxYFO.net
>>132
現金化が容易なものはいかがなものかと
>>96
東京から地方にお金を流すのは想定内だろうけど節税に使われるのはいかがなものかと
さすがに増税より先に手を付けるべきだろう

136:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 11:28:27.84 TUphrwGg.net
>>135
制度の話は雑談スレ行け

137:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 11:29:46.86 whEoDZe1.net
>>135
あんたこのスレ向いてないから違うとこ行ったほうがいいよ。
スレタイよく読んでね

138:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 11:30:37.60 HFLUccot.net
今ってどこか還元多いサイトある?
決済方法はamazonpay以外はだいたい使ってる

139:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 11:32:18.97 6cCR43Bj.net
>>136
制度じゃなく返礼品の話もしてますが?
>>134
ワンストップは期限がカツカツだから年末にやるには向いてない

140:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 11:48:48.37 v+ZQNMg9.net
久々に寄付してみたが寄付金受領書が一向に来ない。
もう1ヶ月経つけど最近そんなもんなのかな?

141:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 11:50:17.63 wEy8AfOz.net
自治体によるんじゃないかな

142:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 12:58:59.86 EzZ1NnpO.net
>>134
ポータルサイト経由なら自分でワンストップ書類DLして送りつければ大丈夫

143:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 14:12:39.12 RHZ7xJV/.net
世田谷区とか有り余る住民税で逆に何でも用意できそうなのにな
1万円で札束の風呂に10分入れる権利とか

144:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 14:15:01.20 e4EBeYtc.net
世田谷区在住有名人のサインとかはどっすか

145:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 14:35:45.01 /TgRJOKP.net
23区なら30%の商品券なら喜んで寄付するけどな。そのうち
paypay商品券が広まるかもだけど。東京に来る観光客も取り込めると思うけどね。20%くらいなら楽天のポイントだけと同じだからやらない

146:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 14:45:19.96 IkyRaS5h.net
菊陽町の場合、ソニー製カメラの返礼品の価値の半分以上が、地元で生産したCMOSセンサーでないとならないし、付加価値の割合をポータルで説明しないと、地場産品基準違反となる
すぐ消えるだろうから、カメラ欲しいなら今のうちですね

147:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 14:56:07.68 H09r5z5Z.net
>>142
申請書の右上の番号が、
ふるさとチョイスからダウンロードした申請書と、
自治体から送られる申請書で
違うんだよね。
だからダウンロード申請を書送ると自治体が混乱しないか不安。

148:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 15:32:50.66 16j8Lqf4.net
>>129
南知多町のしらす
興部町のイカゲソ
大刀洗町の明太子
薩摩川内市の黒豚角煮まん
碧南市の小分けアーモンドフィッシュ
上山市のエンガディーナ
安芸市のフィナンシェ
笠間市の焼き芋
飯田市の栗きんとん
うちの定番と良かったやつ

149:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 16:47:46.28 TUphrwGg.net
>>139
制度の話は一切するな。スレの利用価値が下がる

150:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 17:49:05.14 rWlfRy+V.net
家電類を返礼品で貰うのは止めたほうがいいかな?
割引とか故障とか延長保証とか考えたら…

151:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 18:14:15.99 JSnk+F66.net
>>150
家電はコードレス掃除機とオーブンレンジを貰ったことがある
出費はどうせ2000円なんだから保証とかあんま考えなかったけど今のところ不都は無いよ

152:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 18:16:34.44 PxqeLwDN.net
>>149
ボケ爺うざいな
返礼品なしで寄付しとけよ

153:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 18:38:49.84 TUphrwGg.net
>>152
制度の話を未だにする方がボケやわ

154:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 18:39:12.83 hq79FdZx.net
こいつは…

155:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 19:36:19.10 T+RAU2o2.net
>>150
ノートパソコンはバッテリー交換のとき含めて何かと面倒だった
コードレスクリーナーは問題なし

156:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 19:45:01.27 RHZ7xJV/.net
家電で割合がいいもの見た事無いけどなー
寄付の3割だと考えるとヨドバシとかで買った方が安い
結局食い物にいきつく
1年前にもらった冷凍ステーキ美味しゅうございました

157:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 19:57:39.61 rvZ0hRlT.net
>>148
有能

158:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 21:13:33.11 4L6rPshZ.net
>>140
むしろ昔の方が二か月くらいまたされた記憶

159:うさぎ追いし名無しさん
22/12/18 23:58:43.70 tdV84eRA.net
>>148
いい意味で赤くしたい

160:うさぎ追いし名無しさん
22/12/19 05:16:03.75 Pdz0g6UY.net
ふるさと納税も値上げ酷いな
飯塚ハンバーグは12000円になってるしみかんジュースは15000円とかエグすぎ

161:うさぎ追いし名無しさん
22/12/19 08:02:50.23 xrLjEoEY.net
>>75
どこの自治体の和牛ですか?

162:うさぎ追いし名無しさん
22/12/19 08:20:58.98 NKioDqI4.net
ふるさと納税まで増税か・・許せねえ・・

163:うさぎ追いし名無しさん
22/12/19 08:43:04.16 nanAwWEk.net
>>148
ありがとう

164:うさぎ追いし名無しさん
22/12/19 08:55:32.35 E/MCrjSo.net
冷凍たらこが届いた
長期保存するならラップで小分けにしろ、一度解凍すると品質が著しく劣化するとか書かれてるのに、1つの箱にギッチギチに詰められてて解凍するしかなかった
梱包にコストかけられないから仕方ないか

165:うさぎ追いし名無しさん
22/12/19 09:12:16.69 cc6mYRj6.net
プロ用の冷凍庫じゃないと長期保存はどのみちできないから
気にせず半解凍で再冷凍
二か月くらいで完食でいいとおもう

166:うさぎ追いし名無しさん
22/12/19 13:01:10.85 NKioDqI4.net
昔は大量の塊で届く返礼品も多かったけど最近は肉とか小分けしてくれるところ増えて嬉しいわ

167:うさぎ追いし名無しさん
22/12/19 13:44:11.46 cGMANxZ4.net
>>148
スイーツ充実

168:うさぎ追いし名無しさん
22/12/19 14:27:05.87 CWjRj0IR.net
自炊しない一人暮らしおっさんいる?
おすすめあったら教えて欲しい

169:うさぎ追いし名無しさん
22/12/19 15:26:52.18 nanAwWEk.net
>>168
冷凍のハンバーグくらいは焼けないかい?

170:うさぎ追いし名無しさん
22/12/19 19:37:38.52 rt+0qHtN.net
>>168
酒類

171:うさぎ追いし名無しさん
22/12/19 20:31:10.03 J31GNEc/.net
>>168
ティッシュ

172:うさぎ追いし名無しさん
22/12/19 21:27:10.56 kK1XTZuO.net
>>168
焼津市のネギトロ頼んだわ。
80g×12袋で1万円。
食べてないから、味は分からない

173:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 00:26:10.59 out/pneX.net
500g×2で25000円の根室産の鮭卵いくら
お得感あるよなあ最後にいくか

174:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 00:26:39.36 Nn5JGJHJ.net
iPhone 13 pro欲しいけど中古なのが怖いな

175:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 02:02:05.20 0RY/k8jc.net
>>172
ネギトロなら同じ値段で1.5kgのとのあるぞ

176:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 06:06:52.78 f+N8dCil.net
>>175
焼津のリピしてるけど
メバチ>キハダ>ビンチョウ
近海>遠洋
小分け>1袋
で値段が変わってくる

177:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 08:08:20.44 wVj0r8ho.net
クール便は対面で受け取らなきゃいけないので、宅配ボックス可能な缶詰とか電球などを貰うことにした

178:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 08:22:16.14 qMYFnGXZ.net
クールも在宅していれば外に置いといてって言ったら置いて帰ってくれる

179:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 09:17:52.39 qnxEQ/C1.net
その「在宅していれば」の調整が面倒ってことなのでは

180:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 09:29:56.07 mnk/QMOq.net
家にいれば受け取れるわな

181:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 11:18:09.20 cTUUyB8p.net
引きこもりのいる家は便利だなぁ

182:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 14:42:27.05 zDE3oJ/B.net
クールは頼んでもやっぱ置いてってくれんわ
でも高知の田舎だと頼まなくても置いていってくれる

183:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 14:44:25.05 1P0mSO0v.net
クール便は自宅だったら冷蔵庫を外置きしてたら入れてくれないか?

184:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 14:56:12.30 BRxcwWGv.net
再配達でヤマトの一番遅い時間指定が19~21時だからその日だけでも無理して定時で帰らないと確実に受け取れないのがな

185:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 15:18:11.74 Wmlsdy9u.net
佐川はピンポンに出て置いといてと言わないと置き配してくれないから面倒

186:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 16:56:14.51 vBrf7wQZ.net
ヤマトもイージーじゃなければ基本そうだが。

187:うさぎ追いし名無しさん
22/12/20 23:07:57.00 POxJEOYn.net
返礼品を電力にしたら、契約させられた電力会社から来年3月から3割~5割値上げしますと連絡がきた
完全に詐欺だろ

188:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 00:03:45.17 EkcOiwpo.net
>>187
自前で発電設備もってないとこは倒産したりしてるのにいまだに大手に戻さないなんてリスク高すぎる
法人で大手に再契約断られてるとこもあるというのに

189:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 06:38:29.31 3F1QoT4g.net
>>28
こういう自治体に寄付したい

190:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 07:16:39.15 4mBhfSHM.net
>>187
今は東京電力と同じ料金だが、
5割値上げすると寄付金の30%の電力クーポンのうち、10%分は値上げ分になり、実質20%しか返ってこない

191:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 15:44:20.63 1rC5tzGl.net
今年38万近くの枠をワンストップ5ヶ所はきつかったわ。来年冷蔵庫とか一点物にしたい

192:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 16:04:24.91 /Bk5aFxU.net
38万もありゃ自分で確定申告しねえか?

193:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 16:32:04.82 PNmCAPFn.net
今年も結局トイレットペーパー頼んだ
あと双眼鏡

194:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 17:14:02.82 spPxOGz2.net
同じ場所で色々買えばなんとかなるやろ

195:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 17:25:02.38 uEVpJGxZ.net
毎回ワンストップより確定申告の方が明らかに楽だけど自治体に復讐したいだけかもしれないから何とも言えんな

196:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 17:56:52.35 lu1IKUQn.net
一人暮らしのわいはトイレットペーパーとティッシュは2年に一回のペースや

197:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 18:51:08.20 Sb/E73EY.net
炊飯器無し、冷凍庫狭い、ペーパー類は去年分が大量在庫、酒はやめるかもしれない
なんだかんだどれもネックがある、還元率高くてノーリスクな物は無いだろうか?

198:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 18:54:42.20 bUSJwn/B.net
ふるさと納税で動物の「殺処分ゼロ」 返礼品なしでも申し込み相次ぐ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

199:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 19:41:05.89 W3hHXbp7.net
北朝鮮シジミ、産地偽装か
山口・下関の商社など家宅捜索

北朝鮮から不正に輸入したシジミの産地を偽って販売

不正競争防止法違反

山口県下関市の商社「アイコー」
埼玉や福岡の水産会社など
北朝鮮に資金
北朝鮮から輸入したシジミ
URLリンク(bakusai.com)
【日時】2022年12月21日 12:15
【ソース】共同通信

200:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 19:55:27.90 fuHJOw0H.net
>>197
常温で長期保存できるものとか
乾麺(そばうどんそうめんひやむぎ)やコーヒーは?
還元率はそう高くないけど

201:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 20:10:22.32 Sb/E73EY.net
>>200
そう、常温で長期保存こそが最重要なんだよね
高還元率でも米や肉は常に保存リスクと戦わなければならない、これは本末転倒だよ
逆にペーパー類は還元率は凡庸だけど1年間買い出しが無くなって本当に楽になった

202:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 20:17:45.83 F9UGy2pc.net
うどんいいね 稲庭手延うどんが32人分でジップロックで1万円
今年は使い果たしたから来年頼んでみる

203:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 20:37:17.28 Sb/E73EY.net
ご飯パックも考えてる、米と違って長期保存できるし
炊飯器がある奴は米の方がいいんだろうけど

204:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 20:56:24.67 ddsfU+jD.net
缶詰は?
サバ缶頼みまくってる

205:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 22:02:35.71 IfDNLo+c.net
雄武町のホタテ、君津市のネギトロ、沼津市の干物、坂井市の甘海老、敦賀市のむき海老ブラックタイガー、
香美市の香住ガニ、須崎市のカツオ、小林市のキャビア、姶良市のやきとりセットあたりが気になる
頼んだ事ある人、または違う市の類似品を頼んだ事ある人の話が聞きたい

206:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 22:31:34.89 J00WFAUq.net
>>199

今こそ、姶良ブランド化して、姶良アサリを全国出荷する好機!

鹿児島大学水産学部の水産シンポジウムってので、数年前に
姶良(あいら)ってところでは天然アサリが住み着く魚礁作って
天然育ててるって講演した姶良アサリ担当おったわ
URLリンク(bakusai.com)
姶良アサリの時代到来!
 
DNA調査して、外国産DNAが多かったら、海流の歴史を覆す大発見になるかもね!

そうなると学問の世界も一気に変わるかも知れませんよね?

姶良が、世界中の学者達の集まる場所になれば、観光にも繋がると思います!

是非とも、姶良アサリのDNA検査をして欲しいです!

堂々と、姶良産!純日本国産!としてブランド化しよう!
姶良アサリ万歳!

アサリ復活は、姶良に聞け!
URLリンク(bakusai.com)

※念のため、姶良アサリ遺伝子検査は念入りに行いましょう!

207:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 22:44:41.86 P45s0uUi.net
>>192
191のすべてが嘘くさい

208:うさぎ追いし名無しさん
22/12/21 23:19:18.41 KfzCqQ9E.net
>>199
>>206
「熊本産」として販売のアサリ
ほとんどに外国産が混入か
農林水産省が発表
2022/2/1(火) 11:47
CBCテレビ
 中国産のアサリが「熊本産」と偽って販売されていた問題で、農林水産省は調査の結果、「熊本産」として販売されるアサリの97%に「外国産が混入している可能性が高い」と発表しました。
 この問題は、中国産アサリを熊本県の干潟に撒いて短期間で回収し、熊本産として出荷するなどの手口で産地偽装が行われていたもので、CBCテレビが、これまでに度々報じてきました。
 農林水産省は去年10月からの3か月間、スーパーなど全国の約1000店舗を対象に調査を実施。
 販売されている熊本産アサリを買い上げてDNA分析を行ったところ、熊本産アサリ31点中30点、97%について「外国産アサリが混入している可能性が高い」と発表しました。
 「熊本県産アサリのほとんどが外国産アサリが混入している可能性が高いと判定された」
                           (金子 農林水産相)
 また調査の結果、おととし熊本で獲れたアサリ21トンの100倍以上、推計で2485トンが全国で「熊本産」として販売されていたということです。
 これを受け、熊本県知事は。
 「私はこれは犯罪だと思う。想像を絶するところまで来ていた」
                           (熊本県 蒲島知事)
 一方、アサリの漁獲量が16年連続で全国一を誇る愛知県。産地偽装された熊本産アサリが流通することで、地元の水産業界は深刻なダメージを受けています。
 「前から耳に入っている。農水省の対応は遅きに失した」
                           (愛知県 大村知事)
 農林水産省は今後、速やかに立入検査を実施し、不適正な行為を確認した場合は、厳正な措置を行いたいとしています。

209:うさぎ追いし名無しさん
22/12/22 08:28:36.97 0zWCkMZ0.net
山口、熊本は海外産と正直に書きつつ余りまくった貝を格安で出せばいいのに
1000円で10kgとか
家電は手が出せないなー家電なんてほとんど値引きされてるのに定価で買うことになる

210:うさぎ追いし名無しさん
22/12/22 09:49:27.46 Eh67KcVF.net
>>209
前にもらった時は量販店の値引き後の価格=3割だったけど
自治体によってちがうのかな

211:うさぎ追いし名無しさん
22/12/22 11:02:05.23 OztpBVvB.net
ご飯茶碗のオススメあったら教えて
セットで4つは欲しい

212:うさぎ追いし名無しさん
22/12/22 11:29:44.70 0zWCkMZ0.net
>>210
そうかも 家電選ぶ時は同じものアマゾンで検索して毎回止めてた
ただ、値引き後の価格が通るなら何かいまの3割という条件に穴が出来る気がする

213:うさぎ追いし名無しさん
22/12/22 12:18:50.98 Ks94rK5m.net
>>212
今さら穴も何も、「3割」とは自治体の調達額が基準でしょ。
定価のない商品だっていくらでもあるんだから(例えば肉や米)、これを基準にしないと何も確認できない。
だから、同じ家電でも自治体が定価で調達した場合と値引きして調達した場合でふるさと納税額が異なることもあり得る。

214:うさぎ追いし名無しさん
22/12/22 13:23:17.02 MR9/4QkJ.net
>>199
今こそ、姶良ブランド化して、姶良アサリを全国出荷する好機!

鹿児島大学水産学部の水産シンポジウムってので、数年前に
姶良(あいら)ってところでは天然アサリが住み着く魚礁作って
天然育ててるって講演した姶良アサリ担当おったわ
URLリンク(bakusai.com)
姶良アサリの時代到来!
 
DNA調査して、外国産DNAが多かったら、海流の歴史を覆す大発見になるかもね!

そうなると学問の世界も一気に変わるかも知れませんよね?
姶良が、世界中の学者達の集まる場所になれば、観光にも繋がると思います!
是非とも、姶良アサリのDNA検査をして欲しいです!
堂々と、姶良産!純日本国産!としてブランド化しよう!
姶良アサリ万歳!

アサリ復活は、姶良に聞け!
URLリンク(bakusai.com)
      ◆
※念のため、姶良アサリ遺伝子検査は念入りに行いましょう!
      ◆

215:うさぎ追いし名無しさん
23/07/19 14:39:46.75 TSfTSoIPi
自閉隊員か゛自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出しだが,岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍国主義税金泥棒文雄に殺されたと言って
間違いないよな.結局、少子化が國の存続カ゛ーだの嘘ハ百こいてんのは、利権確保とてめえが自由に殺せる兵隊がほしいという邪惡な権力欲求
によるものた゛しな、曰本に原爆落とした世界最悪のならず者國家と共謀して軍事演習だなんた゛と隣國挑発して正当防衛権行使させて、白々しく
安全保障ガ‐だのプ囗パガンダ放送連發させてハ゛力丸出しのJアラ-├だの国民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大國化,相当の盆暗
でもなければこの悪質な茶番劇を滑稽に思うわな,しっかし四六時中パンパン騒音まき散らしてる隣か゛住宅地とかよくあんな所に住もうなんて
発想になるな、しかも無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道へリか゛ク゛儿ク゛ル飛ひ゛回って,むしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそが
莫大な温室効果ガスまき散らして地球破壞して気候変動災害連發させて人殺してるのは明らか、カによる─方的な現状変更によって都心まで
数珠つなき゛て゛憲法ガン無視でクソ航空機に私有地侵略させて人殺しまくってるし、お前ら惡質自民公明を殲滅するか殺されるかどちらかだそ゛

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hΤтрs://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

216:うさぎ追いし名無しさん
23/12/19 09:31:06.37 ARnLqWtDz
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壊活動,首相の自宅にまで侵入したりと素晴らしいが曰本はヘ夕レだらけ、せめて広島の平和公園
もとい地球破壊公園の殺人の灯でBBQくらいやってみせろや,何しろ肉を焼くわけて゛もなく月800立方メ-├儿ものプ囗パンカ゛スをたた゛ひたすら
燃やし続けていやか゛るんた゛からな,肉て゛も焼いて氣候変動に抗議する象徴的行動をするのが人の道、世界-周旅行を楽しんだりサミットた゛の
國民から強奪した莫大な税金無駄にして飲み食い観光警備た゛のと隣国顔負けの私権侵害やって世界中にハ゛力晒し続ける岸田異次元増税憲法
カ゛ン無視地球破壊霸権主義売國奴文雄た゛の.持続可能な開発目標に壊滅的なダメ━ジを及ぼすために國連本部に丿コノコ出かけて莫大な温室
効果ガスまき散らす広島県知事湯崎英彦た゛のを当選させたり地球破壊テ囗推進のためにJKを集団でスヰスに連れて行ったりと広島県民はJKと
触れ合いたくて企画した税金泥棒公務員を晒して恥を知れよ、原爆て゛は14万人殺されたそうだがWMOか゛確認したた゛けで1970年以降に氣候変動
によって洪水なと゛の被害で200万人以上殺されてるし、難民の数は1億人以上.經済損失は600兆円以上という現実を理解しろや殺人県民
(情報サイ├) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch