ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ16at FTAX
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ16 - 暇つぶし2ch545:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 15:56:22.03 vZ0PqOCr.net
6月以降も泉佐野は残るのか?
パントリーと2っつある冷蔵庫は一杯でもう何も申し込めねー。

546:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 16:39:53.93 jo4Rn/eA.net
冷蔵庫が足りないなら、ふるさと納税で冷凍庫を手に入れればいいじゃない

547:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 17:38:35.47 kXabGKM6.net
絶対やらないと損するよ!
ほんとに
すぐ500円ゲット!
これで1万たまった!
早い者勝ち!
URLリンク(itunes.apple.com)
URLリンク(play.google.com)
1.pringという送金などができる無料アプリをインストール
2.アカウントメニューから赤字幹事さん応援キャンペーンをタップ
3.応援コード「GtMvcw」を入力して登録
4.お互いに500円ゲット!
ネット銀行などから出金可能です。
1000円たまれば7-11のATMから手数料無料で出金可能!

548:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 17:53:46.19 pANhuW+v.net
そんなリスク取るよりまたLINEペイ20還元とかやってる時に普通に3割のとこやればよくね?

549:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 18:03:17.83 wxj6JaCj.net
>>526
今から暴れたら法律の趣旨に反発するわけで、2年後も指定されない可能性が出てくる

550:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 18:24:27.65 R/Cnk+AE.net
〇町からお米届いたけど臭くて食べられたものじゃない…
カビ?のような臭いがあるんだけど苦情したほうがいいかな

551:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 18:25:15.28 /vfevUCU.net
>>530
あんな上限低いやつじゃふるさと納税に使える訳ねーだろ

552:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 18:58:33.00 Vu5mNoMN.net
やっとジェフグルメカード届いたー

553:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 19:56:52.54 OBvp2LIx.net
>>532
どこのなんて銘柄?
今、佐賀のゆめしずくって初めての米頼もうとしてたから気になる…

554:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 20:01:56.34 FtXjdV2+.net
>>532
糠の臭いじゃないかな?
よく米を研げば大丈夫のはず

555:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 20:02:13.60 OBvp2LIx.net
>>532
みやき町の夢しずくは大丈夫かなぁ

556:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 20:12:19.19 sAvPTypl.net
>>534
JFグルメカードはお釣りが出るから、
その店で使える各種ポイントと併用払いすると現金化が捗るよ
1,080円の会計→79ポイントを使ってJFグルメカード3枚使用→お釣り499円を受け取れる

557:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 23:09:37.87 RL8Ftm6X.net
>>529
ありがとうございます。
早速、100件コピペしました。
報酬、楽しみにしてます!

558:うさぎ追いし名無しさん
19/03/30 23:39:10.26 yNeZ2Ifx.net
>>329
1月に高野町行かなかった理由が聞きたい。

559:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 00:10:21.20 SbNHzXjQ.net
数十万残ってるんだけどどこに突っ込もう

560:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 05:51:30.76 SxcOrA5k.net
いまだ今年の始めてない
泉佐野終わるなら行くべきか
でも前に肉頼んでイマイチだったんだよなぁ

561:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 06:41:07.74 SxcOrA5k.net
と言いつつとりあえず枠半分の40000円ほど突っ込んできた
10万20万も寄付できる人たちが羨ましいぜ

562:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 06:43:03.35 zg3Qo2ey.net
泉佐野の羽毛布団ってどうでしょうかね?
貰った人が居たら感想をお聞かせ願いたいです。
価格違いで2種類あるけど。

563:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 07:48:13.13 8MtwK97/.net
>>544
20000円のなら前に頼んだけどまだ押入れで眠ってる
夏も使えると書いてあるとおり薄めだ

564:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 09:33:21.36 slm/T2DU.net
結局泉佐野に全額ぶっこんだわ。
これで来年までふるさと納税に悩まなくてすむな。

565:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 09:34:19.07 slm/T2DU.net
連レスすまん。
ちなみにいくらを申し込んだ。
ほぼ毎月いくらだから不味かったらあかん。

566:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 09:37:28.97 RZu8lC4r.net
いくらにいくらつぎ込んだんだよ

567:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 09:46:23.81 P4Nbi7nW.net
泉佐野は、10%と20%amazonバックがあるけど、20%の方は割高じゃない?
みんなどっち選んでるの?

568:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 10:02:39.98 2lGS83P6.net
計算まんの自演じゃないなら消えろ

569:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 11:00:21.35 RZu8lC4r.net
お前が得だと思った方が正解だぞ

570:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 11:02:11.45 bGwSLzJf.net
>>549
例えばプレミアムモルツで言うと、
10%の方は、10000円の寄付でビール(最安価格ベース)で5000円+ギフト券1000円で6000円相当。
20%の方は、15000円の寄付でビール5000円+ギフト券3000円で8000円相当。
寄付額合わせるために1.5で割ると、
10000円あたり6000円と5333円。
メインの品をちゃんと普段から消費するなら、10%還元のほうが絶対良い。
(高級牛肉なんかは普段買わなくても困らない。)
返礼品の小売値(低下じゃない)が寄付金の30%以下なら20%還元の方が良い。

571:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 11:16:03.27 /qhtoQg0.net
>>552
そのとおりでございます
要は、20%はトラップだってことです。

572:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 11:26:05.46 nivZ60QN.net
>>544
普通にさとふるで泉佐野市の返礼品を見れば2万の羽毛ふとんの感想が45件あるよ
5段階評価で4.8になってる

573:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 11:32:25.04 nivZ60QN.net
>>544
5万の方は評価3件だね
評価は4.3だけど件数少ないから偏ってそうだな

574:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 11:37:02.46 kbaKYjNW.net
泉佐野の金麦買っておいたわ。10パーな。

575:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 11:45:09.37 P4Nbi7nW.net
>>552
そうそう。
おれも計算したら10%の方が良かったよ。
20%は配達日が選べるというメリットあるけどね。

576:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 12:06:06.96 La718fh4.net
まだどこにも寄付してない…
明日以降はろくな案件がないってこと?30%還元程度のものなら引き続きあるってことだよね?

577:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 12:15:09.80 seQGYMD+.net
買いに行くと重いからビールや今年の秋の新米にしておいた
米は特Aクラスのがいいんだが、1万円で20キロは昔の話
今は15キロもなくなって10キロくらいか
特Aでなければ15キロもあったかな 
それにしてもつまらなくなった

578:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 12:28:52.15 CGXQ676R.net
>>558
はよ全ツッパした方がいい

579:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 12:46:54.75 Ffo+LU6Y.net
夏用に、20%で飲み物中心に選んでおいた。洗剤は高めだし、ティッシュは場所とるのでやめといた。

580:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 13:02:12.20 4YMr6rnK.net
>>546
それが一番だな実際

581:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 13:19:55.23 SxcOrA5k.net
20%は時期を選べるのがいいね
冷凍庫的に全部は収まらないから5月6月9


582:月で分けた



583:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 13:37:36.88 11Pw/vn1.net
>>532
どこー?

584:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 14:02:00.09 AUvZeNod.net
直方市のiPadやっと発送通知が来た

585:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 14:04:49.31 ztFFV2+S.net
>>358
もう見てないかな
いつ申込みしたぶん?
>>482
うちは1月2日に申込みした柚子豚4キロがまだ届かない
他の発送が早い自治体で豚肉頼もうかと悩んでる

586:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 16:13:04.67 La718fh4.net
>>560
次の楽天セールの時に買い回りやればポイント10%ぐらいつきそうだけどさのちょくのほうがいいの?

587:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 16:41:09.72 ztFFV2+S.net
楽天で我が家の条件だとポイント10倍くらいつくので、泉佐野の豚肉6kg15000円申し込んでみた
奈半利が5月までに届く予定だから一気に豚肉10キロ届く事になりそうw

588:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 16:42:01.28 ztFFV2+S.net
>>568
間違えた
豚6kg→10000円だった

589:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 16:43:54.76 Iz6Oab5J.net
海外転勤の辞令が来るかも知れないから、ふるさと納税ぜんぜん出来ない2019

590:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 17:23:14.02 /qhtoQg0.net
>>570
去年の分はどうしたの?

591:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 18:00:12.52 2o+I3fjh.net
半年以上日本に住んでれば日本で納税ですよね
もう4月なんで、7月になる前に海外転勤ですか?

592:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 18:11:25.05 /qhtoQg0.net
>半年以上日本に住んでれば日本で納税ですよね
いいえ、納税する年の1月1日に住民票が日本にあるかどうかで決まります
つまり12月に住民票を抜いたら
翌年は日本の住民税はかかりません
(=ふるさと納税の原資である住民税所得割が0円になるので、所得税分だけが還付される)
12月1日付で海外赴任の辞令が出た場合、
12月中に住民票を抜いておけば、
翌年の住民税が課税されないので得なんだけど、
ふるさと納税をしていた場合は特例控除も受けられなくなる。

593:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 18:15:15.46 /qhtoQg0.net
ということで、海外赴任になる可能性のある人は、
辞令が年内に出ないことがほぼ確定する10月下旬頃から
ふるさと納税を始めるのがセオリーです。

594:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 18:28:49.99 nivZ60QN.net
>>567
横だけど、楽天よりさのちょくの方が品揃えはいいよ
欲しい物が楽天にあれば楽天でいいかもしれないけど、さのちょくにはビジネスバッグとか変わり種もある
さっと見たら楽天では売り切れ多いね
泉佐野市はさのちょくに目一杯かけてるのかな
てか、楽天でも三月いっぱいで終わるから次のセールの時には泉佐野市は止めてるよ

595:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 18:31:18.42 2o+I3fjh.net
さのちょくで オロナミンC 50本 1万円申し込んでみたw
1本100円と考えたら悪くないかな
アマギフ10%還元で、クレカでポイント1%つくし
あと30万円ぐらいやろうと思うんだけど、肉じゃ冷凍庫入らないし
途方にくれている
ふるなびで リンガーハット30%で65000円とか座椅子とかも申し込んだ

596:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 18:35:23.91 2o+I3fjh.net
>>573
税理士どっとこむ
URLリンク(www.zeiri4.com)
そんなに甘くないよ
ちょっと前に裁判の記事も読んだけど
海外での滞在期間が1年未満だと、今までと変わらず「居住者」に区分されます。
その場合、国内源泉所得でも国外源泉所得でも所得税は課されることになります。
もちろん確定申告や年末調整も日本にいるのと同様に行わなくてはなりません。

597:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 18:41:49.70 .net
>>502
この時期は赤字キャンペーンが多いよね
通販の足しにした     

598:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 18:45:14.93 2o+I3fjh.net
さのちょくのうなぎ2尾を頼むか

599:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 18:51:12.81 /qhtoQg0.net
>>577
うん、1年未満の予定、または結果として1年以内に帰国なら国内居住扱いだけど、
海外赴任の辞令って、普通は3年程度はあるので、
出国時に住民票を抜かなければならないんだよね。

600:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 18:56:37.36 2o+I3fjh.net
>>580
質問してる人は今の時点で辞令が出てないから
今年の日本での納税は確定でしょ
だからふるさと納税しちゃっていいよね

601:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 18:57:52.97 2o+I3fjh.net
小山町のリンガーハット商品券はいつまで残るんだろうねえ
小山町はどうせ6月からふるさと納税禁止になるだろうし

602:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 19:16:16.42 6sSOPINl.net
>>576
もう少し早ければ肉の定期便もあったんだけどね
枠的には20%使えればすぐだけど

603:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 19:28:07.76 /qhtoQg0.net
>>581
今年寄付した分の住民税控除は来年1月1日時点で
日本に住民票があるかどうかで決まります。
2019年に寄付した分は2020年の住民税から控除されますので、
2019年末までに1年超の海外赴任を命じられ、年内に住民票を抜いたら
2019年の寄付に対する特例控除は消滅します。

604:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 19:41:29.82 /qhtoQg0.net
詳細はググれば出てくるので、海外赴任の話題を終わります。
スレ汚し失礼しました。
さとふる
URLリンク(www.satofull.jp)

605:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 19:52:20.76 J6oYbnoz.net
あんまり検討しないうちに3/31になってしまったが、今日中にとりあえず申し込むなら何が良い?

606:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 19:53:42.59 cqB0JYYX.net
泉佐野市にエビスとホタテ&牡蠣と肉を申し込んだ
暫くは様子見

607:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 19:54:37.69 6sSOPINl.net
牛肉
ビール
フルーツ
>>586

608:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 20:15:27.26 pfMfRUau.net
駆け込みで泉佐野のピーチを申し込んできた
もうこれ以上の還元キャンペーンはないと思って全額分寄附してきた

609:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 20:21:25.73 8MSh9VGl.net
>この度はお選びくださいまして誠にありがとうございます。
>泉佐野漁港より発送させていただいております。
>季節により大きさが異なりますがご了承ください。
>       内容
>  お刺身用帆立貝柱
>    ほたて  約500g
ありがたいけど、漁港から発送って・・・

610:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 20:23:02.23 2lGS83P6.net
泉佐野から黒毛和牛サーロインステーキが来たので
1枚焼いてみた
サーロインとしては硬い部分もありサシも微妙だが
普通に食べれたよ

611:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 20:24:59.36 FGq7Su4v.net
俺はほしいものそんなにないから20%にしたわ
枠余る人には+5000円で2000ポイントは大きい
40%分のアマギフは今後出ないしね
まあまだそれでも余ってるけど

612:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 20:28:21.72 JOhgK2or.net
みなさまお疲れ様でした

613:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 20:32:56.82 2o+I3fjh.net
さのちょくの、寿司ネタせっとのやつ、20%アマギフは売り切れてるけど
10%アマギフはまだ残ってる
すしネタ 10x3だからまあまあ面白いと思うので申し込んだ
あとは、豚のロースの奴と、まぐろのきりおとし800グラム
他のサイトと違ってレビューが無いから、業者がちゃんとした奴
送ってくるかはギャンブルだなあ

614:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 20:38:04.10 2o+I3fjh.net
小山、吉野ヶ里がリンガーハット商品券
みやき町がHIS旅行券
このへんも6月からは消滅だろうけど
4月になっても継続するのかねえ

615:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 20:42:58.38 5e3lfwHK.net
16万分、何に使えばいい?
あと3時間ちょいしかない!!

616:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 20:46:38.38 2o+I3fjh.net
国内で飛行機乗るなら 


617:泉佐野のピーチの航空券ポイント



618:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 20:54:02.52 /qhtoQg0.net
なんだか大晦日のような様相を呈してきましたね

619:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 20:56:05.72 2o+I3fjh.net
ピーチはポイント発行から180日しか使えないから
今もらったら半年以内に使わないといかんのなあ
50%還元率は最強なんだが
転売もできんし

620:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 21:00:30.06 WJgexcw2.net
>>595
みやき町のHISは今日で終わりだよ

621:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 21:02:14.01 oTlr3NKZ.net
今更考えるのめんどくさいしもう4~6月の間にどこかがヤケクソでなんかやってくれるの期待しとくわ

622:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 21:06:40.44 2o+I3fjh.net
>>600
そうなんだ
みやきのHISは今日申し込んだ
30%還元でも、やっぱり商品券の方が転売できるだけマシだし
もう今後は、そういうのも無くなるのは悲しいなあ
肉とか魚で何十万もいらないしなあ

623:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 21:34:42.10 WJgexcw2.net
>>602
1月の日本旅行を逃したなら、ふるさとプレミアムのHIS旅行券で普通に正解だと思うよ

624:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 21:51:35.64 2o+I3fjh.net
ふるさとプレミアムってサイトみたら
みやきのフェス+HISで、100万の奴あるじゃんw
フェスに行く交通費として100万って ビジネスクラスで行くのかな?w

625:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 21:57:32.72 DtebLRAU.net
泉佐野50万入れた残り半分は6月までに考える

626:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 22:01:21.89 0DMgfyb5.net
50万!すごいな

627:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 22:41:11.88 84i6P+CI.net
いろいろ考えるの面倒だからトクホもらったわ
毎月1ケースで8ヶ月分

628:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 22:52:40.41 ZRm4BXfe.net
とりあえずビール2ケースを10%amazonで頼んだ
賞味期限切れても来年の夏までもたす!

629:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 22:55:05.19 wKoVYH10.net
枠100万て収入いくらだよw

630:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 22:57:35.49 PDaz1QMg.net
10%で買う情弱結構いるんだな

631:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 23:11:49.98 6sSOPINl.net
さのちょく自転車人気なんだな

632:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 23:35:52.23 OyFxBpLk.net
食べ盛りの子供が多いので返礼品重視で10%
ビール定期便で10万
肉、米、魚介類、果物で15万
とりあえずこれで。
あと15万の枠は奇跡の復活を期待してるw

633:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 23:46:29.42 6sSOPINl.net
日付変わった瞬間無くなるのかな
あともうちょいだ

634:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 23:53:52.98 6sSOPINl.net
落ちたり戻ったり

635:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 23:56:10.83 z/3Say9c.net
ちょいちょい落ちてるな

636:うさぎ追いし名無しさん
19/03/31 23:58:32.12 Iihnl1po.net
間に合わねえ

637:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 00:04:11.85 ZHVd0ij5.net
皆様お疲れ様でした

638:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 00:11:12.64 hrdek3UX.net
泉佐野とりあえずぶち込んでおいた
これから2年間は泉佐野は認定取り消し(見込み)なんで
また復活希望ってことで

639:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 00:12:01.84 H0QfBTt6.net
さとふる見ると泉佐野以外のランキング上位は継続してるな

640:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 00:17:21.39 hLF347mf.net
最後の「申し込む」押したらエラーで終了
なんなの、、、

641:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 00:18:59.07 E1GnNIbk.net
フォーム入力の最後で間に合わなくて締め切られたわ…

642:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 00:33:22.68 kqPInucn.net
泉佐野って高額商品はろくなのなかったよね?
布団も寄付額の10%の売値だし、そもそも価値がわからない
Amazon20%なら、あわせて30%だけど、布団いらなければ実質20%

643:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 00:34:06.99 kqPInucn.net
4月はどうするのがベストなんだろ
ほんとのラストはこれから?

644:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 00:40:27.05 ZHVd0ij5.net
>>619
見事にランキングから消えたようです

645:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 00:42:17.74 sFwcfdEI.net
さのちゃんに22時台に寄付


646:終わってから、二時間F5アタックしておいた。



647:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 00:52:28.01 sa4EHb5v.net
>>545
>>554
羽毛布団の件、どうもありがとう。
春秋に使える薄掛け羽毛布団と、冬用の白い
羽毛布団(一桁万円のもの)を注文してみました。
締切間際はサイト重かったですね。
間に合わなかった人のために救済措置があると
良いのですが。

648:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 01:07:30.30 s6T5FVie.net
>>622
泉佐野はピーチ5割+アマギフ10%で満足だわ

649:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 02:08:46.07 ZJeYDrU6.net
飛行機使う予定ないからなー

650:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 05:24:35.94 cZx5wfus.net
さのちょくも ピーチもなくなりましたねえ
あとHISも
リンガーハット商品券は残ってるので
今後はこれですかね
ネット金券ショップで80%買取なんで 新宿の店なら83%ぐらいならあるかも?
これもいつまであるか解らないですねえ

651:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 06:19:20.03 4TuPtaX3.net
>>600
秋にまたくる

652:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 08:05:32.61 iIPnUdMw.net
さのでチョコ9キロ逝ったわ
まずかったらどーしよ

653:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 12:26:09.62 6Y/CV5Tk.net
>>609
そこに触れちゃダメ
一時所得ガーが始まるぞ

654:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 14:41:27.78 cZx5wfus.net
>>630
6月以降 みやき町は外されるんでは?
さすがにHIS商品券配っておいて残留は無いと思います

655:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 14:43:25.96 cZx5wfus.net
さのちょくのポータルサイト開発するのにすごい開発費掛かってるとおもうので
このままサービス終了はもったいない
ふるさと納税ポータルを泉佐野市が運営すればいいと思うな
自治体が直でやるのはまずいなら、第3セクターの事業者を作って
ポータルを売ればいい

656:犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6-26-6
19/04/01 14:54:36.00 vq1cpqh2.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①高添・沼田(東京都葛飾区青砥6-26-6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
②井口・千明(東京都葛飾区青砥6-23-16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
③宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
④色川高志(東京都葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの


657:  youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています ※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124-8555 東京都葛飾区立石5-13-1 ℡03-3695-1111 ⑤清水(東京都葛飾区青砥6-23-19) ※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆  清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である ⑥高橋(東京都葛飾区青砥6-23-23) ※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある ⑦長木義明(東京都葛飾区青砥6-23-20)



658:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 18:19:53.70 aCF2g6yz.net
さのちょく、まだ納税できるのかね?

659:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 18:59:51.74 H0QfBTt6.net
さのちょくのポータルは見かけは立派だけど中身はクソだと思うよ
セキュリティ的に不安
夜中に申し込みしたら確認メールが来なくてエラーになって、再度申し込みしてもエラーになった
なぜかIDは取れてない、ログインできないのに入金しろメールだけ来たから一件分だけ入金
朝起きたら2件分の同一メールのIDとパスワードが取れてて、ログインしたら一件分の申込みしかされてない、入金した申込み履歴が全く確認できない

660:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 21:28:17.40 SY05jUHh.net
泉佐野はワンストップ特例の手紙こないの?

661:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 22:03:28.08 kAqqetq7.net
ふるなび アマギフ最大4%がスタートしたな

662:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:01:04.32 kAqqetq7.net
URLリンク(www.daily.co.jp)
覚悟を決めた さのちょく アマギフ20%来るか!!!!!!

663:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:02:36.95 7R17Gjr9.net
まじか
三月中に使い切ったのは早まったな

664:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:11:31.06 hrdek3UX.net
>>640
つーか マジふざけんなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

665:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:16:38.92 /5hTupuj.net
枠残しといて良かった

666:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:19:29.92 V6oti2SF.net
やり手だな

667:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:21:47.53 l+5gIeVF.net
つか諦めたんやな

668:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:24:33.88 PeW07vXm.net
そら6月から除外されるけどそれまではお咎めなしなら最後に荒稼ぎするよな

669:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:24:40.93 hrdek3UX.net
2月・3月限定、堂々明記して
これまで長らく「泉佐野市ふるさと納税」をご利用くださり有難うございました。
残念ながら、訳あってこの度本市ふるさと納税は、一旦閉鎖する運びとなりました。
これまでご寄附いただいた皆様に感謝し
「100億円還元 閉店キャンペーン!」を実施します。
って書いておいてAmazonアップで再開ってふざけるなマジに

670:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:27:24.08 kAqqetq7.net
しばら休止の予定を返上しての再開!
指定を外される事を覚悟で この2か月で取り込みだから
お祭り可能性大だね
問題は3月までの20%の内容とどのくらい差があるかでしょう
10%で15ほど入れたけど後40弱あるから暫く楽しめそうだ

671:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:29:04.38 3ibS8E1m.net
滑り込みめんどくさくて諦


672:めてたから助かったわ さすがに二ヶ月あれば全額つっこめるわ



673:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:32:40.24 PeW07vXm.net
ラスト1週間はさらに還元額上げてきたりして

674:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:36:26.95 Rphf6eKR.net
元号も決まったし、盛り上がってきましたね

675:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:39:27.39 Rphf6eKR.net
一旦閉鎖する運びとなりました→4/1のみ休止で4/2から再開
確かに一旦閉鎖したから嘘ではないよね

676:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:45:21.57 qXcnyHXg.net
エイプリルフールやろ

677:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:45:56.35 ZjCYbUTD.net
どこまでも泉佐野に期待
6月まで徹底的にやってほしい
掻き集めれられるだけ集めろ
 
ワシもクソ制度とおさらばの覚悟

678:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:48:22.98 Rphf6eKR.net
泉佐野市 2018年度は前年度比約3倍の360億円を集めた模様
URLリンク(www.jiji.com)

679:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:54:17.05 kAqqetq7.net
泉佐野さん
もう素直に 返礼品アマギフ50% +おまけアマギフ20%で出そうよ
重たい返礼品の発送費用が無くなる事を考えたら行けるでしょ

680:うさぎ追いし名無しさん
19/04/01 23:57:38.74 Rphf6eKR.net
確かに返礼品なんて面倒なことするより、
金券でお礼したほうが経費も少なくなるよね

681:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 00:07:45.91 78+RII42.net
ワロタ

682:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 00:10:36.60 dN4DO8Zo.net
今日出てた
去年1万円で20キロくれた信州の特A米
今年は10キロか がっかり ほかにしよう

683:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 00:29:16.17 pFmjWpwe.net
残りの3自治体も座して死を待たずに参戦しろよ
日本旅行はいらんが
ジェフ UFJニコスの復帰なら大歓迎

684:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 01:09:50.02 8LciZY/0.net
>>640
大阪文化の閉店詐欺セールだったかw

685:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 02:15:03.92 99e19Iuz.net
どうせ総務省は怒ってて6月外されるなら
さのちょく 返礼品 アマギフ30% + お礼20%いいな
別にやっても5月末までならOKだし
どうせ外されるなら10年分ぐらい荒稼ぎしようぜ!

686:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 02:20:15.26 W1bmXX3B.net
泉佐野マジで調子に乗ってんな

687:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 02:23:34.36 KsIwBmnT.net
>>662
ほんとなどうせならとことんやってほしいわ
残り10万ぶっこむ

688:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 02:38:19.06 vxYtgDYr.net
>>656
指定の口座に現金キャッシュバックでいいだろ

689:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 03:47:08.21 r+1w4qV+.net
この新しい元号「令和」には、中にさりげなく「アベ」という字が入っている!
URLリンク(pbs.twimg.com)

690:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 06:30:25.34 VqZnuxkU.net
駆け込みで3月までに全額ぶっこんだのに

691:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 06:54:59.92 t+YKausm.net
1月の日本旅行がまだ来ない

692:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 07:12:45.45 1MPCcSzN.net
さのちゃん、HIS 50%+尼 20%もしきたら、すべてをかっさらっていくやろな。泉州商人の恐ろしさ見せたれ

693:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 07:12:46.95 rMT8s65z.net
さのちょく再開マジか?
こういうことされると。過去遡りでふるさと納税無効とかにならんか本当に心配だわ。

694:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 07:21:13.33 PaQN1vSn.net
国�


695:\く泉佐野なんだから 額面通りに騙された人が悪い もう枠がないからニュースだけ見るわ



696:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 08:00:08.49 Y6xFl6Lj.net
100万単位で寄付してくれる層を取り込むのはこれからだからな。
3月までは数万円の貧乏人煽って小銭集めてただけ。

697:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 08:16:43.11 /wXMOZgp.net
URLリンク(minatoku-time.com)

698:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 08:19:04.10 /wXMOZgp.net
1位
135.3億
大阪府泉佐野市
ビール、黒毛和牛、うなぎ、peachポイント
還元率50%
ふるさとへ帰ろう!Peachセット④
50,000円
2位
79.1億
宮崎県都農町
牛肉、うなぎ
還元率58%
★大満足★うなぎ蒲焼(長焼2尾入)
10,000円
3位
74.7億
宮崎県都城市
牛肉、うなぎ、焼酎
還元率69%

699:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 08:24:46.42 /wXMOZgp.net
A.2020年の税金控除を受けるためには、2019年の年末、つまり12月31日までに寄付をしましょう。

700:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 09:28:54.00 gGGPKEYA.net
どこまでも泉佐野に期待
閉店セール第2弾の開始待ち
さあこれからだぞ

701:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 10:08:30.16 V+DLsMNz.net
さのちょく第2段きてないぞ

702:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 10:10:55.77 ctj6x3HV.net
エイプリル

703:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 10:28:12.15 MiJ4fsCB.net
ただの延期やん

704:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 11:34:18.78 KsIwBmnT.net
これもう行けんじゃね?
タイトル?の2月3月限定が消えてないけど
Q&A見ると4月5月限定に書き換えられてるとこがあるし

705:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 11:55:20.34 V+DLsMNz.net
10%は完売御礼か
20%のみ継続ってわけね

706:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 12:02:45.19 8YNmNabR.net
やはり10%が勝ち組だったか

707:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 12:57:03.10 99e19Iuz.net
みやき町、小山町、吉野ヶ里町
このへんも6月から除外されるるんだから、諦めて5月末までに荒稼ぎしようぜ!
2年除外なら、5年分ぐらい今年稼げばいいんだよ!

708:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 13:36:28.87 habFMKrF.net
>>683
ならてめえが町長にでもなって勝手にやってろ

709:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 14:06:40.01 kVf0VAmW.net
ここでコメントするだけなら誰でもできるんだよなー

710:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 15:07:24.25 4OXToqCE.net
さのちょく復活したけど品揃えは変わってない模様。
アマギフ20%オンリーになったけど自分的には問題ない

711:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 15:48:34.09 RKde6pTK.net
さのちょく、早速yahooトップで宣伝されてるな

712:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 16:11:04.32 W7L8PiK0.net
ヤフートップにはアマギフを返礼品に再び加えたってあるけど、見当たらない

713:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 16:19:09.19 yhw1J3C/.net
泉佐野のピーチ消えたな まあ関西人以外は使いにくいから問題ないか

714:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 16:38:16.31 D2FKfuyy.net
>>689
9月迄期限だった
焦る

715:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 16:44:06.48 bh6sv7ft.net
20%還元しかないなら見送り推奨

716:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 17:04:53.31 CRTiil+y.net
6月からは三店方式でA市に納税すると返礼品XがもらえB市に持っていくと商品券に変えてもらえるみたいな制度を3つぐらいの都市間でやりそう

717:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 17:05:31.29 99e19Iuz.net
10000円 →10%還元 = 3000円相当+1000円 還元率40%
15000円 →20%還元 = 3000円相当+3000円 還元率40%
還元率は同じだな 金券率が違うだけ

718:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 17:42:22.26 habFMKrF.net
上記の例でいくと
+5000円分を還元率40%のアマギフにするか
5000円寄付でもらえる他の返礼品にするかだからね
金券ほしい人とか寄付額余ってる人は20%の方がうれしいでしょ

719:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 18:30:45.55 wI4+q4MR.net
>>693
返礼品自体の還元率が40%だった場合、
上は計50%、下は計46.66...%になるんだが?

720:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 18:48:44.68 L4gJCF/D.net
現市長が辞めて新しい市長がゴメンナサイすればまた参戦できるでしょ。
永久追放はないと思う。

721:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 18:49:51.68 2CtPuIjE.net
ビールは大体5000円相当だよね
1万円で5000円+1000円=6000円(60%)
1.5万円で5000円+3000円=8000円(53%))

722:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 18:55:33.75 hJzEhX00.net
お礼の品が還元率40%越えてくるなら還元10%の方、下回るなら20%。
これが答え

723:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 18:59:58.37 hJzEhX00.net
訂正、お礼の品が還元率3割越えたらだな

724:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 19:12:05.67 bZXjlip9.net
10000 10% 1000
15000 20% 1000+5000x0.4=3000
追加で40%金券を購入できる権利を行使するかどうか

725:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 19:46:17.92 Gd/tONaN.net
そのうちまた新しい技が出てくるから
あせらんでいいのさ
クソ制度をじっくり楽しめる

726:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 20:23:10.47 YLy0+yPb.net
泉佐野市、今度は20%の方しか無いね
月ごとに配送件数が決まってるから管理しやすいのかな
ラ・フランスとサンふじのセットとかサラダ青梗菜って前からあったっけな
せっかくたから新しい返礼品出せばいいのにな

727:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 20:27:27.65 pFmjWpwe.net
返礼品数 1008件
以前は1060件ちょいあったから減ってる
急遽の再開で手配が間に合ってないのかも
暫くは様子見だな

728:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 20:48:06.21 qiab6XSd.net
連休明けに一波乱期待

729:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 21:03:16.51 lXtCi9bp.net
駆け込みでピーチ10%に全額ぶっこんで大正解やった
高みの見物させてもらうわ

730:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 21:12:06.79 B5JQEInP.net
日本旅行のギフトカードを金券ショップに持っていったら、2件とも買い取り拒否
田舎のほうじゃ買ってもらえないのか

731:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 21:16:41.26 R7DIaNwd.net
>>706
ネットで買取価格調べて郵送すればOK

732:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 21:40:47.37 2CtPuIjE.net
>>706
実物なくても裏面の数字コードを言えば電話やネットで使えるから
怖くて買い取れなさそう

733:うさぎ追いし名無しさん
19/04/02 22:33:56.70 4OXToqCE.net
>>702
その二つは前からあったで

734:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 00:04:25.45 eK/5n3nz.net
>>709
レスありがと
あったんだね、気づいてなかった
何か新しいの来ないかなあ

735:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 02:07:18.20 xXGJ+J8N.net
日本旅行商品券は期限無いからしばらく寝かせたらいい
買い取りが増えればだぶついて買取価格相場も下がる
2,3年もすれば売る奴はかなり減るよ

736:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 07:51:53.44 rD+wbeQ3.net
お前低脳バカだろw

737:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 08:43:39.46 4zIhYrPv.net
ピーチに滑り込みで全力いったの正解だったな
今年ちょうど関西方面の出張がめちゃ増えたから超ラッキー
出張費で実質現金化だわ

738:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 09:14:26.50 MlCoA409.net
>>713
出張民おつかれー

739:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 17:04:09.26 6JhpfAIC.net
去年のつくばみらい市みたいなグルメカードとか、金券でいいのは出ないのかな。

740:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 18:17:33.46 gd7Aub+V.net
ルール通りにやってても、総務省に因縁つけられて控除外されるとか、法治国家なのかこの国?
どこかの半島と変わらん気がするぞ。

741:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 18:33:26.37 ZxQY2k20.net
地方交付金がどういうものかしらんのか?

742:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 19:34:47.79 y7GEIp9E.net
どーせ泉佐野は対象外になるんだからアマゾンでもピーチでもジェフグルメでも最後にやっちゃえばいいのに

743:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 19:41:18.16 tRHisdv1.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる
URLリンク(pbs.twimg.com) 
  
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです     
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです 
  
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
②会員登録  
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。          
④応援コードを登録する [pTDKJD]    
    
これでコードを入力した方に500円もらえます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい  

744:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 19:56:08.92 7JKYqGgE.net
泉佐野はアマギフ20%で効率良く集まることを学んだのでこれ以上利益率が下がるようなことはしないだろ。

745:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 20:38:49.34 iQSYVhdz.net
30%全部アマ券なら泉佐野にするんだけど、
10%分の品物に欲しいものが無いから他を待つことになってしまう

746:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 20:48:09.19 H1ltH++l.net
>>719
これは良さそう
500円は宣伝費か

747:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 21:02:08.28 IaEC//ks.net
いじめはどこの町にもあるが島本町は特に酷い
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い 」なんて
公言する町は他に無い

748:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 21:15:06.70 iQSYVhdz.net
>>722
それ登録すると貼った奴にもキックバック入る仕組みだぞ

749:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 21:55:55.14 ZxQY2k20.net
自分にも金が入るなら誰にいくら入ろうとどうでもいいだろ

750:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 22:20:34.13 rD+wbeQ3.net
500円で個人情報を売るバカのリスト入り 

751:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 22:23:11.72 5r+2Crim.net
3月10日に手続きした さのちょくのビールが今日届いた
花見で飲める
うなぎは夏かな はよ来いや

752:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 22:25:20.53 rD+wbeQ3.net
返礼品 1019件
1日で11件選択肢が増えたな

753:うさぎ追いし名無しさん
19/04/03 23:57:43.61 3hmlTP/K.net
>>713
それ詐欺だぞ

754:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 00:11:05.98 3tTFwbGu.net
そんなの社の規定で違うだろw

755:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 00:33:41.19 FHaWj8qD.net
>>724
レスするところまでが自演の広告だぞ

756:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 11:19:24.80 Gzh9KR5W.net
>>671
まさにそれだわ
泉佐野は感覚がまともじゃない

757:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 12:37:27.96 7XEHnn6J.net
>>729
713だけど、うちの会社は標準ルートみたいのが規定されてて、その額の支給が一律されて、実際の経路手段は問わないって規定されてるのよ
通勤定期代も値段じゃなくて時間が短いルート基準なので、かなり柔軟な会社なのかな
お堅い組織だと大変そうだね

758:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 14:03:39.57 kbut4yAV.net
>>671
別に欺いてないよ
適法の範囲内
地方交付税を減額したのも制裁


759:じゃなくて適法の範囲内って総務省は説明してるから どっちも似たようなもんだろう



760:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 14:07:09.07 kbut4yAV.net
>>733
本来は出張旅費や交通費で企業が節税する場合は、それが本当かどうか確認する義務があるが、
それをやらないなら企業側の問題
社内規定で問わないと決めているなら労働者側はなんの問題もない
厳密に適用すると大きな組織ではコスト増になるだけだしね
ポイントがつくホテルなんていくらでもあるし
出張旅費が定額な会社もよくあるよね
それでわざとカプセルに泊って安く浮かしたり
京都大学の教授みたいに嘘の居住地を申告して大学を騙したわけでもない

761:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 14:41:41.80 LROf9iSJ.net
>>729
>>730
うちは東京ー大阪が新幹線の往復正規料金で領収書不要だから早朝の飛行機で行ってるわ

762:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 15:57:53.82 3tTFwbGu.net
日程が決まってる秋の出張まで全部フライトを抑えてる
往復の正規額で支給だから遠距離ほど歓迎
昨年末の那覇なんか往復でスカイマークで10600円だったから差額は・・w

763:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 16:07:43.80 QlL0AuGK.net
飛行機が遅延したり、移動中に事故に遭ったら大変だな

764:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 16:18:06.29 Q5TzCf5J.net
さのちょくで欲しいものマジで無いんだけどどうしたら良いんだ
アマギフ40%どこかやらんのかな

765:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 17:33:08.55 epuO9+JE.net
ビール買って転売すれば40%相当くらいにならないか?

766:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 17:46:40.75 3tHrHoFv.net
いよいよ おしまいになりそう
2014年から6年ちかく参加してきたが つまらなくなった
もうどーでも

767:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 18:16:58.51 p9x9ChHI.net
連休明けが勝負

768:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 20:20:53.42 adSarnI0.net
>>738
まあ、自己責任だな

769:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 20:47:40.40 3tTFwbGu.net
>>741
今年で7年目だが 普通に楽しいぞw
早目に勧めて始めた知人からも感謝されてるわ

770:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 21:23:52.20 XQYuE8WZ.net
勧めてもよく分からんと始めない同僚、専業妻子持ち給料カツカツで一時的な出費ができない同僚
ふがいない(´・ω・`)

771:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 21:28:13.07 WGNh1eO4.net
借金してでもするべき

772:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 22:39:03.85 JFA7XtLZ.net
女房を質に入れてでもするべき

773:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 23:21:02.71 Jjci6qLW.net
専業の私参上
質にいれるとはなにごとか!

774:うさぎ追いし名無しさん
19/04/04 23:40:17.31 AxHg3kXM.net
俺が質流れ品買ってやるよ

775:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 01:58:59.35 +e6Umm+d.net
>>745
友達とか親戚も同じだわ
あと職場の同僚も「良く分らない」「今さら新しい事覚えるの面倒」「なんか怖い」で誰もやらない
1人だけすぐ乗って来た人がいたけど「確定申告したらギリギリだった!怖くてもうできない」と意味不明な事言われたw
ギリギリまで攻められたんだから優秀だと思ったけどいろんな考え方があるんだと思った

776:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 09:43:07.34 dWon5ADE.net
>>750
ほんと
だからバカって一生バカなんだよね

777:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 09:58:15.92 Za6Hx6Bk.net
良くわからないとか言って見ようとしないのは大概が借金でクレカ上限まで埋まってる人やと思うわ

778:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 10:07:37.69 ZTs3E2P


779:9.net



780:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 10:19:37.65 UGAeNw2K.net
2013年からやってるけど、2015年から枠が2倍になったのは大きいね。
この年、50%還元トラベルギフト登場、その後2016年かな?千葉の2自治体が70%還元商品券。
2016年くらいから徐々にマスゴミで紹介されて商品券が知れ渡り、批判の対象に。
50%還元がいろいろ選べた昨年が一旦のピークだったように思う。

781:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 11:34:58.54 cgON1A4p.net
最初の2、3年は色々電車の運転手体験だの肉だの果物だのお菓子だのと選んで楽しかったけれど
だんだん頼む物が決まってきて興味が失せ
最後の方は金券に走っていたわ
ずばり飽きた!

782:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 11:52:52.89 DNFJrDi5.net
>>755
同じだ
昔は興味本位で返礼品選んでたけど最終的に実利に集約するよな

783:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 12:34:43.67 ckkOakPp.net
蟹とか肉とか貰ったけど、冷凍庫の肥やしになるだけ。
近所のスーパーで買った方が安くて美味い。今年は納付先が無いわ

784:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 13:39:17.57 LdLweezH.net
ちんたら文句を羅列するならふるさと納税しなきゃいいじゃん
おとなしく来年納税しなはれや

785:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 14:52:07.98 cLLZiKeU.net
蟹が冷凍庫の肥やしってすごいな
前にタラバガニの半肩貰ったけど邪魔ですぐに消費したよ
今度は稚内市の本ズワイかにしゃぶって剥き身を頼んでみた
殻付だと出汁は出るんだろうけど硬くて扱いに困る

786:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 15:25:54.35 FlVdNjIb.net
去年まではモンベルポイント貰ってたけど今年はどうしようかな

787:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 15:41:24.06 O8Yn2Hw3.net
生鮮食品の返礼品はハズレあるから狙わないなぁ

788:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 17:56:36.30 pPUZuQXC.net
泉佐野のタオルおすすめ。
残り5000円でしょうが無く打ち込んだが、ふかふかすぎて、リピしてます。

789:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 19:14:16.08 nwmqBbFJ.net
>>754
>>755
んだね 同感 (●゚∀゚●)

790:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 19:21:09.78 zfe8/9c6.net
>>748
専業とか使えねー嫁だ。働いて稼いで来いよ。

791:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 20:00:40.56 84/H3Qmn.net
泉佐野でたのんだアイリスオーヤマの座椅子が届いた
ふかふか

792:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 20:42:17.83 lX5vvy/C.net
再開後の返礼品数は増えてるけど牛肉ばかりだな

793:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 23:00:42.52 3vpey0W9.net
にくいね '(◉◞  ◟◉)'

794:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 23:31:37.43 ZBNfoFpc.net
>>762
タオルたくさんあるけどどれがオススメ?

795:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 23:42:30.21 zqmtDQyG.net
横レスだけど、2枚15000円のバスタオルは、毛足の長さといい拭き心地といい素晴らしい。

796:うさぎ追いし名無しさん
19/04/05 23:59:48.57 4eD6GS+L.net
別にタオルとかいらねw

797:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 03:20:11.51 8HN9X9R5.net
ピーチ以外ゴミ

798:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 04:59:06.16 I6rPhU0b.net
>>764
旦那がいっぱい稼いでるから大丈夫よ

799:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 06:20:19.11 M7pJrNoV.net
うらやましい

800:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 07:33:16.33 R3diEm8j.net
>>772
年収は?

801:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 10:17:08.81 +mWjUgu2.net



802:年収がない人がうらやましい 返礼品もらっても そもそも払う税金が大きい それにつれて保険料とかも



803:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 10:32:23.12 44NgbK+X.net
>>775
貧乏人がうらやましいとまでは思わないが、高所得者が払ってる税金からすると、寄付上限額なんてほんの少しだからねえ。
給与1000万の人は所得税80万+住民税60万払っても、18万寄付して約5万円の還元しかない。
給与2000万の人は所得税370万+住民税150万払っても、56万寄付して約16万円の還元しかない。
給与4000万の人に至っては所得税1100万+住民税350万払っても、140万寄付して約52万円の還元しかない。
貧乏人は高所得者の上限額の大きさだけを見て金持ち優遇とかバカなこと言ってるけど、その10倍以上税金納めてやってることには思いが至らないんだよ。

804:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 12:10:38.28 sHX7YOUa.net
億稼ぐ人からみたら2000万でも貧乏人。上には上がいる。非常にセコい話。

805:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 12:22:38.68 YLgEqzP9.net
>>776
それな
ふるさと納税を不公平だと言うならもっと不公平な累進課税にも反対しやがれと
金持ち優遇なんてのは貧乏人のポジショントークでしかない

806:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 12:30:32.38 vio6zkXB.net
世帯年収800万だけど生活は慎ましいもんだわ。600万以下って多分もう貧困層に入っていいと思うんだけど、最低賃金上げようとすると反対する奴いっぱい出てくるのなんなんだろ。

807:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 12:51:38.54 Oc879RhN.net
東京で1200万ぽっちなら地方都市で800万のが幸せになれると思う

808:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 13:20:11.47 TOCAC019.net
【乞食速報】タクシー配車アプリDiDi、¥4,000分の無料乗車クーポンを配布中
初回登録クーポン¥2,500
キャンペーンクーポン¥1,500

DiDi初回登録で、タクシークーポンをGETしよう
※ページより携帯電話番号をご入力いただく必要がございます。
URLリンク(d.didiglobal.com)

809:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 14:11:10.92 Sx0yO9XK.net
>>780
これは本当に実感する
1200万では全く豊かに暮らせない

810:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 14:15:49.91 qIz0U10z.net
>>782
だね。ウチは1600あるけど金なくてヒーヒー言ってるわ。
隣の世田谷区はいったいいくらなんだよと。
昨年度もらったギフト券で外食してるよ。

811:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 14:25:48.53 Oc879RhN.net
70平米のマンションなんか狭くて家族四人とか無理よ

812:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 14:45:21.74 VnMBOO93.net
>>774
お前が余計な質問するから、定番の年収トークになっただろうが。スレ違いは出て行け

813:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 16:17:12.55 3KPOdS79.net
>>785
ハゲが頭真っ赤にしてて草

814:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 16:29:18.79 YLgEqzP9.net
専業ニートなんか質屋も引き取らんだろ

815:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 17:02:30.69 WoVwpeJ/.net
南さつま市から熟成デコポンが届いた
一個一個フィルムで包んで一ヶ月以上熟成させたらしい
そのフィルムで包むと5ヶ月くらい鮮度を保つらしくて、1個ずつフルーツキャップ?に包んできっちり箱詰めしてあって見た目も豪華
皮は薄くなってる感じだけど中身は瑞々しくて美味しかった
ちょっと酸味もあるけど、甘いばっかりでも美味しくないしね
常温で日持ちするフルーツは助かるわー

816:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 17:38:50.16 sHX7YOUa.net
いらねーw

817:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 19:01


818::06.51 ID:f77REw+v.net



819:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 19:35:52.01 gAUdmdHN.net
pringのアプリ新規登録、登録してくれた人に謝礼金を送らないせこい奴ばっかだな。
招待コード rguyen
上記のコードを使って新規登録してみ。
俺500円もいらんから俺の分の300円を謝礼金として必ず送金するよ。
だから上記の招待コード使って登録するだけで、
登録分500円と俺からの送金300円で、計800円が手に入るよ。
LINEpayにチャージですぐにコンビニで使えるよ。

820:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 20:32:48.78 esGeNBlF.net
いらねーのレスいらねーw

821:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 20:43:16.75 AyNyGj2t.net
そうか、やっぱり泉佐野きたのか
どうせ6月から失格確定だから、あれで終わることはないだろうと思いつつだいぶつぎ込んだんだが。
まだ枠は50万以上残ってるが、ほしいものは月を分けてほとんど頼んじゃったからなあ、
なんか新しいものとか、2020配送のものとか出してくれないかなあ。
肉はもう冷凍庫パンパンになリそうなんので、果物がいいなあ

822:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 20:45:10.04 AyNyGj2t.net
4月になって新しい記念品発表が続いているが、がっかりするような格下げが多いから、
泉佐野のありがたさが余計にわかったところだよ

823:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 20:45:35.16 44NgbK+X.net
>>778
高所得者の寄付上限額が多いのが気に入らないんなら、所得税率を下げてくれればすぐに枠も下がりますよーと言いたい。
高所得者はとにかく妬ましい、だけど最低賃金の引き上げなどで貧乏人が自分と同じ所得水準に上がってくるのも許せない、とにかく何にでも妬み爆発な奴が多すぎる。

824:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 20:46:49.45 qgZ7GKhS.net
なんでふるさと納税スレってこんな億万長者いるんだ?
俺も年収1200で人より大分もらってると自負してたが枠五十万とか化物かよw

825:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 20:50:24.77 44NgbK+X.net
>>783
1600万て手取りは1000万ちょいでしょ。そんなんじゃ海外旅行も毎年は行けないし、子供も数人いたら全員私立は無理でしょ。
よくあやっていけるなあと思う。

826:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 20:59:20.47 44NgbK+X.net
>>796
所得1億円の億万長者だと枠は450万ぐらいだぞ。
枠50万て給与1800万ぐらいだから、化物なんてとんでもない。まだまだ雑魚だぞ。

827:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 21:02:37.29 1Wox0kFb.net
枠20万だけど
何かにつけ中途半端なんだよな

828:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 21:04:35.29 eysiS29T.net
枠50万とか貧民かよ
返礼品の一時所得で税金かかるようになってようやく一人前

829:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 21:05:31.23 sHX7YOUa.net
住宅ローン控除があるかないかでも枠変わるしな

830:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 21:19:31.47 qlhM8dAP.net
普通に住宅ローン控除してるだけじゃ枠変わらんだろ

831:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 21:21:22.52 44NgbK+X.net
>>800
一時所得マンまだ生きてたのかよ。元気か?
返戻率が3割固定になると一時所得なんてほぼかからなくなるし、一時所得マンの存在意義がなくなっちゃったな。

832:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 21:26:12.42 eysiS29T.net
>>803
枠200万円無い雑魚乙

833:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 21:32:12.53 qIz0U10z.net
>>797
だからヒーヒー言ってるんだよw
中途半端が一番良くないかもなぁ

834:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 21:38:03.28 44NgbK+X.net
>>804
枠200万って年収5000万ぐらいだよ。
総務相のせいで返戻率も下がり、一時所得課税される人も国民の0.1%以下になり、君の出番はもうないのだよ。
一時所得マンよ永遠に。

835:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 21:38:57.97 BqPD6/5v.net
>>803
俺は枠50万位なんで関係ないけど



836:ヌういう意味か教えて欲しい



837:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 21:43:07.35 44NgbK+X.net
>>807
過去レス読め

838:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 21:59:15.43 BqPD6/5v.net
>>808
俺のざっくりした理解では、
返礼品が50万相当を越えたら課税される
って感じだが、違うの?

839:うさぎ追いし名無しさん
19/04/06 22:09:19.21 44NgbK+X.net
>>809
はいはい。そうそう正解。

840:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 01:00:38.20 057Ogx33.net
枠が1300万のオレ様が降臨。

841:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 01:17:56.75 nLw07iAJ.net
宝くじでも当たったのかい

842:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 02:45:03.78 g/uWAOH2.net
匿名掲示板で年収マウントの取り合いってw

843:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 05:53:29.89 000d8RyP.net
貧乏人多いってことか

844:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 07:10:30.39 ZAVN+9Gb.net
見栄っぱりって多いよ
ウチは1600だと言うとなぜか張り合って言ってくる奴
リアルでもいるし
でも突っ込んで話するとボロ出るよ

845:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 07:11:00.85 ZAVN+9Gb.net
あ、枠じゃないよ
俺は年収ね

846:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 09:00:02.43 qKNHh43I.net
>>813
金持ちが集まるスレはどこでもマウントの取り合いだぞ。
株板とかも。

847:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 09:33:03.97 g/uWAOH2.net
>>817
自分がアホだと思わないのが凄いなw

848:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 10:01:58.15 qNiAFmrH.net
>>813
普段自慢したいけどリアルでは言えないからここで発散してるんじゃないかな

849:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 10:22:24.17 fSvdhYQP.net
それはそれで何かもの悲しい

850:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 10:51:32.61 S1fk7c4+.net
枠10万の俺、超絶雑魚感あるわ・・・

851:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 11:00:24.19 fWOd3Y6j.net
節税が上手い奴は年収が高くても枠が小さかったりする

852:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 11:29:06.11 dIa1E0RB.net
できる範囲で節税!

853:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 11:31:39.78 wJjhD+ru.net
俺も枠10万のスライムだけど健やかに生きています

854:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 11:59:55.54 MuFs+sGs.net
私は年収400万ですので、普段は口にできないふるさと納税の高級食材を楽しみにしてます

855:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 12:02:00.95 EU/Qn3Er.net
ふるさと納税の枠が11万円の場合年収が700万男性給与所得者の割合でいえば上位18%らしい
同じ比較で 18万ー1000万ー6%、39万ー1500万ー1.5%、56万ー2000万ー0.6%
つまりここでの出現率からいえばまあそういうことだと

856:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 12:44:13.92 04ejHbLo.net
俺、年収850万だけど枠7万だ
節税が上手いから

857:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 12:59:20.98 wj6VQ92r.net
上級国民様のおなーりーーーw

858:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 13:07:18.42 +1B6XTDN.net
枠は大きくても心は小さい

859:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 13:34:24.84 uCx2mPWe.net
年収と枠の話はスレ違いだと何度言っても分からん馬鹿が多い

860:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 13:41:19.63 z0HG4zSF.net
リアルではすぐばれるからネットで自慢してんだろ
虚しいやつら

861:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 13:50:32.98 0JDCkHNJ.net
所得1億とかキチガイかよ
そういう場合は法人で1億受け取って自身には500万円程度の給与にするのが
中小企業禿おやじの常套手段
個人で1億=税金5000万円
法人で1億=税金3500万円
1500万円損して ふるさと納税で数百万儲けましたって池沼の思考だぞ

862:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 14:00:24.25 I6to9KUH.net
>>816
言わなくても分かってる。
枠が1600万だと年収4億とかになって、日本で数百人レベルになってくる。

863:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 14:01:29.13 Wl1GLSQ3.net
>>826
本人の給与所得が500万でも親から相続の賃貸不動産所得が500万あれば合計1000万


864:



865:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 14:28:38.17 I6to9KUH.net
>>832
所得税率が高いから社長に給料も配当も出さずに会社に利益を貯め込もうなんて、中小企業でそんな極端なことすると留保金課税くらって全然節税にならないんだなこれが。
1億円に対する留保金課税だと1350万円税金を取られちゃう。

866:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 15:19:45.30 0JDCkHNJ.net
>>835
出資金が1億円以下である場合には、留保金に課税されない
URLリンク(biz.moneyforward.com)

867:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 15:21:34.04 +D0SdGym.net
みなさん年収が高いみたいですけど関東のかたですか?
田舎じゃそんなに年収が高い仕事がそもそもないです

868:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 15:24:57.85 cQyJQPha.net
年収の話とかどうでもいいけど、ピーチ航空が無くなって金券類は他に無いの?

869:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 15:33:16.11 wcy5S/Cq.net
>>837
茨城、年収1000万、農家です
田舎ってそんな年収少ない人多いかな?

870:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 17:45:27.30 nB8ZRmle.net
お金持ちがピーチに右往左往

871:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 18:24:19.07 CO6znXbM.net
中小企業は銀行使って借り入れして...節税するからな。

872:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 18:35:31.35 vm1/NAZe.net
>>827
リーマンでそんなんあるの?
自営業?

873:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 18:39:59.96 XOywZKLa.net
ここのスレの流れみて思ったわ。金持ちくたばれ。
国はどんどん金持ちから税金とったれや。という真実だな。

874:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 18:56:29.36 ShSz30a8.net
>>839
何を育てているの?
奥様、お父様、お母様も働いていることにして一家で年収2000万超え?

875:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 19:03:49.21 SQhy4qno.net
こんなところで収入マウンティングしてる奴は程度がしれてる。
ろくな奴でない。性格悪そう。

876:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 19:11:42.87 ZAVN+9Gb.net
>>837
東京世田谷区の隣。
周り見ればキリが無いので全く裕福ではない。
地方に引っ越したいけど地方じゃこの収入は無理。

877:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 19:16:06.75 LB5Y2HY4.net
どんだけ自慢したいんだコイツ
Facebookでもやってろよ

878:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 19:21:05.51 wcy5S/Cq.net
>>844
蓮根です
親は死去していて、独身です

879:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 19:26:50.12 wj6VQ92r.net
上級国民様はこれからもお国の為に納税頑張ってくださいw

880:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 19:26:59.64 1kRcSOU2.net
妬み僻みの人はそんなに低いのか?

881:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 20:04:37.45 I6to9KUH.net
>>837
中国地方の政令指定都市で、自分は年収3000万、世帯収入では3500万です。
若い頃に女やギャンブルに脇目も振らず、勉強しておいて本当に良かったと思ってる。

882:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 20:06:00.98 I6to9KUH.net
>>836
資本金1億未満て、そりゃ中小企業じゃなくて零細企業ですがな

883:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 21:10:36.68 LQ+ZUME+.net
>>851
勉強と今の収入の因果関係を教えてくれ

884:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 21:54:36.83 BjMiPyUr.net
>>853
運動も音楽も絵もダメでキモヲタのコミュ障ですが勉強して医師免許とりました

885:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 22:04:43.69 I6to9KUH.net
>>853
超難関国家資格といわれる士業試験に合格した。
初年度年収600万から始まって、15年目で年収3000万まできた。まだまだ増加中。
資格取ってなければ、今でもいいとこ600万が地方じゃ限界かなと思う。

886:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 22:08:53.43 fWOd3Y6j.net
>>842
リーマン

887:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 22:12:57.94 wcy5S/Cq.net
>>855
医師?弁護士


888:?



889:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 22:17:32.25 1kRcSOU2.net
士業って意味判らない時点で人生やり直さないとな

890:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 22:20:26.99 BOI4evsN.net
弘中のような赤 恥かきませぬやうに

891:うさぎ追いし名無しさん
19/04/07 22:32:23.58 w4A7pbrh.net
典型的な開業医と専従者妻(法人化してないなら)だろ
診療報酬は東京の一等地も離島僻地も一緒だから医者は地方が儲かる
あと個人の実感として田舎の方が患者もうるさくないし有り難がられる

892:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 00:26:15.33 2KG3lg9m.net
3000あるなら専従者500は安すぎ もっと出しても税務署は何も言わんだろ

893:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 04:03:13.57 lTQOEriT.net
>>855
なるほど~
大学入試じゃなくて、資格試験か~
しかも、超難関資格ですよね~
納得です

894:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 05:57:20.61 NDw0ZRvR.net
>>846
周りと比較して自分を評価してる時点で、貴方も十分に見栄っ張りなのだがw

895:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 06:35:40.15 1G5eRA9s.net
医者は医学部に入れれば、ほぼ医者になれる。
つまり超難関国家資格とは言わない。

896:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 07:58:25.85 Cyxuuq9I.net
>>864
ほぼ医者になれるって、まず医学部入試でアホはふるい落とされるからね

897:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 08:20:45.35 9wr7LHwt.net
返礼品に無関係なスレ違いを延々と続ける馬鹿ども

898:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 08:40:41.24 86cOJU1g.net
3月頭の泉佐野ふるさと納税、やっと証明書が届いたぜ

899:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 09:10:17.55 1G5eRA9s.net
>>865
お前論点が違うだろ?
超難関国家資格の話をしてるのに何で医学部入学の話になるんだ?
だいたい裏技で編入学というものがあるの知らないだろ?
これだから無知な貧乏人は嫌なんだよ。

900:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 09:39:28.03 1Ut8i0+D.net
いいから返礼品の話をしよう。
ここは返礼品に関する情報交換スレだよ。

901:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 09:44:17.83 2FfPl6Vl.net
お勧めの金券系あったら教えてくれ。

902:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 09:50:48.27 zaVvVbAY.net
稼いでいる人ばかりでうらやましい
俺なんか泉佐野の返礼品のプレモルに神泡体感キットがついてきただけで地味に喜んでるくらいなのに

903:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 10:58:58.09 ZTk5iDi7.net
返礼品減っちゃうとつまらないよなー
去年1万でつや姫15キロくれた西川町も今年は6キロだそうだ
今は、18年産米だけど当麻町の1万できたくりん無洗米11キロあたりでコスパ最高レベルかなあ
米だけで枠使っちゃいそう

904:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 12:39:30.64 py2iEC4E.net
>>864
おれ田舎住みなんだけど、地元の国立大医学部の偏差値が東大理Ⅰより上で腰抜かしたわ
医学部って選ばれし者しか行けないんだなと思った
医学部合格が超難関なんだから、どう考えても医者も超難関資格だろ

905:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 13:16:50.75 jVvfuAbo.net
>>868
編入が裏技っておい
編入って普通に入試合格するよりよっぽど難しいんだぞ?

906:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 14:02:09.80 UmhHyiLZ.net
医学部2年生あたりからある医学系授業の単位取ってないと編入は難しいかも
生理学は他で取ってても組織学、解剖学なんかはもともと医学系にいないと単位取れてないよね

907:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 14:25:20.65 Xh9nyAlC.net
>>875
もう誰も聞いてないのにまだいってんの?
ふるさと納税となんの関係があるの?

908:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 18:16:54.22 7OzmkHU5.net
こんなにスレ違いの話題だらけになってしまうのは、そもそもふるさと納税自体がオワコンになり始めている象徴な気がして悲しい
やっぱり2~3年前がピークかな
枠が倍増したり、金券の案件がいろいろあったり
どこが得か探るのが熱くて楽しかったな

909:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 18:49:23.64 z1Avh8Fn.net
笠岡市の米が届いた。ここの良いところは決まった月に発送してくれる点。
計算を立てた上で寄付できる。
夏場は米が劣化しやすいからひと月で食べきれないなら頼むなよ。

910:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 19:10:14.99 hAp/Vlhf.net
いちご4パック届いたー
いちごケーキ作るで

911:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 19:31:49.05 u0rFktb3.net
たとえ30%でもふるさと納税が得なのは間違いない
やらない理由は無い
去年より損と言う相対的な変化に過ぎない

912:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 19:54:51.30 7OzmkHU5.net
>>880
そりゃごもっともだけどね
だから改悪されようとも制度が無くなるまでしゃぶり尽くすつもりだけど
甘い経験をしただけに今の流れはつらい

913:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 20:15:44.95 T7wyr35p.net
クソ制度になったから
早く終わってほしいな

914:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 20:35:17.11 apW7Szto.net
   
規制する意味がわからんのだ。
100%でも120%でも問題無い。
地方の業者に金が落ちれば結局税金は国にも地方にも入る。
国は経済のことが全くの素人。
だからサギノミクスは失敗するのだ。

915:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 20:37:51.46 bnf8rt32.net
大人しくしてれば良いものを皆が騒ぐから。総務省の目に止まって、
結局、自分の首を締めることになる

916:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 20:41:09.52 BtKUyMkB.net
>>883
無能

917:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 20:43:53.63 apW7Szto.net
>>885
カス乙

918:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 21:37:19.24 vkoMqTFw.net
食いもんとかいらねーから金券よこせ!

919:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 21:59:09.19 4BZTMdMP.net
バカな金持ちがふるさと納税で節税アピールするから割合下げられたんやぞ。
年収400マンの俺が細々楽しんでたのに、割合下げられて米20㎏頼む程度しかできなくなったわ。俺の飯代の責任取れや。

920:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 22:10:33.72 MTq54bWe.net
>>887
うん。規制して正解!

921:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 22:33:19.01 nmhD+XLK.net
>>868
編入学、結構難しいよ
私立は金も必要

922:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 22:48:54.40 m2JfPBru.net
>>887
金券を売ったお金で何をするのですか?

923:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 22:51:59.66 /m16Afj+.net
>>888
いや年収増やす努力しろよ

924:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 22:54:13.37 1G5eRA9s.net
>>890
スレ違いって叩かれてるからもう終わりにするけど
>>873は地元の国立大医学部の偏差値が東大理Ⅰより上で腰抜かしたわとか言ってるけど
医学部だけなら帝京大の医学部や地方の私立の医学部あるの知らないのかね?
編入も薬学部から金あれば編入してる奴もいるんだよ。
そういった事も知らない無知な奴ばかりが何が最難関国家資格とか言ってて笑っちゃうんだけどね。

925:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 23:03:44.23 16mfaGxY.net
この医師アンチは何なの?
どう頑張ってもお前じゃなれない、世間じゃVIP扱いの最強国家資格だし、スレ違いだからもう黙ってろよ

926:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 23:07:02.94 Dtmzhl8z.net
スルーしろよ
みんなしてるんだから

927:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 23:08:40.03 TuzBUBFC.net
>>893
なんで医者が難関資格だと困るんだ?自分が医学部落ちたから貶めようとしてるの�


928:ゥ? 底辺私大や駅弁の医学部生でも生半可な勉強量では医師国家試験に通らないし、立派なもんだと思うが



929:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 23:19:43.69 2KG3lg9m.net
俺の頃は過去問6年間の選択肢を暗記すれば国試6割行けてたわ
問題は医師になってからだよ

930:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 23:33:03.34 6fBjaTRI.net
>>896
司法試験なめすぎ。
超難関国家試験は医師ではなく司法試験だよ。

931:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 23:40:29.50 TuzBUBFC.net
>>897
医師で年収3000万だと落ちこぼれで問題ありなの?
十分成功してるんじゃないかと思うけど

932:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 23:44:30.56 2KG3lg9m.net
>>899
俺はそんな事言ってないわ
年齢は分からんし勤務か開業か知らんが
年収(課税対象)3000なら充分成功だろ

933:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 23:44:36.10 TuzBUBFC.net
>>898
せめて旧司法試験ならねえ…
現行試験は受験生にとって金食い虫なうえに、食い詰め弁護士を大量生産してるだけに見えるけど

934:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 23:47:29.95 2KG3lg9m.net
診療時間が1日7~8時間ならね

935:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 23:50:05.13 6fBjaTRI.net
医学部→医師免許合格
法学部→司法試験合格
この割合を調べてごらんよ?
どちらが難関かよく解るから

936:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 23:50:05.67 TuzBUBFC.net
>>900
でもお前>>851に裏技で薬学部から金あれば編入だの、帝京並みの底偏差値だの馬鹿にしてたじゃん
年収3000万なら編入でも低偏差値でもいいのか?

937:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 23:52:32.53 16mfaGxY.net
>>903
試験難易度はどうでもいい
弁護士はもうオワコンなの知らないのか?
大量量産して給与下落して終わっただろ

938:うさぎ追いし名無しさん
19/04/08 23:56:49.43 TuzBUBFC.net
多浪したけどついに医学部には届かず、仕方なく工学部か農学部あたりに入ったコンプ丸出しかね

939:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 00:18:07.26 5yoEzJKI.net
>>904
俺じゃないよ

940:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 00:28:32.65 U+3iUxKE.net
今後の返礼品で狙い目なのは草津温泉あたりかねえ

941:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 00:29:59.65 5yoEzJKI.net
>>904
ちなみにこのスレの最近の俺のカキコは
>>861 >>987 >>900
まあ家内は薬剤師だが(笑
俺の頃は編入なんてあまり見た事無かったな
一般大学を出て基礎を飛び超えて2年からならあったわ

942:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 00:37:31.72 L3hm0/AD.net
精神の貧困。少しだけ可哀そう

943:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 00:40:18.61 6crO027d.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   
  
① スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
② 会員登録を済ませる
③ 下図の通りに進む 
URLリンク(pbs.twimg.com)  
④ コードを登録 [5gAYSz]   
これで五百円を貰えます    
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい。   

944:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 00:54:40.04 HnzBAn/q.net
たったの3000万とか5000万でドヤ顔するなよ。

945:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 01:15:32.56 /AeD0Qfe.net
どーでもいいからスレタイ読めや

946:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 01:37:38.36 A0/CmsHN.net
ふるさと納税で普段あまり食べないモノなどイロイロと楽しませてもらっているからあまりネガティブな事は言いたくないけど、、
陸前高田のソウルフード くまがいホルモン3味セット
コレは臭いが酷過ぎて、一口でギブアップ。正直吐いた。
オレがオカシイのかなと思って、ホルモン大好きな友人に残りを譲ったが友人もコレは食べれたもんじゃないとの事。
ふるなびの評価は随分良かっただけに、残念。。。

947:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 03:37:47.28 7LDxRk/Z.net
>>891
朝鮮へ送金

948:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 04:44:52.43 EnrB9SMy.net
>>892
同意。

949:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 05:52:57.78 hPZ0oE5J.net
>>905
元々の論点はコレ
>>超難関国家資格といわれる士業試験に合格した。
だから>>903の試験難易度は関係ある。

950:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 06:51:52.01 vVlq5yJ1.net
ちくわ大明神

951:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 07:05:06.75 UbZXqtlN.net
地産のものなら50%還元とかでも全然いいとおもうけどね
地域振興が目的だろ?

952:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 07:21:41.05 TLXkOtAd.net
>>891
いろいろだよ!

953:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 07:45:03.04 Ifhff+mF.net
高野町の旅行券きました?1月末までの期限のものです。

954:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 07:51:54.12 n4extB3i.net
一瞬ドキッとした
日本旅行のは縛りなくて無期限
倒産でもしなければ

955:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 08:19:07.04 0X5PO/r4.net
高野町メールが来た。
書留郵便らしい。

956:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 12:24:14.98 dzG8IjOz.net
「せとか」で良い自治体どっかありました?

957:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 12:43:36.61 4WbdoILV.net
餃子の評判いいの教えろ下さい

958:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 13:42:34.11 FUgFeOA6.net
>>925
佐野餃子

959:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 14:38:56.01 riu/WciJ.net
昔は満州餃子貰ってたなぁ
サイボクハムコラボのやつ

960:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 16:07:19.95 nyPGA/fc.net
餃子いいけど届く数が多過ぎて

961:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 17:11:32.37 6wjLaedL.net
都農町の肉が来るのは7月なんだが、それまでに返礼品来るのを忘れそう

962:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 18:53:54.38 lGknC07K.net
>>924
泉佐野の頼んだけども、熊本のが来たよ
等級が秀なんて滅多に食べないからマジですぐに食べきってしまったわ

963:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 22:45:06.61 5yoEzJKI.net
ふるさとプレミアムの
人気お礼品ランキングに違和感を感じるのは俺だけだろうか?

964:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 23:14:12.30 3n6RKSWw.net
ぼやっとしたらピーチ航空消えたのかよ…。
肉とか要らねえよ…

965:うさぎ追いし名無しさん
19/04/09 23:40:52.02 ayG38fbj.net
肉がいらんならリンガーハット商品券しかないな
売ったら80%買取ぐらい
これすら6月以降はお宝優待だったと言われる可能性がある

966:うさぎ追いし名無しさん
19/04/10 01:04:13.60 0e5fdiyd.net
>>925
ホワイト餃子オヌヌメ

967:うさぎ追いし名無しさん
19/04/10 02:08:05.27 JFLwm39Y.net
2月に泉佐野市に寄付した分の米30㌔来ねぇ…
餓死しちまうだろ…

968:うさぎ追いし名無しさん
19/04/10 02:16:24.10 Fru8Iegz.net
相撲部屋?

969:うさぎ追いし名無しさん
19/04/10 07:46:50.61 frXodmEi.net
>>935
2月に入れた魚沼産含む3種15kgは一昨日来たよ

970:うさぎ追いし名無しさん
19/04/10 07:51:12.65 hQMBu0Xe.net
925だがレスさんくす
狙ってた餃子が10000から12000になって微妙に限度額からはみ出るので悩んでいるんだ

971:うさぎ追いし名無しさん
19/04/10 07:56:42.72 0+JzQynE.net
>>933
正解だと思うよ

972:うさぎ追いし名無しさん
19/04/10 08:41:11.59 eJK88Uvr.net
直方市のiPadをポチりたかったけど大晦日に取り下げられた�


973:ゥら仕方なく元旦に1万円余分に出して行橋市のiPadにしたが正解だったな こっちは2ヶ月半かかったけど1ヶ月で届くなんて嘘ついてた直方市よりマシだ



974:うさぎ追いし名無しさん
19/04/10 08:45:54.64 GzXR/+T4.net
すき焼き用のお肉で美味しいとこ教えて


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch