ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレat FTAX
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ - 暇つぶし2ch486:うさぎ追いし名無しさん
14/07/26 13:20:50.59 A3S2O2B+.net
確かに大雑把には計算しているが間違いがわからんのだが。
住民税は前年度所得の「市6%+県4%=計10%」で計算されるから、年収300万の人が住民税30万ってのは正しい。
そして>>1
【A.1】寄付する金額が「住民税の1割」までなら、「寄付額-5000円」が住民税から全額控除されます。
から住民税30万の内、ふるさと納税で控除される上限は1割の3万円まで。
しかし3万円を寄付をしても実際に控除されるのは「寄付額-5000円」の2万5千円となり、5千円分は粗品で何か貰わないと損なことになる。
年収300万の人が10万円寄付しても控除される上限は3万円まで。
つまり7万円は善意の寄付となってしまう。
10万円の寄付を行い全額が控除されるには、住民税で100万円を払う必要があり、
住民税を100万円払うってことは年収が1000万あるってこと。
で何の間違いもないと思うが?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch