14/12/01 21:46:45.32 0ksiYhZ+.net
ウジ虫ども
1001:うさぎ追いし名無しさん
14/12/01 23:06:35.48 QQKXNPpZ.net
来年は住民税に一本化って
寄付金控除できないってことでしょ
住民税の枠が2倍になっても
高額所得者にとってはメリットほとんどなし
改悪に近い
1002:うさぎ追いし名無しさん
14/12/01 23:20:30.22 Br1QMrVb.net
>>999
年明けに長万部に寄付して、えりも町と比べてみる。
1003:うさぎ追いし名無しさん
14/12/02 00:02:39.08 rO+VjdZU.net
>>1001
ふるさと納税制度おわってまうの?(´・ω・`)
1004:うさぎ追いし名無しさん
14/12/02 00:11:06.94 qjQ7ldh+.net
ここの連中って、MNP乞食と同じだな
1005:うさぎ追いし名無しさん
14/12/02 00:39:39.41 EPA1Ix00.net
>>1001
今年の申告額で比較してみた。
50万まで2000円負担。
所得割りだと220万なので来年の計算だと44万まで。
悲しい
1006:うさぎ追いし名無しさん
14/12/02 05:04:10.20 oV+4/WsD.net
>>1003
ふるさと納税自体は終わらないけど、
来年からは「寄付」ではなくなるということ
今年であれば住民税の所得割の限度額を超えた分は所得税還付があったけど
それがなくなる。
>>1005さんの場合のようにむしろ限度額が低くなる場合が出てくるし、善意で
限度額を超えて寄付することにまったくメリットがなくなる(今年なら所得税が
戻ってくるので多少はメリットがある)
1007:うさぎ追いし名無しさん
14/12/02 09:05:20.38 Bzmk/dIJ.net
住民税枠は二倍になるけど、所得税還付はなくなるってことか
高額納税者をまた虐めるのかよ
1008:うさぎ追いし名無しさん
14/12/02 10:46:41.67 ryKmQbe1.net
なんだよ、田舎の自治体涙目だな。
こういう制度って太陽光にしろ、電気自動車やETCとかみんながやり始めたら改悪になるんだな。
早く乗っかったもんがいい思いするという。
自分もふるさと納税はさすがに出遅れたわ。
1009:うさぎ追いし名無しさん
14/12/02 16:30:03.22 MU1VZeFg.net
影の外務大臣気取りでチョン国なんかにおべっか使いに公費出張なんかされてりゃ
都民税なんぞ払いたくないわな。
1010:うさぎ追いし名無しさん
14/12/02 20:33:00.43 48FgDraU.net
メリットないから誰もふるさと納税しなくなるんだね(´・ω・`)
1011:うさぎ追いし名無しさん
14/12/02 22:34:23.36 oV+4/WsD.net
法人の場合はどうなるのかな?
現在は法人の場合は寄付扱い(経費)だけど
住民税に一本化されたら法人の場合は還付が全くなくなる?
それとも法人は寄付扱いで個人は寄付扱いではなくなるのかな?
1012:うさぎ追いし名無しさん
14/12/03 02:04:58.48 RQiwXtzBd
>>1005
所得税率40%だろ?今年の計算でも44万限度じゃないか?
1013:うさぎ追いし名無しさん
14/12/03 03:40:37.58 BXbBh//m.net
>>1005
来年の計算方法教えてください
1014:うさぎ追いし名無しさん
14/12/03 08:39:27.62 z8NFZdm0.net
枠が二倍になる~って喜んでたら
とんだ罠があったんだな。
1015:うさぎ追いし名無しさん
14/12/03 11:25:46.01 S1YbgoY+.net
ソースは?
1016:うさぎ追いし名無しさん
14/12/03 12:18:02.06 FczpdJYB.net
>>1013
控除額で多少変わるけど、概算で確定申告書の課税される所得金額の2%で大丈夫。
課税される所得金額=所得金額-所得から差し引かれる金額
簡単にすると言ってるが、結局確定申告書作るように計算しないといくらまでのふるさと納税が控除されるのかわからないな。
1017:うさぎ追いし名無しさん
14/12/03 19:14:37.33 Le+ZGvG9.net
そもそもその年度のうちに寄付しなきゃいけないからおかしいことになるんだよね
前年の収入を元に寄付できる金額を決定すればみんなハッピーになれるのに
1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。