24/12/11 15:32:00.16 KI13hFNt0.net
>>7
それ伸びた皮膚目立つのって50kgとかそのレベルの質量を落とした人じゃん
皮膚伸びるレベルの筋肉量が顔周りに付いた時点で人間辞めてるから老化止まると思う
単純に表情の跡としてシワは付くのかなって気はするけど
11:マドモアゼル名無しさん
24/12/11 16:08:20.86 Tb7O0SXF0.net
英語圏の人は舌をよく動かすからデブでも顔はすっきりしてる なんて話を聞いたことがあるな
非白人でもそうなのかとか細かい事までは調べたことないけど
12:INFJ
24/12/11 16:45:32.83 Zr5ohqSmH.net
皆様アドバイスありがとうございます。
>>9
すみませんでした、もう少し引きこもろうと思います…
13:INFJ
24/12/11 18:41:43.58 Zr5ohqSmH.net
間違えた。自分を変えるって決めたんだ。失礼しました!
14:マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 5fdd-i2jA)
24/12/12 00:09:27.73 MCYR/p9K0.net
>>8
黙ってればモテそうとかよく言われます
15:マドモアゼル名無しさん
24/12/12 00:35:48.21 zLCPaq1F0.net
それ顔がカッコいいねって意味じゃなくて
つまんねぇから黙ってろって意味
16:マドモアゼル名無しさん
24/12/12 07:48:34.87 a8sJKFG90.net
十数年ぶりに好きな異性ができたというのに自分からぶち壊してしまった
そしてその後悔を引き摺る日々
恋愛は感情制御が効かなくなって不愉快
17:マドモアゼル名無しさん
24/12/15 20:37:31.37 SPM7jMUIH.net
自分も似たような状況になってるわ
恋愛に関しては感情制御というより素直に感情を
表現する練習しないとなあという結論になってる
最近練習始めたけど結構難しい
18:マドモアゼル名無しさん
24/12/16 19:20:12.00 9tuYu9FF0.net
>>17
天邪鬼には気恥ずかしくて厳しい
19:マドモアゼル名無しさん
24/12/16 22:43:35.22 OwavwKd2M.net
>>18
ほんとそう、ネタではなくマジで気恥ずかしすぎて
どんな表情をすればいいかわからないことになったりするので
自分の感情を深掘りしてゆっくり受け入れるイメトレをしてる
20:マドモアゼル名無しさん
24/12/17 16:58:26.91 2Zr5GFWy0.net
好きな人から休日デートだった?と聞かれた
相手の勘違いを淡々と正せば良かったのにそういう話をされるのは不愉快だと言ってしまった
それ以降一切の会話も無し
相手はINFJだし完全に心を閉ざされたのかもしれない…
自分がドアスラム的な言動を取ったことが未だに信じられない
21:マドモアゼル名無しさん
24/12/17 21:03:08.41 K/drk0t9H.net
それは文脈的にデートを肯定した上で、プライベートに
口を出すなと言ったという感じに解釈された可能性はない?
折角好きになったのにもったいないなと思う。
素直に事情を話してみたらいいんじゃないかなと。
22:マドモアゼル名無しさん
24/12/18 00:30:37.72 4s11URve0.net
>>20
本当に不愉快だったん?
そうじゃないなら咄嗟の判断ができなくて…って正直に言えば良くね?
INFJなら分かってくれるだろ
23:マドモアゼル名無しさん
24/12/18 17:17:03.26 Et5s2yUr0.net
>>21
その可能性は大だと思っている
やはり謝って誤解を解くところからよな…
あれ以来業務上の用事以外は明確に避けられているのでとっかかりを作らねば
24:マドモアゼル名無しさん
24/12/18 17:21:38.24 Et5s2yUr0.net
>>22
上手く言えないが、他に好きな女なんかおらんわ、自分が好きなのは君やー!というモヤモヤした感情をとっさに不愉快という言葉にすり替えてしまったと思う
完全避けられモードなのは自業自得なので話せる機会を窺っておく
25:マドモアゼル名無しさん
25/01/09 01:41:53.43 WL4VXo+s0.net
みなさんはストーカーの気質はありますか!
26:マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ a5b8-n7nN)
25/01/13 15:01:00.67 lmHGUc/Z0.net
INTJって、威圧的な相手には自分の意見を主張できない陰キャだから嫌い、初対面見下してくるのに尊敬した途端擦り寄ってくるのも嫌い
27:INFJ
25/01/13 15:43:48.80 2FmfiosQH.net
君子危うきに近寄らず。自己矛盾に明らかに気付いてない人を相手にしないだけじゃないかな?
私は無駄な優しさを捨てきれないので反応しちゃうけど
28:マドモアゼル名無しさん
25/01/13 15:59:07.30 lmHGUc/Z0.net
>>27
そうなんだよね、これINFJにも当てはまるよ
彼らは傷つきたくないから権力者を盲目的にヨイショしてるイメージ
29:マドモアゼル名無しさん
25/01/13 17:18:10.70 TJXPj3mqH.net
>>26
ISTJにも結構見かけるね、でも彼らは利益がなくなったり
他に有益な人が現れると離れる感じだから微妙に基準が違うのかな
30:マドモアゼル名無しさん
25/01/14 05:45:08.35 Z4XuMb4l0.net
>>26
満足したか?
二度と来るなカス