24/11/28 14:21:59.20 i2NwQnnl.net
>>359
確定ではないけれどそうっぽいという情報であって、その根拠は示しているので公益性、公共性の観点から問題ない範囲ですよ
秘匿性の高い個人情報だけれど、おおやけに多くの人に影響がある場合はその根拠となる情報を示して、情報元の公平性を保つ行為をジャーナリズムと言います
これは記者じゃなくてもやっていい行為なので何も問題ないです
むしろけんけん擁護するなら「すべてを信じないでください」という言葉から、もう少し調べてからもの言った方がいいですよ