辻 ◆yflpTvfxbM の 駄弁り場スレat FORTUNE
辻 ◆yflpTvfxbM の 駄弁り場スレ - 暇つぶし2ch276:マドモアゼル名無しさん
23/04/02 18:27:54.35 kjGfoWlM.net
>>275
なるほど。相手の反応が良いのか悪いのか分かるまで奥手で、流れに乗ったらもう大丈夫なんです。
最初の部分もう少し積極的になってみます。

277:マドモアゼル名無しさん
23/04/03 00:13:31.77 rWM+zQp4.net
お願いします
あの人はもう一度私のことを見てくれますか

278:辻
23/04/03 09:45:08.90 RmxJJDiw.net
>>276 良い未来へ。
>>277
▼あの人はもう一度277さんのことを見てくれるか →【棒エース、剣エース、聖杯クイーン】
 押しの力で愛を勝ち取る、情熱的な恋愛、行動で気持ちを示す、気持ちだけが先走る事に注意
 過程軽視・結果重視、冷静さ・臨機応変さに欠ける、精神力がある
 相手を束縛する、悲劇のヒロイン、ネガティブシンキング、妄想を押し付ける、地に足が着かない
…貴方と「あの人」の関係性が分からないので、以下は俺の推測でしかない事をまず断っておきますが、
「あの人」が貴方から一度離れたのだとして、それに理由があるなら、それは貴方の「束縛的な振る舞い」か
「悲観的・否定的な物の見方」が原因ではないかと思います。それを「あの人」の為に変える事が出来るなら。
そして、「あの人」との関係に対して 前向きに積極的に、尚且つ、冷静で臨機応変に
働きかける事が出来るなら、或いは… という事じゃないかと思います。健闘を祈ります。

279:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/03 10:42:48.27 RmxJJDiw.net
ホント恋愛相談が多い中で、
俺の思いとか考えを吐き出すタイミングに恵まれないので、ここで勝手に吐き出す
恋愛相談の中で 特に 多いのが、女性が意中の男性に対して 「私だけを見てほしい」 というパターン
コレに対して常々思っている事がある

生物学的なオスとメスの話で、こういうのを見た
(生物学的っつーのは、つまりは生殖機能や生存戦略の面にクローズアップして見てみよう、って事だ)
オスは、精子を作って 子孫を残す
メスは、卵子を作って 子孫を残す

オスの場合、精子を作る栄養的・期間的コストは低く、大量に高回転で作り続ける事ができる
メスの場合、卵子を作る栄養的・期間的コストは高く、少量かつ生産期間も限られたものになる

 「子孫を残す事」 を
オスの立場で考えた場合、「つがい」のメスが子を産んでも、それが自分の子だという確証は無い
何故なら、自分以外のオスが、「つがい」のメスと関係を持った可能性が否めないからだ
自分の子だとして 子育てに励むには 「信頼」 に依る他無い
 「子孫を残す事」 を
メスの立場で考えた場合、自分が身籠った子は 確実に自分の遺伝子を引き継いでいる
複数のオスと関係を持ち、その子種が どのオスの物か分からないとしても、自分のお腹に育つ子は
確実に 「自分の遺伝子を半分持った子供」 だ

280:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/03 10:49:46.11 RmxJJDiw.net
それらを鑑みた結果、子孫を残す上で、どう振る舞うのが一番効率的か?

オスの場合は、多くのメスと関係を持つ事だ
一人のメスに絞っても、そのメスが別のオスと関係を持ち、別のオスの子を孕んでいた場合、
自分の子孫を残すことは出来ない(一人のメスが複数の子を持つことも出来るが…期間的な制約もあるし)
つまりオスは、より多くのメスと関係を持って子孫を残せば、それだけ自分の子孫を残せる確率が上がるのだ

対してメスの場合は、一人の子を確実に 大事に育て上げる事が重要となる。何故なら
その子は 確実に自分の子だからだ。そして、子を産み育てる事には、大変な身体的負担と労力がかかる
限られた数の我が子を、より健康に 順調に育てる事が重要になる訳だ
その手助けを得る上で重要になるのが、つがいのオスだ。自分と、自分の子を、より安全に確実に
育ててもらう為には、確実に 「自分一人を」 愛してもらう必要がある
別のメスにうつつを抜かして、仕事や育児に手を抜かれては困るのだ

つまり…
オスは 「多くのメス」 を求め
メスは 「確実に自分を愛してくれるオス」 を求める
効率面で考えれば、そういう結論になる

しかし、それぞれが相反する要求になってしまう訳だ
オスからすれば、メスは束縛的
メスからすれば、オスは浮気性 …そういう捉え方になってしまう

そういう 「習性」 があるんだよね、って言っても何の解決にもならんよね…
でも、その辺を考えた上で、どうすればいいかってのを、ちょっと考えてみてほしいんだがな!
「でも、自分だけを見てくんなきゃヤなの!」 みたいな事を言われてもだな!!!
もうちょっと論理的に考えてもらえんものか! 例えば
自分は どういうメリットを相手に提供できるのか、とかをだな……という…まぁ、愚痴でした…

281:マドモアゼル名無しさん
23/04/03 16:38:36.72 GOPea5Jc.net
人間のメスの場合、愛してほしい場合となんでも好きにしたいから支配したい場合があって後者の子を選んだらさぁ大変

282:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/03 18:27:29.79 RmxJJDiw.net
>>281
そうですね。支配欲や私利私欲を満たす事に、目的が すり替わってしまったら さぁ大変

そして更に言うなら、メスだって 「確実に自分を愛してくれるオス」 が たった一人である必要は無い
むしろ、つがいのオスが何らかの理由で居なくなった場合、自分を保護してくれる存在が
他に居るに越したことは無い …どころか、そういう存在をキープしたがる習性があっても不思議は無い

まぁ、どれもこれも 不安 が原因だ
「俺の子じゃないかもしれない」
「私を愛してくれないかもしれない」
そんな不安や疑念があるから、つがいの関係にも不和が生まれるんじゃ!

相手や自分を信じるという事が、こうも難しい世の中になっているのは、何故だろう?
答えは出てるけどね! まぁいいさ! 存分に 不自由 を楽しもうぜ!

283:マドモアゼル名無しさん
23/04/04 09:39:04.58 fQPcdbaD.net
>>278
ありがとうございます

284:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/04 16:58:24.09 q4vC+tfS.net
>>283 良い未来へ。

285:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/04 19:44:20.73 q4vC+tfS.net
>>282 ここで 「答えは出てる」 と書いたけど、その答えに通じる話をしてみようと思う

1960年代後半から1970年代前半にかけて、ヨーロッパやアメリカ、日本などで
『ウーマン・リブ』 という運動が起きた。日本語にすると 『女性解放運動』 となるらしい

それまで女性は 「家庭を守る存在」 として、社会に出て働く事が あまり推奨される世の中ではなかった
しかし、この運動によって 「女性も社会進出して、どんどん働く世の中にしていこう」
という流れになっていったらしい。この流れは、日本で1972年に施行された
「男女雇用機会均等法」 にも繋がっていく

この 『ウーマン・リブ』 。一般的には 良い運動 として捉えられている
女性の 働く自由 が認められたのだと。 自由な生き方 が許されたのだと。
それまで女性は 家庭<家事や育児>に束縛 されていたのだと。

本当に働きたい女性は多かったのかもしれないし、自由な生き方が出来るようになって
喜んでいる女性も、実際多いのかもしれない。それは それで良いんだが。

だが、しかし。 ここでも登場、陰謀論。
陰謀論的な見方をすると 『ウーマン・リブ』 には 裏の意図 があったようだ
それが絶対に合っているとも言わんし、「こういう見方もあるんだな」 程度の解釈で良いと思うけど
本当に語りたかったのは、ここからだ

286:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/04 19:45:02.94 q4vC+tfS.net
『ウーマン・リブ』 を仕掛けたのは、ロックフェラー財団だった(この動画で語られてる事だけど)
URLリンク(www.youtube.com)

黒幕達は、どういう意図で この運動を仕掛けたのか?
動画では 「主な理由は2つ」 と言っていたけど、3つあるように思う

 ①女性からも 税金を毟り取る(それまでは人口の半分(男性)だけにしか課税できていなかった)
 ②女性を家庭から引き離すことで、子供を 「教育機関の洗脳が浸透しやすい状態」 にする
 ③女性を労働環境の ”高いストレス下” に晒し、夫婦関係・家庭環境を悪化させる
 (専業主婦も大変だとは思いますが。家事や育児に追われる毎日も 相当なストレスだとは思いますが。)

特に③については、現に今、離婚率が異常に高くなってるのを、身近な所でも感じている
それと、ビジネスウーマンによる 「専業主婦に対する妬み」 みたいなのも 近年あったりしない?気の所為?
男女間の対立だけでなく、女性同士の対立まで生んでいる。凄まじい効果だ

そんな訳で 「フェミニズム」 ってのは、男女の対立を煽る為の装置として用意されたモノなんだろう
「フェミニズム」 が平和な社会の為に役立ってる所を、一度も見た記憶が無い
俺の この考えに対して、批判的な意見もあるかもしれないけど
何かあったら、どんどん忌憚のない ご意見を聞かせてもらいたい

287:マドモアゼル名無しさん
23/04/04 20:01:09.47 y0dws9fW.net
この流れで恋愛相談であれですが、
あの人がシャイで分かりにくいので↓お願いします。
関係を発展させるために好意を持って接していいか?
真面目なほうがいいか?
軽いノリで接したほうがいいか?
>>286
イデオロギーがうまく回ってないので新しい対立軸の実験でもそてるのでは?もしくは人口抑圧とか。

288:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/04 22:20:39.79 q4vC+tfS.net
>>287
イデオロギーがうまく回ってないどころか、この世の中、イデオロギーだらけで
がんじがらめ って感じに思えますけどねぇ… こんなんじゃあ
宇宙人さん達も、地球には 気楽に遊びに来られないですよ…
人口抑制も バッチリ進行中!おかげで この少子化ですよ。どう考えても、わざとやってる

▼関係を発展させるために好意を持って接していいか? →【金貨エース[逆]】
簡単に諦める、独占欲が強すぎる、強引な態度が多い、マンネリな傾向、
肉体関係に満足するが心が満たされない、相手の心の壁ができる、結婚への決め手に欠ける、
金の切れ目が縁の切れ目、充実の時間は短い、他人を信用できない、もうひと踏ん張りが足りない

 …なんかボロクソ言われとる!そこまで言わんでも!
 しかし結局、何が言いたいんだ…? 諦めるなと言いたいのか、ほどほどにやれと言いたいのか…?
 好意を前面に出すと、相手がATフィールド(心の壁)を張ってくるのか…?

▼真面目なほうがいいか? →【金貨エース[逆]】
 !? 同じ!?
 2回連続で同じカードが出ると不安になるんですけど!!

▼軽いノリで接したほうがいいか? →【金貨3】
キーワード:共同作業・実行力・信頼
支え合う関係、長い交際期間、精神的・技術的な成長

 …軽いノリの方が良いみたいですね

289:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/04 22:35:32.25 q4vC+tfS.net
>>286 これの続きというか、補足みたいな感じだけど…

ウーマン・リブでは 「女性が働く自由」 とか宣ってらっしゃったけど
昨今の物価上昇やら 賃金の低下やらで、もう共働きじゃないと家庭が回らない
…みたいになってない? 働く自由どころか、働くしか選択肢が無ぇじゃねぇか!
だから専業主婦が羨ましがられるんだろうが! なんなんだ?この世の中は?
…と、こんな風にブー垂れてても しゃーないか

でも世の中の ココおかしくない? って所には、どんどん切り込んでいこうぜ
周りの目なんか気にせずにさぁ。 「当たり前」 だと思ってたら、いつまで経っても変わらない

290:マドモアゼル名無しさん
23/04/05 00:26:39.77 oL6ybz2p.net
>>288
ありがとうございます!正面から気こちぶつけたらダメそうですね。
気軽な感じに接したいと思います。
でも、好意を持って接すると肉体関係で満足はできるんですね(笑)

291:辻
23/04/05 04:27:30.36 cLE57NLP.net
>>290
>でも、好意を持って接すると肉体関係で満足はできるんですね(笑)
なんでそんなワードが混じってんの?? っていうのが、結構あるんですよね…
しかも、そういうのが たまーーーーに 当たったりするんで厄介なんですよ…
応援しています。良い未来へ。

292:まみむめも
23/04/05 22:54:29.69 Kg35E/c7.net
辻さんこんばんは
昨年12月に同棲中の彼氏とのことについて占っていただいた者です。
先々月に些細なことでケンカになり、結局別れてしまいました。でも6月までは一緒に住むことになっております。
そこで、今彼は私のことをどう思っているかと復縁の可能性があるか占っていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

293:まみむめも
23/04/05 22:57:12.80 Kg35E/c7.net
上手く書き込めていなかったので再度
昨年12月に同棲中の彼氏とのことを占っていただいたものです。
先々月些細なことでケンカになり、別れることになってしまいました。
ただ6月までは一緒に住むことになっております。
そこで、彼は私のことをどう思っているのか、復縁の可能性はあるか占っていただきたいです。
よろしくお願いします。

294:辻
23/04/05 23:42:28.51 cLE57NLP.net
>>292-293 まみむめも さん、こんばんは
▼彼は まみむめも さん のことを どう思っている? →【星[逆]、恋人[逆]、剣ペイジ[逆]】
他人を認める器量が無い、家庭的な面が無い、冗談が通じない
依存しすぎる、バランスが悪い、目標や目的を見失う、無視される、行動を否定される
情報・思慮・注意力不足、独りよがり、卑屈な態度、自意識過剰、短所を認めたがらない
 …否定的な考えで頭が一杯ですね。相当キレてますね
▼復縁の可能性 →【金貨9[逆]、剣7[逆]、悪魔】
傲慢さが出てしまう、他人の恩を忘れる、パートナーが離れていく、信頼されない、学びを拒否する
不仲の改善、悪い環境を和ませる、人付き合いが上手い、本質をもっと知る必要がある
誰かを傷付ける恋愛、相手を束縛、長続きしない、無気力、身も心も傷付く、大事なものを失くす
 …多めに見積もって 30% って所ですかね、「悪魔」が強敵なので。
 学ぶ姿勢を示す事が出来れば… 彼の事をもっと良く知る事が出来れば…
 緊張した雰囲気を和ませる事が出来れば… 或いは。
 苦戦必至ですが、勝ち目が無い訳ではない…!

295:まみむめも
23/04/06 09:40:32.07 /kqQkIfo.net
>>294
占っていただきありがとうございました。
もう諦めます!
追加で申し訳ありません、今後私には信頼できるパートナーが現れるでしょうか?

296:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/06 10:18:15.79 +1UUqrhK.net
>>295 まみむめも さん
▼今後、信頼できるパートナーが現れるか →【金貨9[逆]、剣クイーン[逆]、金貨クイーン[逆]】
他人の恩を忘れる、謙虚さに欠ける、信頼されない
意地っ張り、人を見下した態度が多い、ヒステリック
地に足が着かない、いっときの感情で失敗を重ねる、結果だけを追い求める

 …こういう占いで出ている結果というのは恐らく、依頼者の思考や状況を示していて
 ”その思考や状況が” 結果を引き寄せる ので、思考に変化が無ければ、占いが当たったように見える
 …という仕組みなんじゃないかと、俺は思ってるんですよ。なので
 今のままでは、信頼できるパートナーが現れる確率は低いんじゃないかと思います
 とりあえず、まずは ご自分を癒やした方が良いのでは。まず 「他者を信頼できる精神状態」 を作る。
 そうして初めて 「信頼できるパートナーが現れる」 …こういう順番なんじゃないかな、と思います

297:まみむめも
23/04/06 10:54:31.60 /kqQkIfo.net
>>296
ご丁寧にありがとうございます!
確かに、今は自分と向き合って精進する時期なのかもしれませんね。

298:辻
23/04/06 11:51:07.56 +1UUqrhK.net
>>297
良い未来へ繋がりますように。

299:辻
23/04/07 12:21:23.30 T+WkWobu.net
>>280 この後半の文章を補足したくなった
つまり…
オスは 「多くのメス」 を求め
メスは 「確実に自分を愛してくれるオス」 を求める
効率面で考えれば、そういう結論になるし、そういう振る舞いが
ある程度、遺伝子レベルで 本能に刷り込まれてるハズだ
「不倫は文化」 発言で騒動になった人が居たけど
不倫は文化どころか、本能である可能性すらあるんだ、俺に言わせれば。
(男の方が その傾向は強いハズだが、その傾向が 「女には無い」 とは言えない
 女の場合も 「自分を守ってくれる存在を複数キープしたい本能」 があるかもしれない)
かと言って、不倫を肯定する訳ではないけどね… というか
「伴侶だけを生涯愛し続けた人」 というのは、強靭な意志と 「生存本能を越えた愛」 を持った人って事だ
不倫を叩くんじゃなくて、「別の異性には目もくれず、伴侶一筋を全うした人」 が凄いんだ
不倫しないのが当たり前、という前提だと、目移りしやすい人を バッシングする方向に行きがちだ。
不倫が当たり前な世の中も、それはそれでアレだけど… でも、生物学的に見れば
不倫や浮気は、実は、理に適った振る舞い、という事になる。一応、俺個人の考えを述べておくと
もし俺に彼女が出来たり、結婚したりなんて事があったら、俺は浮気はしないと思うけどなァ…

300:マドモアゼル名無しさん
23/04/07 12:34:05.62 rquJpACI.net
>>299
オスメスの話で盛り上がってるみたいなので、僕が本能を向けたらいいメスダレですか?(不倫は公序良俗に問われるので排除してます)
・Yちゃん
・Mちゃん
・新規開拓

301:辻
23/04/07 13:04:09.28 T+WkWobu.net
>>300
盛り上がってるっていうか、世間のニーズに対応しようと
恋愛相談に本気で向き合ってたら、その辺を真剣に考えざるを得なかったんスよ
俺が占いに手を出してなかったら、全く興味の無い領域だったんですがね
本当に世間は恋愛が好きだよなぁ… まぁ、良いモンなんでしょーよ、そりゃねぇ
三大欲求の一つみたいなモンだからな!
▼Yちゃん →【剣4[逆]】
キーワード:再出発・喪失・不調
前向きな別れ、過去を振り切る、会話に付いていけない、目標が定まらない
 …あまりオススメされてない模様
▼Mちゃん →【棒5[逆]】
キーワード:喧嘩・排他的・感情的
理想や認識のズレ、地に足が着かない、落ち着かない、争いごとが絶えない
 …オススメされてませんね
▼新規開拓 →【金貨5[逆]】
キーワード:なりふりを気にしない
プライドを捨てる必要、強がりを止める、他人の事を気遣う、明るい兆しが見えてくる、
素直な気持ちの不足、過去の反省不足、謙虚さの不足
 …あなた、indigoさんですね? ただの勘ですけど。
 「過去の反省が足りん!」 言われてますよ カード姐さんに。

302:マドモアゼル名無しさん
23/04/07 13:16:54.65 rquJpACI.net
>>301
良いというか分からないから知りたくなる。そんな感じでしょうか?
あと人違いですが、このカード姐さんは恋したらダメ!って言ってんでしょうか?

303:辻
23/04/07 14:00:06.70 T+WkWobu.net
>>302
占いって、相談な訳ですよ
意中の相手が、どういう考えなのかとか、何を求めてるのかとか、
そういうのを 答え として依頼者に提供しないといけない
だから、多くの男性・女性は、どんな風に考え、何を求めているのか、
というのを、出来るだけ 納得のいく根拠も交えて 提供できるように
経験を伴わないながらも、俺なりに色々と考えてみてた訳です
人違いでしたか、すみません。そのノリの人が他にも居たのか…
恋したらダメ、って訳ではなくて、恋をするにしても、そのままだと
多分上手くいかないよ、と言っているんだと思います
でも、それでも色々経験していくうちに、自然と学んでいく事になるんだと思いますけどね
何だって失敗を恐れずにチャレンジしたら良いと思いますよ俺は

304:マドモアゼル名無しさん
23/04/07 16:56:18.91 oCk1I3mc.net
>>303
占いって結構大変なんですね。
上の結果を見ながら、過去の反省をずっと考えてるんですけど、共通して言えるようなことが浮かびません。
あらためてカード姐さんに聞いてもらうことはできますか?

305:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/08 00:37:16.11 Lnq+NWmr.net
>>304
▼反省点は何? →【審判、聖杯4、聖杯エース】
信念を貫く、観察力を養う、物事を中途半端で終わらせない、考え悩むより行動する
腰が重い、視野が狭い、決断力が無い、基本的に受身の姿勢、事が起きてから動く
他人に愛情を注ぐ、不満を口にしない、執着心が無い、夢や希望を持っている

 …それっぽい意味を書き出してみました
 心当たり、ありますか…?

306:マドモアゼル名無しさん
23/04/08 12:31:50.15 ISJrFiCC.net
>>305
ありがとうございます
熟慮型なのであえていうなら以下かもしれません。
けっこう変えるの大変ですねw

腰が重い
視野が狭い
決断力が無い

307:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/08 13:48:23.60 Lnq+NWmr.net
>>306
それ以外の2枚は良いカードでしたからね
カード2枚分褒められてたという事なら
別にそんな気にせんでもいいんじゃないかという気もしますが。

心に留めておく程度で、参考までに。

308:辻
23/04/08 15:33:48.70 Lnq+NWmr.net
>>301 この占いに関して、俺の過ちを説明しておきますとですね…
占いって 「 ”占いの相手が誰か” というのを、私が認識してようが、してまいが」
引くカードは変わらないんですが…  ”占いの相手が誰か” によって
引いたカードの解釈が、変わる場合があるんですよ
301では、占いの相手を勘違いして、indigoさんだと思ってたので
【金貨5[逆]】 というカードに対して、「別れた彼女の事を、まだ引き摺ってるんだろうな~」
とか思って、「過去の反省が足りん!」 と俺は解釈してしまった訳ですね
「先入観が悪さをする」 というやつです。俺の過失です、すみませんでした
なので>>300さんは、俺が言った 「反省どうこう」 について、そんな気にしないでください
純粋に、カードの意味から、メッセージ的な意味を推し量る方が 適切です

309:マドモアゼル名無しさん
23/04/09 23:00:01.20 0Tdd9yVk.net
今晩は
恋人が欲しいので恋愛運お願いします
どんな人とご縁がありそうとか
避けるべき人とかと見てほしいです

310:辻
23/04/10 00:34:08.46 bYtavx+V.net
>>309 今晩は
▼恋愛運 →【金貨6[逆]、棒4[逆]、女教皇】
意見の衝突、嫉妬、割に合わない、不公平
うわべの付き合い、トラブル、目標の喪失、噛み合わない
頭脳戦で勝利、弱みを見せない、品行方正、尊重し合える
 …ちょっとだけ良い… 良い度数40%…
▼ご縁がある人 →【聖杯7[逆]、剣9、棒ナイト[逆]】
現状を認識する、現実的な願望を抱く、地に足が着く、表面的な事を気にしない
パートナーを信用できない、裏切りに怯える、相手の短所ばかり気になる、孤立、不安
暴力的な印象、信頼感が無い、優柔不断、プライドが過度に高い、自己都合優先
 …何か恋愛でトラブルでもありましたか…
 多分これ、ご縁がある人の事じゃなくて、貴方の意識について言ってるんじゃないですか…?
 DV男にでも悩まされましたか
▼避けるべき人 →【棒8[逆]、星、剣9】
一緒に居てつまらない、精神が消耗する、噛み合わない、粗雑な人物
大きな夢や目標を持つ、理想を掲げる、ロマンチックな雰囲気を醸し出す
自己主張が激しい、信用が地に落ちる、貯金が底をつく、知人から縁を切られる
 …凄まじく胡散臭い! 確かにそんな人はやめた方が良い

311:マドモアゼル名無しさん
23/04/10 14:10:41.53 QQ2KXIQD.net
すみません、占っていただけますか?
お付き合いをしていたと思っていた男性から今朝早くに、彼女がいるから迷惑なので
今後連絡しないでほしいと言われ
連絡が一切できなくなりました。
その日の朝は普通にやり取りしていたのですが…。
彼にとっては私は関係のない人間だったのでしょうか?

312:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/10 17:23:25.28 bYtavx+V.net
>>311
▼その男性は311さんを どう思っている? →【金貨10、聖杯ナイト[逆]、棒8[逆]】
平和的思考、良好な人間関係、お金に困らない、潤沢な予算、生活の安定
相手に隠し事をする、後ろめたさ、思いつきの交際、二股恋愛、誠実さの欠如
相手にマンネリを感じる、一緒に居てつまらない、精神が消耗する、噛み合わない

 …その男に、経済的に頼られるような事がありましたか?
 もしあったのなら、それを目的とした関係だったか、または
 二股前提で付き合って、でも期待したような感じにならなかったから
 関係を断った、という感じかもしれません

▼その男性は何故、急にそんな態度をとったのか? →【死神、金貨9[逆]、棒10[逆]】
溝が深まる、相手への関心が無くなる、会っても充実しない、ストレスを溜め込む
外面(肩書き、財産、社会的地位)だけで選んだ相手、他の異性に好意を寄せる、
謙虚さが無い、自惚れ、傲慢、派手に着飾るも中身が付いてこない、驕りに付け込まれる
合わない相手との縁切り、隠し事を暴露する、不満のある恋愛から解放される、
財産が増えて余裕が生じる、自分の限界を知る、心身に余裕が生まれる

 …311さんが金を持っている事を匂わせるワードが、やはり出てくる…
 もしかしたら、311さんが経済的に彼を支えてあげるかわりに、多少高圧的な
 態度をとってしまっていたのか、それが彼にとってはストレスだったのか…分かりませんけど。
 単純に、彼が浮気性で、今回は取捨選択をした結果、というだけの事なのかもしれませんが。

313:マドモアゼル名無しさん
23/04/10 19:40:32.56 QQ2KXIQD.net
>>312
辻 さま

311です。占っていただき有難うございます。
私と彼とはマッチングアプリで知り合い、その時のステータスでは彼のほうが倍以上年収差はありました。
そのことで私は最初から下に見られていたのかもしれませんね…。
本当にいきなりなことだったので、混乱しましたがこの結果を見て冷静になれました。
私はやはり男性とはご縁がないようですので一人で生きていきます。

314:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/10 20:54:38.06 bYtavx+V.net
>>313
その男がクズだっただけで、311さんが男性と縁が無いと決めつけてしまうのは
早計に過ぎると、俺は思いますけどね… 一人で生きていく、というのが
311さんの本心からの望みなら、それを止めることはしませんが。

315:マドモアゼル名無しさん
23/04/10 22:09:18.15 SFM9ewp1.net
マッチングアプリは意外と地雷も多いから地雷のことは忘れて次行こ、次。地雷一人で男全体との縁がないと判断するのはまだ早い。

316:マドモアゼル名無しさん
23/04/10 22:11:48.58 SFM9ewp1.net
マッチングアプリは意外と地雷多いと書いたけど当然地雷じゃないのもいるので希望は捨てないでほしい。書き方が悪くてごめん。

317:マドモアゼル名無しさん
23/04/10 22:21:35.98 QQ2KXIQD.net
>>314
>>315
辻 さま
315 さま
優しいお言葉ありがとうございます。
恥ずかしながら、これまで恋愛に本当に縁がないという自覚がありまして……。
真剣にこの先の人生を考えてみても良いかなと思える相手だったので辛かったのですが
おふたりのおかげで少し前を向けそうです。
心より感謝いたします。

318:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/10 22:42:38.09 bYtavx+V.net
>>317
恋愛に縁がない事を恥ずかしがる必要は無いと思いますけどね
俺も滅茶苦茶、恋愛に縁がない男ですし。でも恋愛に縋る事はやめて
別の事で人生楽しめばいいじゃないか、という感じになってました、20歳くらいの時には既に。
どんな形であっても、人生を生き切れば、胸を張って良い! と俺は思いますよ

319:マドモアゼル名無しさん
23/04/10 22:48:13.60 wzrbpnzz.net
すみません、私もどうしようか迷っているので、お願いできますか?

以前から、あちらの気分なのか好意は感じるのですが、こちらが押すと、スッと下がってしまうような感じで焦ったいです。
臆病な人ではあるので、ゆっくりでいいのですが、このままゆっくりで進展していくのでしょうか?

320:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/10 23:13:31.98 bYtavx+V.net
>>319
▼このままゆっくりで進展していくのか →【戦車[逆]、棒4[逆]、金貨ペイジ[逆]】
勇み足、冷静さを失う、感情が先走る、目標の未達
ライバルに負ける、自信がグラつく、妥協、理想と現実に大きな開き
気持ちが一気に冷める、目標をすぐに諦める、努力を拒否する

 …進展しないっぽいですが…

▼じゃあどうすればいい? →【剣8、隠者、棒キング[逆]】
考え事が纏まらない、行動に移せない、計画に時間をかけすぎて機会を逃す、チャンスに行動できない
周囲の評価に左右されない、地道な努力、マイペース、一人の時間を持つと良い、悪口を言わない、適度な距離感
束縛が強い、嫉妬心がある、自分の意見を押し通そうとする、慎重さに欠ける、一人で問題を抱え込む、
ネガティブ思考、勝手なイメージを抱きがち、勝負やプレッシャーに弱い、惰性の交際

 …相反する事を言っている気がするし、可能だとしても、かなりデリケートな事を要求されている気がする…
 要は、慎重かつ大胆にチャンスをモノにしろ。相手を束縛せず、前向きに、ちゃんと相手を見て
 相手の要求も飲みつつ、適度な距離感で勝負をかけろ。 …ですかね。なかなか無茶を言う

321:マドモアゼル名無しさん
23/04/10 23:57:03.09 buF5nLWi.net
>>320
ありがとうございます
すごく難しいことは分かりましたが、とても暖かい気づかいなどをしてくれるのですが、あれは何のためにやっているんでしょうか?

322:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/11 00:59:53.63 gMUSNoJm.net
>>321
▼とても暖かい気づかいなどをしてくれる理由は? →【金貨8[逆]、聖杯9[逆]、聖杯クイーン[逆]】
人を遠ざけてしまう、全てが煩わしくなる、何事にも根気が続かない
お金だけで繋がった縁、トラブルの頻発、未熟、慢心、自惚れ
相手に合わせるのが苦痛、悲劇のヒロイン、現実から目をそらす

 …なんのこっちゃサッパリ分かりません。本人に聞いてほしいなぁ…
 オラァ!私と付き合う気があんのか、無いんか、ハッキリせぇ!!
 …って、言えるような人ばかりなら、占い師という職業は成立しませんけどね…

323:マドモアゼル名無しさん
23/04/11 01:20:35.84 RzZxFOfy.net
>>322
たびたびありがとうございます。
前の結果も合わせてみると、臆病だったり神経質なところがタロット占いを超えているのかもしれないですね。
普通の人じゃないのかもと思いました。

324:マドモアゼル名無しさん
23/04/11 07:40:20.22 iXC4k1P/.net
辻さんこんにちは。

占いお願いします。

転職してまだ日が浅いのですが、社長が少し苦手です。中身はまだよくわからないのですが気さくそうなのですが、見た目がチャラい系ヤンキー(死語?笑)で、
見た目が自分にとって苦手で怖いと感じる種なので、萎縮してしまうんです。
しかも向こうのほうが少しだけ年上なので余計緊張します。
もっと年上とか、逆に若ければまだマシなのですが。
この先、この社長とうまいことやっていって穏やかに仕事できそうか、占っていただけませんか?
ちなみに社長(男性)も自分(女性)もアラフィフです。

325:辻
23/04/11 09:41:22.37 gMUSNoJm.net
>>324 こんにちは。
▼324さんと社長の今後の関係性 →【力[逆]、剣8[逆]、棒3[逆]】
引っ込み思案、仕事への勢いがなくなる、モチベーションが続かない
情報や知識の視野が広がる、生活水準が上がる、転職?
目標を見失う、自信がグラつく、妥協
 …あんま良くはない、というか、苦手意識がそのまま出ているようです
 苦手意識そのものが原因でしょうから、より良い関係を目指すなら
 その苦手意識と向き合う必要があるのでは。

326:マドモアゼル名無しさん
23/04/11 12:28:26.42 iXC4k1P/.net
>>325
ああ、苦手意識そのまんまですね…
怖いと感じてしまうので、なんというか、克服するには慣れるしかないのでしょうね。
怖く感じるのはどうしようもないですものね…特にそのような見かけの人に怖いことをされた、とかはないのですけど、なんというか、いい年なので頑張ってみます。
ありがとうございました。

327:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/12 17:38:51.01 maO9PFB3.net
>>326 良い未来へ。

ところで、突然ですが
ココナラの料金を 2500円 に値上げしました
他との兼ね合いと、カードと相談した結果の値上げです

これでココナラに依頼が来なくなっても、やむなし。

328:マドモアゼル名無しさん
23/04/17 07:42:54.26 fuonRNdw.net
辻さん、こんにちは。
占いをお願いします。
収入を上げたいと思っています。
仕事を探しても、条件というか最低限続けられるもので探しているからなのか、なかなか見つかりません。
これから転職先が見つかるのか、副業をした方がいいのか、それ以外か、どれがいいでしょうか。

329:辻
23/04/17 18:13:19.63 EH1robH6.net
>>328 こんにちは
一枚引きで占います
▼転職先が見つかるか →【剣5[逆]】
失望 …あまり良くない様子
▼副業はどうか →【聖杯エース[逆]】
不安 …同上…
▼それ以外はどうか →【金貨2】
活発な交流 …良いようです。それ以外って何でしょうね…

330:マドモアゼル名無しさん
23/04/17 20:32:27.63 fuonRNdw.net
>>329
ありがとうございます。
何でしょうね。
そのあたりがタロットでわかるかと思ったのですが、
調べてみるといろんな解釈があって難しいです。

今は真面目に生活し過ぎて疲れているので、気楽に楽しむことが必要なのかなとは感じましたが、
それが収入に繋がっていくなら副業ですし。
一体どんな風にお金が入ってくるんでしょうね。

331:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/18 01:43:30.33 WJ0it9r8.net
>>330
お金かぁ… お金に対する認識というのは結構、
その人の人生観を象徴する部分がありますよね

どれくらいの額を得るために、どれくらいの労働をするのか…
比較的少ない報酬で、ブラック労働に文句も言わず勤しむ人も居れば
何のストレスも無く、楽しく、大きな額を稼ぎ出す人も居る…らしい…

その人の思考が、その人の現実を創っているのなら
「このくらいの額を稼ぐには、このくらいの苦労が必要だ」 とかいう
その人の思い込みが反映されているんでしょうね
そこ変えるの結構難しい気がしてます

332:328
23/04/18 12:15:13.43 yTUt2ZKz.net
>>331
私はたぶんお金そのものより、仕事に対する思い込みの方が強い気がします。
地方だから希望に合う仕事を見つけるのは難しいだろうとか、
あったとしても自分の経歴では採用されないだろうとか、そういうのは求人出す前に決まるだろうとか…。
決めつけないように気をつけても、心の底から思えているかというとできていないと思います。
お金に対しては、十分な元手があれば苦労せずに増やすことはできるので、労働や苦労の対価という感覚はないです。
ただ元手がないので…笑
本当に何もないところからだと漠然としていて想像がつきません。
今回の占いの結果では転職や副業は期待できないようなので別ルートですよね。
誰かから貰うとか?
全然予想できないですが、もし何かあったら報告しにきますね。

333:辻
23/04/18 17:45:05.75 WJ0it9r8.net
>>332
仕事に対する思い込みかぁ…そうですね
というか俺、お金を必要としない社会を夢見ているんですが
今の世の中、特に意識しなくても殆ど全ての人が
「気がついたらお金を求めている」 ので、お金が不要な世界って
実現がかなり難しく思えてくるなぁ…
まぁ、お金は置いといて、仕事に対する認識は
これからの十数年で変わるハズだ…
「生きる上で必須」 から 「趣味」 に近い認識に…
それはさておき、「お金が入ってくる」と貴方は信じられているようですね
俺の「金には困らない」系の思い込みでしょうか、なかなか良いモン持ってますね
もしかしたら、遺産相続とかで入ってくる可能性もあるのでは。
ご報告、お待ちしてます

334:マドモアゼル名無しさん
23/04/19 07:27:15.96 8a9iJ3UX.net
横からですが、もう一つのルートとしては、
副業ではなく、本業、ということで
起業もしくはフリーランスの道ではないでしょうか

335:328
23/04/19 21:39:35.61 sEYvTxl8.net
>>333
やりたいことでお金が必要なことがあるので、
ということはお金が入ってくるんだろうなあと思っています。


>>334
そういうのは転職に入るかなと思っていましたが、
もし入らないならそっちの可能性もありますね。
検討することはあるのですが、
今のところこれだというものがないので、これからに期待しておきます。

336:マドモアゼル名無しさん
23/04/26 10:15:16.97 Lu+hUzxX.net
お願いしてよろしいでしょうか

337:マドモアゼル名無しさん
23/04/26 10:46:12.18 Lu+hUzxX.net
すみません書き込みボタン押してしまいました

数年前に一方的に別れを告げてきた元彼の事を最近やっと振り切り、新たに好きになった男性とはお互い変に意識しすぎて前に進まない状態です。

ここ数日携帯にメッセージがありよくある迷惑メールかと思い忙しい事もあって番号よく見ないでスルーしていたら今朝SNSに元彼からDMがあり内容は端的に言うと現状が辛くてつい連絡したとの事。
元彼と分かった瞬間涙が出てしまったけど今更どうしたらいいものか

そもそも元彼はなぜ音信不通に?
私はどう対応するのがベストなのか
元彼なんて無視して今好きな人に突進すべきか

お願い致します

338:辻
23/04/26 21:27:46.60 MH3atYG/.net
>>337
▼元彼はなぜ音信不通に? →【月[逆]、金貨ナイト[逆]、聖杯キング】
真実の愛を手に入れる、良い縁談が舞い込む、迷いが無くなる、別れた相手と再会できる、良い出逢いがある
気持ちが離れる、損得勘定が激しい
頼り甲斐のある相手、一目惚れ、すぐに意気投合
 …別の出逢いがあったんじゃないでしょうか
▼私はどう対応するのがベストなのか →【塔[逆]、剣2[逆]、死神[逆]】
疎遠?
バランスの崩壊、駆け引きは控えて真正面からぶつかる、意思や方針を強く主張する
見直しや再検討で新しい発見がある、自分を中心に周囲が動く、過去を断ち切るorヨリが戻る
 …色んな解釈があるので、思ったままに動いてください
▼元彼を無視して今好きな人に突進したらどうなる →【剣8、月[逆]、力[逆]】
自分がどう思われているか気にし過ぎる、悲観的な立場で考える、考え事がまとまらない
待つことで状況が好転、わだかまりや誤解が解ける、迷いが無くなる、冷静な判断ができる
相手の身勝手さに戸惑う、優柔不断で失敗、意地の張り合い
 …「全ては自分」理論で行くと、貴方が元彼を無視したら、貴方も
 もしかしたら、好きな人にぞんざいに扱われる事になるかもしれません。因果応報的に。
 だから、まずは彼の事を適切に処理した方が良いのではないかと、俺は思いますけどね
 突き放すにしても、ヨリを戻すにしても。

339:マドモアゼル名無しさん
23/04/26 22:36:18.76 Lu+hUzxX.net
>>338
ご丁寧にありがとうございます
カードの見立てからすると自分勝手な元彼で
多分他の女性が居たのでしょうね
心理的物理的にヨリを戻す可能性はなく本来ならば無視して終了する話ですけれど、ここに相談したのは何か心に引っ掛かるものがあったからかも知れません
あえて理由は聞かず自分を大事に的なメッセージを送ろうと思います
私も混乱しているし下手に情けをかけて返信して面倒ごとに巻き込まれても困るので今はこれが精一杯です
あと一ついいですか
今更連絡来た理由、どんな心理で連絡寄越してきたのでしょうか?
数年経過してその間に恋人が出来たり結婚している可能性だってありますし、そういう事すら考えられないほど追い詰められているのでしょうか

340:辻
23/04/27 00:16:20.80 jqFwRwdO.net
>>339
▼彼が連絡を寄越してきた時の心理 →【棒6[逆]、金貨10、死神[逆]】
ライバルとの恋愛競争に敗れる、恋人を他人に略奪される、遠距離恋愛が不幸に終わる、浮気される
信頼関係、良好な人間関係、平和的思考
復縁が叶う、ヨリが戻る、自分を中心に周囲が動く、一発逆転が叶う
 …他の女性との関係が上手くいかなかったから、自分を求めてくれそうな貴方に戻ってきたという事のようです
 なかなかの因果応報っぷり。他の女にほだされて今の彼女を見捨てた男の末路としては、さもありなん、ですね

341:マドモアゼル名無しさん
23/04/29 22:48:08.79 QQ4pxwfE.net
>>340
ありがとうございます、遅くなりました

やっぱり自業自得因果応報みたいですね

突然音信不通にされて辛かったのに今更的な事と落ち着いたら話は聞くとメッセージ入れておきました

アドバイス通り?自分の気持ちに正直に
ぞんざいには扱ってない筈‥

ちなみに好きな人には表面上ガン無視されてるなぅです‥
SNSにいいねしないのにストーリーは見てる謎

342:辻 ◆yflpTvfxbM
23/04/29 23:31:20.35 DluP70AC.net
>>341
 >SNSにいいねしないのにストーリーは見てる
それはガン無視と言うのでしょうか…?
貴方が何かしらのメッセージを送って、それに反応が無い、ならガン無視と言っていいでしょうけど
SNSでの能動的な反応が無い事については、取り立てて「無視されている」という程の事でもなく
ただ、「何もしていないだけ」なのでは…? その辺の認識は、人によって違いがあるでしょうけど。

343:マドモアゼル名無しさん
23/04/30 21:40:14.03 DW7ftR5B.net
>>342
何もしない‥私の認識では無視ですけど解釈は人それぞれですね
今までリアルで話掛けてきたりいいねもらったりしていたけど不自然なくらいピタッと止んでどうした事か
気まずくて話しかけられないしこちらからいいねも出来ない状態です

344:辻
23/04/30 23:20:53.49 xc2tFJLb.net
>>343
いいね機能も見方によっては面倒な面がありますね。それが当たり前になってしまうと
それが無くなった時、「悪いね」みたいな事になっちゃうからなぁ…
プラスだったはずの事が、いつしかプラマイ0になり、それが無くなるとマイナスになってしまう現象
どこに基準を置くか、という話ですかね… そんな事なら本当に
GoodボタンとBadボタン両方実装したったらええねん! というのも暴論か
それもロクな事にならんか… でも少なくとも意思表示の幅は広がるよね~…なんて…
ちなみに、無理に返信しなくても大丈夫ですよ
俺は書きたい事を思ったままに書いているだけですので。
返信したくなったら返信してもらっても勿論、大丈夫ですけどね
しかし、気遣いというのも、なかなか難しいもんですねぇ

345:マドモアゼル名無しさん
23/05/02 22:25:17.97 GVYDqw+A.net
>>344
こんばんは
無理に返信どころかお話に付き合っていただき感謝です
好きな人くらいしか話す人居なかったのでさみしいんですよ

346:辻 ◆yflpTvfxbM
23/05/03 03:32:52.32 YGANQcpl.net
>>345
そうでしたか。私も、お話のお相手をしていただいて有り難い所がありますから
お互い様ですね。何かあればお気軽にどうぞ。

347:マドモアゼル名無しさん
23/05/03 18:33:07.63 3YMHLAr3.net
こんにちは!

SNS上ではメッセージくれるし、いいねしてくれるけど、自分からはLINEしてくれないあの人の気持ちを占ってください。よろしくおねがいします!

348:辻
23/05/04 06:31:50.70 db3eEBJP.net
>>347 こんにちは
▼SNS上ではメッセージくれるし、いいねしてくれるけど、自分からはLINEしてくれないあの人の気持ち
→【節制、聖杯キング、金貨クイーン[逆]】
身近な人間関係を大切にする、柔軟、平穏、調和、落ち着き
自分の意見をしっかり持っている、嫌な事は拒否する、他者を切り捨てる判断ができる、公正、寛大
会話が面倒、相手に翻弄される、物事を深く考えすぎる、地に足が着かない
 …付かず離れずな関係性、って感じじゃないですかね
 特別、積極的に関わろうという気も起きないし、手の届く範囲で気軽に反応できる事なら
 反応するけど、自分から動くのは面倒臭い …という感じでしょうか

349:マドモアゼル名無しさん
23/05/06 12:34:29.33 Qj/DC/3r.net
>>348
時間があいてしまってすみません。
ありがとうございました。ナイーブな感じなんですね。
こちらからせってんもつようにしてみます。

350:マドモアゼル名無しさん
23/05/14 10:17:45.83 buU/k+7Y.net
お願いしてもいいですか?
顔見知りの男性がやたらとちょっかい出してきます。
本人は独身を装ってるのですが多分既婚子持ち。
私はどうこうするつもりはないんですが今後の対策として状況を知っておきたくて。
質問
1、男性はどう言うつもりでちょっかいだしているのか。
2、男性の奥様の人物像。
3、男性の現在の生活と言うか家庭環境。

351:辻
23/05/14 22:51:37.84 fRgwMWwB.net
>>350
>>207さんとIDが被っている…3ヶ月近く時間が過ぎてIDが被るなんて現象、初めて見た…
一応確認しておきますけど、207さんではないですよね?
あと、質問内容が、他者のプライベート部分を手広く知ろうとしすぎな感があるけど…う~ん…まぁ いいか… 
占いは基本的には、「依頼者に直接関わりのある人(の気持ちとか)のみを占うとこまで」にしておいた方が
良いっぽいので。他者のプライベートに踏み込みすぎる内容は、倫理的に良くない、という事らしい…
そこまで信憑性が保証されているものではない、とは言え…
▼1、男性はどう言うつもりでちょっかいだしているのか。
→【聖杯8[逆]、金貨ペイジ[逆]、棒10】
未練が残る、よく迷う、二股・三股になりやすい
肉体関係を優先させる、結婚したら気持ちが離れる、自分本位で行動する、他人の物を自分の物にする
不平不満を抱え込む、理想と現実の大きなギャップ
 …他者をジャッジしてはいけないと、スピリチュアル界隈では良く言われますが…
 ジャッジせずにはいられない。サイッテーな男だなコイツ!!
▼2、男性の奥様の人物像。
→【剣10[逆]、聖杯3】(質問数に応じて、占いで引くカード枚数は増減させようかな…気分とか用途次第でもいいか…)
趣味や興味が似た者同士、マイペースで物事を進められる、精神的な落ち込みが癒える
一途な関係、活発な交流、少々の事には動じない信頼感、精神的な安定
 …そんな人が居るなら他の女性に手を出すな…
▼3、男性の現在の生活と言うか家庭環境。
→【死神、聖杯3】
別居、溝が深まる、相手への関心が無くなる、会っても充実しない
近所付き合いが上手くいく、生活環境が安定している
 …素敵な奥様との関係が冷え込んでるんでしょうかね

352:辻
23/05/15 07:56:26.44 7x2W0mj2.net
思考が現実を創る、という事について ちょっと書きたくなった
たまに自分の幸せを 許可していない人 が居る
「自分は幸せになれない」と思い込んでしまっている人だ
俺のスレで占ってきた人達の中にも結構、こういう人が居た
そういう人が幸せになるには、自分の幸せを許可してあげればいい
つまり 「自分は幸せになれる」 または 「自分は幸せだ」 と思えばいいんだ
(後者の方が原理上、効果が高いはずだ。というか、前者だと
 延々と「幸せになれない可能性」もあるので注意が必要だ)
「思えばいい」と書くと簡単に聞こえるかもしれない
でも、これは簡単な事じゃない…かもしれない。完全に そう信じ切る必要があるからだ
(簡単じゃない、とは、本当は書きたくない…何故なら、簡単じゃない、という意識が
 不要な意識的制限を作ってしまいかねないからだ。でも厳密に伝えるために必要…)
現実を創っている意識というのは、表層意識よりも深層意識の部分が大きい
「思い込んでいる」必要がある訳だ。ちょっと頭で考えた、くらいでは現実化しない
そして、現実化するレベルの思考なっても、それが現実化するまでに、ある程度の時間を要する
(意識してから現実化するまでに、タイムラグが発生するのが、この世界の難しいところだ)
 『 「自分は幸せだ」 と思えばいい』 …これについて、更に厳密に言うなら…
日常的に、そのように思うクセをつけたり、そう意識する事を「習慣化する」くらいの事が必要だ
 『思考の癖』 を作る! 「思考(意識)のクセ」 …というのは
良く働いたり(幸せになる)、悪く働いたり(不幸になる)するものだが
良く働く方の 思考のクセ を意識的に作り出す、という事だ
俺の「カネには困らない」という思い込み…これも 思考の癖 の一つと言える
これは多分、幼少期からの生育環境やら、印象的な出来事やらによって
長い時間をかけて 意識に刻み込まれた クセなんだろう
意識(思考)を変える、というのは、そういうレベルの難易度だという事だ
難易度っていうか、結構 時間がかかるよ、って感じか。積み重ねが大事だ
「思えばいい」ってと書くと、簡単じゃん とか、そんな事で解決するなら苦労しない とか
そんな風に思われがちだから、補足しておいた

353:マドモアゼル名無しさん
23/05/15 13:37:41.02 EXUC3Syg.net
>>351
IDの運用がわかりませんが別の方です。

グレーゾーンを占っていただき恐縮です。
結果を見るとなるほど避けてよしな方ですね。
ありがとうございます。

354:辻
23/05/15 16:00:42.40 7x2W0mj2.net
>>351 良い未来へ。
ID被りの件だけど…
>>351これも
>>206これ、2月25日の書き込みとIDが被っている… まぁ 被り先も俺の書き込みだったけど…
一定期間でIDが一巡している…? 毎日ランダムなIDが生成されてるもんだと思ってたから
天文学的な確率でIDが被ったのかと思って驚いたけど、なんかルールがあるらしいな…
占い板特有の(板ごとの特殊)ルールかもしれないな

355:辻
23/05/15 16:03:07.00 7x2W0mj2.net
>>354 最初のアンカー間違えた…
>>353 良い未来へ。

356:辻
23/05/15 18:50:35.19 7x2W0mj2.net
なんとなくキャラ付けで、このスレとココナラでの一人称をずっと「俺」にしてたけど
(キャラ付けっていうか、自然な会話で出る一人称が「俺」だから、自然な形だとも思っていたが…)
最近、仕事での一人称が「私」なので、「私」という一人称が自分の中で定着しつつある
ここでの一人称もたまに「私」になってるな、見返してみると…>>346とか。
ここで急に「私」とか言い出すと、なんか嘘臭ぇなと思って、あえて「俺」で統一してたつもりだったけど
統一出来てねぇし、無理して統一しようとするのも、おかしな話だな と思うので
状況に応じて「私」という一人称も使っていこうかな、ここでもココナラでも…
まぁ、どうでもいい話だとは思いますが… これぞ独り言だな…

357:マドモアゼル名無しさん
23/05/17 20:46:12.19 PZ3po5Eo.net
こんばんは 占いをお願いしたいです。ちょっと変な内容なのですが…
転職したばかりなのですが、
隣の女上司が
人の昼食のことをあれこれ口出してきます。
例えば、タンパク質が少ない、
食べる量が少ない、とか栄養素的な事を言ってきます。
実際やや少量ですが、その代わり朝晩しっかり食べてるし、そんな大きく偏ってないのに…
ランチを一緒に行くと
人が選んだメニューにケチを付ける。
その値段なら私ならそのメニューは選ばない、とか。
お互いいい大人ですし、
ほっといてくれ、と喉まで出かかってますが今のところ我慢してます。
彼女はどんな心理でチョッカイを出してくるのでしょうか。
ちなみに私も女です。

358:マドモアゼル名無しさん
23/05/17 21:00:35.36 /eB4Fzpu.net
>>357
占いとは別で余計なお世話ですが、モラハラだと思うので録音など証拠残しておいたら将来的にできることの幅が広がると思われます。

359:マドモアゼル名無しさん
23/05/17 21:25:17.26 PZ3po5Eo.net
>>358
おっと、モラハラでしょうか?
あんたは私のカーチャンか!とめんどくさく思いながら過ごしてますが…

360:マドモアゼル名無しさん
23/05/17 21:36:44.55 /eB4Fzpu.net
>>359
嫌悪感とか無ければいいと思います。

361:辻
23/05/17 22:33:58.00 QzdturDw.net
>>357 こんばんは
▼彼女はどんな心理でチョッカイを出してくるのか →【戦車[逆]、正義[逆]、棒5[逆]】
売られたケンカを買う、相手の気持ちに気付けない、余計なことに首を突っ込む、感情が先走る、競争に負ける
八方美人、年下と上手くいかない、罪悪感に乏しい、自尊心が強すぎる、相手の実力を見誤る
落ち着きがない、地に足が着かない、自分の意見がまとまらない、仲間外れにされる、
感情的になり周りが見えない、競争に敗れる、非建設的な議論、目的を見失う
 …なるほど… 「負けたくない」 って事か… マウントを取りたがってる訳だ…全くもって くだらねぇ…
 面白くもねぇ上に、非建設的なやり取りというのは苦痛でしかない… 可哀想に…
 多分、彼女にとって貴方は 「自分の立場を脅かす存在」 って事ですよ
 ある意味、認められている訳だから、堂々としていれば良いし、俺なら雑に突っぱねるでしょうが…
 まぁ、世渡り上手な人なら、そういう輩の自尊心を満たしてあげるような事も言いつつ
 上手くあしらったりできるんでしょうね。俺には無理だな~

362:辻
23/05/17 22:46:19.41 QzdturDw.net
食事の話が出たから、ここで マメ知識の 一つや二つ語ってみるか!
サーチュイン遺伝子 というのを ご存知だろうか
細菌から哺乳類まで、多くの生き物が持っている遺伝子で 「長寿遺伝子」 とも呼ばれる
この遺伝子は、基本的には眠っているが、ある条件を満たすと活性化して
その名の通り、寿命が伸びるような効果を発揮する
例えば、老化の原因となる酸化や炎症を防いだり、細胞をストレスから守ったり、
エネルギー状態を改善したり、DNAが修復されたり …いい事ずくめだ!
では、「ある条件」 とは何か?
それは 少食 だ!
マウス実験か何かで判明したらしいが
食事量100%のグループと、70%(60%だっけ?とにかく少なめ)のグループに分けて寿命を調べたら
少ないグループの方が長生きする事が分かった
というわけで、長生きしたかったら、少食の方がいいらしいぞ!(腹八分目 か 七八分目)
あと、1日3食が 今は 普通とされてるけど、1日3食の習慣って割りと最近作られたものらしい
一説によると、エジソンが、自分の発明品であるトースターを売りたいが為に
それまで1日2食が一般的で「朝食」ってもんが無かったらしいんだが
「朝食を摂ると健康に良いんだぜ」 とか言いつつ、それには このトースターが便利だろ!?
とか言って商品をプッシュした…なんて話があるらしい。そこから1日3食が一般化したそうだ
エジソンって偉人扱いされてるけど結構、胡散臭い人間だったらしいからなぁ…
まぁ、それは置いといて、とにかく
 常識 なんてもんは意外と、くだらねぇ理由で
エラソーに、そこに鎮座してやがる場合もあるって事だ

363:マドモアゼル名無しさん
23/05/17 23:01:38.56 PZ3po5Eo.net
>>361
辻さん、早速ありがとうございます。
マウント取りたい…そうですか、ある意味、認められてそうなのですね。
んー、良いのか悪いのか。
新入りなので気を使うことも多く、だから昼休みくらいゆっくりしたいのですが、昼は自席か外食かで、他の何処か公園、という場所もなく。。。
私も上手くあしらうことができないタイプで、我慢するか、雑に対応してししまうかとなりそうです。幸いまだ「めんどくさい」とうい段階ですので、
認められてるかもしれないことに自信をもって、気楽に過ごしてみることにしますね。
辻さん、あらためてありがとうございました。
今度イヤミを込めて、うっかり間違えたふりしてわざと「お母さん」と呼んでみたりしてw
(先生を、おかあさんと呼んでしまった的な)

364:マドモアゼル名無しさん
23/05/17 23:06:05.40 PZ3po5Eo.net
腹八分目を心がけたいですが、欲望に負けて十二分目をよくしてしまい、お腹が苦しく公開すること多々あります。豆知識もありがとうございました!

365:マドモアゼル名無しさん
23/05/17 23:06:27.71 PZ3po5Eo.net
公開☓ 後悔です

366:辻 ◆yflpTvfxbM
23/05/17 23:46:03.44 QzdturDw.net
>>363-365
心に余裕を持てると、選択肢が広がる気がしますよね
「この人、必死だなぁ…」 とか思いながら、楽しんでやればいいですよ
ドランクドラゴンの鈴木拓は、ブラジリアン柔術をやってて めちゃくちゃ強いらしいですが
「3分もあれば、大体の人間をコロせる」 らしいです。で、ムカつく人間を目の当たりにしても
「コイツ、ムカつくけど、その気になればコロせるし、まぁ 生かしておいてやるか」 と思うと
気持ちに余裕ができて、むしろ 優しく 大らかな気持ちになれるそうです。この話は
自分には全く無い視点だったので、目からウロコでした。余裕って大事だな、と。

食事を楽しむのも良い事だと思いますよ
俺も上記のようなマメ知識とか、他にも色んな食事系の知識を持ちながら
食べすぎたり、体に良くないと分かっているものを食べたり、してますからね
だって美味しいんだもん!
この世界の食べ物は、意識の世界(死後の世界みたいなモン)のものと比べて
めっちゃ美味いらしいです。じゃあ、今のうちに楽しんでおかないと損ですよねぇ…
大変な事も多い世界ですからねぇ…

書きたいこと書いてたら長くなりましたが、返信は不要です
中々面白い依頼で楽しませてもらいましたよ

367:辻 ◆yflpTvfxbM
23/06/10 17:43:20.57 IhLIrqGn.net
一ヶ月近く書き込みが無くても落ちないんだな、占い板
それはそうと

米情報機関〝内部〟告発「地球外生命体はいる」
URLリンク(www.sankei.com)

これはどっちかっつーと、茶番劇への前置きっぽい情報だけど
もうどっちでもいい! 茶番劇でも何でもいいから早くやってくれ!

368:8
23/07/13 01:32:09.88 laXjcGvj.net
辻󠄀さん、こんばんはー!お世話になっております、8です^^
謎の書き込み制限解除されました〜!
お久しぶりです。
毎日暑すぎますが、辻󠄀さんもどうぞご体調にお気を付けてm(_ _)m
引き続き応援しています!

369:マドモアゼル名無しさん
23/07/13 08:47:53.77 buU/k+7Y.net
おはようございます
仕事の事で占っていただきたいです
当方40代女性、独身
現在の仕事が契約終了に伴い
満期を待たず退職して同業他社へ
満期終了(1ヶ月以上先)してから同業他社へ
満期終了してから経験ありの接客業へ
どれがベターなんでしょうか?

370:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/14 11:12:14.20 d1fSKcGA.net
専ブラでの閲覧書き込みが不可能になってたけど、復旧したー!
なんか専ブラの大手と5chが対立したとか何とか。
5ch本家のUIも劣化してるし、ますます専ブラ通さないと5ch使う気がしない!
>>368
8さん、こんばんは、お久しぶりです!お世話になっております
制限解除めでたい!俺のオカルト板規制も解除されてましたヤッター
暑いですねぇ連日。体調は大丈夫ですけどね、運動不足以外は…
8さんも健やかに過ごせますようお祈りしています( -人-)
あんま書くこと無いかもしれませんが、応援ありがとうございます!

371:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/14 11:45:37.75 d1fSKcGA.net
>>369 おはようございます
▼満期を待たず退職して同業他社へ →【棒8[逆]、剣2[逆]、節制】
納得のいかない結果、妥協、停滞、上手く噛み合わない
契約の破棄、対立や衝突が増える、環境に大きな変化、不平不満、苛立ち
人を支える仕事に向く、人と人を繋ぐ仕事、勝負事には向かない時期、出費を控える、自制心を持つ
▼満期終了(1ヶ月以上先)してから同業他社へ →【棒8[逆]、死神、棒クイーン】
納得のいかない結果、妥協、停滞、上手く噛み合わない
契約が反故になる、サポートが得られない、信頼を裏切られる、ストレスを溜め込む
決断が早い、自分の意見を持っている、人の意見を聞き入れる、実行力がある、ポジティブ思考
▼満期終了してから経験ありの接客業へ →【棒10、棒エース[逆]、塔[逆]】
目標達成が困難、責任感がプレッシャーになる、ストレス発散ができない、綱渡りの前進
モチベーションの不足、焦りがミスに繋がる、空回り、意見の衝突、バランスを欠く
失業や破産、派閥争いに巻き込まれる、引き際の見誤り、内部崩壊、金銭的な大損害、衝突
…3つの選択肢を比較すると、1つ目が一番良いようですね
3つ目が一番良くなく、2つ目はその間、という感じです
同業他社へ移る選択肢の両方に 棒8[逆] が出ている事に妙なメッセージ性を感じますが…
まぁ、飽くまでも参考程度でよろしくお願いします

372:マドモアゼル名無しさん
23/07/14 18:34:10.25 w3hR7+/W.net
>>371
ありがとうございます
1つめが1番良いとのこと
今の職場は正直、期間満了までメンタルが持ちそうになく次が決まり次第すぐに退職を考えております
上司からのパワハラ、同僚からのセクハラに疲れてしまいました
棒の逆だと現在の状況ではどの様に解釈すれば良いのか参考にお聞かせください

373:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/14 20:28:30.62 d1fSKcGA.net
>>372
納得のいかない結果、妥協、停滞、上手く噛み合わない
…が 棒8[逆] の意味です
おそらく、今の職場と合ってない、という事じゃないかと思います
合ってない場所からは一刻も早く離れた方が良い、という事ですかね

374:マドモアゼル名無しさん
23/07/14 23:35:07.47 w3hR7+/W.net
>>373
もしかすると1と2は同業なのでその業務自体が向いてないとか?
一応転職希望先には1とは別の業務がしたいとはお伝えしています
辻さんありがとうございます
早めに抜け出せる様努力していきます

375:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/15 06:45:59.43 FvPCx/Ml.net
>>374
その業務については、向いてないと感じるなら向いてないのかもしれませんね
ご自分の直感や欲求に素直に生きてみる事をオススメします
良い未来に繋がりますように。

376:マドモアゼル名無しさん
23/07/15 19:50:24.08 JU5sKoeo.net
>>375
向いてないか。冷静になって考えると業務ではなくあの上司とやっていく自信がないが正しいかも知れません
物事全てを否定から、自分の意見に反論は許さない、自分は絶対な態度、仕事を教えてくれない等
書き出すと酷いですね

事情があり一定の期間はやめられない状況だったので我慢しましたが、もう少し素直に生きてみたいと思います

本当にありがとうございます

返信は不要です

377:8
23/07/17 08:18:39.98 q+lZocDe.net
>>370
辻さん、いつも私こそありがとうございます〜^^
レス遅くなりスミマセン><お世話になっております!

辻さんも書き込み解除されたの良かったです〜^^
運動不足は、いえいえm(_ _)m 大人になると中々ハードルが高いですよね。
暑さに耐えていることがきっと体力維持につながっている…!はず(⁠^⁠^⁠)と信じて!
ほんとに暑すぎますよね、毎日
イルミナティとかめちゃ興味があるので

378:8
23/07/17 08:20:38.12 q+lZocDe.net
>>376
途中で送信してしまいました!文章にするとドライな感じでごめんなさい!!

今日も酷暑のようですね>⁠.⁠<
辻さんもお気を付けて〜(⁠^⁠^⁠)

379:8
23/07/17 08:22:21.20 q+lZocDe.net
レス番間違えましたっっ貴重なスペースを失礼しました〜!

380:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/17 15:14:02.55 r/s/M0jq.net
>>377-379
8さん、どうも! こちらこそ結構レス遅れてましたし、お気になさらず。
置き手紙みたいなもんですからね。即時性は求めてませんよ

できるだけ散歩しよう、筋トレしよう…と思いつつサボりまくり…
それはさておき、「イルミナティとかめちゃ興味があるので」と、気になる所で終わってますね
あんまり詳しく書かんとこう…という判断になったのでしょうか
まぁ、どうあれ、その辺に興味がおありなら、陰謀論関係の話を投下してみますか

次から投下するレスは独り言ですので、読み流していただいて大丈夫ですよ~
あと、このスレのスペースは有り余りまくっているので気にしないでください

381:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/17 15:18:48.07 r/s/M0jq.net
じゃあ、陰謀論の一つを書いてみましょうか
陰謀論っていうか普通に現実世界の話だと思うんだけど…

旧モン○ント、現バイ○ル… バイオ化学メーカーだ。これの話をしてみたい。

この企業は ラウンド○ップ という除草剤と
ラウンド○ップ・レディー という遺伝子組み換え作物を製造・販売している
この2つ、農家の人なら知ってるんじゃないかと思うけど、かなりえげつない商品らしい

どういう商品なのか… 細かく説明すると長くなるので、ざっくり説明すると…

まずはこの除草剤、どうやら激しく土地を蝕むらしいのだ。遺伝子組み換え作物以外の植物が育たないように
土壌をガラッと変えてしまう。汚染と言ってもいい気がする。でも、雑草の処理を一切しなくて良くなるので
手入れが楽で、一見すると夢のような除草剤(と作物)だ

そして、遺伝子組み換え作物はと言うと、上記の除草剤に汚染された土地でも難なくスクスク育つ作物なのだ
(他の植物が一切育たない土壌で、元気にスクスク育つ作物… なんだか気味が悪くないだろうか?)
農家はこの 除草剤 と 遺伝子組み換え作物(の種) をセットで買う事になる

そしてこの遺伝子組み換え作物、遺伝子的に世代交代に制限がかけられているらしい
商売として見れば、そりゃそうだ、って感じではあるが、一回買った種から取れた種がまた新しい作物を作り…
という感じになってしまったら、バイオ化学メーカーとしては商売上がったりだ
そうならないように、メーカーから買った種から育った作物 …から取れた種は、次の作物が育たないようになっているらしい
つまりメーカーから種を買い続けないといけない。そして一度この除草剤を使ってしまった土地では、
この 遺伝子組み換え作物 以外の植物が育たなくなってしまうので
その土地の持ち主である農家はメーカーに依存し続ける事になる!

恐ろしいと思わないか! こんな悪どい商売を大々的にやっている企業があるなんて。

382:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/17 15:20:37.46 r/s/M0jq.net
この遺伝子組み換え作物が、食べてもヤバいであろう事は、あえて言うまでもない
遺伝子組み換え作物は避けた方が健康には多分いい。俺は納豆が好きなので
納豆選びの基準として、遺伝子組み換えでないこと、国産であること、この2つを重視している

このラウンド○ップ・レディー、日本でも使われている場合は、たぶんあるのだろう…
しかし、海外産、特にアメリカ産の作物はこの除草剤と作物が高確率で使われているようだ
(大規模農場で作物の生産が行われる事が多いからだろう)
だから国産を選んだ方がいい、という事だ

…ふぅ。長くなったけど、陰謀論ってのは、こんな現実的な話も含まれてたりするんだよ
資本主義ってやつが如何にこの世界を蝕んでいるか、分かるだろう?
陰謀論を、荒唐無稽なオカルト話として、馬鹿にしてる人も多いようだけど、そこまで信じられない話でもないと思うんだよね
俺が医療関係について懐疑的なのも、こういう感じの理由だ
でも全ての医療従事者を穿った見方で見ている訳ではない。大半は善良な人々だと思ってる

…と、今回はこの辺で終わり。

383:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/18 16:08:52.78 FucZSFGZ.net
おい不幸おじ。どうしたんだ、最近全然書き込まないじゃないか。見てるんだろ?
占術理論実践板に住処を移したのか? 占い板じゃ、正体がバレて相手してくれる人が居なくなったから?
でもあの調子じゃ、あっちの板でもハブられるのは時間の問題だぞ

384:マドモアゼル名無しさん
23/07/20 01:20:18.71 kHcN2h/X.net
こんばんは。草木も眠る時間帯ですが誰かと話したい気分できてみました。
随分前にタロットして頂いた事があります。
チラ見したら、遺伝子食品について書かれていたのでそれに思ったことを1つ…。
現在はまだ産地の表記がありますが、ゆくゆくは近いうち、この表記をやめるという案が出ているようです。
平成に入りお洒落で便利なスーパーは増えましたが、その時には田舎の地産地消の道の駅などで購入しようかと考えています。
米も、小麦も大豆も、自国で賄える農力はあると思うのに海外からの輸入や加工が主になり、農業も廃れつつある昨今。
これは国交の問題のみならず、ある意味人体実験も含んだ長期のプロジェクトではないかと個人的に思っています。
それは食物のみならず、化粧品、薬品でもそうです(ワクチンなんも)

けっこう多くの人がそう思っている気がするんですよね。 
突然お邪魔してすいませんでした。 

385:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/20 07:45:32.09 QJvc+KFH.net
>>384
最近、夜の涼しい時間に眠るようになったので、朝起きるようになりました
おはようございます。こういう話にちゃんと乗ってくれる人は珍しいので
有り難いというか、嬉しいですよ。いつでも思った事を書いてくれると嬉しいです

 >現在はまだ産地の表記がありますが、ゆくゆくは近いうち、この表記をやめるという案が出ているようです。
そうなのですか、知らなかった…それは困りますねぇ。向こうさんの意図というか、やろうとしてる事は何となく分かります
意識的に回避する事すら出来ないようにしてやろう、という事でしょうが、どうなることやら…
私も地産地消の方向で生きていくようにしようかなぁ…
 >ある意味人体実験も含んだ長期のプロジェクトではないか
そうなのかもしれません。問題なのは、我々の同意が無いまま勝手に進めてる事ですね。俺は徹底的に抗ってやる

そうそう、2023年4月1日からだったかな? 「遺伝子組換えでない」とかの表示ルールが変わったんですよね
4月1日より前は「遺伝子組換えでない」だった商品が、「分別生産流通管理済み」とかいう表示に変わってたりして。
「分別生産流通管理済み」ってのは、要は 「遺伝子組換え品使用率が5%以下」 って事らしいですね
(5%までは混じるのかよ。完全に区別するのが難しいほど、遺伝子組換え作物がそこら中に溢れていると…。)

「遺伝子組換え品使用率が0%」であれば、「遺伝子組換えでない」と表示できるようです
「遺伝子組換えでない」の商品も何処かには あるんでしょうけど、私の生活圏では全くと言って良いほど見なくなりました

こういう所に声を上げてくれる人がもっと居れば…。遺伝子組換え食品が全然売れない、なんて事になれば
メーカーも撤退せざるを得ないはずなのですが、そうはならない。気にしてない人が多いという事です、残念ながら。
以前と比べれば、気にするようになった人が増えては きたのでしょう。でも怪しい商品を締め出すには程遠い

386:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/20 08:13:30.91 QJvc+KFH.net
そういえば最近、人工甘味料のアスパルテームに発がん性がある事を、WHOが ようやく認めた
そんな事は、ラムズフェルドが勝手に認可を出す前にも、散々言われてた事だったのに。
「本当に認可を出して良いのか? アスパルテームやばいんじゃないのか?」 って
多くの研究者が疑問に思ってたけど、老害共が金欲しさに、無理やり押し通した
「脳腫瘍などの有害性を指摘した論文」 が83とかあったにも関わらず。

でも世の人々は、カロリーの少ない夢のような甘味料が登場したぞ!って群がるばかり。
その裏に どんな意図があるのか、どんな危険性が潜んでいるのか、気にもせずに。
おかげで、そこら中の清涼飲料水に人工甘味料が使われてる
これだって、消費者が ちゃんとした知識を持って、それらの商品を買わないようにしていれば
市場から、そういう怪しい商品は駆逐できたはずなのに。

ちなみに、アスパルテームの製法を開発したのは日本企業の 味の素 だそうだ
日本企業が この悪行の、片棒どころか大半を担いでしまっている。嘆かわしい事だ

387:マドモアゼル名無しさん
23/07/20 11:22:50.67 kHcN2h/X.net
おはようございます。もうこんにちはですが。
遺伝子組換え表記について、詳しく教えて下さりありがとうございました。私はこういうのって、アメリカに操作されているんじゃないか…なんて思ってしまうんですよね…。
日本人特有の長いものに巻かれる的な、国交の弱みにつけこまれ、流されてしまうような。
人工甘味料についてですが、発がん物質が含まれているのにこんなに世の中に流出している事に、りょうしんのかし

388:マドモアゼル名無しさん
23/07/20 11:27:19.52 kHcN2h/X.net

もーすいません!!途中でタップミスしてしまいました。何書こうとしてたんだっけ。
まぁ、つまり、こういうものが世に出回る事について良心の呵責はないのかと思います。売れれば良いのか、それともやるしかないのか?と。 
結局私達って世の中にいつの間にかコントロールされ、情報を選べないようになってしまっていませんかね?
選べるんだけど、その時は既に一足踏み込んでいるような事が多いですね。

389:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/20 12:35:19.66 QJvc+KFH.net
>>387-388
アメリカに操作されているのは あるんでしょうね
第二次世界大戦の敗戦から おかしくなってます。明治維新からかな?
とにかく欧米化というやつです。アメリカやヨーロッパはカッコいい!みたいなのとか刷り込みだと思ってます
良心の呵責はほぼ無いんでしょうね。利益こそ至上。これが資本主義の弊害…
酒、煙草、人工甘味料、遺伝子組換え食品… そんなものに溢れてます
スポンサー様が金を出せば、その恩恵を受けた人間が、商品に疑問を投げかける なんて選択肢はありません
こうなれば、自分の身は自分で守らないといけない。消費者が賢くならないといけない

390:8
23/07/20 21:58:24.65 GLTlbq/v.net
こんばんはー!
>>380 -389
レスをしたかったのですが寝落ちがヒドく今日になってしまいました>⁠.⁠<

置き手紙、といつも言ってくれる辻さんの感性が輝いています!

遺伝子組換え食品について読ませて頂きましたm(_ _)m
有り得ますよねっっ そして「アスパルテーム」知らなったです…
ちゃんと読まないようにしないと、、
辻さん、384さん、教えてくださってありがとうございます!

それからイルミナティ!380では送信前に眠ってしまい
次の日の朝に慌てて送信してしまった次第です :⁠^⁠)

本当、イルミナティのメンバーの話を聞いてみたいものですー!
様々な「真実」はこのまま闇の中なのでしょうかねえ :⁠,⁠-⁠)

辻さんお元気な様子、何よりです!
毎日とても暑いので運動はほどほどで良いと思います、ご体調にお気を付けて^^

391:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/20 22:26:35.03 QJvc+KFH.net
>>390
こんばんは! お仕事でお疲れでしょうし無理しないでくださいね

秘密結社だとか、カバールだとか、そういう人らの詳細な情報って今後出てくる事はあるんですかねぇ
一回ドーンと大公開してから、次のフェーズに移行してもらいたいもんですけどね
まぁ平和になるなら、悪役の事なんて別に知らないままで良いのかなぁ…

8さんも健やかでありますように。

392:マドモアゼル名無しさん
23/07/20 23:27:09.05 WAAR1dH5.net
こんばんは。昨日は遺伝子組換えや甘味料の話をありがとうございました。
知人にライオンズクラブの会員がいるのですが、表向きは世界中にある慈善事業団体のようですが、実際この田舎では成金社長の集まりでロクに働かず旅行やゴルフ飲み会で集っています。

仕事上その様子や人柄を覗えるのですが、人格的に、どうも…しかし肩書きだけはある。
表向き善人で、裏の顔は享楽的な。
もしかしたらこういう連中が廻り廻ってイルミナティやフリーメイソンの走りなんかじゃないかとすら思う…

世界は善と悪、弱肉強食、富裕層とそれ以下、肩書と一般に分かれ、強者は悪なんじゃないかと思ってしまいます。
何とも理不尽で不公平で救いようがない。こんな小さな田舎にも存在しているなんて、、、
すいません、このところそういうのに疲れ果て、私の仕事や生活にも影響しているようで気分的に落ち込んでます…。
愚痴ってごめんなさい。

393:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/21 00:21:46.23 vaOuf/gP.net
>>392
いくらでも愚痴ってもらって大丈夫ですよ

憎まれっ子世に憚る、なんて言いますけど実際、容赦なく他人をこき使えるような人間が
のし上がっていくように、今の社会は出来てると思うんですよね
優しく細やかな気遣いのできる人が、上の立場になるパターンて少ないような。
経営者にはサイコパスが多い、なんて言いますしね。

この世界に悪を蔓延らせたい連中は、そうなるように社会を作ってきたのでしょう
ただ… 善と悪、陰と陽、光と闇… この二元性を終わらせる為には
対極の存在を憎む、という発想から離れないといけないのかもしれません
中庸というやつですかね。難しいような気もしますが。

394:マドモアゼル名無しさん
23/07/21 00:29:10.28 zEgqz0F8.net
ここでなら聞いてみても大丈夫かな
気分を害してしまったら申し訳ございません
タレントr氏の自〇も他〇説が出ていますが、どう思われますか?

395:392
23/07/21 01:28:34.85 +IJvV81T.net
ありがとうございます、聞いてくれて。本当に本当に、ここしばらく浮かない毎日で…
 
中庸ですか…、最終的には何も出来なくてそうなっちゃいますね。
憎むことをやめる、それもそうです。
でも一方で、戦うことを止めて今の世の中が出来上がっているような。
戦うにもチカラが入りますしね。
人間、権力と金には勝てないのでしょうか。愛が大事だといいながら、それだけでは生きていけない、それが現実。
この世界が変わるためには、隕石が落ちるとか核戦争で世界が終わり、もう一度原始時代に戻るれば可能性はあるかもしれない。
こんなこと、あまり考えても仕方ないと思って気楽に生きていたのに、この頃病んでますw
深夜の愚痴り、失礼致しました。

396:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/21 12:58:43.71 vaOuf/gP.net
>>394
俺、芸能関係には疎いんですよね…
タレントr氏の事、殆ど知らないので何とも言えない、というのが本音です
ただ、芸能界も、今回ジャニーズの件で、闇な部分が露見して騒がれてますけど
あんな感じでヤバい所はヤバいんでしょうから、何があっても不思議は無いな、とも思います

397:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/21 13:12:37.89 vaOuf/gP.net
>>395
世界は今、最後の力を振り絞って無理やり戦いを作り出してるところなんじゃないかと思ってますけど
果たしてどうなのやら。もうそろそろ戦う事に疲れてきてるんじゃないかなぁ、全ての人が。
戦うことを終わらせて、認め合う世界になっていけばいいなと思います
 >人間、権力と金には勝てないのでしょうか。愛が大事だといいながら、それだけでは生きていけない、それが現実。
権力と金に、勝てますね人間は。愛だけで生きてもいける。そう信じないとそうならない
 ”貴方が” 愛だけでは生きていけない世界をお望みなら、貴方はそのような世界で生きていく事になるでしょう
俺はそんな世界は御免蒙る! 望むものを望む、という事が出来ないように、人々はさせられてるように思います
自分を信じる事ができないように、強靭な精神を保てないように。俺は負けない!

398:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/21 13:24:02.33 vaOuf/gP.net
人というのは不思議なもんで、自分の「幸せ」や「理想」は頑なに信じないくせに
自分の「不幸」や「悲惨な現実」だけは、いとも簡単に信じてしまう
だから、どんどん不幸になってしまいます
でも、よーく考えてみてください
自分の幸せは信じられなくて、不幸だけは信じられる理由…
何か真っ当な理由があるでしょうか?
実際のところ、不幸を仕立てやすくする環境が整っているのは、
まぁ、確かにあるんですが、それはまた別の話です
(不幸を信じやすい「錯覚」を作っている原因があるという事) 
でも所詮「錯覚」です。ただ不幸に誘導されているだけで
幸福を信じた方が良いし、信じれば意外とあっさり手に入るもんです
要は、裏切られる事を恐れているんですよね
理想を信じて、それが手に入らなかった時に、大きな絶望を感じる事になるから。
でも意識の力が現実を創るんです。恐怖に負けるようなヤワな意識の力じゃ、その程度の現実しか創れない

399:8
23/07/23 20:20:58.53 OdBkF3Ea.net
こんばんはー!
またまた横ですが失礼いたします。

>>395
権力と金に、勝てますね人間は。愛だけで生きてもいける。そう信じないとそうならない。

断言してくだって、ありがとうございます、辻さんm(_ _)m
辻さんのこの一言に、私を含めどんなに多くの人間が救われるか…
ありがとうございます…!!

そして、中庸…

辻さん、どうか今のままの辻さんで、心のきれいなまま信念を貫いてくださいm(_ _)m
私は大人になるに連れ、「人間は地球の敵」と考えていた、今も考えているので、「人間」へのダークサイドが湧きあがってくる度に、辻さんの言葉を思い出します。

>>391
>>平和になるなら、悪役の事なんて別に知らないままで良いのかなぁ…

そうか、そうですよね…!画面越しに、はっとしました。
大切なことを気付かせて頂きました。
こちらも本当にありがとうございます…!

辻さんこそ色々、お疲れの中、丁寧なレスをありがとうございます^^

いつものようにこちらのレスはお気にせずにいてください(⁠^⁠^⁠)
良い日曜日の夜を!

400:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/23 21:58:14.32 hWoGMqMd.net
>>399
こんばんは!反応いただいて、ありがとうございます!
 >「人間は地球の敵」
まぁ、そう思われるのも無理ないかもしれませんけどね…
実際人間は、地球を痛めつけるような事を色々してきてしまっていますから。
でもこれから変わるはずです。地球と共存しないと、その上で暮らしてる我々にだって未来は無い
…と、いつか気付く事になるハズです
8さんも良い日曜日を!

401:8
23/07/25 09:35:04.27 GlP7YzQb.net
おはようございます!
>>400
これから変わるはず
はい…!!今回もそう言ってくださり、ありがとうございますm(_ _)m
辻さんが言いきってくれると頼もしいです!
そしてまたまたレス番間違えを>⁠.⁠<
正しくは >>397 でしたね
395さんも、失礼いたしました>⁠.⁠<
今日も太陽が強いですね、仕事に行きたくなさ過ぎて(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
何とか頑張ります!それこそ生きものたちの方が
この暑さに何倍も耐えていますものね…
辻さんもお気を付けて一日をお過ごしくださいませ〜^^

402:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/26 01:10:03.44 Zla8MfaO.net
>>401
暑いですね~ お仕事お疲れ様です!
今年の夏もできるだけ扇風機だけで乗り切りたい…
ともあれ、お互い無理せず暑さを乗り切りましょう

403:辻 ◆yflpTvfxbM
23/07/29 09:48:03.60 4lVFqEi+.net
墜落UFOから「人間ではないパイロット」回収と米軍の退役軍人証言 無傷のUFO保有の証言も
URLリンク(www.msn.com)

いいぞもっとやれ~
「人間ではない」とか言ってるけど、UFOに乗っていたのは未来の人類だった!なんて話もあったなぁ
UFOを動かしていたのは 意識の力 だった、とか言う話。全然別の情報源だけど。
UFOには、人間が持つ超常的な力を増幅させる装置が搭載されていて
それを使ってUFOを操縦していた… それは未来の人類が持つ技術であり
『今の人類も同等の力(超常的な力)を潜在的に持っている』
それを知られたくないから、政府はその事実を隠している …という話だった
それが本当なら中々面白い話だと思うんだけどな~

404:8
23/08/01 00:01:04.57 ILR36C71.net
こんばんはー!
>>402
扇風機のみ!?!となり早くレスをしたかったのですが、今日になってしまいましたっ
えええええ辻さん…!エアコン使いましょう!
お願いします!!是非、今からエアコンスイッチをオンにm(_ _)m
>>403
>>UFOを人間の意識で
これでも有り得ると私も思うんです。
現在でさえ人間の脳波をキャッチして飛ぶ、小型のラジコンヘリが存在してますものねm(_ _)m
TVで相葉くんが飛ばしていて、すごいびっくりした記憶があります。
そして「宇宙人」が「未来人」という説、私も聞いたことあります〜!
目だけが異常に発達してしまった未来の地球人、無くはない!
デジタル化により眼球を酷使した影響であんな風になったと。
完全に科学的に否定できないものは、私は否定しない主義なんです^^
何か楽しいお話を書いてくださり、ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)

405:辻 ◆yflpTvfxbM
23/08/01 14:00:09.88 z6v+m1WX.net
>>404
こんばんは!
流石に暑すぎて数回エアコン使ってしまいました…まぁ良いんですけどね

UFOの話に乗ってもらえるとは。ありがとうございます
UFOに乗っていた宇宙人のフォルムですが、それがグレイタイプなのかどうかは分かりませんが
グレイの目が全部真っ黒なのは、コンタクトレンズみたいなのを付けてるからってのを何かで読みました
その下の目は、デカいけど普通の目らしい…

と、それは置いといて
>完全に科学的に否定できないものは、私は否定しない主義なんです^^
良いと思います!世の中まだまだ分からない事だらけですもんね
というか、「脳波をキャッチして飛ぶ、小型のラジコンヘリ」 というのを俺が初めて知りました
そんなのがもうあるんですね~ 色々と新しいものが出てくるのは楽しいですね

406:マドモアゼル名無しさん
23/08/02 22:38:13.14 kWZ2LDn/.net
>>72で占っていただいた者です。
辻さんの鑑定結果どおり半年以上一年以内の今日に相手から連絡があり、二人の関係を前向きにやりなおしたいと話がありました!
辻さんの占いを信じて気長に待っていた甲斐がありました、、
今度彼と話し合ってきます
本当にありがとうございました

407:辻 ◆yflpTvfxbM
23/08/03 01:37:10.33 BKu91Whu.net
>>406
おお、結果報告ありがとうございます! 前向きな方向性で良かったです
ある意味、半年分の貴方の祈りが通じたという事なのかもしれませんね
より良い未来に繋がりますよう、お祈りしています。良い未来へ!

408:マドモアゼル名無しさん
23/08/03 20:27:51.15 dUwuYZnb.net
>>85
辻さん 以前占っていただいた者です。こんばんは。
今日はお礼と占い結果の報告です。
結局、内定もらえた不穏な②に就職して絶賛奮闘中です。
占い結果についてはこんな感じ↓

公平性の欠如
↑小さい会社のため、会社のシステムがざっくりしてて全体的に公平じゃないです
当ってました!
幸い?私は何故か少し有利な条件となってて…なんとも…先輩より少し優遇?されてる分は、しっかり働こうとおもいます。
職場の方は今まで接した事がない系の人ばかりですが、あまり気を使わず過ごせてるので、まあ良かったのかなと。
あの時は迷いに迷って占って頂いたのですが、参考になったのと、心が少し楽になりました。
改めて、あの時はありがとうございました。

409:辻 ◆yflpTvfxbM
23/08/03 21:18:19.47 BKu91Whu.net
>>408
こんばんは!結果報告ありがとうございます!
貴方にとって有利になっているなら良かった!
貴方の明るい未来を信じています!良い未来へ!

410:マドモアゼル名無しさん
23/08/07 20:44:33.05 aWnnQvrJ.net
まだいたんだ

411:マドモアゼル名無しさん
23/08/07 20:44:58.98 aWnnQvrJ.net
何一つ当てれないのに

412:8
23/08/08 21:43:42.56 ANLjJ8/R.net
こんばんはー!またまたレスしようとしていてずっとできず
失礼いたしました>⁠.⁠< 連日の暑さで寝落ちがヒドく。ごめんなさい!
>>405
グレイ…!そうでしたそうでした(⁠^⁠^⁠)名前が付いているんですよね!
>>コンタクトレンズみたいなのを
ですね、ですね!すっかり忘れいましたっっ
何かで私も耳にした記憶があります^^
>完全に科学的に否定できないもの、について
肯定してくださって、辻さん、本当にありがとうございますm(_ _)m
それから脳波をキャッチして飛ぶ、ドローンでした!
すごいですよね〜^⁠_⁠^ 
辻さんも体調に十分お気を付けて、夏本番!楽しんでください〜♪

413:辻 ◆yflpTvfxbM
23/08/08 23:36:13.45 x0PiR31i.net
>>412
こんばんはー!
書きたくなった時に、気軽に書き込んでいただけるだけで有り難いですよ~
暑い日が続きますから、8さんもご無理はなさらず…
一緒に夏を楽しんでいきましょう~

414:8
23/08/09 22:00:03.47 mSEhq+kF.net
>>413
辻さんも今日もお疲れさまでした!m(_ _)m
暑かったですね〜>⁠.⁠<
夏を、はい!そう言ってくださり、ありがとうございます…!
辻さんの書き込み、楽しみにチェックさせて頂いていますよ〜(⁠^⁠^⁠)/
今週は連勤でして、取りあえずアイスを支えに乗り越えますっっ

415:マドモアゼル名無しさん
23/09/19 22:04:51.66 /57bFFW9.net
辻さんこんばんは。占いをお願いします。
いつもは連絡してもせいぜい数時間〜一日後に返信がくる彼から数日連絡が来ません。
何かあったのでしょうか?
よろしくお願いします。

416:辻 ◆yflpTvfxbM
23/09/19 23:51:12.27 S0vEHS3/.net
>>415 こんばんは
▼彼は今どういう状況なのか →【金貨8、魔術師、棒2[逆]】
根気、マイペース、地道な努力、人とのコミュニケーションは控えめにする
才能が発揮される、したたかな交渉、人脈の形成、新しい出逢い
自信が打ち砕かれる、相手の本心に気付けない、悲観的になりすぎる、有頂天からドン底へ
…仕事で何か落ち込みまくってるとかですかね…

417:マドモアゼル名無しさん
23/09/20 06:09:18.98 YwkZ6Ya9.net
>>416
415です。
そうなんですね・・・以前も急に連絡がとれなくなったので不安でした。
みていただいてありがとうございました。

418:マドモアゼル名無しさん
23/09/25 03:47:36.42 fUcCo17s.net
ベジタリアン

419:マドモアゼル名無しさん
23/09/25 21:26:48.80 bQK8LelL.net
こんばんは
彼氏のことで占っていただきたいです
彼は仕事が忙しいみたいでデートも3回に1回くらい仕事でドタキャンされます
純粋に忙しいんでしょうか?それとも別の理由ですか?ドタキャンすることをどう思ってるのかも知りたいです
長くてすみません
お願いします

420:辻 ◆yflpTvfxbM
23/09/25 22:15:20.38 iXUnBN7y.net
>>419 こんばんは
▼彼がデートをドタキャンする理由 →【金貨エース、金貨5、棒10】
評価される仕事をこなす、ステップアップ、安定、実績を積み上げる
自分の事で精一杯、八方塞がり、体調不良
心身ともに疲れる出来事が続く、綱渡りの前進、責任感がプレッシャーになる

 …本当に仕事が忙しいから、なんじゃないでしょうか

▼彼はドタキャンすることをどう思ってるのか →【聖杯8[逆]、審判[逆]、金貨5】
タイミングが何事にもよくズレる、気持ちの整理がつかない、未練が残る
恋愛に臆病、相手に距離を置かれる、考え方や生き方にすれ違い、悔恨、停滞
自分の事で精一杯、八方塞がり、目標達成が難しくなる

 …結構ヤバいとは思ってそうですね
 このままだと愛想を尽かされるかもしれない、という不安でしょうか

421:マドモアゼル名無しさん
23/09/25 22:34:44.62 bQK8LelL.net
>>420
仕事が理由でよかったです
本当は別れたいのかもと思ってました
頑張ってる彼を応援していこうと思います

辻さんありがとうございます

422:辻 ◆yflpTvfxbM
23/09/26 17:23:50.81 byicLWmd.net
久しぶりに呟きたくなった
>>389ここで触れた 良心の呵責 について読み返してたら
ふと、あるエピソードを思い出した
「食品添加物の神様」と呼ばれた 安部 司 という人の話
安部氏は総合商社の食品課に勤め、食品添加物を使って
数々のヒット商品(食品)を生み出した人物。
カップ麺のスープ、清涼飲料水、手軽なお弁当のおかず、などなど…
莫大な富を築き上げた名プレイヤーだった。 …が…
日々の商品開発に追われ、自宅で食事をする事さえ少なかった安部氏。
だがある日、自宅で「妻の手料理」を娘と共に楽しめる、久々の機会に恵まれた
久しぶりの一家団欒に心躍る思いだったが、娘が美味しそうに頬張っている
「ある食品」を見て背筋が凍る。それは安部氏が開発したミートボールだった
なぜ背筋が凍ったか。その理由は、ミートボール開発の経緯にあった
(今、市販されているミートボールが「全部そうだ」とは言わないが)
そのミートボールの原料は所謂クズ肉というような代物で、そもそも状態がよろしくない
それゆえに安く売ることができた。安いから売れる。しかし味は良いし長持ちする
なぜクズ肉を美味しく、しかも長持ちさせる事ができたのか? 大量の添加物のお陰だ
それらが、それを食べた人に どんな影響を及ぼすか、安部氏は よく知っていた
娘に尋ねると、そのミートボールが大好物だと言う
妻も、安価で手軽に使えるという理由から、そのミートボールは よく料理に使っていたそうだ
その商品が体に良くない事を重々承知しながらも、まさか家族が、娘が
それを日常的に食べているなどとは夢にも思っていなかった安部氏。その事実にショックを受け
ほどなくして会社を退職。食品の安全性について訴える本の出版などを手掛けるようになる

423:辻 ◆yflpTvfxbM
23/09/26 17:26:09.22 byicLWmd.net
…という話。
で、良心の呵責を受けずに、非道に振る舞えてしまう理由として
「他人が どうなろうと知ったこっちゃない」
という意識が根底にあるよね
自分の家族や、娘や、ひいては自分自身に
同じことが出来るのか? という考え方が出来るなら
少しはマシな世界になっていくだろう
相手を「自分の分身」として見る
相手を思い遣る…
でも、段々それが出来てきているような気がする
一昔前はもっとモラルが低かったような気がする
なんとなく二極化しているような気もするが…
「思い遣る側」の意見がわりと受け入れられつつある気がする
合一への道をゆっくりと進んでいる気がする…
世界は良くなってきている!…はず。以上。

424:8
23/09/27 21:44:20.08 1HLvgBBi.net
辻さん、こんばんは…! ご無沙汰しております、8ですm(_ _)m
辻さんお元気な様子に、ほっとしました!
戻ってきてくださって、ありがとうございます!
辻さんの呟きを読ませて頂き。
聞いてくださいーー(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
職場で、私のことが「嫌いです」と思いっきり態度に出す
20代後半女性と50代後半女性がいます。
仕事以外は極力関わらない、と自分に言い聞かせているのですが
露骨な態度にやっぱり傷つきまして…
同じ土俵には上がりたくないので、私自身は朗らかに接していこうと思います。
ということが合っているのだと、辻さんの呟きに肯定してもらえました。
感謝です!
それにしても地味に傷つくものですねえ…

425:辻 ◆yflpTvfxbM
23/09/27 22:44:01.70 xbImOMpP.net
>>424
8さん、こんばんは! お久しぶりです
8さんは色々反応してくれて優しいなぁ。何故そんな優しい人を嫌えるのか
不思議な人が居るもんですねぇ… 嫉妬か、考え方の違いか、
8さんを嫌う理由なんて、その2つくらいしか思いつきませんねぇ
という訳で、勝手ですみませんが、
その二人の女性が何故そんな態度をとるのか、それぞれ占ってみました
(8さんの対処については、実践されている通りで良いと思います!100点満点!)
▼20代後半女性は何故その態度なのか →【金貨3[逆]、金貨2[逆]、棒4】
相手への攻撃を優先する、意思の疎通が困難、仲間への信頼がない
物事を多方面から見られない、コミュニケーションが上手くいかない、性格的に合わない
人間関係が上手くいく、人脈の広がり、周囲から評価される
 …ほぼ上記の予測通りみたいですね。考え方の違いと嫉妬。
 自分には合わない考え方の人間が周囲から評価されるのが気に食わない、と。
▼50代後半女性は何故その態度なのか →【戦車[逆]、魔術師[逆]、聖杯5[逆]】
競争に負ける、変化に対応できない、感情が先走る
理想と現実のギャップ、他人から信頼されない、本領が発揮できない、頭の回転が鈍くなる
一発逆転、チャンスが残っている、復活、転換
 …これも似たようなもんですね多分。自分の至らなさを他人のせいにしているのでしょう
 自分が上手くいかないのはコイツのせいだ、とでも言いたいのかもしれませんが
 他者を引きずり落としたところで、自分の地位が向上する訳でもないのに。
 こういう思考の人間が一定数居るようですね世の中。放っといたらいいですよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch