世界情勢を占うマンデン占星術43(避難所)※ワ無at FORTUNE
世界情勢を占うマンデン占星術43(避難所)※ワ無 - 暇つぶし2ch483:マドモアゼル名無しさん
22/11/09 17:34:50.87 KFOMqhT2.net
天王星は改革や独自性の意味もあるが、イメージとか視覚って意味もある
今回のTwitter社員の解雇で異常性が可視化されたとも言える

484:マドモアゼル名無しさん
22/11/09 17:38:50.53 Yh8LkPsh.net
円安で儲けてるのは商社など輸出メインの大手だけ
政府は経団連の言いなりということだ

485:マドモアゼル名無しさん
22/11/09 17:55:18.3


486:9 ID:ZBr+OEtq.net



487:マドモアゼル名無しさん
22/11/09 18:05:08.07 PPs0ikFB.net
King & Princeメンバーの脱退
Sexy Zoneメンバーの活躍
予想できた占い師いないだろうな

488:マドモアゼル名無しさん
22/11/09 18:10:04.03 EtJEYgIM.net
謎の町中華ブームは何だろうな?
庶民的な蟹座か
多様化の水瓶座か
昭和レトロの山羊座か
グルメの牡牛座か

489:マドモアゼル名無しさん
22/11/09 19:18:04.82 wcm9uJs7.net
>>471
唯一無二のメーカーだったら
値上げできるはずなんよ

490:マドモアゼル名無しさん
22/11/09 20:27:09.95 do2z1egx.net
>>464
疲れてそう
URLリンク(cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)

491:マドモアゼル名無しさん
22/11/09 21:22:40.22 wqMhkhBu.net
右の連中はやたら人工中絶禁止を訴えてるが、それで人口増えると思ってるとしたらかなり痛いな

492:マドモアゼル名無しさん
22/11/09 21:29:10.54 X2sHg2Dh.net
昔チャウシェスクとかいう独裁者がいてな

493:マドモアゼル名無しさん
22/11/09 21:58:02.58 72g95cDw.net
女を大切に扱わない国は滅びるらしい

494:マドモアゼル名無しさん
22/11/09 23:33:21.21 fiKBKUxJ.net
>>478
男女平等とは別の次元の話だけど、生殖可能な男女どちらの人数が人口維持する上で重要かは歴然だからな

495:マドモアゼル名無しさん
22/11/10 00:36:14.54 P72hK4Pz.net
アリとキリギリスという寓話があるけど水瓶座の時代が故々と矢鱈語る人はキリギリスだな
中にはアリをディスる人までいたりする始末
冥王星水瓶座を目の前にしたところでキリギリスにとって不都合が出来事が相次いでるのがね
今年散々話題になってる例の戦争の事なんだが
あとは例のウイルスもだな

496:マドモアゼル名無しさん
22/11/10 00:50:18.51 Kx4N23Hk.net
『スッキリ』が2023年3月に打ち切り決定 17年の歴史に幕 すでに後任番組のキャストを調整中 ★2 [ひかり★]
スレリンク(mnewsplus板)
加藤浩次、月獅子

497:マドモアゼル名無しさん
22/11/10 00:55:38.10 tM8bFX7t.net
>>464
清原果耶ちゃんのは打ちきりではない
ちゃんと記事読んでないの?

498:マドモアゼル名無しさん
22/11/10 15:35:15.88 P1vJlDvr.net
好きなものを語りたくなる気持ちって、誰でも持ってるんじゃないかな?
それが何かは人により異なるわけだけど、特定の星座だったり、アイドルだったり、韓国料理だったりするわけだ
水瓶座的な考え方が今、そしてこの先の時代に相応しいのは、牡牛座や乙女座のように端から否定したり拒絶しないからではないかな?
とりあえず、そういうのもありだと認めることが、人々があらゆる方向を向くであろうこれからの多様性の社会には合っているんだな

499:マドモアゼル名無しさん
22/11/10 15:46:50.45 jkrKsxDs.net
「SPY×FAMILY」作者、櫻坂46菅井友香の卒業に“涙”のイラスト 「愛を感じます」と話題に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
そらそうよ。国民的アイドルのキャプテンを7年勤めた人やし

500:マドモアゼル名無しさん
22/11/10 17:43:53.80 SOCpubwS.net
>>483
こういう「○座は否定的」っていう固定概念があるのは水瓶座が否定的な性格そのもの
水瓶座スレ見てると、しょっちゅう他星座の文句ばかり叩いてる
一番他人の悪口言ってるのが水瓶座だよな

501:マドモアゼル名無しさん
22/11/10 17:47:22.58 SOCpubwS.net
他人に興味がないフリをするくせに
1番に他人に興味があり、他人の悪口を言いまくるのが水瓶座
隣国と同じ思考、あちらは水瓶座の大統領が多かったし、いつも日本に興味ないフリして叩きまくっていたからね

502:マドモアゼル名無しさん
22/11/10 17:58:25.02 sVCChSW7.net
韓国ガー、マスゴミガーの人ってブレないよね

503:マドモアゼル名無しさん
22/11/10 18:05:16.71 SOCpubwS.net
ほらこれ。水瓶座って自分が少しでも否定されるとすぐ話題をすり替える

504:マドモアゼル名無しさん
22/11/10 18:06:51.22 SOCpubwS.net
牡牛座ガー、乙女座ガーの水瓶座は、他人の悪口を言うなら根拠しめせよって話

505:マドモアゼル名無しさん
22/11/10 20:10:14.30 9NBelf8B.net
そら、水瓶座はリベラルの権化みたいなもんやしな
時代を作る存在よ、おーん

506:マドモアゼル名無しさん
22/11/10 20:16:17.08 9r7LyyXC.net
どなり散らすトランプ氏「ダメな候補者ばかりだ」…共和党の議席数伸び悩みにいら立つ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
さすが双子座

507:マドモアゼル名無しさん
22/11/10 20:41:24.67 yfDebK5C.net
でも水瓶座って優しくないよね

508:マドモアゼル名無しさん
22/11/11 13:26:52.47 F9qrvigk.net
トランプ氏、中間選挙に「全く怒っていない」 報道に反論 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

509:マドモアゼル名無しさん
22/11/11 17:32:02.83 5L9E64eg.net
「トランプ氏のせいだ」保守派に漏れる不満、ライバルの評価急上昇
URLリンク(www.asahi.com)
こ れ が 現 実 だ

510:マドモアゼル名無しさん
22/11/11 18:46:22.87 85Ww4g5G.net
これからはオカルトやスピリチュアルが科学的に解明される時代だと思う
すでに量子力学で意識が現実に影響を与えることやパラレルワールドが存在する事を科学界が認めてしまった
意識は宇宙を構成するものの一つなのだと思う
グーグルのAIが意識を持ったと暴露されて会話の内容もUPされてたが、確かに意識を持ってるようにしか思えない内容だった
あとは個人的には宇宙人の存在を確定して欲しい

511:マドモアゼル名無しさん
22/11/11 20:38:39.06 eEmM+pMp.net
オカルトやスピリチュアル側で証明したりエビデンス取ろうと思ったりしないのだろうか
仮説出しっぱだからバカにされるのに

512:マドモアゼル名無しさん
22/11/11 22:31:40.57 85Ww4g5G.net
面倒臭いオカルトやスピリチュアルの解明を俺に押し付けやがって!みたいなレスで草
自由研究レベルじゃないんだから科学者じゃないと証明出来ないでしょ
てかこんな板にいて占いだけはオカルトやスピリチュアルじゃないと思ってるのか…

513:マドモアゼル名無しさん
22/11/11 23:21:53.16 KTXZJUPT.net
宇宙人、という話題はどうなるのか気になる

514:マドモアゼル名無しさん
22/11/11 23:26:24.64 GPpuKcvQ.net
テレビ出演本数ランキング
設樂(牡牛)
川島(水瓶)
春日(水瓶)
この3人での争いだもんな
ガチで水瓶座時代だよな

515:マドモアゼル名無しさん
22/11/11 23:32:13.89 S+tNKn62.net
争いって別に戦ってるわけでもないのに。水瓶座ってすぐ勝ちか負けに拘るよね

516:マドモアゼル名無しさん
22/11/11 23:36:39.04 S+tNKn62.net
水瓶座時代だからと言って、必ず水瓶座が活躍するとは限らない。前回の時代は山羊?魚座?かは分からないけど特別活躍した人いないし。

517:マドモアゼル名無しさん
22/11/11 23:45:09.47 IeMnulVY.net
ここ数年の陰謀説ブームは魚座海王星の影響が大きいよね
もともとオカルト民の特権みたいだったものが一般化して起きた現象だけど、一般人はその扱い方を知らないんだよね
だから、陰謀説ってそんな説もあるかもねワロスワロスって扱うのが習わしなのに、真実だと勘違いしちゃう人が続出しちゃったんだよね
その際たるものが2020年の大統領選だったと思うけど、反ワクチンの人とかも陰謀説信じちゃうタイプじゃないかな
来年、海王星が魚座から抜ければみんな目が覚めるのかな?それとも、重篤化してしまった人は治らないのかな?
まあ、どうでもいいことだけどね
何を信じるか、どう生きるかなんて人それぞれなんだしね

518:マドモアゼル名無しさん
22/11/11 23:55:48.53 2dfIeKCO.net
太陽星座が水瓶座だけって人よりは、水瓶座(天王星)のアスペクトや、木星(社会運)が水瓶座の人が影響出やすいと思う。

519:マドモアゼル名無しさん
22/11/12 00:00:38.12 BP8dwVxJ.net
月蠍座ってカリスマが多い気がする
藤井聡太→最年少竜王
荒木飛呂彦→天才漫画家
King Gnu常田→最先端を行く作曲家
福原遥→人気子役から朝ドラヒロイン
明石家さんま→喋りと笑いのカリスマ

520:マドモアゼル名無しさん
22/11/12 00:28:02.14 2PInInqg.net
カリスマの使い方間違ってる

521:マドモアゼル名無しさん
22/11/12 01:20:33.68 nvpp7VKT.net
>>501
春分点星座ならまだ魚座みたいよ
水瓶座になるのはあと500年くらいかかるみたい

522:マドモアゼル名無しさん
22/11/12 01:29:04.54 xiKUqngI.net
カリスマ…魔羅のカリがスマートなかんじ?

523:マドモアゼル名無しさん
22/11/12 01:33:53.80 2PInInqg.net
【暗号資産】仮想通貨交換大手FTXが破産法申請 [Ikh★]
スレリンク(newsplus板)
デカい動き

524:マドモアゼル名無しさん
22/11/12 02:03:47.71 n2PpZvQc.net
>>499
春日つまんねえじゃん

525:マドモアゼル名無しさん
22/11/12 02:18:55.04 4wER8MlT.net
>>508
牡牛天王星(電子データ上の資産)が土星スクエアだしね

526:マドモアゼル名無しさん
22/11/12 13:12:44.97 mx7eP5n/.net
西洋オカルト民は陰謀説否定派寄りが多かったんだよな
ロバートアントンウィルソンみたいに西洋魔術に片足突っ込んでた人らが
イルミナティ陰謀論を完全に懐疑派の視点で書いてるし
あのひとも今考えると回りはティモシー・リアリーみたいなCIA工作員や、
CIAハニーポットであるプレイボーイ誌の編集者時代にイルミナティ特集をしてたからね
完全に工作員側

527:マドモアゼル名無しさん
22/11/12 13:46:52.83 bFyCH1+l.net
たしか、星野源も月蠍だな
太陽水瓶でいかにも今の時代を生きる人って感じ

528:マドモアゼル名無しさん
22/11/12 17:15:16.07 Op8boPie.net
ヤクザの娘たちが語る “生き地獄”…「家族の記憶がない」「中学時代に覚醒剤」「母から殴る蹴るの暴行」それでも必死に生きる
URLリンク(news.livedoor.com)
理不尽な扱いを受けてきた元統一二世信者にも光が当たってるし、公平・公正・平等という水瓶座的な流れが来ているのを感じる

529:マドモアゼル名無しさん
22/11/12 19:48:05.23 s/Ud7ZW+.net
>>510
土星スクエアよりも、こないだの天王星食の反映じゃないか?
めっちゃタイムリー

530:マドモアゼル名無しさん
22/11/13 14:28:07.30 e3R8pBTD.net
米中間選挙、民主が上院勝利
バイデン氏挽回、共和は下院狙う
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
そら


531:、そうよ 水瓶座時代やしな



532:マドモアゼル名無しさん
22/11/13 15:59:54.16 na5ZYdYB.net
不正選挙が水瓶座の時代ね
まあ本来とは異なると言われたら
確かにそうだよな

533:マドモアゼル名無しさん
22/11/13 18:03:20.26 xYhae5A6.net
混沌としてる、いろいろ

534:マドモアゼル名無しさん
22/11/13 18:09:36.85 4kDudKCA.net
冥王星が山羊の最終コースをうろちょろしている
山羊の最後のサビアンが「秘密のビジネス会議」
これは特権階級を表すといわれているが、そこに冥王星がヒットするってことだね

535:マドモアゼル名無しさん
22/11/13 19:25:12.14 Muk0kVxu.net
不正だと思い込んでしまう人続出なのは、いかにも魚座海王星という気がする
ある意味、現実逃避する手段だしね

536:マドモアゼル名無しさん
22/11/13 19:30:20.13 RudZ8Rbq.net
これまでの経験から、辞める辞める言ってて最後まで辞めずにそこに残るのが双子座だった
悪い人ではないが、口ばかりで信用できないというタイプが多かったな

537:マドモアゼル名無しさん
22/11/13 19:36:07.15 IDSCXYah.net
>>519
前回からだけど

538:マドモアゼル名無しさん
22/11/13 20:10:17.36 wI9wiJ7q.net
陰謀論に騙される人多いけど
何でもかんでも陰謀論で片付けてしまう人もまた多い

539:マドモアゼル名無しさん
22/11/13 21:06:11.17 iwCR30JB.net
>>520
それは蠍や土エレ

540:マドモアゼル名無しさん
22/11/13 22:04:19.84 CEwIFVtd.net
>>520
分かる。双子座というか風星座全般が口ばかりで信用できない

541:マドモアゼル名無しさん
22/11/13 22:16:55.62 3bOlnnbS.net
>>518
時代の先を見ているというフレーズをよく使う支配層どもは
本当に時代の先を見た上で行動をしているのか
それとも自分たちにとって都合の良い環境にするための口実で
ただ言ってるだけなのかの答え合わせが為されそうだな

542:マドモアゼル名無しさん
22/11/13 23:17:55.07 iwCR30JB.net
双子は残らず壊してさっさと逃げ出すよw

543:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 04:50:31.24 BPEzmQia.net
活動宮は決断も行動も速い
ブツブツ文句言っててなかなか動かないのが柔軟
不動は語らず動かず

544:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 04:56:29.04 5TBcY8No.net
>>521
魚座海王星は2012年からだね
前回の大統領選は2020年

545:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 11:52:18.16 /CDwwCy9.net
太陽星座だけの話になってる

546:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 15:35:12.26 Qy2AJ3lg.net
獅子ステリウムの三原舞依ちゃんがGP初優勝
土星というお師匠様を上手く味方に付けたんだね

547:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 15:52:08.88 jB/YBAQx.net
>>528
自分魚座だけどちょうどその年から現在に至るまで全くいいことないむしろ死にかけた()

548:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 17:32:47.66 D4eYDAor.net
>>531
同じくだわ

549:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 17:51:28.03 ycxY/JRB.net
転落事故多すぎ 
皆既月食を見ている際に誤って川に転落か 45歳女性死亡 スマホには撮影した月の画像が保存
加賀で死亡の女児、建物から転落か 自殺の可能性
浦安のマンションから転落か、女性2人死亡…「10代後半から20代」
4歳の男児死亡 深夜にマンションから転落か 母親ごみ出し中に事故 青森県八戸市

550:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 18:20:14.27 Mtxjl9oi.net
リベラルに良い風が吹いているようだ
水瓶座時代の到来を感じるわね

551:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 19:04:03.76 QTM+qHmq.net
>>239
決して愛国者では、全く無いよね

552:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 19:08:57.25 QTM+qHmq.net
>>492
弱くない相手をいたわる必要は無いでしょ
守る必要ありますか?、

553:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 19:10:23.99 rhirsKir.net
>>532
なんで支配星が入ってるのにこんななんだろうね…

554:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 19:12:53.57 QTM+qHmq.net
本当に優しかったら気絶しちゃうか、密入国反社会的害国人勢力が野放しの国では、不正を正そうとして殺されちゃうと思うわ
こんなクソ植民地ではね。
そんな勇気もないのに上っ面の優しさってなんなんでしょうか
本当に救済と保護を必要としてる弱い生命が理不尽に踏み躙られて殺されて逝っているのに。
気が付かないほど馬鹿でもなければ、そんな惨状を見て見ない振りをして優しいぶってみせるのは気が引ける事だと思う

555:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 19:21:22.10 QTM+qHmq.net
介護産業の餌食にされてる、自分の意志を表明出来ない意識状態の人達が置かれてる惨い虐待の実態
虐待を繰り返すキチガイ親の元に産まれた不幸な児童が保護された児童施設でまで職員から虐待被害に遭わされるのが珍しく無いという社会
こんなとこで気付か無いほどの余程のおめでたい馬鹿でもなくて、改善に取り組みもしないでいられる神経なのに、優しいふりなんて恥ずかし事だよ。
自分の保身でやってる見せてるだけの上っ面のポーズだよ。
自分の利益に適ってて、責任も持たなくて良いし、偽善者って見抜かれる以外のさしたる危険も伴わないし、いくらでも気軽に安売りできる優しさポージング
やればやるほど苦しくなるんだよなぁ?当たり前だろぉ?
俺知ってるんすよ〜…
本当に大変な生命の危機に瀕している人が大勢いる社会に住んでるって事。明日は我と我が家族の身だって事も。
他人事どころじゃ無いんだよなぁ…!
(悲憤)
優しいぶってるどころの騒ぎじゃねんだよ!豪太!

556:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 19:25:00.87 QTM+qHmq.net
考えすぎてても、優しくなれないねんな
あ、さ、パパパッと通報してさ、助けてもらえばいいじゃんアゼルバイジャン
って感じでぇ〜…
もっと気楽にいきたいねんけどな〜俺もな〜…

557:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 19:29:43.68 QTM+qHmq.net
>>524
活動宮なの?
牡羊座?獅子座?射手座?
悩まずパパパッとイケ手相で、羨ましい。

558:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 19:35:03.21 QTM+qHmq.net
>>513
…ハェェ…ヤマガミ様、かっけぇ〜…
やっぱ乙女座の男は神なんやな、って…

559:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 19:38:19.05 E5V1LTzz.net
>>531
同じく
DSC魚座の友人も反社っぽい人と交流することになったり
浅くてどうでもいいような人間関係が増えて愚痴ってきた
支配星回帰って必ずしも良くないのかなあ

560:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 19:52:59.61 rhirsKir.net
>>543
>>531だけど自分は過労から癌になった。丁度再起不能になったのが2012。罹患率10万分の1の確率の超珍しいやつ引いて余命について色々言われた。
5年生存率2割以下だったのに何故か今年定期検査含めて全部終わり。生き延びたけどこれが支配星の影響ならおかしすぎるわ
あと2012辺りで思いを残してた元カノと音信不通化した

561:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 19:53:29.95 rhirsKir.net
>>543
>>531だけど自分は過労から癌になった。丁度再起不能になったのが2012。罹患率10万分の1の確率の超珍しいやつ引いて余命について色々言われた。
5年生存率2割以下だったのに何故か今年定期検査含めて全部終わり。生き延びたけどこれが支配星の影響ならおかしすぎるわ
あと2012辺りで思いを残してた元カノと音信不通化した

562:マドモアゼル名無しさん
22/11/14 23:27:22.65 4hG5Niag.net
自分は魚座って言っている人はascか太陽が魚座なんでしょ
海王星が合なら普通�


563:ヘあまり良い方に出ないと思うよ トランスサタニアンなんだし 癌とかはお気の毒だけど



564:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 09:46:48.83 zkUoNbN9.net
トラサタは個人への作用は少ない
それほど影響があるなら、水瓶座海王星時代に水瓶座の人が全滅してるはずだからね

565:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 10:08:49.70 WE6zP1Ld.net
「すずめの戸締まり」公開3日間で興収18億円超 新海誠監督作品史上No.1の大ヒットスタート
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
鬼滅のおかげで一般人がジブリ以外のアニメを見るようになった
そういう意味では集英社やフジテレビ、ufotable が果たした役割は大きかったな

566:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 10:35:16.53 HGojLNV/.net
双子ベビーカー乗車拒否で炎上…子連れの親が自己チューなのか、世の中が不寛容なのか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
水瓶座は平等や公平性、寛容性を重んじるが、個性が強く個人主義ということもあり、自分の意見より集団に染まることを大切にする山羊座よりも社会性という点では劣る
そのため、集団行動においては列を乱しても戻ろうとはせず、出る杭のままになりがちだ
それぞれが別の方向を見るようになり、個人主義が定着して周りのことを考えなくなれば、結果的には非寛容な社会になるかもしれないな

567:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 12:30:58.95 SoOVeUc5.net
今までは子供を育てている母親は頑張っているから偉いという意見が強かったけど
偉いから何しても良いわけじゃないって突っぱねる意見もよく見るようになったね(主に職場関係のトラブルで)
今思えば一種の利権化していたようにも思える

568:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 12:56:59.06 VeqUs/R8.net
女性や子供を大切にしない國は滅びると言われている
ということは…

569:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 13:11:09.57 oL0AkSD8.net
幼児化したのは男性のほうだからね
弱い男ほど幼女を求める
しかしアマゾンやツイッターの従業員削減は山羊冥王の最後を見ているようで興味深いわ

570:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 13:14:47.43 xWb4xv5u.net
>>551
その国とはどこ?

571:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 13:18:27.57 lyScNVU3.net
>>552
幼女を求めてる男性がマジョリティだと言いたいのですか?

572:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 13:32:38.34 eWtyZ1tn.net
>>552
男のテスタストロンの数値が下がってる
男の草食化だよ

573:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 13:36:05.15 oL0AkSD8.net
>>554
政財界も偉いさんも10代の女子を抱かせてカメラでパチリ
これで国はわしらの言うこと聞くよ
まあ日本の男のレベルはマジ低い
外国の男性の本音を知ると驚くよw
どんだけお前ら馬鹿にされてんのかって

574:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 13:37:53.12 oL0AkSD8.net
>>554
悔しかったらまず貴方の意識と行動を変えていきましょう
周りは変わらないんだよ
自分を変えるのが一番手っ取り早い

575:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 13:48:35.85 lyScNVU3.net
>>557
この人はさっきから何をいってるの?

576:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 13:49:24.69 lyScNVU3.net
>>556
幼女って10代なの?

577:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 14:02:35.39 eWtyZ1tn.net
>>559
向こうのペドは3才から抱いてるよ

578:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 14:29:51.67 UbLPQxRr.net
>>554
むしろ今はママンを求めてません?

579:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 14:59:24.08 HaFn75Ya.net
>>561
35歳あたりを境に若い男の子を求め出す女性の習性を逆手に取った新しいヒモ業の世界ね

580:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 14:59:30.95 IBNRJod3.net
ニホンガーって騒ぐ奴が言っている事をしっかり調べると海外の方がもっと酷い事が沢山あるんよな

581:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 15:48:40.75 8IscZ6Gd.net
レイプは北米やインド、韓国の文化だが
痴漢は日本や中国、中南米の文化という解釈でいいかね?
根拠としては、ネットでの動画の出回り具合からの判断

582:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 16:00:02.40 P8rF6QPs.net
極端な思想の持ち主は対抗する側を敵としか思ってなさそう
立ち位置としては非常にわかりやすいけど、単純な思考回路なんだろうね

583:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 16:14:18.50 WjGqAfLH.net
>>564
じゃあロシアやイギリスやイタリアは?
ナンパ?

584:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 18:16:39.23 WjGqAfLH.net
世は女児レイプ犯が多すぎる
何て狂った世界なんだ?

585:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 21:00:34.53 gAPgaDL3.net
お前らがウクライナを信じている限り女児レイプや誘拐はなくならない

586:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 21:20:03.94 yV/9xmGL.net
このスレで水瓶座称賛してるやつ気持ち悪い
要は他人に干渉せず無関心に好き勝手戦争しろということだろ

587:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 21:29:37.99 WjGqAfLH.net
>>554
寧ろ世界的に見て大多数だろ?

588:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 21:32:21.69 WjGqAfLH.net
あ、マジョリティーって大多数って意味だったか
少数派ってマイノリティーだからね?

589:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 21:35:44.57 JBBw77D7.net
>>549
炎上しても炎上が続かなくなったか

590:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 21:36:08.27 hgm9DhWe.net
お喋りな水瓶座は不気味

591:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 21:49:48.53 WjGqAfLH.net
ペドフィリアは韓国人、インド人、アメリカ人、カナダ人だからね?
世界的に見てやっぱり多いよな?

592:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 21:52:00.96 GJDADJMX.net
【社会】 働き手の髪色を自由に アピタとピアゴも ルール改定、ドンキに続く [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)
きた

593:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 21:52:01.27 WjGqAfLH.net
後はロシア人やイタリア人もか?
この2国もロリコンかな?

594:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 21:52:27.61 FYJjh/yM.net
ひとりでべらべらうるさいよ水瓶座B型おばたん

595:マドモアゼル名無しさん
22/11/15 23:08:20.55 5qGYjEuV.net
>>547
n太陽やn月、アセンなどとタイトなアスペクトを取る時期には何だかんだで影響あるよ
ソフトだったり調停してくれる星があると助けられることもあるけど、ハードだと自身の屋台骨が大きく揺さぶられる展開になる事も結構ある
冥王星なんて我が世の春から奈落に突き落としたりする

596:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 01:38:17.50 Kuh1mwwO.net
560からあぼ~んだらけで草 
嵐だったわ

597:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 12:15:16.64 iQl6xNxE.net
水瓶座時代だし、水瓶座の話題が中心になるのは仕方のないことだと思うの
日向坂の勢いが増しているのも、キャプテンが月水瓶座ということも一理あるわけよね

598:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 12:20:47.21 4Bq31UaH.net
マンデンよりマンドゥ食べたい

599:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 13:57:14.39 bfSaQJuD.net
>>552
今の世の中、圧倒的に女性の方が社会性がない、幼稚だって婚活アドバイザーの女性YouT


600:uberが言ってたぞ あなたが上手くいかないのを自分以外のせいにしたいだけでは? それこそまさに幼稚性



601:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 15:15:11.31 qwWnikU+.net
嫌韓派と親韓派の対立が弱まったのも、世間一般が水瓶座の空気に変わったおかげ
好き嫌いは人それぞれだし別にいいんじゃねという風潮に変わったからだね
それと、感情的になるのはダサいというのもあるかな

602:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 15:16:41.43 CbGTvHdZ.net
ついてない魚座の皆さんはどうなるんだろうね

603:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 15:48:29.44 UiBdvrRy.net
高津監督(射手水瓶)→五分五分からの連敗で日本一逃す
井上雄彦(山羊水瓶)→スラダン声優交代で炎上
葉梨法務大臣(天秤水瓶)→辞任
キンプリ平野(水瓶天秤)→来年脱退
清原果耶(水瓶獅子)→ドラマ打ち切り
松原千明(水瓶牡牛)→急逝

風の時代って一体…

604:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 15:58:40.34 ZYowS/bU.net
男性の「精子の数」が過去40年間で全世界的に半減しており減少ペースは21世紀に入り加速していることが判明
URLリンク(news.livedoor.com)
無事、男女平等に近づいているようだな
日本においては、男性の平均身長が横ばいであるのに対して、女性の平均身長は伸びている
あと、声優界では女性声優はアニメ声よりも一般的な声質や低音が求められようになっているようだ

605:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 16:38:28.83 y/uukaHt.net
水瓶座は虚言癖
ゼレンスキー大統領「ロシアのミサイル攻撃だ。重大なエスカレート。NATOの行動必要」 ポーランド・ミサイル着弾に [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)

606:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 16:41:40.70 H5H+/K0L.net
10/25の日食から分析に入らなくなってしまって
もうマンデンも名ばかりだな

607:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 17:10:39.49 TDazr87I.net
万引きはあるのに珍引きがない
マンデンはあるのにチンデンがない
世の中男性差別ばかりだ

608:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 21:45:25.48 CM5IEyQ+.net
日本人の洋画離れは、邦画や韓国映画のレベルが上がっていることから起因している
もうトップガンの続編やマーベル超大作にしか客が入らないという離れ方である

609:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 22:18:16.45 Kuh1mwwO.net
amazonで見られるからでしょ

610:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 22:45:03.73 zqQzPknn.net
邦画→やっぱり、映画館で観ないと
洋画→別に配信でいいや

なぜ、こうなったのか…?

611:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 23:07:47.14 MYxBaIWT.net
>>590
韓国映画はどうでもいいけど
邦画が盛り上がってるなら良かったわー
自分は洋画しか見ないけど

612:マドモアゼル名無しさん
22/11/16 23:44:34.28 /tM3xeWF.net
邦画というかアニメ映画だなその現象が起きてるのは

613:マドモアゼル名無しさん
22/11/17 06:19:39.55 YmHpFarF.net
>>591
同意する

614:マドモアゼル名無しさん
22/11/17 15:38:41.75 Wn5g53jx.net
アニメはもともと人気あったけど、鬼滅で火が着いた感がある
実写に関しては、アイドル映画やジャニーズ映画が減り、演技力が高い人が器起用されるようになった
大手配給以外の低予算作品(ドライブマイカー)が米アカデミー賞を獲ったのも記憶に新しいだろう

615:マドモアゼル名無しさん
22/11/17 16:42:31.72 eTGMIdf1.net
ポケモン、妖怪、エヴァ、進撃を忘れたか

616:マドモアゼル名無しさん
22/11/17 18:20:35.61 CQ3wC2yI.net
鬼滅の劇場版は歴代興収1位だからね
それも圧倒的な数字
ヲタ以外の大人がジブリ以外のアニメを見るようになったきっかけとして歴史的な作品

617:マドモアゼル名無しさん
22/11/17 18:24:02.92 DYdQFhpc.net
エヴァは?

618:マドモアゼル名無しさん
22/11/17 18:25:12.59 CQ3wC2yI.net
その流れに乗って、呪術廻戦がランキング15位で、ワンピースの新作が9位
今やってるすずめの戸締まりも新海誠史上最高記録を作りそうな勢いらしい

619:マドモアゼル名無しさん
22/11/17 18:26:34.93 LTZKA3DV.net
大人アニメはエヴァじゃないか?
鬼滅は孫とジジババが興行収入を押し上げ

620:マドモアゼル名無しさん
22/11/17 18:26:59.98 CQ3wC2yI.net
シン・エヴァも100億突破したけど、ランキングでは38位

621:マドモアゼル名無しさん
22/11/17 18:29:26.15 LTZKA3DV.net
記録は結果
後から塗り替えられるもんじゃないかい?
大人アニメのきっかけはエヴァだろ

622:マドモアゼル名無しさん
22/11/17 18:30:06.93 A+/eR7jJ.net
>鬼滅の劇場版は歴代興収1位だからね
なんでコロナでワクチンもない時に
こんな大ヒットになった
コロナ死ぬほど恐れてて、三密で長時間なのにおかしいね

623:マドモアゼル名無しさん
22/11/17 20:20:08.23 Kl1XDhIH.net
周りはみんな見てたのと、関連グッズフィーバー見れば別におかしくない
当時は2度目3度目のリピーターも普通にいたし、フジテレビが昼間と深夜帯に放送した宣伝効果もかなりあったと思われる

624:マドモアゼル名無しさん
22/11/17 21:38:27.51 2D9+t5em.net
AV法案の成立でアダルト動画はアングラ化しそうだな
もうだいぶ前からネットでは個人契約撮影系が出回ってるし、組織からの脱却は山羊座冥王星→水瓶座時代らしい流れではある

625:マドモアゼル名無しさん
22/11/17 21:55:34.23 0DAccWZQ.net
しめじの寺本さん月が水瓶座だね

626:マドモアゼル名無しさん
22/11/18 06:14:32.14 cr6HiKED.net
というかリベラルって先に手を出した側が負けという原則を悪用して
気に入らない相手を煽動してくるよな
バイデンがプーチンに対してやった事は正にこれだった訳で
その結果がウクライナ全土への侵攻
これが個人主義で尚且つ他者への干渉をしない水瓶座の時代か

627:マドモアゼル名無しさん
22/11/18 08:47:18.93 rBYd8axv.net
今のリベラルってみんな面白いように洗脳されてて
過去の遺物を見てるような感じ
本当に文明が進んでいくのなら彼らこそ淘汰されるべきだよ
あんな連中がのさばってたら中世ヨーロッパの暗黒時代のような時代になってしまう

628:マドモアゼル名無しさん
22/11/18 10:12:45.76 ofGGG8kQ.net
半数近くが「結婚不要」 「未婚で同居OK」65% 韓国調査
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
世界的に水瓶座の空気ですな

629:マドモアゼル名無しさん
22/11/18 10:53:16.04 Lsikoq5Z.net
>>609
もうリベラルは宗教と同じだと思ってるわ
キリスト教に変わる世界最大のカルト宗教だよ 

630:マドモアゼル名無しさん
22/11/18 11:40:28.55 XBn1IB3g.net
現実的にはカルトの後ろ楯は保守側だから面白い
アメリカも日本もね

631:マドモアゼル名無しさん
22/11/18 11:48:03.31 00HyF0vx.net
東京都、米1万円分を低所得世帯に配給へ…物価高対策、野菜や飲料の選択肢も検討
URLリンク(news.livedoor.com)
配給とか凄い時代になったもんだな
10年前は想像もつかなかったわ
格差を個性だと認めた上で、(ある程度)平等に近づけるのが水瓶座時代かもしれん

632:マドモアゼル名無しさん
22/11/18 12:05:08.84 bhZaC7V9.net
左は報道を信じ、右がそれはフェイクだと陰謀説に走る
どちらも極端すぎるんだよ
一般人は玉石混淆的に捉えてるのに
混乱しやすいのは魚座海王星の影響かな

633:マドモアゼル名無しさん
22/11/18 12:11:03.57 ykzJIoOK.net
>>611
都合良すぎてワロタ

634:マドモアゼル名無しさん
22/11/18 12:23:14.48 LM9/PqyA.net
サイレントマジョリティーになるか
ノイジーマイノリティーになるか
それはアナタ次第です

635:マドモアゼル名無しさん
22/11/18 12:46:08.29 YaxUFrTp.net
中日は阿部さん(射手水瓶)に続き、京田さん(牡牛獅子)もトレードか
不動宮はそういう時期なのよ、おーん

636:マドモアゼル名無しさん
22/11/18 18:45:32.52 DQNB+IH+.net
トランプ前大統領が“自爆”…「早すぎる出馬表明」は吉か凶か? 中間選挙で人気に陰り

URLリンク(news.livedoor.com)

共和党支持者からも見放されるトランプさんって…
世界各国で若い大統領や首相が台頭してきてるから、さすがに厳しいかもね

637:マドモアゼル名無しさん
22/11/19 09:21:01.24 SbwGnhRw.net
頭弱い奴の韓国好き

638:マドモアゼル名無しさん
22/11/19 09:32:48.15 5UZnuiQb.net
反日心も愛国心も何の役にも立たない
単なる感情論だからだ

639:マドモアゼル名無しさん
22/11/19 13:23:24.90 A2SG/NIN.net
弱い人はどこに所属しても弱い

640:マドモアゼル名無しさん
22/11/19 14:32:04.58 kjEyZLxk.net
マイノリティに光が当たるようになったのは、それも個性だと認められる水瓶座的だよね

641:マドモアゼル名無しさん
22/11/19 15:38:19.32 MO7tGeCB.net
>>611
異端審問や焚書と全くおなじことをやりつつ
聖書の教義を善意で強制してくる
ほんと中世

642:マドモアゼル名無しさん
22/11/19 15:43:43.46 YN86PwsD.net
占い的にはどうなんだろう?
例えば悠仁王朝が始まるとして東京時代は
悠仁王朝が始まると終わるわけだし
そうなると悠仁の京都行幸から第二次京都時代になるわけだから
東京時代が終わってない時の訪問はノーカンなのか
それとも第一回目の訪問が占いに大事なのか

643:マドモアゼル名無しさん
22/11/19 17:06:06.89 i28h03R4.net
今ってリベラル保守が多数派だよね(要は自民党のリベラル派みたいな)

644:マドモアゼル名無しさん
22/11/19 20:03:05.38 YI1CXmMX.net
そういや、アメリカも日本もリベラル政権だったか
支持率はともかく、どちらも某カルトと関連が薄い
クリーンさだけでもアピールになる

645:マドモアゼル名無しさん
22/11/19 20:44:44.13 MO7tGeCB.net
統一教会も、キリスト教原理主義カルトもCIAが仕込んだ
今のCIAが危険視してるのは、国内の右翼過激派テロリスト
リベラルはクリーンだ。そういうイメージで売りたい
共和党はカルトだ。そういうイメージで売りたい

646:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 10:15:21.34 wqfIWPyD.net
東京五輪事業で電通などに談合疑い…贈賄側が特捜部に説明、テスト大会入札で受注調整か
URLリンク(news.livedoor.com)
そらそうよ。ズブズブやで。

647:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 10:20:50.99 Gmf9cDRA.net
>>627
素朴な疑問
なぜ、右派と呼ばれる人たちはそうやって根拠のない陰謀説に走るのだろう??

648:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 11:13:40.08 SGwnVimE.net
イーロン買収前のTwitterのトレンド操作は陰謀論と一蹴されてきたけど
イーロン買収後トレンドから左翼寄りの政治系ワードが綺麗さっぱり消えて
左翼系メディアのツイートのインプレッションが著しく下がったことからも
陰謀論と笑われてきたことに光が当たって真実が照らし出されてきているのは感じる

649:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 11:28:17.92 Kwl4/cjO.net
Twitterのあれやこれやは水瓶座らしいね
自由にやりたいならちゃんと自分の責任果たせ仕事しろゴルァ!偏った思想をユーザーに押し付けんなゴルァ!と強い水瓶座の土星さんに怒られとるw
ユーザーアンケートでトランプ垢凍結解除とかも象徴的だね

650:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 11:48:02.71 pr45wqx4.net
土星が魚座に移れば平和的に解決ともいかないと思うの

651:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 11:50:53.21 +6jS1vuF.net
電通の問題などは根拠があるので陰謀説とはならない
判断基準はソースがあるか否かだろう

652:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 11:55:29.36 UjyGi+eD.net
射手座…自由と無責任は紙一重
水瓶座…自由には責任が伴います
同じ自由でも射手座と水瓶座とではこんなに違うな
間の山羊座の場合は自由の前に責任ってイメージだな
ただし責任を負われない範囲内ではやりたい放題な面があり
要するにバレなきゃ大丈夫と思えばブレーキが効かなくなる感じ

653:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 11:58:37.11 7mZ2+qIh.net
人格攻撃や妄想だって騒ぐのはどこぞの人達と同じやんな
あれ?

654:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 12:05:16.48 1uw/vnGh.net
信じるものは人それぞれで然るべきという考え方と思想や信条で人間が区分けされてきたのも水瓶座時代の影響だろうな
人々は小さなコミュニティで分かれて離れていくという10年くらい前の予言通りになってきて面白いと思う

655:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 14:58:18.40 rba7RUsK.net
日本で「タイBLドラマ」が盛り上がるワケ
タイ国政府観光庁の担当者に聞いた人気の裏側
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
BLも一般化してきたか
水瓶座時代の色が濃くなってきたな

656:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 15:17:16.72 7mZ2+qIh.net
そもそも日本はずっと昔からBL含め性に対してオープンやったのにそこは無視して水瓶座云々書いてるのが異常なんよね

657:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 15:31:53.85 dlirEPqP.net
>>638
オープン?

658:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 16:23:49.20 Vt0MVYge.net
>>634
水瓶座に天王星や海王星が入っていた時期は自己責任論が強かったよね
自由な生き方と自己責任論が同時に強まった
あと強まったのがスキルアップの考え方
氷河期世代を見ていると、この頃に経験積みながら勉強をしてスキルを磨いた人達と、後先考えずに自由にやってきた人達とでリーマンショック後に差ができている
魚座に海王星が入った辺りから弱者救済のカラーが強まってきたように思う
海王星が牡羊座に入ったら、また社会の空気に変化が出てくるんじゃないかな

659:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 17:18:14.14 UjyGi+eD.net
>>640
自由な生き方と自己責任論の強まりこそ
意識高い系が台頭させる要因となったのは過言ではないね

660:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 17:23:12.16 g1VZJaRI.net
元祖BL漫画と言われている風と木の歌が掲載されたのが
1976年2月29日発売の少女コミック
ホロスコープ的にはいかにもそれらしい配置

661:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 17:23:30.39 WJjQFjuC.net
Twitterの(おそらく)意識高い人たちが
自ら退職したりして、分かれ目な時よね。

662:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 17:33:00.03 Vw9b5wIr.net
寺田総務大臣(水瓶座)更迭
さすが風の時代と言わざるを得ない

663:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 17:40:05.03 NJBnvic/.net
男色(衆道)は14世紀あたりから続く日本の伝統であるが、百合やBLに関してはまだまだ歴史が浅いな

664:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 18:02:10.78 XRFonLYx.net
>>645
衆道て同性愛のカテゴリとは全く別の精神世界の話だが

665:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 18:10:03.11 UtKh2HGc.net
民主党政権
鳩山首相→水瓶座
菅首相→天秤座
野田首相→月水瓶座
まあ、そういうことよ

666:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 18:11:31.92 cUXErV3I.net
自己責任論はもういいってならないかな
たとえばコロナ禍で給付金や補助金の支援がなかったら自死多数だったかもしれないし、それで救われた人もけっこういるはず
水瓶座、風の時代はAIや通信の発展であってほしいな

667:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 18:15:44.34 Duy2o07C.net
そもそも、水瓶座が個人主義&自己責任論だからな
やるなら勝手にどうぞ、自分は責任持たないけどって考え方
同性愛に関しても、認めるというよりは周りに迷惑かけなければいいよみたいな感じ

668:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 18:22:29.95 dypmC3xD.net
昨今の日本の男性アイドルに白塗り韓国メイク増えてるし、そんなもの流行ってないとするのは無理が出てきた気がする

669:マドモアゼル名無しさん
22/11/20 23:06:50.18 Kwl4/cjO.net
>>648
そういう緊急時の国民支援って政府の義務であり責務なのよ
決して政治家という名の上級国民様が、温情で国民という名の下々の者に施しを分け与えて下さってる、とかじゃないからね
税金は政治家に国民が「日本に住まわせて頂いてるお礼」で献上してる訳じゃないんだよ
政治家の言う自己責任論は国民に自分達の責任を押し付けてるだけ

670:マドモアゼル名無しさん
22/11/21 08:28:59.38 ZN//x8bS.net
>>640
アリとキリギリスという寓話があるけど、天王星並びに海王星水瓶座の時代辺りから
アリのままでいたらAIやロボットの餌食にされることになるから
これからの時代はキリギリス的な思考が行こうというのが叫ばれだしたよね
しかし冥王星水瓶座を前にした土星水瓶座で疫病と戦争によって
キリギリス的なやり方がボロボロに破綻
アリを駆逐してきたツケが思いっきり来た形だな

671:マドモアゼル名無しさん
22/11/21 12:12:47.46 hmsGfAzz.net
まぁ実際はアリとキリギリスの中間層が圧倒的に多いからね
年々拡大する格差を自己責任で済ませるのは乱暴だと思うよ

672:マドモアゼル名無しさん
22/11/21 13:02:41.25 AhqRnkf4.net
親ガチャが流行るということは、自己責任ではなく親のせいだと理解している人が多いことがわかる
この冷静な分析は水瓶座的だな

673:マドモアゼル名無しさん
22/11/21 14:29:42.46 cMYhqKsl.net
水瓶は身分や環境のせいで個人の能力が発揮されなかったり認められない事への反発はするけど、
ある程度の保障なり環境が与えられた後は、その人物の資質の問題と見なして切り捨てる星座だよ
何だかんだで自己探求、技術研鑽の星座

674:マドモアゼル名無しさん
22/11/21 17:30:23.79 AhqRnkf4.net
水瓶座は同性愛に寛容だからいいよね
割り切り的な恋愛もお互いが良ければいいんじゃない?みたいに理解がある

675:マドモアゼル名無しさん
22/11/21 17:32:48.57 tjdGr+xb.net
>>656
魚座だけどそのまま思ってるけど

676:マドモアゼル名無しさん
22/11/21 17:36:17.25 AhqRnkf4.net
まあ、同性愛や年の差恋愛などは
金星水瓶座になるんだけど、今の世界の流れは明らかに水瓶座なんだよね

677:マドモアゼル名無しさん
22/11/21 18:08:42.01 I6sZ93Pw.net
>>653
日本人は根っこの部分はアリなんだけど
バブルを経てからはキリギリス要素が濃くなったからな
崩壊後の情勢はキリギリスが有利になる様な枠組みに変わっていったのもまた
キリギリス化に拍車を掛けていった様な
例のウイルスが蔓延した当初はキリギリスに染まってたことが祟って大混乱に陥ったが
その後は根っこの部分のアリ的な部分によって例の戦争やインフレでも
しっかりと堪えて上手く乗り切ってる感すら出ている
一方で正真正銘のキリギリスな欧米は例のウイルスで案の定大混乱に陥ったが
ワクチンとバラマキで他を出し抜こうと試みるも
その後のインフレと戦争で冬が訪れて凍え死ぬかも知れない状況に立たされてるところ

678:マドモアゼル名無しさん
22/11/21 19:20:34.00 iwv6XFZg.net
太陽魚座の人は金星が水瓶座になる率が高いというのはある
博愛精神とか人間愛など、特定の誰かではなく広い意味での愛情を持っているのはそのおかげもあるかもな

679:マドモアゼル名無しさん
22/11/21 22:55:20.44 RgN9wbkH.net
パパ活もキリギリス?
マスコミもパパ活煽ってるみたいで
日本をそっちの方向に向かわせようとしてるみたいでキモイだけど

680:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 00:25:51.20 qbCCz4J3.net
>>660
そもそも魚座自体が博愛の星座
12星座のサイクルで見るなら、水瓶座を経験してより強まった形
水瓶座の博愛はフランクさと個人がしがらみで実力を発揮でないのは不公平として、そうしたものを取っ払ってやろうとはするけど、その後は個人主義

681:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 01:54:15.55 uc3shd5S.net
天王星&海王星水瓶座「これからはキリギリス(またはウサギ)にならないと勝てない時代だ」
冥王星水瓶座「残念でした。寓話の通りキリギリスとウサギは結局負ける宿命です」
ひねくれ者の水瓶座ならキリギリスやウサギが負ける何てあり得ない
勝てる時代であるべきだと言って天王星並びに海王星水瓶座の時代では
居心地が良い場所である事を良い事にそういう時代に夢を見て実現に向けて邁進してた
しかし冥王星水瓶座を目前にしたタイミングで
寓話の通りにキリギリスとウサギが悲惨な末路を描きそうになってる
冥王星もまた天王星と海王星と同様に水瓶座は居心地いい(説ではあるが)のにね
持ち上げてから落とすという冥王星の性質が大きいのかな
それとも冥王星は水瓶座で力が落ちるという説もあるからなのか

682:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 09:35:59.80 OQsrEZZv.net
>>663
今はあくまでも「冥王星水瓶座を目前にしたタイミング」でしかないよ
ちょっと議論の内容が早足すぎない?
天王星&海王星in水瓶座時代の意識高い空気感とか自己責任論とかもそれが際立ってきたのはそれぞれの星が水瓶座に入って数年経ってからだし、少なくとも入る前からそうではなかったよ
冥王星水瓶座時代がどうなっていくかは今はまだわからないよ
アリでもキリギリスでもない、我々はチョウチョだ、みたいな感じになるかもしれんし笑

683:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 09:40:00.93 9q7ByuVq.net
アリが報われてキリギリスが窮地に陥るのって、むしろ山羊座っぽくないですか?

684:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 10:16:36.52 uc3shd5S.net
>天王星&海王星in水瓶座時代の意識高い空気感とか自己責任論とかもそれが際立ってきたのはそれぞれの星が水瓶座に入って数年経ってからだし、少なくとも入る前からそうではなかったよ
確かにそうだけどそのきっかけになる出来事は山羊座の時に起きてる
天王星&海王星が山羊座だった80年代末~90年代前半を振り返ればそうだよ
冷戦の終結とソ連崩壊何か正にそれ

685:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 10:34:57.88 j8rbq1ig.net
>>664
>アリでもキリギリスでもない、我々はチョウチョだ、みたいな感じになるかもしれんし笑
素敵すぎるwww

686:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 10:40:05.61 qbCCz4J3.net
>>665
水瓶座は技術を磨く星座でもあるよ
テクノロジーの星座
表面的にはラフを装って、一歩引いたところでは物事を客観的に見たりしているし
自分の中のある一定のラインまではよく言えば朗らかで拘らないけど、ラインに


687:触れそうなところから豹変して譲らなくなったりする 水瓶座の表面のラフさやフランクさをいつまでも真に受けたままでいると、ある日突然裏拳を食らうことになったりする あと、天の邪鬼



688:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 12:10:03.51 h+eKfMIZ.net
一般的には博愛は金星水瓶座の範疇

689:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 12:15:19.56 PlRnTZSl.net
水瓶座って自分の努力でどうこうより、生まれ持ったセンスを活用する天才型だからね
だから凄く飽きっぽい性質を持ってる
ブレずににコツコツ努力→山羊座
感じるな、感じろ→水瓶座

690:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 12:25:38.63 Kxmn8/9i.net
たとえ今の多様性社会が恒久的に根付いたとしても、ロリペドがその多様性のひとつとして社会的に認められるのは難しい。
なぜなら、ロリペドじたいが法に触れてしまう性愛だであるのと、同性愛と違い相互理解による恋愛ではなく一方通行的な偏った愛情であることが多いからだ。

691:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 12:47:23.91 PL7A40hi.net
>>670
かと言って水瓶座は努力を疎かにするかと言われたら大間違いな訳で
表ではセンスを活かす天才を演じて裏では努力を惜しまないからね
水瓶座の新庄剛志は正にその典型

692:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 14:45:52.76 oJFr1IXf.net
>>671
お前は秋篠か?
認められねぇよ、ドクズ禿

693:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 15:24:57.24 OQsrEZZv.net
>>666
けど、冷戦の終結が自己責任論の浸透に行き着くなんてその当時正確に予測できてた人なんている?
後からならそりゃそうだろと思うことでも現在進行形で予測するのって難しいよ
>>663の議論はやっぱり時期尚早じゃないかなぁ
天王星in水瓶座でパソコン&インターネットが一般家庭に普及していったみたいに、冥王星in水瓶座でまた何かエポックメイキングなことがあるのかもしれないし

694:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 15:50:57.96 qbCCz4J3.net
>>672
表向きは歌舞伎者を装って陰で努力、しかも努力しているようには見せなかったりするよね
表向きの姿だけ信じて水瓶座に幻想を抱く層が水瓶座冥王星時代にしっぺ返しを食らうのかもね
冥王星は最初は持ち上げて良い気持ちにさせてあげて、ある時いきなり突き落とすところあるから
水瓶座は何んだかんだで土星が守護する星座
徳川家康も水瓶座

695:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 18:14:48.83 cLBYNLgl.net
キリギリスの皮を被ったアリに徹しろというのが冥王星水瓶座時代を生きるヒントか
アリはこれからオワコンと見下してキリギリスを持ち上げてアリを駆逐していってた
天王星&海王星水瓶座がおかしかったんだろうな
特に海王星は夢を見させたり欺瞞が蔓延ったりと色々と厄介な星だし

696:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 19:15:47.01 2Qt8yYav.net
新庄さんは月が蟹座だから、目立つためだけに努力する人なんだよね
安倍元首相も月蟹で自分がやった!アピールが好きな人だったよね

697:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 19:25:25.74 2Qt8yYav.net
天王星は現在牡牛座にいるからかは知らないけど、月牛の人は色々あるよね
少し前だと伊藤健太郎くんの事故とか、最近だと、香川照之さんの問題が記憶に新しいかな
辞任した山際大臣も月牛だったかな

698:マドモアゼル名無しさん
22/11/22 19:32:05.26 2Qt8yYav.net
ジャニーズの副社長だったタッキーも月牛で、まさかの退社
数ヵ月前には芸能記者に来年の構想を話してたらしいし、本人もまさかこうなるとは…と吃驚してるんじゃないかな
ドラクエ風に言うと、冥王星がイオナズンで天王星はパルプンテだからね
まさに突発的な星だよね

699:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 00:19:14.17 GXSFsm/Y.net
>表向きの姿だけ信じて水瓶座に幻想を抱く層
海王星水瓶座時代からそうした層が急激に増えたよね
次の魚座に変わってもそういうのが尾を引いた様な
海王星が水瓶座を抜けて10年近く経って土星が水瓶座にインしてから
漸く「いい加減に目を覚ませ」と言わんばかりにビンタを食らった形

700:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 00:30:05.28 hjk/KweK.net
「極楽とんぼ」山本圭壱&西野未姫が結婚!
31歳差、動画で電撃2ショット発表「笑いの絶えない家庭を」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
一般人の間でも年の差婚が珍しくなくなり、わりと一般的になっていると聞く。
今後、本格的な水瓶座時代に突入していくと同時に、この程度の年の差カップルで驚くことも、同性カップルが街を闊歩しているのも当たり前という世の中になっていくことだろう。
また、ここ最近の傾向として、外見だけでは男性か女性か見分けがつかない人も増えてきている。
日本もようやくではあるが、男はこうあるべき、女はこうあるべきというような昭和的な固定概念から解放されつつあるようだ。
そして、今後はより一層人間の中性化が進み、性別という概念がこれまでとは大きく変わるのではないかと私は思っている。

701:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 03:44:11.49 18yIGRb5.net
>アリでもキリギリスでもなくチョウチョ
これけっこうイイ線いってんじゃないか?
水瓶座(天王星)って斜め上行きたがるとこあるし
安易な予想は外してくる感じ

702:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 03:54:45.32 18yIGRb5.net
あ、でもアレだな
「チョウチョ」がムーンショット計画的な意味ならそれは気色悪いな

703:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 10:20:26.63 b3wOr61p.net
日本の男性はいまだに男が稼がないといけないという呪縛から解放されず、北欧のような完全なる男女平等的な考え方からはほど遠いようだ。
しかし、それでも主夫になりたいと願う男性も増えてきて、実際に主夫として生きる男性もチラハラと現れてきた。
今後、専業主夫という言葉が一般的になる頃には誰もがリベラル的な水瓶座時代を受け入れられていることだろう。

704:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 10:30:47.57 cXngPg/x.net
自己責任論がどうこう言ってる人いるけどさ
パパ活みたいなのが流行るのは、自己責任論が一般的に根付いてるからだよね
職業に貴賤はないという考え方でもあるけれども

705:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 12:48:35.48 c/dsFOnZ.net
水瓶座はセンスの塊で天才型である
しかし、蠍座がその道を極めることができるサインであるのに対し、水瓶座にはできないのである
それには、水瓶座が自己完結型であることが主な理由として挙げられる
水瓶座は周りからどう言われようと、自分自身でやりきったと結論付けてしまうのである
そして、それは勉学や仕事だけでなく、恋愛に関しても当てはまる
一度終わったと冷めてしまうと二度と復縁することのないサイン、それが水瓶座なのである

706:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 13:05:57.66 CUD0XlPl.net
海王星水瓶座「コミュ力と頭の良ささえ磨けば全てどうにでもなる」
土星水瓶座「疫病と戦争が相次ぐ昨今、そんなの傲慢な考え方だ」
冥王星よりも少し先に水瓶座に来た土星から海王星水瓶座によるまやかしは
冥王星水瓶座では大変なことになると教え込んでるみたいだ

707:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 13:15:57.12 BsKjWmuw.net
海王星は牡羊座に移行するんだけどね

708:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 14:53:43.08 Uc8h4EOs.net
>>688
海王星が水瓶座にいた頃を振り返って、その頃の風潮が現在にどう影響しているかを考察しているんじゃないかね
星座が司る要素と星が司る要素を考慮しながら過去の出来事や風潮を振り返るのも無駄じゃないよ
それそれは未来の読みに活かせる面もある
海王星牡羊座時代は独立や競争、フィジカルにスポットが当たると読んでいる人が結構多い印象
天王星は双子座に移行していくけど、こっちは情報・通信とか、頭脳戦の星座

709:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 17:08:06.94 /DvrxOUH.net
わざわざ他人レスを単なる推測で擁護しなくてもいいと思うの
まあ、他人のふりかもしれないけど

710:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 17:12:44.11 U0vKEGPa.net
水瓶座の新庄も若い頃から飽きっぽい性格で、阪神でまだ芽が出ない頃サッカー選手になるとか言ってたな
メジャーに挑戦したのも目立ちたかったのとNPBに飽きたからだし、感覚的な水瓶座らしいというか、とりあえず行ってから決めるみたいなところがいかにも水瓶座だと思った

711:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 17:31:01.39 w0yLAhy0.net
熱愛報道でAKB岡田奈々の卒業が決まったが、アイドルの恋愛にも自己責任論が成り立つか否か議論になってるな
興味ない人間からすると別にどうでもいいわけだが、ファン心理としては複雑なんでしょうな

712:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 19:04:12.66 Uc8h4EOs.net
>>690
別人だよ
つい最近の流れから、こういう論点なんだろうなと思ったまでで
過去のある特定の時期の星と現在のホロを照らし合わせて考察するとか、10年以上前からマンデンスレの人達はやっていたからね

713:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 19:32:25.69 I5wMDVQp.net
変わることを嫌がる古参の人がいるようだが、水瓶座時代には合わないのではないかな?
水瓶座は同じ不動宮でも風サインで新しもの好きという側面があり、おしゃれな人が多く、ファッションなんかはその時代のものを追い続ける傾向
天王星を守護星として持つことから変化・変容をポジティブに捉える
長年続くような老舗と呼ばれるお店のレシピが少しずつ変わっているように、このスレも実は少しずつ変わっているのだ

714:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 20:22:56.62 Uc8h4EOs.net
>>694
変わることが嫌なんてどこにも書いてないでしょ
単純に展開を見ていて、こういうことなんじゃないのとレスしたまでの話だし
ある時点の星と現在の星の照らし合わせなんて手法や考察の一つの切り口に過ぎないわけで
変化云々の話じゃないよ
それから自分は双子座天王星時代は情報戦になるかもしれないと書いてたクチだよ

715:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 21:40:01.77 7119HAGG.net
ていうか今までもどんどん世の中が変わって来てるんだけどね
というか水瓶座自体は改革というよりも棲み分けって感じでなかったか
天王星は改革でいいと思うけど

716:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 21:49:04.27 0OeonNwJ.net
日本に限った話だけどIT分野に2025年の崖って問題があって改革しないとまずいらしいけど
2026年に天王星が双子座入りして水瓶座冥王星とトラインになるのがそれを表してるのかな

717:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 21:59:36.63 oMW9SDER.net
最近、世の中が変わるスピードがむちゃくちゃ早い

718:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 22:23:24.58 wyxWuvku.net
Twitterのクソ仕様戻って来てるんだけど
またイーロン前のステマと思想押し付けくるの?
いい加減にしてほしいわ

719:マドモアゼル名無しさん
22/11/23 23:02:03.01 Q+NznOLf.net
@DineshDSouza
ツィッターで民主党側や左派が追いやられた話はあまり聞かない。なぜか?
それは彼らは最初から追いやられてないからだ。彼らの嘘や誤情報は
あらゆる審査をすり抜けた。検閲は共和党側に向けて行われた一方通行の施策であった
イーロン・マスクの↑に対するリプ
@elonmusk
正解 

720:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 03:30:16.35 22+/9JeW.net
>>691
現役時代は飲み屋に行くふりをして一人でみっちり自主練していたような人でもある
ビックマウスとか派手なパフォーマンスの裏で、そういう地道な努力をしていた
人のどの面を重視したいかは、それぞれの感性にもよるし個人の自由だけどね

721:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 12:45:44.26 EgFf305k.net
水瓶座の良さは個性とかセンスの良さだろうな
また人を見る目は12星座髄一といっても過言ではない
ただ、突発的な行動が多く計画性は薄いので周りを振り回す可能性大
周囲の人間は気を付けないといけない

722:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 12:55:16.98 yQiYz3kg.net
水瓶座の副守護星が土星だと強調したい人間がいるようだが
山羊座と努力と根性の星土星との相性の良さに比べれば比較対象にもならないだろう
そして、現在の守護星は天王星である
そこを勘違いしてはいけないのである

723:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 13:12:13.06 0K8Wvjvq.net
今はアメリカと日本のいずれもリベラル寄りの政権だからね
保守的な考え方の持ち主が生きにくいのは仕方のないことで、それはそれは可哀想なことだと思うよ
特に日本人は変わることを嫌悪したり怖がる傾向があるからね
これからは出来るだけ変化をポジティブに捉えるというか、運命に逆らわず、時代に抗わず、風の流れに乗るように生きていくのが最も生きやすい生き方となるではないかな?

724:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 14:56:54.28 6R0sm3CP.net
堂安律→双子魚
浅野拓磨→蠍水瓶
風の時代来てますね

725:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 15:32:16.24 22+/9JeW.net
>>703
実際のプロはそういう見方していないよ
水瓶座の中でも土星型と天王星型でタイプが異なるところがあると書いていたりする
あと、どのプロも口を揃えて言うのは水瓶座=ロジック(理論)
色々な角度から物事を見る視点を持っている人が多いから突飛な行動に取られやすい面はあるようだけど
変化が嫌いとかそういう方向に結びつけたい人もいるようだけど、そういう問題じゃないんだよね
プロのコラムなり占星術のテキストとか読めば良いと思う

726:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 15:40:31.37 WBi1F0/h.net
努力型の水瓶座が少ない時点でサブの域を越えることはないかな
イメージ的にも土星=山羊座的だしね

727:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 15:46:16.00 7B9vFdp2.net
独自性 魚座=水瓶座
発想力 魚座>>水瓶座
情の深さ 魚座>>>>>>水瓶座
魚座は水瓶座のグレードアップ版

728:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 15:56:54.95 Yq+AGQTA.net
結婚して子供を作らないと国益には繋がらないわけで、未婚の保守思想の人は一体何を守ってるんだよwwって突っ込まれるから気を付けてくれよ
で、結婚しない自由を主張するならリベラルでもいいんじゃね?って結論になるわけだ

729:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 17:09:50.98 WBWJmxav.net
>>706
色々な角度から見るのは柔軟宮じゃない?
水瓶は普通とは違う独特な角度で見るイメージ
>>708
魚座は責任感に欠けてる

730:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 17:29


731::38.20 ID:22+/9JeW.net



732:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 17:35:13.60 Xao9ftVu.net
試合前に反LGBT運動を展開するカタールに抗議したドイツはまさかの逆転負け
何度も言うようでしつこいが土星水瓶座は意識高い系に対して当たりがキツいよね

733:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 17:41:01.67 22+/9JeW.net
>>712
日本はサッカーをやることに集中していたけど、ドイツはOneloveに気を取られていたと言われたり、
余計なことに夢中になっていなで、ちゃんとサッカーしろと言われていたね

734:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 19:25:52.87 babZ7YLu.net
水瓶座=クールでおしゃれ、無機質
携帯のストラップやデコの衰退は水瓶座的であると言えるだろう

735:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 19:31:15.11 f1ME51uP.net
おしゃれな水瓶座に会ったことはないw
理系が多いんでね、宇宙的っつかスターウォーズの衣装みたいな感じだわ
って思い出したのがパコ・ラバンヌってデザイナー
今調べたら、やっぱり太陽水瓶座でした

736:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 19:35:31.48 2CjGXc+q.net
昭和、平成と技術革新を繰り返してきてなあ
今さら技術革新とか豪語されても冷めるだけやで
IT関連も昭和のマイコンからMS-DOS、Windowsと革新的に進化してしてるがな
そんなん、水瓶座以外でもできることなんや
そら、タイムマシン完成したらびっくりやけどな、無理やろな、おーん

737:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 20:01:01.15 erNFIqmn.net
魚座は思いやりの星座だからね
自己犠牲心が強く、自分の気持ちや考えは置いといて、困っている人の心に寄り添うことができる
水瓶座が様々なものを受け入れられるのは、個人主義の強さから他人に無関心になれるからであって、相手の気持ちや考えを理解しているとは限らないんだ
でも、魚座は他人との境界線を乗り越えられる星座だから、一線を隔てて距離を置く水瓶座とは違い、できる限り理解しようと悩みを共有したりと努力する星座なんだよね
この辺が魚座と水瓶座の大きな差(越えられない壁)なんだよね

738:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 20:25:36.23 MiWqbpbR.net
>>713
Twitter見ると外国人にも何故サッカーに性的な話を持ち込むんだって結構叩かれているね
やっぱりあっちもLGTB絡みはうんざりしているんだな

739:マドモアゼル名無しさん
22/11/24 20:31:51.03 ATphw26d.net
>>718
ドイツはビッチや託卵が多いからケツ穴コミュニケーションが盛んで主張するしかないんたよ

740:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 02:08:04.34 U6mzF/wP.net
>>712
韓国がサッカーに政治持ち込んで怒られてたけどあれと同じ感じだな
LGBT系は自分たちだけは特別と思ってるのかところ構わずアピールするからな

741:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 10:10:04.75 BKfMQ65f.net
新宿・歌舞伎町で20代の「立ちんぼ女子」が“増殖中” 中年男性との「交渉バトル」を実況中継
URLリンク(news.livedoor.com)
組織売春が廃れて個人売春が流行るなんて、まさに水瓶座らしい展開だよな

742:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 12:23:29.47 bE2cQKER.net
>>717
魚座は依存心も随一だからな
共依存という海王星の悪い夢に溺れる

743:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 12:35:06.66 iGN6KA5R.net
国民のほとんどが知人の紹介やお見合いなどを通じて結婚し、子供を育てるのが当たり前だった時代には伝統を重んじる保守的な考え方が日本には合っていた
しかし、お見合いという文化は完全に廃れ、自由恋愛が当たり前になり、非婚主義を貫く者や結婚できない男女も増えている現代においてはそれが正しい、当たり前とされてきた伝統とやらも過去の産物でしかなくなっている
さらに男女の役割分担が曖昧になり、男が働き女が家を守るといった昔から続く日本式の家族形態を守ることが難しくなっている今では、たとえ保守といえどももう守りようがないと諦めるしかないところまで来ているようだ
いつぞやの首相はママさんはもっと産んでほしいなどと言っていたが、子供を一人育てるのには相当な費用が掛かり、一般家庭では旦那の稼ぎだけでは賄いきれない額を夫婦で捻出しなければならないため、計画性を持って子作りをしようとすると、なかなか二人目三人目をという決断には至らない
昔の感覚のままリーダーになってしまった人間になかなか時代が見えて来ないのは仕方のないことだが、守るだけでは進歩することはないのだ
何かを変えるには一度破壊して、もう一度建て直す必要があり、もちろん痛みも伴うしリスクも高い
とはいえ、過渡期に来て非常に不安定な今、変化変容を恐れても仕方ないのではないか?
むしろ、変わることをポジティブに捉えることが大切なのだ

744:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 14:06:44.96 1kbEYSwq.net
>>723
日本は保守政党が強すぎるってのはあるな。

745:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 15:50:01.76 8FAl5HCo.net
>>723
流れを見て何が必要かを考えて、必要だと感じたことをやっていけば良い話だと思うね
是々非々でやっていけば良い
水瓶座って変えるときは変えるし、守るときは誰よりも守るところある
是々非々タイプ

746:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 16:01:08.94 U6mzF/wP.net
>>725
明治維新は日本を西洋化すると同時に復古主義的なこともやってるんよね
それは国として守りたいものがあったから
 
何を守り、何を変えるのか。
これをはっきりさせないと
というか、何かを守るために他の部分を変える、だな
変えると守るを二律背反ではないわ
何でも破壊破壊破壊なら一時の爽快感だけ得られるけど
あとあと苦しむ人々を生むだけ

747:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 16:07:00.54 6e35g8dc.net
「女だったら優先的に採用」ゼミ生募集で教授が差別発言か…
男子学生「やる気があった分とても落胆」帝京大学が調査委員会を立ち上げ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
風の時代に変わり、女性差別だけでなく男性差別もきちんと問題視されるようになりましたね
とても良い傾向です

748:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 17:59:24.23 M5eQu+nD.net
ずっと


749:気になってるんだけど、単に太陽星座だったりステリウム持ちの人の特徴を、そのサイン自体の特徴として語ってる人は初心者レベルの知識すら無いよね



750:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 18:10:20.38 ZS9uilW1.net
日本て恋愛もせず結婚もせず子供も育てようともしない人が愛国保守を名乗ってるから、何とも言えない気持ちになる
ネットであーだこーだ文句ばかり言ってないで、少しは国益に繋がるような行動を起こしたり、お国のためになるような努力をすべきではないかと思うのだが

751:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 18:37:10.54 CGVmkeF/.net
AIが発達すればレジも介護も農作業も工場も建築もAIがやってくれる
ベーシックインカム、水瓶らしい未来

752:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 19:03:36.63 m4Qeu2nj.net
良くここで魚座と水瓶座を比較されるが
俺魚座だけど水瓶座大っ嫌いだから?
あっちから一方的に悪口や暴言は居てくる相手を好きになれる筈無いしね?

753:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 19:05:45.56 m4Qeu2nj.net
後はあっちから威圧もしつこくして来るな?
俺それなら隣同士の星座で牡羊座の方が好きだわ
水瓶座死ねば良いのに…

754:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 19:07:47.33 1kbEYSwq.net
>>729

> 日本て恋愛もせず結婚もせず子供も育てようともしない人が愛国保守を名乗ってるから、

非正規男性には恋愛や結婚は無理

755:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 20:08:58.99 8Rac32CQ.net
私も水瓶座やべーなって思うこと多い

756:indigo
22/11/25 20:46:16.10 h88gy+HE.net
>>733
保守思想強くて現政権でそれが無理なら野党ゴリ押ししてでも騒ぐのでは??

757:マドモアゼル名無しさん
22/11/25 23:25:37.59 3tJMIGz7.net
>>730
介護とかはアンドロイドではないとむずかしいきがします。

758:マドモアゼル名無しさん
22/11/26 09:37:54.45 nedhKPHd.net
>>734
暴走してるよな?
あんなの付き合いたくないわw

759:マドモアゼル名無しさん
22/11/26 11:21:26.38 nedhKPHd.net
俺は牡羊座O型と思考が合うから牡羊座の方が好きだな
水瓶座B型が俺を執拗に威圧してくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

760:マドモアゼル名無しさん
22/11/26 14:38:07.25 yt9v/Oj2.net
>>737
トランジット冥王星により
暴走する水瓶座の人たちは
ガンガン破壊されると思っている

761:マドモアゼル名無しさん
22/11/26 14:50:02.99 wCerKLth.net
水瓶座のルーラーは天王星
性質的に土星とは相反する星座である

762:マドモアゼル名無しさん
22/11/26 16:05:48.12 Abt8D+UV.net
>>740
水瓶座のサブルーラーは土星だよ
水瓶座にとって副守護星
占星術の参考書を何冊か読むと良いよ

763:マドモアゼル名無しさん
22/11/26 16:55:06.34 bWMH8TDt.net
占術理論実践板で見たが中国は将来的にLGBTは金になると見込んで
冥王星が水瓶座入りに向けて下地を作っていたみたいだが
結局はLGBTが利権化し始めてから反発が強まり出している
むしろ冥王星が水瓶座に入ったら完膚なきまで破壊されるだろうな
利権は古い時代の産物だし

764:マドモアゼル名無しさん
22/11/26 20:43:41.72 BpvSmJeN.net
水瓶座って冥王星が高揚する説と減衰する説あるけど皆はどっちだと思う?

765:マドモアゼル名無しさん
22/11/27 03:21:36.90 i1Xc4ps6.net
技術的特異点を超える時期と水瓶座冥王星が偶然にも一致する
水瓶座はテクノロジーも進化させる星座 

766:マドモアゼル名無しさん
22/11/27 10:24:54.07 ObJ/5WAh.net
今年は前回の土星水瓶座からスタートした流れがもうおしまいだと宣告を食らった年だとも言えるよね
北斗の拳で言えばケンシロウに「お前はもう死んでいる」と告げられた様なもの
本当にもうおしまい何だと思い知らされるのは次の土星魚座でしょうね
それでも気が付かない(または目を背けている)馬鹿どもは土星牡羊座で
こてんぱんにされる事は間違いないね

767:マドモアゼル名無しさん
22/11/27 15:58:07.27 B8r2jHTa.net
水瓶座時代だけに
クール&ドライ(個人主義&自己責任&自己完結&無関心)時代になるな
やったぜ。

768:マドモアゼル名無しさん
22/11/27 18:39:16.22 EJ3ln8U+.net
ドライというか世の中がIT化するのは歓迎
天王星目立ったホロしてるせいか外に出て人に接客されるより
コンビニのセルフレジとか機械相手の方が圧倒的にストレスがない
田舎にいるけど行列してるのにセルフレジは誰も使ってなくてアホらしくなる

769:マドモアゼル名無しさん
22/11/28 07:05:07.13 aAJOL90H.net
有名人の結婚や妊娠報告が疑問視されたり、誰かの訃報に対してコメントする必要性ある?と問われたり、アイドルの恋愛を禁止する必要があるのか議論になったりしているな
これまで常識とされてきたものが違うんじゃね?と考え直す時期に来ているようだ
冥王星の影響で山羊座が重要視する社会性や社交辞令が無駄なこととして捉えられつつある
また、水瓶座の個性と個人主義が強調されてきて、ワクチン接種がそうであるように、他人と自分の違いや一般的にこうであっても流されず、自分の意志を貫くといった生き方がクローズアップされつつある気がする

770:マドモアゼル名無しさん
22/11/28 10:15:13.39 Y29aIHo8.net
中国のデモ発生が頻繁
かなり混乱してきてるけど
私の一年程程前の見立てと合致してきてる
中国共産党は2024年頃、冥王星が山羊座最後の度数にくる
中国共産党の太陽が山羊座の29度にあるから、大変化が起きると予想した
そして中国のアセンダントが水瓶座の3度、月が5度なので
冥王星と次々と合を作る
流れから見ると、中国は大変革の時に入る
習近平は現在太陽に強い海王星のオポジションを形成
これはかなりの見込み間違いを発生させる配置
間違った政策をとる事で、混乱につながると読める

771:マドモアゼル名無しさん
22/11/28 10:16:15.47 Y29aIHo8.net
>>749
訂正
冥王星の山羊座の29度は2023年から
来年からでした

772:マドモアゼル名無しさん
22/11/28 10:22:15.22 Y29aIHo8.net
現在の特徴は天王星と土星のタイトなスクエア
結構長い間、この角度を作ってる
やはり新旧勢力の激しい葛藤を産んでる
新しくなる前の産みの苦しみ
この後、冥王星に受け継がれ根本的に変わる
今は外惑星が束になって動いてるよ
主要な国トップのホロスコープを見て欲しい
ビックリするほど、連動してる
ロシアは地の星座の性質
石油や天然資源など
これらに依存してる国はキツくなる
新エネルギー、人類の宇宙への進出(住む)、テクノロジーの急激な発達、大国より個々の国の主張が強くなるなど
根本的な変化が起きる

773:マドモアゼル名無しさん
22/11/28 13:15:57.63 mgtnosI6.net
猫の殺処分ゼロを目指す自治体が増えたり、保護猫活動が知られるようになってきた
以前に比べると捨て猫や虐待なんかも減り、かなり猫好きも増えている印象
人間も動物も平等に生きられる権利があって、その環境をみんなで構築しようというコミュニティーや活動じたいが水瓶座的だよね

774:マドモアゼル名無しさん
22/11/28 13:18:47.23 6WklPlOy.net
土星と天王星が不動宮だからか
苦しみに根を上げて下手にアクション起こして
結果的余計に様相が悪化するというのが
相次いでるよね
トラン�


775:v→バイデンのアメリカは正にそうだし



776:マドモアゼル名無しさん
22/11/28 14:03:05.36 PjawpUj6.net
天王星=牡牛座(女性星座)
これから10年くらいは女性や女性の言動や行動に注目が集まるって占星術師が口を揃えて言ってるね

777:マドモアゼル名無しさん
22/11/28 16:58:25.10 rKOSQ6wk.net
若者の恋愛・セックス離れは日本だけでなく、先進国を中心とした世界的なものだし、やっぱり水瓶座だよね
特に日本と韓国で顕著に見られる傾向だけど、アジア圏はマスク大好きな人が多いとか、性質や習慣が似ているからね

778:マドモアゼル名無しさん
22/11/28 19:04:10.02 xeUunFFU.net
一方でスポーツ選手の交際相手の堕胎の話題も目立つね
獅子座(象意に子供も含む)も影響受けている感じあるね

779:マドモアゼル名無しさん
22/11/28 23:56:51.22 x4Ni41kR.net
芸能人の「直筆発表」書き間違いが話題に…漢字は必要?
日本語研究“第一人者”の見解は
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
その昔、「常識を疑え」というキャッチフレーズのCMがあったが
今まさにその時期に来ているようだな
土の時代の常識は風の時代では通用しないということになっていきような予感

780:マドモアゼル名無しさん
22/11/29 03:56:44.25 zaMUFlKj.net
2022年11月
中国で政府への言論の自由を求める抗議「白色革命」が勃発
水瓶座=天王星=革命

781:マドモアゼル名無しさん
22/11/29 11:29:38.11 DqPytpH/.net
>>753
アメリカは好景気だよ
酷いインフレだけど
アメリカの冥王星は二室
なので影響はインフレとして出た
しかし、先進国で唯一、高齢化になってない国だし
あの国は外敵がないので、国内で勢力争いとして起きるでしょうね
しかし勝つのは新しい考えの方と、ホロスコープ的には出てるね

782:マドモアゼル名無しさん
22/11/29 11:41:40.38 DqPytpH/.net
プーチンは現在のトランジットの土星と天王星とタイトにTスクエアを形成
ロシアの始原図のアセンダントと合わせるとグランドクロス(タイト)
プーチンのMC、冥王星、ドラゴンテイルが関係してるので、ハッキリ出る
MCやアセンダントは影響が出やすい(太陽より出ると私は感じる)
ウクライナのゼレンスキーも今の厳しさを表してる
しかし土星がMCに接触してるので、結果を出しやすい配置
この人は全て主要なポイントが風の星座
そして今現在は試練が押し寄せてる様なホロスコープ
しかし、よくポイントを見ると結果は悪くない
プーチンは一年乗り越えれば悪くないが
今は最悪
またドラゴン軸にかかる時に戦争を起こしてしまった
これは因縁の戦争
前の戦争が関係してる
あまり良くない時でした

783:マドモアゼル名無しさん
22/11/29 12:32:58.25 XSBI+jLu.net
土の時代にはよく公私混同だ!などと非難されたものだが、風の時代が進むにつれ死語になるだろう
個に焦点が当たるということは公から私の時代に変わると言っても過言ではない
太陽よりも月の使い方が大切になってくるということだ
今現在においても星座占いは当たらないと言う人は多いが、いずれは星座占いといえば、月星座で占う形に変わるかもしれない

784:マドモアゼル名無しさん
22/11/29 12:57:29.77 w3BK8Y3G.net
>>757
土星水瓶座ではそういうのが口癖になってる人程
面を食らう出来事が相次いでんだが
コロナと戦争はもろにそうじゃん

785:マドモアゼル名無しさん
22/11/29 13:15:19.47 3/ZZvgHN.net
動物(犬、猫)の保護から里親探しなどの活動をする人って、水瓶座~魚座サインの入ってる人多いんだよね
自分の知っている人は太陽水瓶座だけど、有名人の例を挙げてみると…
坂上忍(月魚座)
サンシャイン池崎(月水瓶座)
小野真弓(太陽魚座)
もともと心優しい人が多いサインではあるけど、優しいだけに騙されることも多く、その辛い経験から人間が信用できなくなって、動物に全振りするケースも多いんだよね

786:マドモアゼル名無しさん
22/11/29 13:32:21.08 IzteBX78.net
>>763
太陽魚だけど合ってる

787:マドモアゼル名無しさん
22/11/29 16:36:56.65 DqPytpH/.net
太陽や月だけでは無理だと思う
むしろアセンダントなどの感受点に惑星が接触した時の方がハッキリと出る
ただアセンダントなどは、正確な出生時間がわからないと出ないから、一般向きではないけどね
ここを見るとあまり外れることはない
ただホロスコープで傾向が出ていても何も起きない時がある
しかし何か起きた時にホロを見ると、必ず起きる配置になってる
これはその人物の行動と選択が運と合致した時だけ起きる
宝くじが当たる運が来ても買わなきゃ当たらない

788:マドモアゼル名無しさん
22/11/29 16:38:31.18 4/J7kAN9.net
ライツだけでも傾向は出るからね
データを集めればわかる

789:マドモアゼル名無しさん
22/11/29 16:58:06.28 Wor0LTdw.net
<ブラックビスケッツ>20年ぶり特番で復活 「Timing~タイミング~」披露
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ナンチャン→水瓶
ビビアン・スー→月双子
天野っち→月双子
風の時代来てるな

790:マドモアゼル名無しさん
22/11/29 19:10:07.24 X1pj6zMU.net
動物の世話なんかは6室の分野
サインなら乙女座
あとは小惑星のセレスなんかもそういう傾向はでる
魚座で優しいとかはわからなくもないが、水瓶座はちょっとよく分からん

791:マドモアゼル名無しさん
22/11/30 07:36:48.30 VrDB/xpD.net
>>759
「高齢化してない?何それおいしいの?」って言わんばかりに目茶苦茶な事になってるのが今のアメリカですが
むしろ高齢化してない事が逆に仇となってる向きすらあるが

792:マドモアゼル名無しさん
22/11/30 12:55:06.03 yxTzVyBU.net
水瓶座はグローバルな視点で物を見る
人も動物も植物もこの地球にいきる上で平等であるべきという考え方
世界統一政府というのは水瓶座的である

793:マドモアゼル名無しさん
22/11/30 13:27:31.36 xUUUVMOn.net
>>749
中国共産党の太陽は蟹座の29度じゃないっけ
どっちみちオポジションになるから見立ては同意
来年の2月半ばにはもうt冥王星は山羊座29度まで進むから、中国の変化は意外と近いかもしれないね
あと、アメリカ建国図の冥王星が山羊座27度だから今プルートリターンのラストヒット中、、思ってたほど大きな出来事は起きてないけどどうなんだろう
最近隣板みたいなレスばっかり続いてたから久しぶりにちゃんとマンデンの話を見かけて嬉しかった

794:マドモアゼル名無しさん
22/11/30 15:09:29.99 D/M31d7k.net
ネイタル土星にt天体でグラクロになってるね>共産党

795:マドモアゼル名無しさん
22/12/01 12:00:03.16 WfkHa4T5.net
氷川きよしは意外にもホロに水瓶サイン入ってないんだよな
風サインもトラサタ以外では月の双子しかないし
まあ、月双子は人生をポジティブに楽しむサインだし、我慢してきた分、今後はそういった方向に行くんだろう

796:マドモアゼル名無しさん
22/12/01 12:19:38.49 kSX79Ndb.net
氷川きよしは減衰の火星の方がよく出ていると思うな
ネカマやってた古塔つみも蟹座火星
必ずしもオネエになるわけじゃないけど
女受けは良いだろう
月土星セクスタイルで年配の婦人に人気というのはまんまだねw

797:マドモアゼル名無しさん
22/12/01 18:10:40.37 eBOLCz5Y.net
月双子は抑制が効かなくなると危険な気がする
T小室やマッキー、麻原もそうだな

798:マドモアゼル名無しさん
22/12/01 20:30:01.82 ixIKBvwb.net
全然マンデン関係無くてワロス

799:マドモアゼル名無しさん
22/12/01 20:45:34.08 Sy1RncTm.net
月双子はなんでやばいの?

800:マドモアゼル名無しさん
22/12/02 17:05:14.40 oHuzdm1F.net
空気読めないというか、読まない言動が多いからかな
宮根さんや谷原さんもその時の感情や流れで?な発言しちゃうところがある
自分の意見は置いといて場に合わせるのが土とすると、そこは特に気にせず言いたいことを言うのが風ということだね

801:マドモアゼル名無しさん
22/12/02 19:38:00.62 7M38zlBi.net
>>778
天秤座社交性の星座で空気も読む

802:マドモアゼル名無しさん
22/12/02 19:41:59.01 7M38zlBi.net
>>776
自分も同じようなことを思った時期があったけど、ここは雑談OKな避難所なんだよね
雑談からオカルトまでOKな旨が>>1で明記されているわけで
マンデンらしさを求めるなら本スレがあるし、IP出るのが嫌ならIP無しでスレを立てて住み分ければ良いんだよ

803:マドモアゼル名無しさん
22/12/02 23:48:33.04 1zOFXe8H.net
天秤座はバランス型で自分の意見を主張しながらも、周りに合わせていくタイプ
ただ、中にはあまり自己主張しない天秤座もいて、双子座に比べると他人に利用されやすいサインでもある

804:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 00:33:22.15 IDYPz7AS.net
雑談オッケーだけど一応ここマンデンスレだから、太陽星座談義したいなら該当スレ行きなよ

805:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 00:58:10.07 TgphCcWd.net
>>782
違うよ月星座だよバーカ
黙れカス

806:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 05:05:53.41 G12Ry6UQ.net
水瓶座礼賛と冥王星にwktkのスレざます

807:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 08:32:53.82 V/s9JD/6.net
影山優佳すごいな
日向坂の時代来たか

808:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 10:56:10.26 ghn4nTtD.net
日向坂はヲタが付きやすい月天秤座が二人もいるのが強い(きょんこ、お寿司)
日向坂の2期生は最強と言われてて、その時のオーディションで落ちて他で受かってる子も多い(現乃木坂のかっきーとか)
それだけ激戦だったということだろう

809:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 18:51:33.06 D9ZFwjjf.net
雑談OKとはいえ、月星座の話をなんでわざわざマンデンの避難所で?ってのは俺も思ってたけど
なんかまぁそんなに自由なら俺も好きな雑談しよ
ってことでサッカーのW杯、下克上や逆転勝ちがやたら目立つ大会になってるけど、いかにも火星逆行中の開催だよなぁって思ってる
今月中はまだまだずっと火星逆行してるし、意外な国が優勝するかもな

810:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 19:06:07.42 89TC8x8H.net
すき家年

811:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 19:08:58.96 xbt5suRM.net
個人主義の水瓶座的な良い流れ
いずれ社交辞令も死語になるだろう

812:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 19:16:04.16 89TC8x8H.net
飲み会なくなりますか?

813:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 20:07:10.25 HxXIxXNU.net
>>780
スレタイに入れないで>>1にコソッと入れるから揉めるんだよ
次スレから世界情勢と芸能人の月星座を占うマンデン雑談術(避難所)に改名しろ

814:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 20:20:52.69 jXWKSaTF.net
お中元自分の親世代まだやってるけど(60過ぎ)
これからなくなってくのかな

815:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 21:07:32.74 kTceYLDr.net
個人で出すというより、今は会社が出す感じかな
会社同士の付き合い
それも若い世代が経営者になると変わっていきそうだね
年賀状が段々と廃れていっているように
ちょっと高級な菓子も会社で出すからひとつひとつ個別梱包になっていきている
パウンドケーキはあらかじめ切れている梱包だね

816:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 21:08:07.24 2ADmpsMq.net
昭和~平成の頃に比べたら飲み会強制されないし、今の若い世代は恵まれていると思う
昔なら協調性ないとか、我が儘だとされたことが許されるようになってる

817:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 21:10:14.10 kTceYLDr.net
途中切れスマン
個別梱包っていうのがなんか水瓶座っぽいんだよね
男の人にはわかりづらいかもしれんけど、デパ地下のおもたせ菓子売り場行くとアソート系が多いの
色んなお菓子が一つの箱にぎっしり詰まっているのが主流になりつつある

818:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 21:11:19.42 4A7wmT0z.net
ワクチン打たなくても案外平気なのは時代のおかげだな
昔なら歯を食いしばってみんなでワクチン打って、打たない人間は非国民とぶっ叩かれていただろう
ワクチン信者ざまあw

819:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 21:50:22.03 cDysW2sj.net
どうせマスクしてんだろアホ臭

820:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 21:52:17.96 HnGrCLaN.net
従来型ワクチンは年内に終了…オミクロン対応ワクチンは1・2回目接種済みでないと接種できず 政府「年内に1・2回目接種を完了して」 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)

821:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 22:14:02.47 D9ZFwjjf.net
>>795
個別包装が水瓶座っぽいってのはわかる感じするけど
アソート系は双子座とか魚座のイメージだなぁ
(選択肢の多さを面白がりたい双子座、なんでもありのごった煮の魚座)
実際まだ水瓶座の時代は来てないわけだし(春分点はあと400年近く魚座にある)
海王星in魚座の影響かな?

822:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 22:18:11.27 Qi32h02h.net
>>799
魚座をそんなに嫌わないでください(プンスカ

823:マドモアゼル名無しさん
22/12/03 23:00:49.74 D9ZFwjjf.net
>>800
え、嫌ってないよ
自分も金星魚座だし
なんでもありっていうのが悪く聞こえたんか?
清濁併せ呑めるのは魚座のすごいとこじゃん

824:マドモアゼル名無しさん
22/12/04 01:26:06.20 GAhc0m75.net
>>799
昔に見た星座占いサイトでも
魚座は色んな美味しいもの少しづつ食べたがる傾向があるって書かれてた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch