マンデン占星術63(研究者用)at FORTUNE
マンデン占星術63(研究者用) - 暇つぶし2ch1044:マドモアゼル名無しさん
23/02/12 22:53:01.62 ZMlT0fp5a.net
>>982
AIと人間はどう区別するの?
AIがあたかも人間のように見せかけることなんて簡単だと思うけど
SNSでやり取りしてる人が実は実在してる人物ではなく
ただのプログラムの可能性もあるよ
昔AKBで新メンバー入ります!的なものが
合成だったってのあるよねw
今はもっと進んでるからね
生身の人間かどうかってどう確認するのかな?

1045:マドモアゼル名無しさん
23/02/12 22:56:00.47 ZMlT0fp5a.net
すまんID変わってしまったが、
>>983
スマートウォッチが流行ろうと、スイスの機械式時計が残っているように
一部残るかもね
でもほとんどの人がいらなくなるし
アーティスト自身がこれがいいと発信したものより
それをAIアレンジして自分好みにカスタマイズした物を
消費していくスタイルになるかもしれない
落合氏や元メタップス社長の佐藤氏など
未来が見えてる人や考えられる頭を持っている人と
未来を想像できない一般人とでは
格差が生まれていくだろう

1046:マドモアゼル名無しさん
23/02/12 22:58:20.64 ZMlT0fp5a.net
>>983
映像はとちろん五感を作れるから
音楽以外のパフォーマンスも含め
人間が作った物ではなく、AI技術を利用して作られたものが
徐々に増えていきそう
もちろん最初はAIなどネイチャーサイエンスが使われている割合は少ないだろうけど
少しずつ気付かないうちにね

1047:マドモアゼル名無しさん
23/02/12 23:22:29.39 5B0uAX65a.net
>>985
そうそう。全面的にそれだけの世界になることはなくて、ボカロだって気持ち悪いと思って抵抗ある人は聴かない
投資AIみたいに提案はしてくれるけど、ある程度カスタマイズできるのはあると思う。そのリコメンドをアーティストがしたりとか。インフルエンサーはやっぱり人かな
AIは電源無くなったら使えないから、技術を過信せずアナログ感覚を残しておくことも危機管理の考えから大事だと思う
映画「AI崩壊」みたいにならないようにw
>>986
不気味の谷がどこらへんで埋まるか

1048:マドモアゼル名無しさん
23/02/12 23:51:50.11 FCA0JvEVd.net
>>975
>>976
身体を星座に当てはめると頭は牡羊座になるみたいだけど、2025~2029年に形成させる海王星牡羊座を中心としたトラサタ小三角はまさにAIって感じがするね。人間のアイデンティティも曖昧になってしまうのかな。
冥王星・魚座、海王星・牡牛座になるとメタバースが本格的に普及しそう。

1049:マドモアゼル名無しさん
23/02/12 23:56:38.45 /DifVUzYa.net
>>987
投資の方はどちらかというとアルゴ取引じゃね?
セカンドミリ秒で発注されるから
人間の反応がコンマ3秒だから余裕で割り込める
昔はGS筆頭にクレディやらモルスタなど外資金融の
ディーリング部は花形部署でトレーダーは普通に年収5億なんてもらってた
手法的には内資の証券ディーラーの方が近かったかな
無名な地場証券なのにディーリング部は東大ごろごろいたからな
もちろん東証端末やらブルームバーグのニュースなど
個人投資家よりも有利だったのも間違いないが
それが2010年のアローヘッド稼働で
アルゴリズム取引が進化してハイフリークエンシー取引へ
手動発注してたトレーダーディーラーは儲からなくなり
全盛期の10分の1くらいに
業界自体がシュリンクしていった
パリバショック、リーマンショック、サププラショックと
3年連続で暴落が起きて、
その暴落を凌いできた腕に自信のあるディーラーが
2010年くらいからのHFT取引全盛期で一発戦力外通告
まぁでもその頃までに稼いでた先輩方は
個人投資家に転身して長期に切り替えて
その後ちょうどアベノミクスがきて数十億の資産もってるから逃げ切りだが

1050:マドモアゼル名無しさん
23/02/13 00:07:07.88 jv9Tk6uJa.net
>>989
言葉が足りなかった。資産運用かな
ウェ○スナビみたいのを想定して喋ってます
アルゴはもうすでに…ですよね
機関にボコボコに売られて塩漬けしてるので言ってることはわかりますw

1051:マドモアゼル名無しさん
23/02/13 00:26:11.79 eEd5m9qpa.net
>>990
機関投資家にショートされてる株を保有してるってこと?
塩漬けしてるのならそれとは関係ないと思うよ
そもそも投資、投機の時間軸が違うじゃん
プロだった人たちはアルゴと戦っても勝ち目ないと思ったから
(あとディーリング部閉鎖や戦力外通告てのもあるけど)
長期投資に切り替えた
長期ならアルゴに玉を横取りされても関係ないからね
昔は100万株を1ティック抜いて100万の利益
それを1日に何度か行いその3-5割が


1052:インセンティブって感じだったんだよ 話が逸れたがファンドが特定の株にショート入れる時は ほとんどの場合同じ金額でロングしてる株がある ショートの金額多すぎるとリスク取りすぎということで プライムブローカーから制限されるよ 元タイガー出身のホワン氏の件とかもあったし 最近ますます厳しくなってる 機関が複数のプライムブローカーを使うのは知ってるよね? もちろんショートポジを作る際に アイスバーグやらステレスやら (すまん10年前のHSBCのアルゴシステムしか知らん) で売り崩しはするけど それはいわゆるデイトレーダーより有利な価格で 約定できてるだろうってこと 長期投資なら1ティックの差なんてほとんど関係ないでしょ 欧州の方は利上げ幅縮小が見えてきてるけど アメリカはマジで謎な動きしてるな この前のパウエル発言もディスインフレの方に市場が反応してたし 国債利回り低いままで乖離してて逆イールドだし (逆イールドこんなに続いてるの私は記憶にないぞ) まぁ日本は植田氏がどういう政策を取っていくのかわからんけど 方向的には時間稼ぎしつつYCC撤廃でしょ もしグロース株を塩漬けしてるなら厳しいかもしれないね 普通に銀行株(おかしな外債持ってるのが一番怖いから 中身をしっかり調べれないならメガバンクでいい)がいいと思うな 2003-2007年あたりの銀行相場は後半しかプロとして参加してないが 大型株がストップ高するとか凄まじかったからな



1053:マドモアゼル名無しさん
23/02/13 00:46:57.14 0T3AIU8ma.net
私も投機のプログラムを外注してるんだが
1つのプログラムとして完成してても
メンテというか直近の動きに対して少しいじる必要はある
一昔前なら何人か雇って1つの会社だっただろうね
AI自動生成自動修正されるようになればその外注もいらなくなる
現株の方はIRに電話して聞いたりする部分もあるが
AIで決算書の読み込んで質問考えて
電話口でも喋ってくれてその内容で判断までしてくれるなら
もう私も必要なくなるな
AIが金を稼いでくれるから本当にやることなくなる

1054:マドモアゼル名無しさん
23/02/13 01:33:47.55 LYrN34vp0.net
>>980
進化に対応できなかった人間は~ って言うけどさ、そんなに何でもかんでもAIがやってくれる時代において「進化に対応」って何?
「対応」するも何も人間にするべきことなんてもうないじゃんその状況
そういう時代が来るっていう心づもりをしているから自分は進化に対応できてる側の人間だ、とか思ってるならそれすら甘いのでは
もし本当にシンギュラリティが起こったら、その先の未来は人類誰にとっても未知だよ、他人心配してる場合じゃない

1055:マドモアゼル名無しさん
23/02/13 02:07:39.57 eMdlFMxj0.net
なんか一連のレス見てると想像力が無い奴はダメだみたいなこと言ってる方が想像力無いように見える
自分の信じた素晴らしい未来しか受け入れられない!みたいな
音楽に関して言うと確かに技術は進んでいるけど一先ずはクラシック演歌JPOPメタルパンクアニソンボカロとかの1ジャンルになるくらいだと思う
100年後とかは分からんけどね
ボカロが流行っても生身の人間の歌手が消えたわけではないしむしろ歌ってみたが流行って歌い手さんが出てきたりしてるし
既に散々言われてるけど芸術とか趣味に関してはみんながみんな同じことにハマるような大流行!みたいなのはほとんど無くなって興味は分散して


1056:人は人は自分は自分みたいな感じでそれぞれが好きなことを極めていく感じに既になっているのがより進んでいく感じになると思うよ その中でAIの創造物が好きな人がいたりやっぱり生身の人間の創造物が好きな人がいたり両方おいしいとこ取りするぜの人がいたりそれぞれになるだけと想像する なのでほとんどのアーティストがいなくなるってことはないと思うよ あーでも清純性やちょっとの失言も許せないタイプのドルオタとかはAIの方が都合良いかもね ところでAIのアイドルは握手会するの?



1057:マドモアゼル名無しさん
23/02/13 06:59:09.49 JrSt5aqYM.net
>>994
握手はないだろうけどバーチャル空間で一緒に生活できるとかはないかな?

1058:マドモアゼル名無しさん
23/02/13 08:05:05.12 L21rT6oO0.net
>>994
音楽の分野で否定してくる人多いけどその他の分野については?
現に私は一昔前であれば何人かプログラマーを雇って
1つの会社を経営してるようなことを仕事としてるけど
一人株式会社でプログラミングやメンテを外注してる
もう既に始まってる
直近の値動きに合わせて
微調整していってるけどそれをディープラーニングで
自動生成してくれるようになれば
今のメンテも外注せずにAIにやらせてさらにコスト抑えることができる
音楽やイラスト、写真家など、既に有名になってる人は逃げ切れるだろうね
まだ有名になっていない卵の人は?
今の時点で、AIの自動生成で簡単な仕事は回ってこないし
金にならないから続けれない
売れないバンドマンのような人は時間だけが無残に過ぎ
高齢になっていく
たまたま何かで有名になればいいけどね

1059:マドモアゼル名無しさん
23/02/13 08:12:14.63 ZdJ0xlue0.net
ライブの生歌なんて声荒れたりちょっと下手だったりするけど聴きに行きたいし、すべてAIにはならないよね
クラシックコンサートもやっぱり人間が演奏してるのは機械と違う満足感がある

1060:マドモアゼル名無しさん
23/02/13 08:19:09.66 L21rT6oO0.net
今回コロナで一気にテレワークが浸透したけど
一気にAI技術が広まるきっかけがある日くると思う
そして一回広まったものは完全には元に戻らない
テレワークで確かに通勤時間は激減したけど
これまで、非効率だけどなんとなく続けていたことが
可視化され不要なものは切り捨てられることになったよね
壁紙などトップシェアのサンゲツの例がいいかな
8年前、外部から社長を迎えたんだけど
社長は内部の状況に驚愕したそう
一例を挙げると、会議では執事のようなお爺さんが
手書きで議事録を作成していたそう
ずっと続けていたことで誰も疑問に思わなかったらしい
社長はそういう前時代的なことを一つ一つ改革していって
去年7年越しに決算で目に見えて効果が出てきた
議事録を手書きで作成していたお爺さんは今どんな仕事してるのかな

1061:マドモアゼル名無しさん
23/02/13 08:22:23.16 L21rT6oO0.net
>>997
フォートナイトだっけ?
海外の超有名アーティストがライブしたんだよね?
バーチャルフェスのようなものは
かなりの人数が集まってると聞いたけど
生のライブの方がいろんな面で優れてるから
バーチャルフェスやライブはそのうち廃れると思ってるということ?

1062:マドモアゼル名無しさん
23/02/13 09:16:24.56 NWlYdwhJa.net
なんですぐ極論に触れるんだ…
両方が共存する、とは考えられないの?

1063:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 383日 16時間 31分 27秒

1064:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch