マンデン占星術60(研究者用)at FORTUNE
マンデン占星術60(研究者用) - 暇つぶし2ch251:マドモアゼル名無しさん
20/12/10 20:44:29.43 cnkaFs/J0.net
アメリカとバイデン、アメリカとトランプで大統領選に特化して5重円春分図比較。
n1セレス、p1木星ペルセフォネ合・n1MCtベスタ・n1天王星n2土星t火星合・n1イーストポイントn2ジュノーでグラクロ。
n2木星キローン合p2金星n1ジュノー合・p1アセンダントn2バーテックス合p2水星・n1火星n2ノード太陽天王星合p1土星t月・
p2イーストポイント・p1水星t木星MC合p2リリス・p2海王星でグラセク。
前回、前々回大統領選を参考に重要とみられる星からピックアップ。
二人ともアメリカとの共通アスが多いが、この2つのアスは共通していない。
グラクロがバイデンで、グラセクがトランプ。確認した限り今から来年夏至図までt以外はずっとあるアス。
というわけで、この大統領選のクライマックスはtが参加してくる春分以降だと思う。
最終的には逆転でのトランプ勝利と思うが、そこに到達するまでにかなり時間がかかりそう。
バイデンは情報伝達分野で突然の試練と事件化。
突然と言っても、t以外は今も発生しているアスなので火星との合は思いがけない形かな。
トランプはグラセクがグレコンのある風の宮絡みなこと、ライツ金星木星参加で元から天王星の強い人物であること、
天秤座に強い星が集結してること、他にn1土星n2ジュノーp2バーテックス合などもあることからトランプ勝利と読んだ。
前回もそうだったが、時代の星に選ばれた人間は半端ない。
これはずしたら、もっかい重要な星の検討やり直しだわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch