18/12/23 13:07:03.65 Ul7tScVE0.net
なお、ご自身のN太陽サビアンは「承認を求めるインディアンの長」で解釈例は
「ばらばらな意見をまとめて、統合する度数に立とうとします。しかし個人として
それをすると、たいてい反対者がたくさん出てくるので、緊張する場の中に立たされます。
自分にも現場にも理想を求めるために摩擦も多いが、非常に気高くタフな人格」
周囲の反対を押し切って(皇族としては)斬新な理想と自分(個)を貫いた「国民統合の象徴」だもんね・・・
なお、このわずか1度先が例のステンドグラス。
普段は見えないところでステンドグラスが破損する寸前のチキンレースを繰り広げることも多く、
一般参賀時には「ガラス(透明な壁)」をぶち破る勢いで「本当の意味での積極性」が発動してたのかも?
本日冥王星サビアンは「リレー競争(向上のための競争)」。解釈例には「集団意識を高めるための手段」
というのがある。一般参賀ってそういうことやね。「人懐こい金星」と吉角なのも分かる。同じく冥王星
とセキステな火星は「人の住む島」で解釈例に「個人や人知の限界を認識して、充実した中心のある生き方を実践
するため にエネルギーを集中させる必要性(自然志向)」てのがあった。まさに今上の今後�