暇つぶし2chat FORTUNE
- 暇つぶし2ch531:マドモアゼル名無しさん
16/04/27 00:36:40.94 lUdHNDBv.net
>>506
>>507続き。
ことわざで結婚前には両目を大きく開いて見よ。 結婚してからは片目を閉じよ
というのがあります。あなたの現在の状況は恋は盲目ではありませんが、
見えることは見えてます。その気になるところは相手に適切に伝えるべきです。
あなたの中に、彼は言わなくてもわかってくれるべきというところがないでしょうか。
投げやり、不満というのはカードは示していますが、状況改善のために努力も必要だと思いますよ。
一度彼に自分の思いを伝え、それで彼がどうなのか探ってからでも遅くはないと思います。
結婚前に違和感があるまま結婚すると、いずれその問題が根深くなってくることが多いです。

その際は感情的になったりせず、あなたの願いは一般的にどうなのか?を冷静に見つめる必要があります。
男性の場合、人に話を聞かないというのは安心しきった相手にありがちです。
特に雑談みたいなどうでもいいと感じてしまうのは特に。重要なものでは困りますが、
こちらの意見無視で何でも決めてしまったりというのは星座太陽の影響も少なからずあるように思います。
よく言えば頼りがいがある。
しかし何事もルール作りでしょうね。まずは彼に言葉を選び正直に伝え、彼がどうするか?です。
あなたとの未来を大事に考えてるならそれなりの対応になるはずです。

妹さんや姪の話を延々されることにうんざりしてきましたし
母親と二人でライヴやディズニーランドというのも珍しいといえば珍しいですね。
母子家庭なんでしょうか。色々各家庭の特色があるので背景がみえないとなんともいえないです。
母親が行きたがっていた、だから親孝行のつもりでというパターンもありますね。
あなたのほうで色々確認したほうがいいですね。でもあなたのほうがもう生理的にダメとか、許せないだと結婚生活は難しいでしょうね。
家族の密着度が高い感じはしますが、本当に同じ相手でもそのパートナーの価値観や考えで全く違ってくるんですよ。
大勢がマザコンと感じても、家族思いや家族が仲が良くていいと感じる人もいたりするんです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch