16/03/22 20:38:40.24 cURe55/P.net
>>205
>>245の続き。
結果の女性像もいいんですよね。
全体的にやはりリーダーシップをとる女性像が浮かびますし、人の中心にいるタイプを想像させます。
でありながら、足の引っ張るカードもあるので年齢を考えると
そういう土台はあるが、全体的に安定したその状態を保てないのではないか?と推察できます。
「しかし時には優しく振る舞うこともあり」というのはまさに結果のカード像のいい状態をだせるときなのだと思いますよ。
カードでは柔軟性のある行動もできることがでていますが、太陽星座の元々の性質の部分も理解してあげることです。
これは占いとは無関係ですが
24歳という若さ、同じ年齢であるということを考えると
そのような立場のご友人が、少々傲慢であり感謝が至らぬ人間と評してしまうのはどうかとも感じてしまいます。
女性とのことですが男性のような印象を受けました。
悪気はないのだと思いますが、目線が上からになってるんですよね。多分そこも相手の神経を逆なでしてるのだと思います。
ですが彼女はなかなかこちらの言葉を聞かずすぐに怒り手に余るという状況に陥るのはそこにも原因があるのでは?
友人として彼女を正しい方向に向かわせたいという考えを取り払い
同じ年齢のもの�