16/02/18 08:23:25.78 caB8ESBh.net
最近よく夢を見る(覚えてる)なあ。
印象はそう悪くなかったけど主観込みだから、どう解釈したものか。
見てもらえると嬉しいです。
【知らない中年男性が亡くなった】
白いお花で飾られた祭壇の前に、彼の子である若めの姉妹がいる。
故人へのお供え物を頂いたのだが、誰がどれを持ち込んだのかよく分からなくなったらしい。あーだこーだ話している。
その姉妹に自分が声をかける。
「芳名帳や香典袋で照合できないんですか」
(色々それはねーだろと思っても夢では違和感なし)
姉妹「できないよ」また若干揉め始める
その場に居づらくなって他の人が集まる場に行く。
同席した人から、「亡くなったご本人がしょんぼりお茶飲んでたよ」と聞いた。
つまり葬式される幽霊ってことになるけど、ごく普通の反応で、姉妹がごちゃごちゃ揉めてるのを見て落ち込んでるんだろうなーと思って終わり。
※登場人物は自分の投影なんだろうし、死んで生まれ変わるように今を変えたいのと、葛藤でもあるのかなって感想でした