15/06/22 14:06:52.59 ONpuVUA9.net
>>121
akajisoさん、占ってみましたが
占い依頼の背景がイメージしにくく
易の解釈がおかしいかもしれません。
読んでて変だなと思ったらスルーしてください。
まずは一つ目、Sさんを呼び出すことは可能かどうか。
雷火豊(らいかほう)6
伏卦(離為火・りいか)
雷火豊は上卦が雷・震で下卦は火・離。
雷と火の賑やかで盛大な卦です。
火は太陽で輝いていますが、いずれ沈むことも考えて
日中の明るいうちにやるべきことをやり
なるべく良い時間を長く保てるようにというような意味でしょうか。
陰(変爻)→陽
陰
陽
陽
陰
陽
まず上の卦は雷です。
三つの陰陽からできている陰陰陽の雷の卦は
一番上の陰が陽へと変爻になると、余計な動きをして
身を誤ることが多いとされます。
そしてakajisoさんごめんなさい。
雷火豊上六・上爻もあまり良い意味にはなりません。
太陽が傾きかけ、雷火豊の盛大さが終わってしまったという
意味になっています。(続きます)