24/10/21 06:18:55.51 XcMTcx760.net
時間的にはこっちが先なんだが
3:
24/10/21 07:13:25.16 O3mI+bmz0.net
>>2
誘導まで終えてたらこっちが使われてたかもしれないのにね
詰めが甘かったな
まぁ俺くらいは乙をくれてやろう
4:音速の名無しさん (ワッチョイW 55ee-L0fD [122.209.248.118])
24/10/21 09:27:23.75 U4XBTQY30.net
じぁあ 俺も 乙
5:音速の名無しさん
24/10/23 00:23:04.53 9SmMRBEr0.net
こっちが先に立ってたのに
何で重複スレが先に使われたんだ?
6:
24/10/23 00:27:18.26 KSIqcLCD0.net
>>5
後に立った方は980が立てたスレだからね
そちらを正当次スレと捉える人がいても不思議ではない
ただ、こちらの方が先に立ったという主張もまた正しい
上にも書いたけど、誘導まで済ませていればこちらが次スレとして扱われていた可能性はかなり高いと個人的には思う
7:音速の名無しさん (ワッチョイW 83a7-bZtL [2403:7800:b407:9d00:*])
24/10/23 01:16:24.56 2JoZSd9U0.net
角田のレース後ポスト今回初めて英語のみなのな
8:音速の名無しさん
24/10/23 01:44:54.22 N9PeT5h60.net
ここを再利用でいいな
9:音速の名無しさん
24/10/23 05:03:08.81 YvN7rvvF0.net
>>7
日本語の心ないコメントに嫌気さして抵抗してるのかもね
10:
24/10/23 06:40:59.55 NXiBERS60.net
オーストラリアやニュージーランドからの非難はアウェーだからと受け流せるけど、日本からの非難は心にクるものがあるだろうな
11:音速の名無しさん
24/10/23 07:44:38.49 /HMRIPuEd.net
まぁ日本のファンのことはあまり好きそうじゃないのはところどころ感じることはある
12:音速の名無しさん
24/10/23 08:19:49.05 N9PeT5h60.net
そこは正直しゃーないと思うよ
なんか特殊だもん日本のファンって
なんか見返り求めてる感がすごいつーか
特に「推し」「推し活」とか言ってる人達
13:音速の名無しさん
24/10/23 08:46:22.23 Ff3O/dzM0.net
ローソンは去年も走ってて
ローソン4勝角田1勝の時点でローソンのほうが格上だったんだよ
今回でローソンが5勝1敗になって
マシントラブルガーとか戦略ガーとかは無理がある
14:
24/10/23 17:30:51.15 CEBHdFQM0.net
>>13
そういうとこやぞ
予選はともかく決勝は戦略次第でどうにも転ぶ
全盛期のハミルトンですらエンジニアが代わってすぐのレースはボロボロだった
戦略無視して全責任をドライバーに負わせるのは偏向
15:音速の名無しさん
24/10/23 18:58:00.09 BAbGCanw0.net
>>14
単独スピンは?
16:
24/10/23 19:23:19.08 CEBHdFQM0.net
>>15
アメリカGPでの事を言ってるなら、それはもちろん許されない
スピンの原因はプッシュし過ぎたからで、プッシュせざるを得なかった原因は変なタイミングでピットインさせられてライパルにオーバーカットされたから…と擁護はできるけど、それでもそもそもプッシュし過ぎは許されない
17:音速の名無しさん
24/10/23 19:28:22.80 xOlny6S/0.net
俺は終盤にリスクを取ってでもプッシュする姿勢は悪くないと思うけどね
リスクを取るということはスピンしたりする確率が上がるということ
プッシュするけどノーリスクなんてことは実際にはあり得ない
絶対儲かる投資がないのと同じ
だから各レーティングサイトでも角田はそこまで悪い点数ついてない(勿論良くもないけど)
18:
24/10/23 19:33:00.06 CEBHdFQM0.net
>>17
姿勢は悪くない、むしろ非常に良い
だからスピンを恐れてプッシュしなくなるのが一番悪い
ただ、結果がスピンであるならそれは責められるべきであり「攻めるのが何故悪い」という言い訳は通用しない(もちろん角田自身もしていない)
19:音速の名無しさん
24/10/23 19:37:53.46 xOlny6S/0.net
>>18
ハミルトンや周みたいに序盤でスピンしてレースを台無しにしたら責められるべきだと思う
でも角田の場合はあそこでプッシュしないとノーポイントのまま終わる
おれは責める気にはならないな
20:
24/10/23 19:41:43.85 CEBHdFQM0.net
>>19
それはいいよ
失敗してもそれに目を瞑り「次、頑張れ」と言ってあげる事も大事
というか、応援する立場の人は基本そういう姿勢であるべき
ただ、角田を管理する立場にあるチーム首脳やエンジニアからは責められても仕方ない
21:音速の名無しさん
24/10/23 19:42:38.00 BAbGCanw0.net
>>20
一体何回それを繰り返してきたと思ってるんだ?
俺も最初は頑張れって思ったけどもう4年目が終わろうとしてる
いい加減気持ちのいいレース見せてほしいわ
22:
24/10/23 19:45:06.17 CEBHdFQM0.net
>>21
気持ちのいいレースが見たいなら気合い入れて応援しろよ
俺たちにできるのはそれしかない
23:音速の名無しさん
24/10/23 22:56:31.33 f4g91sRm0.net
ローソンは集中力とハングリー精神がツノダより上やったな
24:音速の名無しさん
24/10/24 08:53:36.72 kCjPSDFL0.net
Q1とは言え、3位取れるマシンだったのが明らかになった
マルコが以前、マックスなら優勝できるって言ってたのはまんざらホラやないな
もうこのスレお通夜やん
25:音速の名無しさん
24/10/24 11:01:05.16 T/qoeZjD0.net
相対的にリカルドオワコンになっちゃったね
26:音速の名無しさん
24/10/24 16:36:42.10 8235sydm0.net
>>24
>Q1とは言え、3位取れるマシンだった
すげえ……。
この程度の理解度で切り込んでくるのかよ……。
27:
24/10/24 16:38:19.43 rEXWMcsu0.net
Q1から全チームが全力で走ってると思ってそう
28:音速の名無しさん
24/10/24 16:55:09.08 TPuBIStX0.net
タイヤの新品、中古の違いあれど基本的に全チーム全力だろ
29:音速の名無しさん
24/10/24 16:57:33.41 fh5ItYPB0.net
しかし、今週末が本当に正念場だなぁ…
ここで予選、本選共にローソンの前で終われなかったらたった一戦の成績で全てが変わるのがF1の世界だと言ってたリカルド状態になってしまう…
ホンダもここに来て角田推してるのは25.26と息子がいるからアストンは無理て解ってるから角田が未来掴むには来年しかないと思ってるじゃないかね?
頼みますよ角田さん…
30:音速の名無しさん (ワッチョイW 832b-H3Ra [240d:1a:458:9a00:*])
24/10/24 17:31:31.77 oLi3LZ4s0.net
やっぱり角田の課題は精神面だな
ローソンのふてぶてしさを見習う位じゃないとまた自滅するぞ
31:音速の名無しさん (ワッチョイW f576-dJAZ [106.153.202.245])
24/10/24 17:36:14.76 tD0u7NSD0.net
ルーキーイヤーの2戦目のイモラの前まではローソンなんて目じゃないくらいふてぶてしかったんだが?
どのタイミングで言ったかちょっと忘れたけど
「ぶっちゃけ、チームメイト(ガスリー)に勝っちゃいますよw」(勝ってますよ、だったかも)
で嫌な予感した
32: 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8b9f-vajt [240b:c010:4b0:edd1:*])
24/10/24 17:46:09.04 qAO/d20l0.net
>>28
その程度の理解力
33:音速の名無しさん
24/10/24 19:39:44.84 8IM08UzQH.net
もちろんトップチームは余力を残して走るが、
角田がQ1とは言え、3位取れるとは思えない
34:
24/10/24 20:17:45.57 pgQKgTV+0.net
Q1限定なら角田も上位になった事なかったっけ?
俺の記憶違いかな
35:音速の名無しさん
24/10/24 20:20:03.59 5ffF96af0.net
今年のカナダのQ1で2位なw
36:音速の名無しさん
24/10/24 20:22:13.44 5ffF96af0.net
ちなみにエミリアロマーニャのQ2でも3位がある。
まあ普通に考えればQ2はトップチームも本気度がぐっと増すわな。WW
37:
24/10/24 20:23:33.83 pgQKgTV+0.net
調べたら2023年のシンガポールQ1をトップ通過してるね
まぁ赤旗中断してるから最後まで走っていたらどうなってたかはわからんけど、Q1限定なら下位チームでも上位に入れるという良いサンプル
ちなみにこの時の角田は予選15位 決勝リタイア
38:音速の名無しさん
24/10/24 21:29:44.48 hrLDxDzxH.net
>>34
デビュー戦のQ1が2位
39:音速の名無しさん
24/10/24 23:13:24.42 8235sydm0.net
予選結果がそのままレース本戦に反映されるなら、ヒュルケンベルグは何回表彰台に乗ってるんだ……
40:音速の名無しさん (ワッチョイW bd4e-Ja9x [240b:10:9781:b000:*])
24/10/25 01:16:15.90 EBh2izhF0.net
Q1なんてテールエンダーしか全力で走らないからな
ルーキーツノピンはイモラで考えなしに攻めたツケを食らって反省した
ローソンも調子こいてるとやらかすんじゃねえの?
41:音速の名無しさん
24/10/25 09:40:29.93 2/tMdDM+0.net
URLリンク(f1-gate.com)
ホーナーもマルコもローソンを絶賛
今週も楽しみだわい
42:音速の名無しさん
24/10/25 10:38:31.27 aVhF6Md80.net
>>41
ローソンスレ、使ってあげなよ。ファンなんでしょ?
【打倒角田】リアム・ローソン【RBから昇格へ】
スレリンク(f1板)
43:
24/10/26 04:25:33.94 bn0eKanT0.net
角田幸先いいな
まだFP1だしノリスルクレールアロンソがいないけどとりあえずP3
44:
24/10/26 04:28:11.79 bn0eKanT0.net
ハミルトン忘れてたハミルトンごめん
45:音速の名無しさん
24/10/26 05:40:13.81 FAgAwk3o0.net
どうせ、空タンやろ
46:
24/10/26 05:43:30.98 bn0eKanT0.net
そう思うじゃん?
47:音速の名無しさん
24/10/26 08:41:40.54 Gab2u0Xc0.net
どうした?FP2もP3なんだけど?
48:音速の名無しさん
24/10/26 09:39:40.06 glkmo6XYH.net
レッドブルでアブダビテスト決定
49:音速の名無しさん (ワッチョイW 8321-Ja9x [2001:268:99a6:15b:*])
24/10/26 11:19:46.86 cA1r+wWm0.net
HRCからのプレッシャーに負けたチンポ
50:音速の名無しさん
24/10/26 12:18:37.05 T6Mq43lz0.net
必死なのな 肩の力抜こうぜ
普通に走れば角田の勝ち
51:音速の名無しさん (ワッチョイW a336-med4 [2405:1205:840b:4e00:*])
24/10/26 16:31:48.01 KRXvSvf60.net
フロアのアップデートは角田のみか
52:音速の名無しさん (ワッチョイW d2ee-vN/m [240d:1a:33c:e901:*])
24/10/27 03:40:28.26 d9x/S4Wa0.net
空タンニキこっちでも大暴れで草🤣
53:音速の名無しさん
24/10/27 06:40:30.46 k4c9PQ170.net
終わった
54:音速の名無しさん
24/10/27 06:43:39.48 T9z5johc0.net
m9(^Д^)プギャー
55:音速の名無しさん
24/10/27 06:49:47.22 +de2h6gc0.net
レッドブルはローソン確定だね
流石に才能が無さすぎる
56:音速の名無しさん (ワッチョイ a23d-XpkG [2404:7a80:861:1800:*])
24/10/27 07:16:45.61 BW4HYaVS0.net
前回の単独スピンに続いて今回は単独クラッシュ
まるで1年目みたいだ
57:音速の名無しさん
24/10/27 07:40:31.53 d9x/S4Wa0.net
ダメだコリャ
58:音速の名無しさん
24/10/27 09:28:04.36 b9shwVrOM.net
好調でもどこかでやると思ってたけどQ2でしたか
新フロア角田さんのみらしいからローソンにアドバンテージある中でこの結果では
ダメ押しのダメ押しでRBR昇格消滅で2026も行くとこない
59:音速の名無しさん
24/10/27 12:02:58.33 kY6M1Rw20.net
安全マージン削りすぎた
そんだけローソンが速いって事で本戦はどうなることやら
60:音速の名無しさん
24/10/27 12:10:46.64 xdsvLN2N0.net
>>59
1.全部治った上駆動系も損傷なしで奇跡の11番手スタート
2.駆動系がいかれてた場合グリッドダウンで最後尾スタート
3.新フロアなおせず旧フロアでのピットスタート(この場合セットアップゼロで走ることになり完全終了でしょうね)
今可能性のあるパターンはこれであってるか?
61:音速の名無しさん
24/10/27 12:21:59.56 tW8N7vWr0.net
車壊さないことが最低条件
金がないんだよこのチームは
62:音速の名無しさん
24/10/27 16:30:35.40 8aG6pHP20.net
ここで角田叩いている人って10人か20人くらい?
誰を応援しているんだろう?
63:音速の名無しさん
24/10/27 16:38:47.93 Aww5a3/k0.net
去年からローソンぶっ叩いてたやつならもっといると思う
64:音速の名無しさん
24/10/27 19:23:30.13 au1CVJIX0.net
角田は客観的にはかなり悪い状況だが、ペレスのおかげでホーナーやマルコの不満が分散されて助かってる感じ
ペレスが普通にQ3にいっていたらもっと悪目立ちしてる
65:音速の名無しさん
24/10/27 19:32:48.97 BW4HYaVS0.net
Yahooニュースの見出し
>「ユウキを出せ!」の異例大合唱に日本人感動
角田って結構人気あったんだなと思ったら別人の記事だった
66:音速の名無しさん
24/10/27 23:52:38.10 kY6M1Rw20.net
レース前なのに、書き込み少なっ
お通夜やんwww
67:
24/10/28 00:01:24.91 +Q06577k0.net
重複スレだからだろ
68:音速の名無しさん
24/10/28 00:20:52.43 z44GokI50.net
赤旗出してQ3阻止作戦成功
69:音速の名無しさん
24/10/28 17:29:17.74 I23298xi0.net
角田はトップチームのプレッシャーに押し潰されるって言ってたな
こんな感じにとっ散らかるって、そのまんまでクヤチ~
もう4年目やのにな
成熟しないドライバーって言われ放題
こりゃ残り安定してボロガチせんと、ほんまRBにも残れんって…
70:音速の名無しさん
24/10/28 17:57:15.92 AsWC3NGzH.net
アホがIDのみで立てたからこっち消化しよう
71:音速の名無しさん
24/10/28 18:04:19.54 RaayYird0.net
>>70
そうだね 早速爆弾投下
ぺレスと接触したローソンにホーナーとリカルドが激怒コメント
ペレス本人も苦言を呈す
72:音速の名無しさん
24/10/28 18:05:36.00 RaayYird0.net
前スレ
角田裕毅 part175
スレリンク(f1板)
73:音速の名無しさん
24/10/28 18:14:45.45 oT20GEUsd.net
角田ってやらかすよな。
俺的一番はピット出口で壁突っ込み。懐かしい。
74:音速の名無しさん
24/10/28 18:22:50.33 3KeHy8Oe0.net
唯一擁護してくれてたマルコ爺に見放されたからもう終わりじゃんこいつ
ローソンも中指立てたりで残りやべぇ活躍しない限りはないだろうし
誰かとってくんのかねぇ 個人的にはベッテル復帰でもいいぞ
75:音速の名無しさん
24/10/28 18:24:12.98 TERjGlK80.net
2021年予選ガスリーvs角田タイム差一応貼っとくわ。
0.69秒 バーレーン
クラッシュ自滅 サンマリノ
0.41秒 ポルトガル
0.36秒 スペイン
0.53秒 モナコ
0.64秒 アゼルバイジャン
クラッシュ自滅 フランス
0.27秒 オーストリア ※シュタイアーマルク
0.16秒 オーストリア
0.44秒 イギリス
0.95秒 ハンガリー
2.00秒 ベルギー
2.00秒 オランダ
0.53秒 イタリア
0.02秒 ロシア
1.00秒 トルコ
0.80秒 アメリカ
0.70秒 メキシコ PU交換ペナ
0.58秒 ブラジル
0.22秒 カタール
0.31秒 サウジ
0.63秒★角田勝ち アブダビ
76:音速の名無しさん
24/10/28 18:25:34.12 TERjGlK80.net
トラフィックやミスの影響は拾えてないのであくまで数字として。
今年のローソンと比較してみて。
77:
24/10/28 18:32:54.42 +Q06577k0.net
ガスリー角田と角田ローソンを比較する無意味
マルチするほどの事ではない
78:音速の名無しさん
24/10/28 18:39:59.33 RaayYird0.net
ペレスさんからローソンへの苦言
「2度の世界チャンピオンが先週末に物事を彼に言っていたとき、彼は完全に無視した。
F1に来ると、明らかにとてもハングリーな気分になるけど、コース外でもコース上でも敬意を払わなければならない。」
「彼の最初の2つのグランプリ(アメリカとメキシコ)で、彼は多くの事故に見舞われました。
今週末のように、彼に負担がかかりすぎるポイントがあると思う。」
「彼が正しい態度をとらなければならないと思う。『ほら、ちょっとやりすぎかもしれない。
一歩下がってやり直そう』と。なぜなら、もし自分の過ちから学ばなければ、F1は残酷な世界であり、
彼は続けられないかもしれないからだ」
79:音速の名無しさん
24/10/28 18:50:13.60 Tv+IYi5a0.net
ローソンは大型犬にキャンキャン吠える小型犬みたいなもん
落ち着けを遅く走れに受け取るような精神ヤバい奴にしか思えん
過去のドライバーだとグロージャンかな
そんなのに焦って自滅する角田
両方レッドブルはいらんだろ
レッドブルは安定してポイント取れるドライバーが欲しいんであって
無茶してクラッシュする奴はペレスと同じだからいらんだろ
80:音速の名無しさん
24/10/28 18:56:13.81 sl9uOPaU0.net
ローソン批判はスレ違いじゃないか
角田に何かしたならやってもいいが違うだろ?
81:音速の名無しさん
24/10/28 19:01:31.97 JEggdZ460.net
残念だったな、調子よさそうだったのに・・・
ありゃどうにもならん
ガスリーから見えてないだろうし
82:音速の名無しさん
24/10/28 19:02:32.14 pFghn0RD0.net
じゃあ「ローソンと比較したら角田なんてざぁこ」とかいうアンチチョンにも注意して欲しいよ
83:音速の名無しさん
24/10/28 19:07:49.23 Cg/QRUVJ0.net
低レベルな争いだなw
84:音速の名無しさん
24/10/28 19:13:17.31 qSBnXD0T0.net
てか
復帰のローソンが勝った負けたじゃあなくて
この状態ってのがVCARBが絶対的にマシン開発が進まない
2歩進んで3歩下がるwの繰り返しだよ
どうもチームを統率する力が全く足りていないね
誰とは言わんが
85:音速の名無しさん
24/10/28 19:15:01.69 TERjGlK80.net
>>77
細かい数字は意味を持たないかもしれないけど、適応能力のや純粋な速さの比較には成るでしょ。
更に他のドライバーの比較傾向を統計で見れば、WCの1年目は皆先輩チームメイトに予選で五分か勝ち越し。
データは噓をつかないし1年目予選が遅かった角田が今だRB昇格出来て居ないの合点がいく。
86:音速の名無しさん
24/10/28 19:16:25.56 RaayYird0.net
ヘルムート・マルコは、リアム・ローソンがチェコを激しくレースしたと語る。
「私たちは姉妹チームであり、ローソンは彼がしたように激しく運転するべきではありません」
87:
24/10/28 19:41:26.36 +Q06577k0.net
>>85
いやまさにその”適応力”の比較が無意味なんだけど
4年目の角田と4(5)年目のガスリー、1年目の角田と1(2)年目のローソンではそこに至る経歴がまるで違うんだから予選タイムだけ見て適応力を測る事は出来ない
88:
24/10/28 19:47:17.55 +Q06577k0.net
>>86
ここでローソンが完璧な仕事をやり遂げてたら昇格はほぼほぼ決まりだったんだろうけどね
角田がレッドブルに協力出来るドライバーである事は過去何回か見せてるからこの点だけで言えば角田の圧倒的リード
マルコの中では「ローソンいいんだけどココがなぁ…角田いいんだけどココがなぁ…」って状況だろう
89:音速の名無しさん
24/10/28 20:12:38.78 I23298xi0.net
>>88
いやいや、その妄想は全然違うと思うぞ
90:
24/10/28 20:25:38.52 +Q06577k0.net
>>89
君はバイアスかかってそうだから「昇格はローソンで決まり!角田はクビ」と思ってると思ってそうだね
それこそ妄想だとも気づかずに
91:音速の名無しさん
24/10/28 20:37:30.18 RaayYird0.net
ホーナー
「接触があり、チェコは残念ながらかなり大きなダメージを受けてしまった。
サイドポッドとフロアの穴で(ダウンフォースの)ダメージが約65〜70ポイントあった」
後にローソンがぺレスに謝罪したことを示唆した。
92:音速の名無しさん
24/10/28 20:47:03.11 U0UkinbT0.net
角田の差別発言を忘れた人々がローソン中指をやたら騒ぎ立ててるなw
93:音速の名無しさん
24/10/28 20:54:40.79 QGSmNKO00.net
しかしメカニックも徹夜でなおしてコレじゃーな
心底ムカついただろう
94:音速の名無しさん
24/10/28 20:56:34.45 I23298xi0.net
>>90
マルコとホーナーの発言見て、そう思えるの幸せやなぁ
95:音速の名無しさん
24/10/28 20:57:47.38 f8vtGFzu0.net
ローソン以下
URLリンク(i.imgur.com)
96:音速の名無しさん
24/10/28 21:06:50.91 RaayYird0.net
>>95
誰が上手い事言えと
97:音速の名無しさん
24/10/28 21:07:32.20 Unj76sys0.net
>>94
雪の信者でもなくて只の愉快犯だろ。
本当に雪のファンならこの2戦を見て落ち込まない筈が無いからな
98:音速の名無しさん
24/10/28 21:10:12.62 Tv+IYi5a0.net
>>92
角田の発言は英単語の裏の意味を知らずに使っただけだが
ローソンはガチやん
今時中指立てるとか精神ヤバいって
子供とかイキが良いとかいうレベルじゃないあたおかなレベル
99:音速の名無しさん
24/10/28 21:14:41.82 RaayYird0.net
ホーナーとマルコにレース後に呼びだされ厳重注意とぺレスへの謝罪をさせられ
ぺレスにはこのままじゃあF1では生き残れないよまで言われた劣等生ローソン君
落ち込んでるのは先週大はしゃぎしてたお前らアンチだろうよw
100:音速の名無しさん
24/10/28 21:16:17.90 U0UkinbT0.net
>>98
F1初心者さん?
中指立てるなんぞ定期的に起こってるよ
当然良くないことだからマルコやホーナーもコメントしてるけど、それで終わり
角田の差別発言時のような罰金云々の話もない
101:音速の名無しさん
24/10/28 21:18:24.18 Tv+IYi5a0.net
ローソンの前は誰がやってた?
定期的なんだろ、教えてくれよ
102:音速の名無しさん
24/10/28 21:19:37.08 U0UkinbT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ワールドチャンピオンがやってもお咎めなし
103:音速の名無しさん
24/10/28 21:21:06.33 Tv+IYi5a0.net
>>102
いや、だからそれ頭おかしい奴じゃん
104:音速の名無しさん
24/10/28 21:22:23.52 U0UkinbT0.net
>>103
は?????だからどうした????
105:
24/10/28 21:23:11.63 +Q06577k0.net
>>100
他人を初心者呼ばわりするわりにF1の歴史をよく知らないんだね
F1ではもうずいぶん大昔、それこそベッテルが全盛期の頃より前に中指が問題視された
それ以降、中指立てたいシチュエーションでは5本指を立てる所作が一般化した
今時中指立てるF1ドライバーなんていないよ
定期的になんてどこで起こってるんだい?
106:音速の名無しさん
24/10/28 21:23:15.99 RaayYird0.net
更に問題なのはフェルスタッペンでさえ最大限のリスペクトを払っているアロンソに対する先週の態度で
F1村では相当問題視されてるみたいだぞ 今は昇格どころかローソンはF1村から追放の危機だよ
107:音速の名無しさん
24/10/28 21:23:59.76 U0UkinbT0.net
しかもこれファンにやったからな
おまけに記者会見で「おかしなやつに中指立ててやった」と豪語
それでもお咎めなし
マックスどうこうじゃなくて中指立てるなんて差別発言に比べたら大したことではない
108:音速の名無しさん
24/10/28 21:27:48.02 sl9uOPaU0.net
ローソンのはミスじゃないからな
これから気をつけますで済む話
角田のは能力に関わる問題だからかなり深刻
109:音速の名無しさん
24/10/28 21:28:20.16 U0UkinbT0.net
五本指、つか手を立てるジェスチャーってあっちだと単純に「何やってんだよ??」って意味で中指の代替行為でもなんでもねえよw
110:
24/10/28 21:30:13.50 +Q06577k0.net
あっちってどっちだよw
「何やってんだよ??」って時に5本指立てるなんて見た事ないぞ
洋画でそんなシーンがあるなら教えてくれw
111:音速の名無しさん
24/10/28 21:30:33.52 RaayYird0.net
>>107
アホか ワールドチャンピオンと仮採用のローソンじゃあ実績が段違い
危険運転+アロンソ無視+危険運転+中指の合わせ技でクビになる実績立場だろうが
112:音速の名無しさん
24/10/28 21:32:13.20 x556yMAP0.net
ローソンの件は擁護不可能だよ
新人のペーペーの癖に親チームのベテラン相手だし、しかも母国GPで家族やスポンサーや大勢のファンの前で
バトルや接触の経緯も別にペレスが悪い訳でもないのに逆恨み
全てにおいて意味不明の中指だった
113:音速の名無しさん
24/10/28 21:32:45.27 U0UkinbT0.net
本当に見たことないの?
イタリアとかのサッカーの試合見りゃ1試合でわかると思うよ
選手もやるけどファンの方がやってるかも
勢いよく手を立てて(手のひらは体に向けて)、その後手を前後ろにパタパタ、みたいな感じ
114:音速の名無しさん
24/10/28 21:33:48.55 U0UkinbT0.net
>>111
屁理屈持ち出したおまえの負け
115:
24/10/28 21:35:16.43 +Q06577k0.net
そりゃ単に手を上げてるだけだろw
F1ドライバーのは手の甲を相手に向けてる
中指禁止の前は全く見られなかったこの所作が中指が禁止された直後から中指を立てたいシーンで毎回見られるようになった
代替行為でなくてなんだってんだよ
116:音速の名無しさん
24/10/28 21:36:15.56 x556yMAP0.net
手の甲を向けるのはアロンソがよくやってるね
117:音速の名無しさん
24/10/28 21:37:15.25 U0UkinbT0.net
は?
だからその相手に手の甲を向けるやつだそ?
頭悪いの?
手のひらは体に向けて、書いたけど
手のひらは自分の体に向けて、って書かなきゃ理解できなかった?
118:
24/10/28 21:37:49.87 +Q06577k0.net
ローソンの行為を擁護するなら「中指立てるなんて大した事じゃない」って論法で押し通すべき
それなら「暴言なんて大した事じゃない」と角田を擁護してた人は黙るだろ
実際(中指立てる事それ自体は)大した事じゃないしな
119:音速の名無しさん
24/10/28 21:38:06.34 RaayYird0.net
>>114
頭悪いから俺の言ってる意味が分らんだけだろw
ぺレスも俺と同じことをはっきり言ってるじゃん お前の態度と運転じゃF1界ではやっていけないよって
120:音速の名無しさん
24/10/28 21:38:42.70 U0UkinbT0.net
「手のひらは体に向けて」って理解できなかったかw
「手の甲を相手に向けて」のが理解しやすかったか
121:
24/10/28 21:39:35.36 +Q06577k0.net
手の甲を相手に「差し出した」と書かなきゃ伝わらなかったな
これは俺の書き方が悪かった
手を上に上げるのと手の甲を相手に差し出すのとでは形は同じでも意図は全然違う
122:音速の名無しさん
24/10/28 21:39:52.01 U0UkinbT0.net
>>119
ローソンより角田の心配しとけよw
雪だるま式で悪いことが重なってるぞ
123:音速の名無しさん
24/10/28 21:40:32.54 U0UkinbT0.net
>>121
おれみたいに画像貼ればいいだろ
124:
24/10/28 21:41:09.03 +Q06577k0.net
あとローソン擁護するならローソンスレかVCARBスレ、もしくはレッドブルスレでやれ
ここではスレ違いだ
125:音速の名無しさん
24/10/28 21:41:31.72 U0UkinbT0.net
はい逃げたw
126:
24/10/28 21:43:58.79 +Q06577k0.net
でも他スレには移動しないんだよね
相手に「逃げた」と言って逃げる事によって勝った気になるテクニックw
127:音速の名無しさん
24/10/28 21:45:04.21 U0UkinbT0.net
いいから画像貼れよw
手の甲を相手に差し出すってどんなの?
自分でそれを実践してる写真でもいいよ
128:音速の名無しさん
24/10/28 21:45:12.74 RaayYird0.net
>>122
え? メキシコは角田の圧勝だけど
P1→ P2→ P3→ Q→ R
TSU 3位→ 3位→ 7位→11位→R
LAW 9位→10位→10位→12位→16位 FL狙いのぺレス除くとぶつけまくってビリ
RIC 7位→ 6位→ 9位→ 4位→ 7位 ※2023年メキシコ
129:音速の名無しさん
24/10/28 21:46:01.63 U0UkinbT0.net
>>128
おまえ信者を装った角田アンチだろ
ヤバすぎるぞマジで
130:
24/10/28 21:47:12.47 +Q06577k0.net
画像貼る事に何か意味があるかのように誘導して画像貼った自分が正しいかのように主張
なかなかの策士だ
詐欺師の手法だな
131:idonguri
24/10/28 21:48:36.78 7zmH3wzL0.net
>>95
それはイカン砲
132:音速の名無しさん
24/10/28 21:49:08.60 RaayYird0.net
>>130
相手するだけ無駄だからNGしとくか
133:音速の名無しさん
24/10/28 21:49:56.28 U0UkinbT0.net
>>130
「すまんおまえの言うジェスチャーだったわ」って言えばそれで終わるのにいつまでもグダグダ言ってんなよ情けない
134:音速の名無しさん
24/10/28 21:51:17.55 LDG3V7Xe0.net
ツンツン角田のテーユー号
135:
24/10/28 21:55:22.14 +Q06577k0.net
論破するのを諦めて「もうぼくが正しかったって認めてくださいよ~」だってw
この敗北宣言は新しいな
136:音速の名無しさん
24/10/28 21:57:50.89 U0UkinbT0.net
はよ手を相手に差し出してる自分のハゲ頭写メアップしとけよw
それだけで終わるのに
137:音速の名無しさん
24/10/28 21:58:32.84 KfJNlPHK0.net
メキシコで新しいパーツテストする予定が、Q2でクラッシュ。「フロントがぁ」とメカニックのせいにされたが、徹夜して治したら1lapも無くクラッシュ。
データも得えられず、メカニックの修理力だけがひたすら向上。下手で完走率も低く、マシンをひたすら壊すだけ。
138:
24/10/28 22:02:50.67 +Q06577k0.net
あれ?
NGされてるからもうレスされないと思ってたのにレスされてる
論破できないのがそんなに悔しいのかな
それならさっさと他スレに移動すればいいのに
スレ違いと言った手前、俺はもうこのスレじゃ議論しないのに
執拗に議論を仕掛けるスレ違いくんw
139:
24/10/28 22:03:58.35 +Q06577k0.net
>>137
角田がメカニックのせいにしたって?
いつ?
140:音速の名無しさん
24/10/28 22:05:31.45 RaayYird0.net
ここ二戦でクラッシュしたのはハミルトンラッセルアルボン角田×2かな未遂が昨日のルクレール
下手だからクラッシュは当ってないのでは?
141:音速の名無しさん
24/10/28 22:10:08.00 U0UkinbT0.net
手の話題から逃げ
写メ要求からも逃げるハゲ頭
自分からこっちに歴史がーだのウザ絡みして
「執拗に議論を仕掛けてくるぅ~」で逃げ
スレ違いだから!で逃げる角田信者w
142:音速の名無しさん
24/10/28 22:11:16.30 RaayYird0.net
しかも昨日のクラッシュはアルボンとの接触だから腕は関係ないよね?
143:
24/10/28 22:13:51.34 +Q06577k0.net
他人を安易に”信者”と呼ぶようなヤツだった
しびれ切らしてついに正体を現したな
NGしても自分が何を言われてるのか気になって仕方ないチキンアンチw
144:音速の名無しさん
24/10/28 22:17:39.94 U0UkinbT0.net
いやおまえもNGにしとけよ
145:
24/10/28 22:20:40.55 +Q06577k0.net
>>142
下手だから接触したのか接触したから下手なのかは置いといて、角田のあのアクション自体に問題は無いよ
前にいるクルマが自分より遅くて前に出るスペースがあればそこを狙うのは当然
ただそのスペースがあまりにギリギリ過ぎてオーバーテイクを完成するその直前のほんの僅かな動きによって全てを失った、という話
角田がコース外から抜いていたのなら単なる下手だけど、角田のクルマは接触するまでコース内にとどまっていた
それどころか縁石が現れてコース幅が広がるのを待ってから仕掛けたのだからむしろ冷静だった
146:音速の名無しさん (ワッチョイ 8637-dzYp [2400:4051:1742:900:*])
24/10/28 22:47:19.24 +lg1vVEP0.net
流れ悪いな。予選で上に入れればな。
まあでも良い子良い子で下位で完走してもな
147:音速の名無しさん
24/10/28 23:18:40.32 NPBLscFD0.net
コンストランキングでハースに負けるのはもう確定として
ドライバーズランキングでもマグヌッセンに負けそう
148:音速の名無しさん
24/10/29 03:24:22.90 0BAiIAIa0.net
信者の作ってた勝敗表引き継ぐか・・・
P1→ P2→ P3→ Q→ R
TSU 3位→ 3位→ 7位→11位→DNF(1周目ターン1手前で自爆www)
LAW 9位→10位→10位→12位→16位
RIC 7位→ 6位→ 9位→ 4位→ 7位 ※2023年メキシコ
149:
24/10/29 03:35:49.06 CeGdg8yX0.net
FPのタイムで勝ち負けつけるキチガイ勝敗表を引き継ぐのか…
150:音速の名無しさん
24/10/29 13:51:02.07 H8THl4BS0NIKU.net
アンチだろそいつ
151:音速の名無しさん
24/10/29 22:27:56.00 H8THl4BS0NIKU.net
IDのみで立ててコロコロすればマジでアンチだけで本スレ乗っ取れるんだな。チョンチョンばっかりあっち
152:音速の名無しさん
24/10/30 02:28:52.51 zUelB8oy0.net
ぺレスパパがコメント発表してぺレスの引退が確定
さて来週から誰が乗るのか?
153:音速の名無しさん (ワッチョイW 436c-eiLE [240f:31:73ba:1:*])
24/10/30 03:08:33.04 uV+g8IMv0.net
>>95
誰が美味そうなものを貼れと
154:音速の名無しさん
24/10/30 15:17:43.56 0WPf/WrSH.net
引退と言ってもシーズン一杯はペレスじゃないの?
155:音速の名無しさん (ワッチョイ 86b8-ohr8 [2400:4152:6142:4100:*])
24/10/30 18:23:38.62 n5fP2bnc0.net
ペレスの後釜コラピントみたいね
31億オファーって記事出てるじゃん
つまり角田もローソンも後釜として失格の烙印押されたようなもの
角田のキャリアもこれ以上はないね
156:音速の名無しさん
24/10/30 18:47:11.35 zUelB8oy0.net
コラピントね
どれどれ予選16位決勝12位アルボン予選9位決勝リタイヤ
良くてRBだね
157:
24/10/30 18:56:19.49 rMQih/AW0.net
レッドブル側としてはまずVCARBに乗せて能力を見極めてからRBRへ…というのが理想なのだろうけど
コラピント側としては現状ウイリアムズとどっこいのVCARBへわざわざ移籍する意味は薄かろう
レッドブルがコラピントを何がなんでも欲してるとしたらRBRへ直接加入というのもあり得ん話ではない
158:音速の名無しさん
24/10/30 18:58:48.44 CUCBSFLh0.net
>>157
いやいや
コラピントは来年のシートが無いんだって
RBでもアウディでもいいからどこかに乗りたい訳ね
159:音速の名無しさん
24/10/30 19:02:28.55 +sCnGLfo0.net
>>157
ウソみたいに見る目ねえなw
160:
24/10/30 19:05:37.90 rMQih/AW0.net
>>158
来年のシート無いってのは誰の話?
161:音速の名無しさん
24/10/30 19:07:35.00 zX4By6mg0.net
コラピントは角田やローソンよりは上だろうね
おそらくアルボンよりも速い
162:音速の名無しさん
24/10/30 19:07:44.38 zUelB8oy0.net
来年のシートが決まってないのは
ローソン、コラピント、マグヌッセン、ボッタス、周
これにぺレスが加わるかもしれない
163:音速の名無しさん
24/10/30 19:09:12.46 CUCBSFLh0.net
>>160
コラピントだよ
来年のウィリアムズはアルボンとサインツに決まってる
このままだとコラピントはリザーブになる
だからレッドブルやアウディが交渉して乗せようとしてるし、コラピントも乗りたいからウィリアムズを出たい
164:音速の名無しさん
24/10/30 19:09:37.13 CUCBSFLh0.net
>>162
リカルドもおるよ
165:音速の名無しさん
24/10/30 19:11:45.15 zX4By6mg0.net
>>164
誰だっけ?
166:音速の名無しさん
24/10/30 19:12:30.18 zUelB8oy0.net
空いてるシートは
アウディ×2 ぺレスがクビならRBR×1 RB×1
>>164
忘れてたリカルドもだね 場合によってはRBリカルド復帰もなくはない
167:
24/10/30 19:16:51.64 l/RUlYfM0.net
>>163
なるほど
ならすんなりVCARBはあり得る話か
168:音速の名無しさん
24/10/30 19:20:58.78 zUelB8oy0.net
レッドブルと交渉中かと聞かれたコラピントは
「そんな話がどこから出たのか分らない」と否定
169:音速の名無しさん
24/10/30 19:22:52.50 CUCBSFLh0.net
>>168
模範解答
ここで不用意に喋ると破談になりかねない
170:音速の名無しさん
24/10/30 19:25:26.96 cy1Fv+hip.net
まずはコラピントとウィリアムズの契約を買い取れるかって交渉だから本人入れた交渉の前段階でしょ。
171:音速の名無しさん
24/10/30 19:25:41.75 zUelB8oy0.net
>>169
まぁ確かに あとF2から昇格候補のハジャーもRB1枠に絡んでくるだろうね
172:音速の名無しさん
24/10/30 19:27:18.40 PYic/9/70.net
角田は絶対乗せたくない
ローソンは中指立てて自滅
そんな時現れたコラピントとかいう救世主
173:音速の名無しさん
24/10/30 19:27:31.49 zUelB8oy0.net
あとマルコもうちには優秀なジュニアが控えてるので間に合ってますとコラピントは否定してたね
174:音速の名無しさん
24/10/30 19:27:48.63 ROcbYPta0.net
この子は3年猶予で大目に見てもらえたを
超えた4年目の正念場って理解できてるかやや疑問だね・・・
175:音速の名無しさん
24/10/30 19:27:49.23 ROcbYPta0.net
この子は3年猶予で大目に見てもらえたを
超えた4年目の正念場って理解できてるかやや疑問だね・・・
176:音速の名無しさん
24/10/30 19:29:34.93 D/UoHFof0.net
>>173
マルコはオファーしたのは認めてるでしょ。
レンタル移籍なら要らないと言ってるだけで。
177:
24/10/30 19:39:37.42 l/RUlYfM0.net
ペレスを切り捨てたとしても角田かローソンのどちらかを後任に据えてジュニアから1人上げて…という目算が、ここにきてペ角ロ全部駄目になる可能性が出てきたからな
そりゃマルコとしては手当たり次第に手を出したくもなろう
178:音速の名無しさん
24/10/30 20:14:48.69 zUelB8oy0.net
>>176
マルコ
F1では誰とでも話すがコラピントに関しては「コミットメントは極めて低いです。」
「彼の問題は、彼がウィリアムズと長期契約を結んでいることだ」
「しかし、それ(ウィリアムズ)からのレンタルはどのチームにとっても面白くない。
他のチームのためにドライバーを訓練したくはないでしょう。」
179:音速の名無しさん (ワッチョイW 77a1-UKoo [14.133.172.123])
24/10/30 21:10:29.24 K1Xc5U4m0.net
天才コラピント加入したら凡人角田は完全に白旗よね
180:音速の名無しさん (ワッチョイW 43d1-nwU+ [2001:268:9ac1:1963:*])
24/10/30 21:12:10.39 rTv3qB3B0.net
アウディは結局だれなん
181:音速の名無しさん
24/10/30 22:08:05.12 VsZMmpsR0.net
Audiはミック濃厚らしい、ボッタスはメルセのリザーブ
にしてもレッドブルとスリム家がコラピント獲得に31億オファーとはな
182:音速の名無しさん
24/10/30 22:34:48.87 Ls61YW1m0.net
ミックって本気かよ…
183:音速の名無しさん
24/10/30 22:41:31.30 r4qb9O8O0.net
角田裕毅 part176
スレリンク(f1板)
アンチは隔離スレから出て来るなよ
184:
24/10/30 22:45:17.14 hP50jMWJ0.net
>>182
新興チームには客寄せパンダが必要なんだよ
メルセデスだってチーム立ち上げ鴇にはシューマッハとか乗せてただろ
185:音速の名無しさん
24/10/30 23:07:10.55 twGvinGO0.net
さすがに信者減ったなあw
186:音速の名無しさん
24/10/30 23:16:10.66 K1Xc5U4m0.net
来年はツノピンが新人のコラピンのプレッシャーに負けてやらかす機会増えるんかなあ
187:音速の名無しさん
24/10/31 01:03:49.50 K0Ennz2s0HLWN.net
>>181
それ報道してるのZiggo Sportってニュージーランド紙だけだね
東スポみたいなとこじゃないといいが
188:音速の名無しさん
24/10/31 01:05:16.77 K0Ennz2s0HLWN.net
オランダか
189:音速の名無しさん
24/10/31 02:25:41.86 9MKP0vMg0HLWN.net
ジッホスポーツってサッカーとかでもたまに聞く媒体だが
ジッゴではなくジッホ
オランダ語のGは超特殊らしい
あとオランダだったらデ・テレグラーフか
190:音速の名無しさん
24/10/31 02:40:29.91 K0Ennz2s0HLWN.net
>>189
あっジッホなのね
191:音速の名無しさん
24/10/31 02:43:58.34 K0Ennz2s0HLWN.net
勘違いしてたけどコラピントの2000万ドルってレンタル料じゃなくて
違約金の額らしいね レッドブルがお買い上げと
192:音速の名無しさん
24/10/31 05:49:42.52 jtK9V0k30HLWN.net
ホーナーがペレスクビによる緊急昇格にローソンの起用は否定してるね
角田の昇格間近か
193:音速の名無しさん
24/10/31 05:52:49.33 4zu+oTi70HLWN.net
>>192
それは東スポがミスリードさせるおかしな記事を書いてるからだろう
ホーナーは今季中にペレスを「誰か」と交代させることが有り得ないと言ってるのであり、
記者がローソンの名前を出したから有り得ないと言ったのであり
角田の名前を出されたら有り得ないと言うだろうよ。
194:音速の名無しさん
24/10/31 05:54:47.88 EosOJxdU0HLWN.net
本当か建前かは別にして、一応リカルドをクビにした後に、角田とローソンの勝った方が昇格するみたいな話だった
それなのにまだ負けてないローソンが「昇格は絶対に無い」とまで言い切られるのは中指が理由としか考えられないね
レッドブルチームとしては、最後かも知れないペレスのメキシコGPのために最大限のサポートをした
今までペレスを担当してきたクルーたちも全員今回ばかりはペレスに華を持たせたいと思ってたはず
それをローソンとの接触でマシンを壊され全部台無しにされた挙げ句中指まで立てた
普通に考えたら追放されてもいいレベル
195:音速の名無しさん
24/10/31 05:58:34.49 EosOJxdU0HLWN.net
>>193
先週までホーナーはペレスについて厳しい判断をしないといけないかも、など交代を匂わせるコメントをしていた
今回も普通なら何が起きても驚かないね、とか匂わせるコメントをしてたはず
それが突如絶対あり得ないとまで言い切るんだからメキシコで方針が変わったのは間違いない
196:音速の名無しさん
24/10/31 06:02:16.75 qg7TJFbq0HLWN.net
来季のマックスの隣はローソンかコラピンかの2択になってるね
コラピン取れるかわからないけど
ツノピンの線は完全に消えた
197:音速の名無しさん
24/10/31 06:19:46.82 4zu+oTi70HLWN.net
>>195
絶対にありえないとは言ってないが
ホーナー「可能性は非常に低い」ローソンがシーズン終了前にペレスの公認となる
www.racefans.net/2024/10/30/highly-unlikely-lawson-will-replace-perez-before-end-of-season-horner/
>シーズンは残り4戦となっており、ホーナーはペレスの代わりにローソンを起用することは考えていないことを示唆した。
>「その可能性は極めて低いと思います」と同氏はバイアプレイに語った。
本当のところはどうだかわからないが、ペレスの今季中の途中交代の可能性が極めて低いと答えている、ローソン・角田云々は関係ない
198:音速の名無しさん
24/10/31 09:59:12.19 dVZqP5j40HLWN.net
>>194
F2やSFとは桁の違う金が動いてヤバい奴が幅利かせてる伏魔殿ってのが理解できてなかったかな ちょっと浅はかだったな勿体無いわ
199:音速の名無しさん
24/10/31 13:21:07.51 K0Ennz2s0HLWN.net
>>192
否定してたね 角田を上げるのが一番無難ではある
200:音速の名無しさん
24/10/31 13:53:31.55 jvM83DRN0HLWN.net
>>194
まあこれだよね。
いざとなればドギツい本性が丸出しになるのはリスクでしかない。
速ければいいという価値観なら今はハースしか無いだろうね。
201:音速の名無しさん (中止W 96dc-3c+F [2400:4052:26a0:9b00:*])
24/10/31 14:05:40.42 3DKd2Mvq0HLWN.net
>>194
ローソンは内情暴露マンなうえ正直者だからなあ
今年のうちにローソンがどれだけ好成績残しても昇格するのは角田だってはっきり言われてるんだろうね
中指もそういうのがあるからこそのフラストレーションから来るものと考えればなんとなく「ペレスに抑えられて腹立ったから」とかいう嘘臭い言い訳にも納得がいく
ただ何が起こるかわからないF1の世界で極限まで頑張れば大逆転があるかもしれないから腐らず頑張ってほしいね
202:音速の名無しさん (中止 d66c-IjZm [153.173.42.5])
24/10/31 14:13:58.08 0B7avb0s0HLWN.net
>>201
草草の草
203:音速の名無しさん
24/10/31 15:47:57.42 qg7TJFbq0HLWN.net
本気で角田がレッドブルに乗れると思ってたらブックメーカーに大金を賭けたらいい
証拠画像もよろしくね
204:音速の名無しさん
24/10/31 15:48:35.06 K0Ennz2s0HLWN.net
角田裕毅 2024年の残り3戦でペレスに代わってレッドブルF1に昇格の噂
205:音速の名無しさん
24/10/31 15:48:51.72 9ayIWIF80HLWN.net
いずれにしても角田昇格は100%無い。
角田を上げるくらいならハウガーか岩佐を上げるよ。
206:音速の名無しさん
24/10/31 15:48:55.36 jvM83DRN0HLWN.net
>>203
ん?そんな賭けあるの?
207:音速の名無しさん
24/10/31 15:56:10.96 K0Ennz2s0HLWN.net
ホーナーがアブダビの角田昇格テストOKしてるんだから
ローソン他の今期途中の昇格はないよね 途中交代なら角田一択
208:音速の名無しさん
24/10/31 16:06:01.76 sTxsFUHt0HLWN.net
懲りずに東スポに釣られてしまうツノシンさん
209:音速の名無しさん
24/10/31 16:07:10.09 3qpR18CfaHLWN.net
>>207
は❔昇格テストじゃないよ
ただのタイヤテスト、角田だけ参加するとは限らないし
タイムを競うとかそういう趣旨のものじゃない
210:音速の名無しさん
24/10/31 16:13:18.22 3eTxBem30HLWN.net
あとホーナーは今シーズン中のペレスの途中交代の可能性は限りなく薄いだろうと答え
そこでローソンの名前が記者から出ただけ
角田は名前すら触れられてない
211:音速の名無しさん
24/10/31 16:15:37.45 K0Ennz2s0HLWN.net
>>208
これは東スポではないけどね
ランキング3位に落ちたレッドブル。
ホーナー代表はシーズン中のペレス解雇の可能性を否定せず「F1は結果重視のビジネス」
212:音速の名無しさん
24/10/31 16:17:13.54 K0Ennz2s0HLWN.net
>>210
逆だから覚えとこうね 交代直前なら名前でない方が信憑性は高い
213:音速の名無しさん
24/10/31 16:31:16.83 3eTxBem30HLWN.net
それ時系列が逆なんだけどね
211の記事は前のやつ、日本ではさっきまた何でか出たけど
214:音速の名無しさん
24/10/31 16:44:34.04 qg7TJFbq0HLWN.net
角田のありもしない昇格の話より来年以降のシート心配した方がいいでしょ
215:音速の名無しさん
24/10/31 18:26:48.77 JJKM69xY0HLWN.net
拾ってくれるSFのチームあるかな?
216:音速の名無しさん
24/10/31 19:20:15.65 jtK9V0k30HLWN.net
これは角田昇格決定的やな
日本人が初めてトップチーム入り
217:音速の名無しさん
24/10/31 19:29:49.96 GersmwI4dHLWN.net
テキサスーメキシコからの醜態コンボを晒した後で未だに昇格が消えてないと思える雪信者のメンタル強過ぎるわw
218:音速の名無しさん
24/10/31 19:38:05.61 Kwnuaxim0HLWN.net
>>215
SF行き前提かよw
219:音速の名無しさん
24/10/31 19:44:09.44 Qk8hDxNM0HLWN.net
>>217
角田裕毅 part176
スレリンク(f1板)
アンチ隔離スレに帰れ
220:音速の名無しさん
24/10/31 21:00:13.92 3eTxBem30HLWN.net
前日の予選でのクラッシュについては厳しい評価を下した。
マルコは、角田裕毅自身のラップのみならず、その後方でアタック中だったローソンのラップをも台無しにしたとして、RBにとって「二重に悔やまれる結果」だと指摘した。
そして、この「ミス」は、角田裕毅がローソンからの「プレッシャー」を感じていることの表れであるとの予選直後の考えを強調し、「それ以外に説明がつかない」と付け加えた。
ローソンについては、過剰なディフェンスでペレスのRB20にダメージを与えた一件や、ペレスに中指を立てた一件に触れつつも、復帰2戦目のメキシコでも「着実に成長」しており、「感銘を受けた」と記した。
また、角田裕毅のミスがなければ予選でQ3に進出していたはずだとも指摘し、「これまでのところリアム・ローソンは、自分の資質を証明し、寄せられた信頼に応えている」と評した。
221:
24/10/31 21:32:40.25 0lRV9kD40HLWN.net
3日前の、もう誰もがとっくに読んでる記事を嬉々として貼る
性格の悪さがダダ漏れてる
222:音速の名無しさん
24/10/31 22:46:39.78 K0Ennz2s0HLWN.net
>>221
俺なんかマトモだからこういうローソン褒めてる記事見ると
角田で決定だなとマジで安心できちゃうわ 来週にも昇格決まってる奴褒める必要ないからな
223:音速の名無しさん
24/10/31 22:47:47.89 K0Ennz2s0HLWN.net
もっと角田はここがダメだ言って欲しいくらいw もっと高い所を期待してるからダメだしするんで
224:音速の名無しさん
24/10/31 22:48:03.52 EosOJxdU0HLWN.net
仮にもリカルドをクビにして乗せたのがローソンだからね
即こいつダメだわってなると任命責任に発展するからね
225:音速の名無しさん
24/10/31 22:50:19.06 K0Ennz2s0HLWN.net
やっぱりアンチがマルコの過去最高のレースしたでホラデフリース評価されてると言ってた時と一緒
その3日後にクビだから笑ったよ
こいつら頭悪いから本音と建前の違いが分からない
226:音速の名無しさん
24/10/31 22:51:15.31 K0Ennz2s0HLWN.net
クビ決まってる奴をけなす理由がないからね
227:音速の名無しさん
24/10/31 22:55:06.85 qg7TJFbq0HLWN.net
「リアム・ローソンはアメリカで非常に力強く復帰し、9位でフィニッシュした」とマルコはスピードウィークのコラムで書いている。
「メキシコで彼が着実に進歩したことにも感銘を受けた。角田(裕毅)のラップミスがなければ、このニュージーランド人は予選でトップ10入りしていただろう。」
「これまでのところ、ローソンは自身の資質を証明し、彼に対する信頼を裏付けている。」
URLリンク(racingnews365.com)
228:音速の名無しさん
24/10/31 23:01:24.65 K0Ennz2s0HLWN.net
糞アンチは去年の事も忘れちゃったのか?
お前らがローソンRB角田クビって騒いでた時角田は一切コメントなしだったけど
角田RB契約済みでローソンリザーブ決定してたろ?
契約決まった奴は正式発表まで守秘義務があるから何も言わないんよ
そろそろ学べや
229:音速の名無しさん
24/10/31 23:02:46.08 K0Ennz2s0HLWN.net
>>220
つまりコイツはアホ丸出しww
230:音速の名無しさん
24/10/31 23:08:24.22 K0Ennz2s0HLWN.net
そもそもローソンなんかレッドブル首脳陣が評価してないから
来期のRBの契約さえ結んでもらえてないじゃん
231:音速の名無しさん
24/11/01 00:36:58.41 zxI8XLXX0.net
ローソンのキャラ見てファンになっちゃった
角田は若者に人気あるっていうけど、多分似た感覚なんだろうな
232:音速の名無しさん
24/11/01 00:41:36.14 Yb1IUeUr0.net
ローソンはレース中サインツにも批判されてたのかw
速い遅いはおいといて、見て楽しむスポーツでローソンみたいなやつがいると興覚めだよな
角田もよくバカをやらかすが、ローソンのには邪気が感じられるんだよ
233:音速の名無しさん
24/11/01 00:55:06.14 FpgKq5IB0.net
>>232
青旗知らないのかアイツって感じだからな。
ペナルティにならんかったけど、なっててもおかしくなかった。
安全に譲れない状況もあるからある程度は大目に見てもらえるとはいえ……
234:
24/11/01 01:02:50.76 sUocWpTc0.net
ペナルティが出なかったって事はあくまでルールの範囲内で抑えたって事なんだろう
プロレスの5秒ルールみたいなもん
そもそも青旗ルールはレギュレーションで厳密に定められているから、違反してたら問答無用でペナルティ出るよ
235:音速の名無しさん
24/11/01 01:06:35.58 R4o4/uxy0.net
角田アンチはローソン推しだったのが、想像以上にヒールだったのでコラピントに鞍替え中
236:音速の名無しさん
24/11/01 01:17:52.22 U52ap2Mx0.net
>>235
その節操の無さほんと好きw
237:音速の名無しさん
24/11/01 02:13:08.32 yT36iLVd0.net
ローソンは阿部四郎、ユーキはジョー樋口
238:音速の名無しさん (ワッチョイ 436d-hZLL [2405:1202:448f:6800:*])
24/11/01 02:46:12.91 2181l8rP0.net
>>235
コラピント獲得競争にアルピーヌも参戦
アウディレッドブルアルピーヌと大人気のようだね
一方のローソンさん…
239:音速の名無しさん (ワッチョイ 436d-hZLL [2405:1202:448f:6800:*])
24/11/01 02:48:34.65 2181l8rP0.net
アンチ棒の歴史
ハウガー インディ
デフリース クビ
リカルド クビ
ローソン 来期未定
コラピント 争奪戦
240:音速の名無しさん
24/11/01 03:15:40.28 2181l8rP0.net
ヘルムート・マルコは、ハジャーがF1に参戦する準備ができているかどうか尋ねられた
「はい、もちろんです。彼はすべてのジュニアカテゴリーでフランコ・コラピントよりも速かった」
アンチさんには悪いがレッドブル首脳陣の今の序列
ハジャー>コラピント>ローソンになってない?
241:音速の名無しさん
24/11/01 06:27:53.71 JmrDQMQsr.net
>>237
ミスター高橋は?
242:音速の名無しさん
24/11/01 11:43:48.61 7EjwYpAjd.net
F1村でお友達してる角田よりこういうローソンの方が真のレーサーっぽくて好きだな
243:音速の名無しさん
24/11/01 11:46:01.37 LG17wjUy0.net
真のレーサー()
244:音速の名無しさん
24/11/01 18:07:30.78 2181l8rP0.net
角田裕毅は「英雄」になり損ねたとマルコ
いいねぇ
245:音速の名無しさん
24/11/01 18:58:16.71 2181l8rP0.net
偽のレーサー
アロンソ、ぺレス、サインツ、ルクレール、コラピントか
246:音速の名無しさん (ワッチョイ 5244-TzxD [61.21.78.197])
24/11/02 07:07:32.01 CUUfbuVn0.net
この信者スレ、完全にストップしてるやんw
247:音速の名無しさん
24/11/02 07:58:13.96 BSElXp//0.net
みんなまだ寝てるんだよ
きっとそうさ
248:音速の名無しさん
24/11/02 08:49:01.41 gGq86+4x0.net
SQセクタータイム
Sector1LAW14位TSU17位/19人中
Sector2LAW9位TSU17位/19人中
Sector3LAW5位TSU19位/19人中
249:音速の名無しさん
24/11/02 08:49:34.54 gGq86+4x0.net
計測不能の周を除く
250:音速の名無しさん
24/11/02 08:53:45.72 4xzxiWkT0.net
>>248
満遍なく遅い。
ドライバーの実力だね
251:音速の名無しさん
24/11/02 09:10:12.55 gGq86+4x0.net
>>250
先週もドライバーの実力で一発のタイムが全てのセッションで角田の方が速かったんですね?
252:音速の名無しさん
24/11/02 09:17:03.82 /5iw0Iol0.net
角田信者だけどもうさすがに見るのに疲れたわ
f2の時から上げ下げ激しすぎる
これでずっとだめなら見限るのによい時もあるから応援してるんだがもうストレスマックス
自分の健康のためによくないからしばらくF1離れるわ
253:音速の名無しさん
24/11/02 09:21:27.90 fZrW8SuN0.net
>>252
入れ込みすぎなんだよ
F1は俯瞰して見るスポーツだぞマジで
254:音速の名無しさん
24/11/02 09:22:55.79 4xzxiWkT0.net
>>251
マシンを壊さないのもドライバーの実力だからね。
あと貴方は2021にも変な表作って貼りまくってた人と同一人物?
255:音速の名無しさん
24/11/02 09:31:47.26 Z5xMQjDn0.net
>>246
ツノシン雲隠れの術
256:音速の名無しさん
24/11/02 09:33:49.45 gGq86+4x0.net
>>254
話のすり替えですね 先週は実力で角田が圧倒してたんですね?
257:音速の名無しさん
24/11/02 09:36:01.46 SscGek410.net
セクター3が遅いからPUかマシンが遅い気がする
全セクター遅いのは変
258:音速の名無しさん
24/11/02 09:39:24.09 q8Twukbw0.net
車が仕上がらないのか角田が仕上がらないのか
259:音速の名無しさん
24/11/02 09:41:19.47 gGq86+4x0.net
シャシーが壊れたのかもしれません
260:音速の名無しさん
24/11/02 09:42:57.12 7PcGJSyw0.net
>>252
信じるものは救われる
外から見てて角田信者は信心が足りないと思うよ
あと一年あるんだし迷ってるようじゃ破門だぞ
261:音速の名無しさん
24/11/02 09:52:46.13 4xzxiWkT0.net
>>256
圧勝といえるタイム差あったっけ?
しかも予選ではローソンのアタックつぶしましたよね?
262:音速の名無しさん (ワッチョイW 9601-voaF [240a:61:182:340:*])
24/11/02 12:25:43.79 cKpr9ys30.net
結局角田も日本人ドライバーの系譜からは脱せなかったか
263:idonguri
24/11/02 13:07:46.73 qprkyUtW0.net
レーシングディレクターのアラン・パーメインが「裕毅のマシンについては、すべてを見直すつもりだ。FP1を終えた時点では、どちらのドライバーもとても満足しており、スプリント予選で良い仕事ができると確信していた。しかし何らかの理由で裕毅のマシンはSQ1で彼が望んでいた状態ではなく、18番手という結果になった」
264:音速の名無しさん
24/11/02 14:12:54.52 0Kdp0uZb0.net
¥’
265:音速の名無しさん
24/11/02 14:26:37.37 0Kdp0uZb0.net
>>252
右京の時代を知っている人らにとってはまだいい方よ。
頑張りますと悲壮感のある決意表明してはマシンがボロくてリタイヤばっか。
大荒れの展開で絶好のチャンスが巡ってもリタイア。。。
もうね、見てるのも応援するのも辛くなる展開。
しかし右京は頑張るマン。見離すようなドライバーじゃないから
次のレースも応援してしまうこの苦しさを少しでも知っていれば・・・
266:音速の名無しさん
24/11/02 14:42:41.88 FvGsQFhw0.net
>>265
「ああっと! かーたやま右京がとまっています! かーたやま右京が止まっています!」
267:音速の名無しさん
24/11/02 14:55:40.74 MnmpEAo20.net
アグリの予備予選ドキュメント壮絶だったな
268:音速の名無しさん
24/11/02 15:01:16.89 Kkt/zH7I0.net
アグリの時代は予選落ち連発だったな
あれはマシンが余りにもボロかった
269:音速の名無しさん
24/11/02 15:25:51.24 rMbOjWjQ0.net
ぶつけてばかりでシャシーがイカれたのかな pu交換で決勝はいいかもしれ
270:音速の名無しさん
24/11/02 15:45:18.07 Z5xMQjDn0.net
4年間お友達ごっこしてた角田
友達を作るためにF1に来た訳ではないローソン
走る前から結果は見えてたね
271:音速の名無しさん
24/11/02 16:04:12.89 gGq86+4x0.net
もう来期の枠はRB1枠だけですから
コラピントにハジャーもいるからローソンさんも大変ですよ
272:音速の名無しさん
24/11/02 16:21:35.74 MnmpEAo20.net
>>271
もう1枠空けるんですよ
ツノピンはもう追い出し部屋
273:音速の名無しさん
24/11/02 16:22:18.31 95A9qn7U0.net
>>271
大変なのは果たしてローソンなのだろうか
何がおこるか見てみよう
274:音速の名無しさん
24/11/02 16:32:39.50 gGq86+4x0.net
ホーナーさんはマネーも太くてフォードも喜ぶコラピントにご執心らしいですよ?
275:音速の名無しさん
24/11/02 16:34:38.33 gGq86+4x0.net
クビクビ言ってたぺレスも今期は続投決定したし
あれっローソンの枠がないw
276:音速の名無しさん
24/11/02 16:51:58.55 gGq86+4x0.net
現在来期のシートがない今絶好調のマグヌッセンさんも売り込みかけてきそうだし
ボッタスと周もいるしあと1席を巡る熾烈な競争になりそうな予感がします
277:音速の名無しさん
24/11/02 17:14:18.73 Z5xMQjDn0.net
角田はどのみち
遅かれ早かれ来年でシートなくなるから
来年の頭から切られるか夏休みまでなのか最後までいられるのかの違いだけだよ
2026年はアストンのリザーブかSFだよね
278:音速の名無しさん
24/11/02 17:54:57.00 gGq86+4x0.net
ローソンさんさようなら
表面化!フランコ・コラピント、2025年にRED BULLから参戦👉ルベン・ダライは、プログラム「A Todo Motor」でそれを確認しました。
残りの数レースめげずに頑張ろうね
279:音速の名無しさん
24/11/02 17:58:49.01 BSElXp//0.net
レッドブル:マックス+ローソン
VCARB:コラピント+アジャー
280:音速の名無しさん
24/11/02 18:00:26.62 gGq86+4x0.net
>>279
妄想書いても角田は契約済みだ
281:音速の名無しさん
24/11/02 18:04:04.48 BSElXp//0.net
じゃあコラピントにボコられて夏に角田→アジャーパターンだね
282:音速の名無しさん
24/11/02 18:06:32.98 ErT93BSMd.net
来年乗れたら嬉しいけどサンチェーンやきんぴらゴボウにボコボコにされるだけなら毎回レース後の月曜朝から嫌な気分で出勤しないといけないのも辛すぎる。
スカッとするレース見たいわ。
昨年前半や今年の2戦目から数戦はそれが出来ていたんだよな
283:音速の名無しさん
24/11/02 18:51:32.58 gGq86+4x0.net
妄想ばかりで気味悪いからNG
284:音速の名無しさん (ワッチョイW d774-TD/f [240b:c010:4d3:3ed4:*])
24/11/02 19:27:02.72 3eqP4esn0.net
ラップは良かったとか、リカルドみたいなこと言ってるな
285:音速の名無しさん
24/11/02 20:26:57.29 OWmJheV40.net
>>252
中嶋悟の頃から諦めとる
ニッポンジン!日本代表!って目線では、セリエAとF1は楽しめんぞ
286:音速の名無しさん
24/11/02 20:30:33.23 +1e6Sv6P0.net
>>252
いままでよく耐えたな。お疲れさん
287:音速の名無しさん
24/11/02 20:36:42.46 MnmpEAo20.net
>>280
その契約をダメにするために
ここから糞マシン与えて首にするんじゃね
288:音速の名無しさん
24/11/02 20:48:50.69 6GiARefd0.net
>>252
4年間、よく痛みに耐えてよく頑張った。感度した!
ローソンに負けて苦しいのは角田じゃなくてファンだ。
角田本人は「あ、負けちゃった。イライラするからUberでドカ食いしよう!」くらいにしか考えてなさそう。
289:音速の名無しさん
24/11/02 20:52:12.77 gGq86+4x0.net
>>287
ローソンさんが3連続優勝でもすればパフォーマンス条項でクビに出来るかもしれませんよ
290:音速の名無しさん
24/11/02 21:05:47.49 gGq86+4x0.net
大体がドライバーズポイントと順位差ですからね
ドライバーズポイント&ランキング
12位角田22点15位リカルド12点20位ローソン2点
291:音速の名無しさん
24/11/02 21:07:37.40 MnmpEAo20.net
ローソン来てからので比べろよ
292:音速の名無しさん
24/11/02 21:11:16.05 gGq86+4x0.net
>>291
すいません契約書にそういう規定はないので 年間のパフォーマンスのみになります
293:音速の名無しさん
24/11/02 21:14:00.34 gGq86+4x0.net
>>291
そもそも初戦から起用されなかったのはローソン君の責任ですし
294:音速の名無しさん (ワッチョイW cf9c-9GIE [118.86.208.234])
24/11/02 21:26:47.55 4xzxiWkT0.net
>>293
雪信者が気狂いだと印象付ける為にワザとやってる?
本当は雪の事が憎くてたまらないんだろ?
295:音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-2ovg [60.153.94.44])
24/11/02 21:28:33.84 RbcipC310.net
角田には当然がんばってもらいたいが、この体たらくじゃ
レッドブルのシートを掴む気配が感じられないな
このままふがいないリザルトが続くようだと、ローソンやコラピントに持って行かれてしまうよ
296:音速の名無しさん (ワッチョイ b3ca-E/3a [202.162.90.53])
24/11/02 21:49:15.62 Ts7aCFOj0.net
もうとっくに持ってかれて角田の膳にはナニも無いですよ。
297:音速の名無しさん
24/11/02 22:05:06.27 /5iw0Iol0.net
正直未だに角田応援してる人ってマゾすぎるやろ
日本人ドラいない時代の方が入れ込まずに楽しくf1見れてた気がする
298:
24/11/02 22:23:47.54 jrg/6d8V0.net
>>297
そう思うのは、君が応援の意味を履き違えてるからだよ
299:音速の名無しさん
24/11/02 22:37:54.97 Ts7aCFOj0.net
俺の応援歌は警察学校の校歌だ。
バンカケられたときゃあ、いつも歌詞を言うのサ😎
300:音速の名無しさん
24/11/02 22:50:30.60 RbcipC310.net
スプリントはとりあえずクラッシュしないで終わればいいよ
301:音速の名無しさん
24/11/03 00:51:26.50 sjs6oi9c0.net
大リーグの大谷を見ちまったら日本人としてツノピンは見るに耐えないだろ
302:音速の名無しさん
24/11/03 01:04:30.69 yoB4cJRG0.net
本予選はがんばれ角田
さすがに3時まで起きてられないw
303:音速の名無しさん (ワッチョイ dfcc-guIA [2405:1202:448f:6800:*])
24/11/03 05:06:33.17 B9kfDmAn0.net
ブラジルGPは、カルロス・サインツが来シーズンのレッドブルのシートに並ぶ可能性があるという憶測とともに、
ドライバーの噂の旋風を巻き起こしました。報道によると、レッドブルはサインツとペアを組む可能性があるという。
ローソンさんマジで来期のシートがなさそうで可哀想
304:音速の名無しさん (ワッチョイW df76-7KUY [106.153.202.245])
24/11/03 05:15:30.58 AUVkQTLF0.net
もう角田応援そっちのけでローソンと道連れを選んだのか…
305:音速の名無しさん
24/11/03 05:37:24.94 B9kfDmAn0.net
>>295
ホーナーは絶対乗せたくないマンだったようですね
306:音速の名無しさん
24/11/03 05:48:27.73 QhAKc+V70.net
ローソンはスピード一発だけじゃなくレース運びもそつがない
それが問題
ヒュルケンみたいなレーサーだったらあれだけど最近のレーサーはいきなりの人が多すぎる
デビュー数年は勉強期間みたいな人ばかりじゃない
307:音速の名無しさん
24/11/03 05:51:46.58 AUVkQTLF0.net
デビューして実際にF1走ってるのに速くならない人がバカみたいじゃん…
308:音速の名無しさん
24/11/03 07:44:59.54 B9kfDmAn0.net
ホーナーはRBの残り1枠に親友のリカルドを復帰させようと画策してるみたいだぞ
スポンサーマネー太いの大好きだからね
309:音速の名無しさん (ワッチョイW df0a-XYkR [2001:ce8:114:1859:*])
24/11/03 09:21:42.30 KZ01J6bz0.net
>>305
ホーナーは正しかった
310:音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-Q1tn [27.82.195.172])
24/11/03 09:22:02.70 CPylfXJn0.net
どうでもいいや
無理して乗せても評判落とすだけだし
311:音速の名無しさん (ワッチョイ df1c-guIA [2405:1202:448f:6800:*])
24/11/03 10:34:09.45 B9kfDmAn0.net
つまりあれだまたしてもアンチのローソン棒が折れたw
312:音速の名無しさん
24/11/03 10:41:59.16 RW5Ds2Cwr.net
次はローソンの比じゃないコラピント棒来そうだけど大丈夫?
313:音速の名無しさん
24/11/03 10:43:05.46 nLjPud9k0.net
>>311
お前はローソンに角田棒振り回す予定だったが最初からポッキリ折れてるじゃんw
314:音速の名無しさん
24/11/03 10:46:04.84 B9kfDmAn0.net
>>313
あら 上手い事言うねw マジで折れちゃってたよ
315:音速の名無しさん
24/11/03 10:47:02.53 B9kfDmAn0.net
気に入ったからミュート解除しとくねw
316:音速の名無しさん
24/11/03 10:48:36.54 L6Bs1/4d0.net
もう角田はこれ以上恥ずかしい思いするぐらいなら自分から引退した方が幸せなんじゃないかな
レストランの夢もあるしね
317:音速の名無しさん
24/11/03 10:53:53.33 B9kfDmAn0.net
>>312
俺の中ではコラピント棒の評価高くないんよね ルーキーの序列だと
ボルトレート>ベアマン>ハジャー>アントネッリ>コラピントな序列
お前だってローソンより速いかって聞かれたら今の成績微妙じゃない?
318:音速の名無しさん
24/11/03 10:57:31.67 B9kfDmAn0.net
ただコラピントには莫大なスポンサーマネーがあるからね
ローソンコラピントの比較ならホーナーは喜んでコラピント選ぶよね
319:音速の名無しさん
24/11/03 11:01:54.79 u7oqiZ4D0.net
サンパウロGP
LAW
TSU
320:音速の名無しさん
24/11/03 11:08:52.36 u7oqiZ4D0.net
サンパウロGP
FP1 SQ SR
LAW 11 →8 →9
TSU 12 →18→15
オースティンで狂信者がつくって貼りまくってた順位表を、彼のスピリットそのままで今回も作ってみました。
「FP1まで入れるのかよ」との罵声が飛びそうですが、それは狂信者である彼にご意見飛ばしてください。
321:音速の名無しさん
24/11/03 11:29:19.93 XOhgfTPT0.net
>>303
サインツと角田トレードしようぜ!
322:音速の名無しさん
24/11/03 11:31:41.81 wK233nOP0.net
二倍腹立たしいは笑ったw
頼みのマルコにも完全に見捨てられてるわ
323:音速の名無しさん
24/11/03 11:48:02.91 4E9Fs0U+0.net
>>318
どちらかを選ぶ必要は無い
パフォーマンスを理由に角田の契約を破棄して、ローソンコラピントの両方と契約すればいい
324:音速の名無しさん
24/11/03 11:53:49.57 nv3LWCKY0.net
角田はツラがダサいから遅いんだと思う。
遅そうなツラしてるもん。
325:音速の名無しさん
24/11/03 12:10:11.70 B9kfDmAn0.net
褒める デフリースリカルド→ポイ捨て
叱る 角田来期も契約
この構図が何故理解できないんだろうね、お前らも他人に対して身内は褒めないだろ?
326:音速の名無しさん
24/11/03 12:58:12.20 WegSGCQL0.net
まさかこんな構図になるとはね
デフリースとリカルドが先に起用された時点でローソンの評価は高くなかっただろうし
来季でホンダともお別れだからレッドブル的には嬉しい誤算じゃないかな
今季残り3戦と来季前半まででなんとか再来年の契約取ってほしいが
327:音速の名無しさん
24/11/03 13:04:41.68 B9kfDmAn0.net
ローソンは先週呼び出されて目茶叱られてるからセーフ
今後褒め言葉しかでなくなったらポイ捨てが近い
328:音速の名無しさん
24/11/03 13:10:11.22 877KDCDb0.net
角田はとにかく顔が嫌い
あの朝鮮人みたいな顔が生理的に無理
DAZNのハイライト動画見ようとしても出てくるし不快極まりない
レーサーとしてどうかとかどうでもいい
早く居なくなって欲しい
329:idonguri
24/11/03 13:17:44.96 o4sVOn5A0.net
>>328
自分のコンプレックス丸出し
330:音速の名無しさん
24/11/03 13:20:06.20 877KDCDb0.net
あの顔見てて不快にならない日本人居るの?
ストッキング被せたみたいな典型的な朝鮮顔
放送事故だろあれ
331:音速の名無しさん
24/11/03 13:20:25.41 8GY6kf1D0.net
顔の好き嫌いはとやかく言うつもりはないが、そこになんで朝鮮人なんて出てくるんだろうな
332:音速の名無しさん
24/11/03 13:25:45.20 D+6hlLlYH.net
FANTAだろ何回線コロコロしてんのやら
333:音速の名無しさん
24/11/03 13:30:08.36 u2BKgTod0.net
ツノダの顔って他人から見て普通くらいじゃね
背も低いし欧州生活も長いからコンプレックスはあるかもだけど
まあ俺は速ければなんでもいい
ツノダの顔見てコンプレックス刺激される奴は整形した方が楽だぞ
334:音速の名無しさん
24/11/03 13:39:31.49 FSsp5tWl0.net
さあて、今日の予選と決勝がどーなるかな?
今日の結果で角田の道も決まる感じでないか?
でもねえ、仮に棚ぼた表彰台でも評価はたいして上がらないと思うんだよね。
やっぱり26年からアストンのシム要員兼テストドライバー契約で仕切り直しが賢いと思う。
これならHONDAのチカラで可能でしょ。アロンソだってストロールだって体調崩すかもしれんし。
335:音速の名無しさん
24/11/03 13:41:55.96 XOhgfTPT0.net
すきっ歯だけ気になるけど不快にはならんな
336:音速の名無しさん
24/11/03 13:44:06.01 8LYHIvK40.net
>>334
26年て26歳だろ
その年齢でシム要員は年齢的に昇格はきつくないか?
数年前ならまだしも次世代が台頭してきてるからミックの末路一直線と思うが
337:音速の名無しさん
24/11/03 13:49:08.75 FSsp5tWl0.net
>>336
うん。それだけ角田の将来計画はキビシイと言いたかった。
川井じゃないけど、ハッキリ言うとツノシンに攻撃されるからね。
338:音速の名無しさん (ワッチョイW 7faa-VLDV [240b:10:8621:2800:*])
24/11/03 14:57:30.04 u2BKgTod0.net
しかし角田と年齢近いから身につまされるわ
こうやってキャリアが詰んでいくんだな
解説やるには顔つきが可愛くないし今更国内レースには戻りたくないとなったらレストランで余生を過ごすしかない
40歳くらいで後悔しそうだな
339:音速の名無しさん (ワッチョイW 7f1e-UVAj [240a:61:5221:4282:*])
24/11/03 15:07:23.88 bq5vPPmF0.net
プロストさんもチビだったよな
340:音速の名無しさん
24/11/03 16:26:54.79 KZ01J6bz0.net
2018年以降はガリなら有利っての無くなったからな
今まではクルマの有利な所に重りを乗せる事ができた
341:音速の名無しさん
24/11/03 17:27:12.71 wK233nOP0.net
見た目なんてどうでもいいけど、遅いのはなんとかしないと
342:音速の名無しさん
24/11/03 17:36:38.84 s9UkjqoW0.net
もう手遅れ
343:
24/11/03 18:14:03.76 aksZqJwv0.net
ブラジルGP予選放送時間
フジテレビNEXT
19:20~
DAZN
19:30~
344:音速の名無しさん
24/11/03 18:40:59.41 vTGL+JUt0.net
>>343
ダズーンはつけたらすぐ始まるんかよざけんなよ
345:音速の名無しさん
24/11/03 18:42:39.34 8GY6kf1D0.net
解説者の都合じゃね
346:音速の名無しさん
24/11/03 18:47:02.16 nv3LWCKY0.net
>>330
ストッキングを被っているせいでローソンより視界が悪くなってしまってエイペックスを視認しずらいのでは?
347:未来から来た男
24/11/03 18:48:50.18 nv3LWCKY0.net
ブラジルGPの予選結果
P7 リアムローソン
P16 角田裕毅
1/100差でQ2を逃したよ角田くん。
348:音速の名無しさん
24/11/03 18:51:17.23 l2h5VGg40.net
それか予定通りに始まらないと見てるとか
349:音速の名無しさん
24/11/03 18:51:43.94 YQsu5P/C0.net
TSUが遅いのではなく、ローソンが歴史的に見てもぶっ飛びで早いだけで、TSU自身は早い部類なのでは?
ローソンがレッドブルに行って今の対TSU以上の差でタッペンをボコったらこのスレの有識者たちは掌返ししそうだな
350:音速の名無しさん
24/11/03 19:39:51.72 B9kfDmAn0.net
角田トップタイムはえぇえええええ
351:音速の名無しさん
24/11/03 19:42:37.91 B9kfDmAn0.net
>>349
ローソンぶっ飛んで遅いけど?w
352:音速の名無しさん
24/11/03 19:45:58.83 1OiErtsK0.net
角田このままセッション終了で初ポールや!
353:音速の名無しさん
24/11/03 19:47:32.21 P1lw40EQ0.net
Q2Q3中止ででボール、決勝セイフティカースタート2周で終わり あり得るで!
354:音速の名無しさん
24/11/03 19:49:39.45 QUhhw+Au0.net
浮き沈みが激しいな
355:音速の名無しさん
24/11/03 19:55:11.18 nLjPud9k0.net
>>353
その可能性も大いに出てきたな
356:音速の名無しさん
24/11/03 19:55:22.67 kC68Gn/pC.net
まあ雨だしね
357:音速の名無しさん
24/11/03 19:58:45.09 au3YuTxra.net
さすがQ1チャンピオン
358:
24/11/03 20:17:17.24 uLStL47k0.net
角田スレ正規版立てました
移動ヨロシク
角田裕毅 part178
スレリンク(f1板)
359:音速の名無しさん
24/11/03 20:50:50.39 U/BZvbjJ0.net
タイム的にはまだローソンの方がはえーじゃん
ローソンのQ2タイム超えれてないし
やっぱローソンのほうがドライバーとしての実力は上なんやな
360:音速の名無しさん
24/11/03 20:51:46.31 B9kfDmAn0.net
>>358
乙 ありがとう
361:音速の名無しさん
24/11/03 21:18:40.87 ofNDitsf0.net
角田やったじゃん 予選3位
362:音速の名無しさん
24/11/03 21:24:38.83 p6EQA47t0.net
いい思い出なったな
来年解説がんばれ
363:音速の名無しさん
24/11/03 21:24:44.44 SwBoA7YW0.net
いい思い出なったな
来年解説がんばれ
364:音速の名無しさん
24/11/03 21:27:41.87 WQmubOks0.net
全く訳のわからない奴だなw
決勝も雨だといいな
365:音速の名無しさん
24/11/03 21:33:21.84 8GY6kf1D0.net
IP建てるならここ使えばいいと思うけどな
366:音速の名無しさん
24/11/03 21:44:28.43 SGDvEfVm0.net
雨は間違いない
小雨かスコールか
サンパウロは今豪雨警戒警報だとさ
367:音速の名無しさん
24/11/04 13:49:19.43 oiejF6MG0.net
持ってない奴はとことんケチつくってのの典型で笑うわ
368:音速の名無しさん (ワッチョイ dfe9-joUZ [138.199.22.154 [上級国民]])
24/11/04 15:34:24.67 V4SMiri40.net
上げとく
369:音速の名無しさん (JPW 0H4f-s0k/ [133.106.61.7])
24/11/08 18:33:39.34 Xid6XWSAH.net
造語アンチが勝手に立てたから上げるわ
370:音速の名無しさん (スッップ Sd9f-MW8v [49.98.149.44])
24/11/08 18:40:10.54 YIKvVLGPd.net
>>369
俺は雪のアンチでは無いわw
信者みたいに全肯定しないとアンチ認定なんですかね?w
371:
24/11/08 19:38:02.63 rVrbkwHX0.net
造語症ではあるがアンチではないな
ドライバー始めF1関係者に対するリスペクトを微塵も持たない、他人の忠告を一切聞かない真性のキチガイだけど
372:音速の名無しさん
24/11/08 19:45:57.85 n9sZ8A9q0.net
>>369
じゃあここ狂信専用スレに決定だな
本スレには近づくなよ
373:音速の名無しさん
24/11/28 13:34:45.17 fkxsFGva0.net
なんでここ使わないんだっけ?
374:音速の名無しさん (ワッチョイW 5918-Ttq6 [240b:c020:481:8afb:*])
24/11/28 18:05:52.43 cs88U55C0.net
>>373
角田スレは980(現在は970)踏んだ人が立てるのがルール
ここは970踏んでない人が立てたスレ
375:音速の名無しさん
24/12/01 21:13:32.93 xe3gUj4c0.net
踏んだ人が建てることなんて稀だけどな
376:音速の名無しさん
24/12/01 21:16:00.25 14N8jVmF0.net
それはルール無視の言い訳にはならん
377:音速の名無しさん
24/12/01 21:21:25.74 cGzYehcM0.net
でももう一つの角田スレも前スレの970が立てたわけじゃないよな?
378:音速の名無しさん
24/12/01 21:38:06.15 FiCN2HbU0.net
>>328
先にお前がいなくなってくれ
その人間性が無理
不快極まりない
もし本人が目にしたらどれ程傷つくかとかこれっぽっちも考えないんだろうな まともな心がないから
379:音速の名無しさん
24/12/01 22:06:53.75 jwsOVU/U0.net
>>377
当時は970ではなく980が立てるのがルールだったからね
380:音速の名無しさん
24/12/03 19:24:44.91 q6RMm4Iy0.net
岩佐の方が速かったりして
そして岩佐がレッドブル昇格
381:音速の名無しさん
24/12/03 20:45:47.28 zecO+s/q0.net
100%無いこと書かなくて良い
382:スッパマン
24/12/03 21:42:30.83 Q21rGeu+0.net
俺は初音より若尾桂子と肉体関係を結んでみたい。
383:音速の名無しさん
24/12/03 21:56:29.45 16XmebNS0.net
岩佐は来季はもうレッドブルジュニアですらないんじゃ
384:音速の名無しさん
24/12/03 22:18:46.43 w0YTeOEZ0.net
レッドブルとホンダの共同プロジェクトがいつまで続くかによる
385:音速の名無しさん
24/12/03 22:30:57.48 16XmebNS0.net
今季で終了でしょ。
386:音速の名無しさん
24/12/03 22:35:23.19 w0YTeOEZ0.net
”でしょ”とか言われても…
レッドブルとホンダの関係が来年いっぱい続くのだからそれまでは継続と見るのが普通だけど、どこかで”今季で終了”なんて報道あった?
387:音速の名無しさん
24/12/03 22:38:56.05 16XmebNS0.net
ホンダとレッドブルのパートナーシップは、様々な部分で解消されることになる。ドライバー育成のプログラムも、レッドブルとホンダの協力関係は終了する。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
388:音速の名無しさん
24/12/03 22:42:04.32 w0YTeOEZ0.net
今季で終了と発表とは書いてないね
記事を書いた人は今季で終了と考えてるみたいだけど
389:音速の名無しさん
24/12/03 22:45:52.35 w0YTeOEZ0.net
育成プログラムに新規ドライバーを送り込むのは今季で終了だけど、岩佐に関しては今後も(少なくとも来季までは)継続して育成していくという事だね
つまりプロジェクトは来年は縮小して継続、来年いっぱいで終了という事だよ
390:音速の名無しさん
24/12/03 22:46:09.08 16XmebNS0.net
HRC(ホンダ・レーシング)の担当者はmotorsport.com日本版に対し、以前からの決定事項として、ホンダとレッドブルによる共同のドライバー育成プログラムが今年限りで終了すると明かした一方で、来季レッドブルがスーパーフォーミュラでTEAM MUGENと組むかどうか、岩佐の処遇がどうなるかなど、それ以上の詳細については明言していなかった。
URLリンク(jp.motorsport.com)
391:音速の名無しさん
24/12/03 22:51:45.66 w0YTeOEZ0.net
何をどう言い繕おうと、岩佐が来季も継続してレッドブルジュニアである事実は覆らない
それどころか>>390のコメントからはむしろホンダの関与が薄れてレッドブルジュニア率の方が高まると読み取れる
392:音速の名無しさん
24/12/03 23:02:30.25 cSDUQeU00.net
君の読解力はどーなっとるんだ
393:音速の名無しさん
24/12/03 23:16:24.37 RAUUdnrr0.net
決定か
URLリンク(x.com)
394:音速の名無しさん
24/12/03 23:18:18.03 RAUUdnrr0.net
マルコ、信じてたで
395:音速の名無しさん
24/12/03 23:29:15.55 16XmebNS0.net
よくわからないライターの意見じゃんw
396:音速の名無しさん
24/12/04 19:12:33.86 LPUFuRsF0.net
地震だ
397:音速の名無しさん (ワッチョイ 6f28-Dj8N [2001:268:9952:15d3:*])
24/12/04 21:22:45.33 GgyAu11w0.net
今までに苦労が報われますよに
最終戦頑張ってください
398:音速の名無しさん (ワッチョイW bf9a-t65x [2400:2200:3e1:d3ad:*])
24/12/04 21:23:28.04 wc5y3i6Z0.net
結局ホンダかロダン(ニュージーランド)が金用意して
出来なきゃペレスね。って話なだけな気がする
399:音速の名無しさん (ワッチョイ 6f28-Dj8N [2001:268:9952:15d3:*])
24/12/04 21:25:20.05 GgyAu11w0.net
というかF1が未来の才能を潰しちゃあいけないよ
何が最高峰なんだね?って話だ
400:音速の名無しさん (ワッチョイW 874c-1yFp [2001:240:2a82:d900:*])
24/12/04 22:59:56.89 v7pEpjEf0.net
あとは、最終戦アブダビだな
最低限、ローソンは上回らないといけない
401:音速の名無しさん
24/12/05 17:59:26.28 gxiwBphw0.net
>>391
岩佐はホンダと共にさようならやろ
常識的に考えて
402:音速の名無しさん
24/12/05 18:08:09.36 ZpFHSMxa0.net
>>401
26年までにモノにならなければそうなるね
しかもレッドブルはレッドブルで自前の育成を抱えてるからそれこそ下位カテでとんでもない成績でも残さなければそうなる
既にF1に上がっててある程度能力を見せている角田に較べたら状況はかなり厳しい
403:音速の名無しさん
24/12/05 18:37:23.96 ONLmLnef0.net
>>402
SFで野尻に負けたのも痛かったな
404:音速の名無しさん
24/12/05 19:53:12.24 bQWLAa2P0.net
ローソンがペレスやリカルドより上とはどうしても思えんのだが
405:音速の名無しさん
24/12/05 19:54:06.57 bQWLAa2P0.net
まあ、角田を乗せたくない理由があるんだろうな
406:音速の名無しさん
24/12/05 21:07:07.88 /PUfhA8W0.net
東スポ、煽るなぁ
もしものときは責任とれよ
407:音速の名無しさん
24/12/05 21:15:31.81 XG8Dyx0i0.net
レッドブル上も機械ではなく感情のある人間だしなあ余程何かあるんだろなあ
408:音速の名無しさん
24/12/05 22:03:13.54 qm08gNpn0.net
角田にしろローソンにしろレッドブルに乗せて結局今のペレスと変わらんレベルだったら次はどうすんだろね
タッペンの横はすんごく危険なシートだと思うんだよな
先々アストンの椅子が空く前提だけど来年はVRBで良いじゃん!て思うわ
409:音速の名無しさん
24/12/05 22:06:12.52 0HFkTFX10.net
>>404
ここまで切ってきてローソンって…
明らかな戦略ミスだし、見る目ないだろ
410:音速の名無しさん
24/12/05 22:08:05.10 bQWLAa2P0.net
>>409
見る目があったら、デフリースとかリカルドとかもってこないわなー
411:音速の名無しさん (ワッチョイ 03de-Dj8N [2001:268:98d1:314f:*])
24/12/05 22:11:18.34 Rw6DBES70.net
まあ現実でなかったから全否定されるタラレバだが
下手したら
残っていればだがサインツが一番速かったかもな
412:音速の名無しさん
24/12/05 22:50:50.38 QuFNyl530.net
一番丸く収まったのは更生したガスリーの再登板だったかも知れんけど、
あんなド派手にやったらタウリに戻して貰えただけでも御の字だしなぁ……
413:音速の名無しさん
24/12/06 09:25:55.94 MK9D0WRY0.net
理由はホンダやろ
414:音速の名無しさん
24/12/06 18:45:35.74 708qkCBj0.net
フェルスタッペン引退で角田昇格かもね
子どもがデキたら引退を考えるだろう
415:音速の名無しさん
24/12/07 12:11:11.59 /xQbOVtH0.net
記者にすら昇格無くなったのバレてて草
希望を完全に失いましたね?って聞かれてブチギレてるわ
それが昇格をダメにしたんだぞ
416:音速の名無しさん
24/12/07 14:28:22.37 lRar4yCf0.net
角田はフェラーリに乗るべき
417:音速の名無しさん
24/12/07 16:13:49.49 tULAGzqp0.net
>>414
育休とりそう
418:idonguri
24/12/07 16:53:41.07 KS0zOPdA0.net
「しかし、もしホーナーとマルコが今、2人のRBドライバーのどちらかを選ばなければならない状況にあるとすれば、それは角田裕毅でなければならない。ローソンをフェルスタッペンの隣のガレージに放り込むのは、これまで何度も犯してきたのと同じ過ちを繰り返すだけだ。」
URLリンク(search.app)
419:音速の名無しさん (ワッチョイ 43bf-Dngz [2001:268:988e:bbdf:*])
24/12/07 19:08:48.47 9X22ufco0.net
>>418
まあ、まともに考えたらそうなんだけどね…
420:音速の名無しさん
24/12/07 19:28:04.17 ryNwrUXS0.net
>>419
まともじゃないからしょうがない
421:音速の名無しさん
24/12/07 19:28:26.13 6S6f7Xzd0.net
ペレス解雇、ローソンレッドブル昇格、ハジャーRB昇格が選択された
www.grandprix.com/news/lawson-hadjar-set-for-big-red-bull-promotions.html
422:音速の名無しさん
24/12/07 20:45:03.84 tUo5u+Or0.net
>>419
ペレスを残してる時点でまともじゃないしな
423:音速の名無しさん
24/12/07 20:59:17.02 Uday5BR70.net
>>421
それ、中身読んだら違うよ。
424:音速の名無しさん (ワッチョイ 579a-1N4Z [217.178.134.34])
24/12/07 21:17:32.07 w1tPFcse0.net
角田としても勝てなかったローソンが昇格なら納得でしょ
425:音速の名無しさん (ワッチョイW a7e3-xda6 [121.86.23.70])
24/12/07 21:20:25.46 RDdkM52S0.net
一発の速さでローソンとは勝負付きつつあるね、ローソンはこのまま本家に行ってもファンに期待もされないぞ
426:音速の名無しさん
24/12/07 21:59:56.86 SvCO1aOb0.net
ローソンは前から速さは無かったからな
ただ着実にポイントが取れる強さがあるかって思われたけど、それも無かった
順当に角田がレッドブル昇格だろ
前からずっとそう思ってたけど
427:音速の名無しさん
24/12/07 22:58:23.61 55reoZVM0.net
速さは教えられない
428:音速の名無しさん
24/12/07 23:08:10.44 BL9hfiZj0.net
なんか今回だけペレスが覚醒して首の皮縫い合わせて来る予感
429:音速の名無しさん
24/12/07 23:36:55.63 2mzrJ5Y30.net
>>428
もうそういう段階じゃないだろ
レッドブルはペレスを切るって決めたんだから、今回の成績にかかわらず切る