レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #132at F1
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #132 - 暇つぶし2ch2:音速の名無しさん
24/03/10 17:24:14.75 KULnA7kV0.net
レッドブルレーシング日本語ウェブサイト
URLリンク(www.redbullracing.com)
Red Bull Racing | オラクル | Oracle 日本
URLリンク(www.oracle.com)

3:音速の名無しさん
24/03/10 17:25:15.97 KULnA7kV0.net
352 音速の名無しさん (ワッチョイ 46c8-jwTK) 2024/03/10(日) 12:33:41.44 ID:Dq03z6810
URLリンク(formula1-data.com)
>ミンツラフはこの後、ドバイを訪問し、レッドブルGmbHの大株主、チャルーム・ユーウィッタヤーと会談する予定だとされる。
手打ちか、つまらん

4:音速の名無しさん
24/03/10 17:27:07.68 R9xbzYi60.net
ブルレー乙

5:音速の名無しさん
24/03/10 18:10:52.79 m9UXpNsA0.net
こりゃルール変更待ったなしやで

6:音速の名無しさん
24/03/12 08:07:42.60 /kAmX+/Z0.net
フェルスタッペンがメルセデスに移っても
レッドブルのペレスに勝てそうにないのが今のF1の辛さよな

7:音速の名無しさん
24/03/12 11:00:36.98 rpfT7OEy0.net
>>6
そうなったらペレスがチャンピオン?
何か間違ってる気がする

8:音速の名無しさん
24/03/12 11:31:06.60 xiV+jvpR0.net
>>7
ペレスじゃあムリだろ

9:音速の名無しさん
24/03/12 11:49:56.34 x3R4XwCU0.net
ホーナーは淫行した女性社員に名目退職金として1億6000万渡したらしいな
口止め料じゃないか
なんちゃら調査委員の弁護士にも裏金渡して指示されたのかな
ホーナーをやめさせろよ

10:音速の名無しさん
24/03/12 20:46:19.12 NBBRn6or0.net
マルコとかいう何の実績も無い死にかけにそれなりの権限を与えてるから勘違いして好き勝手やるわけで
フェルスタッペンもさ、自分に都合良くしてくれるからってもう必死じゃん
そのせいでレッドブルに移籍したいと思う他チームのドライバーはいないわけで
マルコはすっかり牙の抜けたリカルドを昇格させてサポートさせようと企んでるわけだろ
そりゃホーナーからすればこの老いぼれを始末したいと思うわなー

11:音速の名無しさん
24/03/12 21:16:52.80 78YO4O5t0.net
>>10
リカルドを推しているのはどちらかというとホーナーって話しっぽいけど

12:音速の名無しさん
24/03/12 21:19:01.96 z8BGu6oO0.net
そもそもリカルドを復帰させたのがホーナーとバイエル定期

13:音速の名無しさん
24/03/12 22:29:11.84 A8Y60AWIr.net
フェルスタッペンなんて極端な依怙贔屓とチートマシンがなけりゃ
メンタル崩壊して特攻ミサイル連発の情弱ドライバーだろ。
待遇に差がなけりゃラッセルにもいきなり負けてメルセデスの歴史の残る大失敗契約になるのが落ち。
ベッテルと同じくレッドブル以外ではそこそこの輝きしか見せられないドライバーだよ。

14:音速の名無しさん
24/03/12 22:31:15.51 Uu5WwktfM.net
ん、どうした?

15:音速の名無しさん
24/03/12 22:38:49.11 78YO4O5t0.net
メルセデス全盛の中を自分を成長させつつ可能な限り最高の結果を出しながら何年もかけてメルセデスに追いついてチャンピオンを獲得したドライバーにその評価は正しくないと思うけどな

16:音速の名無しさん
24/03/12 22:43:18.72 /kAmX+/Z0.net
フェルスタッペンを下げるのは間違ってる
ただ人間が上げられるのは0.5秒が限度
車にそれ以上の差がある場合にはどうにもならない
フェルスタッペンが移籍すればペレスか新しいレッドブルドライバーがチャンピオンになる

17:音速の名無しさん
24/03/12 23:41:26.68 bq/wteVSd.net
今のフェラーリにタッペン乗ったらペレス勝てるかわからんやろ

18:音速の名無しさん
24/03/13 00:05:49.33 QyuC7ARV0.net
マックスがフェラーリに乗ったら2022年のルクレールとペレス状態になるよ

19:音速の名無しさん
24/03/13 02:35:41.78 8A69FT2k0.net
フェルスタッペンは過大評価過ぎだとは思うな。
デビューが異例の低年齢だった事もありチームが話題性で担ぎ上げた感は否めない。
ただ、10代でレギュラーデビューして戦闘力のあるマシンに乗れた事が
能力開花の側面で見ればかなり大きなアドバンテージになったと思う。
下位カテではオコンにすら負けてるし、初年度にはサインツにすら予選負け越し。
本物の天才レベルなら同じルーキーのサインツに負け越しは有り得ない。
ルクレール、ラッセル、ピアストリ辺りが同じ境遇でデビューしてたら
もっと早くにポール取ってチャンピオンになってるよ。

20:音速の名無しさん
24/03/13 03:05:20.05 CF+vXE600.net
だからペレスの時代がやってくる言ったのに

21:音速の名無しさん
24/03/13 09:29:34.60 EVyXXbXy0.net
フェルスタッペンがなんだか気にくわない、まで読んだ

22:音速の名無しさん
24/03/13 10:18:38.29 ogbQEWYy0.net
>>19
そりゃアンタ、F1ドライバーならみんな同じように思ってるよ。
同じマシンなら俺が一番速い、俺は運がなかった、とね。
でも現実はマックスがF1界の王者なんだよ。

23:音速の名無しさん
24/03/14 05:28:48.60 Ah+IjfCD0.net
フェルスタッペンがRBの車に乗ったら毎回ポイント獲得できるかと思ってたけどそんなことないってことか

24:音速の名無しさん
24/03/15 01:28:12.68 K1Ffyfv+0.net
RBでポイントは前が潰れないと腕だけじゃキツいんじゃね

25:音速の名無しさん
24/03/15 13:22:15.31 0v7zQkBI0.net
>>15
その過程こそが今の常勝の基礎になってんのに無視してる馬鹿多すぎ
愚かな奴は一時的に負けてた部分しか記憶しないから話になんない

26:音速の名無しさん (JP 0He6-1uKH)
24/03/15 21:23:11.50 wnRCULRaH.net
マックスのアストン移籍可能性82%

27:音速の名無しさん
24/03/17 00:25:53.62 2vcou0FSd.net
マックスと角田のホンダエンジンみたいな

28:音速の名無しさん
24/03/17 01:26:23.51 REilEaQJ0.net
>>19
これがモタスポに寄生してる低能の妄想てやつか(笑)

29:音速の名無しさん
24/03/17 01:37:25.88 REilEaQJ0.net
>>19
17才でデビューした時のトロロッソて戦闘力あったんだっけ?大笑

30:音速の名無しさん
24/03/17 02:14:39.78 ymr3+m2M0.net
遅いマシンじゃドライバーの能力差は大して出ないんだよね

31:音速の名無しさん
24/03/17 03:52:41.05 PVgXTdEF0.net
ペテン師ホーナーがチームからいなくなれば全て片付くのにな
淫欲乗っ取り守銭奴ペテン師が何を言おうが気持ち悪すぎる

32:音速の名無しさん (ワッチョイ 53a1-iAld)
24/03/17 08:47:42.61 koOYVQCu0.net
メキシコより愛を込めて
URLリンク(www.instagram.com)

33:音速の名無しさん (ワッチョイ 7337-mjnA)
24/03/17 10:42:02.43 fyoFSHT00.net
これだけ問題が長引くならホーナーをクビにするしか無いだろう
少なくとも決着が付くまでは自宅待機にすべき

34:音速の名無しさん
24/03/17 18:33:04.71 xsgYFc9S0.net
負けるなホーナー!

35:音速の名無しさん
24/03/17 19:51:06.53 PVgXTdEF0.net
裏切り淫欲守銭奴ホーナーは今シーズンでクビだろうよ

36:音速の名無しさん
24/03/18 01:18:40.37 kCkY8J7N0.net
ホーナーはそろそろ消えそうな雰囲気醸し出しとるな

37:音速の名無しさん
24/03/18 12:02:29.42 /RhtMs9K0.net
頭のおかしい女に付き纏われてるホーナーがかわいそうだ。

38:音速の名無しさん
24/03/18 12:54:03.37 JtAXl7VM0.net
その頭のおかしい元秘書にエロメールを送る方も大概のような

39:音速の名無しさん
24/03/18 13:16:53.04 q3KerJdG0.net
エロメールが本当にあったらホーナーは一ヶ月前にクビになっている。
そうなってないと言うことはそんなメールは存在しないということ。

40:音速の名無しさん
24/03/18 15:22:25.74 l89rIJK80.net
役に立たないくせに権限だけはチームオーナー級な老害マルコをクビにしなきゃレッドブルに未来はないだろう
フェルスタッペン(親子)もさ、贔屓してくれるからマルコ支持の姿勢だけどほんと情けなく臆病なチャンプだよな
過保護に慣れきってそれが当たり前と思うようになってしまえば他チームへの移籍なんて到底無理
このあたりの閉塞感もホーナーとしては面白くなくてマルコ更迭を企てたわけだが
敵は死にかけのなりふり構わない老いぼれだからデマを流してまで対抗しようとする

41:音速の名無しさん
24/03/19 00:24:20.08 Z7d3F+xR0.net
どこを縦読みすんだ?

42:音速の名無しさん
24/03/20 07:04:51.83 C6BPTJjh0.net
F1のチーム代表は車のことなんてわからない
仕事はほとんどがモチベーターとメディア対応、スポンサー対応なんだから
ホーナーはもう無理だよ
事件以外にリカルド推しの失敗もある

43:音速の名無しさん (ワッチョイW 5154-FObM)
24/03/20 11:05:36.80 Z7pt8c8U0.net
ホーナーがリカルド推しなソースはまったく無いけどね

44:音速の名無しさん
24/03/20 12:41:31.52 BqjaZWNq0.net
娘「好きなドライバーはまっくすふぇるすたっぺん!」
ホーナー「パパが一番好きなドライバーはダニエルリカルドさ」
みたいなやりとりがネトフリであったな。

45:音速の名無しさん
24/03/21 21:27:21.06 tsuSXZrY0.net
>>39
ホーナー解任のステートメントまで用意されてたと報道されてる
ところが、発表寸前でタイ人オーナーが介入した
タイ人オーナーの持ち株比率が51%で過半数を握っている為、オーストリア側は押し切れなかった
要するに、ホーナーは株主のおかげで生き残れただけだ
潔白だから残ったわけではない

46:音速の名無しさん (JPW 0H4d-v+H6)
24/03/22 14:56:02.38 Hn4bIkRYH.net
>>45
そのステートメントの存在すら噂でしかないんだよ。

47:音速の名無しさん
24/03/22 21:22:14.62 nZsY0Ntld.net
>>46
おまえの頭が妄想病の豆腐頭だろ

48:音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd0-v+H6)
24/03/23 09:07:30.32 toDbvS2+0.net
>>47
間違ってはないと思うが・・・

49:音速の名無しさん
24/03/23 12:20:17.18 lwpFSbxr0.net
結局マルコってさ「結果を出さなきゃダメだ」ってプレッシャーをかけてるだけで
やってることといえば競合ドライバーの名をチラつかせ煽るだけの簡単なお仕事
いやいや、そのドライバーを連れてきたのはあんたでしょ?ってくらいの無責任さ
明日の朝、死んでてもおかしくない高齢だから先のビジョンなんて考えられない
老人が「老害」だと言われる典型的なパターン、恥しらず
まぁ2026年からのレッドブルは低迷するだろうからどっちみち未来は暗いわな

50:音速の名無しさん
24/03/24 14:24:33.75 aCVBLzYQ0.net
陰謀論は嫌いだが
これはやられていると考えるのが順当
メルセデス移籍の噂話や親父がいらん事を喋りすぎ
チームのトップ批判はこうなる
昔もピットインしたらタイヤ用意してなかった前例もある

51:音速の名無しさん
24/03/24 14:26:12.76 Ho3qr1Kw0.net
フェルスタッペンがいなくなっても勝てないペレス
しかしまた最後の最後にやらかすラッセル

52:音速の名無しさん
24/03/24 15:04:46.67 j+MbQ1Jn0.net
コンストラクター争いが意外と僅差に。
ペレスのペースが案外だったなぁ。

53:音速の名無しさん
24/03/24 18:00:35.86 yo0Gf1+y0.net
こういうときに表彰台にも乗れないのがペレスの困ったところ
安心してNo.2を任せられないんだよね

54:音速の名無しさん
24/03/24 18:41:29.98 pNFLDS2c0.net
結局のところタッペン抜きでは勝てないマシンなんだろ
ストリートコースではペレス補正でそれなりに圧倒するけど

55:音速の名無しさん
24/03/24 19:06:49.33 djovEhfrM.net
>>54
オーストラリアも一応ストリートコース…
老いたなペレス

56:音速の名無しさん
24/03/24 20:53:29.12 VObRkg7Y0.net
タッペンノリタイヤはホンダエンジンのせいにしてたやつしねや

57:音速の名無しさん
24/03/24 21:16:05.08 +8Yjl5QJ0.net
ストリートキングとか呼ばれてるけどアゼルバイジャンで速かったくらいしか記憶にない

58:音速の名無しさん
24/03/24 21:28:46.54 Qo3+wmDf0.net
タッペンってどんだけ速いんだか
まだ26歳なのに
今年またチャンプになったら5回目よな
過去に例のない、ほんまもんのレジェンドだわ

59:音速の名無しさん
24/03/24 21:39:57.52 Qo3+wmDf0.net
今年勝ったら4回目か、マシンが有無を言わさず最強だったの昨年ぐらいやったから
大したもんや

60:音速の名無しさん
24/03/24 21:50:21.72 PSDY1lFD0.net
マックス無しだと2番手3番手の車だったりする?

61:音速の名無しさん
24/03/24 23:18:16.86 ae78AVtVa.net
いや一番手なのは間違いない

62:音速の名無しさん
24/03/24 23:28:45.08 vtWjq5zw0.net
ペレスでマイナス補正がかかってるだけw

63:音速の名無しさん
24/03/24 23:37:13.20 HBvVbbRQ0.net
>>60
ペレスでもサウジ、オーストラリアと予選で3番手に来れてて、
今日の決勝もアロンソを抜いてフロアを壊すまではペースも良かったから、
1番手のマシンだと思うけどねぇ
まぁ、次の鈴鹿で序列がはっきりするのだろうけど

64:音速の名無しさん (ワッチョイW f639-yVWf)
24/03/25 08:09:25.71 2KnIIVTy0.net
マックスがスムーズに勝つもんだから、ペレスが下手に見えとるだけ

65:音速の名無しさん (ワッチョイW 61ff-96dq)
24/03/25 08:48:48.87 AMxGxayw0.net
ドライバーに「フェルスタッペンと張り合っても仕方ない。でもペレスとなら戦える」と思われてそう

ペレスが追い抜きをかける時にはバトルになるから時間がかかる

66:音速の名無しさん (ワッチョイW 8267-5iZA)
24/03/25 11:02:35.79 RM5Z9SvE0.net
そしてタイヤを消耗してその先までは追いつけなくなる

67:音速の名無しさん (ワッチョイW f5d5-4HSR)
24/03/25 11:16:57.58 MvK1CST80.net
マックス一家がプライベートジェットで千歳空港に着いたようだね
1週間、北海道でホリデーなのかな?

68:音速の名無しさん (ワッチョイW 75b0-TtCb)
24/03/25 11:31:03.52 6UoJ8DWM0.net
Year!めっちゃホリデー!

69:音速の名無しさん (ワッチョイW de04-3eb5)
24/03/25 11:33:55.28 SU63Rkr+0.net
一旦家に帰って掃除や洗濯しないのかな?
郵便物も貯まってるだろうし

70:音速の名無しさん (JPW 0He6-tdVv)
24/03/25 13:06:22.65 SND8IWRIH.net
日本での通訳は是非水原一平クンに。

71:音速の名無しさん (ワッチョイ 9e8f-VtrB)
24/03/25 14:07:42.87 YgaTEFGY0.net
>>67
まだ北海道は寒いどう

72:音速の名無しさん
24/03/25 15:12:37.51 FkM27WoQ0.net
ホーナーはさすがにリカルド諦めてサインツもいいねとか言ってるらしい
ホンダにもっとちゃんと発言してほしいよな
会見開いて、ふざけんな角田を乗せろって言っちゃって良いだろ
みんな支持してくれるよ

73:音速の名無しさん (ワッチョイW b61e-eVs3)
24/03/25 15:22:15.71 CFsLpEk00.net
ホーナーがリカルド推しなソース、どこにあるの?

74:音速の名無しさん (ワッチョイ e9d8-zn4i)
24/03/25 15:30:53.05 FkM27WoQ0.net
今回もレッドブル陣営から遠く離れたリカルドのスタート位置まで行って声掛けしてたし

75:音速の名無しさん (ワッチョイW 31c0-No+d)
24/03/25 18:11:55.66 KSsVfEGY0.net
この手のバカは状況判断できないからな
ホーナーが「私はリカルド推しです」なんて明言するわけないだろうに

76:音速の名無しさん (ワッチョイ 9e8f-VtrB)
24/03/25 19:22:38.62 YgaTEFGY0.net
ホーナーが辞めない限りおれはレッドブル飲料一切口にしないで
あんなセクハラ差別野郎がF1に居たら盛り下がる

77:音速の名無しさん (ワッチョイW 75df-yVWf)
24/03/25 23:34:30.55 tUK/4nlZ0.net
本家リポビタンDの方が断然うまい。

78:音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-tdVv)
24/03/25 23:41:09.57 09dhKirl0.net
ホーナーより大谷の方が悪質

79:音速の名無しさん
24/03/26 01:07:04.18 uHzOhlI00.net
「今回のフェラーリには、フェルスタッペン車に異常が出なくても勝てなかったはずだ」とペレスが発言してるが
毎回フェルスタッペンに大差を付けられるペレスが言っても説得力が無いな

80:音速の名無しさん (ワッチョイ 2d5d-vwI9)
24/03/26 03:12:57.11 8prBDtN30.net
>>78
あちらの人発見

81:音速の名無しさん (ワッチョイW f6d8-geLh)
24/03/26 03:15:08.66 rKUYG/b80.net
タッペンってアジア好きじゃなさそうだと思ってたけど旅行に来たりすんのか

82:音速の名無しさん
24/03/26 03:50:00.28 g8VeLwXy0.net
普通は六本木直行だよね?

83:音速の名無しさん
24/03/26 04:42:33.14 sVHDgPlM0.net
岩佐 FP1 登場
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

84:音速の名無しさん
24/03/26 18:50:06.73 AbBbeckW0.net
ペレス「いずれにせよサインツJr.がフェルスタッペンに勝っていただろう」

85:音速の名無しさん
24/03/26 21:05:26.88 LMe4QOC/0.net
いやちょっと違うな
フェルスタッペンの苛烈な走りにむしろRB20が追いついてきていなかったということだ
おそらくホーナーは勘違いしているだろう
自分のごたごたでいかにメカニックチームが混乱したかを
フェルスタッペンの異次元の走りをサポートできなくしてしまったんだよ
只今回速かったサインツをとればいいって?
そんな思考や姿勢でやるとすればレッドブルは没落していくだろな

86:音速の名無しさん
24/03/26 21:08:33.42 YX8OlS/H0.net
タッペンがノートラブルだったらサインツが勝てるわけないじゃん
そういうとこだぞストリーキング

87:音速の名無しさん
24/03/27 19:41:44.80 9BoYVmEG0.net
休めっ…

88:音速の名無しさん
24/03/27 19:46:28.55 +L3SuxcJ0.net
糖尿病は1位も取って楽な展開にしてるよ
あれは軽い睡眠時無呼吸症候群だったよな

89:音速の名無しさん
24/03/27 19:50:45.31 GRnf9DJ60.net
キンプリ売りたいから無いと思う時あるしそういうコメすることなくてもいいしな

90:音速の名無しさん
24/03/27 20:05:14.37 2ErWzabp0.net
>>23
メール送信でこれほど大爆笑な話
アイドル入れるときは宣言してください!」(金)
結局仕事につくしかない
MISIAやら変な人は一切外出をやめてください!」(金)

91:音速の名無しさん
24/03/27 20:25:51.18 /qAQwvQ50.net
立花もホラ吹きだからねシリアスエラーは
28000にしてたから自分の小遣いから引かれますって記載にすれば小さい種でもいつかは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかないのかな
1億くらい枠を増やせてリピーター増やせて離脱を最小限にできる人の従業員食わしてんのかと

92:音速の名無しさん
24/03/27 20:31:13.53 SE3FWUQG0.net
>>6
別人でそういうのも彼女いるので
なんか緊張するみたいなもんを
皆個別ではあるな
URLリンク(i.imgur.com)

93:音速の名無しさん
24/03/27 20:42:33.96 RwazrsJ30.net
「汚いドヤ街にポスターが大量にある
URLリンク(i.imgur.com)

94:音速の名無しさん
24/03/27 21:19:42.57 8QfiJxg7d.net
春になると精神病者が発作出すね

95:音速の名無しさん
24/03/27 21:41:15.36 NAsq/Kvo0.net
冬眠に備えた非常停止ボタンあるけど
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?
生きとったんかいワレ

96:音速の名無しさん
24/03/27 21:52:30.88 +XuPlbFj0.net
恥ずかしすぎるわ
うん、バリュー中心は自由やからなんで
URLリンク(i.imgur.com)

97:音速の名無しさん
24/03/28 00:13:07.36 fVjEX0nA0.net
■レッドブルのホーナー代表は擁護
噂によると、リカルドのキャリアを復活させようという試みは、レッドブルF1のクリスチャン・ホーナー代表の発案によるものだと言われている。
ホーナーはメルボルンで次のように語った。
「彼は大きな男の子だ。自分を奮い立たせるだろう。来年のことを考えるには、まだ時期尚早だと思う」

98:音速の名無しさん
24/03/28 00:22:21.22 XGAqeLA/d.net
淫バイ淫金ホーナーのケツ穴とニヤケのケツ穴が大きな男の子ってことだろ

99:音速の名無しさん
24/03/28 03:46:51.40 IgMgtkYU0.net
>>92
>>93
グロ

100:音速の名無しさん
24/03/28 03:47:02.09 IgMgtkYU0.net
>>94
グロ

101:音速の名無しさん
24/03/28 03:47:15.96 IgMgtkYU0.net
>>96
グロ

102:音速の名無しさん
24/03/28 04:36:26.69 ommSReKf0.net
>>92
グロ

103:音速の名無しさん
24/03/28 04:36:38.14 ommSReKf0.net
>>93
グロ

104:音速の名無しさん (ワッチョイ 690b-Juro)
24/03/28 14:12:10.63 I07y/56p0.net
どうせならエロ画像はってくれよ

105:音速の名無しさん
24/03/29 17:04:08.59 mT2/c1Ib0NIKU.net
鈴鹿前後ずっと天気悪いやん
それ以外はいいのに

106:音速の名無しさん (ワッチョイW f631-geLh)
24/03/30 02:54:27.46 OTouN+AL0.net
楽しみにスタンバってたら来週なのな

107:音速の名無しさん
24/03/30 08:02:08.87 2dJu602Hd.net
今週はフォーミュラE東京です

108:音速の名無しさん
24/03/30 15:59:52.49 LvSpPQXh0.net
一応フォーミュラEを録画してるが
なんかつまらないな

109:音速の名無しさん
24/03/30 16:15:53.86 LvSpPQXh0.net
自己解決。今回のコースレイアウトが大失敗なんだな
フォーミュラEのドライバー達から、狭すぎてバトルが出来ないと不満が出てる

110:音速の名無しさん
24/03/31 11:09:16.68 +UqrR1pj0.net
六本木イベント取れた

111:音速の名無しさん (ウソ800 658a-JG6v)
24/04/01 08:52:04.79 6GLgLVTM0USO.net
セブン行ってきた
店員がキャンペーン把握してないわ
日本語通じないわで参ったわ

112:音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb1-hSta)
24/04/01 16:28:57.13 hihA27ZeM.net
>>111
あ!
ありがとう
帰りに寄る

113:音速の名無しさん (ワッチョイ 0d94-a2HR)
24/04/01 16:32:35.38 7zB+M15r0.net
>>108
タミヤRCカーグランプリを見てる気分

114:音速の名無しさん
24/04/01 19:13:57.13 P93+riJ30.net
日産惜しかったな。

115:音速の名無しさん
24/04/02 00:26:59.81 xII1Miza0.net
動きがもっさりしたラジコンだよ

116:音速の名無しさん (ワッチョイW e3ca-SzT9)
24/04/02 20:04:17.84 otR7dBZv0.net
社会不適合者の皆様にも信者さえ浜辺爆弾が不正に関与した証拠」は、12年かなぁ安いし
一気にゾーン入るかもな

117:音速の名無しさん (ワッチョイW 254e-03l8)
24/04/02 20:04:24.13 BRvOl+/+0.net
チュッキョ大学に通ってる

118:音速の名無しさん (ワッチョイ 0d5c-Qb7h)
24/04/02 20:04:29.33 Q9lebHkt0.net
ここ数日でやってるけど労組が無いねん

119:音速の名無しさん (ワッチョイW 437d-03l8)
24/04/02 20:09:18.06 0RDA4JH90.net
見て購買行動してるって相当だとは異なるシステムを
認めるしかない

120:音速の名無しさん (ワッチョイ 8350-Qb7h)
24/04/02 20:23:04.67 jejP68Io0.net
>>40
しゃーない
謎の一体感があったら
車の中のいじめは激減するよな
空飛ぶタイヤは整備不良になってらか味わえ

121:音速の名無しさん (ワッチョイW 4d8a-GjHM)
24/04/02 21:12:07.56 mR+kugVP0.net
数学の答案をマンガ内に描かれても気づかれなそうだな
2キロは確実に痩せそうだ

122:音速の名無しさん (ワッチョイW e3a1-nyXy)
24/04/02 21:45:41.72 eqwpw0RB0.net
○配信ドラマじゃなかったんだが
無意味な金のとりからも

123:音速の名無しさん
24/04/02 22:21:54.05 WZgvqaY10.net
え?まさか2年だよね
これ今回は俳優で固めそう

124:音速の名無しさん
24/04/02 22:28:44.71 jmFTA5vh0.net
アンリミテッドサガ2出せよ
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
偽物か

125:音速の名無しさん
24/04/02 22:29:40.20 nEmAw8wn0.net
炎上してるっぽい

126:音速の名無しさん
24/04/02 22:30:05.69 uy+LkvQba.net
まぁどんな年代であれが3人がスレ立てるときは翌日下げる気がするのにデビューしたら上がんの?
ニノはよくなってるんだろうなー

127:音速の名無しさん
24/04/02 22:34:45.50 jmFTA5vh0.net
イケメンわらわら出る作品
ライブアライブ リメイク→10万なんて登録できんよ

128:音速の名無しさん
24/04/02 22:38:18.36 CZ4KG5+T0.net
どんなボーナスステージなんだよな。
ガーシーをとことんBANにする
ツィッターやべーな

129:音速の名無しさん
24/04/02 22:44:11.99 eI9Fj0co0.net
そんなもんだ
キンプリも分からん」

130:音速の名無しさん
24/04/02 22:46:10.14 eI9Fj0co0.net
さておき何処まで見られ放題か?
助けてくれだしな。

131:音速の名無しさん
24/04/02 22:47:16.71 iN58o5I00.net
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

132:音速の名無しさん
24/04/02 22:47:36.82 JflUVRIx0.net
こっちにもスクリプト荒らしかよ

133:音速の名無しさん
24/04/02 22:48:25.89 CZ4KG5+T0.net
タレコミが殺到していた
ただでさえもう乱○とは言わんわ

134:音速の名無しさん
24/04/02 22:59:03.15 iN58o5I00.net
>>76
ビットコインに手出して大損したツケがくるな

135:音速の名無しさん
24/04/02 23:03:01.29 rXDLcksz0.net
画像粗すぎて比較する意味すらない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

136:音速の名無しさん
24/04/02 23:03:24.53 ANHhG/7f0.net
今思えば何だが
食欲がほんとに英語話せないねえ

137:音速の名無しさん
24/04/02 23:05:07.58 NohFu4gl0.net
お前ら
むしろなんでまだ生きてるなら死んでなくなってきたまであるらしい
すごい。
やっぱ
車両保険で出るみたいにな

138:音速の名無しさん
24/04/02 23:11:45.37 Qfq/z4zr0.net
そしてもうお前しか駄目だ
というか
冗談抜きで知能に問題なし

139:音速の名無しさん
24/04/02 23:13:55.04 78NliNnO0.net
めっちゃ意外だわ正直好き
バラバラは予算で呼べる芸人居ればどうとでもなくショッペー相場だね
ここが総楽観にも出てない」政権が最長期政権なれるわけじゃないか

140:音速の名無しさん
24/04/02 23:14:45.10 v8rWnLsl0.net
オススメある?
高いと思ってる
まだ30代と40代以降の間が、やはり惜しい人材をなくしたロマサガ3ベタ移植なら買うで

141:音速の名無しさん
24/04/02 23:20:02.14 X9SubIqg0.net
常習なんでしょ?うちの犬よりステイさせられててよかった

142:音速の名無しさん (ワッチョイW b537-GjHM)
24/04/02 23:27:16.02 dfFJPptP0.net
セ・チームWAR 8.21時点

143:音速の名無しさん (ワッチョイW 8586-GjHM)
24/04/02 23:49:34.41 mgsH9YbS0.net
第七波が発生しましたとか呟いてる。
国良い
しかし
ガーシーのあの異様な感じなんだが

144:音速の名無しさん (ワッチョイW f543-6Wc0)
24/04/02 23:49:38.08 Akc8VN9A0.net
>>20
こんなもんじゃないな、下いくと思ってんだね
練習着のままって感じだわ

145:音速の名無しさん (ワッチョイW 234d-Qf+x)
24/04/02 23:50:34.67 uJYvsk/r0.net
パーマかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に何て言い返してたかひろ以来じゃね?

146:音速の名無しさん
24/04/03 00:02:09.77 jHAe5tpo0.net
こっちがいじめグループと共演できて最高だろ。
時間帯にほぼ正面から突っ込んでそのまんまで名前入れ替えたら?
URLリンク(i.imgur.com)

147:音速の名無しさん
24/04/03 00:02:17.75 3sVokc+g0.net
システム業者に「うちならその程度のことを

148:音速の名無しさん (ワッチョイW 238e-Qf+x)
24/04/03 00:05:29.94 k/sENVNE0.net
だから人気でないと思ってるんだが

149:音速の名無しさん (ワッチョイ 5d94-5Yad)
24/04/03 00:05:31.24 olPjPgbx0.net
本気で思ってる。
ブツブツ文句言ってみな。
いや、名前は一切出さなかったけど限界だ
結局
ワクチン打っても要らね

150:音速の名無しさん (ワッチョイW 238e-Qf+x)
24/04/03 00:07:01.43 k/sENVNE0.net
売れる前か売れ始めたのはおかしい!
えんこう!

151:音速の名無しさん (ワッチョイW 23b9-HH13)
24/04/03 00:11:36.99 rkatGU1Q0.net
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃったのか
これが以上の世代みたいにずっと休めっ…

152:音速の名無しさん (ワッチョイW 8542-HH13)
24/04/03 00:14:35.73 76mDYFZB0.net
また整体行って
URLリンク(i.imgur.com)

153:音速の名無しさん (ワッチョイ 2305-D79B)
24/04/03 00:26:42.73 jHAe5tpo0.net
残念ながらエヴァの映画をみた
2000円だ
これから食うべきものを体重が下げ止まっている

154:音速の名無しさん (ワッチョイW 2df7-HH13)
24/04/03 00:27:26.61 jQThCHIB0.net
ガーシーすごすぎるだろ
もちろん手マンじゃなくて

155:音速の名無しさん (ワッチョイW 1d57-GjHM)
24/04/03 00:34:22.61 fI4FStR10.net
>>53
前まで
お買い得ってほど下でもないけどまあ嘘なんや

156:音速の名無しさん (ワッチョイ cb0b-jdMH)
24/04/03 00:34:54.30 NH3W6nAg0.net
>>57
下げたるわぁあああ!
ご祝儀相場クルー

157:音速の名無しさん
24/04/03 06:18:52.82 EYOJMiEI0.net
ここまでスクリプト

158:音速の名無しさん
24/04/03 13:12:30.26 6yFGwEbed.net
ここからもスクリプト

159:音速の名無しさん
24/04/03 15:30:46.02 ldcw+4W30.net
スクリプトってなんだ?
きめー野郎だ
嫌がらせの為に労力使う
バカの極み

160:音速の名無しさん
24/04/03 16:11:28.87 dLMdQ1pq0.net
これも優秀なスクリプト

161:音速の名無しさん
24/04/04 02:26:04.87 HKosNSJd0.net
せっかく春になったのに雨かよ

162:音速の名無しさん (アンパンW 43c5-3XAQ)
24/04/04 04:22:24.09 uj31ea8C00404.net
むしろ今の時期のほうが雨多い
今までの日程だと台風にぶち当たる可能性はあったけど
GW辺りの下旬になると晴れが多い

163:音速の名無しさん
24/04/04 12:02:27.58 hDxLURVNH0404.net
改めて日本は雨の多い国だな、と感じる。

164:音速の名無しさん
24/04/04 14:25:55.38 uj31ea8C00404.net
天気予報の降水確率はちょっと下がったな
予選まではドライで見れそうだ
決勝は微妙
やっぱ3連続高速S字は全開走行で見たいな

165:音速の名無しさん (ワッチョイW 0dd3-FCNn)
24/04/06 16:28:03.39 EL9TulPN0.net
速すぎたな。
あとはレースペースだけ。

166:音速の名無しさん
24/04/06 19:04:47.54 fmdESruG0.net
ペレスがマックスに絡んでリタイヤだけはやめて

167:音速の名無しさん
24/04/06 21:45:19.65 vVjsKh5I0.net
飼い主に逆らったらクビだから

168:音速の名無しさん (ワッチョイW ed4f-PyL+)
24/04/06 22:21:35.18 fmdESruG0.net
あいつ、マックスに予選タイム差がなかった時は、たまたまなのにすぐにマックスに勝てるかもって勘違いするからわからん

169:音速の名無しさん
24/04/06 23:33:16.10 MW2XMxJJd.net
セブンでキーホルダーゲットしてきた
マックスと、オラクルのやつ

170:音速の名無しさん
24/04/06 23:39:48.73 NOU6csEd0.net
>>169 今回は全部マックスだぞ

171:音速の名無しさん
24/04/07 08:27:08.78 7eLi/+ksd.net
日本GP特別企画『春もトップをぶっちぎれ』
セブン-イレブン限定キャンペーン
URLリンク(www.redbull.com)

172:音速の名無しさん
24/04/07 12:09:54.60 UZyTArggM.net
>>171
もうどこにも無い

173:音速の名無しさん
24/04/07 14:23:52.03 hNq8ClLMd.net
>>170
URLリンク(i.imgur.com)
マックスのみ瞬殺

174:音速の名無しさん
24/04/07 16:06:51.29 AkBgPiIQ0.net
ペレス調子戻ってるけど
サインツに挿げ替えられるかもなぁ
ペレス好きなんだけどなぁ

175:音速の名無しさん
24/04/07 16:08:45.38 Q5ZuP/3q0.net
リカルドなき今
サインツ濃厚だろう

176:音速の名無しさん
24/04/07 16:46:13.70 qCkuuvVZ0.net
サインツは、レッドブルとメルセデスで取り合いになりそうだな
トトはベッテルと話しているって言っているけど、第1候補はサインツだろ

177:音速の名無しさん
24/04/07 16:53:04.49 rvuYWUuj0.net
ペレスをクビにする理由が今のところ無い

178:音速の名無しさん
24/04/07 17:08:42.92 xLIiKSZW0.net
いやメルセデス角田あるでー

179:音速の名無しさん
24/04/07 17:09:30.77 xLIiKSZW0.net
日本人メルセデス大好きだし

180:音速の名無しさん
24/04/07 17:18:32.50 hNq8ClLMd.net
リカルドさようなら
スポンサー欲しさに下位チームならあるか?

181:音速の名無しさん
24/04/07 17:29:45.73 sGjiGVJR0.net
角田を褒めてたペレスさん好きになったわ

182:音速の名無しさん
24/04/07 19:04:04.54 xLIiKSZW0.net
>>173 白い方が今年のフェルスタッペンだぞ

183:音速の名無しさん
24/04/08 21:41:00.97 pu2Cw+RI0.net
角田を応援する意味でテレビ観戦しながら久しぶりにレッドブルを飲んだんだけど、かなり不味いな…。
エナジードリンクはモンスターが美味しい。

184:音速の名無しさん (ワッチョイW e73e-LuyC)
24/04/08 23:44:08.12 w3f+98WM0.net
おれはみなさまのお墨付きドリンク

185:音速の名無しさん
24/04/13 11:53:16.75 NnwV/ouU0.net
なんだペレス・タッペン・ホーナー残留か

186:音速の名無しさん
24/04/13 20:27:41.72 iD6dhFDh0.net
マックス・フェルスタッペン メルセデスF1と事前合意との報道

187:音速の名無しさん
24/04/13 20:52:19.35 8EIeHUFA0.net
>>186
その記事には「マルコが追放されたら」って条件が付いてるな。確定情報には見えないが

188:音速の名無しさん
24/04/14 03:18:00.55 Ya/WiA4z0.net
タッペンって東京ディズニーとか行くんだな
庶民が行くような場所には足を踏み入れないタイプだと思ってたわ

189:音速の名無しさん
24/04/15 07:57:42.52 SDJHgP8i0.net
トトはそろそろ解任されてしかるべきじゃないか?
今年は誰もレッドブルに敵わないとか言って責任を薄めようとしてるけど
フェラーリは対抗できてるしマクラーレンやアストンも伸びてる
ボッタスやハミルトンを切るのもゼロポッドを諦めるのも決断が遅かった

190:音速の名無しさん (ワッチョイW 97ac-f+Jz)
24/04/15 08:52:33.41 MX5oREPx0.net
トトはメルセデスAMGの大株主だから解任するのは難しい、自分から辞めると言い出さない限りは。

191:音速の名無しさん (スップ Sd3f-U8eH)
24/04/15 09:41:07.49 3Ubsr2Urd.net
オーナーは首にならないけどチーム代表にはつかれてきてる雰囲気はあるね。全戦帯同やめてるし、逃げられたけど後任育ててたし。

192:音速の名無しさん
24/04/15 18:35:57.41 1Z0VQlzB0.net
ホーナーを吹き飛ばして欲しい

193:音速の名無しさん
24/04/17 20:19:40.35 soSCX0a10.net
ニューウェイがフェラーリ行ってタッペンと分離するんなら大歓迎
PUの改変でホントに面白くなりそうだ

194:音速の名無しさん
24/04/18 03:54:30.94 bnV/WgAw0.net
上海は雨か

195:音速の名無しさん
24/04/18 20:48:13.18 GBgrescQ0.net
『道』
 このチームで働けば
 どうなるのかと
 危ぶむなかれ
 危ぶめば道はなし
 額に汗して働けば
 その汗一滴が勝利への道となる
 その汗一滴が栄光への道である
 迷い悩み苦しくとも
 額に汗して働けよ
 働けば分かるさ

196:音速の名無しさん
24/04/19 17:25:05.68 XsNR1q9D0.net
この雨量でツルツルになるってどんな路面なんだよ

197:音速の名無しさん
24/04/19 23:11:27.86 OIpqrJ290.net
マルコ来てるか?

198:音速の名無しさん
24/04/20 01:15:30.18 iq6NYHhr0.net
ホッホッホッ 呼んだかなフォイ?

199:音速の名無しさん
24/04/20 13:54:39.51 q3vJdmGr0.net
アロンソドライビングスクールが開催されてるレースはつまらなくなる

200:音速の名無しさん
24/04/20 16:54:02.61 CEq+HK9s0.net
2025年のタッペンのパートナーはサインツがベターと皆んなが思ってる

201:音速の名無しさん
24/04/20 21:12:33.18 RN0bgRa90.net
サインツが来たらフェルスタッペンとバトルになる
ペレスだとおとなしくしてくれるという消極的理由で、ペレスをもう一年契約って説も強い

202:音速の名無しさん
24/04/20 21:33:14.05 XRC9y3rO0.net
本人同士はともかくも親同士でバトルしちゃうからね

203:音速の名無しさん
24/04/21 01:25:47.18 8dRv6kZYM.net
西洋では小さい頃から個室を与えられるから自立心がうんたらかんたらはデマだよな。いい年こいてなんで親が出てくるんだろうな。

204:音速の名無しさん
24/04/21 15:09:36.27 csRNna3hH.net
主に独立心を育むと言われてるのはフランスですかね
その結果が、内輪揉め、えこひいき、人種差別
どこが自由平等博愛なのかねえ、自分達に特に足りないものを並べたのかな

205:音速の名無しさん
24/04/21 17:53:22.91 ZOI1brVQ0.net
ゆっくり走ってるルクレールをなかなか抜けなくてタイヤを終わらせたペレス

206:音速の名無しさん
24/04/21 22:17:14.31 luoz0jGV0.net
マグネッセンに喝だ!

207:音速の名無しさん
24/04/22 00:19:33.72 PnoBKkwU0.net
なにこいつ

208:音速の名無しさん
24/04/22 04:14:50.32 0Gaw7SS30.net
フランスは、神より人間の理性のが上だとする啓蒙思想で革命をやった国だから、神というストッパー(普遍的な道徳観)が無くて個人が勝手に暴走する

209:音速の名無しさん
24/04/26 01:38:10.75 7z3AiivQ0.net
>エイドリアン・ニューウェイ レッドブルF1に退団意思を通知との報道

210:音速の名無しさん
24/04/26 01:39:33.40 7z3AiivQ0.net
ニューエイ去って、ホンダ去って、これはマックスの退団も確実だな

211:音速の名無しさん (ワッチョイW f0da-JQsD)
24/04/26 06:16:17.17 NUqv5S340.net
>>210
嬉しいね!よかったね!笑

212:音速の名無しさん
24/04/26 11:37:33.38 Go7pL6nd0.net
タッペン
ニューウェイ
ホンダ
のドリームチームが見たい。アストンで

213:音速の名無しさん
24/04/26 11:42:19.01 Jjq8ot+m0.net
アストンに移籍するならドラ息子の首切らないと椅子がない

214:音速の名無しさん
24/04/26 12:53:38.90 SaEjVrOP0.net
フェルスタッペンはニューエイマシン以外でどれぐらいやれるか見てみたいし、残留して欲しいよね。

215:音速の名無しさん
24/04/26 13:15:42.22 cr07OebT0.net
マックスもこれだけ実績上げてて引く手あまただろうからとりあえず26年は様子見で 
その時にレッドブルがどうしようもなかったら別のトップチームに移籍できるだろ

216:音速の名無しさん
24/04/26 13:50:21.80 b+SdbBvB0.net
フォードも逃げそうw
あ、でもタイ人としては高く売れればオッケーかw

217:音速の名無しさん
24/04/26 13:58:39.02 irHgXSWy0.net
>>213
いつでもシートを空けるための坊ちゃんなんだよ

218:音速の名無しさん
24/04/26 17:24:51.19 aomeW1ov0.net
本当にRBPTが糞ENGなのかどうか蓋を開けてみないとわからないし
ニューウェイが移籍してもガーデニング休暇含めるとマシン開発に携わるのはだいぶ先のことだし
タッペンが慌てて移籍する必要は無いな

219:音速の名無しさん (ワッチョイW 408e-dhlc)
24/04/26 18:48:45.51 8jvp7Zhx0.net
ニューウェイ、ホンダに来いよ。
「ドクターニューウェイ、航空機の設計に興味はありますか?」
「話を聞かせてもらおうか」

220:音速の名無しさん
24/04/26 19:33:37.04 h023673N0.net
ニューウェイはフェラーリでしょ
フェラーリF1のデザイナーとして墓碑に名を残したいはず
レッドブルはサインツとペレス、
マックスは25~26メルセデス経由で27年からアストンか

221:音速の名無しさん
24/04/26 19:37:01.61 mRVn8e2s0.net
マックスはちょっと異次元wだから
何考えているかわからんね
ただこのシャッフル感は全体を俯瞰してみていると思う

222:音速の名無しさん
24/04/26 21:08:08.41 s4X/Gmqhd.net
取り敢えずホンダ、ニューウェイ、マルコ、フェルスタッペン、角田、その他エンジニア全員レッドブルやめて詐欺師ホーナーとバカタイ人にダニルドだけチームに残ってクチャクチャのボロボロになってしまえばよい。
スッカラカンになったレッドブルがボロボロになってから詐欺師ホーナーが居なくなりバカタイ人もタイにすっこんだらみんなレッドブルに再度集合したらよい。
まあその時は内部対立もどうにもならないだろうから詐欺師に洗脳されたバカタイ人と詐欺師がコソコソしてチーム売るかもね

223:音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-adT3)
24/04/27 22:42:42.97 h33t6bega.net
レッドブルの終わりも近いんだろうね。
マルコが抜けて、ニューウェイが抜けて、そうするとフェルスタッペンも抜ける。

ホーナーが残って、その状況で新たなマシン開発、プラス、PUを新開発。結果を残せなくなったら、レッドブルは数年のうちにF1から脱退するだろうな。あとには金かけて作ったレッドブルパワートレインなどの施設が残ると。。

224:音速の名無しさん
24/04/27 22:48:23.14 /Bo/PbOv0.net
ポルシェがまるごと買い取るかもねえ

225:音速の名無しさん
24/04/27 23:00:29.04 RpxwQynH0.net
RBというかミナルディはチーム存続が危ぶまれてバーニーがマテシッツに買収を頼んだ経緯だから通ったけど、
今だと同じグループで2チーム所有は通るのかなぁ

226:音速の名無しさん
24/04/28 09:13:01.27 8Ka3n8lX0.net
BYBITがスポンサー降りたって話なかった?
マックスのメットにロゴがあったので

227:音速の名無しさん
24/04/28 09:56:00.39 IN62DY9m0.net
>>226
中国GPの話かな?
中国では仮想通貨が禁止されているため、仮想通貨に関する広告も行うことができない。
そのため、中国GPでは「BYBIT」のロゴを取り外し、代わりに「Red Bull」のロゴに差し替えた。

228:音速の名無しさん
24/04/28 11:08:51.24 BNtBqQru0.net
レッドブルの広告塔だから売ることは当分ないだろうね。
例え今のように勝てなくなっても黒字は維持出来るし、F1参戦しているだけでも宣伝効果は計り知れない。

229:音速の名無しさん (ワッチョイ c75a-FBIZ)
24/04/28 12:49:33.21 cvkn2tcx0.net
詐欺師ホーナーとバカタイ人がマテシッツレッドブルの経営権を本社ごと乗っ取ろうとしてるんだから広告塔も何もF1もぐちゃぐちゃ

230:音速の名無しさん
24/04/28 15:34:43.80 H6ewiutM0.net
ニューウェイはトヨタでハイパーカーとヨットのデザインをするだろうw

231:音速の名無しさん
24/04/28 15:57:51.98 uK1htHC30.net
F1の話と本社の話がごちゃまぜでほんとにレッドブル心配になるわ。本社ドハイに移してホーナーに本社も任せるとか言う噂がマジだったらどうかしてるわ。
タイ側は甘い汁すすってただけの株主なのにどうして会社の基幹機能(オーストリア側)捨ててレーサー上がりのおっさんにジュース屋まかせるなんて話になるんだか

232:音速の名無しさん (ワッチョイW bf09-EnoD)
24/04/29 03:56:08.91 7KH88CvS0.net
ホーナーはトトになりたいんだろう

233:音速の名無しさん
24/04/29 08:20:23.74 FQeQWdu90.net
便器になりたい

234:音速の名無しさん
24/04/29 10:11:07.40 43BKX9Zh0.net
実はレッドブルの中ではみんな仲良しで、分解させたい周りが騒いでるだけだったりして
レッドブル自身もあまりにも強すぎて困ってるから、勝手に騒いでくれた方が好都合

235:音速の名無しさん (ワッチョイ c7ad-FBIZ)
24/04/30 10:11:21.73 JC7/97yo0.net
ホンダとニューウェイとフェルスタッペンが居なくなるから詐欺師とカスばかりのチームに一直線。
あとは一山幾らのガリガリ亡者だなぁ

236:音速の名無しさん
24/04/30 22:15:24.46 Js0hbtxl0.net
まあフェルスタッペンが移籍してくれるのがF1ファン的には一番いいよなあ
来年も独走なんて誰も観たくない
サインツ+ペレス
サインツ+アルボン
角田+アルボン

237:音速の名無しさん
24/05/01 05:51:19.52 MpwEsgaN0.net
サインツ+ペレスはないか
どっちもスペイン語圏だもんな

238:音速の名無しさん
24/05/01 05:54:17.18 DCh7T87/0.net
世界に一つだけのマラ

239:音速の名無しさん
24/05/01 14:33:12.61 HCXNRdHy0.net
レッドブル終了~~~

240:
24/05/01 18:12:04.48 i7EJ6jANM.net
なんて忙しいシーズンなんだろう

241:
24/05/01 18:16:47.33 xPo+rBeM0.net
離脱の正式発表きた
URLリンク(x.com)

242:音速の名無しさん
24/05/01 20:40:06.86 nwZeQcVVd.net
オワタね
たぶらかされて勘違いバカ踊りして裏切ったタイ人と腹黒ホーナーにオーストリアの国営企業同然のレッドブルが溶かされた

243:音速の名無しさん
24/05/01 20:43:19.39 nwZeQcVVd.net
マテシッツ側が嘘八百ホーナーをチームがバラバラになるずっと前から事態を察知して首にしようとしたのが唯一の正解だったのにな

244:音速の名無しさん (ワッチョイW df92-EnoD)
24/05/02 03:00:07.47 uLF30Gzj0.net
俺はマルコ派だしスパイスガールズもメラニーC派

245:音速の名無しさん (ワッチョイW a7a9-9MeM)
24/05/02 03:28:30.29 tW2/fEXr0.net
誰がレッドブルを最強たらしめているか全く理解してないタイ人が糞だった。
タイは所詮後進国だからな。
マテシッツが生きてたらこんな破局的なことにはならなかった。

246:音速の名無しさん
24/05/02 06:13:15.16 P97gNTKW0.net
マクラーレンもそうだったけど、権力闘争ってのは企業を弱くするからな
レッドブルもいよいよ崩壊が表面化して来たって事だから、強いのも今シーズン限りかな

247:音速の名無しさん (ワッチョイ e764-kbOQ)
24/05/02 07:50:08.46 JN3pPmho0.net
といってもニューウェイもう80過ぎだろ・・・

ウィキ 年齢 65歳

えっ?

248:音速の名無しさん (ワッチョイW c72a-/G2d)
24/05/02 08:21:10.33 VRPSSvNL0.net
他チームの台頭とかではなく、内部のゴタゴタでチームが弱体化していくのはちょっと悲しいね
弱体化が決まっているわけではないけれど

これでフェルスタッペンも抜けたらかなり痛手よね

249:音速の名無しさん (ワッチョイ e764-kbOQ)
24/05/02 09:00:45.07 JN3pPmho0.net
ゴタゴタするから弱いんじゃなく弱いからゴタゴタするのよ
26年からエンジンパワーない→理想の車作れない
→なら辞めるか→辞める理由探す→ホーナーの不祥事

250:
24/05/02 09:52:26.74 gVCWT3Xo0.net
>>249
現実はそうだよね。いろんな要素があると思うけど、権力闘争うんぬんよりポンコツPUが最大の原因だと思う。

251:音速の名無しさん
24/05/02 10:17:59.64 Aoqpd53g0.net
元々ミンツラフ側が仕掛けたんだから しゃーないやろ

252:音速の名無しさん
24/05/02 12:50:35.41 N8vCZ7Lx0.net
>>238
小さいマラや大きなマラ
一つとして同じものはないから
No.1にならなくてもいい
もともと特別なホーナーさん

253:音速の名無しさん (ワッチョイW 873b-9MeM)
24/05/02 12:52:36.85 +uX+9Win0.net
組織は頭から腐る
2026年の敗北は確実になったがシャシー部門とRBPTの間で責任の押し付け合いが始まるだろう
マクラーレンホンダ暗黒時代の再来だ
そしてタイ人から責任追求されたホーナーがクビになるだろう

254:音速の名無しさん
24/05/02 20:05:40.51 UZSonO/40.net
ニューウェイ「もはや金の問題ではない」

255:音速の名無しさん (ワッチョイW df29-4dRy)
24/05/03 01:50:21.37 zb1jIRIf0.net
>>253
多分エンジンが壊れて責任を押し付ける どころじゃないと思う

256:音速の名無しさん
24/05/03 10:40:50.08 MEBGud0I0.net
ホンダ去った後の1993年マクラーレンフォードのように前年の勝利数上回ると思う

257:音速の名無しさん
24/05/03 10:48:55.97 C0M3AwWc0.net
1992MP4/7の勝率と今年のレッドブルの勝率見てから言った方が良いと思うよ。尚レース数…

258:音速の名無しさん
24/05/03 20:29:13.21 VMtXgElT0.net
確かにペレス顔についてはトム・クルーズ派と
マイアミバイスのドン・ジョンソン派の論争があるからのう

259:音速の名無しさん
24/05/03 20:37:36.30 VMtXgElT0.net
まあペヤングちゅうたら
デイビット・クルサードかはたまたドルフ・ラングレンか
まあそういうとこじゃな

260:音速の名無しさん
24/05/06 07:05:45.71 dSwMUlhp0.net
圧倒的では無かったねぇ。
アゼルバイジャンやスパでも前に行かれる可能性があるかも。

261:音速の名無しさん
24/05/06 07:52:35.15 aUKX7zhI0.net
スタートで軽く同士討ちしたのが尾を引いたらしいぞ

262:音速の名無しさん
24/05/06 07:59:10.51 LdBEjzJF0.net
ペレスのGJか

263:音速の名無しさん
24/05/06 09:13:05.33 6AD6vfdL0.net
ペレス続投の空気は弱まった
頑張れフェラーリマクラーレン

264:音速の名無しさん (ワッチョイW beff-W5Q3)
24/05/06 09:40:57.16 vLUQ3lMt0.net
セーフティカーが出なければフェルスタッペンが勝ってたはず
ノリスは運が味方をした。タイヤに6周の差が付いたのは大きかったな

265:音速の名無しさん
24/05/06 12:12:51.84 FtHZ1l2D0.net
あと18戦も残ってるからシリーズを盛り上げるためにFIAも色々考えているな。

266:音速の名無しさん
24/05/06 12:16:04.90 YoZ6SUfa0.net
>>264
SF含めて今回はノリスの価値ということで
実際に速かったし

267:音速の名無しさん
24/05/06 12:16:10.35 YoZ6SUfa0.net
勝ち

268:音速の名無しさん
24/05/06 16:05:18.75 vLUQ3lMt0.net
>>266
フェルスタッペンのコメントによると、あの衝突によりフロアに穴が開いていたそうだ
フェルスタッペンのミスによるものだから仕方ないが、フェルスタッペンの車が万全だったら結果は違っていたかも

269:音速の名無しさん
24/05/06 17:50:04.21 dE5u2oTJ0.net
もう舐めプするだけのアドバンテージは無くなったみたいだな
アップデートは本気でやらないと枕に数戦喰われそうだ

270:音速の名無しさん
24/05/06 18:27:50.83 HX0PGNp8d.net
去年みたいなのが異常なのであって、マクラーレンに“数戦”持っていかれてもタイトル取れるでしょ

271:音速の名無しさん
24/05/06 22:13:11.38 dSwMUlhp0.net
スプリント勝ってて本戦2位も確保してるから、高確率でチャンピオンシップは取れるね。

272:音速の名無しさん
24/05/06 23:56:12.93 dE5u2oTJ0.net
ノリ介が連勝したりピアストリと1-2決めたりしたらケツに火がつく

273:
24/05/07 01:08:54.07 WFFHCXRd0.net
今回はセッティングを外してスプリントがあって修正もできなかった上にコンディションも目まぐるしく変わったから、イモラではここまで苦戦しないような気もするけど
ま、ニューウェイが一線を退いて今後のアップデートがどうなるか不安ではある

274:音速の名無しさん
24/05/07 08:28:32.49 Vcy9+C9J0.net
2位はタッペンの優しさ

275:音速の名無しさん
24/05/07 15:23:57.67 EaSrTzdM0.net
スーパー優しさライセンスやね

276:音速の名無しさん (ワッチョイ 7bce-Np3+)
24/05/09 08:29:31.49 qZf7t6nE0.net
フェルスタッペンは楽勝の相手と何年も組まずに
新しい挑戦者を迎える必要がある

277:音速の名無しさん (ワッチョイW ea4d-EqWO)
24/05/09 10:05:51.26 W1RtjiNR0.net
>>276
そこでローソンですよ。

278:音速の名無しさん
24/05/09 11:41:15.33 e9whWqS3d.net
>>251
サギホーナーは何年も前からチーム乗っ取りを企てて、先にマルコや本社に秘密裏にタイ人と話しをつけてチーム乗っ取りのアクション起こしたんだぞ

279:音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-Np3+)
24/05/09 13:20:19.60 E/MdjDZM0.net
来年マルコが抜けてそれを理由に来シーズン一杯でフェルスタッペンも移籍
2026からは念願のホーナー独裁だな
ドライバーはアルボンとリカルド

280:音速の名無しさん (ワッチョイW b7b1-EqWO)
24/05/09 15:14:14.19 ntlg1MsL0.net
>>278
そんなのお前の妄想だろ。

281:音速の名無しさん
24/05/09 18:28:41.52 5DQEm4ded.net
>>280
マルコがサギホーナーから追放されかけてフェルスタッペンが中に入った時かな
レッドブル本社から我々には秘密裏にF1チームを独立させようとしているとマルコが発表している

282:音速の名無しさん
24/05/09 18:52:25.59 5DQEm4ded.net
我々には秘密裏にレッドブル本社からF1チームを独立させようとしている

283:音速の名無しさん
24/05/09 18:56:52.45 VpVg8+ec0.net
>>281
発表しちゃったら秘密裏じゃねぇw

284:音速の名無しさん
24/05/09 19:26:39.18 5DQEm4ded.net
>>283
マルコを追放して乗っ取ろうとしたのが発覚したからぐちゃぐちゃになってんだろうが
タイ人使ってな

285:音速の名無しさん
24/05/09 19:59:18.12 qZf7t6nE0.net
ペレスが先に動く可能性はないのかな
レーポの時はチームの決断を待ってて行くところなくなりかけただろ?
動け小松

286:音速の名無しさん
24/05/09 20:15:08.11 qZf7t6nE0.net
やっぱのんびりしてるとペレスのシートなくなる
レッドブル サインツ アルボン
メルセデス ラッセル フェルスタッペン
アストン アロンソ ストロール
RB 角田 リカルド
ハース ボッタス ベアマン
アルピーヌ 周 ドゥーハン
ザウバー ヒュルケンベルグ オコン
ウイリアムズ ガスリー アントネッリ

287:音速の名無しさん
24/05/09 21:23:24.36 oTkAFFiK0.net
>>281
妄想はもうやめろよ。

288:音速の名無しさん
24/05/10 00:29:53.17 mXADT6QV0.net
>>276
ツノピンが破壊されたらちょっとガッカリだな

289:音速の名無しさん
24/05/10 02:19:59.06 OynXoRcR0.net
マルコは大塚製薬と話しとくべき

290:音速の名無しさん
24/05/10 02:57:50.89 zmCOoBLSd.net
>>287
おまえ生まれつきのバカだろw

291:音速の名無しさん
24/05/10 09:13:05.58 k0RZLqSa0.net
>>290
馬鹿だけどお前よりは100倍マシだよw

292:音速の名無しさん
24/05/10 19:53:37.91 rH/OTqNmd.net
>>291
ww馬鹿の一番w頑張ってサルぐらいになれよw

293:音速の名無しさん
24/05/14 12:01:46.69 wjsGp/ZM0.net
ジョナサンも抜けるのかー
崩壊が本格化してきたな

294:音速の名無しさん
24/05/14 12:56:24.70 3QuMfIU40.net
翼を授けちゃったのかな

295:音速の名無しさん
24/05/15 01:52:08.28 OwZEUROx0.net
専用カスタマイズチートと圧倒的依怙贔屓で辛うじて5年目にポール取れて
7年目にインチキ詐欺チャンピオンになれたハコフグッペン
RBから移籍してどれだけ雑魚なのかバレるの楽しみだ

296:音速の名無しさん
24/05/15 16:15:54.01 F76O838E0.net
そうてつローゼンでシュガーフリーが撤去されてノーマル1列になっちゃった
10年くらい?夫婦のように寄り添っていたのに

297:音速の名無しさん
24/05/17 22:11:05.45 qR+2UAXR0.net
ニューウェイがいなくなった途端に低空飛行
やべえ

298:音速の名無しさん
24/05/18 01:00:08.84 P6vj1FBL0.net
レッドブルの凋落が始まったな
今シーズンは盛り上がりそう

299:音速の名無しさん
24/05/18 01:32:21.71 atCoCZKB0.net
アプデ失敗か
ニューウェイ外すと開発もすぐに行き詰まるのか

300:音速の名無しさん
24/05/18 04:45:12.76 QAsnaDPx0.net
ニューウェイがやめるのは社内的にはもっと前から分かってただろうし
下の連中も自分の就職活動で開発に身が入らんだろう

301:音速の名無しさん
24/05/18 05:00:39.83 W8UEFMq50.net
マクラーレンもそうだったけど、社内で権力争いやってると本当にガタガタになるな
ニューウェイが辞めるのだって、下らない事で職場がゴタゴタしてるのが嫌だからだろうよ

302:音速の名無しさん
24/05/18 06:56:42.72 nFlQBzg+0.net
ニューウェイ「あー多分あそこが間違ってるんだけどな~」

303:音速の名無しさん
24/05/18 09:31:24.08 hfDMI/e60.net
どうやらマイアミあたりからレッドブルの優位は完全になくなったらしいね

304:音速の名無しさん
24/05/18 13:18:06.53 wswCkgS50.net
枕暗黒時代は上層部が徐々にクソ野郎に置き換わってアンタッチャブルズを形成したせいだが
レッドブルはマテシッツが死んだ以外はメンバー同じなのにチンポーナーがやらかしたせいで一気に崖を転げ落ちたな

305:音速の名無しさん
24/05/18 20:22:30.69 /vFiZJVY0.net
そもそもはタイ側の株主が会社を牛耳ろうとしたのが騒動の根幹だし、マテシッツが息子の代へちゃんと地盤ならしができてなかったからだと思うけどね。ワンマンゆえの成功とワンマン故の後継者不在。

306:音速の名無しさん
24/05/18 20:23:56.22 /vFiZJVY0.net
で、ホーナーはタイ側に踊らされて夢見ちゃったんだよ。気がつけば2026年どころか来年すら危うくなってきた。

307:音速の名無しさん
24/05/18 21:10:37.30 jYhdsXrT0.net
ホンダいいところで逃げたな

308:音速の名無しさん
24/05/18 21:14:16.95 atCoCZKB0.net
中小企業の悪い部分が全部出た感じ

309:音速の名無しさん
24/05/18 21:49:06.41 bNoc6YYi0.net
26年以降もレッドブルが無双を続ける可能性も十分ある。

310:音速の名無しさん
24/05/18 22:17:08.22 ikCL4m5h0.net
ニューウェイはデータにアクセス出来ない立ち位置になってるのか
今年のレッドブルがコンスト何位で終わるか面白そうだな

311:音速の名無しさん
24/05/19 00:02:34.49 oHUFWlUR0.net
ユーズドでトップタイム更新するフェルスタッペンに対してQ2敗退するペレス

312:音速の名無しさん
24/05/19 06:21:21.48 1dtsLhSY0.net
>>307
逆じゃないのか
ホンダが無責任に投げ出したから全てが始まったんだろう
ホンダが投げ出して仕方なく RBPTを作るという話になり
それがホーナー独裁体制になって
それを覆そうとちんこ暴露してクーデターを起こそうとしたが失敗
社内がゴタゴタになって人がどんどん抜けていくという現状
ホンダは一度投げ出したくせに、結局やめるのやめたで戻ってくるぐらいなら、投げ出してなければ、
RBPTの話もなかったし、
そしたら一連のゴタゴタ も起きてなかっ

313:音速の名無しさん (ワッチョイW 4e1b-A6Y8)
24/05/19 10:07:18.54 ei943ahs0.net
>>312
もちろんホンダも悪いが、有償供給受け入れてから土壇場で突っぱねたのはレッドブルだったりもするんで。その後撤退するのを発表してから結局のところ有償供給受け入れたんだからどっちもどっちだったりする。

314:音速の名無しさん (ワッチョイ 0eb9-isJi)
24/05/19 12:31:55.55 kZlXf61s0.net
マックスは2時間ちょっとニュル24乗ってたね
レッドブルBMWの車だった

315:音速の名無しさん
24/05/19 15:07:12.38 YQNTmxEW0.net
ホンダと組むってことはいつ逃げ出すかもしれないリスクヘッジが必要だということ

316:音速の名無しさん
24/05/19 21:01:58.29 bDP+TQoN0.net
>>315
スピリット「そうやな」

317:音速の名無しさん
24/05/20 01:55:05.38 GjcBiGPg0.net
無責任に投げ出したというが当初から2021年までの契約
それを2025年までHRCが請け負うという形にして継続したことをマルコは感謝してたね
マルコとホンダとの関係は信頼関係が続いていた
ところがホーナーはマルコやオーストラリア本社に秘密裏にタイ人と組んでクーデターを仕組んでいた
それがレッドブルの終わりの始まり

318:音速の名無しさん
24/05/20 03:44:55.11 cpFhyQBb0.net
今日のピンチを見たらニューウェイまだいるんだから助け舟出すだろ
新手のピレリなぞなぞ、スケッチブック30分で解決だわ

319:音速の名無しさん
24/05/20 06:43:04.98 +d4ZlSHf0.net
>>318
今のニューウェイは、レッドブルのデータにアクセスする権限を奪われた状態にあるとF1関連サイトに書かれてた
レッドブル側が依頼したらニューウェイとの関係を元の状態に戻せるかのかね。変にこじれてないことを願う

320:音速の名無しさん
24/05/20 07:34:54.30 cpFhyQBb0.net
関係が良好すぎて常勝しすぎて困りすぎて出ていくんだから
ほんとはずっと居たいのに
いったん出ていくふりして26年からは確実に弱くなるからすぐ戻って来るんじゃないかと思う

321:音速の名無しさん
24/05/20 07:38:17.02 zi8mpHUg0.net
ルノーでもホンダでもRBPTでも成功したんで、フォードでも大丈夫っしょ

322:音速の名無しさん
24/05/20 07:50:53.11 qYkM1WWJ0.net
成功したRBPTはホンダそのものですけどね

323:音速の名無しさん
24/05/20 17:38:12.66 ZXn9YuBbd.net
やはりニューウェイはホーナーがチームに残るとレッドブルを出て他チームに行くぞとマックスの父親が言っていたが本当だったな

324:音速の名無しさん
24/05/20 18:15:50.61 R5d4CToQ0.net
えっ、エイドリアンの再就職先決まったの?

325:音速の名無しさん
24/05/20 18:28:06.12 ZXn9YuBbd.net
レッドブル出て他チームに行くと今日ニューウェイが言ったよね

326:音速の名無しさん
24/05/20 20:29:53.14 ZI6HwLdFd.net
相当数のレッドブルのいいエンジニアが他チームに応募書類提出してるようだし
ホーナーがメチャクチャしてレッドブル帝国崩壊一直線

327:音速の名無しさん
24/05/20 20:30:39.49 DlzVV5kO0.net
レーススピードはアドバンテージが完全に消えたね

328:音速の名無しさん
24/05/20 20:46:04.90 YYqXFB/k0.net
>>325
ニューウェイ本人が言ったのではなく、エディ・ジョーダンがそうなるんじゃないかと推測しただけでしょ。

329:音速の名無しさん
24/05/20 20:46:39.18 YYqXFB/k0.net
>>325
ニューウェイ本人が言ったのではなく、エディ・ジョーダンがそうなるんじゃないかと推測しただけでしょ。

330:音速の名無しさん
24/05/20 21:06:20.13 ZI6HwLdFd.net
>>328
いいやニューウェイ本人
モータースポーツ ドット コム によると2025年からも引退せずにF1に残る意志がある
ある残ることを示唆した云々だけどそういう言い方するってことは何処か行くんじゃないかな
まあオファーは相当来てるだろうね

331:音速の名無しさん (ワッチョイW 0ee3-dWDI)
24/05/21 05:16:33.38 0pXbsrH00.net
URLリンク(f1-gate.com)

332:音速の名無しさん
24/05/23 01:22:57.89 g6fgSKW80.net
ところでペレスのメキシコ系スポンサーってどの会社なの?
以前はテルメックスやらメキシコNECが目立っていたけど、レッドブルには無いよね

333:音速の名無しさん (ワッチョイW 1aa4-IaM3)
24/05/23 12:44:13.02 hYC3p+ZT0.net
>>332
去年段階だとTelmex、Interprotección、Kavak México、PATRÓNとからしい

334:音速の名無しさん
24/05/23 17:27:44.88 1l6pzbPN0.net
URLリンク(www.redbullracing.com)
現在レッドブルの公式サイトにチームパートナーとして載ってるのは以下の会社
PATRÓN Tequila メキシコ、ハリスコ州のテキーラ製造会社
INTERprotección ラテンアメリカ最大の保険ブローカー 2021年からRedbullのスポンサーになっている
Telcel(America Movil) アメリカ・モービルによって運営されているメキシコの移動体通信事業者
Claro これもアメリカ・モービル America MovilはメキシコではTelcel、ブラジルなどではClaroといった具合に複数のブランドをもっている
フォース・インディア/レーシング・ポイントの時もTelmex、Telcel、Claroの複数ブランドでスポンサードしていた
なおClaroについてはレッドブルのサイトでロゴは掲載されているが特にリンクや説明は見当たらない

335:音速の名無しさん
24/05/23 18:50:45.75 8eINwxX30.net
いやいや、リカルドを乗せる気満々だったのを忘れるなよ
それらのスポンサーはそこまで重要視されてない

336:音速の名無しさん
24/05/23 19:16:16.57 O+IcWAhu0.net
レッドブルはVCARBと違ってカネに困ってるわけじゃないからなあ。そもそもレッドブル本体は持ち出し無さそうだし

337:音速の名無しさん
24/05/23 19:28:51.86 +6lnwSQM0.net
ペレスはパトロンがメキシコ最大の富豪だからね…

338:音速の名無しさん
24/05/23 21:09:15.21 8J6fUQju0.net
レーポでさえ優良ペイドラをクビにしたんだ
レッドブルが出来ない訳がない

339:音速の名無しさん (ワッチョイW b3b4-rvCW)
24/05/23 23:00:23.68 KciSRxyu0.net
まだ子供だった頃に自分でスポンサー探しに奔走したというエピソード好き
ガッツがあってよろしい

340:
24/05/24 00:51:42.92 6mvITi9l0.net
角田のパトロンだれか!

341:音速の名無しさん (ワッチョイW 9a29-mNIV)
24/05/24 02:15:43.32 8SNhMs4x0.net
高須クリニックとかなら 角田のスポンサーになれるんちゃうの

342:音速の名無しさん (ワッチョイW 3e08-H/84)
24/05/24 04:00:31.42 0YntQjwC0.net
今年ペレスがキットカット食ってる姿見たな

343:音速の名無しさん
24/05/24 07:34:01.72 SjNYUry50.net
高須院長はガンの治療でカネに余裕を3持たせたいんじゃないのかな

344:音速の名無しさん
24/05/24 07:34:22.17 SjNYUry50.net
3は誤入力

345:音速の名無しさん
24/05/24 08:04:09.38 tFMDY0su0.net
ツノピンはスポンサー要らないだろ
実力もしくは必要ならホンダのコネで十分

346: 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sdba-mn3d)
24/05/24 22:09:42.69 CgZyBRnTd.net
>>345
モータースポーツわかってんのか?

347:音速の名無しさん (ワッチョイW b61f-Zx54)
24/05/24 22:18:08.84 BTQqp3/H0.net
>>346
ホモックに無理難題w

348:音速の名無しさん
24/05/25 06:48:33.39 kxmAveh20.net
ここでもニューウェイ離脱の影響か?
もはやトップチームでは無くなったかな

349:音速の名無しさん
24/05/25 10:27:31.61 N52xbDdF0.net
もう来年と言わず今年から崩壊始まってんな

350:音速の名無しさん
24/05/25 11:11:46.25 wR81Kubl0.net
人間のゴタゴタがあった途端、即トップチームから転げ落ちてて草
来年はホンダも2026年以降の事に金を費やしそう

351:音速の名無しさん (ワッチョイW 4eff-2UHX)
24/05/25 14:46:33.71 AVKUVHP60.net
>>348
モナコでの不調はニューウェイ離脱の影響ではないようだ

前にシンガポールで苦戦した現象がモナコでも発生してると解説されてる
サスペンションが固いため車高を下げるとポーパシングが酷くなり、ポーパシングが許容出来る範囲まで車高を上げると戦闘力が落ちるという状況らしい

フェルスタッペンもセッティングで解決するのは難しいとコメントしてる

352:音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab2-pLq2)
24/05/25 14:58:43.67 wR81Kubl0.net
そういう事に対応できる人間がいなくなっただけのこと

353:音速の名無しさん
24/05/25 15:43:37.10 AVKUVHP60.net
マシンの基本特性によるものだから、ニューウェイでも今からどうこう出来るものではないよ
以前シンガポールで大敗した後、同様の荒い路面のアメリカGPでレッドブルが実施したことは車高を上げただけ
車高を上げることによる戦闘力低下では、他の上位チームとトップ争いするのは難しくなってるんだろう
滑らかな路面になったら話は別

354:音速の名無しさん (ワッチョイW 3e03-C/Nb)
24/05/25 17:29:51.02 hKmHoi4q0.net
つうか2023は出来杉

355:音速の名無しさん
24/05/25 18:28:11.35 HKARpvxY0.net
ニューウェイが開発からガッツリ関与してれば今頃は絶対に跳ねない車になってただろう

356:音速の名無しさん
24/05/25 18:31:51.67 KnngIGjN0.net
フェルスタッペンが苦戦してる方がレースとしては面白くなる
ペレスは対象外

357:音速の名無しさん
24/05/26 00:06:28.21 zmPhh2xh0.net
さようならチェコ

358:音速の名無しさん
24/05/26 00:15:14.41 9l0k7ILY0.net
マシンがトップレベルでなければペレスはただの人

359:音速の名無しさん
24/05/26 00:15:43.04 y+UpRx2U0.net
6番手からだと戦いようがないな
次戦は戦闘力は回復するだろうから、今回は我慢の1戦だな

360:音速の名無しさん
24/05/26 00:16:04.80 ysRDRubw0.net
ペレスのせいでコンストラクターズ厳しいかもな

361:音速の名無しさん
24/05/26 00:51:04.07 WuGKjOBj0.net
さすがに来年もペレス乗せる余裕はない
サインツか角田かに絞られたな

362:音速の名無しさん
24/05/26 01:02:59.86 9rWIA2ce0.net
ペレスは幾らスポンサーマネーを運んでくれると言ったって、ペレスのせいでコンストラクタータイトルを取れないなら本末転倒。
このままだと来年はないだろうな。。

363:音速の名無しさん (ワッチョイW f112-J03d)
24/05/26 05:15:42.44 Y+TZ3iS30.net
ニューウェイはもう大して関わってないから大丈夫とか言ってた奴はどういう気分なんだ

364:音速の名無しさん
24/05/26 08:42:41.18 fg1Mmc6h0.net
ニューウィさん、マシン発表前に去年のマシンから大きく変えないことに不安を吐露してたのよね。今思えばその頃から意見も食い違い辞める話もあったんだろうね

365:音速の名無しさん
24/05/26 09:04:05.09 um0xdT6L0.net
ニューエーとホンダでタッペン獲得の工作が始まったな
タッペン激オコでアストンと契約するから見ててごらん

366:音速の名無しさん
24/05/26 09:41:01.46 9rWIA2ce0.net
レッドブルは角田が速いのを認めているが、レッドブルの車でも速いかどうか分からんから躊躇してるんだろ?
だったら、直ぐにでもペレスの代わりに角田を使い、速さを確認出来なかったら、来季サインツなどの別のドライバーに変えりゃ良い。
それをするにはサインツが他チームに移籍を決める、うまり夏前に角田の速さを確認しないとだから、次のレースから角田を使う必要がある。どちらちしても、ペレスはもう来季はないだろ。だったら決断は早い方が良いと思うがなぁ。
なんて妄想を言ってみる

367:音速の名無しさん
24/05/26 09:41:11.20 krssqznh0.net
ごく普通のマシンになっちゃったな

368:音速の名無しさん
24/05/26 10:01:01.58 y+UpRx2U0.net
セクター1はフェルスタッペン最速、バンプの多いセクター2では遅いという状況だったからは
バンプの少ないサーキットなら最速に戻るだろ
バンプの多いサーキットは他にもあるから、そこでは苦戦しそう

369:音速の名無しさん
24/05/26 10:04:15.55 NmOWk8Kt0.net
ここはフェルスタッペンがインタビューで跳ねすぎて話にならんって言ってたから、次のレースを見ないとレッドブルの立ち位置はわからない

370:音速の名無しさん
24/05/26 10:11:12.79 NmOWk8Kt0.net
&ここで苦戦をするのはわかっていた

371:音速の名無しさん
24/05/26 10:15:59.59 WuGKjOBj0.net
ありえる
アストン ストロール引退ーフェルスタッペン加入
レッドブル サインツー角田

372:音速の名無しさん
24/05/26 10:24:19.57 VimQtbBB0.net
角田レッドブルはないな
ホンダのアストンがエース級+角田の布陣でいくと思う

373:音速の名無しさん
24/05/26 10:32:24.71 DlCVrZ3x0.net
モナコだけならガスリーがVCARB乗ってればマックスの上まで有った気がする

374:音速の名無しさん
24/05/26 13:26:15.71 ysRDRubw0.net
ホンダPUになる前の頃のレッドブルは低速コーナーが得意じゃなかったっけ

375:音速の名無しさん
24/05/26 14:12:49.98 GPKo8lHO0.net
ウイングカーじゃなかったからね

376:音速の名無しさん
24/05/26 14:49:53.70 y+UpRx2U0.net
フェルスタッペンのコメントによると、2022年からずっと抱えていた問題点が顕在化しただけと
去年までは他チームとは大差があったから目立たなかっただけらしい
ニューウェイでも対策出来なかった問題なんだな
今年のマシンを進化させる前にニューウェイ離脱したから、他チームの進化に飲まれつつあるってことか。観戦するには面白い

377:音速の名無しさん
24/05/27 00:48:14.17 c2zqViyY0.net
ペレスお祓いいこ?
ハースには罰則出してほしいよね。

378:音速の名無しさん
24/05/27 01:06:09.52 gKGf/Kbm0.net
まぁあれがなくてもポイント無理だったと思うけど前後トラックに挟まれたみたいな潰れ方してたな
というかPU一基無駄にした

379:音速の名無しさん
24/05/27 01:51:45.14 GoySOCTm0.net
まあスタートミスってヒュルケンベルグに抜かれてる段階でもう駄目だろ

380:音速の名無しさん
24/05/27 02:48:30.37 U09Ku6dy0.net
フェラーリに抜かれそうやん

381:音速の名無しさん
24/05/27 07:35:33.54 roHi11Laa.net
>>377
予選Q1敗退したペレスの責任やで
なんでそんなグリッドからスタートしてるん?って話

382:音速の名無しさん
24/05/27 13:34:43.05 EZUgUQJ10.net
ペレスの不運は元はといえば予選で大失敗したせいだろ

383:音速の名無しさん
24/05/27 16:29:00.53 9Qp+PXrL0.net
ペレスはいつものように(マグヌッセンはこないだろうと)楽観的にマグヌッセンにぶつかりに行ってるしな
マグヌッセンにも要因があるにせよ、危機管理能力の低いペレスの自業自得だよ

384:音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd5-ah2G)
24/05/27 18:19:35.63 yDzmUUjF0.net
ペレスのすぐ左後ろにはヒュルケンがいて左にも動ける状態ではなかったし、
これでペレスがぶつかりに行ったはかわいそうじゃないかなぁ

youtu.be/I8qTgOPwTJQ?si=N9SUOQhXTa7kzkTI

385:音速の名無しさん (ワッチョイW 93c9-oAAP)
24/05/27 18:57:42.90 9Qp+PXrL0.net
マグヌッセン対策で右に寄せなかったらヒュルケンの前を押さえられてるな

ペレスはミラーでしっかりマグヌッセンを確認していたようだから、見えてなかったも通用しないしね

386:音速の名無しさん (ワッチョイW 93c9-oAAP)
24/05/27 18:58:50.72 9Qp+PXrL0.net
失速してしまった時は抜かれるのは当たり前なので、ミラーで周りをよく見てとにかくぶつからないようにしないと

387:音速の名無しさん
24/05/27 19:37:31.50 gKGf/Kbm0.net
モナコでスリーワイドは無茶すぎる

388:音速の名無しさん
24/05/27 20:08:25.75 CV2Pqs6A0.net
>>387
宮田はスリーワイドで抜いてたけどな

389:音速の名無しさん
24/05/27 21:13:33.47 eU5t+HWP0.net
F1とF2じゃ横幅が違う
普段自分が乗る車でも10cmも変われば全く感覚が違うだろ
まぁF2でも結構リスキーだけどな

390:音速の名無しさん
24/05/27 22:31:14.83 JBS9G5sD0.net
去年のモナコは2位に27秒差で優勝
凋落とはこのこと

391:音速の名無しさん
24/05/28 13:26:59.40 ZYS/EuPV0.net
カナダから無双するよ。

392:音速の名無しさん
24/05/28 18:49:07.86 4sxCsdPV0.net
レッドブルが近くにペレスと契約するって情報が出てるな
多分契約したらペレスの走りは安定しそう。今のまま走らせるとポイントで抜かれる

393:音速の名無しさん
24/05/28 18:53:20.13 bAbaE+500.net
精神的な問題というよりマシンの問題で、
マックスでも手を焼いている状態だから、どうだろ?
まぁ、RB20が得意なサーキットに戻った時に他との差がどうかってのはあるけど

394:音速の名無しさん
24/05/28 18:59:47.59 T3zZvwsd0.net
なんかRB20って日産のエンジンみたいだな

395:音速の名無しさん
24/05/28 20:40:47.74 6m2jNykQ0.net
ペレスはいらんわ~
マックスが調子悪い時やトラブルの時でも一位を取れない?
キラッとしたワクワクさせる走りも見せない
遅いだけでなくけっこうな割合で醜態を晒す
マジでなんのために走ってるの状態

396:音速の名無しさん
24/05/28 21:07:17.01 ow9tbALO0.net
レッドブルのシート価値が1年前よりかなり落ちてる

397:音速の名無しさん
24/05/29 17:13:34.33 VTNOpg+sHNIKU.net
角田が昇格を抑えられてる印象だけど、
サインツがトロでやってた頃と似通ってる
それを見ると8位をいくら連発しても残留の決め手になるだけで、
4位あたりの非常識な順位をいくつ出せるかが鍵のようだ
マルコは角田のことを生理的にじゃなく、あの頃のサインツまではいけてんなくらいの値踏みはできてそう

398:音速の名無しさん
24/05/29 17:28:44.87 Hr+oV2lv0NIKU.net
もし角田が昇格できてもおいしいのは来年までだからな
26年からはいくら車体がよくてもPUは確実に劣ってる
車体も怪しいけどな

399:音速の名無しさん
24/05/30 00:01:43.26 7JbkYGsS0.net
26年からはニューウェイが作ったマシンと戦うことになりそうだし
レッドブルが戦力面でどの立ち位置になるかは読めないな

400:音速の名無しさん
24/05/30 21:23:41.29 +WZkYmFu0.net
ペレスなんて
予選で失敗
スタートで失敗
マグと絡んでリタイア
3つ目が多少擁護できたとしても1と2で既に失格だろ

401:音速の名無しさん
24/05/31 10:43:48.67 syutEWnD0.net
>>400
3も上手いドライバーならミラー見て回避できてる範疇だからなあ
全く擁護できんよね

402:音速の名無しさん
24/05/31 19:19:41.54 FNTRe8C90.net
2連覇しかしてないのに嫌われるのは、チーム内で競争が皆無だからなんだよな
ちょっと前のメルセデスでもチーム内でバチバチやってたから8連覇してても許されてた

403:音速の名無しさん
24/05/31 20:10:43.24 x/2FMFOs0.net
>>399
ニューウェイはもうF1には関わらないと思うな。
レッドブルでも何年も前に一線から引いていたし。
今更マシンのデザインを主導してくれと頼まれてもついていけないだろう。
あるとすればフェラーリで市販車に関わることかな。

404:音速の名無しさん
24/05/31 23:13:16.41 1F2vrT9e0.net
>>403
モータースポーツサイトによると、F1で仕事を継続するようだ
「レッドブル離脱後にはF1自体から離れる可能性もあるのではないかと見られていたが、最近になりニューウェイは2025年以降もF1に関わり続ける意思があることを明らかにした。」

405:音速の名無しさん (ワッチョイW 93f0-oAAP)
24/06/01 03:41:39.95 SJlak8V70.net
>>402
ペレスが糞すぎるだけ

406:
24/06/01 19:04:30.47 3Y1ljrDA0.net
ペレスと契約について基本合意とか報道でてるけど正気かね?
Q1落ちするわQ3行っても遅くて前の車抜けないわでコンストラクターの役にたってないやん
ペナルティポイントも満期まであと少しだし、ドライバーランキングもダダ下がり

407:音速の名無しさん
24/06/01 19:20:08.93 hXZc9ERV0.net
ペレス起用の最大のメリットはチームの和を乱さないこと
ドライバーとしてはサインツのほうが能力は高いけど、フェルスタッペンとバトルになると予想されるから最初から選択肢には入らない
過去に、フェルスタッペンと組んでも同じ車を乗りこなせなかったドライバーが多かったことも、ペレスを有利にさせてるのかも

408:音速の名無しさん
24/06/01 20:02:42.65 hXZc9ERV0.net
レッドブルは既にサインツには断りの連絡を入れたと書かれてるな
以下の分析も載ってた
「サインツの能力に疑いはないが、トロロッソ時代にフェルスタッペンと緊張関係にあった事がレッドブル首脳陣の脳裏にあるのかもしれない」

409:音速の名無しさん
24/06/01 20:06:59.68 JnVCyx0j0.net
>>406
まあまあ、あれだけの経験を持つペレスだ、最後は手堅くまとめてくるよ。
カナダで勝つかも知れんよ。

410:音速の名無しさん
24/06/01 20:10:06.77 NzYRtgjY0.net
契約なんて決まる当日までわからないし
アメリカ大陸乗り込むってタイミングでペレス契約終了の発表なんてするわけない

411:音速の名無しさん
24/06/01 20:54:22.20 sKFoFbpz0.net
セカンドドライバーがフェルスタッペンより速くては駄目で遅すぎても駄目とか面倒だな

412:音速の名無しさん
24/06/01 20:58:48.72 zUqouehY0.net
やっぱチーム内バトルよ
ハミルトンvsロズベルグなんて面白かったもんな。
F1のシーズン自体はつまらんかったけれども
今も低レベルでは有るけれど、ガスリー・オコンあるし
角田とリカルドなんか公式でも注目してるからな

413:音速の名無しさん
24/06/02 00:33:57.68 M9xo3b4f0.net
ホーナーの件でチーム内がガタガタだから
ドライバーは穏便に現状維持で済ませたいんだろう

414:音速の名無しさん
24/06/02 08:30:54.72 AdK05Xeo0.net
>>411
タッペンより速いなんて若い頃のアロンソかハミくらいで今はいないだろ
若手有力どころが来年のシート決定済みの今、消去法でペレスしかいない
昇格はリカルドは老いてるし角田はホンダの庇護なかったら論外だろ

415:音速の名無しさん
24/06/02 09:56:02.42 JjCmvxBb0.net
>>412
ベッテルウェーバーも面白かった。

416:音速の名無しさん (ワッチョイW 2982-Qufz)
24/06/02 12:49:52.86 5p9zzg8I0.net
ヤバいなこいつ
URLリンク(x.com)

417:音速の名無しさん (ワッチョイW 21a6-LM43)
24/06/02 21:06:50.71 HKyVQTE70.net
>>414
ペレスが走ってもゴミっぷりを楽しむぐらいしかできなくて、走りやレースのキラッとしたところを楽しむってのが皆無だかな

エンターテイメントとして走ってほしくないドライバー

418:音速の名無しさん
24/06/03 17:55:11.69 1kkRhke90.net
ニューウェイが抜けて
ツノダが解放されて
マルコが退場して
ホンダも契約終了
ホーナー贔屓のリカルドとペレスが残る
マックスが抜けたら、もう終わりやな
そうなるとホーナーが解雇されるしかない
チームは焼け野原で何にも残らずボロボロな成績
新体制でPUはホンダに戻すんやろ
好き嫌いで仕事する奴は、碌な最後を向かえないぞと

419:音速の名無しさん (ワッチョイW 2951-logM)
24/06/03 21:31:00.69 1kkRhke90.net
URLリンク(f1-gate.com)
政治家ホーナーが嫌いなニューウェイはメルセデスに行き、RBRは2026年PUで苦戦が予想
マックスはパフォーマンス条項を使ってメルセデスに移籍
こうなるととても面白い
ラッセンのドヤ顔を見たくないので、マックスと組むのは最高だな

420:音速の名無しさん (ワッチョイ ad28-HpFF)
24/06/03 22:01:57.94 E0y+DODg0.net
来年もホンダPU使うんだからHRCの社長もメディア向けに角田を乗せるべきとか発言しろよな
ほんとにそういうの駄目な会社だよホンダは

421:音速の名無しさん (ワッチョイW 6db8-zC1J)
24/06/04 09:56:46.82 mI9mvl9L0.net
角田がF1乗ってるからってホンダの車が売れるわけでもないからな

422:音速の名無しさん (ワッチョイ b900-l7CW)
24/06/04 11:29:08.90 0dS1CJXp0.net
ルイスより~ふつーに~ラッセンが好き♪

423:音速の名無しさん (ワッチョイW 29d4-logM)
24/06/04 22:45:39.37 gJj/8uFX0.net
URLリンク(f1-gate.com)
やはりホンダへの恨みか
ツノダは自分ではどうする事もできず、気の毒

424:音速の名無しさん
24/06/05 01:07:08.96 mteuJTrh0.net
ペレスが2026年までの契約で3年後までドライバー変更なしになりましたとさ
URLリンク(x.com)

425:音速の名無しさん
24/06/05 01:45:48.91 FqLxm1lO0.net
もうコンストは捨てたんだな。

426:音速の名無しさん
24/06/05 01:51:42.19 8RcWfWa70.net
マジもうペレスの走り糞すぎて見たくないんだけど

427:音速の名無しさん
24/06/05 02:29:41.95 lDqT3Nha0.net
チェコ延長やったー!!

428:音速の名無しさん
24/06/05 02:36:01.18 n6HKvAxk0.net
こんなガッカリ人事初めてだな

429:音速の名無しさん
24/06/05 02:44:56.48 K0KDx8QZ0.net
角田昇格とかありえんのにねえ

430:音速の名無しさん
24/06/05 03:08:09.25 SLdj4B380.net
>>423
その分F1まで来れたのもホンダのおかげ、結局彼らは一蓮托生

431:音速の名無しさん
24/06/05 03:25:03.17 B3hN5y7w0.net
レッドブルの終わりの始まりを見た気がする

432:音速の名無しさん
24/06/05 04:51:31.89 7pWk/Top0.net
マックスが言っとるが、PUへの大規模な投資が行われとるようやな
レッドブルにとっては大きな負担なんやろ
これで2026年がボロボロやったら、ホーナーは責任取らされるやろな
開発が難航し、追加の資金が必要となるたびに胃が軋み
ホンダへの憎しみが増すってもんや
面白うなってきたわ

433:音速の名無しさん (ワッチョイW ad54-DvSI)
24/06/05 05:55:25.27 0wIDttq+0.net
気持ち悪い関西弁
ホモックだろこれ

434:音速の名無しさん (ワッチョイW 2944-logM)
24/06/05 07:09:36.01 oDIP9ous0.net
ホンダは供給先を増やした方がええやろな
アストンマーチンだけでは心許ない
ルノーがツノダに興味を持ってくれとるらしいから、2026年からのPU開発諦めてホンダに鞍替えしてくれると
ホンダとしても願ったり叶ったりやろ

435:音速の名無しさん (ワッチョイW 866c-5cGr)
24/06/05 07:25:35.53 LhKysJGu0.net
上手くいかなかったらそのままペレスにチームを売却する算段なのかもね。

436:音速の名無しさん (ワッチョイW 7a6e-ifpJ)
24/06/05 07:37:40.51 palqEXjs0.net
>>434
アストンがPU独り占めにしたいんじゃなかった?
俺もどこかカスタマーで供給先増やして数あるほうが開発にメリットあると思うけどな

437:音速の名無しさん
24/06/05 07:44:55.97 PtloAzJ+0.net
ニューエーは角田が昇格出来ないのを知って出て行ったんだろう

438:音速の名無しさん
24/06/05 07:46:50.12 Shf4tbCzH.net
カリスマがいなくなればまた地味なジュース屋に戻るんだな
近所のスーパー数店舗が申し合わせたように水色を撤去して1種類だけになっちゃった
一方ファミマで30円クーポンが始まった

439:音速の名無しさん
24/06/05 07:48:22.24 wfPcLjIw0.net
>>436
ワークスはアストン独占。
カスタマーは余裕ができるまで待って欲しいって感じだったはず。
カスタマー自体はOKだけど初年度は提供難しいって程度。

440:音速の名無しさん
24/06/05 07:50:39.07 oDIP9ous0.net
2チームあれば実戦フィードバックは2倍になるし
PU性能や故障も相対化できるしな
なによりアストンマーチンってのは信頼できるのか怪しいもんな

441:音速の名無しさん
24/06/05 09:13:17.92 K0KDx8QZ0.net
3年前からHONDAは2チームに供給してるけどね。
でもHRCシャッチョが、角田が他に移籍してもHONDAとしてサポートすると迷言しとる。
そう発言してたのはモナコ前だったから、ホーナはHRCには通達してただろう。
結局英国側マスコミの情報が正確だったね。

442:音速の名無しさん
24/06/05 09:56:18.06 7pWk/Top0.net
いやいや2026年からは今んとこアストンだけやろ
前のマクラーレンみたいに、シャーシは最速でPUが三流って言われかねんし
それを証明できん

443:音速の名無しさん
24/06/05 10:02:16.32 ZduJaYFp0.net
いやぁ、迷言じゃなく明言であることを祈るけど

444:音速の名無しさん (ワッチョイW c67f-EqIU)
24/06/05 15:20:56.27 /icPOqDA0.net
日本国内でのエナジードリンクレッドブルの売上がガタ落ちになるのが確定したね
早ければ今年度内に日本から撤退だろうな

445:音速の名無しさん (ワッチョイW 86ff-0p1q)
24/06/05 15:58:24.19 ybOM/XZJ0.net
レッドブルとしては、2026年の出来次第でフェルスタッペンが出ていってしまうため、ペレスと2026年までの契約を結んだと分析されてるな
フェルスタッペンが出ていくなら、ペレスと2027年も契約する模様

サインツはフェルスタッペンが居なくなった後のレッドブル入りも狙ってるとか

446:音速の名無しさん
24/06/05 16:04:06.28 ZduJaYFp0.net
レッドブルってもうペレス切れないくらいズブズブなんじゃね

447:音速の名無しさん
24/06/05 16:11:42.53 XZYiLu2W0.net
自ら積極的に弱体化して
ライバルとアンチを喜ばせてくださるレッドブルさん

448:音速の名無しさん
24/06/05 17:24:41.16 rvDZJeQ9d.net
車の以前ほどの競争力がなくなったら、いつも中断に埋もれて事故るの繰り返しだろ

449:音速の名無しさん
24/06/05 17:30:49.41 oDIP9ous0.net
>>444
アホンシンが買わないだけじゃ、何の影響もないわ

450:音速の名無しさん
24/06/05 17:40:41.84 NYqOXauV0.net
ホンダの言うことなんかまともに受け取るなよw
前年の12月に撤退しますとか言ってチームを売り飛ばすし、カーボンニュートラルやるのに人員がいないとか言って撤退してその人員を使ってF1エンジンやってるんだぜ
市販車でも色々誤魔化してたことが発覚したし

451:音速の名無しさん
24/06/05 19:01:08.97 0wQ+nb36d.net
>>444

レッドブル購入層の角田知名度なんて1%もないやろ

452:音速の名無しさん (ワッチョイW 4a44-LlDF)
24/06/05 22:11:24.63 G+m34WOf0.net
これでフェルスタッペンが今年いっぱいで離脱したら面白いな

453:音速の名無しさん (ワッチョイ c1ec-hMM5)
24/06/05 23:04:22.79 bk4YQYE60.net
>>451
レッドブル関係の広告にはそこそこ出てるだろ

454:音速の名無しさん (ワッチョイW 6db8-bLN1)
24/06/05 23:14:53.61 x0v8fEuH0.net
俺思うに、
マルコの意向をことごとく打ち破る、ホーナーの意図じゃないかね。

権力は自分にあるみたいな。

もはやホーナーは権力誇示だけが目的。

そしてレッドブル崩壊へ、、

455:音速の名無しさん (ワッチョイ d5b2-HpFF)
24/06/06 00:08:37.78 rboA2f430.net
全リソースをフェルスタッペンただ一人を勝たせることに注ぎ込むチーム作り
その方針はともかく手法は間違ってない

456:音速の名無しさん
24/06/06 01:11:20.52 /d+gFLUS0.net
>>446
RBPTでメチャクチャ金が掛かってるみたいだからクビだなんてとんでもないってところかと

457:音速の名無しさん (テトリスW 29bd-logM)
24/06/06 06:38:53.01 xIklGCD+00606.net
ペレスの2年延長は、レッドブルが資金に困っとる表れやなと

458:音速の名無しさん
24/06/06 08:17:53.92 MqI3ZaZM00606.net
MGU-KはRBPTやフォードにもノウハウなく苦戦中
ICEも合成燃料で苦戦しとんやろ
メルセデス>ホンダ>フェラーリ>ルノー>>アウディ>>>RBPT+フォード
やろな
ここんとこマシン差が少ないレースに慣れとったが、トップ10でラップ2秒差もある予選が観れるんかな
楽しみや

459:音速の名無しさん
24/06/06 09:31:30.24 MqI3ZaZM00606.net
最近アホンシンの書き込みがグッと減ったな
やっぱ中の人や下請け企業の応援団やったんやろな
奴らは無条件に、アクロバティックホンダ擁護しまくるからな
日本人なら当然とかホザきながら、ホンダの金づるなら当然の反応か

460:音速の名無しさん
24/06/06 10:08:43.05 wehR3r6I00606.net
Do You haveる HONDA あー?

461:音速の名無しさん
24/06/06 12:08:22.37 yqqvmJAi00606.net
考えて見ればコンスト順位での分配金なんて当てにするより運転手の持ち込みで稼いだほうが確実でしかも楽チン
効果のあやふやなアップデートだのしなくていいしチームスタッフだって自由時間が増えて大歓迎だろう
今のところ1名分だけのシート売りだけど軌道に乗れば2シート売りに出して楽々のホクホクだろう
たぶんホーナーって奴はF1ビジネスの革命児となるだろう

462:音速の名無しさん
24/06/06 12:11:57.59 jkG7dLQo00606.net
そんなの分配金が始まった頃からさんざん泡沫チーム達がやってきた事だろw

463:音速の名無しさん
24/06/06 12:43:20.53 tj3BVJZ400606.net
まあ獲得ポイントで参戦するのに必要な金額が変わることを考えれば
ペレスみたいな貢献の仕方もあるよね

464:音速の名無しさん
24/06/06 14:30:32.06 cP2oCsXs00606.net
さすがにマシンのポテンシャルはRBとレッドブルでかなりの違いあるだろうからレースで角田がペレスの前でフィニッシュすることはモナコみたいなコースやトラブルでも無い限り厳しいが予選だけでも角田が予選下手くそペレスの上にコンスタントにいけば面白い

465:音速の名無しさん
24/06/06 17:22:09.71 kpBxHY3o00606.net
>>453
で、日本から撤退するくらいレッドブルの売り上げ落ちんの?

466:音速の名無しさん
24/06/06 19:23:04.41 HToTCy5Y00606.net
金に目がくらんでペレスと契約したっつうならレッドブルはトップチームじゃなくなったということ

467:音速の名無しさん
24/06/06 19:34:32.84 0hTcUjy+00606.net
完全に横一戦の戦力になった
メルセデスの急激な衰えを思い出す

468:音速の名無しさん
24/06/07 09:19:34.54 4vWC6B7YH.net
急にリジェみたいになっちゃったな

469:音速の名無しさん
24/06/07 09:44:14.01 b84BaNfm0.net
ホーナー今ごろPUメーカーになる決断を後悔しとるやろな
何度か辞めるチャンスあったと思うが、プライドが邪魔したんやろな
レッドブルからもフォードからも何にも進捗が出てこない
相当に苦戦中なんやろ
フォードなんか途中で抜けようとしとらんか?

470:音速の名無しさん
24/06/07 09:56:22.90 fEmbSTLL0.net
PUメーカーになる決断の歪みはドライバー体制にも表れ出した
調子を落としてるペレスの契約延長
来年以降も困難なレースになる事が予想されるのに、契約してしまった
恐らくニューウェイ放出も高額なサラリーを渋っての結果やろう
レジェンドへの礼儀として、ニューウェイの意思で出て行ったとの体裁にして内実は金やと思うわ

471:音速の名無しさん (ワッチョイW 861b-ZLHH)
24/06/07 10:53:37.96 Gy2+WpQb0.net
単純に思ってたよりもPUに金が掛かっててきつそうなんだろうな、と思う。ペレス延長にしろ角田欲しいなら売ります的な発言にしろ金の話しかしてないように見えてしまう。

472:音速の名無しさん (ワッチョイ 79e9-OkKj)
24/06/07 11:20:31.47 ic2IWJzk0.net
あのアロンソだって複数年契約したら休息モードなんだしペレスも1+1年契約だととても来年本気出すかくらいに思ってそう

473:音速の名無しさん (ワッチョイW c6e3-logM)
24/06/07 15:22:14.71 fEmbSTLL0.net
今からでも遅くない
ホンダに売ってくれと頼んだらええのに
ツノダを斬ったら、それも無理になるが…

474:音速の名無しさん (ワッチョイW 7a6c-ifpJ)
24/06/07 15:33:24.25 Ap7UZWPU0.net
海外では損切りという考えはないのかね
まぁ今更出来ないだろうが二年前ぐらいならなんとかなってたと思うが
そこで決断してたら間違いなくホンダのワークス継続だったよな
ホンダはレッドブルに対して印象いいみたいだったし
ホンダも一度HRD UK完全撤退したけどまた作るのよな

475:音速の名無しさん
24/06/07 19:22:37.50 v2cMqa3J0.net
ホンダが復帰発表した時にRBPT解散しとけば良かったものを
固定費が高くついて赤字だろう

476:音速の名無しさん (ワッチョイ cab2-AvYV)
24/06/08 09:21:11.04 zyvJMrz30.net
レッドブルの無双期間も結局、22~23の2年間だけだったな

477:音速の名無しさん (ワッチョイ 2d0b-l7CW)
24/06/08 09:41:34.11 t9EFA4wS0.net
エンジン屋になろうなんて無謀やめとけばよかったのにな

478:音速の名無しさん (ワッチョイW 86ff-0p1q)
24/06/08 21:30:50.42 ZbOXQO/P0.net
戦闘力の高いPUを自前で用意出来るなら、メリットは色々あるから分からんでもないが

出回ってる情報を読むと今のPUと2026年PUは大きく違うからな
ICEはレース中ずっと全開に近い状態になるようだし、レース未経験のメーカーにはハードル高そう

479:
24/06/09 02:48:04.37 +OPqud0M0.net
角田車大丈夫か?

480:音速の名無しさん
24/06/09 05:07:27.47 xkAjafGfd.net
単年契約ってのはなあ
レッドブルって本当に舐めてるな
でもまあこれで、残りのシートは、リカルドとローソンの争いになった
リカルドの方が有利かな

481:音速の名無しさん
24/06/09 06:31:04.75 KAjMxOLk0.net
そんなことよりペレスは契約破棄にしてもいいだろ

482:音速の名無しさん
24/06/09 06:34:53.55 BW8Fbbsk0.net
>>481
メキシコGPがカレンダーから消滅するならな

483:音速の名無しさん
24/06/09 06:44:52.60 ASAJytSw0.net
角田と入れ替えればいい

484:音速の名無しさん
24/06/09 07:19:39.59 Da80xHaVH.net
こうなると生き恥をさらす権利を獲得したようなもんだな
おせーぞ、さっさと代われ下手くそ等と俺のような下衆に罵倒され続ける権利

485:音速の名無しさん (ワッチョイ cfa3-HeGF)
24/06/09 09:05:49.94 tk5Zz7uv0.net
ペレスやべえな。リカルドか角田と交代した方いが良さそう

486:音速の名無しさん (ワッチョイ bf4d-u5ZD)
24/06/09 09:17:43.37 FXXL/myA0.net
流石にペレスどうにかしないとマズいんじゃないか?
コンディション難しかったQ2ならまだ擁護できるけどQ1はそんなことなかっただろうに……

487:音速の名無しさん
24/06/09 11:14:08.37 wedtef1p0.net
今年コンスト落とす可能性あると思います!!

488:音速の名無しさん
24/06/09 14:21:09.92 KAjMxOLk0.net
コンスト順位下がってペレス持ち込みスポンサーの額分ぐらい分配金下がったら元も子もないんじゃね?

489:音速の名無しさん
24/06/09 14:26:10.51 VF9btcVCr.net
コンスト1位と2位の差ってどれ位かな?

490:音速の名無しさん
24/06/09 19:41:48.75 A5jq6m7h0.net
ペレス継続ってマジありえない
不調はメンタルのせいってことで契約確定してあげたんだろうけどそれでも遅い
メンタル関係無いじゃん

491:音速の名無しさん
24/06/09 20:57:38.29 vHwk7ahB0.net
笑えるぐらいにバージョンダウンしちゃったか
ニューウェイが最後に爆弾投下したんかも

492:音速の名無しさん
24/06/09 20:59:17.71 xvlnJh4h0.net
まぁ、アメとムチのような気もする
アメは早期の2年契約、ムチはパフォーマンス条項、噂通りなら少なくとも26年の契約には解除条項がありそうだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch