角田裕毅 Part18at F1
角田裕毅 Part18 - 暇つぶし2ch805:音速の名無しさん
21/05/24 00:35:44.24 cTTb8KV/0.net
16位スタートで16位フィッシュ
前方2台リタイアしてることを加味すると
走りもポジティブな結果とは言えないと思うが

806:音速の名無しさん
21/05/24 00:35:47.25 /jVD32ab0.net
たまに速いという意味では片山右京とか佐藤琢磨もそうだった

807:音速の名無しさん
21/05/24 00:37:05.18 tsSFIk290.net
色々事情があるのは分かる
新人としては頑張ってるのもわかる
けどなぁ
結局、開幕前に散々煽って期待値を上げまくったDAZN
我々が面白いように引っ掛かっただけなのかもしれぬ

808:音速の名無しさん
21/05/24 00:37:09.93 sGK3jDLI0.net
まずは車を壊さず完走出来て良かった。ハードタイヤも良く持たせたし久々タイヤ管理の感覚も思い出したんじゃないかな。
その調子で次のバクーも初コースの市街地だから結果を気にせず車を学んで兎に角マイレージを稼ごう。この経験はパーマネントに戻った時に大いに役立つ。

809:音速の名無しさん
21/05/24 00:37:44.57 TSA/Q3GF0.net
ちょっと遅すぎ、ガスのテレメ見れるならガスの走り完コピするか遅い原因の答えをみつけろよ

810:音速の名無しさん
21/05/24 00:38:44.81 C1kNNtkP0.net
モナコだから順位は当然こうなるが
今回は得たもの多かったろ。
飛び出してはいけないコースで
攻めていく感覚も学習できたろ。
まあまあじゃん。

811:音速の名無しさん
21/05/24 00:39:27.90 Dfdp9RWf0.net
完走できたことをチームに感謝できれば100点だな

812:音速の名無しさん
21/05/24 00:40:05.54 lLjMBfsd0.net
>>788
ポジティブだったよ
残念でした

813:音速の名無しさん
21/05/24 00:41:32.19 cTTb8KV/0.net
完走すれば高評価とか、ハース勢の基準と一緒やん

814:音速の名無しさん
21/05/24 00:42:19.80 tsSFIk290.net
ハミルトンの優勝回数を超えるとか
10年に一人の逸材とか
セナがロータ


815:ス初年にエリオをぶっ潰した再現があるとか …開幕前はそういう話だったよな?



816:音速の名無しさん
21/05/24 00:42:35.67 lLjMBfsd0.net
>>796
そりゃそうやろ
同じルーキーなんやからw

817:音速の名無しさん
21/05/24 00:43:02.75 sGK3jDLI0.net
>>796
それでいいじゃん、彼らと同じピカピカのルーキーだし。

818:音速の名無しさん
21/05/24 00:43:10.12 lLjMBfsd0.net
>>797
まだ5戦終わっただけやん
早漏かよ

819:音速の名無しさん
21/05/24 00:44:16.47 IedclqLX0.net
佐藤琢磨がバトンにラップダウンされてるのに
「〇~〇周目はバトンより速かった。本来の速さはたっくんが上」などと訳が分からない擁護されてた頃の気持ち悪さを感じる

820:音速の名無しさん
21/05/24 00:44:29.61 dFggI12A0.net
なんかガスリーとの差が
セナと中嶋悟、アレジと中嶋悟、モデナと中嶋悟くらいあるな。
違うチームかというくらい差がある。

821:音速の名無しさん
21/05/24 00:44:58.08 qqoKeQx40.net
フジNEXTで解説者に完走できたから良いと褒められていた
なんとレベルの低い褒められ方w

822:音速の名無しさん
21/05/24 00:45:21.30 DKED6zy80.net
実際バーレーンとポルトガルしかまともに決勝走ってないから(イモラは色々特殊すぎた)スピンとかせずに完走しただけで良かったよ

823:音速の名無しさん
21/05/24 00:45:22.58 mw3vOi3M0.net
アロンソに蓋された時点でピットインしなかったのは何でだろう?

824:音速の名無しさん
21/05/24 00:45:31.06 TSA/Q3GF0.net
ベッテルやアロンソ、チャンピオンになってるドライバーもチムメに負けたりしてるし
車に合ったセッティングや走り方なんかね
シフトダウンするスピードやらそんなのもどうとか津川がヨウツベでなんか言ってたわ

825:音速の名無しさん
21/05/24 00:45:37.58 g0G/DRYr0.net
彼は何をしてたの?
のんびりツーリング?

826:音速の名無しさん
21/05/24 00:45:43.80 c1kMcj8E0.net
今回のモナコは角田にとってはかなりいい経験値になったのかなと
オーバーテイクこそ出来なかったけど集中力であったりマシンコントロールだったり得たものは大きいと思う
結果だけ見たらやっぱりファンとしては悔しいけど次に繋げて欲しいと願うばかり

827:音速の名無しさん
21/05/24 00:46:33.63 8JFm/zF90.net
後ろハースだけのビリ同然なので、ハードルが低いと言われるかもしれないけど、とにかく暴言も吐かずに1レースを走り切ったのは良かった。
いいとこ見せようばかりで、ここ数戦全然自分の走りに集中してなかった。
いくら速く走りたくても現状で実力が足りてないのは事実。多分だけど、大切なのはそこからどうするかであって、それは無線で暴言吐いて周り
に当たり散らすことじゃないと思う。
今日のルクレールなんて素晴らしかったじゃないか。母国で自分のせいでもないのにスタートすら出来なかったが、文句ひとつ言わずに観客に
手を振っていた。
結果が出ようが出まいが、それが結果であることは変わらないので、謙虚に受け止めて次の改善に活かせるようなドライバーになってほしい。

828:音速の名無しさん
21/05/24 00:46:50.31 Zb9CBodd0.net
完走しただけで誉めるとか悟の時代じゃねえんだよ

829:音速の名無しさん
21/05/24 00:48:43.23 sGK3jDLI0.net
アンチって求めるハードル高杉。

830:音速の名無しさん
21/05/24 00:49:12.62 g63FebSm0.net
>>802 お前も早漏過ぎだな

831:音速の名無しさん
21/05/24 00:49:20.71 b7ij93iw0.net
>>801
冷静に見たらそうなんだろうが
最後の日本人F1ドライバーだと思うので、糞でも応援するしかない。
俺の夢である日本人ドライバーの優勝は無理でも複数回ポディウムフィニッシュはまだ諦めきれない。

832:音速の名無しさん
21/05/24 00:49:47.74 DNbCmKTm0.net
ラティフィ、オーバーカット出来ると思ったけど、アロンソが壁になるとは思わなかった。

833:音速の名無しさん
21/05/24 00:50:48.94 V+ViMucE0.net
フェルスタッペンは苦しいときでもギリギリを攻めつつミスなく上位でポイントを稼いできたことが
ポイントリーダーを奪った今回の結果に繋が


834:ってるし ガスリーも速いけど同時に安定感もあるって意味ですごいドライバーだなと改めて思った たまに速さ見せる程度じゃ荒削りっていうかそれすら満足に出来てないことに危機感のない信者マジ怖いわ レッドブルは乗れるチャンスも多いけど見切られるのも速いからな 一番解ってるのは角田本人だろうけど



835:音速の名無しさん
21/05/24 00:51:17.04 TSA/Q3GF0.net
>>811
思う気持ちが強いほどアンチになりやすいんだろ
表現の仕方が違うだけで、みんな期待してんだよ

836:音速の名無しさん
21/05/24 00:53:40.23 mw3vOi3M0.net
まあ不幸だったのはアロンソがウイリアムズと同じぐらい遅かったことか。

837:音速の名無しさん
21/05/24 00:54:36.86 DKED6zy80.net
>>814
流れが何もかも向いてこなかったよね
頼みのSC、何ならVSCすら出なかったし
まぁFP2でぶつけてなきゃQ2には行ってたろうから自業自得でもあるんだが前戦のスペインといい挽回のチャンスすらないのは気の毒でもあるな
まぁ次戦以降に期待やな

838:音速の名無しさん
21/05/24 00:55:46.37 sGK3jDLI0.net
>>816
それは分かる。まああのマスコミの持ち上げようだったもんなあ。無理もない。
取り敢えずファンもこつこつ角田を応援していきたいね。

839:音速の名無しさん
21/05/24 00:55:59.07 fotnE+CI0.net
しかし角田関係なくモナコってほんとレースは毎回つまんないよな
もうちょい抜けるように工夫してくんないかな
見てて眠たくなる

840:音速の名無しさん
21/05/24 00:56:29.76 PeZexlJl0.net
早くこのブサチビチョンをリコールしろwwwwww

841:音速の名無しさん
21/05/24 00:56:30.81 g63FebSm0.net
>>815 だから早漏過ぎって言ってるだろ
何年目かのドライバーに言ってやれ、1年目でまだ18戦あるんだぞ

842:音速の名無しさん
21/05/24 00:56:55.20 lLjMBfsd0.net
>>814
角田がペース上げたから
アロンソ早めにはいっちゃったよね
前で蓋されたら困ると思ったんだろうけど

843:音速の名無しさん
21/05/24 00:57:41.97 8+ekMlfs0.net
同じ車で6位と16位だもんな、シーズン中にアルボンに代えられちゃうかもね

844:音速の名無しさん
21/05/24 00:59:03.12 Dfdp9RWf0.net
>>820
アタックモードの導入ですね

845:音速の名無しさん
21/05/24 01:00:23.58 lLjMBfsd0.net
>>824
言われてるぞリカルド!!
お前何年乗ってんねんw

846:音速の名無しさん
21/05/24 01:01:54.50 tsSFIk290.net
鈴鹿もどっちかってーと狭くて抜けないサーキット
だけど現地観戦には最高なんだな
テレビでしか見ない人は知らんだろうが

847:音速の名無しさん
21/05/24 01:03:01.68 dpjmyxTt0.net
アンチも弄れないほど低迷していく男

848:音速の名無しさん
21/05/24 01:04:04.96 Dfdp9RWf0.net
>>827
そうか?
シンガポールとかアメリカの方が楽しいぞ

849:音速の名無しさん
21/05/24 01:05:51.04 g63FebSm0.net
>>828 低迷ってのは2,3年目のドライバーに使う言葉だぞ、頭悪いなw

850:音速の名無しさん
21/05/24 01:06:11.78 zRlPcqp00.net
ファッキンカーとファッキンチームのせいで16位かよ
ガスリーと同等のクルマ用意しろよ
これアジア人差別だろ

851:音速の名無しさん
21/05/24 01:06:17.67 W7XgOrBO0.net
>>811
信者のハードルが低過ぎなんだよ

852:音速の名無しさん
21/05/24 01:07:40.45 W7XgOrBO0.net
デビュー前がキャリアハイってドライバーも珍しいな。
デブ・アンドレッティ以来か

853:音速の名無しさん
21/05/24 01:09:08.86 V+ViMucE0.net
>>822
何度言われても懲りずに相変わらずトラックリミットで警告受けてるのも印象悪い
この調子で経験値を稼いでもレベルアップできると思うか?

854:音速の名無しさん
21/05/24 01:10:25.66 afinQHDl0.net
業界的にはアレックス・ユーンみたいな扱いなんじゃないの

855:音速の名無しさん
21/05/24 01:11:03.47 g63FebSm0.net
>>832 アンチってのはサッカーで3点取る選手に悪口言う中身の無い人種だから

856:音速の名無しさん
21/05/24 01:12:54.13 g63FebSm0.net
>>834 つまらない食い下がりだな、やっぱただアンチしたいだけじゃんw

857:音速の名無しさん
21/05/24 01:13:45.53 V+ViMucE0.net
なにがなんでも悪口言うのがアンチなら
なにがなんでも良い方にしか言わないのが信者
どっちもどっちの病気だよ
俺は良ければ良かったって言うし
悪ければ悪かったって言ってるだけ
ごくごくまともな人間のつもりなんだけどね

858:音速の名無しさん
21/05/24 01:14:40.71 lLjMBfsd0.net
>>838
俺はまとも
それ以外はアンチもしくは信者ってか?

859:音速の名無しさん
21/05/24 01:14:48.78 W7XgOrBO0.net
せっかく手首に注油してるのにボッタスのホイールナット状態だわな

860:音速の名無しさん
21/05/24 01:16:28.53 6zQtpuBf0.net
「今日のレースも学びでした」

861:音速の名無しさん
21/05/24 01:17:24.70 V+ViMucE0.net
>>839
ざっと見た感じまともな人間のほうが多いから安心してくれていいぞ

862:音速の名無しさん
21/05/24 01:20:12.67 z50Zt16n0.net
なんか可哀想になってきたw
次のレースから全力で応援するわwww

863:音速の名無しさん
21/05/24 01:20:39.83 Ue8PeTDg0.net
アゼルバイジャンのあの狭いとこ気をつけてね

864:音速の名無しさん
21/05/24 01:38:08.15 fotnE+CI0.net
アンチは誹謗中傷する人でいいだろ
このスレにも口汚く罵るだけの人いるじゃん?

865:音速の名無しさん
21/05/24 01:42:39.12 FMb8Ny+v0.net
予選とスタートが遅いままじゃモナコじゃなくてもどうにもならんよ

866:音速の名無しさん
21/05/24 01:45:15.58 fniUvKkB0.net
あそこ、ささりそうだよな

867:音速の名無しさん
21/05/24 01:51:51.35 Zse9ACoB0.net
マゼピンに勝った!
角田すごい!!

868:音速の名無しさん
21/05/24 02:10:05.48 I3QxUYJ50.net
完走できただけでも御の字だよ1年目なんだし

869:音速の名無しさん
21/05/24 02:19:37.41 xcSIK29a0.net
角田本人もこのスレでも中段ドライバーを頭一つ抜けてると速さだと言ってたのに
他のドライバーをオマンコ野郎だの言いたい放題だったのに
何これ?
まあ良いや完走出来て凄いね、ご苦労さん

870:音速の名無しさん
21/05/24 02:21:47.49 dOrq9/x50.net
今日のモナコ完走をきっかけに飛躍しよう
なんだかんだ言っても、日本人代表だから

871:音速の名無しさん
21/05/24 02:24:39.48 dOrq9/x50.net
あと言動にも気を付けて、謙虚になろう角田君

872:音速の名無しさん
21/05/24 02:28:23.69 QuFI0GnD0.net
この人いつもの日本人ドライバーじゃん
しかも虎之助とかそのクラスの

873:音速の名無しさん
21/05/24 02:34:03.08 UDwmPXef0.net
>>782
ラフィティーミディアム
角田 ハード
以上

874:音速の名無しさん
21/05/24 02:52:17.54 3bJjLchl0.net
今のリカルドの現状や新人であることを考えたら
タウリに慣れたガスリーより下なのは仕方ないかなと
そのリカルドより結果を出してるノリスもフル参戦してからの2年間(2019~20)は
チームメイトのサインツにランキングでは負けてる
そうは言ってもF1は厳しい世界だしレッドブル配下だし来年はホンダいないし
シリーズ後半戦ではそれなりの活躍をしないと色々と危うくなるかも

875:音速の名無しさん
21/05/24 03:01:20.44 Eg+FsRKK0.net
>>831
ファッキンジャップくらい分かるよこの野郎!

876:音速の名無しさん
21/05/24 03:02:24.56 Zs1HKm+Q0.net
>>855
頑張っただけでは許されない結果ありきの世界だしな
序盤の数戦で切り捨てられる事はないと思うが、この調子でシーズン終盤まで行ってしまうと先はないだろうな

877:音速の名無しさん
21/05/24 03:03:16.28 jMl7ceuB0.net
くっそおせーなコイツw

878:音速の名無しさん
21/05/24 03:10:44.16 zRlPcqp00.net
そろそろもっと速いチームへ移籍を考えた方が良いな
これじゃカクタが可哀想だ

879:音速の名無しさん
21/05/24 03:14:45.34 wUcqN2iU0.net
ファビョン角田完走したニダ?

880:音速の名無しさん
21/05/24 03:19:57.37 YipvaOQc0.net
>>855
ノリスと一緒にしてはいけないw
ノリスは新人初戦でQ3予選8位(サインツは18位)とか逆に速さが印象的な選手。

881:音速の名無しさん
21/05/24 03:36:37.56 3IxwtOOy0.net
ここまで見た感想は、予選1発の速さは無さそうなんだよな
これは慣れとかそう言うのでは無いから厳しいとは思う
レースペースはそれほど悪く無いから、ペレスとかストロールくらいには慣れればあるかなというところ
しかし、それではスポンサーかコネが必要になるのでホンダの居ないF1で果たしてシートがあるかは疑問かな
次戦以降、まずは予選とスタートが課題ですね

882:音速の名無しさん
21/05/24 03:42:27.19 lLjMBfsd0.net
>>862
予選の速さはF2からずっと指摘されていた
マルコも課題は1発の速さって言ってたくらい
まぁマルコに言われた次のレースで初ポール取ったんだが

883:音速の名無しさん
21/05/24 03:49:35.32 r5UMNwNB0.net
そろそろクビだな

884:音速の名無しさん
21/05/24 03:53:19.93 5naQICs60.net
F2は4回ポール取ってるけど角田

885:音速の名無しさん
21/05/24 03:55:54.66 GSztkjYr0.net
ガスリーの1,1秒落ち君をもう叩くの止めるわ、こんなに遅いと呆れるしかない
ローソン2勝目上げてるし確実に来季からシートを失う
だから思い出作れるといいねという生暖かい視線で応援する事にするわ

886:音速の名無しさん
21/05/24 04:01:52.09 eBe4Gzqa0.net
1.5秒遅い車にさんざん蓋された後ならタイヤも残ってて当たり前だし、
強制的に温存された後の数ラップでレースペースを語ってもあまり意味無いような....

887:音速の名無しさん
21/05/24 04:04:14.32 g9pcVOaS0.net
結果論だが最初にソフトで15周走って残りをハードで走ってたら
あんな蓋されずにそこそこの順位でフィニッシュパウダー出来てたやん

888:音速の名無しさん
21/05/24 04:04:21.65 rkQSJPEp0.net
カーリンのセットアップ能力が余程優秀なんだなと。マリノのチームで走ってて同じ事はまぁ出来んやろうね

889:音速の名無しさん
21/05/24 04:06:05.57 sBdcsWCx0.net
得意のシルバーストーン、スパでガスリーにどれだけ迫れるかだな
レッドブルリンクはたぶんソーセージでやらかし予想たてとく

890:音速の名無しさん
21/05/24 04:06:30.61 Xy7Yp4GN0.net
>>820
あの92年ですら三宅さんの神実況が無ければ、クソレースだからな。96年のパニスは面白かったが、最後燃料が本当に持つのかとか、バトルが面白かったらわけではないからな。

891:音速の名無しさん
21/05/24 05:09:23.18 bl/mKKC+0.net
ガスリーに土下座して教えを請えよ
例え本望では無くてもさ

892:音速の名無しさん
21/05/24 05:47:33.01 tXyyEaKS0.net
チームメイトの1/8のポイント。
予選全敗。
角田のせいでアストンにコンスト抜かれました。

よく他の新人と比較してた人、対チームメイト比較で列挙してみて下さい。

893:音速の名無しさん
21/05/24 06:14:12.10 GSztkjYr0.net
表彰台下のスペックのマシンでドンケツ争い
こんな道楽ないわな
ヒューヒューだよ

894:音速の名無しさん
21/05/24 06:16:00.44 +zalvxdy0.net
>>866
ローソンは来期F1ないだろう
角田にF1いてほしくないだけだろうが
ローソンは再来年だろうな
来期ローソンはSFかもな

895:音速の名無しさん
21/05/24 06:22:24.19 +zalvxdy0.net
>>866
マルコさんもまた今回のモナコで
角田を見直したろうな
マルコさん角田を大事に見てくれてるだろう
ローソンは多分来期はSFあたりかもな

896:音速の名無しさん
21/05/24 06:24:23.08 +zalvxdy0.net
角田に関してはこれまで解雇した
レッドブルのドライバーとは
また扱い違うだろう
欧米の白人系ドライバーとは育成がまた違うからな

897:音速の名無しさん
21/05/24 06:25:37.98 scxkGnYv0.net
今回は火病発症しなかったのか、偉いな

898:音速の名無しさん
21/05/24 06:29:51.16 1+/s2g4x0.net
>>874
ヒューヒューだよって何?

899:音速の名無しさん
21/05/24 06:32:20.19 2SBEo0ZU0.net
>>876
FPでアタックでもないのにぶつけて怒ってたから
むしろ減点だろうな。

900:音速の名無しさん
21/05/24 06:34:09.83 GSztkjYr0.net
アルファタウリ・ホンダF1 「角田裕毅はもっとラップタイムを縮められた」
URLリンク(f1-gate.com)
おいおい、また角田アンチが増えてるぞ
予選でガスリーより1,1秒遅かっただけじゃん
角田をF1ドライバーみたいに扱う発言止めて欲しいよね
ホンダのマスコット何だから1年間客として遇して欲しいものだ

901:音速の名無しさん
21/05/24 06:38:43.95 a8tyYdqg0.net
マジでキャリアのピークが初戦ってことになりそうで

902:音速の名無しさん
21/05/24 06:45:32.77 OOS2K9WD0.net
>>805
蓋が変わるだけやん

903:音速の名無しさん
21/05/24 06:48:22.81 oa58BYEH0.net
生粋の日本人として恥ずかしいです

904:音速の名無しさん
21/05/24 06:49:21.71 oR5gdDUB0.net
わいも失望している一人だが
決勝の後半は良かったじゃん
結果大事だけれどレース内容を評価するところはしないとな
才能は見えたよ
とにかくテスト制限とフリー削られているのが厳しいね
しっかり走り込めた後半は毎回悪くはない

905:音速の名無しさん
21/05/24 07:10:45.78 ObscTuCN0.net
ファビョ田はこれから巻き返すよ
まあ見てなって

906:音速の名無しさん
21/05/24 07:18:07.80 +zalvxdy0.net
ラリーの勝田
ほんといい順位だったな
彼表彰台もいずれ行けそうだな
角田も次戦から
飛躍してほしい
その勝田より更に若い角田は
経験つめる余裕はあるだろう
長くF1にいて活躍してほしい
レッドブルやマルコさんも見限るつもりないと思うし日本人ドライバーをF1で
優勝チャンピオンとる事を達成してほしいわ。
今年後半ほんと活躍すべきだしな
ならば解雇だなとか来年いないなと
いう人間もいなくなるだろう

907:音速の名無しさん
21/05/24 07:54:10.67 zuYnorZM0.net
ピットアウトの時、レーンの黄線をはみ出してたよね。
完全にスルーされてたけど。

908:音速の名無しさん
21/05/24 07:55:51.82 icSTMYl+0.net
角田のいい所はレース後半でも追い上げが出来る事。これF1ではすごく大事な事なんだわ。アルボンはそれが出来なかった。ガスリーもどちらかと言えば苦手。予選がうまくなれば今年のチーム力なら角田は常時入賞圏内に入ってこれる可能性がある

909:音速の名無しさん
21/05/24 07:57:47.13 4qFGOCDA0.net
>>888
踏んだけどはみ出してない。
ストロールも全く同じ状況で審議になったけどお咎めなし。
>>889
アルボンは1stスティントは遅かったけど後半は追い上げただろ。

910:音速の名無しさん
21/05/24 07:59:37.15 ZZGqbzje0.net
それ思った。
onの判断なんじゃね?

911:音速の名無しさん
21/05/24 08:02:44.94 zuYnorZM0.net
>>890
はみだしてたよ
お情けで許してくれただけだな

912:音速の名無しさん
21/05/24 08:03:25.94 6vToB6SZ0.net
予選とスタート不得意、決勝では走るにつれてコースを習熟、
ネルソンピケに月曜日に決勝があれば表彰台には乗れると
言わせた中嶋悟にそっくり。
中嶋悟を馬鹿にする奴らもいるけど、パイオニア的存在で
苦労もあったろうしピケやアレジに予選で勝った実績もある。
非力エンジンで表彰台目前のファステストだしてジャーキイクスだかを
唸らせた89年オーストラリアで名前も残した。
確かに角田はシーズンとしてはスタートダッシュに失敗したし、
メン�


913:^ルと暴言癖は直さないといけないけど いくらなんでも見切るのは早すぎる。 ちな、中嶋一貴は初モナコで今回のハミルトンと同じ7位入賞。 それがいかに大変なことか。 日本人の先輩方が開拓してきた道を糧に更に前に進んでほしい。 あとモナコのタイムスケジュール知らないとか F1ファンをカチンとさせる発言は慎むように。



914:音速の名無しさん
21/05/24 08:03:52.82 4qFGOCDA0.net
ふーん。画像とかある?

915:音速の名無しさん
21/05/24 08:04:35.22 yPiXEv4V0.net
ひとまず今年は期待して見るのやめた
来年マシンが一新された時に期待する

916:音速の名無しさん
21/05/24 08:05:47.36 6vToB6SZ0.net
予選とスタート不得意、決勝では走るにつれてコースを習熟、
ネルソンピケに月曜日に決勝があれば表彰台には乗れると
言わせた中嶋悟にそっくり。
中嶋悟を馬鹿にする奴らもいるけど、パイオニア的存在で
苦労もあったろうしピケやアレジに予選で勝った実績もある。
非力エンジンで表彰台目前のファステストだしてジャーキイクスだかを
唸らせた89年オーストラリアで名前も残した。
確かに角田はシーズンとしてはスタートダッシュに失敗したし、
メンタルと暴言癖は直さないといけないけど
いくらなんでも見切るのは早すぎる。
ちな、中嶋一貴は初モナコで今回のハミルトンと同じ7位入賞。
それがいかに大変なことか。
日本人の先輩方が開拓してきた道を糧に更に前に進んでほしい。
あとモナコのタイムスケジュール知らないとか
F1ファンをカチンとさせる発言は慎むように。

917:音速の名無しさん
21/05/24 08:07:15.23 NjNeFRSu0.net
>>893
中嶋はF1ヘルートがなかった時期に開拓した先駆者だから角田ごときと比べるな!
おまえのほうが失礼

918:音速の名無しさん
21/05/24 08:09:52.68 6vToB6SZ0.net
どちらかと言えば予選は不得意、決勝では走るにつれてコースを習熟、
ネルソンピケに月曜日に決勝があれば表彰台には乗れると
言わせた中嶋悟に性格以外そっくり。
中嶋悟を馬鹿にする奴らもいるけど、パイオニア的存在で
苦労もあったろうしピケやアレジに予選で勝った実績もある。
非力エンジンで表彰台目前のファステストだしてジャーキイクスだかを
唸らせた89年オーストラリアで名前も残した。
確かに角田はシーズンとしてはスタートダッシュに失敗したし、
メンタルと暴言癖は直さないといけないけど
いくらなんでも見切るのは早すぎる。
ちな、中嶋一貴は初モナコで今回のハミルトンと同じ7位入賞。
それがいかに大変なことか。
日本人の先輩方が開拓してきた道を糧に更に前に進んでほしい。
あとモナコのタイムスケジュール知らないとか
F1ファンをカチンとさせる発言は慎むように。

919:音速の名無しさん
21/05/24 08:17:10.77 04VahXGQ0.net
>>893
そう言うリップサービスもゴチャゴチャにしながらの無理矢理な評価のこじつけはかえって惨め。
遅いもんは遅いで良い。
中嶋だって嬉しいわけない。

920:音速の名無しさん
21/05/24 08:19:28.36 pfoxg4VX0.net
完走したから合格!

921:音速の名無しさん
21/05/24 08:19:38.70 6vToB6SZ0.net
>>897
だからパイオニアで苦労したって言ってるじゃん。
しかもF1デビューが当時でも劇遅の34才。
体力求められる重ステ、クラッチ、マニュアルシフト、パワーだけなら
今以上でピーキーなドッカンターボの時代にだ。
しかも、当時はマシンの個体差が激しく良い車がエースに
割り当てられるなんて当たり前。
そんな時代を奮戦した中嶋悟を馬鹿にする奴らは俺だって
許せないよ!

922:音速の名無しさん
21/05/24 08:24:21.86 6vToB6SZ0.net
>>897
だからパイオニアで苦労したって言ってるじゃん。
しかもF1デビューが当時でも劇遅の34才。
体力求められる重ステ、クラッチ、マニュアルシフト、パワーだけなら
今以上でピーキーなドッカンターボの時代にだ。
しかも、当時はマシンの個体差が激しく良い車がエースに
割り当てられるなんて当たり前。
そんな時代を奮戦した中嶋悟を馬鹿にする奴らは俺だって
許せないよ!

923:音速の名無しさん
21/05/24 08:24:33.03 6vToB6SZ0.net
>>897
だからパイオニアで苦労したって言ってるじゃん。
しかもF1デビューが当時でも劇遅の34才。
体力求められる重ステ、クラッチ、マニュアルシフト、パワーだけなら
今以上でピーキーなドッカンターボの時代にだ。
しかも、当時はマシンの個体差が激しく良い車がエースに
割り当てられるなんて当たり前。
そんな時代を奮戦した中嶋悟を馬鹿にする奴らは俺だって
許せないよ!

924:音速の名無しさん
21/05/24 08:26:44.23 04VahXGQ0.net
>>897
でもメーカーの力はいま以上だったぞ

925:音速の名無しさん
21/05/24 08:30:50.29 NjNeFRSu0.net
>>900
ハースより上位ゴールしたから花丸です!

926:音速の名無しさん
21/05/24 08:38:57.74 cg9W9NF10.net
>>889
アルボンはレース後半しか速くなかったしガスリーはタイヤ持たせて後半追い上げるタイプだし何を見てきているのか

927:音速の名無しさん
21/05/24 08:41:40.93 WasqkjIp0.net
あのバイクのロッシだってルーキーの時は原田とかに色々聞きまくってたんだから、角田も頭下げてガスリーに教えを乞えよ。

928:音速の名無しさん
21/05/24 08:44:40.79 icSTMYl+0.net
3回書き込みするの流行ってるのか?スレ埋め目的?

929:音速の名無しさん
21/05/24 08:47:13.64 0tZGIyK50.net
>>906
盲目信者は角田しかみてないんでしょ

930:音速の名無しさん
21/05/24 08:53:35.15 ENQCHCkj0.net
F1.5のハース除けば最下位なのが現実

931:音速の名無しさん
21/05/24 09:03:55.63 CO9Mrmx+0.net
マジで虎之介コースよな。一発速くてもせめてポイント絡める位置に決勝でいないと

932:音速の名無しさん
21/05/24 09:06:45.18 oV1gWCw40.net
単純にガスリーより雑魚の時点でレッドブルには乗れないし他のトップチームもない
ガスリー以下ってことはノリスどころかサインツにも及んでない
レーサーとしての可能性は終わった

933:音速の名無しさん
21/05/24 09:11:41.55 q0VrSWb40.net
マックス 優勝
ペレス  4位
ガスリー 6位
ツンツン 16位
これどの角度から見てもダメだろ

934:音速の名無しさん
21/05/24 09:16:09.20 Gxp3x5/a0.net
こんだけ周りから信頼も失ったら夏までに消えるんじゃね

935:音速の名無しさん
21/05/24 09:16:37.66 GSztkjYr0.net
まだ角田にはファビョーン芸があるから・・・
サーキット外での話題性にご期待ください

936:音速の名無しさん
21/05/24 09:18:56.60 CO9Mrmx+0.net
>>912
その辺はトップ10だろ。せめてオコンとかジョビで

937:音速の名無しさん
21/05/24 09:21:24.92 D2COu7mS0.net
能ある鷹は爪を隠す

938:音速の名無しさん
21/05/24 09:23:54.49 idadk2ZU0.net
今週も天才の極みを披露してたな
こいつは天下の逸材だわー

939:音速の名無しさん
21/05/24 09:26:12.87 T5DcKqwu0.net
ハードタイヤ無交換を選択したのは角田?
チームオーダー?
全然曲がらないとか言ってたけど、ガスリー車とは仕様が違うのか?

940:音速の名無しさん
21/05/24 09:26:57.40 zGXacnWI0.net
良かったな角田、今年はずっとチェジュ島で夏休み過ごせるぞ

941:音速の名無しさん
21/05/24 09:38:57.98 9iUpwO7W0.net
>>913
角田さえ居なければもっとポイントが取れるのにな
要らない子だよ角田

942:音速の名無しさん
21/05/24 09:42:23.92 1G3p3TLJ0.net
同じ車のガスリーと比べられるからな
でも、差がありすぎるよな

943:音速の名無しさん
21/05/24 09:44:51.14 ReNKEplR0.net
角田のコメントはマルコから言われた事を言ってるだけだから次は予選の改善を言われてるんだろうな

944:音速の名無しさん
21/05/24 09:47:54.82 ZYaIxGqX0.net
これ以上ぶつけちゃやばいって頭になってるから
予選も期待できないんだよなあ
決勝もスタートで博打できないし、あとはその後ペースあるところで
コース上で追い抜くしかない
バクーは長いストレートあるから、モナコよりは上の順位を期待

945:音速の名無しさん
21/05/24 09:52:45.69 6wlUT4au0.net
言い訳ワールドチャンピオンだわ

946:音速の名無しさん
21/05/24 09:52:58.87 qgEC2N5P0.net
ソフトタイヤで引っ張ってオーバーカットが正解だったな
真反対だったからどうしようもないわ
贅沢な練習ラウンドだったけどバクーで学習結果を出してくれ

947:音速の名無しさん
21/05/24 09:55:12.66 a8tyYdqg0.net
中嶋悟は筋力弱いのに重ステで~のくだりが納得いかんわ
それ単に筋トレせずに怠けてただけやんかと
筋力弱いって自覚あったらプロならトレーニングするやんか

948:音速の名無しさん
21/05/24 09:55:16.30 flWFVTHj0.net
まあ残り短いF1ドライバー人生楽しんでとしか言いようがない
来年はスーパーフォーミュラで頑張ってくれ

949:音速の名無しさん
21/05/24 10:01:02.99 evHIJz570.net
>>917
レースで爪隠してどうすんだよ。
ただの無能だぞ。それ。

950:音速の名無しさん
21/05/24 10:01:03.92 3zEa/MS80.net
スーパーフォーミュラで絶対王者になればええ

951:音速の名無しさん
21/05/24 10:02:50.12 LP5QMB7y0.net
トロ時代アルボンの方がコンスタントなQ3進出で速かった
アルボンと交代だろうね

952:音速の名無しさん
21/05/24 10:03:55.54 evHIJz570.net
角田見てると、アルボンの価値上がるよな。

953:音速の名無しさん
21/05/24 10:06:49.15 BUqQIysC0.net
ペレス見てるとフェルスタッペンが異次元なだけでアルボンは凄かったことが分かる
そのペレスだって可夢偉に圧勝したのから始まり、昨年はストロールに圧勝、それ以前は現在あのアロンソに圧勝のオコンに勝った

954:音速の名無しさん
21/05/24 10:10:43.21 TQEfYN650.net
>>868
メルセデスにFL取らせないための駒として残す作戦だったんじゃないの

955:音速の名無しさん
21/05/24 10:13:53.52 0tZGIyK50.net
>>931
嘘つき、Q2進出はコンスタントだが
Q3常連はRB移籍以降じゃねえか!
URLリンク(f1-data.jp)

956:音速の名無しさん
21/05/24 10:14:49.93 32FGG2ss0.net
アルボンクビアトはRBくびだから
事実上復活はない角田がへましようと
どっかで活躍できれば評価も逆転するだろう

957:音速の名無しさん
21/05/24 10:15:55.02 SwsZ8Qt00.net
新人で後の世界チャンピオンでハミルトンに勝ったロズベルグに予選4回勝って
あのウィリアムズでイギリスGP Q1でTOPを取り
モナコで7位入賞した中嶋一貴はガスリーくらいのチームメイトだったら
違ったF1人生送れてたかもな

958:音速の名無しさん
21/05/24 10:19:24.56 0tZGIyK50.net
角田を見てると錦織おもいだすわ
出始めの時は当時のビッグ4の次の世代のエースとか言われてたんだよな…

959:音速の名無しさん
21/05/24 10:19:30.89 32FGG2ss0.net
大口スポンサーもってくれば
角田と交代で乗れるだろう育成ドライバーで

960:音速の名無しさん
21/05/24 10:20:47.72 l9hsAxcS0.net
>>927
中嶋の目標はF1ドライバーになる事だから
達成して既に燃え尽きてたんだろう
当時でも言えばパワステ付けれたらしいな

961:音速の名無しさん
21/05/24 10:21:37.94 32FGG2ss0.net
>>940
アクティブサスよりPSのほうが重要だよな

962:音速の名無しさん
21/05/24 10:22:16.46 0tZGIyK50.net
プレステ?

963:音速の名無しさん
21/05/24 10:23:27.67 4qFGOCDA0.net
>>868
まさに結果論。それだと数台かわせてもポイント圏外のまま。
ハードでもたせて他がピットインしたときに運良くSCが出ることにかけた。
もちろん賭けは外れたw

964:音速の名無しさん
21/05/24 10:25:15.45 xU0eorWz0.net
アゼルバイジャンはタウリの車に合ってるんちゃう
PUがものを言うサーキットだし市街地だけど広いから抜けないってことはないし

965:音速の名無しさん
21/05/24 10:25:53.30 32FGG2ss0.net
トロロッソって毎回ギャンブル打ってるよね
だからガスリー優勝したりクビアトも表彰台いけた
まだまだチャンスはある

966:音速の名無しさん
21/05/24 10:27:36.89 SwsZ8Qt00.net
ただ角田は昔の日本人と違って
テスト期間なしで車の特性もわからず
いきなり乗っていくわけだから
覚えるのに時間がかかるから
10戦目くらいまで猶予はいるよね

967:音速の名無しさん
21/05/24 10:28:54.60 32FGG2ss0.net
>>946
ミックマゼピンもタウリなら活躍できるとは
思えないしやっぱ新人不利だよね

968:音速の名無しさん
21/05/24 10:35:12.34 ie73wTEK0.net
まあ5戦みた感想としては良い所
可夢偉や琢磨、右京レベルじゃないのかな
注目してみているとおっ、と思わせてくれる瞬間もあるが
今の所コンスタントに速く、結果残せる感じはしない

969:音速の名無しさん
21/05/24 10:37:33.58 2vt38JIQ0.net
>>946
シート争いも含めて争ってるのは昔の日本人じゃないからそんな猶予あるのかな?

970:音速の名無しさん
21/05/24 10:49:32.16 bNxuOA7n0.net
ガスリーだって参戦初年度は途中参戦で5戦してノーポイント
2年目はフル参戦でランキング15位なんだから角田君も長い目で見てもらえるでしょ

971:音速の名無しさん
21/05/24 10:51:34.98 5e0MHTO50.net
角田はブサメンすぎる

972:音速の名無しさん
21/05/24 10:55:20.43 l9hsAxcS0.net
>>950
角田って一年契約なんだよな
今の成績で来年のサインをしてくれるのか?

973:音速の名無しさん
21/05/24 10:56:02.11 cg9W9NF10.net
>>950
車のパフォーマンスが違いすぎるんだよなぁ

974:音速の名無しさん
21/05/24 11:00:26.72 uK0ywXnP0.net
アゼルバイジャンは初めてだから期待できないな
F2で走ったコースは次はシルバーストンまでない?

975:音速の名無しさん
21/05/24 11:03:47.97 8dQ28LqD0.net
>>950
その時は代わりがいなかったけど今はヴィップスがいるからね
ヴィップスはスーパーライセンス取得済み

976:音速の名無しさん
21/05/24 11:03:57.78 xU0eorWz0.net
アゼルバイジャンは初めてでも全然難しくないサーキットだから大丈夫だろ

977:音速の名無しさん
21/05/24 11:04:45.23 4qFGOCDA0.net
>>954
6/27と7/4のレッドブルリンク。

978:音速の名無しさん
21/05/24 11:04:52.40 gsB3XuEY0.net
>>956
ゲームじゃないんだからさあ

979:音速の名無しさん
21/05/24 11:06:51.58 xU0eorWz0.net
>>958
でもあそこって直線と低速コーナーだけですし

980:音速の名無しさん
21/05/24 11:07:51.77 cg9W9NF10.net
慣れたコースでも遅いんだからコースへの慣れなんて関係ないよ
マシンのコントロールをなんとかしてもらわんと

981:音速の名無しさん
21/05/24 11:10:40.61 mYms9uca0.net
>>951
ツノダがブサメンなのは


982:認めるが、昨日のツノダはラップレコードにもなるファステストラップを記録してる。モナコでレースするのが初めてあるにも関わらずだ。 ハミルトンにすぐに塗り替えらえはしたが。 ツノダには一発の速さが間違いなくある。 ツノダがブサメンなのは認めるが、速いことも認めなければならない。



983:音速の名無しさん
21/05/24 11:11:35.17 qgEC2N5P0.net
>>956
ルクレール壁アタックの場所に気をつければな

984:音速の名無しさん
21/05/24 11:15:51.91 4qFGOCDA0.net
あとエリクソンに要注意だ。

985:音速の名無しさん
21/05/24 11:16:41.02 RUVGpQIL0.net
ブサイクブサイクいいすぎ
ブサイクだけど

986:音速の名無しさん
21/05/24 11:20:48.47 yeK4hPlc0.net
いじられキャラ?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

987:音速の名無しさん
21/05/24 11:22:09.65 mYms9uca0.net
ガスリーとクビアトはアルファタウリファッションのモデルをやらされてたが、ブサメンなツノダには声はかからないだろう。
だがツノダはモデルをやりたくてF1レーサーになったわけではない。

988:音速の名無しさん
21/05/24 11:22:39.27 0tZGIyK50.net
>>961
ブサイクだっていいじゃないか
F1ドライバーだもの  みつを

989:音速の名無しさん
21/05/24 11:26:13.92 zUzbQG6/0.net
次また市街地コースだからクラッシュしそう

990:音速の名無しさん
21/05/24 11:29:18.49 i+nIApRI0.net
やっぱり顔は重要な要素なのかな。濃い顔だけど琢磨は人柄の良さもあってスポンサー多かったし、昔は大して速くもない中野信治にavex付いてたし。

991:音速の名無しさん
21/05/24 11:29:19.27 tXyyEaKS0.net
>>961
ファステストラップ狙いにいったタイム劇遅だったじゃん。
ブレーキミスった恥ずかしいシーン映ってたね。
ガスリーだったらハミルトンに近いタイム出せていただろうね。

992:音速の名無しさん
21/05/24 11:30:05.80 0tZGIyK50.net
jujuはスポンサーいっぱい

993:音速の名無しさん
21/05/24 11:36:05.30 IH9VNJOn0.net
ブスで逆にラッキーだったな
イケメンだったらマスコミが寄ってきて持ち上げられた後世間に叩かれるハンカチコースだったわ

994:音速の名無しさん
21/05/24 11:41:16.67 QR7EOwHd0.net
>>970
ファステスト狙いに行ったわけじゃないだろ、タイムだしてもポイント貰えないし

995:音速の名無しさん
21/05/24 11:45:48.25 ie73wTEK0.net
>>950
チームから長い目で見てもらいたかったら兎にも角にも謙虚な姿勢を貫いて周囲に不快感を与える言動は慎むことだ
チームと信頼関係をひとつひとつ積み上げていければ、結果が出るまでしばらく待ってもらえるが
前4戦の様に自分のミスを周囲に当たり散らしてしまえばしまう程、見限られるのは早くなる

996:音速の名無しさん
21/05/24 11:46:15.65 zRlPcqp00.net
角田はチームから不当な扱いを受けている
ちゃんとしたクルマを与えられてれば昨日は4位か5位だろう
日本の期待の星

997:音速の名無しさん
21/05/24 11:51:43.12 qgEC2N5P0.net
>>965
タッペン「お前あそこでFL出すとかサポートしてくれたの?」
ペレス「俺が忙しかったから代わりにやってくれたんだよなー(肩モミモミ)」
角田「まあ結局取られちゃったけどね」

998:音速の名無しさん
21/05/24 11:51:54.56 jmoNSMyQ0.net
>>974
お前のくだらねえ価値観で裁くな
あれだけズバッと言えるってのは既にチームと密な関係にあるからとも言える
実際チームは角田の発言に対して何も言ってない
文句言ってるのは外野だけ
謙虚とかくだらねえんだよ
お前らの言う謙虚ってのは自己主張しない典型的な日本人だろ
それじゃ通用しないって歴史が証明してる

999:音速の名無しさん
21/05/24 11:53:31.84 ReNKEplR0.net
チームはFPで角田にひたすら予選の練習をさせるべきだな
ロングランはガスリーが担当して

1000:音速の名無しさん
21/05/24 11:53:57.92 g8b


1001:GBz0I0.net



1002:音速の名無しさん
21/05/24 11:55:51.15 LzemVSzQ0.net
>>911
虎は一発あったやん
レースペースはあの時代よくわからん

1003:音速の名無しさん
21/05/24 12:00:58.80 EcO5QO8w0.net
激おそラティフィやアロンソを
ズバッと抜けないとなあ

1004:音速の名無しさん
21/05/24 12:03:59.61 f06NfwCz0.net
>>981
抜けるわけねえだろw
ゲームなら接触しながら無理やりねじ込めるけどな

1005:音速の名無しさん
21/05/24 12:05:47.72 YOPs4vcm0.net
>>965 
ええやん!

1006:音速の名無しさん
21/05/24 12:12:00.04 A38q9l2v0.net
まあ角田は2人に抜かれてるんですけどねw

1007:音速の名無しさん
21/05/24 12:17:29.99 hGodtzNa0.net
>>977
角田自身が謝罪しといてその言い草はないわ

1008:音速の名無しさん
21/05/24 12:17:58.88 o8O+AFLC0.net
>>973
レース中にもちょろっと言ったが、あれはファステスト取りに行かせる(あわよくばポイントを与えない)ためのファステスト
ポイント争いで貢献できない分、終盤の嫌がらせに使った形だな
アクシデント発生時のリスクヘッジと二段構えの作戦だが、失敗しても角田が更に沈むだけというデメリットの少なさが秀逸

1009:音速の名無しさん
21/05/24 12:19:52.62 bMbNCtgv0.net
ソフトとハードでスタートしたら
そらソフトに抜かれるわ
でも途中でSC出てたら
角田君は一気にトップ10に
入ってきてもおかしくない
ペースだったからな
ギャンブルを外しただけでしょ

1010:音速の名無しさん
21/05/24 12:20:06.47 hGodtzNa0.net
>>981
モナコでそれ言うか
無知と罵られて終わりだぞ?

1011:音速の名無しさん
21/05/24 12:21:00.77 qqoKeQx40.net
まさかマゼピンと順位を争うようなポンコツだったとは
開幕前に誰が想像しただろうか。草しか生えないわ

1012:音速の名無しさん
21/05/24 12:22:41.12 +zalvxdy0.net
>>950まぁあるかもな
ヨーロッパ人や欧米のドライバーのように見ずに
本当にマルコさんやレッドブル
が時間かけてもいいから
日本人をF1で勝たしたいチャンピオンに
させたいと思ってくれてるならな
レッドブルは画期的なことしたい会社でもあるからな

1013:音速の名無しさん
21/05/24 12:24:12.20 hGodtzNa0.net
>>986
ファステスト取りに行って14秒台なら遅すぎる

1014:音速の名無しさん
21/05/24 12:25:02.12 Cr+82LT90.net
別に、ファステスト狙ったわけじゃねぇし・・

1015:音速の名無しさん
21/05/24 12:25:44.51 6ZwwmwWA0.net
シーズン初頭から臭ってたがやはり一発の無いドライバーのようだなTSU
レースで下位走ってる時ペースがいいとかぼんぼん並みに意味のない擁護だw

1016:音速の名無しさん
21/05/24 12:31:13.74 bx0gEa9a0.net
終盤に新品ソフト履いたら誰でもFL出せるだろ

1017:音速の名無しさん
21/05/24 12:31:30.63 LzemVSzQ0.net
いやファステスト狙ってないやろ
ただのストラテジーでの副産物

1018:音速の名無しさん
21/05/24 12:35:40.43 a8tyYdqg0.net
>>952
しないやろ
トストが課したノルマがあるから、それクリアしないとな

1019:音速の名無しさん
21/05/24 12:35:43.07 04VahXGQ0.net
>>995
64周でタイヤ交換とかルール上交換が必要以上の意味ねえだろw

1020:音速の名無しさん
21/05/24 12:37:53.86 LzemVSzQ0.net
>>997
詳しくはわからんがタイヤが持ってたから引っ張ったんじゃないの?ストラテジー担当がいまいちよな

1021:音速の名無しさん
21/05/24 12:41:08.11 04VahXGQ0.net
とうぜんFLはチャレンジしたはず
ストラテジーなんて無いんだからw

1022:音速の名無しさん
21/05/24 12:41:10.93 GxumtooP0.net
なんで角田の車だけこんなに遅いの?

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 49分 38秒

1024:
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch