□■2020□■F1GP総合 LAP2316□■ベルギー□■at F1
□■2020□■F1GP総合 LAP2316□■ベルギー□■ - 暇つぶし2ch797:音速の名無しさん
20/08/29 00:48:29.62 5DGreMPN0.net
一発遅いイメージが払拭されつつあるな

798:音速の名無しさん
20/08/29 00:48:42.35 49Qj0/zB0.net
松下、ミックとチョウを撃墜してくれ

799:音速の名無しさん
20/08/29 00:48:58.54 sOVqnI8Hd.net
松下のチームのマシンは最高速に振ってるの?

800:音速の名無しさん
20/08/29 00:49:06.34 37IoxHIE0.net
さすがマルコが下位カテの時で比べるならガスリーより角田は上といわれる逸材だけあるね

801:音速の名無しさん
20/08/29 00:49:52.22 4dADOb8S0.net
今のF2はいつぶっ壊れるかわかんないマシンなので安心するのはすげー早い
一応書いとくとミックのも消火器が爆発した

802:音速の名無しさん
20/08/29 00:50:06.07 IXLF7Vlc0.net
>>777
俺の耳では聞き取れなかったorz

803:音速の名無しさん
20/08/29 00:50:21.02 7LHmIN130.net
マルコは1発が速い奴がお好みだから
今回はマルコもご満悦だろう

804:音速の名無しさん
20/08/29 00:50:21.46 8B/BsNz70.net
そっかPPポイントとかあるんか。そりゃ予選は大事だな

805:音速の名無しさん
20/08/29 00:50:39.09 0frzjvV30.net
英語実況が滅茶苦茶角田ageでわらた

806:音速の名無しさん
20/08/29 00:50:39.10 TH2FoxHDa.net
ルンガー最近調子悪いよね
このままの流れだと角田シーズン3位十分いけるな

807:音速の名無しさん
20/08/29 00:50:54.72 V3KxTEGy0.net
日本の首相が辞めたけど、明るいニュースが出来た とか言ってたな

808:音速の名無しさん
20/08/29 00:51:11.65 LWdpEsyYM.net
あと地上波に出るには見た目だな

809:音速の名無しさん
20/08/29 00:51:20.75 2sZr6UNR0.net
決勝はまだどうなるか分からんけどF2はPPで4P貰えるからデカいな
しかしルーキーでチームメイトと差をつけて2回PPとか予選遅いなんて言えんな

810:音速の名無しさん
20/08/29 00:51:23.28 pw4uXm7W0.net
角田は本物だね
昔の佐藤琢磨を見ているようだ

811:音速の名無しさん
20/08/29 00:51:32.67 EhYvAcP00.net
角田ランキング3位いけるで

812:音速の名無しさん
20/08/29 00:51:32.90 uflJ683R0.net
あっちの人とマスコミは大喜び

813:音速の名無しさん
20/08/29 00:51:55.72 YTjdLKJ00.net
>>777
マジか?今知ったわw

814:音速の名無しさん
20/08/29 00:52:06.16 49Qj0/zB0.net
>>787
なんて言ってた?

815:音速の名無しさん
20/08/29 00:52:06.98 Djiw5Vqp0.net
>>660
ここだけはライコネン速いから許してやれよ

816:音速の名無しさん
20/08/29 00:53:09.79 49Qj0/zB0.net
大事なのは上位じゃないんだ
5位以下の動向なんだ

817:音速の名無しさん
20/08/29 00:53:26.67 IXLF7Vlc0.net
「角田はスイートでとてもF2ドライバーには見えへん」
「バイザーの後ろには時としてすげえやつがおるんやで」
って実況が言ったのは聞こえた

818:音速の名無しさん
20/08/29 00:53:46.28 49Qj0/zB0.net
>>782
マジでそんなこと言ってたの?w

819:音速の名無しさん
20/08/29 00:53:49.50 CCGuMWm00.net
角田が来期タウリに乗るとしたら切られるのはクビアトだろうね
あとはガスボンのどちらがRBの圧倒的No,2に座れるか

820:音速の名無しさん
20/08/29 00:54:02.97 WVo6rL6p0.net
>>795
おいおい。昼から大騒ぎだぞw

821:音速の名無しさん
20/08/29 00:54:10.02 2uO7umTu0.net
>>785
2回目のポールは嬉しいね

822:音速の名無しさん
20/08/29 00:54:11.26 37IoxHIE0.net
>>796
f2ドライバーの中でF1にもっとも近い男ジャパニーズドライバー角田

823:音速の名無しさん
20/08/29 00:55:07.14 5DGreMPN0.net
この勢いなら普通に4位以内いけそうだけどな
>>797
ライコがスパ速かったのも今や遠い昔って感じですわ

824:音速の名無しさん
20/08/29 00:55:52.61 4dADOb8S0.net
アロンソと組んだ時でもここだけはライコのほうが速かった気が知る

825:音速の名無しさん
20/08/29 00:55:57.60 IXLF7Vlc0.net
アレジの息子、親の七光り輝かずめっちゃかっこわりー!

826:音速の名無しさん
20/08/29 00:56:28.52 2uO7umTu0.net
>>779
初年度で2回目のPPで一発が遅いイメージは無いだろ

827:音速の名無しさん
20/08/29 00:56:35.78 XF9HGyop0.net
アルボンはマックスとのタイム差が縮んでるように見えるが
実は全体的なタイムの詰まり具合からすると、差は全然変わってないよな

828:音速の名無しさん
20/08/29 00:56:51.80 IXLF7Vlc0.net
アレジお父さん、息子の活動費ねん出のためにフェラーリ売ったんだっけ?

829:音速の名無しさん
20/08/29 00:56:56.01 LlgSgkrf0.net
MATもお疲れ

830:音速の名無しさん
20/08/29 00:57:49.94 VFg2mmJK0.net
>>808
どっちかといえば、予選でとっ散らかるイメージだな
下位に沈むことがあるというイメージ
とはいえ二回目のPPはめでたいし、着実な前進だ

831:音速の名無しさん
20/08/29 00:58:04.33 nKGyE9Zt0.net
>>659
よくそんな古い話出てくるなw

832:音速の名無しさん
20/08/29 00:58:04.47 IXLF7Vlc0.net
マットはいぶし銀になってきたな。

833:音速の名無しさん
20/08/29 00:58:19.66 ADZsy6eM0.net
>>804
誰が上がれるか分からんフェラーリ系を考えたらまあそうなるわな。

834:音速の名無しさん
20/08/29 00:58:27.47 xophL2dw0.net
クリアラップ取るのが難しいからな、F2

835:音速の名無しさん
20/08/29 00:58:36.19 37IoxHIE0.net
アレジ息子は才能ないのはF3時代から分かってたはずだけどね
やっぱ父ちゃんからしたら諦めあれないんだろうね

836:音速の名無しさん
20/08/29 00:58:36.73 x2WzxT5j0.net
FP2までは赤牛とリカルド以外モード固定のシミュでもして感がある

837:音速の名無しさん
20/08/29 00:58:50.75 uDLXyMX80.net
これで顔面がキンプリの平野紫耀みたいな顔してればな

838:音速の名無しさん
20/08/29 00:59:16.35 49Qj0/zB0.net
俺とりあえず角田が一発遅い説は完全に引き上げるわ
マジで弱点はルックスだけだわコイツ

839:音速の名無しさん
20/08/29 00:59:41.62 IXLF7Vlc0.net
角田は体重軽いから、重りを最適な位置に乗せられるってのはあるんかい?

840:音速の名無しさん
20/08/29 01:00:29.03 2uO7umTu0.net
>>817
ゴクミが諦めないんだろ?

841:音速の名無しさん
20/08/29 01:01:18.91 LmISMp/r0.net
>>808

842:音速の名無しさん
20/08/29 01:01:37.21 2uO7umTu0.net
>>804
シュバルツマン、角田やろうな

843:音速の名無しさん
20/08/29 01:02:14.52 LlgSgkrf0.net
角田、来年いきなりレッドブルあるよ
適用能力が高いから

844:音速の名無しさん
20/08/29 01:02:26.32 v0Ei2Hj40.net
角田やったな!決勝もこの調子で頼むぜ
レース1表彰台で大量ポイントゲットしてランキング上位との差を縮めて欲しい
来年がほんとに楽しみだ

845:音速の名無しさん
20/08/29 01:02:48.61 BlIBoqUW0.net
角田やるやん。久しぶりに日本人F1ドライバー見たいな

846:音速の名無しさん
20/08/29 01:02:53.23 nihOZvKJ0.net
まじで来年F1で見れるかもって思うだけでワクワクしてくるわ
頑張ってほしい

847:音速の名無しさん
20/08/29 01:03:46.13 YgF4j1Ycp.net
アブダビがんばれ

848:音速の名無しさん
20/08/29 01:03:52.17 37IoxHIE0.net
テストマシン共有した時いまのF1乗ってる奴と一緒に同じセッティングで乗って一番速かった時点で
角田が相当な才能もってるのはわかってたからねレッドブルは

849:音速の名無しさん
20/08/29 01:04:04.71 4dADOb8S0.net
>>825
赤牛自身がタッペンと組ませた育成が大変になっちゃう事に苦労してんのに
期待がでかいならなおさらねーよソレは

850:音速の名無しさん
20/08/29 01:04:07.94 v0Ei2Hj40.net
いきなりレッドブルはさすがにないだろうけど、ワクワクが止まらない
ガスリーとアルボンの前例もあるし、2年くらいアルファタウリでじっくりやってほしいな

851:音速の名無しさん
20/08/29 01:05:02.34 LlgSgkrf0.net
若いうち早いうちにレッドブルに慣れさせる方針だよ

852:音速の名無しさん
20/08/29 01:05:27.42 BlIBoqUW0.net
角田は今シーズンはフリー走行でもF1無理なん?

853:音速の名無しさん
20/08/29 01:05:36.63 LlgSgkrf0.net
MATも頑張った

854:音速の名無しさん
20/08/29 01:05:36.95 5DGreMPN0.net
>>824
今年はシュワルツマン一強な印象だったけど角田でもええやんになりつつある

855:音速の名無しさん
20/08/29 01:05:55.90 XF9HGyop0.net
意外に変なステップ入れないで、いきなりレッドブル乗せちゃった方が
不必要な適応も省略出来て成功するんじゃないの

856:音速の名無しさん
20/08/29 01:06:47.17 v0Ei2Hj40.net
>>834
F2決勝を何戦か走ればたしかFP限定のスパライもええるのでいけるはず
今年鈴鹿があれば乗せてもらえたかもな

857:音速の名無しさん
20/08/29 01:06:48.62 GPcopaCI0.net
アレジの息子も大阪の娘も同じや

858:音速の名無しさん
20/08/29 01:06:48.81 uDLXyMX80.net
あのな・・・速いやつは最初から速いんだよ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

859:音速の名無しさん
20/08/29 01:07:51.23 4dADOb8S0.net
フェルスタッペンでさえトロロでミスが許されうる環境から始めてんのよ
先走り過ぎ

860:音速の名無しさん
20/08/29 01:08:31.75 v0Ei2Hj40.net
まぁ先走りすぎだけどそれだけ期待がでかい
興奮して眠れない

861:音速の名無しさん
20/08/29 01:08:38.94 GPcopaCI0.net
>>834
F1の最終戦はあり得るかも
F2はシーズン終了してて結果出てるから

862:音速の名無しさん
20/08/29 01:09:00.68 Dg4YYU+E0.net
>>821
F1昇格を考えたら最低体重はクリアさせてるんじゃなかろうか

863:音速の名無しさん
20/08/29 01:09:23.35 AzNV0cRE0.net
スカパー!組
角田のポール見られないってマジ?w

864:音速の名無しさん
20/08/29 01:09:43.79 pw4uXm7W0.net
>>840
昔ライコネンがデビューしたときは驚いた
時代が変わった


865:なって思った そのライコネンも今はいい感じのオッサンになっているがw



866:音速の名無しさん
20/08/29 01:10:09.78 BlIBoqUW0.net
>>843
>>838
おお、楽しみやのう

867:音速の名無しさん
20/08/29 01:10:26.98 sOVqnI8Hd.net
決勝はユベールに黙祷してからやんのかな
さすがに
今回だけは全台完走してほしい

868:音速の名無しさん
20/08/29 01:11:10.76 XF9HGyop0.net
マックスはF2飛ばしていきなりF1でしょ
ライセンスに厳しい今の時代でいえば、マックス同様の飛び級と言える

869:音速の名無しさん
20/08/29 01:11:47.96 iM5JCn/R0.net
URLリンク(m.f1reader.com)
角田がアブダビで行われる若手ドライバーテストに参加することが決定したそうだ
アルファタウリドライブするってよ!

870:音速の名無しさん
20/08/29 01:12:03.85 Dg4YYU+E0.net
F2フィーチャーレースの前とF1決勝の前は黙とうがはいるらしい

871:音速の名無しさん
20/08/29 01:12:41.31 xzquDa+h0.net
ここでサインツがフェラーリに一言!!

872:音速の名無しさん
20/08/29 01:14:30.37 i1tOHHh80.net
>>742
何より、タイヤがフェラ専用タイヤだったからな、これが一番デカい。

873:音速の名無しさん
20/08/29 01:14:36.14 e+lT/y79d.net
可夢偉「スパのフロントローは危ないぞ」

874:音速の名無しさん
20/08/29 01:14:53.77 sOVqnI8Hd.net
>>851
やっぱ黙祷すんのか。人として当然といえば当然だが
しかし今思い返しても恐ろしい事故だよな。

875:音速の名無しさん
20/08/29 01:15:28.01 nyxjlphQ0.net
>>821
体重不足分はシートの重量で調整するから位置は大して変わらない

876:音速の名無しさん
20/08/29 01:15:30.16 LlgSgkrf0.net
マルコの英断に期待
いちいちタウリを経由させない方針にしてくれ

877:音速の名無しさん
20/08/29 01:15:32.73 uDLXyMX80.net
ここで角田が全身黄色の装束で、膝をついて人種差別に抗議!!!!!

878:音速の名無しさん
20/08/29 01:16:17.83 tZ7G9LTBa.net
フェラーリPUはマクラーレン時代のホンダ並にひどそうだな
ここまで後ろに固まると見事

879:音速の名無しさん
20/08/29 01:17:06.04 v0Ei2Hj40.net
このままだとイタリアで毎週暴動が起きるんじゃ・・・
>>858
つまんね

880:音速の名無しさん
20/08/29 01:17:41.10 GPcopaCI0.net
2017以降のF2ルーキーでポールを2回以上とってるのは
角田とラッセルとルクレールだけらしい

881:音速の名無しさん
20/08/29 01:18:21.63 HpBNF1Y+a.net
>>777
言ってた言ってたw
日本では首相が辞任したが、角田のポールでいい知らせが届いたとかなんとか

882:音速の名無しさん
20/08/29 01:19:02.20 I6CtQbQc0.net
クビアト来季やばいって言われてるなw

883:音速の名無しさん
20/08/29 01:19:59.26 VoXU4O5s0.net
よりにもよってあれだけ結果残してたうえにクリーンなバトルしてたユベールが犠牲になるとはなぁ…
んでもって事故の引き金…とまでは言わないけれど事故に深く絡んでるアレジがHWA(元アーデン、ユベールが乗ってた)に乗ってこの体たらくだからすごくモヤモヤする
FP開始して10秒で単独クラッシュって…

884:音速の名無しさん
20/08/29 01:20:36.50 I6CtQbQc0.net
Full list of F2 drivers to take multiple qualifying poles in their rookie season since GP2's 2017 rebranding:
- Charles Leclerc
- George Russell
- Yuki Tsunoda
Obviously a matter of time before the latter joins the other two in #F1 - whether it's in 2021 or 2022.
URLリンク(twitter.com)


885:/1299377762457747456 つまり (deleted an unsolicited ad)



886:音速の名無しさん
20/08/29 01:22:11.38 XVgIeABP0.net
クビアト「やれ。」
マゼピン「はい…」

887:音速の名無しさん
20/08/29 01:22:25.37 xzquDa+h0.net
遅い順
URLリンク(i.imgur.com)

888:音速の名無しさん
20/08/29 01:22:57.49 wyzSqgMZ0.net
F2追うほどマニアじゃ無いから取っ付きにくい

889:音速の名無しさん
20/08/29 01:23:00.43 Ib0jsKxS0.net
Skyドイツいわく今年中にミックがアルファロメオでフリー走行に出走する
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

890:音速の名無しさん
20/08/29 01:23:27.24 uhnDBOAh0.net
>>732
ホンダが速かったら規制される説もあるぞ

891:音速の名無しさん
20/08/29 01:25:25.57 LlgSgkrf0.net
やはり小倉さん起きてたか
角田ポール、ツイートしてんね

892:音速の名無しさん
20/08/29 01:25:51.52 iM5JCn/R0.net
>>863
仮にもし角田がライセンス取得出来なくても他の誰かを捻じ込むんじゃないかって噂があるほど今季のクビアトはやばい
かつてのハートレーと同じ立ち位置なんだろう

893:音速の名無しさん
20/08/29 01:26:06.40 pMR4muCz0.net
>>868
レース自体はF1より面白いぞ
下位カテゴリ追うと上位カテや他のカテゴリで、「俺はこいつを昔から知ってる」自慢ができる

894:音速の名無しさん
20/08/29 01:27:57.02 WVo6rL6p0.net
>>872
クビアト、自分がヤバいラインに居るのはわかってるだろうしなあ。

895:音速の名無しさん
20/08/29 01:28:54.35 tDVl0WP40.net
シーズン中の何処かのFPで走ってほしいけどなぁ

896:音速の名無しさん
20/08/29 01:28:55.37 sOVqnI8Hd.net
>>865
へぇルーキーで複数回ポールとったのその3人だけなのか
2017以降の短い期間とはいえ

897:音速の名無しさん
20/08/29 01:29:00.37 Dg4YYU+E0.net
角田がだめでもクビアト外す方針なら2番手はセッテカマラ?

898:音速の名無しさん
20/08/29 01:32:03.65 jX8ZZ1M5p.net
URLリンク(formula1-data.com)
アルファタウリ・ホンダ、F1アブダビテストで角田裕毅を起用

899:音速の名無しさん
20/08/29 01:34:22.73 4dADOb8S0.net
むしろF2になってから昇格したドラの方が通用してる印象ある
GP2の末期はあかんのばっかりだった

900:音速の名無しさん
20/08/29 01:34:28.40 v0Ei2Hj40.net
クビアトはチャンスもらって2年、結果出せなかったから今年限りでもしょうがないかな
来期の空きシートでろくなのは残ってないし、それらのチームも欲しがるかどうか

901:音速の名無しさん
20/08/29 01:36:30.04 vsZ6tkPU0.net
クビアトはガスリーが降格するまでは及第点だったのに、ガスリーが来てからなんだかもう目も当てられない惨状に

902:音速の名無しさん
20/08/29 01:37:02.06 ayq9wjA0p.net
>>859
壊れないから流石にマクホン並はない

903:音速の名無しさん
20/08/29 01:38:13.96 X1R24Lno0.net
フェルスタッペンとノリスのコンビが一番ワクワクする組み合わせ。見たいのはフェルスタッペンとラッセルだけど

904:音速の名無しさん
20/08/29 01:39:37.17 vsZ6tkPU0.net
マックスとノリスは仲良くして欲しいからチームメイトにならないほうがいいや

905:音速の名無しさん
20/08/29 01:39:41.89 BTzKs3010.net
角ちゃん、おめ

906:音速の名無しさん
20/08/29 01:41:12.44 pBNbHWhNp.net
>>873
F2面白いのは面白いがF1以上にタイヤの我慢比べレースで微妙
当然だけど全体的にショボイしF1より面白いとはとても思えない

907:音速の名無しさん
20/08/29 01:41:26.92 73SEwY7l0.net
タクティムはコロナ?
人生で運がない奴ってどこまでいっても運に突き放されるのな

908:音速の名無しさん
20/08/29 01:41:33.29 49Qj0/zB0.net
もう海外でもクビアトオワタで統一されてきたなw

909:音速の名無しさん
20/08/29 01:42:47.43 5DGreMPN0.net
>>887
二回目の検査で陰性


910:で大丈夫だったらしいぞ



911:音速の名無しさん
20/08/29 01:43:00.99 4dADOb8S0.net
>>886
マシンのサイズが適度だから普通にバトル多いと思う
F1はコースに対してでかすぎる

912:音速の名無しさん
20/08/29 01:43:08.02 GPcopaCI0.net
>>887
1回目のテストで微陽性となって追試で陰性

913:音速の名無しさん
20/08/29 01:44:08.78 4dADOb8S0.net
だからなおさら今のF1で普通にバトルできるレベルのドラはスゲーとも思う

914:音速の名無しさん
20/08/29 01:44:48.57 iM5JCn/R0.net
テストとは言えタウリに乗る角田が確実に見られるのは嬉しい
後はライセンス取得して来年無事F1デビュー出来ればいいね

915:音速の名無しさん
20/08/29 01:45:29.78 nyxjlphQ0.net
運もあるだろうけど感染予防対策は充分だったのかな
熱心にするようなタイプには見えないんだが

916:音速の名無しさん
20/08/29 01:47:35.18 GNf6yCdH0.net
角田開花したな

917:音速の名無しさん
20/08/29 01:48:47.07 pBNbHWhNp.net
>>890
DAZNで見てるから公式LTが使えないのも気になる
仕方ないから最初から見ないようにはしてるけど
F1みたいにアプリがあって同期できれば良いんだけど
確実にF1よりレース映像見てて健全な気すらしてくるw

918:音速の名無しさん
20/08/29 01:49:31.96 xQ4W315O0.net
>>665
そうかな?
レース中のオーバーテイクはある印象
ガースーが少な過ぎたのかもだけど

919:音速の名無しさん
20/08/29 01:51:00.13 n96Ievbh0.net
ガスリーがオーバーテイクしたシーンを思い出せない

920:音速の名無しさん
20/08/29 01:51:35.81 73SEwY7l0.net
>>889
>>891
そうなのか。良かったな。まだ、ギリギリ踏み止まってる感じか。
ペレスは感染して自己管理が出来てないとか思いっきり叩かれたらしいからさ

921:音速の名無しさん
20/08/29 01:51:55.72 uhnDBOAh0.net
レッドブル ガスリー× アルボン×
トロタウリ ガスリー◎ アルボン△

922:音速の名無しさん
20/08/29 01:53:00.38 hMn4PfKld.net
>>898
ベッテルとストロール抜いたシーンはリプレイで流してたほどなのに何を観てたんだ?

923:音速の名無しさん
20/08/29 01:53:16.02 iM5JCn/R0.net
ガスリーとか言う、レッドブルでは全然オーバーテイク出来なかったのにトロロッソに戻った瞬間オーバーテイクしまくるようになる謎のフランス人

924:音速の名無しさん
20/08/29 01:53:39.42 nyxjlphQ0.net
スパウェザー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

925:音速の名無しさん
20/08/29 01:58:26.66 5DGreMPN0.net
去年の赤牛でのガスとアルボン比較して色々言ってる人いたけど
今年の状況見ちゃうと二人の能力がってより
不安定な前半に乗ったか、やや安定した後半に乗ったかが
わりと大きな要素だったんだなーと今更感じちゃう

926:音速の名無しさん
20/08/29 01:59:52.70 PVmWXO560.net
メルセデスに赤信号結構面白いレースになりそうだな

927:音速の名無しさん
20/08/29 02:00:10.48 Qo7gdj/K0.net
>>861
マジ?!

928:音速の名無しさん
20/08/29 02:01:54.83 4dADOb8S0.net
>>904
昨年の赤牛は鈴鹿までは不安定だったし(風強いだけでアウトだった)
アルボンの適応力は十分高かったと思うよ

929:音速の名無しさん
20/08/29 02:02:07.85 iM5JCn/R0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

930:音速の名無しさん
20/08/29 02:08:23.44 Qo7gdj/K0.net
スパ大雨降ってんな

931:音速の名無しさん
20/08/29 02:09:01.10 73SEwY7l0.net
ビニャ擁護派は何を思う?
「事故は全て私が悪い。もっと早くに止めるべきだった。」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

932:音速の名無しさん
20/08/29 02:09:28.72 73SEwY7l0.net
>>910
思いっきりスレチすまん

933:音速の名無しさん
20/08/29 02:18:27.97 KU93ga2i0.net
ガスリーとクビアトに角田紹介とかされるのかな?

934:音速の名無しさん
20/08/29 02:18:47.76 LWdpEsyYM.net
なんでドイツGPじゃなくてアイフェルGPって名前にしたの?

935:音速の名無しさん
20/08/29 02:21:01.


936:99 ID:bGZGk4Gnd.net



937:音速の名無しさん
20/08/29 02:22:07.68 TH2FoxHDa.net
>>881
ガスリーが来てからというか自分がレッドブルに昇格させてもらえなかったことのショック引きずっている感じか

938:音速の名無しさん
20/08/29 02:24:07.93 RxiXXzj0a.net
スパとの相性が異常に悪いだけなのか
ルクレールの2度の表彰台が神憑り的なドライビングによるものなのか
どっちだ

939:音速の名無しさん
20/08/29 02:26:43.78 gaOkH21Q0.net
>>904
去年からそのまま継続して乗ってて、前半のマシンが不安定とは言え
同じ条件のタッペンと全く差が縮まらないのはなあ・・

940:音速の名無しさん
20/08/29 02:31:42.78 +vBIghId0.net
motoGPの全クラス
インディ WEC F2で日本人躍進してるんで
そろそろF1もキタ━━(゚∀゚)━━!!したい

941:音速の名無しさん
20/08/29 02:35:11.71 L7JZvJ1U0.net
>>916
両方ある
表彰台に乗れたのはルクレールがもちろん頑張ったしその上で運良く前が潰れてくれたから
スパで遅いのはPUが弱くてDF削ったらS2遅いやらブレーキ効かないやらでグダグダの極みになってるから
フェラーリが二人ともロックさせまくってるのは大部分がマシンのせいだと思われる

942:音速の名無しさん
20/08/29 02:35:35.53 4dADOb8S0.net
アルボンが伸び悩んでるのもあるとは思うんだけど
それ以上にタッペンが伸びてんだと思う、わりとマジで

943:音速の名無しさん
20/08/29 02:41:33.94 QHUjW00c0.net
角田高速サーキットでQ1で1位Q2も1位みたいな圧倒的ポールだから価値が高いよな

944:音速の名無しさん
20/08/29 02:44:33.76 ZZTRHcz20.net
>>913
ニュルだったら、アイフェル地方という事で妥当な名称だとは思う

945:音速の名無しさん
20/08/29 02:49:27.33 TH2FoxHDa.net
>>919
今のフェラーリだとダウンフォース削らないと
セクター1でオーバーテイクされまくるからなー
ああいうセッティングになるのは致し方無し

946:音速の名無しさん
20/08/29 02:55:10.84 NsIUzsdi0.net
ベッテルはもちろん、ルクレールも今年は上手くタイヤ使ってるんだから予選捨ててレースセット全振りの方が良さそう

947:音速の名無しさん
20/08/29 03:01:57.74 5akigz/30.net
リカルドのクルマ、ギアボックスやエンジンの損傷はない模様。
URLリンク(www.crash.net)

948:音速の名無しさん
20/08/29 03:03:32.82 gaOkH21Q0.net
フェラーリにはもうそれしか手段がないのかと

949:音速の名無しさん
20/08/29 03:04:35.30 LPKpYR410.net
予防措置で止めたって言われてたけど、トラブルじゃなくて良かった
予選でどこまで来れるか楽しみ

950:音速の名無しさん
20/08/29 03:08:21.47 QHUjW00c0.net
明日急にフェラーリが昨年仕様に戻して速くなるとかはないの?

951:音速の名無しさん
20/08/29 03:10:05.98 vsZ6tkPU0.net
そういやスペインGPのFPでリカルド速いなーと思ってたら予選で全然ダメだったなぁ
どうもルノーは安定しないからいまいち期待できない

952:音速の名無しさん
20/08/29 03:10:51.82 U03zwiKQ0.net
ホンダが2チーム供給決定した時、
「トロロッソの1人は日本人でもいいよ」とか
言われたってのは、単なる憶測だったっけ?

953:音速の名無しさん
20/08/29 03:13:12.60 Irzm1buB0.net
>>883
どっちも見てみたいけど結局フェルスタッペンにボコられてセカンドの位置におさまるだけなんだろうね
フェルスタッペンって1戦ごとに成長している感じで、昨年よりもさらに速く強くなっているよな
現時点でフェルスタッペンに勝てるドライバーはいないと思う(同じ車に乗って)

954:音速の名無しさん
20/08/29 03:16:06.70 vsZ6tkPU0.net
今年ここまでで車の性能以上に走らせとるな


955:ーと思うのはマックス以外だとノリス、ガスリー、ラッセルって感じだけど それでもマックスとチームメイトになると全員ダメになりそうなのがやばい



956:音速の名無しさん
20/08/29 03:17:49.79 XF9HGyop0.net
>>904
去年気付けよ

957:音速の名無しさん
20/08/29 03:25:23.79 49Qj0/zB0.net
>>930
憶測も何も当然の話だろうな

958:音速の名無しさん
20/08/29 03:32:07.00 fs3Kk4T1M.net
DAZNは今FP2見れねーぞ
ハイライトは見れた
リッカルドちゃんの命の輝き
以外に見どころあった?

959:音速の名無しさん
20/08/29 03:34:24.61 GBYtKn1m0.net
I WONDER IF YOU KNOW
HOW THEY LIVE IN TOKYO 👌
*Teriyaki Boyz Intensifies* 📢
URLリンク(twitter.com)
東京とか照り焼きとかどういう意味?
(deleted an unsolicited ad)

960:音速の名無しさん
20/08/29 03:38:48.48 4Npc/eEO0.net
>>936
ワイルドスピードのTokyo Driftかな

961:音速の名無しさん
20/08/29 03:49:17.64 TauqbnkF0.net
F2予選今見終わった、感動した
角田オメ
3位なんてしょぼいこと言わずにチャンピオン獲ってF1あがって欲しいわ
正直アイロット2シーズン目のアドバンテージあるだけで大したことないし
シュワルツマンもPP1回もないし角田ほど素は速くないと思うわ

962:音速の名無しさん
20/08/29 03:51:00.51 SCxJzf9U0.net
>>929
スパでのルノー は呪われてる
2016のマグネッセン
去年のユベール
今年リカルドが止まっちゃった場所も同じ場所

963:音速の名無しさん
20/08/29 03:56:24.66 u+EIrkLfa.net
またメルセデスの三味線か

964:音速の名無しさん
20/08/29 03:56:27.27 qcLJTD3e0.net
角田はとりあえず明日はリタイヤだけはしないことだな。
もはやスーパーライセンス取れたらほぼ間違いなくアルファタウリだから地味でもポイント取り続けろ。

965:音速の名無しさん
20/08/29 04:03:21.81 ete2mFt/0.net
f2あんまり見てないけど、角田のチームってあまり強くはないんでしょ?
それで結果出してるとしたら本当に凄いよな

966:音速の名無しさん
20/08/29 04:03:57.21 TsoDEKJV0.net
フェラほんと酷いなぁ実力でちゃってるじゃん
新しいインチキはまだ開発できないんか・・・

967:音速の名無しさん
20/08/29 04:05:00.27 VoXU4O5s0.net
そういえばリカルドは油圧トラブルらしいけどPU新しいの入れるんだろうか

968:音速の名無しさん
20/08/29 04:05:44.59 49Qj0/zB0.net
今年のF2はチーム格差ほとんど無いよ
カーリンはスパでこれだけ速ければとりあえずエンジンはしっかり回ってる

969:音速の名無しさん
20/08/29 04:06:11.79 YrcLWoHzd.net
ちょっと見た目が悪いな

970:音速の名無しさん
20/08/29 04:08:42.68 73SEwY7l0.net
フェラーリ勢のドライバーって何でエンジンに文句言わんのやろ

971:音速の名無しさん
20/08/29 04:09:00.87 ZZTRHcz20.net
>>942
カーリンは名門だろ

972:音速の名無しさん
20/08/29 04:10:54.44 VoXU4O5s0.net
>>942
角田のいるカーリンは普通に強い
2018から参戦してその年にノリスの活躍もありコンスト一位
松下とデレトラズっていう微妙ラインナップだった2019も4位

973:音速の名無しさん (ワッチョイ 0259-tgKn)
20/08/29 04:32:28 ayZV6AMv0.net
あとはこのままレース1で勝ちたいな

974:音速の名無しさん
20/08/29 04:43:22.28 37IoxHIE0.net
>>942
カーリンは他のレースもやってる名門
今はレッドブルとホンダが若手入れる感じで提携してんじゃないか?
最近はそういう感じでメーカーがチームと提携してドライバー送り込んでる場合が多い
フェラーリもルノーもね

975:音速の名無しさん
20/08/29 04:56:02.07 GPcopaCI0.net
Albert Fabrega@AlbertFabrega 3:34
FIA will modify 2021 tech regulations to decrease (more) d


976:ownforce generated by the cars. -Eliminate slots on the floor -40 mm narrower rear brake ducts deflectors area. -Diffuser fences chopped by 50mm. These changes expected to decrease downforce by 4/5% (total 10%)



977:音速の名無しさん
20/08/29 04:58:34.87 ALvmj+ql0.net
セブスピンダメだなあ
切られる理由に正当性与えるような酷さ

978:音速の名無しさん
20/08/29 05:03:38.28 49Qj0/zB0.net
今のF2はプレマとユニは間違いなく速い
やっぱり中国とロシアの富豪が大金投下してるよね
MPが良いエンジニア入れたってのも本当だろう
ドルゴビッチは速いしパパが大富豪らしいし
まあTridentとHWAとCamposは怪しいかもしれんけど
例年なら強いハズのDAMSやART含めて大半のチームはドライバーさえ頑張れば
最低限勝つだけの体制はできてる

979:音速の名無しさん
20/08/29 05:05:29.07 IZVx2DMRa.net
>>904
関係ネーヨ
ガスが切られたのは文句を言い過ぎで
他人が悪い悪いといいすぎたこと
それとレースの抜くのが下手すぎたこと
アルボンは黙ってるからチームとしては使いやすい

980:音速の名無しさん
20/08/29 05:05:54.73 H7amwcax0.net
角田は在日の星だからな
頑張ってくれ

981:音速の名無しさん
20/08/29 05:09:10.93 OEqZ50s70.net
在日日本人か

982:音速の名無しさん
20/08/29 05:10:47.67 9JBM1dxad.net
日本在住日本人を略したんでしょ

983:音速の名無しさん
20/08/29 05:23:04.73 37IoxHIE0.net
まずは証拠だせなw
そうでないなら妄想でしかない
チョンは何が楽しくてモータースポーツ見てるの?
ラリーは豊田きたら即負けてるし
育成ドライバー制度もないんだろ?
F1に来る事ないかないじゃんw日本人を自分らの仲間に思い込んで応援してるのかwwww

984:音速の名無しさん
20/08/29 05:23:10.75 TauqbnkF0.net
また在日オジサンきたか
同じブサイクに生まれたのに角田はもうすぐF1ドライバー
自分はブサイクの上無職引きこもり
そりゃねたんでも仕方ないか

985:音速の名無しさん
20/08/29 05:24:04.94 TsoDEKJV0.net
角田裕毅でググると予測検索で韓国って出てくるの草
あの顔みりゃそりゃそうなるけどやめたれよw

986:音速の名無しさん
20/08/29 05:25:01.22 X1HG4rb50.net
角田よりマゼピン2位なのがおもろいわ
ほんと覚醒したよな

987:音速の名無しさん
20/08/29 05:30:30.08 p881SiJX0.net
>>949
ダルヴァラがクソすぎるってこと?

988:音速の名無しさん
20/08/29 05:31:17.18 28va4W6U0.net
FIA、安全理由で2021年までにダウンフォースを10%削減する更なるレギュレーション変更を計画
URLリンク(www.racefans.net)
>FIAのトム・バジスは、フロア、リアブレーキダクト、ディフューザー
>に変更を加える意向であると語った

989:音速の名無しさん
20/08/29 05:33:33.42 37IoxHIE0.net
>>963
そらくそすぎだろ
レース中のチームラジオでどうやれば速く走れるのってチームに聞いて
いいからとりあえずもっと早く走れって言われて世界中から笑われてるんだからw

990:音速の名無しさん
20/08/29 05:33:37.97 QHUjW00c0.net
>>960
それな、民族的にオツム弱いから毎回このパターンよ

991:音速の名無しさん
20/08/29 05:36:47.71 y0buJxWXp.net
角田のポールラップがYouTubeのF1公式チャンネルに上がったぞ

992:音速の名無しさん
20/08/29 05:38:53.51 37IoxHIE0.net
まぁ在日って事にしないと精神が持たないんだろうw

993:音速の名無しさん
20/08/29 05:47:24.02 7UOgGL/2d.net
カーリンは名門だし、角田くらいの成績は普通
是非ノリス超えを目指すべき

994:音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-t6se)
20/08/29 05:51:17 vJc28Z4ya.net
>>968
自分バレバレやな

995:音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-1etN)
20/08/29 05:52:56 QHUjW00c0.net
顔で堕とす→在日で堕とす→成績で堕とす→最後に自国のスターと比較して堕とすんだけど
自国のスターいないからなww

996:音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-uR+4)
20/08/29 05:53:52 7F4PcGRi0.net
クソな話題ほど24時間体制で盛り上がる

997:音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-aUIo)
20/08/29 05:54:33 7CuWvbnV0.net
顔見れば角田がチョンなのはアホでもわかる

998:音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-1etN)
20/08/29 05:56:20 QHUjW00c0.net
残念典型的な京都の公家顔でした

999:音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-aUIo)
20/08/29 05:58:19 7CuWvbnV0.net
こんな目が吊り上がったのいるかよアホw

1000:音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-1etN)
20/08/29 06:01:31 QHUjW00c0.net
お前日本人じゃないから五月人形見たこと無いだろ?笑

1001:音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-aUIo)
20/08/29 06:02:50 7CuWvbnV0.net
人形ってw
人間でここまで異形なのはチョンだけなw

1002:音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-1etN)
20/08/29 06:03:53 QHUjW00c0.net
日本には奈良時代から端午の節句ってのがあってだな

1003:音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-aUIo)
20/08/29 06:05:24 7CuWvbnV0.net
在日チョンの英雄でいいじゃん
こんな醜悪なのを無理に応援するのも大変だな

1004:音速の名無しさん (ワッチョイ 2950-zQpu)
20/08/29 06:09:43 CkvYrAFS0.net
顔面コンプレックスか?w

1005:音速の名無しさん
20/08/29 06:13:20.85 DDoRaHIc0.net
良い年して人の人相を攻撃するのはどうかと思うぞ、言いたくなる気持ちもわからんではないが

1006:音速の名無しさん
20/08/29 06:17:45.67 iM5JCn/R0.net
>>967
コメント欄がtsunoda>kvyatとかRIP kvyatとかgoodbye kvyatとか...
クビアトは可哀想だけどみんな考えてることは一緒なんだなって

1007:音速の名無しさん
20/08/29 06:18:01.45 QHUjW00c0.net
朝鮮人のDNAじゃレーシングドライバー自体無理だろうよ?

1008:音速の名無しさん
20/08/29 06:18:32.76 1qDTjpgy0.net
>>967
コメントでRIPクビアトってあって草

1009:音速の名無しさん
20/08/29 06:19:18.84 fwhn91wSd.net
>>810
ゴクミ風呂行き

1010:音速の名無しさん
20/08/29 06:21:14.13 QHUjW00c0.net
息子が遅いのはゴクミの血統が悪かったのねw

1011:音速の名無しさん
20/08/29 06:21:39.76 AzfpgswU0.net
フェラーリはまたオイル燃やすシステムを秘密に仕込めばいいのに

1012:音速の名無しさん
20/08/29 06:23:43.87 37IoxHIE0.net
毎回在日在日ってほんと必死すぎではwwww
在日だろうが勝てば日の丸が上がるし美しい国家が流れれるんだがwwww
国際放送で在日なんぞって言葉は使われないんだが
在日在日連呼してる奴は何が言いたいの?www毎回思うけどwww

1013:音速の名無しさん
20/08/29 06:24:46.13 hNPerZo/0.net
>>986
親父がそもそも過大評価の雰囲気ドライバーじゃん
古くさい気質が視聴者にウケただけの

1014:音速の名無しさん
20/08/29 06:25:24.67 7CuWvbnV0.net
F1が金持ちのボンボンだらけなのを見れば分かるが
能力より金とコネが重要なスポーツだぞ
ゴルフのように劣ったチョンにこそ向いている

1015:音速の名無しさん
20/08/29 06:26:17.94 IxbRNQV6M.net
URLリンク(m.youtube.com)
トウは使えるしトラフィックないし、おそろしいくらい理想環境だな
カーリンの仕事が良すぎるわ

1016:音速の名無しさん
20/08/29 06:26:33.28 QHUjW00c0.net
>>989
タッペンに謝れw

1017:音速の名無しさん
20/08/29 06:26:53.32 37IoxHIE0.net
いやどうみてもゴクミはレーサーなんかやらしたくないからちゃんした教育して言語も数カ国語はなせるように教育してるじゃんw
むしろアレジのが中嶋親子うらやましいうらやますしいつって息子を必死でドライバーにしようとしてるけど
才能なさすぎて悲惨な成績なんだが

1018:音速の名無しさん
20/08/29 06:30:00.83 DDoRaHIc0.net
wikiみて知ったけど息子の正式名称ジュリアーノ 龍 アレジなんやな

1019:音速の名無しさん
20/08/29 06:31:33.56 hNPerZo/0.net
>>992
別に本人が速い分には親父引き合いに出さなくても良いじゃん

1020:音速の名無しさん
20/08/29 06:31:56.16 37IoxHIE0.net
>>990
チョンに向いてるのにF1ドライバー一人もでてきてないけどwww
お前の理論って小学生以下だなwww

1021:音速の名無しさん
20/08/29 06:33:18.38 QHUjW00c0.net
朝鮮人には速く走る才能無しと

1022:音速の名無しさん
20/08/29 06:33:45.10 7CuWvbnV0.net
角田は糞チビでも顔がマシなら良かったんだがな
チョンなので両手落ちという悲惨な事になってる…
存在自体がピエロなのは悔しいよな

1023:音速の名無しさん
20/08/29 06:50:43.01 HGwke633a.net
100レスしてるキチガイおって草
てかきっしょ

1024:音速の名無しさん
20/08/29 06:53:11.33 28va4W6U0.net
全文長すぎ
金曜プレカン(田辺さん、シュタイナー、ホーナー、+ビデオ会見)
URLリンク(www.formula1.com)
ホーナー:(コンコルド協定締結について)レッドブルの視点から見ると
商業的には正しい方向に向かっているように感じる。これからは
各チームがプロモーターと協力して、参加者一丸となって取り組む機会だ
田辺: (ホンダの今後5年の参戦について)PUはコンコルド協定とは
無関係です。全チームのコンコルド協定締結は良いことでした。
ホンダの将来について私は議論に関与していませんが、現在進行形
で話し合っていることは知っています。
田辺:(予選モード禁止について)急に決まった。
現在決勝と予選の運用をどのようにするか性能と信頼性のバランス
を見ながら検討中です。

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 33分 29秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch