□■2020□■F1GP総合 LAP2315□■ベルギー□■at F1
□■2020□■F1GP総合 LAP2315□■ベルギー□■ - 暇つぶし2ch500:音速の名無しさん
20/08/27 12:00:37.69 /0gH4ab20.net
ボイコットするならしてくれたほうがいいよな
メルセデス自体がボイコットしてくれていいぞ

501:音速の名無しさん
20/08/27 12:04:26.89 H/H8uQWUd.net
ハミルトン不在で情けない勝利を大喜びするマックスが見たい

502:音速の名無しさん
20/08/27 12:06:53.04 X4CImjvQ0.net
>>482
白人が主流のスポーツで議論を始めるきっかけにボイコットだそうで、
ハミルトン聞いたかな?

503:音速の名無しさん
20/08/27 12:07:41.66 Hej02yDT0.net
情けねー連中だな
敗北主義者しかいねーのかよ
とはいっても普通にレースしたら勝ち目無いのも事実だけどなあ・・・

504:音速の名無しさん
20/08/27 12:09:57.07 RAwBvHOBa.net
情けないって言っても、この前普通に勝ったしな

505:音速の名無しさん
20/08/27 12:10:52.17 fdVxKQd50.net
下火になりつつあった膝つきが改めて正当化されるわけか
ボイコットなんて言ってる馬鹿がまた歯軋りするなか膝つきトゥウィンだな

506:音速の名無しさん
20/08/27 12:12:45.89 DyfAVwaa0.net
テニスの大坂なおみ選手がウエスタン・アンド・サザン・オープン準決勝への出場を辞退
「私はアスリートである前に黒人女性です。」

日本人ちゃうかったwww

507:音速の名無しさん
20/08/27 12:13:37.88 Na+C4aG10.net
正々堂々とかいう言葉がかけらもない競技で情けないもなにもないよなw
最初からズルしてるんだから欠片も思わないけどw

508:音速の名無しさん
20/08/27 12:13:38.43 /0gH4ab20.net
膝付いてるだけで何か訴えることができたと思ってるならとんだ勘違いよな……
世の中は結局パフォーマンスとしか受け取らないし、もっと具体的な行動に移したほうがいいんじゃね

509:音速の名無しさん
20/08/27 12:14:00.50 6jIDLJSid.net
>>494
メルセデスがブリスターに負けたレースはあったが普通に勝ったのってどのレース?

510:音速の名無しさん
20/08/27 12:14:45.21 fl/OBCgH0.net
>>496
nationalityとraceは違うやろ

511:音速の名無しさん
20/08/27 12:15:04.93 Hn1FxOqF0.net
>>496
黒人の血を引く日本人だよそんな事もわからねーのか

512:音速の名無しさん
20/08/27 12:15:32.22 fdVxKQd50.net
>>496
日本語喋れないから日本人ではないよ

513:音速の名無しさん
20/08/27 12:17:27.07 FoKrcIsM0.net
しかし、なんでこういう事件が止まないのかね。

514:音速の名無しさん
20/08/27 12:19:19.31 i9d0ll310.net
暴力で成立した国のことは俺らには芯の部分は分からんよね

515:音速の名無しさん
20/08/27 12:19:59.72 RAwBvHOBa.net
>>499
70sGPだろ
トラブルでリタイアしたってんならともかく、フェルスタッペンのタイヤマネジメントやストラテジーが組み合わさって勝利したんだから、特別ラッキーな勝利じゃねーよ

516:音速の名無しさん
20/08/27 12:20:36.81 FoKrcIsM0.net
>>475
俺は2年前にアロンソがルクレールの頭をかすめた方が印象深い。
あれ以来、HALOの存在に疑義を申し立てるやつは居なくなった。

517:音速の名無しさん
20/08/27 12:23:11.42 +64qdR/3p.net
アメリカGPならハミルトンボイコットしたかもだけど、ベルギーでそれやっても意味ない

518:音速の名無しさん
20/08/27 12:24:28.96 EZRF/Jb00.net
ここでハミルトンがスパをボイコットしたらどうなるんだろ

519:音速の名無しさん
20/08/27 12:24:44.83 RAwBvHOBa.net
HALOも見慣れてしまえば機能美でカッコイイとすら思える
試作段階よりも今のやつは横から見たときに後端部にかけて斜めになってて、それがマッチしてると思うわ
クラッシュはレース�


520:フ華とは思うけど、ドライバーが怪我したり亡くなるのは見たくないしね



521:音速の名無しさん
20/08/27 12:26:10.43 wObRec7I0.net
ファッションBLMだからボイコットする訳ない

522:音速の名無しさん
20/08/27 12:26:12.66 hunEoRB9a.net
ハミルトンボイコットまだぁ?チンチン

523:音速の名無しさん
20/08/27 12:27:23.64 fut3XS1sH.net
>>508
バンドーンが母国で最強メルセデスに乗ってF1初優勝か
熱いな

524:音速の名無しさん
20/08/27 12:28:06.45 B0R/GrbsM.net
レース中モード変更できないのか
ホンダの有利不利はどうなんだろう

525:音速の名無しさん
20/08/27 12:28:12.65 k8FCkV7Fp.net
>>508
ボッペンが喜ぶけど一戦だけならどうせ勝ち目ないから余計惨めになるだけ
マルケスのシーズン全休とは違う

526:音速の名無しさん
20/08/27 12:29:16.09 B0R/GrbsM.net
>>450
問題発生モードはスロー設定義務だから抜け道にならない

527:音速の名無しさん
20/08/27 12:31:16.57 WgOcMIGt0.net
ゴーカート初めて乗ったけど面白いのな
カーブでブレーキ遅らせるのやってみたらスリップして壁に衝突したわ
タイム縮んでいくの楽しい

528:音速の名無しさん
20/08/27 12:32:50.54 C690TUvbM.net
>>496
でも顔つきはすごい日本人っぽいんだよな
なおみは

529:音速の名無しさん
20/08/27 12:33:15.70 6VOpF3mt0.net
一旦解約ってのができなくなりますな。
「DAZN for docomo」月額980円から1,750円に値上げ。既存ユーザーは980円継続
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

530:音速の名無しさん
20/08/27 12:33:26.82 YoPZV7yIp.net
>>505
ハミルトンが全力でタイヤマネジメントしてたのに数周でブリスター出たと言ってただろ
内圧は本来の数値ではなかったからストラテジーもタイヤマネジメントも関係ない超絶ラッキーだよ
あの状況で負ける方があり得ないわ

531:音速の名無しさん
20/08/27 12:35:24.12 X4CImjvQ0.net
>>509
HALO無し、トレッドとタイヤ幅拡大でワイドに戻った2017年が一番かっこいい、
これに2018年からHALOが付くのか・・・・
と思ったけど、HALOに慣れたらヘルメット剥き出しで良くやってたなと思うわ

532:音速の名無しさん
20/08/27 12:37:18.38 +TG6erCB0.net
>>518
スカパーはこのやり方で加入者思いっきり減らしたけどDAZNは大丈夫なのかな?
一度去った客は戻ってこないよ

533:音速の名無しさん
20/08/27 12:38:09.46 qkPA1o4kr.net
F1史上最高にかっこよかったのは
ウィリアムズFW18

534:音速の名無しさん
20/08/27 12:38:56.68 fdVxKQd50.net
2017年マシンからシャークフィンとTウイング無くせば抜群の格好良さだな
ハロは慣れではきたけど無しと比較するとあまりにも醜い

535:音速の名無しさん
20/08/27 12:41:58.01 6jIDLJSid.net
NEXTメインでDAZNも予備で契約してるがシーズン終了後も解約出来なくなるのか

536:音速の名無しさん
20/08/27 12:44:27.36 X4CImjvQ0.net
1997 Japan F3 crash
URLリンク(www.youtube.com)
コクピットプロテクター無し、HALO無しの時代のF1で
絡んだ時にこういう事故が起きなかったのが不思議。
相手のタイヤが直撃で頭がクニュ~っとなっちゃってる

537:音速の名無しさん
20/08/27 12:44:33.46 fut3XS1sH.net
HALOはあるなしで言えばあったほうがいいけど、
エアロスクリーンの方が視覚的にも空力的にもダントツなんだよな

538:音速の名無しさん
20/08/27 12:46:59.46 QjnfD3xUM.net
エアロスクリーンになれば空力的には新しい要素できる?

539:音速の名無しさん
20/08/27 12:49:36.44 eOW8d83Fd.net
エアロスクリーンは見た目がなあ
あれを見てしまうとHALOがありがたく感じる

540:音速の名無しさん
20/08/27 12:50:56.90 qkPA1o4kr.net
間を取って透明なHALOにしよう!

541:音速の名無しさん
20/08/27 12:53:01.35 5XFfAUoI0.net
欧�


542:Bと米国同じ白人社会でも大きな隔たりありそう対岸の火事としてしか見てないだろ



543:音速の名無しさん
20/08/27 12:55:18.35 JlmgFASa0.net
>>518
ちょw

544:音速の名無しさん
20/08/27 12:58:17.70 B0R/GrbsM.net
>>518
駆け込み加入増えそう
サーバー増強手を抜かないでね、DAZNさん

545:音速の名無しさん
20/08/27 12:58:39.27 Ry3IQD+f0.net
>>521
F1に言ってやれよw

546:音速の名無しさん
20/08/27 12:58:49.81 i5wIXrXZM.net
ハミルトンは今週棄権しなくて良いんか?
今までのはポーズだけか?

547:フラッド
20/08/27 12:59:42.26 uxa9QjUH0.net
>>525
それだけレアケースということ

548:音速の名無しさん
20/08/27 13:03:54.86 Ft1npVTn0.net
エアロスクリーンのおかげで潜水艦に見える

549:音速の名無しさん
20/08/27 13:03:58.95 rfrL8on1a.net
本当に差別撤廃をしたいという気持ちで胸がいっぱいなら
レースを棄権できる。
例えポイント差が最大11ポイントにまで縮まろうと

550:音速の名無しさん
20/08/27 13:05:59.88 wdnq3ZPua.net
ガスリーのTwitter。
搭乗しているのはホンダジェットではないよ。
狭いし窓枠が丸いかたらセスナのサイテーションだと思う。
ホンダジェットはもっと広いし、窓枠が四角。

551:音速の名無しさん
20/08/27 13:07:12.64 WgOcMIGt0.net
棄権とか面白くない
ロズベルグもどんなに辛くても残るべきだった
せめて鍛え直してカムバックするべき

552:音速の名無しさん
20/08/27 13:07:46.65 +TG6erCB0.net
>>525
F1ドライブしてて頭に動物?が激突して昏睡状態になったダマッタさんも思い出してあげて

553:音速の名無しさん
20/08/27 13:09:11.82 Hn1FxOqF0.net
>>518
解約しなきゃ980円のまんまなんでしょ?
なら入りっぱなしなので問題な

554:音速の名無しさん
20/08/27 13:09:39.11 iShg2UE40.net
スクリーンあったらマルコも現役続けられてたのかね

555:音速の名無しさん
20/08/27 13:09:39.94 Y0ppiddUa.net
>>519
寝言は寝て言え

556:音速の名無しさん
20/08/27 13:11:17.54 iShg2UE40.net
>>519
それどのチームも同じですよね

557:音速の名無しさん
20/08/27 13:12:26.30 MVKBXoV0M.net
DAZN一時停止機能ってあるみたいだよ最大6ヵ月

558:音速の名無しさん (ワッチョイ 3d0b-VQ5f)
20/08/27 13:16:17 mbyvafO+0.net
ハミルトンも黒人銃殺の件でボイコットある?

差別反対に本気行動を起こすならならボイコットするかもしれないな

559:音速の名無しさん (ラクッペペ MM66-sEWQ)
20/08/27 13:17:02 QfqiiNY4M.net
そのプランが無限に続くことはない
数年に一度シャッフルみたいなのがあってプランはそこで強制終了のパターン

560:音速の名無しさん (ワッチョイW 6e6c-d63q)
20/08/27 13:17:20 5XFfAUoI0.net
17戦まだまだ増えるかな
URLリンク(i.imgur.com)

561:音速の名無しさん (ワッチョイW 4d07-Z2Gd)
20/08/27 13:20:57 36WOff7F0.net
>>548
これ以上増えないのは確定だそうだ
増やそうとしたらクリスマスの頃にレースする羽目になるぞ

562:音速の名無しさん (スッップ Sd22-VMns)
20/08/27 13:22:21 GxQD4/Jfd.net
>>525
これでピンピンしてるんだから凄いよね
ただ、その後がなぁ

563:音速の名無しさん
20/08/27 13:29:19.70 aJjpVJvBa.net
フェラーリF1、スペインGPでルクレールに発生したトラブル原因を特定
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「バルセロナで、我々は信頼性欠如により高い代償を支払った。
すでに問題を特定し、シャルルのリタイアを引き起こしたのは電子制御ユニットだったことが分かっている」
問題を特定したということは、いつでもベッテルに同じ仕込みが出来るということだな

564:音速の名無しさん
20/08/27 13:31:23.95 qTxeKwos


565:0.net



566:音速の名無しさん
20/08/27 13:38:45.91 fyL5EPcP0.net
そういえばF2の死亡事故から1年か

567:音速の名無しさん
20/08/27 13:46:11.15 sPjTCz0pr.net
>>510
同意。

568:音速の名無しさん
20/08/27 13:47:18.98 rfrL8on1a.net
ハミルトンなら全員ボイコットを要求するかも

569:音速の名無しさん
20/08/27 13:51:09.25 H/H8uQWUd.net
マックス「勝ちたいからハミルトン休めー」

570:音速の名無しさん
20/08/27 14:02:17.09 aJjpVJvBa.net
ハミルトンは1戦休んでも余裕でチャンピオン獲れるだろうし
ここはボイコットするほうが得策だと思うけどな

571:音速の名無しさん
20/08/27 14:06:40.89 tQKssH7Za.net
>>556
一生ハミルトンの呪縛を抱えることになるぞ

572:音速の名無しさん
20/08/27 14:08:01.57 V7Jm8WIG0.net
ハミルトンは記録を伸ばしたいからボイコットしないよ
モチベーションを持たせるものが他にないからね
一通り新記録を出したら引退するだろうね

573:音速の名無しさん
20/08/27 14:09:06.90 fVNBWYdz0.net
ハミルトン「レースに出て黒人が頑張る事が最大の講義だ」とか言いそう

574:音速の名無しさん
20/08/27 14:09:50.64 nuaK5qYBp.net
>>527
エアロスクリーンも相当考えないと
Indyはスクリーンで噴き上げられたエアが、リアウイングに当たらずに逃げていくっていうんだから
あと暑いらしいし

575:音速の名無しさん
20/08/27 14:10:53.97 CFMauxQR0.net
逆にハースあたりでボイコットしたら面白いけどなw
組長に怒りの演説してもらおう

576:音速の名無しさん
20/08/27 14:11:18.74 B8uHHC370.net
大阪は疲れたんでこれを口実にバックレたように見える

577:音速の名無しさん
20/08/27 14:15:04.61 GxQD4/Jfd.net
ハミはボイコットにメルセデス自体を巻き込みそうで嫌だな

578:音速の名無しさん
20/08/27 14:16:03.33 CFMauxQR0.net
メルセデス勢がボイコットでフェラーリ優勝!!

579:音速の名無しさん
20/08/27 14:17:22.70 GxQD4/Jfd.net
>>565
タッペン「wwww」

580:音速の名無しさん
20/08/27 14:20:13.91 fVNBWYdz0.net
>>565
フェルスタッペン一強の世界へ

581:音速の名無しさん
20/08/27 14:25:30.08 6KO42NRBM.net
何戦か休んでそれを取り返す為に
究極の無慈悲になる方がイヤだわ…

582:音速の名無しさん
20/08/27 14:30:13.40 Y0ppiddUa.net
なんか勝手にボイコットなんて想像してる奴らいるけど、ハミルトンにとっては黒人差別よりチャンピオンの方が重要なんだからするわきゃねーだろ

583:音速の名無しさん
20/08/27 14:30:17.25 H/H8uQWUd.net
アルボン「俺も表彰台乗りたいからハミルトン休んで!」
ガスリー「自力でのれ」

584:フラッド
20/08/27 14:31:42.55 uxa9QjUH0.net
自力…

585:音速の名無しさん
20/08/27 14:31:43.07 SfNUay8C0.net
ハミルトンがボイコットしたレースの優勝は当然アロンソ
インディー500と合わせ実質連勝

586:音速の名無しさん
20/08/27 14:39:23.41 SZFi5Ss40.net
ハミルトンがボイコットして代わりに乗った奴が優勝というオチくるな

587:音速の名無しさん
20/08/27 14:39:42.00 5d2QeDxxr.net
でも実際ボイコットする意味がわからんけどな

588:音速の名無しさん
20/08/27 14:39:46.12 QZyNmdZo0.net
ビノットはシャシー交換して本当にベッテルが結果を残しちゃったのでルクレール擁護に必死になってるって面もある
あれで追い出すベッテルに糞シャシー押し付けてた疑惑みたいなのがぶつけられちゃったし

589:音速の名無しさん
20/08/27 14:40:31.95 QZyNmdZo0.net
ボイコットしなくてもいいから大金寄付したらいいのになって思う
まあ、それをやりたくないからああいうパフォーマンスで済ませたいんだろうけども

590:音速の名無しさん
20/08/27 14:42:45.86 QZyNmdZo0.net
kimoおじさんにケチとか言われたのもそういう面がある
ハミルトンのはただの事業投資とか、個人的な歯ブラシの交換とかでチャリティ活動じゃないみたいな
60億円稼いでる人がプライベートジェット乗り回しながら俺は歯ブラシとか木製にしたからとかで
謎のエコ自慢&プラスチックってだけでチャリティ商品まで含めて扱き下ろされても
そりゃアロンソでなくても???にはなる

591:音速の名無しさん
20/08/27 14:43:16.10 H/H8uQWUd.net
アロンソ「ハミルトン休め、俺が乗る」
ニコ「いやいや俺が」

592:音速の名無しさん
20/08/27 14:43:50.58 QZyNmdZo0.net
kimoaのaが抜けた…けっして他意はない
アロンソのkimoa活動はチャリティ関連が絡んでるって話

593:音速の名無しさん
20/08/27 14:44:05.44 T4P2wYq30.net
そもそもハミルトン本人が
ボイコットしたかったとしても
メルセデスがそれを許すかね?
ただの膝つきならともかく
契約の問題とかもあるんじゃないの?

594:音速の名無しさん
20/08/27 14:45:04.63 4pydTWhh0.net
ボイコットしたらラッセルやろ

595:音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-1etN)
20/08/27 14:46:33 Hej02yDT0.net
ボイコットって普通は対戦相手や主催の団体なんかに抗議する時にするもんだろ?
FIAとか次にやるサーキットやメルセデスが黒人になんかやらかしたりしない限りはボイコットの意味がないだろ
テニスの奴もあんなことして対戦相手や大会スポンサーなんかが誤解受けると思わなかったんだろうか

596:音速の名無しさん (ワッチョイW 11c6-za/c)
20/08/27 14:48:25 6YIZ2Sgr0.net
>>582
ただの身勝手です

597:音速の名無しさん (ワッチョイ 119d-O+Od)
20/08/27 14:49:33 QZyNmdZo0.net
ハミルトンの様な自己アピール激しい人が黙ってる訳ないからなあ
やる気があったらアピールしまくってるだろう
自分が被害者でメルセデスが加害者みたいな仕立てで
それをやる代わりにマシンを黒く塗ったりBLMシャツを一人で着て
同僚のボッタスを困らせてた話なんだろう

598:音速の名無しさん (ワッチョイ 119d-O+Od)
20/08/27 14:51:02 QZyNmdZo0.net
>>582
膝をつけとか、F1関連の人達は何もやってないとか滅茶苦茶言ってただろハミルトン
でもボイコットはしないので言われてしまうって話じゃないの
なんでそんなに不満があるのに?&なんでそんなにみみっちいことしかしてないの?と

599:音速の名無しさん (ワッチョイ 0de3-eS8N)
20/08/27 14:52:06 /G5zh01d0.net
大坂のボイコットニュースを聞いて
ハミルトンもボイコットしていいよw
レースが面白くなるから。

F1ではボイコットやったら出場停止喰らいそうだから
レースには出るか.....

600:音速の名無しさん (ワッチョイ 59e5-JI6e)
20/08/27 14:53:03 SZFi5Ss40.net
今回の件についても当然何か行動するんでしょ?今までしてたんだから
みんなボイコットしてるのにハミだけ足並み乱してボイコットしないわけないじゃんw

601:音速の名無しさん (ワイーワ2W FF4a-QGBQ)
20/08/27 14:53:04 j72bxNsHF.net
>>546
サッカー、野球が延期だからベルギーGPを延期に出来るならF1が延期
しかしサッカーも野球も国内リーグだから世界選手権のF1は規模がデカ過ぎて延期には出来ない
だからいつもの膝着きよりもっとF1は「やってますよ!」と
大々的に宣伝するんじゃないか?
ハミルトンにはこれで許してねでおわりじゃないか?

602:音速の名無しさん (ワッチョイW ae50-Uo+f)
20/08/27 14:54:02 D9UQBwR70.net
ベルギーはかなり蒸し返されてコンゴの件が問題になってたな、国家というより
国王がやったんだろうけど。

603:フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 59b0-N5E/)
20/08/27 14:55:57 uxa9QjUH0.net
ハミルトン引退後は黒人排除(ドライバーに限る)の動きが出そうだな

604:音速の名無しさん (ワッチョイW 6eef-lmXr)
20/08/27 14:56:17 0wYHG0ow0.net
記者会見でボイコットしないのかって聞いて欲しいよな

605:音速の名無しさん
20/08/27 15:00:45.30 UNAcm3/70.net
>>550
え、どうなったの?

606:音速の名無しさん
20/08/27 15:09:26.77 Mlc2boyi0.net
>>573
ヒュルケン「ようやく俺の時代が来たか!」

607:音速の名無しさん
20/08/27 15:09:40.09 FoKrcIsM0.net
これ、本当にハミルトンのボイコットあるかもな。

608:音速の名無しさん
20/08/27 15:11:40.60 b0GWMoQT0.net
>>565
それだっ!
今のF1に足りないのはそのドラマ性!

609:音速の名無しさん (ワッチョイW c992-/Owl)
20/08/27 15:12:41 hxaTh/Ff0.net
大阪なおみって自分を黒人だと思ってたの?
色黒の黄色人だろ

610:音速の名無しさん (ワッチョイW 4542-6ol0)
20/08/27 15:13:10 UNAcm3/70.net
なおみはスポンサーが賛同してくれればほぼ個人の問題(収入面とか)で済むだろうけど、ハミはチーム全員に影響あるからなぁボイコットはしないだろうけど、したらしたで盛り上がるのかシラけるのかどうなんだろ

611:音速の名無しさん (ワッチョイW 6eef-lmXr)
20/08/27 15:14:43 0wYHG0ow0.net
>>596
黒黄婦人

612:音速の名無しさん (アウアウクー MM11-nflE)
20/08/27 15:14:51 GSDnJBF3M.net
ID:H/H8uQWUd
オナニー上級者だろ

613:音速の名無しさん (ワッチョイ 210b-1etN)
20/08/27 15:18:27 5YluMnHv0.net
>>503
銃社会で警官がほいほい発砲するから
そして警官は白人や黄人に対しても同じ事してるけど
黒人に対してだけ大騒ぎしてる

614:音速の名無しさん
20/08/27 15:25:33.33 cmJ0FUPC0.net
ハミはファッションでやってるだけだからボイコットはしなさそう

615:音速の名無しさん
20/08/27 15:27:34.65 bUTiP6Qvd.net
個人じゃなくて大会ごと延期の流れになってきたぞ

616:音速の名無しさん
20/08/27 15:27:38.93 3z+LYLOP0.net
日本の米兵犯罪とかもほとんどは黒人らしいけど
もうあの生き物が低能なのはどうにもならんのよね
脳容積の時点で結論出てるんだし

617:音速の名無しさん
20/08/27 15:29:56.11 Y0ppiddUa.net
>>599
ただのキチガイ

618:音速の名無しさん
20/08/27 15:32:49.09 q2iQmBSY0.net
>>603
それ以下のゴミのお前が言うなよw

619:音速の名無しさん
20/08/27 15:35:35.40 5XFfAUoI0.net
あの白人警官クルマに乗り込もうとしてるのを背中から撃ってんだな

620:音速の名無しさん
20/08/27 15:36:49.96 4pydTWhh0.net
>>605
やめたれ

621:音速の名無しさん
20/08/27 15:36:52.35 qrrYPBGA0.net
車から銃を取ろうとしていたんですが…

622:音速の名無しさん
20/08/27 15:37:35.29 V/OHsxiT0.net
車自体凶器になるし

623:音速の名無しさん
20/08/27 15:38:02.32 usMGN6n20.net
>>606
椅子の上に銃が

624:音速の名無しさん
20/08/27 15:41:48.54 dZAInVDl0.net
またクロンボが騒いでいるね
アメリカで黒人がブッ殺されて騒ぎが起きているけど
そもそも撃たれた黒人が悪い話なんだよね
「静止しろ」と言われたにも関わらず、車に向かって走り出しているし、
ダッシュボードに銃を隠していたわけで、警官として見れば当然の行動
暴動ブームの原因となった絞め殺された黒人も麻薬打っていて凶暴化していたという話だし
そもそも黒人と白人の犯罪率は、黒人の方が遥かに酷いわけで差別というか警戒されて当然だよね
もう黒人区域と白人区域を作って黒白つけた方がいいな

625:音速の名無しさん
20/08/27 15:41:53.45 Hl/QdGSC0.net
略奪にボイコットしないのかよ黒んぼ
都合の良い差別だな まっくろDNAのいかれポンチ野郎が

626:音速の名無しさん
20/08/27 15:42:00.82 CFMauxQR0.net
車の中に銃があるかもしれんしその後車暴走で事故って大惨事よりも
犯罪者1人の命で終わるなんてコスパ最強やん

627:音速の名無しさん
20/08/27 15:49:14.04 qdnG3nvUp.net
まず銃器自体をどーにかせーよ

628:音速の名無しさん
20/08/27 15:56:22.51 O6RM/2q50.net
警察をなくせなんて騒ぐから銃バカ売れで品薄状態
むしろ悪化させてます

629:音速の名無しさん
20/08/27 15:56:57.94 hbPm2iOU0.net
黒人はレースをボイコットしろ

630:音速の名無しさん
20/08/27 15:58:19.34 CCP3q0cp0.net
膝つきを強要するくらいで終わりそうな予感。
あとTシャツは新しいデザインのものを着てきそう。

631:音速の名無しさん
20/08/27 15:58:43.43 dZAInVDl0.net
証拠は残っているんだし警察側もしっかりと正しい行動だったことをアピールすべき
今のようにクロンボが差別を盾に暴動やら略奪やらを繰り返していると
第二のヒトラーみたいなのが現われて黒人を掃討し始める予感

632:音速の名無しさん
20/08/27 16


633::00:20.08 ID:O6RM/2q50.net



634:音速の名無しさん
20/08/27 16:00:28.15 b1GnMbJW0.net
はよレース始まってスポーツ実況開かないかなぁ・・・(´・ω・`)

635:音速の名無しさん
20/08/27 16:00:51.56 D9UQBwR70.net
黒人の騒動が始まった時にベルギーが1番開催に問題あるんじゃないかと思った。
URLリンク(imgur.com)

636:音速の名無しさん
20/08/27 16:03:22.41 LWXqAldt0.net
>>611
その区域てのが既にあって、そこから抜け出せなくて負の連鎖になっているって背景もあるんだが

637:音速の名無しさん
20/08/27 16:06:59.00 61IaObV50.net
>>621

638:音速の名無しさん
20/08/27 16:08:18.70 Ft1npVTn0.net
歴史的に見て黒人だけの社会は底辺だからね、あいつらの考えではなにも成し遂げられない

639:音速の名無しさん
20/08/27 16:09:42.15 JTbLJSnN0.net
ハミルトン「ナオミの行動は賞賛に値するが、僕は僕のやり方で差別をなくす訴えを続ける」
ドラ一同「」
こんな展開希望

640:音速の名無しさん
20/08/27 16:14:55.09 Mkx7uu/nd.net
実際ハミの方がエセ日本人よりまともだと思うわ

641:音速の名無しさん
20/08/27 16:15:13.29 9a3QAEK/0.net
>>516
あの傾けて走行するやつセグウェイあるじゃん
あれのゴーカート版あるぞ

642:音速の名無しさん (ワッチョイW a99c-w7Mi)
20/08/27 16:19:19 9a3QAEK/0.net
>>585
黒人差別が不満なら呑気に運転して大金稼いでる場合じゃねえもんなw
だからハミルトンは人としてもメルセデス恩恵なだけのドライバーとしても偽物

643:音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-IJUe)
20/08/27 16:25:38 aRDX/4Vla.net
ま、今後は黒人ってだけで避けられるよ
既にBLMも反感のが大きくなってるわけでな
賛同してるの減りまくりだし

644:音速の名無しさん (ワッチョイW c9a6-lISM)
20/08/27 16:26:20 fl/OBCgH0.net
黒人に面向かって言えない差別主義者ってださ

645:音速の名無しさん (ワッチョイW c992-Rexm)
20/08/27 16:28:54 fdVxKQd50.net
>>576
寄付が一番楽だと思うが何でやりたくないの?
ハミルトンは他ではやってるのにこの件に関してだけ寄付したくない理由があるのか?

646:音速の名無しさん (スププ Sd22-BDyh)
20/08/27 16:30:55 6jIDLJSid.net
ホンシンって馬鹿だな
ハミルトンがF1ボイコットって何の意味があるんだよ
仮にボイコットしたとして勝つのはボッタスだぞ

647:音速の名無しさん (ワッチョイ c176-JMbW)
20/08/27 16:38:27 usMGN6n20.net
>>625
一緒に出場しなけいいのに

648:音速の名無しさん (ワッチョイ 11f5-Bgq1)
20/08/27 16:40:29 WgrQex+X0.net
HAMに対して言いたい事が多い人がいるのは理解できるが、今までの戦績で引退しても偉大なドライバーと呼ばれる。
歴代王者で5本の指に入るのは間違いないだろうし、政治的な話でケチをつけても仕方ないよ。
競技内容(Mercedes無双だが)を楽しもうぜ。

649:音速の名無しさん (ワッチョイ 4dc5-yRqa)
20/08/27 16:46:56 2GYiUNYg0.net
右京がされたイエロー差別も酷かった

650:音速の名無しさん (ワッチョイW fd69-j01n)
20/08/27 16:47:23 2aornspy0.net
>>621
戦前の話かと思ったら割りと最近の話なのね

651:音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-IJUe)
20/08/27 16:49:47 aRDX/4Vla.net
>>634
たぶんそれはないよ
ハミルトンだから勝てた部分が大きいけど
いくら車体が優れててもセカンド(わろ)だし
それ以上にメルセデスが低評価なので相殺じゃなくマイナス評価になる

ドライバーとしては飛び抜けてが全く評価もされず
引退するときもさっさと消えろと思われるやろ
特にBLMが超絶マイナス評価だしな

652:音速の名無しさん
20/08/27 16:59:12.20 fl/OBCgH0.net
表で言ってこいよ

653:音速の名無しさん
20/08/27 17:02:59.58 WgrQex+X0.net
>>637
でも、このままだと顎皇帝の記録は抜くだろうしな…。
個人的な


654:マイナス評価の部分は、如何にも苦労して勝利したという演技。 楽勝で無双出来る道具を使っての弱気無線も含めてな。



655:音速の名無しさん
20/08/27 17:03:48.98 /G5zh01d0.net
ハミルトンってボクシングのクリチコ兄弟みたいなもん。
語れる試合があまりない。

656:音速の名無しさん
20/08/27 17:05:53.85 Y0ppiddUa.net
あんまり言われないけど、ハミルトンの偉業はトトがいなかったら達成できないと思うんだよね
毎年ダブルタイトルをマストに掲げられて、ともすれば問題児になるハミルトン抱えてチームもコントロールして…
常人なら胃袋いくら溶かしてることやら

657:音速の名無しさん
20/08/27 17:06:34.68 D9UQBwR70.net
韓国料理を食うハミルトン カムサハムニダ言うてる
URLリンク(www.youtube.com)

658:音速の名無しさん
20/08/27 17:07:28.41 aRDX/4Vla.net
>>639
明確に最強ドライバーだと言えるぐらい凄いよ
記録にしても走りにしても、個人的にはセナよりすげーと思う。が
それがハミルトンだから評価される?と言えばメルセデスだから勝っただけだろ?になるし
政治的工作も含めてメルセデスじゃねってなる
更にセカンドがあまりにもヘボスギテな
ハミルトンの評価を相対で下げてる
セカンドがヘボスギテ何の争いもしてねーよなーとか(苦笑
実際そうなんだけどね
メルセデスの政治的工作やメルセデス優遇が露骨なのもあるし
個人でBLMに参加しなければ引退時には高評価されたんじゃないか?

659:音速の名無しさん
20/08/27 17:08:26.97 CFMauxQR0.net
パンクしながら勝ったやん!それ以外は一昨年?カナダでベッテルのペナで勝てたやん!
ぼっさんに譲ってもらって勝てたやん!
ここ数年だと後はあんま覚えてないな。

660:音速の名無しさん
20/08/27 17:12:43.29 k8FCkV7Fp.net
馬鹿「ハミルトンボイコットしろ」
ハミルトン「ボイコットします」
メルセデス「チーム全体でボイコットします」
F1「グランプリ延期または中止します」
馬鹿「コクジンガー」

661:音速の名無しさん
20/08/27 17:27:00.90 vLc0XkZOa.net
>>546
ハミルトンにとって差別問題は
自分が優位な立場に立つための武器であって
自分に不利益な状況になってまでこだわることはあり得ない。
口で文句だけいうけどそれで自分が損することは絶対しない。

662:音速の名無しさん
20/08/27 17:35:33.36 k8FCkV7Fp.net
>>646
差別問題でいつ優位に立ったんだ?
自分の損以前にチーム全体に損害を与える事やるわけない
そもそもベルギーグランプリをボイコットでは意味不明すぎる

663:音速の名無しさん
20/08/27 17:39:11.77 5XFfAUoI0.net
黒人でも悲惨なのは底辺だけだろハミルトンみたいな上級にとってポーズでしかない

664:音速の名無しさん
20/08/27 17:40:18.80 aRDX/4Vla.net
>>648
その底辺ほど更に苦しむのがBLM運動なんだが?理解してる?

665:音速の名無しさん
20/08/27 17:40:41.67 AvE3x9kh0.net
ハミちゃん大人気

666:音速の名無しさん
20/08/27 17:42:27.87 fl/OBCgH0.net
好きでたまらない様だな

667:音速の名無しさん
20/08/27 17:42:35.72 9a3QAEK/0.net
>>635
ハッキシいって「差別(生きる上での序列」なんて近所の野良猫でもあるわ
それを覆すのが「生きる」ってことだろうに
そもそも「人権」「契約」なんて「神と人間」の一神教の概念だろう

668:音速の名無しさん
20/08/27 17:45:24.09 1za4RJrZ0.net
なんでみんなハミルトンがボイコットしたら
マックス優勝とか言ってるんだよ!?

ぼっさんに謝れよ

669:音速の名無しさん
20/08/27 17:47:00.97 aRDX/4Vla.net
それで勝てるボッサンなら最終周までハミルトンと数秒差で争ってるわ

670:音速の名無しさん
20/08/27 17:48:30.83 5XFfAUoI0.net
>>649
理解してないのはお前人種以外なんら接点の無いハミルトンみたいな成功者が底辺の奴らには何ら響かねえよ奴らにとって問題なのは差別による貧困その貧困に全く縁のないハミルトンが何を言っても人種以上の差別を突き付けるだけ

671:音速の名無しさん
20/08/27 17:51:13.93 JO/1/b4V0.net
シーズンはじめに輝いてたぼっさんも今年はダメやな

672:音速の名無しさん
20/08/27 17:53:03.49 1za4RJrZ0.net
開幕戦に強い男 プロスト
開幕戦だけ強い男 ボッタス

673:音速の名無しさん
20/08/27 17:55:44.10 B0R/GrbsM.net
HPD「タナベサン、こっち戻ってこない?」
「インディ500優勝の琢磨選手や米国の仲間達の活躍に応えたい」と田辺TD
URLリンク(formula1-data.com)
URLリンク(formula1-data.com)

674:音速の名無しさん
20/08/27 17:55:45.11 5lf0gFHl0.net
>>545
直ならあるけどDAZN for docomoには元々契約一時停止機能が無い

675:音速の名無しさん
20/08/27 17:56:58.63 aRDX/4Vla.net
>>655
だからさ、理解力ないからもう少し書くが
影響力がある人がBLM運動する
そうすると差別や労働で苦しむ黒人は更に苦しむ
なぜか?差別主義者のBLM運動により
ただ暮らしてる黒人は『避けられるようになるからだ』
そらそうだよね?底辺ほど確かな保証金も保証人もないし
底辺ほど、仕方ないんだが犯罪をしてしまう生き残るために
要するに、ハミルトン含めてBLM運動するのは
底辺と言われる黒人や移民して数年?の黒人を突き落とす活動なんだよ
じゃ、それらを上級?裕福?な黒人が救うか?と言えばノーだわ
どんな犯罪組織と繋がってるかわかりゃしない
BLM運動するほど、黒人の大多数は生活が苦しくなる
そんな運動をしてるハミルトンだがな

676:音速の名無しさん
20/08/27 17:58:51.39 k8FCkV7Fp.net
>>648
ハミルトン本人が自分はもう差別を受ける事もなくなったしされても気にならないと言ってるからな

677:音速の名無しさん
20/08/27 18:01:05.88 3hc3Ktqe0.net
>>658
田辺サンが優秀な事に異論はないけど
向こうは向こうで人材豊富なのも理解できる結果でした

678:音速の名無しさん
20/08/27 18:04:36.04 i9d0ll310.net
田辺さんってもう定年になる歳だよね
浅木さんなんかは役員だから普通の定年は関係ないだろうけど
今後どうなるんだろうね
ここまでの実績から役員登用して続投

679:音速の名無しさん
20/08/27 18:05:25.32 i9d0ll310.net
それともどっかのチームに引き抜かれるとか?

680:音速の名無しさん
20/08/27 18:06:31.88 B0R/GrbsM.net
>>663
建前上はホンダの情報持ち出せないし漏らせないから
転職厳しくない?

681:音速の名無しさん
20/08/27 18:08:31.14 3z+LYLOP0.net
アフリカ人は全員アフリカ帰って国家作ればいいよ
バカらしいだろ、チンパンジーが犯罪犯して罰せられる度に暴動と略奪起こしてたら

682:音速の名無しさん
20/08/27 18:10:34.19 i9d0ll310.net
>>665
と思うけどね、F1に限らずコスワースとかイルモアとかありそうじゃない?
>>666
既にリベリアって失敗例があるじゃないか
アメリカ帰りの黒人が現地の黒人を差別するからどうにもならないよ

683:音速の名無しさん
20/08/27 18:12:17.27 T4P2wYq30.net
ナオミはハーフだし
ハミも黒人と白人のハーフだけど
そこの所は、黒人から見たら
どう思うんだろうね。

684:音速の名無しさん
20/08/27 18:12:22.84 Uu5rDNOFa.net
在日でさえ権利を叫んでも在日を避けるのは右翼だけ
黒人が権利を叫んでも避けられよう筈もない
はい論破

685:音速の名無しさん
20/08/27 18:14:37.08 3z+LYLOP0.net
モンタナとかネバダとか過疎州に黒人国家建ててやればいい
ある程度ベーシックインカムも付けてやって
日常では特権受けて犯罪免除された当たり前くらいに思ってる黒人に生活脅かされて
メディア付ければ左巻きがBLMだ何だってそればっかり
流石に白人のガキ共が可哀想になるわ

686:音速の名無しさん
20/08/27 18:17:58.74 1za4RJrZ0.net
俺も事件にショック受けたから
明日の仕事ボイコットするわ

687:音速の名無しさん
20/08/27 18:18:37.62 6jIDLJSid.net
白人のガキ共w
流石だねお爺さん

688:音速の名無しさん
20/08/27 18:18:45.59 16NPL1MR0.net
>>661
ハミルトンの気にならないは逆に気にしてるってことだよ
シューマッハの記録は気にしてないってよく言ってるけどあれあきらかに気にしてるし

689:音速の名無しさん
20/08/27 18:19:59.84 ESnD1enA0.net
>>635
ヘビの話?

690:音速の名無しさん
20/08/27 18:20:58.80 ml0wcGYg0.net
黒人が白人警官にコロされて騒がれてるけど黒人の犯罪者に白人警官がコロされる事も少なくないらしいね
そういう背景が有るから簡単な話じゃないんだよな

691:音速の名無しさん
20/08/27 18:25:36.16 Cbu6x4Lx0.net
>>663
アメリカとイギリスには定年が無いそうなので
HPDかHRD UKに在籍すればよい

692:音速の名無しさん
20/08/27 18:27:32.50 1t6QAg3P0.net
>>675
無防備の黒人を背後から7発も撃つのは異常
その前の首を長く押さえて殺したのも異常
過去にも似たような事件(間違った家に踏み込み殺したとか)が多々あり
裁判で無罪になるのも異常

693:音速の名無しさん
20/08/27 18:29:42.14 fl/OBCgH0.net
>>676
むしろある国が少ない
それこそ差別だし

694:音速の名無しさん
20/08/27 18:31:34.40 V7Jm8WIG0.net
知能指数が低いと差別行為をする傾向にあるそうなので
そういう目でこのスレの書き込みを生温く見守るのがいい

695:音速の名無しさん
20/08/27 18:33:03.90 Zf2hSOALd.net
メルセデス二人がボイコットしてレッドブルワンツーとか取ってもなんか喜びにくい空気になるだけだし
大規模なボイコットじゃなければモンテイロみたいに3位が超喜ぶみたいな様も見れないだろうし
どう転んでもボイコットはつまらん事になるってなるだけだからやめてほしいわ
なんなら変にフェルスタッペンとかルクレールとかが叩かれる事になりそう というかこの間ルクレールが「行動しなかった」としてそういうのに絡まれてたし

696:音速の名無しさん
20/08/27 18:47:32.55 GVSNJVf8p.net
トストに続きマルコもここまで言ってくれてるんだから角田はマジで頑張れ
URLリンク(jp.motorsport.com)

697:音速の名無しさん
20/08/27 18:50:49.69 k8FCkV7Fp.net
>>673
自分が見下してるやつが何を言おうが気にならないだろ
チョンの猿真似気にした日本人がいなかったように

698:音速の名無しさん
20/08/27 18:51:01.75 1EfV88GTd.net
角田F1に来るのはいいけど、駄目だったらVIPSなりクビアトなりにすぐ変えてほしい
遅くてもホンダ枠だからと変に保護するのはジョビみたいで恥ずかしいから絶対やめて

699:音速の名無しさん
20/08/27 18:52:19.74 fdVxKQd50.net
>>680
メルセデスふたりがいないだけでワンツーて
お前どんだけアルボンを過大評価してんだ?

700:音速の名無しさん
20/08/27 19:00:47.39 3z+LYLOP0.net
岩佐の方が期待できる気がするんだよね
角田はとにかく一発の速さが無さすぎる
持ってる巡り合わせの良さとか引くレベルで凄いけど
まあ次の2戦が正念場だな
岩佐を来年なんとかF3のトップチームに入れて真価見てからでも遅くないけど
そんなこと言ってると他のRBジュニアに持っていかれるし悩ましい所だな
4つのシートの1つはホンダが事実上持ってると言っても過言ではないと思うけど

701:音速の名無しさん
20/08/27 19:02:16.93 3hc3Ktqe0.net
予選の時間でまとめ切るのに課題あるとは思うけど
もうポールも取ってるし速さがねえとは思わないけどなあ

702:音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-JI6e)
20/08/27 19:05:01 3hc3Ktqe0.net
あとF2のレベルに関しては昨年が大穴で
今年は結構厳しいシーズンだと思うんで、別にごっちゃんではないと思うし
その上できっちり結果出したらマルコの評価も高くなるのは当然だと思ってるよ

703:音速の名無しさん (スッップ Sd22-DfGA)
20/08/27 19:09:45 lL1q7qHPd.net
>>360
こんくらいの比率で配慮もくそもないだろ。

704:音速の名無しさん (オイコラミネオ MM16-XCf1)
20/08/27 19:13:20 Hn410jDnM.net
>>668
アフリカ系からはハミルトンは白人扱い。敵

705:音速の名無しさん (ワッチョイW ae50-Uo+f)
20/08/27 19:16:30 D9UQBwR70.net
>>688
現実にルノーとダイムラーは資本業務提携してるからな。
レッドブルがルノーエンジンへの不満からメルセデスに供給打診した2015年にも
ルノーとは市販車で提携してるから円満な契約解消を条件にされた。

706:音速の名無しさん
20/08/27 19:19:14.22 1za4RJrZ0.net
もしかしてアルボンは開幕戦でとてつもないチャンスをふいにしてしまったのだろうか
それこそ2012年ブラジルのヒュルケンベルグ並みの

707:音速の名無しさん
20/08/27 19:22:16.23 fsCN2acU0.net
中嶋パパも雨のオーストラリア惜しかったなー

708:音速の名無しさん
20/08/27 19:23:54.27 GR34WMPlM.net
岩佐くんは父母、そしておじちゃんまでレーサーだったとは。

709:音速の名無しさん
20/08/27 19:24:39.57 SZFi5Ss40.net
運も実力の内だし持ってないんだろう

710:音速の名無しさん
20/08/27 19:24:40.58 1za4RJrZ0.net
99年ニュルでのバドエルの涙を俺は忘れない

711:音速の名無しさん
20/08/27 19:24:41.28 GR34WMPlM.net
おじちゃんじゃなくておじいちゃんか。

712:音速の名無しさん
20/08/27 19:28:24.69 5EOoWQdR0.net
メルセデスAMG、ハイパーカー『プロジェクト・ワン』のテストで1000馬力超を確認
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
市販車で1000馬力超えてきたぞ、これはメルセデスPUのレースペースも桁違いだな
それともまさか、市販車に予選モードのプログラム打ち込んだのかw

713:音速の名無しさん
20/08/27 19:29:14.82 wazbbFI90.net
おばぁちゃんがハミレベルだったタッペンがDNA最高

714:音速の名無しさん
20/08/27 19:30:42.06 vBEkj+F30.net
>>482
引退して活動家になってもらいたい

715:音速の名無しさん
20/08/27 19:33:32.00 LwlrFbQA0.net
ハミルトンにはボイコットしてもらって
ヒュルケンベルグにチャンスを

716:音速の名無しさん
20/08/27 19:33:56.26 Hn410jDnM.net
>>697
燃料流量制限ないから、耐久性無視すればF1マシンより馬力出せそうね

717:音速の名無しさん
20/08/27 19:34:21.58 WgOcMIGt0.net
角田は予選でチームメイトに負けちゃダメ
強いドライバーは予選で勝ち越すよ
今だとガスリーに勝てるかも微妙

718:音速の名無しさん
20/08/27 19:34:30.47 9a3QAEK/0.net
>>670
ネイティブアメリカンのインディアンは環境劣悪なテキサス州に「先住民保護」のなのもと隔離、民族浄化されてるんやで
「インディ500」ってのは そのエクスキューズ

719:音速の名無しさん
20/08/27 19:35:42.86 RcezwOkIa.net
>>697
f1みたいに色々制限がないからね

720:音速の名無しさん
20/08/27 19:37:06.96 Vo9ihNWHa.net
日本人なのにマリオって名前の若手どうなったん?

721:音速の名無しさん
20/08/27 19:39:14.77 1za4RJrZ0.net
朝日ターボ

722:音速の名無しさん
20/08/27 19:40:32.53 JTbLJSnN0.net
まーでも上の記事にも


723:あったけど角田FPでは速さは見せてるから単純に遅いドライバーではないだろ 予選のやり方(精神面も含めて)がまだまだ下手で一発を決められないんだろう そういう意味で予選が遅いというのは本人次第で改善の余地はまだまだありそうだからこれからに期待だ



724:音速の名無しさん
20/08/27 19:42:02.79 5EOoWQdR0.net
こう言ってはなんだけど、めちゃめちゃお高いんだろうな
PU搭載ハイパワーカー、九龍城砦なみの複雑さ

725:音速の名無しさん
20/08/27 19:44:05.32 VfzKNLeKd.net
なんでメルセデスシルバーアローが黒い車になったの? ことしの新車発表のカラーリングってシルバーだったの?

726:音速の名無しさん
20/08/27 19:44:24.13 vBEkj+F30.net
>>705
佐藤万璃音の事か?まりのだけど

727:音速の名無しさん
20/08/27 19:45:33.61 vBEkj+F30.net
>>709
BLMに付き合った
ボッタス暑くてとばっちり

728:音速の名無しさん
20/08/27 19:45:59.31 4pydTWhh0.net
>>709
今日出所してきたの?

729:音速の名無しさん
20/08/27 19:46:29.98 JxwGtZesa.net
>>707
予選が遅くてレースが速いのでいいなら、今のクビアトって何の問題もないし
RBでの現状のアルボンもそうだよなー
予選がそこそこ速くてレースが遅いのでいならガスリーでもいい。
角田はやっぱホンダへのサービスじゃないかな?

730:音速の名無しさん
20/08/27 19:48:55.31 5EOoWQdR0.net
>>666
弥生人のお前も中国と朝鮮に帰るのか?w

731:音速の名無しさん
20/08/27 19:52:03.34 +TG6erCB0.net
>>663
いったん定年させて再雇用(委託)なんじゃないの
浅木さんは今はR&Dセンター長だよね

732:音速の名無しさん
20/08/27 19:54:51.94 RKNwzEKC0.net
シューマッハがいってもーた

733:音速の名無しさん
20/08/27 19:55:20.16 zEgHWG4oM.net
走ったことないコースなんだらそりゃ予選は2年目選手より不利だろ
同じF2初年度のシュバルツマンでさえ、まだPPないし
角田はオーストリア2戦目ではPPだったからコース走りこめば最速ラップも可能だろ

734:音速の名無しさん
20/08/27 19:56:05.46 /jSjrwjQ0.net
角田?
あの顔面発禁レベルのチョンか?

735:音速の名無しさん
20/08/27 19:57:12.80 5EOoWQdR0.net
>>716
おいおいちゃんとソース出せよ?
とんかつにかけるやつじゃない方のな

736:音速の名無しさん
20/08/27 19:57:25.28 HlWx3MZEM.net
スミダ

737:音速の名無しさん
20/08/27 19:57:45.84 vh70G8Qf0.net
>>713
クビアトがレースで速いとかガスリーがレースで遅いとかちゃんとレース見てんの?
そもそも同じような速さなら若手優先するのが基本中の基本

738:音速の名無しさん
20/08/27 19:57:50.47 VfzKNLeKd.net
>>711
黒ンボが乗ってるからってことかw

739:音速の名無しさん
20/08/27 19:58:06.02 dZAInVDl0.net
すげえなメッシへのオファーw
3年で720億円となると年俸240億円かー
マンC以上のオファーが出てくるかどうか見物だな

740:音速の名無しさん
20/08/27 19:59:07.77 GR34WMPlM.net
これはひどい
URLリンク(i.imgur.com)

741:音速の名無しさん
20/08/27 19:59:21.29 /q/LX+Axd.net
角田は予選の最初に先頭でアタックラップに入って上位に顔を出して
その後のアタックラップでタイム更新できずに沈んでいくパターンが多い
単純な速さはあるけど前後に他車がいるととっちらかるんでは

742:音速の名無しさん
20/08/27 20:00:51.30 5EOoWQdR0.net
>>724
逆に今までの優遇に涙流しての感謝でしょうw

743:音速の名無しさん
20/08/27 20:01:17.22 1za4RJrZ0.net
ボッタスもさスーツが暑いと文句言って結局我慢
するんだろ?

744:音速の名無しさん
20/08/27 20:02:51.29 5EOoWQdR0.net
>>727
メンソールスプレーを体中浴びるw

745:音速の名無しさん
20/08/27 20:06:09.21 dZAInVDl0.net
>>643
アホかよw
セナの足元にも及ばないわ
結局のところメルセデスの記録で片付けられるんだよ
あまりにも他のマシンと差があり過ぎただけじゃなく長期に及んでいるから
メルセデスの時代だよねって言われるだけなんだよ
これは2人だけ選手権でロズベルグに負けたことも影響しているとは思うけど

746:音速の名無しさん
20/08/27 20:06:20.88 vBEkj+F30.net
>>724
今から入ればいいんでないの?
正規料金との差額をドコモが埋めてただろうからさすがにパンクしそうなんだろ
キャンペーン始めた当初一気に増えたからな

747:音速の名無しさん
20/08/27 20:07:20.19 rhaH74t10.net
>>725
角田についていえば、恐らくチームそのものを角田が掌握すれば
予選も変わってくるとは思うんだよな。
なんで、この2~3戦で完全掌握できれば、自ずと道は開けると思うよ。

748:音速の名無しさん
20/08/27 20:08:09.27 Pjyx5HTh0.net
>>724
あー、DAZNがソフトバンクに乗り換えるのか

749:音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-JMbW)
20/08/27 20:09:02 dZAInVDl0.net
>>675
そういう事が起こるたびに黒人は凶暴という認識が広まって
警察官も指示に従わない場合は即撃って正解という意識になるんだろう

750:音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-3XxJ)
20/08/27 20:09:13 rhaH74t10.net
>>724
いまならまだ980円だから、今のうちに入っておいてね、と。

751:音速の名無しさん (ワッチョイW 6e04-6cy7)
20/08/27 20:11:29 7DNULP7W0.net
ルクレールのユベールを思う気持ちをわかるが、
いちいち言うのがウザく思うわ。

752:音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-JMbW)
20/08/27 20:11:44 dZAInVDl0.net
>>689
見た目が黒人でも少しでも違う人種の血が混じると
純粋な黒人じゃないということで差別対象になるのかもねー
外から見たらお前ら同じ黒人だろって話なのにw

753:音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-JMbW)
20/08/27 20:13:10 dZAInVDl0.net
>>700
そうなったらマシントラブルで完走できませんでしたっていう展開に

754:音速の名無しさん (ワッチョイW 61f7-D/4O)
20/08/27 20:13:14 TI687ot50.net
ぶっちゃけハミもBLM運動に飽きてるだろ

755:音速の名無しさん (ワッチョイW 61b8-S6aB)
20/08/27 20:13:20 Pjyx5HTh0.net
>>632
ホンシンって何ですか?

756:音速の名無しさん (ワッチョイW 450b-5Jwh)
20/08/27 20:13:29 m2hLFPal0.net
>>735
ひねくれすぎ

757:音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-JMbW)
20/08/27 20:14:32 dZAInVDl0.net
>>709
黒人差別反対の象徴として黒く塗ったということだけど
むしろ黒人をバカにしているような気もするw

758:音速の名無しさん (ワッチョイW 0681-+mim)
20/08/27 20:16:21 9SGqA04n0.net
>>677
警官が服を掴んで制止してるのを振りほどいてズンズン車内に入ろうとした黒人だぞ。そんな屈強な人間が車内から何を持ち出すか分からんのだから、確実に撃ち込んで仕留めなきゃやられる。

759:音速の名無しさん (ワッチョイW 450b-6cy7)
20/08/27 20:17:38 qB8HmfXw0.net
ルクレールってユベールの生前はTwitterフォロー返ししてなかったのに亡くなったらすぐにフォロー返ししたって見たけど本当かな?

760:音速の名無しさん (ワッチョイ 921d-cxiv)
20/08/27 20:18:24 Ft1npVTn0.net
>>735
ビアンキ、ユーベルと隣人逝きすぎ

761:音速の名無しさん (ワッチョイW c992-Rexm)
20/08/27 20:19:34 fdVxKQd50.net
>>735
言わなかったら忘れられていくだけだろ

762:音速の名無しさん (ワッチョイW 227c-eGNs)
20/08/27 20:20:41 MfPOqNkd0.net
ユベールに関してはガスリーはガチ友人だったけど、ルクレールはどうだろうか

763:音速の名無しさん (ラクッペペ MM66-9IBu)
20/08/27 20:20:46 GR34WMPlM.net
ジェンソン・バトン 「ランス・ストロールはF1に100%値する」

ただし、ジェンソン・ボタンは、セルジオ・ペレスを外すべきだと感じているわけではない。2014年からチームに所属するペレスはチームと5回の表彰�


764:艪l得した。 「僕たちがマクラーレンでチームメイトだったとき、彼はあまり一貫性がなかった。いくつかのレースでは届いていたし、バーレーンでの彼はとても速かった」



765:音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-JMbW)
20/08/27 20:20:54 dZAInVDl0.net
>>742
そうそう
今回の警官の対処は正しかった
ダッシュボードに拳銃もあったというから
あのまま何もしなかったら逆に撃たれていただろうね

766:音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-n8AH)
20/08/27 20:22:06 cuzoAMjAa.net
前頭葉つるつるのおじいちゃんばっかりなん?
もっと普通にF1楽しもうぜ

767:音速の名無しさん (アウアウクー MM11-7kbW)
20/08/27 20:22:58 C690TUvbM.net
>>746
ユベールとルクレールは同年代だけど同級生ではないからな
ガスリーは寄宿舎でユベールと同部屋だったから仲良かったのはマジ

768:音速の名無しさん (オイコラミネオ MM16-evsK)
20/08/27 20:23:14 zEgHWG4oM.net
初見コースなんてF P程度じゃ全部のコーナーのブレーキングポイント見つけるのさえ無理だろ
ハミみたいにほとんどのコースで数百周、場所によっては1000周以上走ってりゃ目つぶっても走れそうだが

769:音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-JMbW)
20/08/27 20:24:45 dZAInVDl0.net
>>747
軽くディスってるねw

ベッテルのアストンマーチン加入が騒がれてから結構経つがいつ発表するんだろうな

コロナったペレスに気遣いするのは分かるがそろそろ決断しないと
ペレスも他チームを探すなり他カテゴリーにいくなりするんだろうから
待たせるのはペレスがかわいそうだよ

770:音速の名無しさん (ワッチョイW 4542-6ol0)
20/08/27 20:24:53 UNAcm3/70.net
>>697
見てみたらチョンマゲお殿様みたいだった

771:音速の名無しさん (ワッチョイW c1ec-nUCc)
20/08/27 20:27:22 V7Jm8WIG0.net
>>746
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ユベール母とルクレール

家族ぐるみで交流があったようだよ

772:音速の名無しさん (ワッチョイ 921d-cxiv)
20/08/27 20:28:55 Ft1npVTn0.net
>>751
どうもマルコがドライバーに求める部分はそういう環境変化への素早い対応力なんだよな

773:音速の名無しさん (アウアウクー MM11-7kbW)
20/08/27 20:28:56 C690TUvbM.net
アストンマーチンのシート中々決着しないな

774:音速の名無しさん (スップ Sd22-Ze/q)
20/08/27 20:30:33 xl7kCEvgd.net
>>466
いやさすがに利子だけじゃムリじゃね?w

775:音速の名無しさん (ラクッペペ MM66-9IBu)
20/08/27 20:33:23 GR34WMPlM.net
ハミルトンは早く自分ミュージアム建てて館長やってくれよ

776:音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-FV9U)
20/08/27 20:45:47 JxwGtZesa.net
>>721
おまいさんよりみてるんじゃない
予選ではガスリーが圧倒的にはやいのに
レース終了時はほぼ同じポジションで11と12とか
平たく言えばガスリーは抜かれてそのポジションに
クビアトは抜いて這い上がってそのポジションだからな
予選がまずいのはまちがいないけど
レース自体はクビアトが毎回おいあげて追いついて終わる感じ。

777:音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-VQ5f)
20/08/27 20:46:33 5EOoWQdR0.net
>>758
アロンソ博物館ディスってる?w

778:音速の名無しさん
20/08/27 20:50:25.24 Ft1npVTn0.net
今回のペラペラリアウイングは雨でも使った方がいいの?

779:音速の名無しさん
20/08/27 20:54:59.92 o6b41aS/0.net
アストンマーチン来年速いと言い切れないとこあるから
ベッテルも踏ん切りつかないんじゃないかね

780:音速の名無しさん
20/08/27 20:57:59.13 ESnD1enA0.net
>>724
Disney+とれたから、他はもういいのかもな

781:音速の名無しさん
20/08/27 21:00:14.18 ESnD1enA0.net
カクタはレイトブレーキングは持ってると思うが違うのかな?

782:音速の名無しさん
20/08/27 21:00:49.14 3hc3Ktqe0.net
>>759
今のクビアトは粘ってポイント圏内には来る事あるけど
たいして速いわけではないと思うが…

783:音速の名無しさん
20/08/27 21:01:54.48 3hc3Ktqe0.net
>>764
決勝に関しては引き出し�


784:ヘどんどんついてる感じだね タイヤの使うべきポイント(どこで抑えてどこで使い切るか)もマスターしつつある



785:音速の名無しさん
20/08/27 21:02:10.69 JdsZOzwv0.net
>>730
ちゃうぞ
ドコモ経由で加入者増やせば増やすほど
DAZNからドコモに払われる手数料の割合増える契約だった
で、見事に980円のドコモプランで契約する人だらけになってたとこに
コロナでとどめさされて
DAZNの財政的にゲキヤバになって激安プランが維持できなくなりました

786:音速の名無しさん
20/08/27 21:04:39.72 zEgHWG4oM.net
>>755
マルコが言ってたのは1周の速さで初見の速さとは違うんじゃないの
いくらハミだって初見コースを数周走っただけでコンマ1を削るスーパーラップは無理だろ
今年予選6回中3回PPのアイロット でさえ昨年はポールなしだし

787:音速の名無しさん
20/08/27 21:08:54.65 Ft1npVTn0.net
>>764
持っててもあまり使わないと思う、ワンメイクマシンだし
角田のやり方は毎回タイヤマネージメントとで有利になるまで待った後勝負し出すんだけど
バトルであっても攻守でタイヤに負担掛かるようなやり方は終始避けてる

788:音速の名無しさん
20/08/27 21:09:21.82 5EOoWQdR0.net
>>762
選り好みできるほどチーム残っていないw

789:音速の名無しさん
20/08/27 21:11:22.11 JlmgFASa0.net
>>767
DAZNに金ないらしいよね
米国進出でボクシングに手をだしたけど金なくて相手が決まらないとか話聞く
デラボーヤの事務所と契約あるが復帰戦配信できるんかな

790:音速の名無しさん
20/08/27 21:11:22.33 Ft1npVTn0.net
>>768
アイロットの場合、去年とはチーム変えてるから今年チームのおかげじゃないかな

791:音速の名無しさん
20/08/27 21:12:04.13 hxaTh/Ff0.net
URLリンク(twitter.com)
ベルギーの坂こうやってみると結構きっついのな
レースでみると全然わからんわ
(deleted an unsolicited ad)

792:音速の名無しさん
20/08/27 21:14:38.26 vh70G8Qf0.net
>>759
いやちゃんとレース見てるか…?
せめてレース毎のリザルトとポイントランキングくらいは見た方がいいぞ
きちんと内容まで見てたら粘るタイプのクビアトが追い上げるなんてセリフも絶対出てこないし

793:音速の名無しさん
20/08/27 21:15:32.22 5EOoWQdR0.net
スパのオー・ルージュは結構有名
ゲームだとアクセル全開にしすぎて、坂抜けたところでコースアウトするw

794:音速の名無しさん
20/08/27 21:15:36.24 uNoW1Y/N0.net
>>757
利子ってか運用利益か、確か資産が800億以上あるって話だったから
余裕じゃないかな。

795:音速の名無しさん
20/08/27 21:16:08.16 vBEkj+F30.net
>>767
ああ、逆なのか
という事は相当増えちゃったんだなw

796:音速の名無しさん
20/08/27 21:16:42.97 fdVxKQd50.net
>>758
アロンソみたいにマシンもらってないから興味ないんじゃね?
ヘルメットとトロフィーは持ち帰らないと嫌だけどマシンは別にいらないと昔から言ってた

797:音速の名無しさん
20/08/27 21:19:20.08 5lTS9Urt0.net
日産乗りのガイジ率の高さをどうにかして欲しいんだが
今日も駐車の最中に真後ろをハゲ親父が乗った日産車が横切って心臓止まるかと思った

798:音速の名無しさん
20/08/27 21:19:50.47 5lTS9Urt0.net
日産乗りのガイジ率の高さをどうにかして欲しいんだが
今日も駐車の最中に真後ろをハゲ親父が乗った日産車が横切って心臓止まるかと思った

799:音速の名無しさん
20/08/27 21:21:12.57 5lTS9Urt0.net
日産関係なく一番嫌いな数字が偶然23だったわ
語呂を意識し始めたらますます嫌いになった
嫌いなドライバーではないけどカーナンバー変えるまでアルボンは応援できねえわ

800:音速の名無しさん
20/08/27 21:22:39.91 GR34WMPlM.net
ここで2回


801:も言われてもな



802:音速の名無しさん
20/08/27 21:24:54.75 5EOoWQdR0.net
FEに参戦してる日産への対抗心ですねw

803:音速の名無しさん
20/08/27 21:25:06.79 5XFfAUoI0.net
ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダF1からの降格は不当だった」
ピエール・ガスリーは、昨年レッドブル・ホンダF1からの降格は“かなり不当”なものだったと考えているが、アルファタウリ・ホンダF1で“精神的な強さ”を見せることができていると語る。

804:音速の名無しさん
20/08/27 21:28:17.83 5lTS9Urt0.net
アルボンの扱いが悪いのはカーナンバーも影響してるんじゃね?
日産だってまだルノーの一部なのに
ホンダの連中はいい顔しないんじゃね?

805:音速の名無しさん
20/08/27 21:31:33.16 gsXg/P+90.net
マシンを黒塗りにして抗議してたチームは
スパ以降の全レース欠場しないの?
ただのファッション抗議じゃないなら欠場だろ…

806:音速の名無しさん
20/08/27 21:37:26.03 5EOoWQdR0.net
>>786
それだと、F1自体が中止になるけど
それで良いのか?

807:音速の名無しさん
20/08/27 21:37:54.12 NTUX2XvtM.net
どのツラ下げて出てくるか、どういうコメント出すか楽しみだわ

808:音速の名無しさん
20/08/27 21:38:01.43 1za4RJrZ0.net
ガスリーの献花写真泣けるわ

809:音速の名無しさん
20/08/27 21:38:10.69 edoyhU6v0.net
>>709
メルツェデス「うちさぁ、人種差別反対をアピールして黒いスーツ作ったんだけど着てかない?」
ボッタス「アツゥイ!」

810:音速の名無しさん
20/08/27 21:38:42.86 YpIXFZoI0.net
>>775
いつもびびって速度落としすぎる俺に死角はなかった

811:音速の名無しさん
20/08/27 21:40:53.38 RKNwzEKC0.net
>>751
今はシミュレーターで予習してるから無問題

812:音速の名無しさん
20/08/27 21:42:05.78 2Z2DC05yd.net
>>790
前回の無線ホント笑ったわ

813:音速の名無しさん
20/08/27 21:43:20.06 nk/j1DAta.net
URLリンク(imgur.com)

814:音速の名無しさん
20/08/27 21:44:11.67 Q4BGbnID0.net
角田どのくらいやれるやろか
もちろんタッペンやルクレールみたいなトップドライバーは無理だろうが
日本人初優勝は可能性あると思ってるんだが

815:音速の名無しさん
20/08/27 21:44:17.83 SfNUay8C0.net
ワークスホンダ「人種差別の抗議に適切なカラーリングを教えてあげよう」

816:音速の名無しさん
20/08/27 21:45:41.06 JdsZOzwv0.net
>>796
アースカラーですね、わかります

817:音速の名無しさん
20/08/27 21:49:10.60 lL1q7qHPd.net
>>690
そうか…。
スカイラインに一時期メルセデス2Lエンジン載ってたのもそれか。
コンペティションでも配慮するならもはやコンペティションじゃない気もするが。

818:音速の名無しさん
20/08/27 21:54:11.49 4aE6TlgIM.net
EARTHカラーは早すぎたんだよ

819:音速の名無しさん
20/08/27 22:29:15.38 VfzKNLeKd.net
角田ってのがF1に昇格したら、韓国は韓国人初のF1ドライバーニダ~って報道すんのかねw

820:音速の名無しさん
20/08/27 22:29:54.06 /Tt+jElP0.net
>>795
うまくいけばレッドブルに昇格できるだろうから可能性はあるだろうけど
適正とか相性もあるから、こればっかりは実際に乗ってみるまでわからない
まずはそこにつなげるために今週のF2でもしっかり上位フィニッシュが課題

821:音速の名無しさん
20/08/27 22:31:02.36 sjdDHWQlp.net
マシンまで黒に塗ったクロンボチームはさすがにボイコットか

822:音速の名無しさん
20/08/27 22:36:18.44 A6eQpyVr0.net
>>797
あれタダでさえ滑稽なのに、本家の体たらくとスーパーアグリの活躍&カッコ良さが相まって喜劇のようだったな

823:音速の名無しさん
20/08/27 22:41:04.69 IB6jBNM00.net
F1欧州中心に戻して毎週やったほうが人気出るんじゃないか

824:音速の名無しさん
20/08/27 22:41:38.91 IB6jBNM00.net
今シーズンみたいな連戦のほうが面白いわ

825:音速の名無しさん
20/08/27 22:46:48.86 jjyynetSd.net
このニュース見て、ボッタス本当に暑かったんだろうなとしみじみしたわ
白色スパイク解禁、球児に好評 表面温度20度低下とも - 高校野球 
URLリンク(www.asahi.com)

826:音速の名無しさん
20/08/27 23:01:54.27 Mlc2boyi0.net
>>804
金儲けられねえだろうなあ
守銭奴バーニーがなぜ次々とアジアに開催地を広げたか

827:音速の名無しさん
20/08/27 23:02:40.92 uNoW1Y/N0.net
>>800
1970年代のマキF1の新井某は在日韓国人だったよ、まあ予選通ってないから
厳密にはF1ドライバーじゃないけどなw

828:音速の名無しさん
20/08/27 23:03:28.54 10yyXOTLa.net
>>806
白人模倣で人種差別
BLM運動の行き着く先はこれ

829:音速の名無しさん
20/08/27 23:09:48.70 sVoBmHSe0.net
>>790
ボッタス「Black Leaks Moisture! BLM! BLM!」
ハミルトン「F**k White!!!」

830:音速の名無しさん
20/08/27 23:13:05.97 M3DB87P/0.net
もしハミルトンがチャンピオン捨ててまで棄権したら見直す。
ハミルトンが棄権して他の人が勝っても、冷めるから嫌だし、そもそもチームがさすがに棄権は許さないと思うけど。

831:音速の名無しさん
20/08/27 23:20:06.19 RKNwzEKC0.net
暑さのハンデを背負っても勝つハミルトン

832:音速の名無しさん
20/08/27 23:20:29.24 GxQD4/Jfd.net
>>730
オフシーズンに一時解約するのを嫌っただけだろ
DAZNにとって良い方に転ぶとは思えんけどな

833:音速の名無しさん
20/08/27 23:20:45.42 1za4RJrZ0.net
そうだな、今年のハミルトンの人権活動家っぷりは
ウザさしかなかったがボイコットするくらいの
覚悟があるっていうなら認めざるを得ないな

834:音速の名無しさん
20/08/27 23:34:30.65 4aE6TlgIM.net
【マクラーレン】わずか1年で自転車プロジェクトから撤退
新型コロナウイルスのパンデミックにより経営に大きな打撃を受けたマクラーレン・グループは従業員の大量解雇や公的支援を受けるなど、かなり厳しい状況に置かれたことが明らかとなっていた。今回の自転車プロジェクトからの撤退もその影響だと考えて間違いないだろう

835:音速の名無しさん
20/08/27 23:37:02.81 wazbbFI90.net
「僕はスパが大好きだよ。カレンダーの中でも、特にお気に入りのサーキットなんだ。
いつも、そこでドライブするのを楽しみにしている」
「コースの中でも特に気に入っているのはプーオンだ。高速の左コーナーで、そこは本当に速い。
ロングストレートとインフィールドで、バランスを取る必要がある。常に妥協することが必要だったんだ。
またダウンフォースを減らして走るから、マシンは生き物のように動き回って、よりエキサイティングなんだ」
by フェルスタッペン

836:音速の名無しさん
20/08/27 23:40:31.68 Bq7KPLm9d.net
>>806
ボッタスより速かったハミルトンタッペンも同じだから言い訳にもならない

837:音速の名無しさん
20/08/27 23:42:04.35 Bq7KPLm9d.net
>>811
一戦棄権したくらいでチャンピオン失うわけないだろ
そもそもアメリカGPでもないのに棄権する意味がない

838:音速の名無しさん
20/08/27 23:45:01.31 dZAInVDl0.net
>>806
すげえw
20度も温度が低下するとかすげえwww

839:音速の名無しさん
20/08/27 23:46:37.07 b0GWMoQT0.net
>>819
たしか車も黒と白だとそのくらいの差ができたような記憶が(曖昧

840:音速の名無しさん
20/08/27 23:46:56.25 OCOvjuKR0.net
>>815
バーレーンマクラーレンメリダだっけ
新城のいるとこだよな

841:音速の名無しさん
20/08/27 23:47:01.58 fdVxKQd50.net
>>811
ハミルトン�


842:チて自分の事を嫌ってる人に見直してもらうとか最もくだらないと言ってるくらいだぞ



843:音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-JMbW)
20/08/27 23:48:18 dZAInVDl0.net
>>811
ハミチンにそんな度胸はないでしょ
とりあえず黒人差別ガー!黒人差別ガー!って口だけのパフォーマンス

大阪なおみはマジでボイコットしたが
試合が延期になって内心ほっとしているだろうね
優勝だろうし

844:音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-1etN)
20/08/27 23:52:09 DaH3kQ7Y0.net
>>795
ちょいちょいお前らって人舐めてるよな
一年目で4位以内なら相当な成績だぞ今いる若手F1の連中と比べても
実際成績調べてこいと

845:音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-IJUe)
20/08/27 23:53:13 10yyXOTLa.net
>>820
車はもっとだぞ
50度ぐらい違ったような?

846:音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-P1UU)
20/08/27 23:53:42 zmnwZP8Ma.net
角田の顔は出来損ない

847:音速の名無しさん (ワッチョイ 6944-JMbW)
20/08/27 23:58:59 JTbLJSnN0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

848:音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed2-1etN)
20/08/28 00:10:59 4Z6Ewdqe0.net
「ベルギーはアメリカではない」というところから話が始まる糞スレ

849:音速の名無しさん
20/08/28 00:16:28.32 sqT6ABRb0.net
ルノーもほぼ黒いけど、上手い具合にモノコック上面だけ黄色なんだな

850:音速の名無しさん
20/08/28 00:17:38.23 sk0kne5g0.net
角田は海外のサイトでも「彼は、その、レーサーらしくない容姿だよね・・・」とか言われてるw

851:音速の名無しさん
20/08/28 00:17:43.13 OHcCyaija.net
ウンコいろ

852:音速の名無しさん
20/08/28 00:30:30.26 xjoNbgoS0.net
誰かバトンを黙らせろ

853:音速の名無しさん
20/08/28 00:30:57.20 Q722/W7Z0.net
>>592
誰も答えてくれてないみたいだから代わりに教えるね
前代未聞の死亡事故が起きた

854:音速の名無しさん
20/08/28 00:38:43.40 dn/kI7IK0.net
これだな
横山崇死亡事故
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
割とショッキングな画像なので閲覧注意

855:音速の名無しさん
20/08/28 00:42:04.81 vzRfSSIr0.net
>>815,821
バーレーン・マクラーレンだな。
個人的には、NIPPOに頑張ってほしいw
スレチすまん

856:音速の名無しさん
20/08/28 00:53:10.35 /l5+3+JRp.net
ベッテルどうなるのかな

857:音速の名無しさん
20/08/28 01:02:24.60 oJjYWVxI0.net
途中で入ってくるアルファタウリのカメラマンに空気読んでやれって思ってしまった
URLリンク(www.youtube.com)

858:音速の名無しさん
20/08/28 01:05:37.86 AdyCnm0G0.net
Hamilton will not boycott Belgian Grand Prix over Jacob Blake shooting
URLリンク(www.racefans.net)
はい

859:音速の名無しさん
20/08/28 01:07:24.04 ouLisYS4a.net
>>830
アニメ選手権が似合いそうwwwwwwwwwwww

860:音速の名無しさん
20/08/28 01:12:08.88 1hNiMBa20.net
>>839
やはりお相撲さんか、特撮ヒーローものの防衛隊員の役だな!

861:音速の名無しさん
20/08/28 01:16:12.16 ZWPA5jHI0.net
>>724
ちょちょちょ
これは今から入っても980円のままでええのかええのんか

862:音速の名無しさん
20/08/28 01:18:47.75 ZWPA5jHI0.net
調べてきた。さっさと入っておこう

863:音速の名無しさん (ワッチョイW c992-Rexm)
20/08/28 01:20:52 SdwRMcw40.net
今から入るって今まで�


864:ヌうしてたの? ネクスト?



865:音速の名無しさん (ワッチョイW 82c9-TIsN)
20/08/28 01:25:03 thZKArsa0.net
>>834
頭潰れてるやん…

866:音速の名無しさん (ワッチョイW 42b8-PeLi)
20/08/28 01:27:16 ZWPA5jHI0.net
>>843
20003年の第2戦からずっとネクスコだった。電話はずっとドコモだったんでいつか移ろうと思ってたがズルズルきてしもた。ヨネヤがでしゃばり始めたしツガーがひどいんで潮時やな

867:音速の名無しさん (ワッチョイW 82c9-TIsN)
20/08/28 01:29:59 thZKArsa0.net
>>845
未来ではタイムトラベルができるようになるんですね!
感動です

868:音速の名無しさん (ワッチョイ 522b-6MyS)
20/08/28 01:30:53 CnKh4gPG0.net
>>834
下のは初めて見たな、こんな写真残ってたんだ・・・・

869:音速の名無しさん (ワッチョイW c992-Rexm)
20/08/28 01:32:22 SdwRMcw40.net
>>845
俺はネクストメインで両方見てるけどそれぞれ良さはあるよ
ちなみにDAZNは米谷レベルの情報すら出てこないがF2も見れるのが大きい

870:音速の名無しさん (ワッチョイW 450e-nUCc)
20/08/28 01:40:24 OlruLlWD0.net
>>834
「うわぁ、人が倒れてるよ!」

871:音速の名無しさん
20/08/28 02:34:01.68 Uov0ftvn0.net
>>834
画像とかないけど何年か前に鈴鹿で亡くなったイタリア人もこんな感じだったんだろか、名前が出てこないけど

872:音速の名無しさん
20/08/28 02:39:27.64 tAMJ2BtLM.net
DAZNに角田のインタビュー来てる

873:音速の名無しさん
20/08/28 02:40:19.46 2RJhWF6q0.net
ツノダの顔が苦手なのでなるべく見ないようにしてる

874:音速の名無しさん
20/08/28 02:47:59.73 1I0BBeUH0.net
やっぱF1のある週末はいいな

875:音速の名無しさん
20/08/28 02:56:45.63 8s8shRfL0.net
唐揚げ食べたい

876:音速の名無しさん
20/08/28 03:06:07.68 OSnhZFVo0.net
>>826
ヨン様みたいに整形したらええやん

877:音速の名無しさん
20/08/28 03:21:40.69 irC9HePC0.net
>>851
それ随分前からあるやつだろ

878:音速の名無しさん
20/08/28 03:22:25.53 w2OdNvHq0.net
結局、発言を見ても判る通り、色々理由付けてやるの嫌がってただろ?
ひざとかシャツとか黒カラーとかは巨額寄付とかボイコットとかそういうのをやりたくないから代わりに
煩いくらい他を槍玉にして自分を持ち上げようとしてやってるんだよ
こういうのは前々からアロンソに散々言われてたし
エコエコ、差別と煩いけどハミルトンがF1レーサーの中でトップクラスに地球汚してて、
児童や性問題、人種問題から目をそむける℃頃か自分が率先してやらかしちゃってる
その言い訳に歯ブラシをプラスチックじゃなくしたとか、あいつが酷いからあいつを槍玉にする事で俺は凄い
みたいな変な言い訳してるだけ
あんなに熱心に語る善意ある人なら今頃寄付とかチャリティ活動とか、中国を含む各政府への陳情とか凄い事になってるよ
身近な同僚を難癖で叩くとか、甥を差別的になじって自分をモラリストに見せようとするとか、
そんなん見ても感動なんかせんわな…

879:音速の名無しさん
20/08/28 03:31:49.60 R9xfMk1b0.net
>>824
ヒュルケンベルグ、ルクレール、ラッセルは参戦初年度1位
シュワルツマンも初年度で現場1位
F1上がっても実力示すドライバーはF2でも飛び抜けて速い
角田には頑張って欲しいけどね

880:音速の名無しさん
20/08/28 03:48:32.51 irC9HePC0.net
まぁ今年のF3繰り上がり勢は、タイヤの感覚が前のF2に比べて似てるというのがあるからな
だからF2居残り組は苦戦してる

881:音速の名無しさん
20/08/28 03:51:46.45 R9xfMk1b0.net
声を上げる


882:事は重要だと思うけど ハミルトンクラスの地位も金も名誉もある男がやることがそれだけ?ってのはある マシンの色が黒になって、何が変わるのか メルセデスはビジネスとしてパフォーマンスはするけど実社会に対して行動は起こさない ハミルトンも同じ、ビジネスなんだよね



883:音速の名無しさん
20/08/28 04:10:21.23 5Z2Sd5OAM.net
なおみ出んじゃん

884:音速の名無しさん
20/08/28 04:18:46.67 O0ryvmEA0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
新型ノーズじやないよ
(deleted an unsolicited ad)

885:音速の名無しさん
20/08/28 04:29:02.01 AQZQlrOW0.net
>>860
抗議の棄権を3戦くらいしてもらおう

886:音速の名無しさん
20/08/28 05:32:59.71 k5dmk+6i0.net
>>833
ありがと!
>>525の上に乗っかったマシンのドライバーなの?
それとも別の場所でのクラッシュなのかな

887:音速の名無しさん
20/08/28 05:40:40.52 DslTeW7G0.net
>>864
>>525のSC中に起きた事故だよ
>>834がそれに当たる

888:音速の名無しさん
20/08/28 06:10:01.35 tMZj8O7S0.net
ナオミボイコット撤回だってよ

889:音速の名無しさん (ラクッペペ MM66-vF5+)
20/08/28 06:29:45 9u3EbjNRM.net
>>866
は?バッカじゃねーの

890:音速の名無しさん (スップ Sd82-tdW+)
20/08/28 06:32:49 XrckR1jnd.net
またしばらくクロンボの話題か~
つまらんな

891:音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-6uKg)
20/08/28 06:39:23 ouLisYS4a.net
クロンボはバカだからな
ハミルトンもF1を私的利用するバカヤロウ

892:音速の名無しさん
20/08/28 06:45:50.48 TrwEywlFa.net
コレア
URLリンク(imgur.com)

893:音速の名無しさん
20/08/28 06:48:08.39 /HBzRWlx0.net
今シーズンはハミルトンにタイトルを獲らせず、ボッタスやフェルスタッペンがうっかり獲ってしまうと
F1は人種差別をする競技団体だと、黒旗ふられながら抗議活動されそうだなw

894:音速の名無しさん
20/08/28 06:50:13.10 9u3EbjNRM.net
政治家もタレントもスポーツ選挙もパフォーマンスばっかで
その実は私利私欲に走る偽善者だらけ
ほんと糞過ぎるわ

895:音速の名無しさん
20/08/28 06:56:17.69 l91EqYMvM.net
ルクレールは、ユベールとかビアンキとかやたら絆アピールするのに
モナコで(ビアンキルールである)VSCで速度超過したり
スペインでもシートベルトせずに走行したり
サイコパスっぽいところがある

896:音速の名無しさん
20/08/28 06:57:30.98 CCIlkfrO0.net
まぁハミルトンというか、ブリカスは大抵そんなもんだ

897:音速の名無しさん
20/08/28 07:04:19.54 nQRc4csxM.net
ナオミは情緒不安定だな

898:音速の名無しさん
20/08/28 07:11:16.84 irC9HePC0.net
>>870
右の女はなんだ

899:音速の名無しさん
20/08/28 07:19:16.90 ch8QTRxb0.net
ナオミは世間に啖呵切ったんなら最後までやれ
おかげでより不細工になった

900:音速の名無しさん
20/08/28 07:24:48.65 8D3qy0Gzd.net
どうみても情緒不安定はラクッペペ MM66-9IBuだろ

901:音速の名無しさん
20/08/28 07:32:55.40 qvyb+2RGd.net
>>869
と、黄色いサルごときが申しております

902:音速の名無しさん
20/08/28 07:33:35.28 Q722/W7Z0.net
>>873みたいなやたら一貫性を求めたがる奴がいるの何で?
考えや思想、行動なんて時と場合によって簡単に変わるだろ

903:音速の名無しさん
20/08/28 07:35:19.99 0z9nIEFx0.net
>>873
多分どっちも本音なんだと思う
とはいえ小さいケースでも、安全性絡みの出来事がやたら続くのはちょっと怖いのはある

904:音速の名無しさん
20/08/28 07:43:28.53 MPBOz6br0.net
あれだけ口にする癖に全然気にしてないような行動とる奴は
どう考えて�


905:燒{音はまったく気にしてないのがわかるなw



906:音速の名無しさん
20/08/28 07:53:29.93 Hy9WQlTf0.net
>>880
一貫性のない奴なんて信用できないだろ。
なに言ってんだお前。

907:フラッド
20/08/28 07:54:05.08 WwLjNvQv0.net
>>870
今週?
未だに車椅子?

908:音速の名無しさん
20/08/28 07:57:25.99 6OGEounca.net
>>873
口だけの軽い男なんてわかり切った事だろ。
F1に集中したいって彼女と別れたのに、1ヶ月もたたないうちに、別のもっと可愛い女と付き合う時点でお察し。

909:音速の名無しさん
20/08/28 07:58:35.23 nPhfdYVRa.net
>>874
フランス人なんだよ

910:音速の名無しさん
20/08/28 07:59:40.77 39yjTlnip.net
話題になるのはハミルトンばかり

911:音速の名無しさん
20/08/28 08:01:26.21 SdwRMcw40.net
お察しジジイうぜー

912:音速の名無しさん
20/08/28 08:02:44.15 ywpSAaMma.net
>>887
ある意味ですごいよな
白人ー敵視
黒人ー敵視
南米系のヒスパニックー敵視
アフリカンー敵視
アジア系ー敵視(全域)
やること全てが裏目になるとかw

913:音速の名無しさん
20/08/28 08:03:53.32 sXcodnFEd.net
>>883
臨機応変に考え方を変えられないやつのほうが邪魔だし実害が遥かに多いわ

914:音速の名無しさん
20/08/28 08:09:40.64 ch8QTRxb0.net
ルクレールの中ではユーベル、ビアンキは安全性の問題じゃないということで一貫してる

915:音速の名無しさん
20/08/28 08:12:19.12 Mp5Ym3P/0.net
>>876
彼女だよ。

916:音速の名無しさん
20/08/28 08:13:27.21 GVLrkQoGd.net
>>889
ある意味すごいな
やる事全て裏目と思いたいだけだろ

917:音速の名無しさん
20/08/28 08:16:39.10 ywpSAaMma.net
>>893
でさ
なんでここまで人気ないん?
去年まででいいけど
黒人ドライバーが偉業な記録を打ち立ててるのに
なぜ?セナやプロストやシュマみたいにならない?w
全然人気ねーじゃん

918:音速の名無しさん
20/08/28 08:20:36.30 GVLrkQoGd.net
>>894
でさ
なんで人気ないと思いたいん?

919:音速の名無しさん
20/08/28 08:20:54.84 c28MG096a.net
おいおい、なおみ試合出るってよ。
ハミルトンはボイコットしろとか言ってた奴どーすんの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch